■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2009】クソゲーオブザイヤー part19【総合】
- 1 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:06:09 ID:ZecjUvn6
- 2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/
受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2008年クソゲーオブザイヤー
メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー)
- 2 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:07:43 ID:ZecjUvn6
- 前スレ
【2009】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240596884/
過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart12in携帯ゲーム板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232485942/
- 3 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:08:26 ID:ZecjUvn6
- Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ
Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
- 4 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:19:26 ID:4BwprThJ
- 注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
- 5 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:21:45 ID:4BwprThJ
- ■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
- 6 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:23:41 ID:ZecjUvn6
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 7 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:28:02 ID:W0umzKWL
- >>1とテンプレ貼り乙
- 8 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:29:37 ID:ePFgdWMc
- >>1乙
- 9 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:36:47 ID:G2brRZgX
- ああ、助かった
>>1乙
- 10 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:58:13 ID:2OsCPBpE
- >>1乙
うじんなり〜
- 11 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 08:24:45 ID:wV3ZGQvh
- >>1乙
テンプレ貼りも乙
- 12 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 09:18:07 ID:pNX8itVr
-
,- -、, --,/ヽ
ヽ , ' ヽ( i-i-i-,_
l ○ o ○i l--l .'ノ
、 -、 , -| l ○ ' ` -,
ヽ ニ∀ニノ l /
ヽ / lヽ ,..l, ○ /
ヽ | } 人_二>--ρ一-、
.l l , ' ll ヽ´ノ
| |'ヽ ,',,,,,,,, l| V
,' ̄ヽ l ,'--、 ゙゙゙゙゙=、 l| l
.l ニ; ヽ ,' ●l ,-ー、 ,'l |
ヽ,i--ノ ヽ, l 、_ ,/__l ● ,;' /
.l |ヽ_ノ\ | !ヽ/`-´ ,;' /
| l\:. :. :.\l トェェェェイ ,;' , '
l | ヽ \ `ー´ ,;' ., '
l l .ヽ |l  ̄-,--''ー'-、
.| l ヽ .|l / ヽ
l ノ | M l ' λ ヽ
- 13 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 09:22:08 ID:pNX8itVr
-
ヽ ◎ /
|\ヽ //|
ヽ/三三~\/
/| ̄  ̄|ヽ
| |´ ̄  ̄`| .|
|/(●) (●)ヽ|
| ▼ |
| ト┬┬イ |
ヽ. `┴┴´ /
\ /
 ̄ ̄
マーチマーチきーぽんまーちん
マーチマーチきーぽんまーちん
きいいいいいいいぽおおおおおおおおおおおん
まあああああああああちいいいいいいいいいいんぐ
- 14 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:02:27 ID:OsnJq0BN
- メジャマくんが、2009マスコットになるのか…
それにしても、なんで「きーぽん」だけ空耳にしたんだろ
- 15 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:12:09 ID:bZvIEc8v
- メジャマ君はジャッシー並のイカレ具合だと個人的に思う
たぶんマスコットになるだろw
- 16 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:21:33 ID:ECvKw7HI
- ゲロッパ げろげろ
- 17 :348:2009/04/30(木) 11:01:52 ID:9yHO/ivJ
- 和田「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife、ティップネスのヨガ、地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ
ワインのはじめかた、人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港、日商簿記3級
↓
全て爆死
和田「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」
↓
和田「新たな客層にチャレンジ」 スヌーピーDS 売り上げ:1500本
↓
和田
「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」
インアン、ラスレム、SO4全世界で発売。全て爆死
↓
DQ9発表会を開くも土壇場で延期に
↓
007/慰めの報酬を全ハードで発売。全ハード合計1万以下の爆死
↓
クソゲー量産でおなじみの海外メーカーEIDOSを121億使って買収成功
和田「スクエニの第1次変態が完了した」
↓
メジャマジ発売。初日から測定不能 ←今ココ
- 18 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:04:18 ID:9yHO/ivJ
- >>17に追加で
その上今度はコストかけなくてもいいゲームは作れるとゲーム作った事の無い和田さんが
開発者に文句言ってますw事実だとしてもお前が言うなですよねw
- 19 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:19:15 ID:AjGxKqHs
- ここはゲームを選評するところであって
製作者をどうこう言う場所じゃない
- 20 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:01:34 ID:ACA9jAVc
- だがゲームがクソだった場合は制作者の妄言は加点要素だろ。
んでもって今回のは間違いなくクソ。
- 21 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:17:20 ID:UJUbNxsN
- マジキチのプレイ動画っぽいもの見つけたんだが既出か?
- 22 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:24:39 ID:wAiDq6Ag
- 理不尽ゲーぽいものをクソゲーって言うのは抵抗がある
- 23 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:29:53 ID:ZZneK+RX
- 俺は1000円のゲームにクソゲーというのに抵抗がある
- 24 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:31:34 ID:dnVQ/uE6
- とりあえずテンプレ読んでこい
- 25 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:33:42 ID:KCnZDzG8
- >>23
言いたい事は分からないでもない
- 26 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:33:51 ID:MwT33wL/
- 乙1&テンプレの人
- 27 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:48:54 ID:BngPUcJb
- >>23
中古はともかく、発売日当日で1000円ってのはほとんど無いだろ。
- 28 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:59:53 ID:kWSOIINv
- 発売一年以内に1000円まで落ち込むなんて、量販店が多くなった今じゃ殆ど見ないなあ。
むかーしの、個人店が多かったころのファミコン・スーファミソフトだと結構見かけたけど。
- 29 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:01:42 ID:hYi5G22H
- 人生ゲームの話だろう
- 30 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:17:54 ID:h2B4yfGu
- 携帯の俺が言うのもなんだが、スルー力検定をだな
- 31 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:37:06 ID:Gr+7XfmK
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ 我が忠勇なるKOTY民達よ、
/ ::\:::/:: \ age厨・煽り厨・コテハンの半数が我がスルー検定によって宇宙に消えた。
/ . <●>::::::<●> \ この輝きこそKOTYの正義の証しである。
| (__人__) | ゲハ民に如何ほどの戦力が残っていようとも、既に形骸である。
\ ` ⌒´ / 敢えて言おう、スルーであると!
」-ゝr―‐==;十ii" _,r--――、
ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
- 32 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:49:03 ID:Rk3CYOi+
- 正直言って、AAのほうがウザイ・・・
- 33 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:59:14 ID:HaiV6DmX
- Xブレードスレより
312 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 03:11:16 ID:7+JZznpB
ファミ通擁護するわけじゃないけど
PC版クリアした自分からするとこのゲームはレビュー通り
7766は付けすぎと言えるぐらい
基本的に堅い敵に攻撃→スキル攻撃を延々繰り返すだけ
ひどいエリアによっては10分以上ずっとそれ
レビュー通りの単調で爽快感の無いゲーム
- 34 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:59:53 ID:HaiV6DmX
- Xブレードスレより
430 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/04/29(水) 12:26:21 ID:89zev+kt
買って来た。
ヤバい。酔う。
今までどんな動きの激しい3Dアクションでも酔わなかった俺が酔う。
飛行系の敵が多くて、カメラを上下左右に動かさなきゃいけない上にアクションが激しいもんだから、
画面が常にガクガクブレてる。
しかも、アースクェイクとかの大技使うと、更に視点が一旦固定視点(ローアングルパンツ見せ)になるから、
さらに方向感覚がわやくちゃになる。
そんな糞カメラなのに、崖から落ちたら即死。ヤバい。
あと、キャラ造形がビッチ声なのに釘宮の甘口ボイスだから違和感がすごい。
もっとビッチ声っつーか、ハスキー声の声優の方が良かった。
- 35 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:00:27 ID:HaiV6DmX
- Xブレードスレより
437 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/04/29(水) 12:52:34 ID:89zev+kt
糞画質で良いなら、後でニコ動かようつべにでも上げようか?
なんつーか、あまりに地雷すぎてこれは人柱になりたい。
452 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/04/29(水) 15:44:04 ID:89zev+kt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6891011
youtubeは久々に見たら仕様が変わっててなんやら良く判らんかったのでニコ動に。
海外版未見勢は視点の物凄さを
海外版プレイ勢は釘宮がアッー!とか言うのを確認してください。
00:13辺りからが見所。
- 36 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:02:20 ID:cT1vp9Uo
- 期待してたなら残念ゲーだったかもしれんが
ここで扱うようなレベルの作品じゃないぞ
ましてや移植だし
- 37 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:04:36 ID:Eccf9hQA
- 最低でも48を超える程度のものじゃないとな
- 38 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:08:04 ID:W0umzKWL
- >>37
全てのゲームが駆逐されるだろw
- 39 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:08:18 ID:kWSOIINv
- その書き込みの本人だが、やってるうちに
「あー、まぁ、酔うけど凡ゲー」
って感想になった。
カメラが超糞で酔うのだけは擁護できんけど、ゲーム部分は、まぁ、よくある3Dアクションゲーム。
銃関係のスキルが揃ってくると、割りと気持ちいい。
タイトルになってるブレードはオマケって割り切れると結構面白い。
個人的には65点くらい。
- 40 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:09:44 ID:YWBFdNT9
- 今年、選外に落ちたものより強い悪臭を放ってないと
たとえ駄ゲークソゲーでも、ここで語られる事は無い。
- 41 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:10:52 ID:YWBFdNT9
- >>39
乙であります!
