■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームと景色とニュータウン
- 1 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:49:42 ID:5/EFPAZB
- ゲームの向こうにいつも見ていた景色、ニュータウンの誕生、いつか終わること
- 2 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:35:41 ID:FK6NXXSe
- わかります。
- 3 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:49:55 ID:5/EFPAZB
- あなたの言葉がどれほどこの心に力を与えてくれたか
ただありがとう
忘れない
- 4 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:11:49 ID:5/EFPAZB
- ニュータウンに僕ら家族五人はやってきた。1985年頃のことだった。新しい駅、新しいバスターミナル、真っ白な団地、道路もコールタールの香りがしたっけ。団地の人たちはみんな希望に満ちた顔をしてた気がする。そりゃそうだ、これから冒険が始まるんだもの!
- 5 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:38:10 ID:iXanrX3m
- わかります。
- 6 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:50:31 ID:5/EFPAZB
- 今日の日を終わりたいと思います。明日は6時起きです。昔は今と繋がってるって強く感じるんです。いつかあえる、まだ終わっていない、ニュータウンは死んでいない。
素敵な景色をありがとう
バスに飛び乗ってくれたあなたにもおやすみ
- 7 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:51:38 ID:xWA/Vk5j
- わかります。
- 8 :なまえをいれてください:2008/07/03(木) 03:05:51 ID:iFS+PJvS
- わかりません
- 9 :なまえをいれてください:2008/07/04(金) 06:28:46 ID:SwrA6FHW
- 今日はA列車でいこうをやってみました。日が昇って沈んでいく感じや遠くにかすむビルの大群がニュータウン的でした。僕は何か考えたんですが、それがなんだったのか覚えていません。今夜も白い見張り塔の煙突が点滅していました。
- 10 :なまえをいれてください:2008/07/04(金) 09:40:20 ID:N/Pe0FHR
- 10ゲトゥー!
ウホッ
- 11 :なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:36:46 ID:SwrA6FHW
- ルーム 部屋 これもなんとなくニュータウン的なゲームでした 遠くの方で動いている人 世界
- 12 :なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:26:03 ID:5jazruts
- わかります。
- 13 :なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:55:38 ID:N/Pe0FHR
- サイレント昼フォー
- 14 :なまえをいれてください:2008/07/05(土) 04:21:13 ID:9viwacsi
- サイレントな丘はニュータウンにあるかもしれません
例えば山王下辺り
不思議な気持ちです
- 15 :J:2008/07/05(土) 13:30:09 ID:Lr5R9tJ2
- _ ._ .(キタ)
./゙:=、ヽ. .-──-.、ダ =ヽ ./
. ゙l;::: ::v:'゙ ゙\゙;| /
〉;゙ ゙ . ヽ 、/
./ ._\、 ./._, ゙i... 、/
| /:: ・ヽ .:・ヽ l... !!
l ( ::::::: ノ ▼..ヽ:: )゙l
. ,; =- .,_ ..`、 (,_人,) ./
,((: =.. ニ= .,_ヽ、_,,_ ,/
 ̄~ ・ -,=ニt~:(゙=;:;゙; =ー..‐.‐.‐ :',´
゙ ,ヾ.,\.,_~'i゙::=::゙O_::== :: ):゙i ..パシ-ン!!
:; '、;: =:;ノ ̄~゙゙ '‐l,
l, ~゙ ,! ..
- 16 :なまえをいれてください:2008/07/06(日) 16:12:28 ID:ODhCMrOH
- なぜかセンスを感じる
- 17 :なまえをいれてください:2008/07/06(日) 18:19:20 ID:NMoEUNYv
- 今日もA列車が走っています。街が生まれて死んでいく、今日の日が終わって明日がくる、ビルが立ち並び景色も変わりました。しかし今日もまた新しい景色を探してしまうのです
- 18 :J:2008/07/06(日) 23:40:08 ID:LTd3x81o
- /::::::;ゝ-──- 、._/:::::: ヽ
┏┓ ┏━━┓ ヾ-"´ \::::::| ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / _ノ ヽ_ ヾノ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ / /:::::::ヽ /:::::::ヽ ヽ━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | (::::〓ノ ▼ ヽ〓::::) | ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|o゚ | | (_人_)| | ゚o l━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ヽ | | | | | | / ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ *゚。+ 丶、| | `⌒´ | | / +。゚* ┗━┛┗━┛
/─ー─l''
- 19 :なまえをいれてください:2008/07/07(月) 08:35:04 ID:jU41p3FM
- ドラクエ4は思い出深いゲームです。それぞれ別々の人生、しかしいつしか世界のため、一つになり旅に出る。みんな寂しくてたまらなかったのかもしれない。魔王はありふれてしまった、もうかれは優しくない。準備ならできている、トビラがノックされるのを待っている
- 20 :J:2008/07/07(月) 13:35:17 ID:hUVpscgA
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::|
/ _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::⌒ノ ▼ ヽ⌒:::).l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 /
`ー 、_____/
(
)
(ヽ_/).( パンダ パンダ、北京の空まで飛んで行け♪
(,,?ο?∩
o ,ノ 帰りは一匹連れて来い♪
(( O_ .ノ
.(ノ
━━
- 21 :なまえをいれてください:2008/07/07(月) 14:58:30 ID:jU41p3FM
- ここの場所はすきだよ。みんな創造力に溢れているものね。なんにせよね。
アウターワールドがやりたくなってきたんだ。わかるだろう?音はいつもなってるんだ。ただし耳を済まさなきゃ駄目だ。そして飛べ
- 22 :J:2008/07/07(月) 19:55:49 ID:hUVpscgA
-
│ │ ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l
│┌┘ l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
││ l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l /: : : :/ l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
││ l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./ __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
││ .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈 Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
││ l l、 : ' , : : ヽ: K/ ヽ:`i ´ l:,イ: /:/ : : //
││ ll ヽ: :ヽ: : :lヽl //// V //// /l:l: // l: : / さすがにそれは引きますわ
││ l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、 i / ll/l/: :l: :/
││ l\: :l\丶 u ___ ....、 //: : l :l,イ
│└┐ l: : \i: :ヾ、ヽ. ( ノ /l l : : l:/: l
↓ ↓ l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i
- 23 :J:2008/07/08(火) 18:18:27 ID:UNrWHIwk
- 過疎
./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧ | .|: 精神 :| (゚Д゚ )__< >>1が逃げたぞー
( ´Д` ) | .| .病院 :| | づ/ \_________
ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. │
- 24 :なまえをいれてください:2008/07/08(火) 20:25:37 ID:SxGKmJh9
- 4エルデーケーのマンションの僕の部屋にPCがきた。CPUはたしか133MHzだった。NECやつ。起動ボタンを押すと電源の辺りが光ってモーターが動き出した。なにかが変わる気が確かにした
- 25 :J:2008/07/09(水) 08:51:23 ID:M4sva7WX
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ キターー! __________
.ヽ 〈 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
ヽヽ_) ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::|
|:::::| ./ / |:::::|
|:::::| / / .|:::::|
|:::::| /.ダンッ/ .|:::::|
_|___/从从./___ |:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::|
|:::::| ̄ ̄ ̄ |:::::|
.....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,....,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
- 26 :なまえをいれてください:2008/07/09(水) 11:50:44 ID:D8TXc7SM
- 母親は夕食の支度、弟らはそれぞれの部屋でそれぞれの国家を少しずつ、でも着々と作っている、ぼくはタイムコマンドのゲームCDをPCにセットした、戦いたくて仕方がなかった、そして言葉にならない景色が
- 27 :なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:22:34 ID:D8TXc7SM
- どれくらい僕はその世界にいたのだろう?気が付くと現実世界は今日の日が終わっていた。時計の分針が12と1の間辺りを静かに動いていた。
- 28 :なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:31:18 ID:D8TXc7SM
- 僕はコーヒーをいれにキッチンへと向かった。蛍光灯が世界の眠りを示すかのようについていた。「こいつは手に負えない」朝まで後どのくらいあるのだろう?さっきまでいた部屋にはオレンジライトがほんのりと灯っている。溜め息をこのとき生まれてはじめて息苦しさ紛れにはいた
- 29 :なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:37:34 ID:ZJKKuQRy
- という夢を見た気がしたが、別にそうでもなかった気がする
お わ り
- 30 :なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:45:10 ID:D8TXc7SM
- 時間をかけなければならない。ちょっと目を閉じて忘れてしまうんだ。そしてなんとなく目を開くと世界は沢山の形を示しているだろう。僕も君も誰も旗のようなものを頭のてっぺんにたてて息をしている。みんな好きだ
- 31 :なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:38:10 ID:3YLBcJhj
- 目が醒めたのは昼すぎだった。小学校の音楽室を僕は思っていた。四階のハシッコのその部屋から街がよく見えたこと、暑い夏の日だった。僕はなんだかうっとりと、世界を俯瞰していたっけ
- 32 :なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:40:31 ID:HEBXtkX8
- という夢を見た気がしたが、別にそうでもなかった気がする
お わ り
- 33 :なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:42:24 ID:3YLBcJhj
- サイバーデーモンが好きだった。彼の放つロケットミサイルの軌道に興奮した。
- 34 :なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:49:14 ID:hqHq39ui
- これ何か元ネタあんの? >>1よ
- 35 :なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:10:27 ID:by/ojjaQ
- ここはニュータウン、全ての事は2つとない素敵な思い出。私的な思い出。
こんな気持ち心の奥に眠ってるんだ。もしかしたらみんなにも
そうやって生き抜いてきたんだ。出会えてよかった、忘れない、冒険はまだ続くんだ
さあそろそろいくよ出発のベルがなってるんだ
- 36 :なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:27:24 ID:by/ojjaQ
- 小学生のころ好きだった子(多分そういう感情だと思う)に僕はハサミをもって追いかけまわされた。僕はいつも追い詰められると彼女の顔を見つめた。彼女はハサミをくるくるして僕を見つめた。彼女は三年生の夏に遠くの街に引っ越した。僕はたまに彼女の夢を見る
目覚めるとAトレインを起動する。
彼女はきっとどこかの駅で僕を待っている、わかるんだ
- 37 :J:2008/07/11(金) 23:30:15 ID:UxVEnadB
- ペルソナ面白
, へ、
// \ /\ ))
/ / \ | 「
/ / ヽ\ | | 上か
く 厶 -───‐-、 〉\ | |
>仏イ/}ノ∨∨\jN|/ | |
//| | \ / | ト-─ー-| |
/ //| | ● ● | ト-─‐、j j
-‐/ / | | ''' '' | ト、___ノ ハ
// | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/ _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| | | |
/ _ノ| /}! \/ j{\! | | 下か
_,/ / / __A⌒ー--<⌒ハ _| |_
/ / 〈 _>ー- ..,__  ̄_ノ \/ ))
/ _,ノ| ̄「 丁 |
戦闘キツすぎるが
- 38 :なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:25:41 ID:Fqx5lRed
- 僕はどういうわけかクリアできないゲームの登場を待っていた。終わっちゃえばみんななくなっちゃうんだ、そんなことをいつもいってた。デスピサロは何回も最後の力を振り絞った。勿論僕だって力の限り殴った。この旅も終わるんだっていって殴った。
- 39 :J:2008/07/12(土) 16:19:58 ID:qhjcEAqE
- Jが小学生の頃
巷でバトル鉛筆が流行して
Jも友達と買いに行ったが
普通のよりデカイ
ピサロのしかなかった。思わず買ってしまった。
それからさらにバトエンにはまり20本くらい集めたが問題になり没収、ブームは去った…
もうK、B年前の話あの頃に還りたい
- 40 :なまえをいれてください:2008/07/13(日) 06:31:09 ID:+2V+Lak7
- 帰りたい場所がある、だから僕はゲームを起動する。そこには変わらない景色が広がっている。Aトレインはまだぐんぐんいく、12 3年前僕らはすれ違った、言葉は交わさなくたって分かる、君は友達だ。朝だ、また朝だ
- 41 :なまえをいれてください:2008/07/13(日) 06:38:34 ID:hBmwepKG
- なんだか、いとうせいこうのノーライフキングに通じるものがあるな。>>1よ
- 42 :なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:45:53 ID:+2V+Lak7
- いとうせいこうを僕は知らなかった。世の中には全く違う境遇でありながら(似ているのかもしれないが)同じような場所に辿りつく場合があるんだろう。一つ言えることは、その心の奥の方で何かがまだ生きているということだ。僕は(ら)ゲームに期待してる
- 43 :なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:54:41 ID:+2V+Lak7
- さあいこう!嬉しい誤算もあった!丁度今この瞬間と同じことをQUAKEの最後のステージで感じたんだ。敵は強大かい?僕は問いかけたヘルスは全開だ、アーマーも満タンだ。でも何かが足りない。 撃っても撃っても倒れない きっと倒れない
- 44 :なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:01:50 ID:+2V+Lak7
- あいつは僕自身だ、最後の最後でくるあてもないなにかを待ってる僕だ
もう忘れてしまったんだ、時はどんどん過ぎていくから だけど僕は受け取ったよ 彼からの痛い攻撃を、熱い咆哮を、散り逝く景色を
- 45 :なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:13:51 ID:27ZTFRo6
- その日は夕方近くまで眠っていた。遠くの方でサイレンがなっていた。おもむろにPCのスイッチを入れる。数分の後僕の目の前に小さな世界が構築される。手軽で甘美な世界 「こんな簡単なもんか」
- 46 :なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:26:50 ID:+lhAl1BB
- まあ きいてください長門さん
なんでもいいけど 500MLペットボトルをさかさまにして
ふたをはずして日のあたるところにおいておくと
頭痛が治るらしいですよ
- 47 :J:2008/07/15(火) 11:30:04 ID:HxOShg67
- 進化しなきゃ
、 , ヘ
/l | _\ / ,, l
,' l l! ミヽ\、、,ィ 〈ミ j
i | ,ヾ-"´ \
! l / うるふ ヽ
\ lr/ 、 ノ !