- 42 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:30:59 ID:zuotD7na
- てす
- 43 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:52:44 ID:1EyeyWfp
- >>12>>13
もうAA出来てるのかw
- 44 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:55:54 ID:1EyeyWfp
- XブレードはPC版やったことあるけど
まあ普通の駄作だったような
良くも悪くも記憶に残るのはキャラデザだけ
- 45 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:39:42 ID:0vsZ37S5
- 近くの古本屋兼ゲーム屋でメジャマジを発見したが
ほぼ定価だったのでスルーせざるを得なかった。
- 46 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:53:00 ID:hgWlkRGU
- >>45
発売日から間もない場合は下手に中古屋行くより
ゲームショップいったほうが安売りしてる場合が多いよね
- 47 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:30:17 ID:b6Nu2xNx
- 85 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/04/30(木) 18:22:36 ID:nVVt/SRN0 ?2BP(900)
http://esegk.com/mj5.jpg
http://esegk.com/mj6.jpg
- 48 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:31:29 ID:FKXj2KSl
- Xブレードはマジキチマーチ買って4点付けた人が
6.5点つけてるから、そこまでクソってわけでもなかろう
- 49 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:39:09 ID:9yHO/ivJ
- >>47
・・・すげームカつく。
- 50 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:40:45 ID:xee4B/Mz
- とりあえずGW明け辺りにマジキチマーチの選評待ちかね。
- 51 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:48:21 ID:xqoDX0dZ
- おいおいティルナノーグはどうしたんだよ
- 52 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:51:19 ID:kL+mvd4U
- >>51
駄ゲー以上(以下?)のものじゃないからだとおも
- 53 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:01:21 ID:fH5MiUgl
- >>51
マジキチマーチの濁流に飲み込まれて見えなくなりました
- 54 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:09:11 ID:Wta/ITUL
- ヽ ◎ /
|\ヽ //|
ヽ/三三~\/
/| ̄  ̄|ヽ
| |´ ̄  ̄`| .|
|/(・ ) ( ・)ヽ|
| ▼ |
| ト┬┬イ |
ヽ. `┴┴´ /
\ /
 ̄ ̄
マーチマーチきーぽんまーちん
マーチマーチきーぽんまーちん
きいいいいいいいぽおおおおおおおおおおおん
まあああああああああちいいいいいいいいいいんぐ
- 55 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:13:27 ID:BwrLBDaU
- うぜえええええええええええええええええええ
- 56 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:22:26 ID:tNhJ5omb
- そこまでウザいかなぁ…
画像や動画見る限りでは何とも微妙だな
買う気は起きないが
- 57 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:23:14 ID:bMWg29gL
- マジキチと人生ゲームの前じゃ
並大抵のクソゲーじゃ語る意味が無くなってしまった・・・
- 58 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:25:09 ID:C2rkzjbr
- >>17
なんという無能っぷり・・・
なんでこんな人がスクエニの社長やってるんだろう?
- 59 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:41:16 ID:9o7Sbhhd
- オレもなんか総評書きたいなぁ
でも生まれ持った警戒心のせいで少しでも危険性あるの買えない
キモかわは糞ってほどではなかった
- 60 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:44:27 ID:yEOl3ruc
- まずは総評と選評の違いについて理解しよう。な?
- 61 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:56:44 ID:P6aAFC9H
- >>58
■がエニクソに吸収されるの嫌で「うちんとこから社長出すなら合併されてやってもいい」とかハッタリこいたらおkされて
こいつがトップになってしまいました
- 62 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:07:21 ID:gYMygYeW
- メジャマジの中毒性やばいかも。感染した恐れがある。
買ってもいないのに猿ゴリラチンパンジーとかキーポンマーチンって呟いてるよ俺
昨日店頭で見てにやにやしちゃったし…嫌だ、買いたくない!
- 63 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:09:14 ID:bMWg29gL
- オプーナ様とちがってメジャマ君のキャラデザは愛せないなぁ
- 64 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:10:30 ID:bMWg29gL
- http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/8/c/8c6b491e-s.jpg
もうすぐだ
もうすぐこの中にもメジャマ君が
- 65 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:11:44 ID:gsSwbxWN
- 戦国天下統一はどうなん?
- 66 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:13:08 ID:bMWg29gL
- >>65
天下統一ベースだろ?
古くさくても元のシステム的に糞にはなりにくそうだが
- 67 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:21:35 ID:gYMygYeW
- >>65
歴史ゲー板の本スレ葬式状態だったよ? あまりに評判悪いので俺も購入見送った
海上では距離の概念が適用されず、九州から東北に直接攻め込めるとか
- 68 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:25:44 ID:bMWg29gL
- これは・・・
41 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 15:40:33 ID:6sniMh/L
天下統一買うぐらいなら四八(仮)買おうぜ!
- 69 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:26:48 ID:9yHO/ivJ
- キ〜〜〜ポ〜〜〜ン
マ〜〜〜チ〜〜〜ング!!
文字に書き出してみると更にムカつく・・・
- 70 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:32:56 ID:X7wFbSIV
- 冷メジマきたー
- 71 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:42:43 ID:RPB+HQO5
- >>67
まるでSFじゃんw
壁紙を公式で手に入れたキポン(メジャマ)君にしたら
気分が妙に明るくなりました…
- 72 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:49:11 ID:P6aAFC9H
- まあどっかのスウェーデンの会社の本格的歴史SLGですら日本からブラジルに攻め込めるし
- 73 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:54:19 ID:m6k4Ot8D
- >>72
時代設定いつだよw
- 74 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:00:25 ID:bMWg29gL
- 竹槍だってヘリを撃墜できることもある
- 75 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:01:22 ID:ACA9jAVc
- つまり、距離や補給の概念を過去のものにしたんだなw
- 76 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:11:15 ID:p+h1bcAp
- 機関銃まで持ち出しておいて騎馬兵に大敗北なんてのあるしな。ゲームでもリアルでも…
- 77 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:14:23 ID:W0umzKWL
- 全てのシステムを過去にする
- 78 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:19:03 ID:1a19ZZ1V
- >>67
陸上でも東北から九州に攻め込めるとかだったら完璧だったなw
あと歩兵数人で真っ向から城落とせるとか
- 79 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:32:04 ID:gsSwbxWN
- 本スレのやつコピペ
・家臣一覧を見るのに、いちいち情報→詳細→詳細と選び続けないといけない。
・持城の一覧を表示する事ができない。
・全国マップのカーソルが意味を成していない為、国内マップに切り替えて隣国の城を選択していかないと目当ての城の情報を見れない。
&離島の島には移動出来ない為、全国城一覧さら探していくしかない。
・コマンド実行時に該当する城の情報が表示されないので内政も戦争も実行したい城の名前を事前に確認して覚える必要がある。
・城を落としてもその城にいた武将が仲間になることは殆どないので、内応→引き抜きと段取り踏まないと武将が増えない上に、
内応や引き抜きを実行出来る武将には条件があるが、その条件が何処にも書いてない。
・城が簡単に落ちるため城レベル上げても意味がない。
・海上に移動距離という概念がないため、大海原を越えて遠隔地にいる大名が突然上陸してくるという有り得ない事がそこら中で起こる。
・顔グラは有名武将以外は殆ど使いまわしで量産武将扱い
・仕官した瞬間に出奔する武将
- 80 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:37:27 ID:wD5uWiux
- 良かったな、Wii以外のksgが生まれて
- 81 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:39:42 ID:Ey/dxnVs
- PCの天下統一Vには及ばなそうだな
- 82 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:41:50 ID:Rk3CYOi+
- でも、駄目なとこだけ箇条書きで抜き取ると、たいていのゲームはクソゲに出来る気がする
- 83 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:44:44 ID:uknpzfhA
- >>79
ウルフチームの斬の一作目を思い出す出来だなぁ。
- 84 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:45:06 ID:yEOl3ruc
- いや、これってFCの信長の野望以下じゃね?できて当たり前の事が全くできてないし。
不親切ってだけで片付けられそうだが
- 85 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:45:59 ID:Ey/dxnVs
- ようは不親切でちょっと面倒くさいだけじゃん。
この程度でクソゲとは。
クロちゃんも謝罪した天下統一Vがどんなものだったか調べると良い。
- 86 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:51:27 ID:tVGUec6F
- >>85
あれって、クロちゃん謝罪したんだ・・・
- 87 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:04:21 ID:7duHOPES
- 待て。天下統一がスルーされてメジャマジばかり話題になるのはさすがに疑問だ。
ネタとして面白いから、なんて理由で選考しようとしてるならゲハ並のバカだぞ。
- 88 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:05:25 ID:ACA9jAVc
- >>85
いやいや海上の移動距離概念がないのはゲームとして破綻してるだろ。
あと昔のゲームと比較することに意味はないとあれほど(ry
はいはい釣りですねそうですよね
- 89 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:10:24 ID:uknpzfhA
- というか、去年のと比べることさえ無駄だもんな。
中々に難しいけれど。
- 90 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:25:56 ID:kWSOIINv
- >>79
そこだけ見てみると、ほんとに80年代のやっつけ製作SLGみたいだなあ。
- 91 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:29:51 ID:Jv6eMmEE
- 話を聞く限りは、(プレイを)縛れば、どうにかなる程度じゃないのか?と疑問に感じるな、俺は
シミュレーションや戦略ゲーで操作やインターフェース悪いってのは苦痛だが、致命的では無いし
- 92 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:31:32 ID:RwMarlV1
- 九州から東北に攻め込まれることがあるなら無視できないと思うが
- 93 :67:2009/04/30(木) 23:32:46 ID:gYMygYeW
- >離島の島には移動出来ない
この一文だけでどれだけの失望が彼を蝕んだのか見て取れる
惹かれるなぁ…やはり俺は天下統一ゴーする運命なのか?
あ、ちなみにゴーするとなると自分はPSP版の方ですので
>>71
順調に洗脳されてますねwせっかくだから俺も落としてくるぜ
サイケ的な色彩のヤバさはパラッパやラミーの比じゃない、最早LSDに近い
>>85
3酷かったんだね…正直同情する
でも今回はPS2とPSPでシナリオ一つだけ変えるというベタに姑息な真似もしてるし
- 94 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:39:14 ID:7duHOPES
- プレイを縛ればいいっていうのは、あれかね。
脳内キツネを登場させれば面白いとかいうゲームを認めるつもりかね。
- 95 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:40:35 ID:p+h1bcAp
- 信長の野望(烈風伝か将星録)でも出来たはずだぞ、九州から東北上陸作戦(でもこの2つはクソゲーじゃない)
- 96 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:53:09 ID:ccifBuaV
- キルゾーン2がクソパッチでフリーズの嵐のだって
第二のジャンラインじゃね?
パッチでよみがえった
- 97 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:53:16 ID:X7wFbSIV
- >>92
情報伝達手段も索敵手段もろくになかった戦国時代、
海上ルートでいきなり九州から東北に攻め込まれても不思議はあるまい。
今のテクノロジーならば僻地の情報でも偵察衛星やレーダーで筒抜けだが、
戦国時代だぜ?