>.ノ /:::::ヽ、 ノ:ヽ`.、
l 'ミ (::::::・::ノ ー― 、・:::).彡
| ` 、  ̄ ▼j =´
} `ー、 (_,人_)/
ミ ` ー――‐ ''´l
'、 ト、 i^i /
`ー― ' ヽ l l _ノ
`ー-"
- 48 :なまえをいれてください:2008/07/17(木) 18:54:52 ID:+cqkuhmt
- 「もうゲームじゃないんだよ」彼はそんな風にいった。2008年の夏の入り口で呟いた言葉は僕にいろいろなことを想像させた。今日の夕暮れは晴れている、僕の心とは裏腹に!
- 49 :なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:52:25 ID:P2X96W+N
- 彼はセガ・サターンを買った、僕はNECを買った。お互いセンスがよすぎるんだ。ポリゴンはなんだか夢だった、リアルかどうかよりポリゴンがたまらなく好きだった
- 50 :J:2008/07/20(日) 18:39:45 ID:J2Ungmde
- 5
0
レ
ス
達
成
祝
い
- 51 :なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:35:39 ID:Lo/0L2UP
- 嬉しかったのは久しぶりだ。FF7を買ったのははじめてバイトをした17かそこらの頃だった。働いていたコンビニで予約して買った。コンビニで働くのが夢だった。なんだかコンビニって自分世代の友達のような気がするんだ。
- 52 :なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:42:37 ID:Lo/0L2UP
- 便利(すぎて)で扱いやすくて、きがねない、だけど代わりならいくらでもある。僕らはそんな世代だ。別に嘆いてるとかじゃない。ただ静かに息をしているよ。ニュータウンの何処かで、そうだな、できるだけ広い駐車場のあるコンビニでそいつをみてほしい。
- 53 :なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:47:46 ID:Lo/0L2UP
- am2時からam4時ぐらいにはなにかあるんだ。なにかが起きている。たいしてやくにたつもんじゃなかろうけどね!今日はワクワクするんだ。やめらんないよ ゲームってやつは 感謝!
- 54 :なまえをいれてください:2008/07/21(月) 03:34:57 ID:6yA1o3TG
- 構成からして計算高さがちらちら垣間見える。中途半端はよくないな。
- 55 :J:2008/07/21(月) 22:11:35 ID:xI4cR4Os
- + + * *
おっぱい!おっぱい!
+ * + *
(^\ * /^)
(ヽ、\ / /)
(ヽ、 \ ( /)
⊂ニ )_ ) ∩⊃
⊂ ( ゚∀゚)彡
+(/(/ ヽ( ⊂彡ヽ)
ノ / )ヽ) +
* (つ ノ +
` (ノ *
*
- 56 :J:2008/07/26(土) 23:46:27 ID:IM/MC3Hf
- 過疎だ…
妊豚!妊豚!妊豚!
糞箱!糞箱!糞箱!
巨人最強!サカ豚!
よし、これでマシになるだろうね
念のためとどめに…
平野綾!平野綾!
小清水!小清水!
- 57 :なまえをいれてください:2008/07/27(日) 05:52:44 ID:PluwIIvJ
- 僕はビスコ一号店によく通った。だけど一番好きだったのはピッコロだった。ネオジオもメガCDもピッコロで買った。弟と一緒に買いにいったんだ。いい時代だった
- 58 :なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:11:09 ID:BZ3qfETL
- モーターヘッドは実にニュータウン的なゲームだった。
- 59 :J:2008/08/02(土) 19:48:32 ID:wDtNf4QW
- て す と
- 60 :なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:42:36 ID:IMhMmehX
- 僕は今ニュータウンを歩いてる。ゲームは一ヶ月起動していない
- 61 :J:2008/08/04(月) 11:59:39 ID:a7PesxRB
- 上げられると
なんだか恥ずかしい
(〃д〃)
羞恥プレイ?
- 62 :なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:44:48 ID:LhkeDkre
- 僕はここが好きなんだ。みんなともわりと仲良くやれてると思う。街に出たら見たこともないような人達ばっかが歩いてる。たまに懐かしい顔だって見るけど、帰る頃にはそれは悲しさになってしまう。
- 63 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/08(金) 13:54:16 ID:ZU2ZizAG
- 暑い(ι´О`ゞ)
トリップしちゃう
(`・ω・´)
携帯掲示板に誹謗中傷書き込みした子が
先生6人に入れ代わり立ち代わり怒られ自殺したらしいね
行き過ぎた【獅堂】だったのかな?
しかしブラックホールに地球が飲み込まれなくてよかった
受精LEE野の預言も外れたし
暦の上ではもう秋か…
- 64 :なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:51:18 ID:73cx1VTN
- ねぇ、ニュータウン的なゲームってなんだろう?
- 65 :なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:02:11 ID:IAmgJ2Rz
- 規則的に点滅する光、昨日と今日の確かな違いがなく、人の気配はするけど人はいない、マンションの踊り場に張り付く影、今現在を生きている訳ではない、脳内国家が存在する、必然的に平和主義。そして恐らくエンディングはない
ただそう感じる
- 66 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/09(土) 07:22:58 ID:knlDvsy0
-
もう起きてしまった
コンビニでも逝くか
しかしFMの白ハンバーグ弁当は旨いのかな?
事前にみた画像と
違和感がありで
スルーしたが
やっぱりmsかな
唐揚げ弁当にするか
前に聞いたが唐揚げとザンギは別物らしい
TVでは同じ〜だが
マスゴミは信用ならん
プチ情報でもはしょり意味を履き違える
五輪もあまり報道されてないし
…ゲームに関係ないね
でもマスゴミは酷いよ
WIIの五輪ゲは紹介してPS3のは毛ほどもなし
- 67 :なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:52:41 ID:IAmgJ2Rz
- 五輪と言えばファミコンに名作があったなあ コントローラを丸い鉄の塊でこすって連打したっけ。コンビニの弁当なんて酷い話だよ。いつから僕(僕ら?)はそんな風になったんだろう 夢なんかないや。ゲームはただリアルになっていく。まいってるよ
- 68 :J:2008/08/11(月) 22:08:12 ID:3n25PDph
- _ ._ .(キタ)
./゙:=、ヽ. .-──-.、ダ =ヽ ./
. ゙l;::: ::v:'゙ ゙\゙;| /
〉;゙ ゙ . ヽ 、/
./ ._\、 ./._, ゙i... 、/
| /:: ・ヽ .:・ヽ l... !!
l ( ::::::: ノ ▼..ヽ:: )゙l
. ,; =- .,_ ..`、 (,_人,) ./
,((: =.. ニ= .,_ヽ、_,,_ ,/
 ̄~ ・ -,=ニt~:(゙=;:;゙; =ー..‐.‐.‐ :',´
゙ ,ヾ.,\.,_~'i゙::=::゙O_::== :: ):゙i ..パシ-ン!!
:; '、;: =:;ノ ̄~゙゙ '‐l,
l, ~゙ ,! ..
- 69 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/11(月) 22:09:27 ID:3n25PDph
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::|
/ _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::⌒ノ ▼ ヽ⌒:::).l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 /
`ー 、_____/
(
)
(ヽ_/).( パンダ パンダ、北京の空まで飛んで行け♪
(,,?ο?∩
o ,ノ 帰りは一匹連れて来い♪
(( O_ .ノ
.(ノ
━━
- 70 :J:2008/08/11(月) 22:10:20 ID:3n25PDph
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ キターー! __________
.ヽ 〈 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
ヽヽ_) ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::|
|:::::| ./ / |:::::|
|:::::| / / .|:::::|
|:::::| /.ダンッ/ .|:::::|
_|___/从从./___ |:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::|
|:::::| ̄ ̄ ̄ |:::::|
.....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,....,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
- 71 :J:2008/08/11(月) 22:11:56 ID:3n25PDph
- AA管理中
./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::: ヽ
┏┓ ┏━━┓ ヾ-"´ \::::::| ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / _ノ ヽ_ ヾノ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ / /:::::::ヽ /:::::::ヽ ヽ━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | (::::〓ノ ▼ ヽ〓::::) | ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|o゚ | | (_人_)| | ゚o l━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ヽ | | | | | | / ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ *゚。+ 丶、| | `⌒´ | | / +。゚* ┗━┛┗━┛
/─ー─l''
- 72 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/11(月) 22:26:17 ID:3n25PDph
- AAのストックが
どれがどれだか
わかんなくなった
まあいいか
Jは児ポ法に反対します
18以上の女性で抜ける方
が羨ましい
大体日本は昔から幼女
信仰があったではないか
何故今になって改正など
するのか…
理解できない
自分の娘が〜と云う意見があるがそんなものは自己責任では?
今時JSから媛やる子も居る
彼女達は幼く、まだ人として確立されておらず責任を負えない
との見方も当然ある
しかし人の意思をそう簡単に変えられるだろうか?
否、人はやはりあくまでも自分の意思を優先する
続く
- 73 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/13(水) 20:53:10 ID:rMFQKHKM
- (´・ω・`)
何の話だっけ?
…まあいいや
もうすぐ五輪野球だ
ビッシュどうかな〜
ビッシュが誰か知らない?
_____
_r"――――ミ\
///三~ヾリリノノΛ
ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ
i//ミ三ヲ" Yソ
|/ミ三彡 __ _ Yソ
|ミヾ_/ ヽこラ イこラリ
|ミニ(ヘ  ̄ | |
ヾミ人 、_ `=イ_ノ
丶丶 -<三= /
| \ ⌒ /
|_ >―-イ
 ̄\___/
ググレカス[gugurecus]
西暦一世紀前半〜
没年不明
- 74 :なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:17:21 ID:P+P3op22
- なぁ、少し前からいるコテの人。お前の立てたスレじゃないし、センス皆無で寒いからやめてやれ。
他スレで誰にも相手にされないからって我が物顔で居座るなよ。
お陰で>>1が来なくなったじゃねーか
- 75 :なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:45:55 ID:McsBhtuf
- 僕はここにいるよ
最近は何んだかなくなっちゃったんだ
つい最近まであったものとかね
変わり続けるんだ みんなみんな誰もが街もゲームも人間も仲間っていうのはいいもんだよ 酷い結末も覚悟して愛しているんだ。それしかもうできないんだよ
- 76 :なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:35:03 ID:0oK5Dfbh
- ゲームキッズなスレですね。
うん。悪くない。
- 77 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/14(木) 18:22:23 ID:LE3uIjvx
- (´・ω・`)
ふう、夏だなぁ
変なのが沸いてるよ
気持ち悪い
害虫みたいだ
嫌ならNGすればいい
のに
馬鹿だなぁ
(*^o^*)
こんなスレに何を
期待しているのかね
[ここはお前の日記帳]
かな?かな?
それとも【痴漢】が
お好みかい?
最近は何処の板にも
テイルズテイルズ
うるさい)`ε′(のぅ
ゲハ>>931ってか
ああ>>931931
焦げ付いた糞のにほひ
がしやがる
靖国参拝でも支隊揉んだ
- 78 :なまえをいれてください:2008/08/14(木) 23:25:00 ID:0oK5Dfbh
- 保守
- 79 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:28:30 ID:CJ/RB/n1
- いろいろあるけど誰もこの日々からは逃れられないんだ。だから僕らはゲームを起動する瞬間にたくさんの希望を想像するんだ それは今も昔も変わらないや シルフィードにはちゃんと未来があった。手付かずの可能性という物が好きなんだ
- 80 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:33:26 ID:CJ/RB/n1
- 夜が明ける頃の景色を見に行こう
僕の胸ポケットにはGTが入ってる
未来はあるかい?
あるよって胸張った。
- 81 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 09:09:49 ID:UN0tw2cD
- >>77
害虫はどう見てもお前さんだと思うんだが
スレ主の文章はけっこう面白いけど、お前さんのはIQ低いの丸出しで恥ずかしいぞw
- 82 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:43:08 ID:HU7k2Ffm
- (´Д`)あいきゅ〜?
なにそれ?
美味しい(o^〜^o)?
どうやったらあいきゅ〜
は調べられるのかな?
もしかして草の根生やせばいいのかな
草の根→www
- 83 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:54:19 ID:HU7k2Ffm
- >>81答よろしく(o^-')b
- 84 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:54:54 ID:HU7k2Ffm
- >>81早急にな
- 85 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:56:22 ID:HU7k2Ffm
- >>81早くおいで
それとも首吊る用意
しているの?
- 86 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:59:29 ID:HU7k2Ffm
- >>81学校は休み中でしょ
待ってるよ
- 87 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 13:01:02 ID:HU7k2Ffm
- >>81会えない時間が
絆を深めるよね
早くおいで
- 88 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 13:31:09 ID:tySoncjW
- 暑さでみんなイライラしてるなww
- 89 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 13:33:11 ID:tySoncjW
- てか今が技術のピークな感じがする
全てにおいてこれから劇的な物が出る気がしない
- 90 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:47:33 ID:UN0tw2cD
- >>82-87
見ての通りの低能ぶり
余裕なフリしてるところが泣ける;;
お前さんはwww←これが草の「根」に見えるらしいがどう見ても根っこじゃない
余裕ぶってても、手が震えるほど頭にきてるのを隠せてないところが泣ける;;
- 91 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 17:04:21 ID:LQQs8JdL
- 今日も日が暮れていく。人はその豊か過ぎる多様性から互いにいがみ合ってしまう 無理もない、人は自分の中からしか世界を見れないし真に解り合えるのは自分しかいないんだ 群れているのに、なんて孤独なんだろう。
人々は真夏の暑い日ざしの下で息をひそめて佇むニュータウンにそっくりなんだ やがて来ると思われた花と緑の賑やかな時代は、人知れず去っていった住人たちと共に消えた。今はただの景色として、訪れることのない家族たちを待っている
>>1に対抗心を燃やすクソコテと>>1の信者が争うスレはここですか???
- 92 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/15(金) 22:16:21 ID:HU7k2Ffm
- 糞コテて…
( ̄▽ ̄;)
普通wは草の根だろ〜
にしてもやけに絡んで
来るねぇ
どういう意図だべか
σ(・_・ )
まあいいや
暑さでいらつくのは
皆同じ
あと対抗心は無いぞ?
本当だよ!
- 93 :J ◆ozOtJW9BFA :2008/08/15(金) 22:18:25 ID:HU7k2Ffm
- AA管理するぞい
: : 、: `: : : : : :+lllllll,,,,,,,,,,..,,,i、
,/` : : : : ゙゙゙゙”'llll=,、
..-’ .,,iト: : ``、
,,‐: : : : ,ll゙’: : : : : : : : : : : :::lll,、
,/: : : .: : : : ,ケ;;: : : : ;: : :: : : ,,: : : 、: :;;;;;;: ;゙',,lg,,,,
.,":、:,、:::::: : :,l゚,il、 : : : : ,i、: : ;;;: : 、;,ll;: ::::'i,: : y;;;;;: ,゙ll,:
i`゙,i,,ll′;;;、 : :;:l,il!lト: ;;;;;;,,,,lll、.:;;,il、,lト;,l゚l,i、::::ll,;:: :l,,::::::.l,;゙l,
、li,,,,llil°;;;;;l、 :;;;l゙’゙l::;_,r,lll!゙`《;;.,ll!゙,l「:|,l’゙゙li、,llll|;;,,;lll、;;;,l,$l
_,,,,lllllll!llllllll,,,,_.i,ll, : ;;'|;;: |:":'ll゙° 砲l″: :゙` llll゙:lll.,ll.,゙ll;;;;lilllll「
: .,,llll゙゙゚,,illli!lilllllllllill!li,lllll, : ;]: ._,,,,,,,,,,iee: :
- 94 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:20:30 ID:HU7k2Ffm
- 管理管理
,,.. -───- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
|:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
|:::::::|
- 95 :なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:28:06 ID:HU7k2Ffm
- よしぉk
終わり
人を低脳としか
罵れないあいきゅ〜
ちゃん家門
頭いいとこみしてよ
もっと!もっと!
(^∀^)ノ
- 96 :なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:27:41 ID:zVjjoHiH
- 今日の帰り道 ハイウェイ 車の大渋滞 真夏の折り返し地点 僕らはまた日常へと戻っていく。ニュータウンが待っている
さよならバカンス
- 97 :なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:10:37 ID:tD9gO6dn
- 祭りの後の寂しさ、雨が悲しい、打ちあがった花火は人々の心に残って消えた。僕は恐らく昨日から今日までの睡眠の最中に全部使い果たしてしまったようだ。今はまたいつものように今日を生きるなにかを探している。どういうわけかゲームは起動しようとは思わない
- 98 :なまえをいれてください:2008/08/20(水) 12:42:00 ID:+6+L6xBr
- 何か伝えようとしたんだけど、なにも伝えることなんてなくて、十年後もしまだここにいたら、もっと分かりあえるんだろう。
だから今、僕はもっと強くなろうと思う。
優しく笑える強さを、信じる強さを、僕は手にいれたい。なれるかな?やっぱり自信ないけど、そうしなければ、生きて行けない。
本当はすべてめちゃくちゃになって、すべてさらけ出してしまえばいい。
きれいごとは聞き飽きた。
けど、どうしたらいい?
僕はもっと強くなるべきなんだろう。そうしたら、答えは出るかな?
もっとニュータウンを愛せるかな?
- 99 :なまえをいれてください:2008/08/20(水) 13:17:50 ID:TGiY1RyB
- 僕にしか見えない道があって、それを1日1日歩いてきたんだ。強くなんてないよ ただ慣性で転がってきたんだ 大きな穴があってそれにはまったんだ。予想外な話だよ、だけどそれは道一杯に広がっていたんだ ただ僕と君は一つだ 屁理屈とかじゃない 事実だ
- 100 :なまえをいれてください:2008/08/21(木) 10:48:33 ID:tKlzivcZ
- 何か面白いゲームないかな・・
- 101 :なまえをいれてください:2008/08/21(木) 16:26:23 ID:KA0rCE5f
- 人生の難しさはまるでトランスフォーマーをFCでやった日々を思い出すや
毎日挑戦してクリアーするころには大分歳をとっていたよ
- 102 :なまえをいれてください:2008/08/21(木) 17:28:13 ID:xuIhrmDe
- 迷走の時期に入ってきたか
- 103 :なまえをいれてください:2008/08/28(木) 20:09:01 ID:Aucxvkol
- >>1
いまあなたはそこからなにをみてますか?
- 104 :なまえをいれてください:2008/09/07(日) 19:25:54 ID:JWR44zuX
- 保守
- 105 :なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:49:40 ID:/Eg81jP/
- そうしないわけにはいかないんだ。
- 106 :なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:25:11 ID:ZrMfbnzX
- 電車は調布駅をすぎてもうすぐ止まる 2008年夏の終わり何もない空虚な街に帰ろう
愛してもいつも生まれては死んでいくんだ それでも君の胸で眠りたい
- 107 :なまえをいれてください:2008/09/21(日) 19:57:41 ID:BjIX1sQu
- ニュータウンは遅かれ早かれ僕を一人にするだろう 音を作らなきゃ それしか僕にはないんだ
いつもなってる音、君ばかり出てくる
そういうのってもう自分がなんであったっていいんだ ルールを破ったって そういうことを越えちゃった気持ちなんだ耳をすますよ
- 108 :なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:08:31 ID:jAmzt8to
- よくわからんがクリエイターの人かな?
- 109 :なまえをいれてください:2008/09/23(火) 17:36:42 ID:GJ9mLXsz
- 昨夜はニュータウンと再開した 束の間の100% 一瞬の景色 懐かしい音 万分に一の希望 また始まるのか 終わりを知りながら歌うんだ いつか輝きだす4斜線 灯りはなんだか意味ありげ 意味なんてないんだけれど
- 110 :なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:16:17 ID:dZ55qI9z
- 景色を求めすぎると見失うものがある
今は景色を見る訳にはいかない
- 111 :なまえをいれてください:2008/09/25(木) 11:53:04 ID:+ACcrXHW
- 知ってるよ その意味も君の正体も 毎日思ってる
- 112 :なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:31:57 ID:Dc72tT0g
- 開拓期の景色は様々な可能性があった。どんな物でもそうだ。
徐々に道は狭くなり刺激的なネオン街が出来上がる。
開拓の可能性は薄まり、街では縄張り争いが起きる様になる。
景色を見る者は減っていき、残った者は利用される。
利用しなければ生き残れないから。
このスレが持つ意味と、>>111の言葉でスレ主が誰かおおよその見当がついたよ。
- 113 :なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:56:16 ID:jJEgpAOL
- ふと開けてみたら…
今の時間家に一人でこれ見てたら悲しくなってきた
- 114 :なまえをいれてください:2008/10/09(木) 08:38:36 ID:SJAsDEvS
- いつもこんな感じの晴れだった。今日僕は人生の分岐点に立っている
それはいつだってこんな感じの日だった
- 115 :なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:10:51 ID:z00jU0xx
- 期待してますよ
- 116 :なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:55:24 ID:LAnQfLBh
- 最近はスタンゲッツが夕暮れの我が部屋に 雨上がり
- 117 :なまえをいれてください:2008/10/12(日) 13:17:39 ID:ZOQg8d3I
- 台所の蛍光灯はもうすぐ切れそうで、母親はそれに気付いている。僕はそのときなんとなく分かってた、こんな風になるんじゃないかって
コンピューターはまだ未来だった そこにはなにかがある気配がしていた そんな風にしてて僕はスイッチを消せずに今日まで生きてきた
- 118 :なまえをいれてください:2008/10/12(日) 13:24:57 ID:ZOQg8d3I
- タイムコマンド-は今風にいうならクソゲーだ あの当時未来が未知だった頃には最高のソフトだった どれもこれも誰も彼もちぐはぐ、クリエイターは頭がおかしかったんだと思う。だけどそれはなんだかニュータウンとマッチした 望む限り、想像する限りなにかが帰ってきた
- 119 :なまえをいれてください:2008/10/12(日) 15:40:29 ID:ZOQg8d3I
- 少し昔僕はバンという幼馴染みと弟とDIABLOをやっていた 彼はいつも勝手に突っ込んでは武器から何からをばらまいてよく死んだ それもかなりたちの悪いポイント辺りで 僕と弟がよく彼の武器や金を回収にいった。今思い返せばそれは彼の人生そのもののように思える
- 120 :なまえをいれてください:2008/10/12(日) 15:52:21 ID:ZOQg8d3I
- 僕らは毎日コンピューターグラフィックで作られた地下迷宮に潜り続けた彼だっていつも足を引っ張っていたわけじゃない時にはその無謀な突撃が敵の注意を引き付け影のヒーローになることだってあったもちろん直後にはその冷たい地面の一部となるのだけれど
- 121 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 10:15:51 ID:za/9iiof
- 冒険の代償なのか、時の流れなのか僕らは次第に色をなくしていった。急速に増していく世界のスピード、いつしか最新は時代遅れになっていった。彼は次第に本格的な無口になっていった。僕らは一体どうなっていくんだろう。PCだってやっぱりなにかを言いたそうだった
- 122 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:14:47 ID:bJKsDNyw
- 新たな景色には可能性があればいい。その可能性が最新を求め始めるから。
景色の可能性に魅せられ様々な情景を観て来た。時には彩りもした。
それと同時に多くのモノを切り捨てていった。後悔はしていない、人生は選択だ。
ただ、その人生の選択で次第にニュータウンに背を向けている自分がいる。
- 123 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:28:28 ID:za/9iiof
- 晴れた冬の朝だった。6階のベランダで彼はタバコを吸っていた。いつもの光景、沈黙。11月の終わり、次はもうそこまできていて僕らは行き詰まっていた。「そろそろいかなくちゃな」彼はそういってデーターを全て消した。唐突に。それは当時の僕らの全てに違いなかった
- 124 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:36:03 ID:za/9iiof
- 死ぬまで自分らしく ただそれだけのこと 僕は僕だし君は君だから でも世の中にこれほどいい感覚ってあんまりない 何回言ったか分からないけれど 僕はそれを想像してちゃんと笑ってるよ まともなんてほとんどない
- 125 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:37:03 ID:za/9iiof
- いい忘れた、最高だ
- 126 :なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:46:13 ID:za/9iiof
- アンリアルの1に僕も弟ものめり込んでいた。彼の五感は確実に反応していた。螺旋階段のように作られた自然の岸壁、さらにその頂上から天空に向かってでている規則的なエレベーター、どこまでいくのか、終わりはあるのか、果てには何があるのか
- 127 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:24:04 ID:civQyEwU
- ずっと見ているとそれが何を意味しているのか分からなくなった
- 128 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:54:47 ID:R27QZqt+
- 誰にも過去があり今がある 人間は子供を生んで育ててやがて死んでいく。家族写真に写った生まれてきた証し その無邪気さは消えてしまうとも 自分らしく生きなければならない
- 129 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:31:16 ID:isjkQf+8
- いいこと言うね
- 130 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:08:55 ID:CTh1GAlS
- 気の向くままに
- 131 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:28:26 ID:MvNyTZxd
- 時の過ぎ行くままに
- 132 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:31:19 ID:MvNyTZxd
- それでも何かにぶつかったらこう言おう、『たいしたことじゃない』ほんとに『たいしたことじゃない』
- 133 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:21:46 ID:JE9vrVHR
- なにやら自己突発セミナー臭がするが、いい考え方だ
- 134 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:08:20 ID:MvNyTZxd
- 僕はあの頃より確実に歳をとった 歩いたり考えたり 静かにしてほしい 君らもどうせそんなクチだろ
いいスレだと思う ありがとうと言わせて こんな気持ちになれることが世界にどれだけある?今日が終わっていく
- 135 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:44:53 ID:MvNyTZxd
- A列車でいこう3の景色が好きだ 夕飯のにおいがして 若いパパとママがキスしてんだ 二人はまだこれからなんだ
目一杯空気を吸ったら涙が止まらないんだ
- 136 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:55:52 ID:JE9vrVHR
- 情報溢れるこのご時世、メンタル処理も重要です
批判を気にしない方法
ttp://browserjs.blog102.fc2.com/blog-entry-818.html
- 137 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:29:49 ID:oGbO6L7u
- >>1
お前、全く同じ内容で2年前にも同じスレ建てただろ。
家族で夜逃げしていい青春時代を過ごせなかったから、なんか夏のお祭りを
楽しめるゲームを紹介してくれって奴だろ。
- 138 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:52:06 ID:WI7vXVLJ
- 新しいことを教えてくれて感謝するよ 知っていても動けないのが人かもしれないよね 未知を探すんだ 僕のままでね
TVを上からしたに下ろしたんだ駄目ならまた戻せばいい ただそれだけのことだし 僕は今日を生きた
- 139 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:02:52 ID:WI7vXVLJ
- ギターがいつも恋を運んできた 歌い出せば夜は過ぎていく 暑い、湿気のある東京の夏 死んだのは親父だけで 二度と帰ってこなかった
家族で不味い飯を食っていたけどみんな笑ってた
- 140 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:23:01 ID:gRV4vARs
- >>1ってどっかの作家さんかミュージシャンの語り口の模倣?