- 98 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:55:04 ID:QiN7pkm1
- >>97
補給はどうすんだよww
飲まず食わずで戦すんのか?w
- 99 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:00:28 ID:e8pKqeXl
- >>98
時は戦国時代、
飽食で浪費で乱獲の現代とは違う。
竜宮城よろしく、
海には海の幸が溢れ質素な生活の時代。
実に見事な時代考証をしていると言える。
- 100 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:01:23 ID:X2IF+0rU
- >>98
メジャマくんのマーチに従って行軍するので空腹を忘れることができます
- 101 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:02:46 ID:vC5zgYVr
- >>54
こいつなんかやらない夫に似てるな
- 102 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:04:41 ID:P6aAFC9H
- 釣りスキルがR15ぐらいあるから食料にも困らないし
調達スキルで雨から水もゲットできます
- 103 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:05:35 ID:iBMk0MpW
- >>97
>>99
ギャグで言ってるんだとは思うけど、マジレスだったとしたら戦国時代バカにしすぎ。
- 104 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:09:54 ID:hscub8dv
- >>96
パッチでフリーズは増えてない。日本鯖がクソなだけ
海外サバにかえれば比較的快適にできるんだが、情報が行き届いていないので日本鯖で部屋建てるのが多いこと
- 105 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:12:41 ID:Ap/UTrWS
- >>103
どう見てもギャグです。落ち着こうぜ
- 106 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:21:24 ID:mGu7RKY7
- 自分とこの目玉商品なんだから鯖ぐらい補強して当然なんだがなんでだろうな
- 107 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:21:27 ID:+OntausE
- >80
でもまたPS2じゃねw
妊娠の憎むHD機を標的にしたくてウズウズしてるはず
- 108 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:21:42 ID:KUFl/gCv
- >>99はギャグだろうけど>>97は割とガチで言ってる臭いなw
- 109 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:22:26 ID:7xc6Pegh
- 戦国時代の武将は空を飛んだり火とか出したりできるんだから、九州から東北に攻めるくらいはおかしくないだろう
- 110 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:23:07 ID:7ctkSzxY
- 選評や感想述べていちいち噛み付いてくる奴決まってる人な気する
やれ四八だメジャー級じゃないだ正気の沙汰じゃないな
- 111 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:24:14 ID:a0XbOxed
- 戦国時代の舟で九州→東北なんてむりっしょ。
馬とか鎧とか重いし、ちょっとした嵐で海のもくずと消えそうだ。
- 112 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:24:28 ID:8QrivmUO
- まあ議論に熱があっていいんじゃない?
- 113 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:25:10 ID:ozOj3dsx
- そこでガレオン船の技術導入ですよ。伊達政宗はやったぞ。
- 114 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:25:55 ID:82gv/Um+
- ,- -、, --,/ヽ
ヽ , ' ヽ( i-i-i-,_
l ○ o ○i l--l .'ノ
、 -、 , -| l ○ ' ` -,
ヽ ニ∀ニノ l /
ヽ / lヽ ,..l, ○ /
ヽ | } 人_二>--ρ一-、
.l l , ' ll ヽ´ノ
| |'ヽ ,',,,,,,,, l| V
,' ̄ヽ l ,'--、 ゙゙゙゙゙=、 l| l
.l ニ; ヽ ,' ●l ,-ー、 ,'l |
ヽ,i--ノ ヽ, l 、_ ,/__l ● ,;' /
.l |ヽ_ノ\ | !ヽ/`-´ ,;' /
| l\:. :. :.\l トェェェェイ ,;' , ' 尚、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
l | ヽ \ `ー´ ,;' ., ' 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン等だ
l l .ヽ |l  ̄-,--''ー'-、 これらに反応すると大減点される為、グッと堪えて欲しい。
- 115 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:26:50 ID:+0LecOjj
- >>114
ごめん、お前に対してグッと堪えられない
- 116 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:28:28 ID:mGu7RKY7
- メジャマ君はなんかこう殴りたくなるな
- 117 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:34:16 ID:KUFl/gCv
- メシマズに見えてしょうがない
- 118 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:43:14 ID:jVjtnW+4
- メジャマはだめだ
やっぱりオプさんじゃないとな
- 119 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:49:58 ID:2kQcelSv
- 皆さん戦国時代には海戦も多かったし海賊大名なんてのも発生して船はそれなりでした
しかし今回の天下統一では>>79にあるように「遠隔地にいるのに突然」なのです
可か不可かでなく、大軍が一瞬で海を越えてくるシュールさと馬鹿馬鹿しさを見てほしい
…動画があるといいんだけどなあ。本スレの人たちはさすがに協力してくれんよな…
- 120 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:09:33 ID:hscub8dv
- >>106
オフを売りにしてるのにオンメインで出荷5万で販売数が4万3千らしい
想定以上の負荷はかかってるようだ。ちなみにさっきやった限りでは支障なかった
人によるのだろう。MHGもやはりイチローオンライン状態だったから日本のメーカーのネット対策はまだまだだということだ
>>108
三国志ではそれ以上の距離1ターンで海上移動できたんだぜ
- 121 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:22:34 ID:adZVRBtM
- >>120
「最大負荷想定して鯖用意なんかしたら、
過疎ったあとのランニングコストがアホらしいから鯖を絞る」
ってのは、ネトゲの場合当然のことではあるけれど…
(KZ2の場合、海外じゃとっくに発売されてるから海外鯖は余裕がある)
それにしてもあまり良い感じはしないよな
- 122 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:29:26 ID:iBMk0MpW
- その辺のgdgdっぷりはPSU大先生という先達がなあ。
・開幕イチローオンライン
↓
・鯖が少ないので増やします
↓
・増やした頃には既に手遅れ。あっという間に過疎る。
↓
・もうこのゲームダメなんで態々作ったオンラインマネーの会社潰します。サーセン。
っていう、ハンパない流れだった。感動すら覚えた。
- 123 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:35:03 ID:esLC5bN4
- AAにしても不愉快だなぁw
- 124 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:37:48 ID:mu3r7tDg
- 伊達政宗公なら船を使わずに東北から九州に上陸出来そう。
つまり戦国BASARAのシミュレーション版なんだな?
- 125 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:41:31 ID:0CQLimJF
- >>122
イチローオンラインって何だ?
ボディチェンジとか亜空間とかログインゲーは知ってるが
- 126 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:47:51 ID:z1doXwuR
- >>125
「ファンタシースターユニバース」より。オンライン接続時に「エラーNo.51」が表示されてログインできない状態が連続するバグの俗称。PSUの各種障害の中で最も有名なもの。名前の由来は、イチローの背番号が51である事から。
- 127 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:56:40 ID:0CQLimJF
- >>126
d
どのネトゲもログインゲーになるんだなw
- 128 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:03:04 ID:xZY7dAB0
- どのネトゲもって程ではないがな
体力のあるところならそれなりの鯖を最初から用意するし
そうでなくとも出荷数に対して余裕を持って計算するのが普通
- 129 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:18:25 ID:hscub8dv
- >>128
どこの国の普通だよ
- 130 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:19:32 ID:nFVPIl+b
- >>128
■<ですよねー
- 131 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:44:48 ID:F96tjR/I
- >>114
これ全然顔似てなくね
- 132 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:50:35 ID:py8xCKhV
- 4万も売れるとは思わなかったんだろうな>キルゾーン2
というか販売がセガであることからある意味売る気無いが
ネトゲは1ヵ月は安定しない
国内のSCEはセガに任せっきり
- 133 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:51:29 ID:JIW7LE6K
- 国内でまともな鯖用意できてるのはコーエーくらいだろ
それなりに金かけさせる分その点優秀
- 134 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 02:54:23 ID:zC4XRL6C
- だから無料オンライン止めろと
- 135 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 03:10:06 ID:py8xCKhV
- >>134
有料は有料で決済できない奴(主に中高生)が死ぬ
そして子供はカードを持っていないのでそれはそれで鬱陶しい
PS3はそこそこ低年齢にも蒔かれているらしいからある意味そう言う意味では理想的なんだが
こう言う方向性は鬱陶しいな
トロステの24時間マラソンに全然繋がらずに諦め入った時を思い出す
- 136 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 03:24:51 ID:cZm5uVvr
- ティルナノーグの選評まだぁ?
- 137 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 03:41:44 ID:hscub8dv
- >>134
XBLiveはゴールドメンバー会費じゃ全然足りなくてMS社の相当な持ち出しだからな
>>133
PCと共有なんで
- 138 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:01:36 ID:nT7yXn2R
- 今年のクソゲーオブザイヤーは小粒だな
つまんねぇ
- 139 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:03:44 ID:mGu7RKY7
- 昨年が飽食の時代だからカロリーオフが流行だな
- 140 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:13:09 ID:ZrS19aaJ
- そもそも昨年だって大奥でるまでろくなのなかったじゃん
- 141 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:17:49 ID:Y2mXs76W
- ×ろくなものがない
○ろくなものしかない
- 142 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 05:29:36 ID:Pza3uObQ
- うん、それはたしかにw
- 143 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 05:34:50 ID:BPsBG6p4
- 世間的にはここに話題が上るものが少ないほうがいいのでは?
- 144 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 05:52:26 ID:N+tHbS3p
- ところでメシジマセブンは?
- 145 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 06:15:34 ID:esLC5bN4
- メジャマジはなかなかの良糞だろ
- 146 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 06:46:43 ID:1j9mW0yh
- メジャマジはワゴンに入って購入者が増えてきてから本番かねー
- 147 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 06:55:40 ID:+epOXwce
- 戦国天下統一ももう一押し何かあればいけると思うんだが
- 148 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:00:53 ID:HP1D7AT/
- 天下統一はまぁ選評次第ではそこそこいけそうなレベルっぽい
何か見つかるならそれに越したことはないんだが
戦以外の部分でもゲームが成り立ってないと思える要素が欲しいな
- 149 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:03:54 ID:+epOXwce
- これ既出だっけ?
286:名無し曰く、 :2009/04/25(土) 17:20:32 ID:++ZP+DfV [sage]
いままで数千の兵を率いてた自君主が、いきなり250しか兵を持てなくなった・・・
何ぞこれ
287:名無し曰く、 :2009/04/25(土) 17:47:02 ID:ufQxb17s [sage]
時代を先取りした軍縮
288:名無し曰く、 :2009/04/25(土) 21:27:23 ID:++ZP+DfV [sage] >>287
大爆笑したw
そうか、先進国家になるためには仕方がないことだよな!