それともオリジナル?
- 141 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:36:11 ID:WI7vXVLJ
- オリジナル ニュータウンオリジナル
- 142 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:14:51 ID:zLNRsnjD
- 知の引退 そして流れ者 気の向くままに
- 143 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:18:13 ID:cgBdBxeB
- 日々は繰り返すものだって信じて今から返却しにいくサニーデー 明日は0じゃないしまだ終わってない 旅の終着点には優しい花を 懐かしい笑顔を 疲れきった愛を またやれるさ
- 144 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:58:46 ID:/ZAyqJNJ
- 些細な刺激でフル回転 走り出したる火の車 恐怖を憶える刺激と思考
- 145 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:26:14 ID:P/K5flNb
- ニュータウンと名のつく街に越してきて1年で父は自殺
その4年後には母も癌で死亡
彼らの眼にこの街はどう映ってたんだろう
今は彼らの孫がコントローラーを振り回してる
- 146 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:26:01 ID:aXxHPjch
- 今日の夕暮れは懐かしすぎて心が震えた西へ
- 147 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:30:11 ID:aXxHPjch
- みんな狂ってるんだそういうものなんだ西へ西へどんどん西へ
- 148 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:06:18 ID:xr3nPwRM
- また始めようと思う またダメかもしれない けど僕に1ミクロの欠片があるならやっぱり何度でも 心はいっている 胸を張れってけども謙虚に耳を澄ませって 僕はまた静かに歩き出した
- 149 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:57:09 ID:9F3Ogd9v
- >>1
なんかいいわ・・・本出して
- 150 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:49:07 ID:gpxWW4A5
- 僕は今とある街のコーヒハウスで一時間の休憩をしている
みんなもよくしってるコーヒ意外全てバカげてるあの店だ
BGMは泣いている ルイもジョンも 年の瀬が迫ってきているのを感じる 気分はそんなに悪くない 明日は分からないが
- 151 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:05:27 ID:gDYc/dti
- ため息が出そうな青空 それは冬の空 何処かで見た風景 ビルは微動だにせず景色に張り付いている 僕は狭いちらかった部屋からそれを眺め考える 僕は生きている 動いている 変わっていくこと それでも変わらないもの 人並みへ?
- 152 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:41:03 ID:gDYc/dti
- 僕は今とある街のコーヒハウスで一時間の休憩をしている
どうやら11月19日は僕に短い沈黙をプレゼントしてくれたようだ 良くできた冬らしい空 どこか滑稽なクリスマスメロディー 僅かな綻びから忍び込んでくる懐かしき青春の日々
- 153 :なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:06:14 ID:7CLU/R27
- 答えを見出だせた。またいつか、ありがとう
- 154 :なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:37:41 ID:sn6fpjTL
- 僕らみんな変わってくんだよな 最近なんかそれなりに楽しくなっちゃったりしてさ なんで俺らは100年後辺りには消えてしまうのにこんなに苦しみを背負わなきゃなんないんだろう それでも歩こう 瞬間を握りつぶして一つに溶け合いたい 愛してるもの
- 155 :なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:51:34 ID:AgxslyQW
- 僕は今とある街のコーヒハウスで一時間の休憩をしている 逢いたい人がいる 心が震える 暖かい 明日を信じれるそんな人 僕は今日を生きて終わらせる 明日また生きるだけ 逢いたい いつも困らせてごめん 愛してる 俺の部屋は散らかったまま止まってる
- 156 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 02:15:33 ID:SVHX0xZf
- あなたがイメージするほど大した人間ではない。感性だけの馬鹿者だ。
- 157 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 07:23:41 ID:FcCQmQUz
- ↑たまにはこんなおせっかいさんもいるものだ。
- 158 :なまえをいれてください:2008/12/09(火) 16:08:51 ID:F1rlac57
- 存在とは、一体なんなんだろう 多分誰もが頭のどっかで自分自身のことをそう思ってる あるいは時々ふっと思うのかもしれない 思わない人だっているかもしれない いる。余りに違いすぎる個体たちがこの地球をまわしている
- 159 :なまえをいれてください:2008/12/09(火) 16:20:05 ID:F1rlac57
- 唐突に遠くの空をみる 夕暮れに染まるPM4時の冬の空 僕らはどこへいくのか 失うために生きているわけではなく それでもたくさん失ってこれからもたくさん失って 逢いたい人だらけになって それでもそれが自分だって誇るなら
- 160 :なまえをいれてください:2008/12/09(火) 16:36:26 ID:F1rlac57
- 寂しさでも欲望でもなくて一つになってしまいたい 弱さも光も闇も届かない場所へ 永遠 無限 ループして 繰り返す
- 161 :なまえをいれてください:2008/12/10(水) 08:49:36 ID:/I0B6KP6
- さて今日も行こう なんとか生きぬくや サイレンが味方だ 僕は変わらない 変わらないことだってちゃんとある
- 162 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 00:33:00 ID:Vkk7uk5t
- なんとか台ニュータウンって
それらしい名前がついてる街に住んでるよ
この窓から見える景色や
この手に握られたコントローラは
僕を安心させる
いつか・・・
- 163 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 01:59:36 ID:75D0OUi8
- その心に流れてるなんだかを大切に 僕らはニュータウン人
- 164 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 12:08:35 ID:75D0OUi8
- 線路の向こうに見ていたものは未来 十年やそこらで変わり果ててしまう現代 駅を作ったら家が建って道路ができた ああこのマンションの住民はどんなだろう どんな日々を持つのだろう テレビの向こうに出来上がってく景色 ふっと我にかえる
- 165 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 12:19:21 ID:75D0OUi8
- 僕の部屋は2008年のなんだかさえないかんじで埋めつくされていた 夕暮れだ
- 166 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 12:24:30 ID:75D0OUi8
- 年の瀬の人々はまるで葬式の後のように静まり返ったり、静かに笑ったり 中にはベンチに突っ伏したまま嗚咽をもらしたりどうにもシュールだ
- 167 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 02:26:33 ID:TsLNaGER
- 僕は歌いたい あいつのことがどれだけ愛しいか 自分がどれだけ世間知らずか生きてること 死にゆくこと 今日が終わること それでも明日が来ること
- 168 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 10:48:32 ID:OH7jttQG
- 三階のベランダで洗濯干しゆれている 風がとても強い 空気は凄く冷たい 空はよく晴れて雲はない 歌おう 懲りないな 同じことを しばらくいいや でも歌うんだろうな そんな気持ちになったら コーヒーの匂いまだするよ
- 169 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 15:50:20 ID:2T7ENPiy
- 人は人を完全に理解する事は出来ない
だからこそ生きて証明する
- 170 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 09:24:47 ID:92+5evua
- 完璧なゲームはない 間違えないはない だってそのもっと奥を覗いたときそこにはいつも希望があったから 僕は弱さやあやまちを理解する それが二人ってことじゃないか 冒険は突然始まる また夏を駆けるんだ
- 171 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 10:55:20 ID:sWV3pigW
- 嘘とセックスとビデオテープ
- 172 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 13:34:22 ID:nKmapaNJ
- さよなら2008年 忘れない
- 173 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:01:57 ID:HDGy5bbn
- 喧騒が好きだ 人の声 車の音 無駄な明かり 街外れの僕の部屋 ニュータウンが身を潜めている
- 174 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:20:20 ID:6g8VYKgy
- このスレなんか好きだ
- 175 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:45:46 ID:56OdVDKt
- うん、俺も好きだ
このスレが与えてくれる感覚と
似たような感覚を与えてくれるゲームってないかな?
小説や音楽でもいいんだけど
- 176 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 02:38:34 ID:Vh6gtGDq
- 簡単すぎる世界に夢はない 心奪われたくたってフィールドはない
あの列車はレールの上を反復している
良くできた世界は僕にはあんまりなじまない
今日の静かな部屋 誰にも見えない発光体 音が近い 鳴らしてみ
- 177 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:01:26 ID:Bp1xFi+T
- ねえリチャード君は知ってる?このスレッドの行き先を
- 178 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:42:07 ID:i9Avh3Et
- >>174
もしかしてレディヘスレから来た?
- 179 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:35:39 ID:/ke0/dPt
- 世界の終わり
なんてホッとする言葉なんだろう
なんでホッとするんだろう
- 180 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:14:27 ID:L7V3Ficp
- ソコカラナニガミエル?
- 181 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 03:08:18 ID:vbu94mkR
- 親父はファミスタとゴルフが好きだった ライアンの大ファンでよく真似してたっけ 夕暮れに響くキャッチボールの音 巨人より中日の方がカッコよかった
ロッテには入団できると本気で思ってた
- 182 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 05:07:37 ID:3z/OUaoj
- こういう詩(?)ぽい文章見るの久しぶりだわ。たまには良いかもしれん。
- 183 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 14:12:37 ID:o51/9WXJ
- PCエンジンは親父が買ってきた 今だにどういう心境で購入に至ったのか分からない もちろん僕ら兄弟がその未来的なゲーム機の虜になるのにそう長くはかからなかった
- 184 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:39:46 ID:dWvo2eXU
- なんかあの頃はクリアーできないことが好きだった それはきっと終わりを意識しなくてよかったからなんだろう 無限にあるような時間 僕らもゲームも躍動感 進化の過程の躍動感 バカみたいな期待を込めて まだ探すよ 俺は
- 185 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:44:24 ID:KCrc0cLW
- >>175
ミシシッピー殺人事件
- 186 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:21:49 ID:uxisXJsu
- >>185
これって・・・
ttp://uso8oo.com/wara/wara22.html
確かに↑見て笑ってはしまったけど・・
なんかもっと詩的なものとか・・
・・・ない?
- 187 :なまえをいれてください:2009/01/28(水) 21:56:36 ID:1JnWfCcP
- 「たしかに、ここには、誰かがいたんだ。」
この星は、こんなに広くて
世界中には、たくさんの人があふれているのに
「ぼくはどうして一人ぼっちなんだろう」
と、考えてしまう、すべての人へ
『フラジール』って良さげな気が・・・
ここって具体的なゲーム名はあまりあがらないね
- 188 :なまえをいれてください:2009/01/29(木) 10:44:27 ID:EZjPY39N
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京23区にJリーグチームが欲しいのですが3 [国内サッカー]
RA D IOHEA _D/ 123 [洋楽]
東京/ニュータウン/あるいはフットボールクラブ
そこで聞こえる音/遠い海の向こうで創られた音楽
この目に映す景色/僕らがゲームに期待するもの
希望/記憶の堆積/悲鳴にも似た祈り
- 189 :なまえをいれてください:2009/02/01(日) 04:19:08 ID:vsFRpvjR
- >>178
来てなかったけどレディへは好きだぞ
- 190 :なまえをいれてください:2009/02/06(金) 01:07:48 ID:007YTkSU
- レディオヘッド
俺も好き
- 191 :なまえをいれてください:2009/02/06(金) 03:59:10 ID:4Dx7eOLL
- なんか、ナンバーガールっぽいスレだと思った
YARUSENAKIOのBEATがBGMに合う
- 192 :なまえをいれてください:2009/02/07(土) 11:48:15 ID:Q8WRo82J
- 夢のなかでも僕は一人で 部屋の秒針なってる 外は危険な世界 そこを僕はきちんと泳ぎきる 完全に いつも一緒に行こう わからないことあることわかってる 静寂の果て静かになにかが生まれる
- 193 :なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:08:12 ID:Q8WRo82J
- 君は一体何を考えているんだろう 僕はしばしばそれを見失う とんでもなく難しい問題はシンプルだからこそ厄介だ 僕も君ももう少し優しくならなければいけない 結局最後にはそんな結論に辿り着く
- 194 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:21:14 ID:IbznLmug
- スポットライトに照らされてみんなにやさしいバカにはなりたくない 君を幸せにするために俺は歌う もうそれだけで幸せすぎる
- 195 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:37:20 ID:gQUUDjIo
- 弟はa列車とdiabloとタイムコマンドーがお気に入りだった そして人がのめり込んでプレーしてるのをみてるのが一番の喜びらしかった そして先週無職になった
- 196 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:51:51 ID:5FpaoEUP
- 風通しのいい何気ない一日の終わりに
- 197 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 21:32:10 ID:LfHWdqaA
- 真・女神転生Wってまだ出ないのかな?
このスレ見てメガテン思い出した
- 198 :なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:56:54 ID:NnTwO9IN
- アクアゾーンが映し出されたモニタ 六階建てのマンションの最上階 夕暮れ時刻は五時半 季節は夏の始まり 僕はソファーに座って 三矢のサイダーを飲んでいた まだなにかが起きる前の時代
- 199 :なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:38:07 ID:HVD8jdw+
- 1999年の夏休み
- 200 :なまえをいれてください:2009/02/22(日) 12:58:25 ID:UNsYBxpN
- そして僕の部屋にネコがついてきた 名前はまだない 誰だお前は
- 201 :なまえをいれてください:2009/02/23(月) 13:36:36 ID:00hCoqnR
- 201
- 202 :なまえをいれてください:2009/02/23(月) 16:58:48 ID:LNAOikxA
- もう何日かしたらまた歳をとる こうやって日々は過ぎ去っていく 振り返ってもなにもない それでも生きてるっていいなあって唐突に思う その一瞬を積み重ねて今日まできた ゲームとニュータウンと景色と音楽と大切な人達 まだ旅は続いていくから力を貸してくれ ありがとう
- 203 :なまえをいれてください:2009/03/06(金) 00:28:02 ID:bFS4Mhk0
- 無意識に織り込まれた時間 今へ繋がっていた 分かってる 追いかけて始めたことだってもう遅いんだってこと 哀しみを誤魔化す歌ならいくらでもあった そんな歌を歌ってまで強く逢いたいと願う 永遠に繰り返されること
- 204 :なまえをいれてください:2009/03/14(土) 23:23:17 ID:8RkKs976
- 街とクラブとフットボール
- 205 :なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:17:35 ID:oztgZR4H
- 住んでるニュータウンにはローソン
駅前にはセブンイレブンとファミリーマート
北口にもファミリーマートがあったな
職場に向かう途中でも新しくファミリーマートがオープン
でも景色は大して変わらない東京郊外
映し出される画像には未来の到来を実感させられる
- 206 :なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:29:08 ID:L0Vn+Ptb
- 春が来た、或いは保守
- 207 :なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:35:59 ID:5ZyWWZKc
- 別に何かあったわけじゃないけど昔を思い出してたら僕は出掛けたくなってさ あの懐かしい海にでもいこうかって思ったんだ 何時だって信じてた日々は永遠に
- 208 :なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:51:25 ID:5ZyWWZKc
- なにかについて書けたらいいと思う それが僕とみんなを繋ぐことであるのだから 何であろうと今日も生きている 短いバケーションは終わったんだ 強くなればなるほど世界の果てを感じてしまう
- 209 :なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:53:00 ID:5ZyWWZKc
- 僕は相変わらず叶わないことや夢見がちなことを歌ってる だけどどれだけ考えてもそいつには愛があるらしんだ
- 210 :なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:02:06 ID:GwZ5Z/XB
- 保守
- 211 :なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:21:47 ID:iFwGe5MP
- 夕暮れの町並み駅前の賑わい
ゲームショップと新作ゲーム
くだらない中古ソフト横目に、夜の町自転車で走る
夜景の綺麗なゲームあったっけな
遠くの知らない町へ行きたいけど行きたくない
夜の町素敵だな
- 212 :なまえをいれてください:2009/04/06(月) 13:30:11 ID:0JJ1vld8
- 僕らは動いている 夜も朝も通り抜けて動いている 何時か去っていくこの世界 今何を思ったらいいんだろう 仕事だ またいつもの繰り返しだ
- 213 :なまえをいれてください:2009/04/08(水) 18:14:25 ID:GxXGkk1r
- 尾根幹線を桜は東から西へ 何時だったか通ったな たまにはいってみるかな 春だものな 何か鼻歌でも歌うんだろうな 元気ですか?とかなんとかやってます!とかね
- 214 :なまえをいれてください:2009/04/10(金) 14:16:56 ID:606XgaJg
- 懐かしい夜 懐かしい歌うたった いろいろ話した 沢山笑った 希望も見えた けどやっぱり僕らは歳をとった そしていろいろ変わった 僕も君も
- 215 :なまえをいれてください:2009/04/11(土) 12:51:35 ID:in2B0Q86
- 今日のこのムッとする気温が懐かしくてさみしいや 現実はあの頃(どれもやっぱりなかなか素敵な日々だ)を越えていかないね だけど歩くんだ 何時か出会うんだろ? 旅路の果て 悲しみの果て 僕は歩く 君も歩く
- 216 :なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:14:12 ID:t3VoiALK
- ゲームとニュータウン関係ない詩はなんだかなって感じだな
ニュータウンの人はまってます
- 217 :なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:08:57 ID:luzq2PPM
- 「なあ知ってるかい、あの鉄塔の本当の存在理由を」
「ああ あそこには秘密が隠されているんだろ?」あの頃僕にとってニュータウンが世界の全てで鉄塔は街の一番外れに立っていた
- 218 :なまえをいれてください:2009/04/15(水) 07:27:59 ID:8zzCqttD
- ドラゴンボールのエンディングテーマはブルマが歌っていた なんとなくそれを見てるのが好きだった 何時か僕も恋なんぞするんだろうと 大人はなぜ一人じゃないのだろうかといつも考えてた
- 219 :なまえをいれてください:2009/04/17(金) 11:51:43 ID:eX2h3sC8
- ニュータウン的なゲームを探している君に向けて今僕は書いている そう君のことだ 理屈ではなく感じることがポイントだ ストーリーはあるものでなく作るものだ
- 220 :なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:04:49 ID:eX2h3sC8
- 弱くとも誇り高く それが大切なのかもな 元気かい?
- 221 :なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:39:16 ID:aWtGl/1M
- そしてこれからもいや永遠にね
- 222 :なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:20:58 ID:a6XIJ60B
- 「落ち着けよ」
「手が震えるんだ」
- 223 :なまえをいれてください:2009/04/23(木) 08:39:45 ID:LyeB0yYO
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京23区にJリーグチームが欲しいのですが3 [国内サッカー]
RA D IOHEA _D/ 125 [洋楽]
【おやすみプンプン】浅野いにお 総合 6 [漫画]
村上春樹総合22やれやれ [一般書籍]
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 20 [アニメ2]
- 224 :なまえをいれてください:2009/04/23(木) 18:10:19 ID:/Pfh4aLr
- 静かにでもちゃんといろんなことは変わっていっている 沢山僕は教わった きっとこれからも 僕の一番大切な部分は変わらない 君もそうかもしれない 世界には色々な種類の涙がある 僕は旗を立てて暮らしている 君が会いたくなったらハローっていえるようように
- 225 :なまえをいれてください:2009/04/24(金) 22:50:14 ID:0o8jetP7
- 刺激で人間一本釣り
- 226 :なまえをいれてください:2009/04/25(土) 16:01:17 ID:6OtaX2nX
- 弱さも強さも持っている それでいいんだと思う
みんなは強いんじゃなくて冷たくて自己中心的なのかもしれない 冷たいくせに人前ではいい人間ぶる 自分の未来や保身のことばかり考える 僕はよわっちーけど逃げ出したりはしない
- 227 :なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:56:58 ID:gAU3JmoE
- やあ、久しぶり 元気にやってる
窓の外の景色にはいつのまにか緑色が増えていて 時間の経過を感じさせられる
ディスクシステムに目を輝かせていた頃(君は知らないかもしれない)
あの頃夢見た未来 僕らは既にその待ち望んでた未来にいる
永い時が経ったんだ
- 228 :なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:15:26 ID:M8Ul3Do1
- 懐かしい匂いが今届いたよ もう夏なんだなあ 夜の少し冷える指先の温度で思い出したよ 毎日は早く巡ってたね 何となく分かってきたよ 世界の仕組み 巧い生き方は出来そうもない でも生きていくよ いつか
- 229 :なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:08:12 ID:WRLgaXCn
- 保守
- 230 :なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:23:06 ID:cLJlT454
- age
- 231 :なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:40:01 ID:pThJVcDW
- ぼくら夢を見たのさ
とってもよく似た夢を
- 232 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 13:42:08 ID:kvumds0E
- ふう〜
- 233 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 13:43:29 ID:kvumds0E
- ブルーズが味方 心が脆いの だから景色が見えるの
どの場面にもテーマが存在して そのリズムに乗って
踊ってる いつもただそれだけ
- 234 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 13:45:15 ID:kvumds0E
- 夢はいつもさめていくだけ 目の前に広がる景色
これがぼくの生きている世界 よく知ってる 全てのある場所
最前線の場所から遠くなっていく なのにぼくは空を飛んでるみたいな気分だ
ほんとのことを知りたいなら飛ぶだけ
どんなに時間がかかっても伝えにいくからまってて
ありったけの愛を詰めたポケット 重すぎて跳べないなら 君だけ残して捨てちまおう 出来る訳無いのにいってみる
- 235 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 14:02:08 ID:kvumds0E
- この無限の星空も醜さも素晴らしさも知ってる
身体にねじ込むだけねじ込んでちゃんとここに帰ってくる同じ軌道上
愛の話しじゃない もっとこう特別なプライベートな話だ 例えば海と夜の月のような
- 236 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 14:54:02 ID:bnP09dYW
- 果てしない戦慄を打たれるようにその身に感じて
もう何度目になるだろうか また戦場へ赴く彼
こんなに傷だらけな運命を嘆いたらあなたが可哀想だから
そんなことは思ってあげないよ
ただ嘆かれるのは
あなたが世界を幾度も救っていることを
この世界が気付いてないってことくらいかな
- 237 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 19:58:05 ID:kvumds0E
- 僕が弱いなら君が強さで導いてくれ そして愛を知らない俺に教えてくれ 自分のことちゃんとわかってる
こんなに恋い焦がれたことはない 愛したい
- 238 :なまえをいれてください:2009/05/29(金) 20:15:40 ID:kvumds0E
- というかなんていうか俺のこと理解してくれる人っておまえくらいかなあって思ってる 甘えられなかったこと後悔してる 俺も変わろうとしてるんだ 今度はちゃんと愛さなきゃってね 毎日しっかりくらしてるよ
- 239 :なまえをいれてください:2009/05/30(土) 15:03:01 ID:tbaz1JlK
- 届かなくてもかなわなくてもほんとの気持ちを伝えないといけないと思う だから何度でもいうよ 好きだ
そしてありがとう この気持ちが何処までも歩かせてくれる いなくなっても僕は君が大切だ
- 240 :なまえをいれてください:2009/05/30(土) 20:55:41 ID:yaUzdIVQ
- ほんといい言葉ばっかりなんだけどなんなの?歌詞?それともオリジナルなの?