でも、何も戦争中に軍縮しなくても・・・orz
- 150 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:20:50 ID:ZrS19aaJ
- ここ見てる分だと
メジャマジなんかより戦国ってやつのほうがはるかにダイナマイトだなw
- 151 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:21:06 ID:AjINqgz+
- そうだよアホ
- 152 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:22:10 ID:ZrS19aaJ
- そうかよバカ
- 153 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:23:15 ID:ANkexslo
- >>149
ワロタ
- 154 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:27:13 ID:F/yYXk5t
- 人生といいバイクといいクソゲーはダウンロードする時代になってしまったか・・・・
- 155 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:29:16 ID:pq60lmHX
- たけしの挑戦状先輩もVCでダウンロード配信されてるしな
- 156 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:31:30 ID:F/yYXk5t
- クソゲーの代名詞たけしの挑戦状が配信されているなら
海外のクソゲーの代名詞スーパーマン64も配信されたらいいな。
- 157 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:56:37 ID:wy1MdJ0t
- メジャマジが来たと思ったら、
天下統一とか逸材が後に続いているな。
まさにデスマーチw
- 158 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 07:59:08 ID:jVjtnW+4
- メジャマジも天下統一も選評待ちだ
凸してくれる勇者はおらぬのか
- 159 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 08:04:26 ID:WmQQ4WGC
- 天下統一ってこういうゲームだし、いまさらクソゲーってのもな……
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/review/r_tenka3.htm
- 160 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 08:06:47 ID:wy1MdJ0t
- >>159
旧作がどうかは関係ない。
その作品単体でどれだけ糞かが評価の対象になる。
- 161 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 08:08:07 ID:WnqzC/Dr
- なんか今更PS2ってのもなぁ
- 162 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 08:10:43 ID:+epOXwce
- >>159
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
そのゲーム単体としてクソなら元々クソでもノミネートできる
去年の携ゲ版大賞のめざせ!甲子園がいい例だ
- 163 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 08:54:50 ID:9DaL2omB
- 九州→東北へ時間なしで攻められるのは
そういう異次元マップなんだと解釈するのは無理があるか。
兵が勝手に減るのは軍縮(笑)なのか。
メシジマはワゴン行けるほど出荷多いんかな?天下統一は安くならんだろうな。
- 164 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:00:38 ID:yEK//8I/
- メジャマジ買って配信した人だけど。
配信のときにも書いたけど、WiiウェアやPSNゲームで1200円くらいまでならまだ許せるレベル
買ってないので断言はできないけど、去年話題になった
メジャーとか、あそこまでの超絶クソゲーって感じではない。
クソゲーなのは間違いないけどw
- 165 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:06:53 ID:6iP3LO1D
- >>164
去年とか他作品の基準は一切無視して構わないんで、レビューよろ
今の我々に足りないのは購入者の感想なんだ
- 166 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:07:22 ID:WnqzC/Dr
- 選評書いてw
- 167 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:14:48 ID:9DaL2omB
- >>164
猿も1000円なら許せるとか言われてたから、
去年と比較してもノミネートレベルにはある。
スレ的にレビューなり選評なり書いて欲しいところ。
選評 選評 きーぼん 選評
- 168 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:18:30 ID:yEK//8I/
- おう、わかった。
wiki参考にして後で書くよ
徹夜明けで眠いから夜になると思うけど
- 169 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:22:34 ID:vadoxSL/
- >>168
徹夜でメジャマジ君と戯れたのか…
- 170 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 09:53:12 ID:DN3LVX8Z
- 歴史シミュとしては天下統一は糞ゲーだと思うんだけど
ノミネートすらされないのか。ちょいと敷居高くないか?
- 171 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:02:08 ID:xD9+do+E
- >>170
メシジママーチやって出直してこい
- 172 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:08:25 ID:+epOXwce
- >>171
それは早計だろ。
情報がまとまるまで審議中にしておくのが一番の策だと思う。
- 173 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:09:37 ID:j8/9uPw4
- >>170
ノミネートされるかどうかはまだ選評来てないからわかんないっしょ
- 174 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:10:04 ID:iBMk0MpW
- メジャマジは見た目の面白さ、キーポーンという面白ワードでかなりKOTY的に得してるな。
これで見た目がもっと普通だったら、「こんなの地味なだけで糞じゃないだろ」とか言われてたような気がする。
- 175 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:15:03 ID:L+O5h+OK
- >>170
とりあえず、購入者のレビューと選評待ちじゃね?
今のとこインパクトがかなり薄い印象
強烈な動画や画像が上がってて、スクエニ販売でCM打ちまくりのメジャマジみたいな話題性も無いしな
そんなゲームが存在してた事自体ここで初めて知ったくらいだw
- 176 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:36:17 ID:7rE6xdA8
- まだ選評が来てないんだから、
エントリー出来るかどうか分かるはずもない。
後、
敷居が高いは、
一度行った事があるのに訳あって二度目以降が行き辛いて意味で、
ハードルが高いと同じ意味ではないぞ。
- 177 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:07:22 ID:AjINqgz+
- このスレの住人は本当にクソゲー好きなのか?
だってソフトを買おうとしないんだから
やはり貧乏人が多いのかな
- 178 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:08:48 ID:BPsBG6p4
- ほぼ定価で買ったソフトが翌日1000円売られてる情報とか見たら笑えるぞ
- 179 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:12:28 ID:c602sU79
- 四八を定価で買った戦士たちの涙目に敬礼 ( ̄^ ̄ゞ
- 180 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:28:50 ID:Q8M3h3fv
- ここを知らなかったら危うく四八を買うところだった
- 181 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:30:38 ID:qi7cOdx7
- >>159
そんなこと言ったらメジャー2もこんなゲームだしで片付いてしまうんだぜ…
おそろしい…
- 182 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:34:51 ID:un5huV5t
- まあ歴史ゲーだと三国志11クラスじゃないと厳しいんじゃないか
これの不満要素の大半は不親切さと操作性だし
- 183 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:41:12 ID:CPg5vBcv
- 戦国は、メジャマジの圧倒的なインパクトのせいで、どうしてもジリ貧に感じてしまうw
- 184 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:45:37 ID:2kQcelSv
- wiki見て思ったんだけど、戦国天下統一がPSPとのマルチなことについて皆知ってる?
いや家ゲー板だし携帯ゲーム版のKOTYは別に存在してるのはわかってるけど、
糞を盛り立てる材料としては大いに有用かと。うまくすれば最悪
同一タイトルによる両KOTY制覇という初の偉業が成されるかも知れん。
偉業というか異形、まさに天下統一。
向こうも相当レベル高いし二冠まで行けないとしても同時ノミネートは話題になるはず
- 185 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:51:23 ID:wy1MdJ0t
- マルチではないが、
メジャーはDS版もWii版もあれでな(ry
- 186 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 11:58:27 ID:un5huV5t
- 別にマルチだからって加点材料でも何でもないだろ
甲子園みたいにクソゲーを間を置いてそのまま移植とかじゃないんだから
- 187 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:14:25 ID:sic0KZ/0
- 何のしがらみも関係なく1つのゲームをプレイして糞ゲーかどうか
ただそれだけだろ
なんでもかんでも糞ゲーにしたがる馬鹿が増えちまったな
- 188 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:20:41 ID:6iP3LO1D
- そもそもこの時点でクソゲー同士の比較とかおかしい。例え同じ年度としても
単品でクソゲーを見極めようぜ
- 189 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:22:03 ID:+epOXwce
- >>187
「俺が決めた基準がKOTY全体の基準」
と思う奴が数人かき回しているだけと思われ
- 190 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:23:58 ID:9KJhKyxf
- 埼玉県在住なんだが、たった今、笑っていいともの合間にメジャマチのCMやっていやがった
被害者倍増の予感
- 191 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:25:23 ID:SduSPp4l
- >>182
なんでそんなに天下統一入れたくなくて必死なの
インターフェイスはSLGの肝だろうが…
そんなこともわからないでゲーム語る馬鹿は全員いなくなれ
- 192 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:33:13 ID:hscub8dv
- >>164
のびのびやフラワリーの800円よりいいものなのか
- 193 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:38:11 ID:v3yP2Zqk
- どうしてライト層向けばかり持ち上げたがるんだ?
アルカナの時もそうだったが、元々好きな人しか買わないジャンルを外そうとしすぎじゃないか?
ライト層向けは「ライト層は遊んでる」って言っても無視で、コア層向けは「ライト層は遊べる」で外すのか。
- 194 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:38:52 ID:L+O5h+OK
- >>191
逆にそんな入れたいのなら、実際にプレイして選評なりレビューなり書けばいいと思うが
操作の快適性なんて、実際にプレイしなきゃ分からないクソ要素なんだし、それを伝える努力もせずにクソゲーだと騒いでも同意は得られないと思うぞ
- 195 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:44:37 ID:e8pKqeXl
- >>163
パックマンの派生ゲームなんじゃね?
ほら、戦国シミュって国を捕る=ドットイートじゃん。
海=ワープトンネル。
- 196 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:46:00 ID:9DaL2omB
- アルカナはキャラゲーなのにキャラグラが崩れるのは立派にクソポイント。
ロードは我慢できんことはない(ぎりぎり許せるレベル)と思う。
対戦相手ごとに処理落ちの頻度が変わって
なおかつ処理落ちに合わせたコマンド入力をしないといけないってのが
どの程度ひどいのかが分かりにくい。
がっかりで済まされるものなのか、ルール崩壊レベルなのか。
漏れは初代スト2で挫折したクチだから手出しできん、すまそ。
- 197 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:49:39 ID:un5huV5t
- >>193
ライト層云々ではなくインパクトのあるゲームが強い
見た目がつまらないクソゲーと見た目が面白いクソゲーでは面白いクソゲーのほうが有利
- 198 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:07:26 ID:dOPQtlBq
- メジャマってハッピーツリーフレンズのゲーム?