- 241 :なまえをいれてください:2009/05/30(土) 22:07:04 ID:BeCM5H/X
- 崩れ欠けた砂山にガキ大将の足ひとつ。
築き上げた砂山はくぼみを残し崩れ去る。
けれど周りに砂はある。
無形の新地帯に何を見る?
- 242 :なまえをいれてください:2009/05/30(土) 22:50:02 ID:apXn4zbm
- >>240
自分はこのスレを、
あるゲームを意識してなんかうたってみるところ
と、理解した。きれいな言葉がならんでるね
- 243 :なまえをいれてください:2009/05/31(日) 12:26:11 ID:o+LeyK6R
- ここからは遠いからね いつもみんなが届けてくれる
悪気はないけど、あまり触れてほしくないんだ
きたきた 封をあけても特別な匂いはしないけど
今すぐに輝きを持ち始めて ぼくを新世界へと導くんだ
さびしくないよ しばらくさよならだ
- 244 :なまえをいれてください:2009/05/31(日) 13:28:56 ID:6cDs0riY
- それでいい、またいつか
- 245 :なまえをいれてください:2009/06/01(月) 00:02:21 ID:o+LeyK6R
- 愛とか命とか家族とか 守りたいものは大きすぎる
でも見てみて 目は細めないでいいからさ
見えるだろ
価値観はそれぞれだけど 少なくともぼくにはここが必要なんだ
だから、頼んだよ 流れがはやいんだ
保守
- 246 :なまえをいれてください:2009/06/01(月) 09:26:13 ID:82ps6K1n
- 僕は現場を知らない
僕がしてるのは中継だ
ここから先は現場を知らないと入れない
- 247 :なまえをいれてください:2009/06/01(月) 11:09:23 ID:AfHv/COI
- 同じようなもんさ 誰も正しいも間違いもやるんだ
ゲームの話しでもしようか みんな子供の頃があったんだよな
- 248 :なまえをいれてください:2009/06/02(火) 00:11:36 ID:IGO3NTBY
- 風を起こしたんだ
そうしたらもとに戻ってくれるんじゃないかって
今はもう そんなことをしなくても きみは働き続けるね
削れて 削れて いつか消えてしまうのではないかって
実は少し不安なんだ 恥ずかしいことにね
だって きみに小さなキズをつけるだけで 大変な罪悪感なんだ
- 249 :なまえをいれてください:2009/06/03(水) 01:34:11 ID:gRbeL00o
- なぁ、>>1は何処へいったんだ?
帰ってこいよ
- 250 :なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:59:36 ID:gorYuim3
- 1はいつもいるよ 全てのことは繋がってるんだ
ゲームも景色もニュータウンも
そのうちそれらしい話しになるんだ そういうもんさ
この場所が好きだ 君らがいてくれてほんとに感謝している ありがとう
- 251 :なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:21:56 ID:VLT89c2u
- 指輪物語(小説)
ソーサリー(ゲームブック)
ウィザードリィ(ゲーム)
俺にとってこの3作品がクラシック・ファンタジーの古典だ
- 252 :なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:55:56 ID:Xl63RXiM
- 海がきれいで 砂浜がきらきら輝いて
ヤシの木がそわそわ揺れていて、
きみの顔を覗いたら 夕陽のせいで紅色で
ふと目がぶつかって ぼくは夕陽に助けられた
- 253 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 11:48:59 ID:wtP7P+IL
- 目の前にある現実、気にした方がいいと思うよw
- 254 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 12:39:34 ID:MkaWwUtf
- 中二病くせえオナニーポエムはもういいよ。
ほんと最初のクオリティはどこ行ったんだ。>>1帰ってきてー
- 255 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:04:47 ID:76ygRpXk
- 学校帰り 締め付けるように太陽がぼくを睨み付ける
やめて 情けなくなるだろう ちっぽけなんだ
ひがんじゃいない ただその顔が恐いだけ
家まで駆けたけど 忘れてた 引越ししたんだった
- 256 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:08:50 ID:76ygRpXk
- そこには家はない 何か山積まれた砂と無造作な草だけ
仕方ない サイダーでも飲みながら また家路につくことにする
- 257 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:11:45 ID:76ygRpXk
- こんなに切ないことがあるだろうか!
なによりもゲームのことを考えて家まで歩いてきた
でもたまにはいいの 太陽に焼かれた 水はぼくを癒さない
- 258 :なまえをいれてください:2009/06/05(金) 19:21:08 ID:aQk1EmS4
- 僕の意志とは無関係に世界は回って行く この場所が出来た頃僕はまだ生まれてもいなかった 今は現実というほの暗い檻のなかで静かに探している 次のゲームを 最後の景色を 僕らのニュータウンを
- 259 :なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:26:42 ID:6P3nEMjw
- 保守は必要ない もう会えない
いつか戻るって信じて 自分の言葉で守ったけど
ただ>>1に伝わっていれば 未来は明るい
そして終わり
- 260 :なまえをいれてください:2009/06/08(月) 03:06:16 ID:o3sBUOGR
- 午前3時
- 261 :なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:58:25 ID:Ygj3ze7F
- 僕らはこの馬鹿広い世界の中で巡り会ったんだ
偶然だって人はいう でも僕は運命だっていう
そのほうが素敵じゃないか 僕はいつでもハローっていうよ
- 262 :なまえをいれてください:2009/06/20(土) 20:53:14 ID:vc38Wwna
-
穏やかな午後を歩く
- 263 :なまえをいれてください:2009/06/24(水) 17:50:22 ID:xIwnavDP
- 宇宙船がもうすぐやってくる だけど僕は乗らない
- 264 :なまえをいれてください:2009/06/24(水) 19:49:45 ID:ndz8BX8H
- 大きな砂山と小さな砂場
本来どちらも同じ砂
けれど砂山は刺激的
崩れ易い砂山の頂上を目指す内、砂場の価値を見失なう
- 265 :なまえをいれてください:2009/06/24(水) 23:23:01 ID:zRnQKUGA
- ここの1ってもういないのかな?
すごいセンスあるな。
- 266 :なまえをいれてください:2009/07/04(土) 08:58:39 ID:YyDgNtBM
- 俺も好き
本でも出してくれないかな
- 267 :なまえをいれてください:2009/07/08(水) 22:04:43 ID:8I61Js9X
- 女の子の手を引いて 霧深い城の中を逃げ回ったり
振り落とされないように 必死にしがみついて剣を突き刺したり
また来るね 楽しみに待つよ
- 268 :なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:18:34 ID:Ghq2gab7
- 時には動物と戯れたり
普遍の作を期待して
- 269 :なまえをいれてください:2009/07/11(土) 22:11:18 ID:6r5i8aJ3
- 書ける人居なくなったなら下手な模倣止めたら?
- 270 :なまえをいれてください:2009/07/12(日) 15:02:31 ID:WjZnHgp4
- 僕は今ベッドの上 上を向いて目を開いている
右斜め前のドアは少しずつ開こうとしている
またかと僕は思う そして目をつぶるとそこは
夜明け少し前の浜辺だった
- 271 :なまえをいれてください:2009/07/12(日) 15:10:57 ID:WjZnHgp4
- 僕は僕のままか 確かめてみてやけにホッとした
どうやらこんな自分が好きらしいね
じゃなきゃこんな場所にはいられっこない
振り返ると弟がこっちをみている
「まだ歩くのかい?」
「そうなるだろうね」僕
- 272 :なまえをいれてください:2009/07/12(日) 15:24:10 ID:VzVd8Uom
- 他はともかく、>>1は良いな
ゲーマーの原風景、心象のひとつをうまく表現してると思う
平林久和の「振り向けば景色は変わっていた」を思い出したよ
- 273 :なまえをいれてください:2009/07/12(日) 21:05:11 ID:rc/yNam/
- そうだな。とにかく>>1が秀逸すぎる。
このスレ面白いからそれに匹敵するヤツが出てきて欲しい。
- 274 :なまえをいれてください:2009/07/14(火) 15:10:00 ID:f7AjwiUG
- 作家もミュージシャンもあらゆる表現者は変わっていくのだよ それはその本人もわかってるんだ 仕方がないことなんだ 時間は流れたんだよ
- 275 :なまえをいれてください:2009/07/14(火) 19:17:57 ID:bWD+mUR8
- お茶漬けご馳走様でした。
- 276 :なまえをいれてください:2009/07/15(水) 22:37:50 ID:0h6ZTLad
- >>272
>平林久和の「振り向けば景色は変わっていた」
って何に載ってんの?
amazonで調べたんだがその人の本いっぱいあってどれか分かんなかった
読んでみたいんだが・・
- 277 :なまえをいれてください:2009/07/15(水) 23:44:55 ID:OKIMIOU+
- >>269
そしたらおまえが>>1と張り合えるセンスでこのスレ保守してくれ。期待してる
個人的に>>233が一番好きかな。おまいらのお気に入りも教えて
- 278 :なまえをいれてください:2009/07/16(木) 01:13:30 ID:iy+tHYhw
- >>277
初期の>>1の書き込みが至高
ゲームとニュータウンがきちんと表現されてていい塩梅
テンションが上がったり、突然冷静になって他に思考が飛んだり個性的
その他は象徴的な言葉を並べてるだけでちょっと・・・
- 279 :なまえをいれてください:2009/07/16(木) 14:28:46 ID:GS0FdSVG
- 遠くのほうではしゃいでいるのはまだ若い女の子
時々波にのまれて姿を消す
「夏なんだね、兄さん」弟
「ああ」僕
いつも夏は幻みたいだ わかってるのにやられちまう
右手が砂を掴んですぐやめた
- 280 :なまえをいれてください:2009/07/16(木) 14:38:34 ID:GS0FdSVG
- 「泳ぎきれるの?いつかそれは終わってしまうの?」
彼女は僕の右手を握っていった
「始まって終わる そもそもなにもないんだよ」昔の僕
弟の野郎は砂に文字を書いてやがる
ハローハローハロー
「静かな幕開けね」彼女
- 281 :なまえをいれてください:2009/07/17(金) 18:54:06 ID:HlKTuUQA
- レンガ坂を歩いて帰る 家に帰ってひとりきり
なんとなくfmをつけてビールを飲もう
歩いてきた景色や出会った人のこと浮かんでくる
夕暮れ終わりの空にエアープレーンが飛んでいく
- 282 :なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:45:31 ID:sNWrXqjc
- >>276
手元にテキストとして持ってるぶんだけ転載しとく
平林久和『ゲームの時事問題』からの引用
(アスペクト,1999)
冒頭に書かれた詩のような今のゲーム業界の状況を書いた文に、深く共感した。
そう、我々はどこに向かうべきなのか、その方向さえ見失っている。迷いの中で生きている。PS2はそのための回答には多分ならないだろう。そういう強い気持ちがうまく表現されている。
冒頭のその部分をそのまま引用する。
------------------------------------------------
- 283 :なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:46:06 ID:sNWrXqjc
- はじめて我が家にゲーム機がやって来たのはいつだったろう。
ドキドキしながら箱を開けた。
ちょっと戸惑いながら剥き出しになった銅色の線をテレビの裏にくっつけた。
画面に映った映像を手で動かすことができる。
あの時の迸るような興奮は今でも忘れない。
テレビゲームとは「観客」と「主役」を手で結んでしまう、人類がはじめて見た物語。
見渡せばゲームはよく売れた。
ゲームは麻薬のように邪悪で、宗教のように崇高だったから。
「もう一度」と熱中してリプレイボタンを押す指は禁断の薬物をつまむよう。
真剣にコントローラを握るその掌は神のまえで真摯な祈りを捧げるよう。
麻薬か? 宗教か?
どちらにせよゲームは人間の精神を激しく揺さぶった。
その夥しい数の中毒患者ないし信者を生んだ。
さらに麻薬と宗教がそうであるように、それを「売る者」たちには莫大な富をもたらした。
ゲームは貧乏な若者を豊かにし、金持ちをもっと裕福にさせた。
- 284 :なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:46:30 ID:sNWrXqjc
- しかしゲームは走らないと死ぬ、豹に追いかけられるシマウマのような運命にあった。
中毒患者と信者たちは従順だが、また同時に我儘でもあった。
彼らはもっと強い刺激をせがみ、新しい救いを天に求めた。
彼らは死ぬよりつらい運命、それは退屈だと思っている。
彼らはサバンナに棲まう豹より敏感で獰猛だった。
ゲームはシマウマのように走った、走った、走った、猛スピードで走った。
走ることが唯一の生きる道で、またそれが本能だったから。
ゲームはタフに躍動し、よく疾駆した。
悩み、激しい運動に疲れ果てそうなこともあったが幸せなことも多かった。
仲間内で馬鹿げた喧嘩も多かったけど、空腹は満たされていた。
長い間、夢のような時代を生きていた。
- 285 :なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:46:36 ID:sNWrXqjc
- だが、ゲームは言いようのない不安に襲われている。
猛獣に食われて夢から醒めるなら悔いはない。
生と死が隣り合わせであることを彼らは経験で知っている。
だがゲームという名のシマウマは環境の変化に驚いている。
一頭、二頭……が死んでいくから不安なのではない。
いつの間にか群れごと見慣れぬ大地に立たされている不安。
生きたままであることの不安。
これから生きていかなくてはいけない不安が彼らを襲っている。
かつてのような豊潤な牧草はそこにはない。
振り向けば景色は変わっていた。
それはたぶん極限まで走りすぎたせいだろう。
振り向けば景色は変わっていた。
夢のようだったゲームの時代が終わろうとしている。
- 286 :なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:54:19 ID:sNWrXqjc
- >>276
gooで質問したなw
- 287 :276:2009/07/18(土) 11:57:07 ID:Be3ALnna
- >>282-285
ありがとう とても嬉しい
このスレ好きなんで、読んでみたいと思ったんだ 感謝します
>>286
・・・・はい。指摘されるとすご〜〜〜く恥ずかしいです。。。。
- 288 :なまえをいれてください:2009/07/24(金) 01:17:12 ID:Yrveh5I8
- あげ
- 289 :筆者より御礼:2009/07/24(金) 21:43:40 ID:lWaTvqbl
- >>282-285
ありがとうございます。
そして、>>282-285にありがとう、と書いてくださった
>>287
ありがとうございます。
今度ブログで再録いたしますので、その節はお知らせします。
- 290 :なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:08:49 ID:Yig2L8Qy
- 楽しみにしてます!
- 291 :筆者より御礼:2009/07/27(月) 12:38:45 ID:LpAaVOUf
- >>290
ありがとうございます。
さきほど、再録をアップしました。
よろしければご覧ください。
ttp://hisakazuhirabayashi.blog95.fc2.com/
ttp://hisakazuhirabayashi.blog95.fc2.com/blog-entry-585.html
- 292 :なまえをいれてください:2009/07/31(金) 16:31:31 ID:+x/W/YBn
-
夏休み・・・蝉の声・・・
ゲーム♡
- 293 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:24:23 ID:ysVxYt6X
- 保守
- 294 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:48:42 ID:z2l9KuKg
- 起動するゲーム機は変わった 想像しなくとも描かれ目に飛び込んでくる映像 なんだか想像するのをやめてしまった ふと部屋から出て遠くの方の煙突をみてみる 別にあの頃と同じようにみえる
- 295 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:56:58 ID:z2l9KuKg
- プレイボール 蝉が泣いている 止まった時間にひびきだすオープニング ベンチで寝てた 乗り遅れないように大分前から 蝉はいう 時間がないんだ 僕はマウンドへ 長い旅の始まり いつもの夜明け
- 296 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:06:32 ID:z2l9KuKg
- 耳を澄まし 流れてゆく時間を感じるんだ 聞こえてくるだろう?pm18:00のコーヒーブレイク 最高は紛れ込んでるんだ 時代をこえて生き残っている
- 297 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:39:34 ID:w+k71goJ
- うーん、違うんだよなあ
- 298 :なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:58:02 ID:OXHckieJ
- 確かに>1とは違うけど、日本語ラップぽくていいな
俺は好きだぜ
- 299 :なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:21:14 ID:5gS1+zc8
- パスワードが違います 知ってます 困ってます
でも笑って最初から冒険にでよう またやるだけさ
- 300 :なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:33:21 ID:TYX54+cH
- 糞
- 301 :なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:22:06 ID:KfwnLQHS
- 模倣者が出れば出るほどに>>1の素晴らしさが際立つな
- 302 :なまえをいれてください:2009/08/07(金) 16:31:46 ID:iYzVirhZ
- 詰まってしまい、攻略本をめくる
隣家から聞こえてくる高校野球中継
声援や鳴り物、応援歌
ドンドンドン キーン ワー
やけに耳につく
パッドをまた握るまで
- 303 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:58:54 ID:LMdLLb51
- 小さな頃 夜が来るのが怖かった
- 304 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:00:11 ID:LMdLLb51
- 団地に響く 父親の足音
- 305 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:02:23 ID:LMdLLb51
- 恐怖で眠れない私は サクラドロップを1つ口にする
- 306 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:04:19 ID:LMdLLb51
- 2つ、3つ、4つ、5つ 沢山詰め込む
- 307 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:05:19 ID:LMdLLb51
- それでも恐怖は消えない
- 308 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:06:34 ID:LMdLLb51
- 朝 枕には沢山のサクラドロップが無惨に転がっていた
- 309 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:09:14 ID:LMdLLb51
- 毎日 その繰り返し 永遠に終わる事がないと思っていた
- 310 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:10:13 ID:LMdLLb51
- あの頃の自分に 終わりが来る事を教えてあげてれば 今が違ったかもしれない
- 311 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:12:51 ID:LMdLLb51
- でも 今の人生が好き 毎日一生懸命生きている
- 312 :なまえをいれてください:2009/08/09(日) 23:37:16 ID:WSBCfcY9
- 潰してやろうと耳にした
奪い取れと悪意を感じた
嘲笑えと下卑たものを目にした
何故だろう、研究心が芽生えたのは?
- 313 :なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:33:24 ID:FPZ9EUyN
- にせもの。
なにをしたって
にせもの。
わかってっけど
悔しいから生きてやる。
- 314 :なまえをいれてください:2009/08/11(火) 15:20:27 ID:yIe8mq+o
- ただ時間は過ぎてく たわいなくも愛おしい日々 かけがえのないもの 季節は巡り続くよどこまでも
- 315 :なまえをいれてください:2009/08/13(木) 03:28:02 ID:KuNeOoAG
- 魂の漆黒の暗闇の中では
時刻はいつも午前3時だ
- 316 :なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:27:40 ID:hDUGGySW
- いつだって自分らしく家路を辿ろう
いろいろあったけど今日までよくやってきたじゃない
今日もあの電車が僕らの街を走り抜けていく
そんな風な気持ちで笑って泣いて僕らの人生は静かにすぎていくんだ
- 317 :なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:53:34 ID:efEs8sms
- ゲームからめないんだったら他の板でやってほしい
- 318 :なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:00:07 ID:VEnalPzH
- 家族はもう寝た
リビングへそっと入り、音量絞ってプレイ開始
そろそろ寝よう
ゲーム機パワーオフ
テレビは天気予報
BGMが妙に寂しげ
深夜のCMはなにか違う
放送終了、砂嵐
カールを食い終え、また電源投入
4時までレベル上げしよう
3時間寝れば十分だろ
- 319 :なまえをいれてください:2009/08/14(金) 17:23:03 ID:9GBzOD5X
- 答えを知っても正解じゃない
たとえ正解でも間違いな事もあるんだろう
- 320 :なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:28:14 ID:Bq0vga9B
- 保守
- 321 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:08:25 ID:VnQ3QQ9o
- ずっと温めてきた 人生ゲーム
- 322 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:10:25 ID:VnQ3QQ9o
- 目の前にして なかなか起動する事が出来なかった
- 323 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:19:46 ID:VnQ3QQ9o
- 勇気を出して 電源を押してみた
- 324 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:20:33 ID:VnQ3QQ9o
- 今まで経験した事のない試練が待っていた
- 325 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:28:09 ID:VnQ3QQ9o
- 焦れば焦るほど もがけばもがくほど レベルは上がらず 不安だけが募った
- 326 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:59:18 ID:VnQ3QQ9o
- だから ひたすら歩いた 問いかけた 奮い立たせた
- 327 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:00:09 ID:VnQ3QQ9o
- けど 振り出しに戻ってしまったようだ
- 328 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 09:06:02 ID:sQaC7yFt
- 失敗、振り出し、やり直し
けれどそれは強くてNewゲーム
- 329 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 10:21:56 ID:VnQ3QQ9o
- いつもと変わらない朝 風景 おかれている状況
- 330 :なまえをいれてください:2009/08/20(木) 10:24:33 ID:VnQ3QQ9o
- だから 旅に出よう
- 331 :なまえをいれてください:2009/08/21(金) 15:37:17 ID:1hkR5Vur
- スイッチオン
- 332 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:19:59 ID:zUoYNJdd
- 完璧なゲームなんてない でも愛おしくて心に響くゲームってある そういうのが最高だ レベルもあがって装備も整えてなにか足りない 探しにいく最終章 そんなスタート地点 懐かしいあの頃の感覚
- 333 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:29:40 ID:zUoYNJdd
- あの部屋はもはや知らない家族が住んでいる 僕の見たことのない種類の明かりをともして
だけど僕の暮らした部屋がまさか最後の冒険のスタート地点になっているなんてやっぱり今の僕には突飛すぎた
夕暮れが僕の姿をなんとなく隠してくれた それは昔から変わらないみたいだ
- 334 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:40:39 ID:zUoYNJdd
- 右手にはあの古びたゲームを左手には飲みかけのカルピスを それが僕の人生のようでなんだかニヤニヤと笑った きっと僕はなにか伝えられる 繋がることが出来る 20年ぐらい先の未来で彼等は同じ感じで旅にでるだろう それを思うとなんだか勇気が出てきた いいかんじだ
- 335 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:39:22 ID:zUoYNJdd
- ドアは開け放されていた 何時かの夏のある日もそうだった 夏にはドアは開いている そのすきまから少年が顔をだしている 僕は聞いてみた
「ゲームしてる?」と 「気味悪い大人だなあ」少年はそういって手招きをした
僕が暮らした部屋 今は彼の隠れ家
- 336 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:40:28 ID:zUoYNJdd
- 少年はいった
「終わらないゲームを探してるんでしょ」
僕は答えた
「そうかもしれない」
外では夏の終わりの蝉がさよならをいっている
彼の部屋にはスチール製のベッドと小さなテレビ pcと1980とかかれたポスターがあるだけだった
1980ゲームの未来は謎に満ちていた そんな時代
- 337 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 17:10:48 ID:zUoYNJdd
- 僕が子供だった頃現実とゲームは共存していた どちらも踏み込んではいけない領域を理解していた 技術の進歩によりゲームのゲームたる部分は死んだ
「play中に息を止めてることなんてあんまりない」「いいゲームはタフじゃなきゃやれないんだ」
僕はいった 少年はなにか新しい 島を発見した冒険家みたいな顔で窓の外を見ていた その目の輝きにほんのちょっと嫉妬した たぶん嫉妬だったと思う
- 338 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 18:37:07 ID:lYmoGizH