- 199 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:11:55 ID:xD9+do+E
- >>184
亀だがその昔携帯と据え置きでダブル受賞した名将がいてな
- 200 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:12:04 ID:/tQmDymC
- いかにクソゲーを面白く伝えるかだろ
- 201 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:13:20 ID:iBMk0MpW
- >>196
格闘ゲームは技量の上下差が激しすぎるので、同じ処理オチでも許せる許せないの感覚が全然違うからなあ。
たとえ話で言うなら、陸上競技のトラックレーンに砂利が30粒くらいパラパラっと撒いてあるとか、
将棋の持ち時間が人によって5秒づつ違うとか、競馬でゲートが開くのが±1秒ランダムとか、
許せないヒトには絶対に許せないんだけど、知らない人には「そんなに拘らないくても…」みたいな。
俺は絶対に許せないレベルなんだけど、妹にやらせたら「時々スローになるけど、そんなに気にならない」とか言うしね。
- 202 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:23:21 ID:un5huV5t
- >>201
もともとPS2じゃ無理な移植じゃなかったっけ
昔のSFCの格ゲー移植みたいなモンだけど、ユーザーは完全移植じゃないと我慢できなくなってるから
- 203 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:27:59 ID:ERctaT2T
- 現在のキルゾーン2の流れ
■=SCE ●=ユーザー
●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな
●フリーズしまくる>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した
●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした
- 204 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:31:34 ID:iBMk0MpW
- >>202
うん、元々無理。PS2じゃメモリが絶望的に足りない。
で、割り切って移植するには割り切り方が全然足りない。
ジョジョをPSにオモシロ移植したカプコン見習えって言いたい。
- 205 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:33:04 ID:ERctaT2T
- PSのジョジョ格ゲーが良作だったな。
アケの完全移植ではないけど、楽しかった。
- 206 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:35:22 ID:fiTD+Br7
- ゲハ厨は帰れ
KZ2がクソゲとか無理ありすぎるわ
- 207 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:35:54 ID:VkM8/Iaf
- そういえばデカスポルタ2は立ち消え?
- 208 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:36:32 ID:fiTD+Br7
- >>207
そういやあれも購入者見ないね
- 209 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:40:19 ID:un5huV5t
- >>204
まあスペックの問題だからしょうがないっちゃあしょうがないだろ
スペック上のこと以外でアレな点が多かったらわからないが(当たり判定がずれてるとか、家庭用専用無限コンボとか
ACゲーの叩かれない良移植なんて出来たメーカーの方が少ないしな
- 210 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 13:40:20 ID:9DaL2omB
- >>207
明らかに供給過多で値下がりが期待できるので、
1kぐらいになったら購入者から選評くるんじゃないかと。
デカスポよりダーツはどうなったのか、
本スレじゃ不満は出てないからノミネート無理かな。
- 211 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:09:21 ID:dwGtp4qB
- なんで本スレで不満が出てないことまで知っててノミネートしたがるのかわからない
- 212 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:19:49 ID:4FOSKTFi
- >>201
去年のジャンラインもそこがネックの一つになったしね
カンするとおかしくなるとか、麻雀知ってる人にとっては致命的だけど
そもそも麻雀を知ってる人口が少ないから、どうなんだろ?みたいな感じで
やっぱり「○○ゲーとしてはクソ」っていうのは弱いんだろうね
そのジャンルを知らない人でもクソさが分からないと厳しいと個人的に思う
- 213 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:21:37 ID:+epOXwce
- 今年は「クソゲーとしてもクソ」レベルのクソゲーが出ないかな
- 214 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:25:50 ID:uwJhVrbu
- 人生とメジャマジはかなりの糞だと思うけど
- 215 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:30:33 ID:39EU5Aaf
- >204
PS2は低スペックだしなぁ。
まあPSとの互換とDVDプレイヤーとしての機能と
他2種類がおもしろコントローラー過ぎ
なのが大きいと思うが。
- 216 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:32:37 ID:39EU5Aaf
- >212
その分メジャー2は
野球が有名+野球を知らなくてもどうよという点+子供が大量に犠牲に
という三重苦が強力だったな。
- 217 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:39:25 ID:22qwAWTp
- とにかくメジャマジも天下統一も選評だね
やったけど文才ねーからって人も要点箇条書きとかでもいいので
とにかく情報が入ると嬉しい
- 218 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:49:53 ID:CPg5vBcv
- メジャマジも天下統一も現状ではレビューとか選評が少なすぎるな
もうちょい欲しい
- 219 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:06:35 ID:u37tTtvs
- 黄金の絆の新PV見たか?
これは大物な予感がするwww
- 220 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:17:30 ID:s9y6iW4d
- 天下統一の要点箇条書きなら>>79に結構な量があるがあれでも足りないん?
たしかに情報が多いに越した事は無いが、既に相当やばく見えるんだが
- 221 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:18:31 ID:ruxwcBSq
- メジャマジは安くなったらGOする
- 222 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:22:41 ID:22qwAWTp
- >>220
もっと詳細が欲しいかな
Wikiに載ってるけど
例えば「城が簡単に落ちる」とはどの程度で落とせるのかとか
「顔グラは有名武将以外は殆ど使いまわしで量産武将扱い」というので
顔のパターンの総数はどれだけあるのか、とか
「バグの嵐」というのも具体例がもうひとつふたつ欲しい
- 223 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:28:27 ID:L+O5h+OK
- >>220
みたけど、ひたすら不親切だなって印象しかないな
実際にやった奴じゃないと、その不親切さがどの程度致命的なのか分からないから、それを伝えて欲しいって事だ
このスレで推してる奴は一般的なSLGの話ばかりだから、このゲームではどうかってのが共感しにくい
敵の城とか頻繁に調べる必要が無いゲームバランスだったら、不親切だが致命的な欠陥にはならないだろ?
そういったリアルなレビューがほしい
- 224 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:40:24 ID:WE8rGhYE
- >>170
システムソフトアルファのシミュレーションのダメ作品としては
PC版の「三国志英雄伝」というシロモノがあるからなあ。
あれに比べると「戦国天下統一」はインパクトに欠けるし
ここまで作れるようになったんだとすら思える。
天下統一の2までを知ってると悲しくなるけど。
- 225 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:54:05 ID:4FOSKTFi
- >>219
今見てきたが、気になる点は
・「史上初〜」「本格派〜」とか香ばしい発言
・雑魚敵が棒立ち
位しかなくて、他は面白そうだったぞ?
雑魚敵が棒立ちってのも、爽快感があればマイナスにはならんし
- 226 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:55:26 ID:uwJhVrbu
- ・雑魚敵が棒立ち
・・・
- 227 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:58:46 ID:xuoAmXtx
- >>219
何故かポイズンピンクを思い出した
- 228 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:13:20 ID:GaE8ky42
- きーぽんまーちんぐの部分だけもう50回くらいループで見てるけどさすがに中毒になりそうだわ
- 229 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:14:25 ID:7IGCZpeM
- きーぽんまーちん見てみたいんだけど何処で見れるの
- 230 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:16:12 ID:uwJhVrbu
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6869378
- 231 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:20:10 ID:22qwAWTp
- とりあえず戦国は本スレなどを参考にWikiのを加筆してみた
もしゲーム屋でみかけたらゴーするかもしれん
- 232 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:21:19 ID:dwGtp4qB
- やってないのかよ…
- 233 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:21:45 ID:uwJhVrbu
- 長すぎる
もうちょっと端的にまとめないとバランスが
- 234 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:35:55 ID:u37tTtvs
- >>225
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6844683
クソゲーって報告きたら、買って否定してくれ
面白そうなら買うのは何ともないよな
- 235 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:25:48 ID:wupjVfPt
- ホモ汁だって最初はおもしろそうに見えたもんだ
- 236 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:21:02 ID:e8pKqeXl
- きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽちんぽちーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽちんぽちーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
- 237 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:39:13 ID:OSDVG0y9
- ちんぽちんぽちんぽおおおおおおおおおおおおおおお
ばーにんぐううううううううううううう
- 238 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:39:27 ID:3kjM47HQ
- >>234
残念ながらwii持ってないんだ・・・orz
ってか、ニコ見たら大半はクソゲ臭を嗅ぎ取ってるのか
俺の感性がズレてきてるのかな・・・
- 239 :238=225:2009/05/01(金) 19:50:10 ID:3kjM47HQ
- あ、238=225ね
なぜかID違うけどw
- 240 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:59:29 ID:un5huV5t
- >>238
まあクソゲってより単なるパクリまみれの駄作っぽい気がする
無双+ワンダ+イースみたいな
すげえIFが作ってそうな感じ
- 241 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:13:16 ID:H7quWY9s
- >>76
イタリアの事かあぁぁぁぁぁぁ!!!!
- 242 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:15:48 ID:hscub8dv
- >>241
日本軍じゃねえの
- 243 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:17:44 ID:OSDVG0y9
- 日本軍って国外の騎馬兵と戦ったことあるのか?
- 244 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:23:50 ID:JX1QNvq0
- 満州じゃないの?
馬賊がいただろ、あっちは
- 245 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:35:30 ID:u37tTtvs
- ※日本は日露戦争で当時世界最強だったロシアの騎馬隊を撃破してます
- 246 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:36:54 ID:iBMk0MpW
- >>238
クソっぽいっつーか、センスも技術も全てが10年前って感じ。
PS2の初期〜中期ってこういうゲーム結構あったよねーってレベル。
まぁ、よっぽど強烈なバグか電波シナリオじゃない限りは凡〜駄ゲーで終わると思う。
- 247 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:38:56 ID:dwGtp4qB
- 動画だとコマンド式のRPGに見えるなw
- 248 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:39:10 ID:JSA+msmN
- >>243
日露戦争の時に機関銃だかガトリングガンだかを馬に積んで
コサック騎兵が来たら降りて機関銃撃ってたw 勝ったw
- 249 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:42:30 ID:/eJ3XdAq
- コサック騎兵隊を打ち破るためだけに生を受けた男、秋山好古だっけか。
- 250 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:43:00 ID:D5uedlQL
- 何だ、順当に勝ってるじゃないか。
結局機関銃まで持ち出してウマに負けたってのはどこよ?