- >>1みたいにゲームを楽しんでる感じが模倣者にはないな
閉塞感ばっかり表現しててニュータウンの希望に満ちた雰囲気が無い
- 339 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 19:58:33 ID:eom65iRX
- 目障りだぞ>>338
方向性なんて気にするな
- 340 :なまえをいれてください:2009/08/22(土) 20:07:07 ID:lYmoGizH
- >>339
お前が俺にそう感じるように
俺は模倣者にそう感じてるだけだ
お前も俺の存在なんか気にするな
- 341 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:54:40 ID:BZjJPDio
- いつしかバスでなく自転車で通うようになっていたゲーム屋
発売日前日の夜八時ごろ
誰もいなくなってから店員に聞いてみる
売ってもらえた
今夜じゅうに絶対全キャラ出す
坂道を漕ぎ上がる
- 342 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:03:18 ID:mK4fWa5b
- ゲームの主人公をあだ名で呼んでいたのは過去の事
- 343 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:09:52 ID:mK4fWa5b
- 今回のゲームは色々な事が初めてで とまどいもあるけど 今は心地よい
- 344 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:11:10 ID:mK4fWa5b
- ゲームすればするほど のめり込んでいる自分がいる
- 345 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:13:55 ID:mK4fWa5b
- 現実なのか 妄想なのか 分からない映像を最近よくみる
- 346 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:15:44 ID:mK4fWa5b
- それは全て共通して 不安が引き金になっている
- 347 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:18:42 ID:mK4fWa5b
- そんな時 光輝くアイテムを何度も見ては うなずいてみせる
- 348 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 07:47:05 ID:jBc4l1P+
- 彼はおもむろにpcのスイッチを押した
なにかこう大気が揺れるような そして意図的になにかが生まれるような感じがした
あの頃感じた物は今も変わっていない たぶん変わらないそういう種類の物だ 「いま僕はこの国を創っているんだ」そのわずか20インチそこらの平らな平面のなかに少年の未来はあった
- 349 :なまえをいれてください:2009/08/23(日) 17:02:12 ID:jBc4l1P+
- 遠くで汽笛がなって電車が滑り込む 街は人々が寝静まる真夜中までのわずかな時間 光をましていく 夕暮れ18時 「コーヒーが飲みたいな」
僕はいってみた
「インスタントならあるけれど」
彼はそういって部屋を出ていった
- 350 :なまえをいれてください:2009/08/24(月) 17:28:08 ID:0PDksWDb
- 彼はコーヒーを盆にのせ部屋に戻ってきた そして僕にどうぞというように手渡した
「いただくよ ありがとう」
そういって僕はコーヒーをひと飲みしてテーブルにおいたうまくもまずくもないコーヒーそれはコーヒーではないないなにか違う僕の知らない新しい飲み物のように感じられた 彼はマウスでもって自分の世界をいじっていた
自分だけの感覚 それはいつか繋がるためのキーになる
- 351 :なまえをいれてください:2009/08/24(月) 17:47:44 ID:0PDksWDb
- 「これをみてよ 街が夕暮れに触れる一番最初の時に音がなるんだ 僕にはまだ歴史と呼べるものなんてないはずなのに懐かしい気持ちになるんだ」
少年はなんかくすぐったそうに照れた
僕もなんだかわからないけど笑った
言葉にならないことにほど僕は熱くなる そういうコレクションが僕のずた袋のなかには無造作に放り込んである
そんな風に考えている間に少年は部屋から姿を消していた
- 352 :なまえをいれてください:2009/08/24(月) 17:58:28 ID:0PDksWDb
- 「つまり行けということだろ」僕は実際にいってみた
そうしたら本当にそんな気がしてきた 僕は喋ることによって進化してきたように思った
僕は扉のノブに手をやってこれが世界のはじまりなんだってなんとなくに思った
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:21 ID:HbUb/mP2
- 保守
- 354 :なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:43:12 ID:Wz/VoCLi
- ゲームの世界 死 リセット 復活 繰り返し
現実の世界 死 終わり
沢山の人の血が体の中を流れている
生きているんじゃないんだ
生かされているんだ
- 355 :なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:48:54 ID:Wz/VoCLi
- なのに どうして こうなんだろう
何を考え 何をして ここまで来たのか
深く考えず 行動していたのだろうか
自分が存在しているのか 自分の意志で行動しているのか
それすら分からない
駒にすぎないのかもしれない
- 356 :なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:51:51 ID:L80y/u5d
- そう思いながらも僕はリアルと違う世界に生きる
ココには夢も希望もある アソコには何もない
モニタに向かって今日も呟く
オレサマ オマエ マルカジリ
- 357 :なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:59:54 ID:Wz/VoCLi
- 平穏な日々 それって どれくらいの価値があるのだろう
満たされるとは なんだろう
記憶とは 実際にあった事なのか 作り上げてしまったものなのか
言葉や触れ合いは 継続できるものなのか
深く えぐられたものは 何で埋めれば 少しはマシになるんだろう
- 358 :なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:14:01 ID:Wz/VoCLi
- 目に映ったもの 耳に入ってくるもの いつも浅いところで考えた
いや 考えたフリをした
ううん ハッキリ言って 何も考えていない
どうでも良かった 自分さえ良ければ
そう生きて来た 代償として 何も手元に残っていない
- 359 :なまえをいれてください:2009/09/03(木) 01:10:06 ID:mvm47abs
- 無形な道は面白い
価値も思考も置いていこう
- 360 :なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:52:58 ID:kpSlWnnm
- 未来に夢を見ていなかった
今を 毎日を 只 波打たない 心乱されないように 生きてきた
それを心地良く思っていた 強い人間なんだ 1人でも平気なんだと 思っていた
でも 気付いてしまった ううん 気付かせてもらえたんだ
人間は 人は 1人では生きていけないということを
- 361 :なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:56:02 ID:nZ0KmRbf
- ゲームもニュータウンも関係ないな
- 362 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 02:04:31 ID:BUlfAUHf
- 仕方ないさ。
もうニュータウンは
ニューではないから。
- 363 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 02:10:41 ID:sC6ZPlw6
- >>362
そこがいいんじゃないか
ニュータウンという単語が設定されているから郷愁をそそるわけで
最悪ニュータウンは置いておいても、ゲームすら関係ない内容なら
よそで垂れ流して欲しいもんだ
- 364 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:00:22 ID:9hOnH9e9
- まったくだ
- 365 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 11:33:11 ID:Z6Ab2hbV
- まったくだ
細かい所を見ない下馬評が入って興醒めするよ
>>1よ、2ちゃんなんかでやらんと独立したらどうだい?
- 366 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 12:24:19 ID:ks1CYvcF
- >>1はもうとっくに居ないよ。
このスレと関係ない文章書きこむ連中こそポエム、詩板でやればいい。
http://love6.2ch.net/poem/
- 367 :なまえをいれてください:2009/09/05(土) 18:40:40 ID:sC6ZPlw6
- >>365
2chなんだから良かれ悪かれ批評されるだろ
下馬評に興醒めするお前が2chやめればいいと思うよ
- 368 :なまえをいれてください:2009/09/06(日) 02:04:38 ID:+sdBYFb1
- 何にせよ世界は続いていく 冒険は終わらない それを知ってるものは静かに暮らしている 僕の指が電源ボタンに触れるときまたゲームは始まる リズムをなくしたこの街で想像力は枯れ果てた 繰り返す日々の果てにまた生まれる ニュータウン
- 369 :なまえをいれてください:2009/09/06(日) 19:47:03 ID:kx6ap7GX
- ちょwww無理やり過ぐるwwwww
でもこんなに酷評されてるのにまだ続けるとは根性あるな。
だからこそ忌憚なく感想を述べさせてもらうが酷いぞ>>368は。
これはゲームもニュータウンも単語だけの存在で、
このスレに書き込むいいわけにしかならいような使い方してる。
本気でこのスレのテーマでやりたいなら>>1からスレ読み直しなよ。
- 370 :なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:41:44 ID:zUt5visG
- クリエイターが死滅する原因めっけ!
- 371 :なまえをいれてください:2009/09/06(日) 21:08:19 ID:Dis1jRQI
- この程度で潰れる才能なら無いのといっしょだな
- 372 :なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:21:43 ID:gcq7fmKU
- 筐体の向こう、切り取られた夕焼け空
差し込む西日で見づらい画面
また今日も同じところで死んだ
昨日と同じ一日
明日もたぶん同じ一日
- 373 :なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:39:07 ID:PyFcPwSy
- >>368よりはだいぶマシだな。
窓から見える風景の簡潔さとそこからの影響の流れが悪くない。
ゲーマーなら一度は経験してることだしクスっとできる。
しかし下三行はつまらんな。>>1みたいに前向きな展開と、
ニュータウンの世界を描く物語性が欲しい。
- 374 :なまえをいれてください:2009/09/09(水) 01:55:09 ID:5WLrgr+v
- ここのみんなはニュータウン出身なのかな。
1さんは85年にやってきたみたいだけど。
自分は一時期多摩ニュータウンに住んでた。
といってももうゴーストタウンの様相だったからわびしさのほうが強いかも。
A列車でいこう、みたいなゲームはまさに開拓、発展させる要素が楽しかった。
団地の一室でずーっとやり込んだっけ。
人工的ながら整然とならぶ団地群、人工的な芝生や緑がすごい好きだったな。
- 375 :なまえをいれてください:2009/09/09(水) 03:16:21 ID:DkDY4BPF
- 知らないの?
1はいるよ。
わかる。
ただ、もう景色が見えてないんじゃない?
そして模倣者が評価されてる。
なんて世の中なんだろうね?
1さん。
お幸せに。さよなら。
- 376 :なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:21:45 ID:5l475v4z
- 模倣者は一つも評価されてない。そもそも模倣になってない。
模倣でもいいから>>1級の文を読みたいもんだ。
>>374みたいに普通に思い出を語ってる文の方が
遥にスレに沿った内容でほっこりできる。
- 377 :なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:03:25 ID:28lPussZ
- 「何だこの味噌汁は!こんなもの味噌汁じゃないぞ!」
「お客さん、その味噌汁は赤だしですよ。古くからある味噌なんですがねぇ」
「えぇい知るか!ワシはこんなもの食えん!なんていう店だ!」
- 378 :なまえをいれてください:2009/09/15(火) 18:33:25 ID:Khm9Uriz
- age
- 379 :なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:48:01 ID:Go2gYQi4
- このスレを見てる人はどんなゲームが好きなんだろう?
- 380 :なまえをいれてください:2009/09/26(土) 14:51:34 ID:B2BV2YvB
- a列車でいこう
room
アウターワールド
フラッシュバック
モーターヘッド
- 381 :なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:42:01 ID:jiHK0PLI
- ほ
- 382 :なまえをいれてください:2009/10/09(金) 11:59:49 ID:g6EImUKJ
- 保守
- 383 :なまえをいれてください:2009/10/17(土) 10:22:25 ID:KbypKqpC
- ゴーストタウン
- 384 :なまえをいれてください:2009/10/19(月) 01:44:15 ID:aiHMLaYU
- 何このスレ?
ゲームに登場する街や景色について語るスレ?
フラジールとかか?
- 385 :なまえをいれてください:2009/10/20(火) 04:05:59 ID:bYkciBeI
- どっかの小説家の真似っぽい文体で
よくわからない事を書くスレ
- 386 :なまえをいれてください:2009/10/24(土) 04:25:11 ID:k1q76lEe
- >ゲームに登場する街や景色について語るスレ?
うーん、当たらずとも遠からず…なのか?
ゲームに登場する街や景色や人波を、現実や想い出の景色に何となく照らし合わせながら、
時にはその境目を重ねつつ曖昧にしながらも切なくポツリと書くスレ、かな?
俺はこう思ってたけど。
異論は認める。
- 387 :なまえをいれてください:2009/11/01(日) 11:43:44 ID:v/6tS74/
- レーシングラグーンのポエム感覚で綴るthreadさ…
- 388 :なまえをいれてください:2009/11/24(火) 13:17:58 ID:SXQktfQV
- ほ
- 389 :なまえをいれてください:2009/11/24(火) 13:29:58 ID:5A2ZtqrJ
- このクソスレまだあったのかw
- 390 :なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:08:59 ID:sSZQV9ue
- 終わらない夏
お盆まではそう思っていた
自由研究のテーマを「対戦」にしようかと本気で悩んだ夏
桃鉄、スト2、ボンバーマン
餓狼、サムスピ、KOF
晩飯コールでタイムアップ
マルチタップといくつものコントローラ
スイカの種とガラスの皿
ほな明日な
おう明日な
がやがやと廊下に響く声
- 391 :なまえをいれてください:2009/12/11(金) 22:23:31 ID:/jaQW5AO
- 保守
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★