- 251 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:43:05 ID:mGu7RKY7
- 後方撹乱しようとヤケクソで騎兵隊出したら
誤認と水増しをされて「馬賊の大半が日本軍に寝返って侵攻中!」と報告され敵が逃げたでござる
- 252 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:44:53 ID:7vQsByj2
- 箱○でうまそうなタイトルってなんかある?
給付金の使い道がないんだ・・・
- 253 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:47:52 ID:dwGtp4qB
- 箱○はクソゲと無縁
- 254 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:49:47 ID:qi7cOdx7
- ジャンライン
- 255 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:51:01 ID:04HPWzUh
- ガッカリゲーなら大量にあるんだがな
- 256 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:52:58 ID:PODlfx95
- オペレーショントロイとかどうよ?
ビーム兵器の強さを実感できるし、ある意味笑えるゲームだぞ
もう過疎ってるけど
- 257 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:53:28 ID:C1bzUrKB
- いままでカルド、ゾイド、ジャンラインをだしておいてそういうとこいうか?
- 258 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:55:50 ID:C5ZCBPK1
- 目指せ!ムービースターとか?ゲームじゃねーか。
- 259 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:56:28 ID:un5huV5t
- MLBってパッチで治ったんだっけ?
- 260 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:02:33 ID:qi7cOdx7
- 史上最悪のFPSといわれたアメリカズアーミーとオナーオブビクトリーがある
あとバンパイアレイン
- 261 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:15:29 ID:zC4XRL6C
- >>256
強い奴はほとんどビーム使わないからローカルルールさえ守れば十分遊べるぞ
まあNT連中には狩られるかもしれんが。過疎は過疎なんだが未だに新兵は結構見る不思議
- 262 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:18:30 ID:un5huV5t
- LIVEアーケードになんかクソゲーありそうじゃない?
- 263 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:31:46 ID:XTLKoxOc
- ティルナノーグ買ってきたよ。
初代とIIははまったからクソゲじゃ無い事を祈って今からプレイする
- 264 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:34:10 ID:0CQLimJF
- >>262
ゲイツが使い難いからPSNとかwiiウェアみたいに手が出ないんだよな…
チャロンとかやりたいが、あの課金システムは…
- 265 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:45:00 ID:+epOXwce
- >>263乙!
良ゲーであることを俺も祈るよ
- 266 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:45:15 ID:kyBOqeAC
- ゲイツはamazonで買うと安いんだが
あの梱包がウザ過ぎる
- 267 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:47:16 ID:zC4XRL6C
- クレカ登録してれば楽にポイント追加出来るんだが
尼で買えば1ゲイツ1.2円ぐらいなのにクレカからだと1ゲイツ1.5円とかなり損するのがなあ
- 268 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:51:40 ID:/4Sp2rgY
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) メイドイン俺で
ノヽノヽ KOTYにノミネートされるようなゲームをつくろう
くく
- 269 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:52:35 ID:KmTKyQF/
- メジャマジはバトンで人を誘ってみんなと一緒に行進するゲームですが、
ハーメルンの笛吹を想像したのは私だけでしょうか?
- 270 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:54:58 ID:mGu7RKY7
- まあ比喩でもなんでもなく大勢先導して入水したりするからな
- 271 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:57:04 ID:+epOXwce
- >>269
むしろ三途の川への渡し舟を想像した
- 272 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:01:56 ID:GHXsPK2Q
- >>270
笛吹き自身も入水するのはマーチオリジナルだぜw?
- 273 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:20:12 ID:7vQsByj2
- そうか 箱○は特に無いのか
発売タイトルが少ないのも原因か?
- 274 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:29:34 ID:OSDVG0y9
- そもそも体験版が誰でも遊べるシステムから
騙して売り抜くことが難しい
Wiiにクソゲー売り逃げが流行るのは当然かも
- 275 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:41:01 ID:dwGtp4qB
- Wiiは安く作れるのがウリだから、安く作ってぼったくりたいだけの
ソフトも存在するのは仕方ない
- 276 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:41:56 ID:Vg2SI50M
- >>273
箱は日本では次世代機の中で一番普及していないから
国内メーカーはちゃんとした物を作らないと売れないって分かってるんだろ
まあ、たまに>>257みたいな化け物も現れるが
- 277 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:53:16 ID:DN3LVX8Z
- ドリームクラブが地雷かもしれないと期待してるよ
- 278 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:53:48 ID:3SQYwqPn
- 雷電と怒首領蜂もな
ここ的に一番不作なのはPS3だ
- 279 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:59:09 ID:qi7cOdx7
- PS3は根本的にゲームがすくないよね…
今年は期待してるぜ
(ここ的な意味で)
- 280 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:00:46 ID:u37tTtvs
- 無双5エンパ
ロロナ
ガンダム戦記
塊魂完全版
TOV完全版
クソゲー以前に奇ゲーや内容が全く分からん奇ゲーや新作がない
- 281 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:02:10 ID:u37tTtvs
- 大事なことだから奇ゲーって2回言いました
- 282 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:05:15 ID:WYQSpQZG
- 前回の王者は、「野球ゲーム」という、奇をてらった要素なんか一つもなくて、
聞いただけで誰にでも内容がわかるゲームのはずだったが、ああいうことになってしまったわけだから。
何が出てくるかわからんぜ。油断してはいけない…じゃなくて期待しよう。
- 283 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:06:58 ID:/ZitvJKm
- >>262 XBLAは全部のゲームに無料体験版ついてるからなぁ
このスレ的には魅力的ではない
ムービースターはちょっと臭う
- 284 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:27:10 ID:hscub8dv
- なくははないが箱○やWiiのレベルが高すぎる
- 285 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:27:37 ID:pEiXUCZ5
- >>279
てかPS3のソフトの話題があっても入れたくなくて必死なのが多すぎてな
- 286 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:28:37 ID:1rRRahfC
- ほほう例えばなんだ
選評がまともなら可能性はあるだろ
- 287 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:28:52 ID:OSDVG0y9
- ↑
Wii以外のソフトを入れたくて仕方ない奴
- 288 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:29:09 ID:dwGtp4qB
- 遠慮せずにPS3のソフトも出してください
- 289 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:29:18 ID:lUNH+VRe
- ハードなんてどうでもいいです
ゲームがクソならいいんです
- 290 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:38:32 ID:1rRRahfC
- よくはないだろw
クソなんてないほうがいい
- 291 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:41:50 ID:Vg2SI50M
- そういえばGCのクソゲーってあまり知らないな
なんかある?
- 292 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:49:03 ID:cWln9h60
- GCは少数精鋭を地で行っていたからなぁ
EAのガッカリゲーは例に漏れずGCでも出てたけど
- 293 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:55:22 ID:S4CF2551
- てか元々任天堂は64以降「少数精鋭」をスローガンに
厳しいソフト審査設けて
まともなヤツ以外は出さない、出させないを敢行してたんじゃなかったか?
結果的には「なんでもこいや」のSCEI戦略に負けたけど。
wiiでクソゲーが多いのはなんでなん?
宗旨替えでもしたんか?
- 294 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:56:49 ID:0CQLimJF
- >>293
査定が厳しすぎてサードがPSに流れる→64本体、GCが売れない
この後に、任天堂は悟った
- 295 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:56:55 ID:AKnuRtW4
- 話題ループ
- 296 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:58:21 ID:jfTaFpR0
- ゲーム業界が続くなら同じことの繰り返しじゃね
そういや前に組長だかがナンバリングタイトル批判してたことがあったな
- 297 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:05:02 ID:OSDVG0y9
- 組長?なんでヤクザがゲーム批判?
- 298 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:06:03 ID:CICD8mF3
- 査定が厳しすぎるとかは置いといて、Wiiwareに関してはマジでチェックする機構を仕込んでくれ
あんな地雷原、貧弱一般人に歩かせられんぞ
- 299 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:08:00 ID:dwGtp4qB
- ここで出てるの人生とヒッチくらいじゃないか
地雷原とは大げさな
- 300 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:12:14 ID:Mdmi6PqV
- 自分の持ってる機種のソフトが候補に挙がるのは気分よくないかもしれないけど
ここで機種間争いはやめような
- 301 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:13:18 ID:sIuQhLf3
- >>300
逆にプレイできるからワクワクするんだが・・・
- 302 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:22:03 ID:+au9JOSt
- そうメジャマ君は僕らの手の届くところに居るんだ!
しかし600本じゃフィギュア化は無理か…orz
- 303 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:24:04 ID:nIT/Bs1a
- 確か
「同じ作品で2とか3とか出すゲーム業界はおかしい。
一つの作品を出すのなら、それはその時点で完成されたもので無ければならない。
ゴッホがひまわりのの2を出したか?ピカソがゲルニカのUを出すのか?」
とかなんとか随分見当違いな批判をどっかの誰かがしてたのは覚えてる。
- 304 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:30:44 ID:qLjVW6nb
- そうだよな。
芸術は世に出た時点で完成されているよな。
ゲームはパッションの趣くままに作らなければならないな。
クリエイターのリビドー溢れるままに作られた
ダメジャーやジャンラインや四八(仮)・・・
- 305 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:31:24 ID:GE07GUCl
- >ゴッホがひまわりのの2を出したか?
ちょうどFFと同じくらい続編出したなw
- 306 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:33:30 ID:WJomPbNm
- >>303
>>305
たしか、ゴッホの「ひまわり」って7(一説には11)くらいまで出てだよなw
- 307 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:33:59 ID:DkA56EyE
- >>303
見当違いってレベルじゃねーぞ
ゴッホの展覧会とか行ったことないんだろうな、この人
- 308 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:34:18 ID:zLiCATv5
- いつか予算が足りなくなったからクソゲーになりさがったような奴じゃなくて
芸術性が高すぎて誰にも理解できないからクソゲーってのもやってみたい
- 309 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:36:45 ID:LlP2ZVtX
- 一作目で完成するゲームなんて滅多にねーよ
スト2だって「2」でやっと格ゲーとして完成したろ
- 310 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:37:28 ID:0V1V7eE+
- >>308
飯野の作品やればいいんじゃないか
- 311 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:38:51 ID:LlP2ZVtX
- >>308
LSD
- 312 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:41:04 ID:aCmgmV7r
- >>300
3機種全部持ってる俺はwktkしながら見てるよw
- 313 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:41:41 ID:A3Zbtm+f
- >>308
アンサガ
- 314 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:48:04 ID:L//MAgY1
- >>309 しかも、もともとはFFがストIIになる予定だったんだよな
- 315 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:50:17 ID:qLjVW6nb
- >>308
っタケシの挑戦状
っソードオブソダン
っLSD
っメジャマジ
- 316 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:51:26 ID:GE07GUCl
- 俺も、すごく語りたいクソゲーがあるが
残念スレ違いだ。みんなこらえろ。
- 317 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:33 ID:L//MAgY1
- >>316 避難所でやろうぜー
- 318 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:28:21 ID:ZiYlsma1
- >>118,112です。
【補足】
同じシリーズで何の性知識もなく旧家?の嫁に出される女性の話がありました。
初夜で男性性器のことを「大根?」、女性が正常位で取らされるポーズを「カエル!」と驚くシーンがありました。
最初旦那さんやその家に反発していたのですが、だんだんと協力してこの家をもり立てていこう!となっていったと思います。
この作者のこのシリーズの舞台は明治〜昭和初期だったと思います。
よろしくお願いします。
- 319 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:29:39 ID:B04PHeMk
- どこの誤爆だ
- 320 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:30:29 ID:Mdmi6PqV
- 何をお願いするんだろう
- 321 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:38:14 ID:nIT/Bs1a
- これはひどいwww
- 322 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:38:59 ID:qLjVW6nb
- >>320
四八(仮)を四八にする為のシナリオじゃね?
- 323 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:40:43 ID:HXB66CKT
- 本のタイトルが知りたいんじゃないのか
- 324 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:34:18 ID:ezi/0Lu4
- 新しいコピペか
- 325 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:42:53 ID:192XVIxl
- . \ | /
. ┌-" ̄○ ̄"-┐
| |
.| ○ |
ト~\ o=二二=o /~イ
ト、/ 女壬_女辰 \/l
// // "⌒ "⌒ ヾヽ
|' // r ⌒ ヽ__r ⌒ ヽ__ヾヽ|
| |/  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ `.| |
. i~`| (.o゛ "o) :|0
0 | ・〈i、_∠ニゝ_,.i〉 ・ |_ノ
~l \i-i-i-iノ |
ヽ・ ・ `ー ' ・ ・ /
ヽ_ ── _ ノ
 ̄──  ̄
『キ〜〜〜ポ〜〜〜ン』
- 326 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 07:10:06 ID:/e9jBapU
- 任豚は世界中に迷惑かけるなよ
豚インフルエンザのせいでどれだけ迷惑かかっていると思っているんだ
- 327 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 07:27:47 ID:TRsc8mMP
- マグナカルタ2が、駿河屋で新品2980円で投げ売りされている。
- 328 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 07:45:59 ID:TRsc8mMP
- ×マグナカルタ
○デカスポルタ
ごめん
- 329 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:00:44 ID:9ImxzNb8
- バイト先ではやくもメジャマ君が大幅値下げセール対象に抜擢されました。
- 330 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:07:06 ID:qLjVW6nb
- http://19.media.tumblr.com/12229473_400.jpg
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
きんぽきんぽきーんぽまーちんぐ
- 331 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:17:03 ID:dVFmndu4
- ,- -、, --,/ヽ
ヽ , ' ヽ( i-i-i-,_
l ○ o ○i l--l .'ノ
、 -、 , -| l ○ ' ` -,
ヽ ニ∀ニノ l /
ヽ / lヽ ,..l, ○ /
ヽ | } 人_二>--ρ一-、
.l l , ' ll ヽ´ノ
| |'ヽ ,',,,,,,,, l| V
,' ̄ヽ l ,'--、 ゙゙゙゙゙=、 l| l
.l ニ; ヽ ,' ●l ,-ー、 ,'l |
ヽ,i--ノ ヽ, l 、_ ,/__l ● ,;' /
.l |ヽ_ノ\ | !ヽ/`-´ ,;' /
| l\:. :. :.\l トェェェェイ ,;' , ' 尚、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
l | ヽ \ `ー´ ,;' ., ' 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン等だ
l l .ヽ |l  ̄-,--''ー'-、 これらに反応すると大減点される為、グッと堪えて欲しい。
- 332 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:35:35 ID:CeHzo8un
- >>331
今年はお前か
- 333 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:45:47 ID:A3Zbtm+f
- こいつに言われても堪えられる気がしない
そうか、矛先をこいつに向ければいいんだな?
- 334 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:46:55 ID:Xpo2VTjl
- オプーナさんは名誉職だしな。
現場はこいつに任せた、ということなんだろう…
去年はジャッシーだったな・・・
- 335 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:50:08 ID:CeHzo8un
- ゴローや猿も忘れるな
- 336 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:52:15 ID:w5sHvwt0
-
/ ̄\
| |
\_/
_|__
/::-:::::-::\
/<●>::::<●>\
| (_人_) | 段々と私の存在が薄くなっていく・・・
\ `⌒´ / このままミリオンにも辿り着けぬまま消えるのだろうか
- 337 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 09:21:38 ID:y1yVT255
- >>331
オプーナさんやジャッシーは許せた
でもお前は駄目だ
- 338 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 09:52:15 ID:WJomPbNm
- なんか、キーポーンは一部の人が無理やり流行らせようとしてる感じで痛々しい。
- 339 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 09:53:31 ID:Ski1Ttmv
- ムカつかせる為に貼ってるだろうし、キーポンAA
実際殴りたくなるんだけどね
- 340 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:00:39 ID:92twD+UM
- でも、真のクソゲーを決めるスレでクソゲーっぽいが実はクソゲーじゃないっていうゲームのキャラをマスコットとして使うのはねぇ・・・・
- 341 :340:2009/05/02(土) 10:02:40 ID:92twD+UM
- オプーナさんのことね
- 342 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:04:33 ID:2ecEbgFB
- キーポンには人生みたいなナチュラルな狂気が足りない
- 343 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:15:19 ID:B04PHeMk
- >>340
でも彼はティティア星人のオプーナじゃないだろ
本物来ると怒られるし(w
- 344 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:16:51 ID:OwaHcHyn
- メシジママーチは、アンチスクエニが無理矢理クソゲーに仕立て上げてる気がする俺は間違いなく2チャン脳
- 345 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:19:30 ID:S8YUuDbM
- 自称ゲーム脳として言わせろ
それは単なるゲハ脳だ
- 346 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:21:30 ID:eAmz1M1u
- 恐らくメジャマジ以上の物は来るだろうからそうカリカリするなよ
例年年末になるにつれてクソのレベルが上がる
- 347 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:21:33 ID:cnU3mqjA
- ヽ ◎ /
|\ヽ //|
ヽ/三三~\/
/| ̄  ̄|ヽ
| |´ ̄  ̄`| .|
|/(・ ) ( ・)ヽ| <俺、糞ゲーなの?
| ▼ |
| ト┬┬イ |
ヽ. `┴┴´ /
\ /
 ̄ ̄
- 348 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:23:02 ID:Ski1Ttmv
- 値崩れしたら買うよ、メジャマジ
クソに飢えてるしな
- 349 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:01:35 ID:7eoAXSY5
- 「糞ゲーに金を出すのはいけないこと」と言う風潮が
糞ゲー、さらにはゲームというもの自体を小粒にしていく
- 350 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:06:46 ID:wMpQKP8j
- 大粒でも小粒でもクソは平等に価値がない
- 351 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:08:06 ID:+au9JOSt
- >>349
クソゲーをありがたがるのは
ここの住人だけで十分だw
- 352 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:08:33 ID:y1yVT255
- >>347
何かに似てるな…
アニメのメジャーにこんな顔の奴いなかったっけ?
- 353 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:15:34 ID:CeHzo8un
- 歯がマジンガーみたいな奴か
- 354 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:16:16 ID:i+KJ4MFS
- http://www3.nhk.or.jp/anime/major/3rd/character/akutsu.html
- 355 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:16:55 ID:dVFmndu4
- >>349
というかクソゲーなんて存在しない方がいい。
メジャマジや天下統一も楽しめるゲームであることを祈っているよ。
ただし、出てしまったら仕方ないがな。
- 356 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:21:03 ID:/BqkMqtf
- >>340
バカヤロウ!ホントはクソゲでも無いのにイヤな顔一つせず名誉司会をこなしてくれるから
敬意も生まれて堪えようって気になるんじゃないか!
- 357 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 11:35:22 ID:R+1FONVV
- >>354
似すぎw
- 358 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 12:53:43 ID:pPoHTxqD
- >>356
キャラデザだけで転けるという悲劇性を背負っているからこそ、
オプーナさんが言うならて感じにもなれるんだよなあ。
メジャマジの場合、
お前が言うなて感じの怒りしか湧かないw
- 359 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:17:13 ID:9cC/thS6
- メジャマジはゲームとしてみた場合
ちょっと仕様が面倒な音ゲーでしかないからな
キャラの独創性と売り上げでネタにされすぎ
糞ゲーというより定価で買ってはいけない馬鹿ゲー
- 360 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:20:17 ID:m5d8Dph2
- 糞ゲーではないオプーナが糞ゲーとして有名なのがな・・・。
- 361 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:21:38 ID:RlQMgkHj
- アイテム取ろうとするとリズムが崩れるリズムゲーの時点でだいぶダメだろ
- 362 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:25:54 ID:TQLgCKaD
- >>359
キャラが独創的すぎるだけで名作RPGなんだぜ?
その程度でネタにされすぎとはずうずうしい
- 363 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:26:42 ID:TQLgCKaD
- >>362に主語が抜けていました…
オプーナさんの話です
- 364 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:43:56 ID:S8YUuDbM
- 2chでの愛され方を見ると、一つの完成したキャラなのかもな、オプーナは
- 365 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:54:07 ID:QVJyxEO2
- オプーナ。私がレビューつけるなら8と9で悩む
マーチは2点かそこら。ドアラで5って基準で
- 366 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 14:34:33 ID:Zn6fNYmg
- >>359
地球の歩き方や知育ゲームで着実にクソゲーメーカーへの道を歩んでいる
スクエニの作品に何てこと言うんだw
- 367 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 15:34:00 ID:y1yVT255
- >>354
あ、こいつだw
長年の胸のもやもやが晴れたわ、さんくす
- 368 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 15:37:28 ID:eAmz1M1u
- 人生ヒッチは1000エソだから買ってもまだ笑い飛ばせるレベル
メジャマジはあの内容でフルプライスと考えると恐ろしい
- 369 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 15:43:10 ID:ESvmnQPW
- つダーツwii
- 370 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 15:52:20 ID:ZiYlsma1
- >>368
笑えねーよ
- 371 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:02:17 ID:dVFmndu4
- >>368
1000円だから皆が買ってしまうんだよ!
- 372 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:11:29 ID:eAmz1M1u
- >>370
フルプライスクソゲーを買うよりはダメージは少ないと思うが
まあ1000円で買える良作買う方が遥かにマシだけどなw
- 373 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:14:38 ID:0+YtBBZ3
- 被害金額=被害者×金額だと考えると人生の方が被害が深刻だと思う
さらに購入ランキングで2次被害が出ることを考えるとWii Wareのクソゲーを買う方がよろしくない
メジャマジは購入意欲が湧かないタイプのクソゲー?なのでそういう意味では良心的
- 374 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:23:42 ID:yFHaloCg
- いつからここは被害総額や売れた数で判断する場所になったんだ?
その基準ならたいしたことも無いのにクソゲー扱いされてる大手ゲーだけで決まってしまう
ソフトの純粋なクソ度で競えよ
- 375 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:25:20 ID:RlQMgkHj
- まあ被害人数云々じゃなくても人生は営業妨害レベルのゲームだけどな
- 376 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:36:23 ID:2ecEbgFB
- 純粋なクソ度でも今の所人生一択だろ・・・
- 377 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:48:17 ID:TQLgCKaD
- 被害総額はともかくソフトの値段は考慮されるはず。simple的に考えて
つまり人生と同等のクソを誇るフルプライスゲーが発売されたらそっちが優先される感じ
- 378 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:55:28 ID:8bw3Mm/v
- 人生はクソっていうか、中身がカスッカスってだけだろう。
機能制限しすぎただけっていうか。
値段も値段だし、クソゲーとして微妙な気もする。
- 379 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:58:36 ID:yZfPweL0
- 中身スカスカでも面白ければここには来ない。
マス目の数が1/2ぐらいになったボードの人生ゲームがそのまま来れば
ノミネートはされなかったと思う。
- 380 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:59:19 ID:eAmz1M1u
- 有料体験版みたいな雰囲気もあるんだよな>人生
製品版の評価ってどうなの?
- 381 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:17:11 ID:b0LwBP4S
- ダーツwiiとデカスポ2はプレイした人を見ないなw
数百人しか買って無い筈なのにメジャマジの輝きっぷりは異常だ
- 382 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:29:21 ID:yZfPweL0
- ダーツはスレに書き込みがあった(普通のダーツゲームとのこと)。
デカスポは購入予定者(ワゴン待ち)が数人いる
個人的には、ぼったくり(高いだけ)とクソゲーは違うと思う。
- 383 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:32:41 ID:w5sHvwt0
- まーなー。
そうするとオプーナが仮に定価100万円だったらクソゲーなのかって話になってくる。
- 384 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:43:34 ID:VcIIoMFu
- 毎年、年末クリスマス商戦に特大ホームラン級のクソゲーが投入されるから
心配することは何もない。
「これしかねぇッ!」っていうのが必ず来るよ。
- 385 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:47:03 ID:Zn6fNYmg
- Blizzardってアメリカの会社は
「クリスマス前にソフトを出すと売れるという神話があるが根拠は無い」って言ってるんだよな。
それと対極を行く日本のゲーム業界、年末が楽しみだぜ。
- 386 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:47:21 ID:eAmz1M1u
- 去年は特大ホームラン級のパッチがばら撒かれたからたまげたなあ
- 387 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:51:24 ID:jckPp0NR
- 日本っつーのは
計画と納期に縛られまくってるからな
まっとうな計画立てればそれでもいいんだが
ムチャしやがるからクソゲーが生まれる
- 388 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:56:08 ID:3mTawRRg
- >>385ってかアメリカさんのゲームは親が子供にやらせたくないようなの(FPS)しか印象がない
- 389 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:57:18 ID:RlQMgkHj
- >>388
ボールが取れない野球ゲームもあるよ
- 390 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:59:26 ID:bMUALyA4
- >>388
親がプレゼントに買い与えないってことね。
洋ゲー好きだけど日本に入ってくるような大作は確かに大人向けが大半だな。
- 391 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:59:51 ID:VcIIoMFu
- キャッチャーが外野までボール取りに行く根性があるのは日本人だけだからな
- 392 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:03:30 ID:WJomPbNm
- 欧米では据え置き&PCゲームは基本的に大人の娯楽だからね。
- 393 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:09:24 ID:Ski1Ttmv
- 海外では、ゲームは大人のエンターテイメントとして確立されてるからね
だからクリスマスよりも、ホリデーシーズンに発売が集中する
そしてクソゲーも出てるんだろうなw
- 394 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:12:13 ID:9ImxzNb8
- まあクソゲーなんてわざわざこっちに流れてこないからなあ
向こうは向こうで未知のクソゲーにあふれてるんだろうな
- 395 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:14:37 ID:eAmz1M1u
- 日本だとRPGはDQFFが有名だが海外のRPGで最も有名なのってどんなの?
- 396 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:16:11 ID:RlQMgkHj
- wizかウルティマだろ
- 397 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:18:42 ID:bMUALyA4
- 最近だとオブリ、フォールアウト3、フェイブル2、マスエフェクトにMMOだと超ロングヒットWoWとか?
日本みたいにRPG一極集中じゃないけど人気作、大作は出てるよな
- 398 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:20:24 ID:eAmz1M1u
- >>389
メジャーリーグのゲームだったっけか
野手が地面にめり込むとか聞いたなw
- 399 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:20:27 ID:Ski1Ttmv
- wiz、ウルティマ、D&D、TES、Diablo、WoWてとこか
和製RPGとは全然嗜好が違うな
- 400 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:21:26 ID:RlQMgkHj
- 日本におけるRPGが海外のFPSだと考えるとわかりやすい
- 401 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:21:30 ID:lqjzVnvi
- かわいそうなM&M…
- 402 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:24:25 ID:rtrQmpFR
- >>400
FFは007・パーフェクトダークってところか
- 403 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:27:20 ID:jckPp0NR
- それ日本で人気のゲームじゃね?
CODとかヘイローだろ
- 404 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:27:49 ID:bMUALyA4
- >>402
doomかquakeかunrealだろ。007はまた趣が違う。
- 405 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:29:01 ID:eAmz1M1u
- マジキチの公式サイトのムービーのタイトルに「メッジャ、マジ、ムカつく!編」とかあってワロタw
- 406 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:30:11 ID:rtrQmpFR
- >>403
海外のFPSで日本で売れた作品と日本のRPGで世界で売れた作品を当てはめてみたんだけど
- 407 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:30:12 ID:bMUALyA4
- 海外クソゲーで気になったのはこれだな
ttp://www.360gameszone.com/?p=5268
どんなゲームか見当もつかん
- 408 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:32:00 ID:RlQMgkHj
- 海外産の格ゲーが何かの間違いで日本で発売されれば良いのに
10割の確率でクソゲーが出るから
- 409 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:32:18 ID:YOjG1uPA
- >>385
事実アタリVCSのE.T.はそれなりに売れたらしいな
- 410 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:42:15 ID:eAmz1M1u
- >>407
シュールだなw
- 411 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:42:16 ID:PNVMzyzE
- ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
ファミ痛のレビュは妥当でクソなところはたくさんある
戦国天下統一はソフトそものもが入荷してないと言われたのでスルー
選評を書けるほど文才がないので箇条書きで許してくれ
申し訳ないが面白い文章にまとめてもらえると助かる
まとめてもらえやすいよう詳しく書いたので長い点も許して欲しい
・開発者は最近のゲームをやっていないのかと思えるほど全てが古臭い
このゲームを一言で表すなら「時代遅れ」
昔は人気があったシリーズらしいが過去の栄光にすがいついて何もやってない
開発者の怠慢だと言いたい
企画はコーエーとは真逆の進化をたどったシステムソフト
開発したのは2006年ノミネート作品「カルドセプトサーガ」のロケットスタジオ
- 412 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:44:00 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・一番きついのはロードとセーブが長い上に頻発
最初の読み込みは仕方ないとしても戦闘が始まる前にすげー読み込む
しかもエンカウント率高いからそれが頻発してイライラする
建物に入る時もロード、ステータス見るだけでもロード、メニュー開くとロード
1回のロードが5〜10秒くらいか?セーブは倍くらいかかる
- 413 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:46:29 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・操作性はなんでこんな作りなんだ?と疑問に感じるほど酷い
尼のレビュとかぶってしまうが
ステータス画面・装備画面で仲間をいじりたい時
キャラ選択からいじるキャラを選ぶ→キャラ個別→選択画面→キャラ個別
をくり返すことになる
最近のゲームだとLRボタンや十時ボタンで切り替えられるのが多いせいか不親切
他にも細かいところで微妙な手間がかかって塵も積もればクソになる…という感じ
おそらくPC版そのままで移植先のプラットフォームにあわせた操作改良が考えられていない
元のをやってないからその辺は断言できないが
一生懸命考えた結果がこの仕様なら担当者を首にした方が良い
個人的で申し訳ないが同じシステムソフトの萌え大戦略が神移植だったと見たせいで安心していた分がっかりした
- 414 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:48:24 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・「100億通り」だとか「無限に生み出されるシナリオ」と言ってるがシナリオ自体があって無いようなもので
基本の流れ
お題をだされる→ダンジョン→ダンジョンボス攻略
をループさせられる
肝心のダンジョンもダンジョン毎の特徴なんてない
壁の色が違うのとダンジョンボスが違うくらい
最初に8本のシナリオに分けられて、間に発生するサブイベントが300種類あってそこから何個かが発生
どう計算しても100億通りにならないが
ダンジョンがランダム生成で、出てくる人間の名前もランダム作成だから
それも計算に入れているんだと思う
- 415 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:56:07 ID:dVFmndu4
- >>412乙です!
古き悪きクソゲーのようだな
- 416 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:56:52 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・戦闘は陣形とかあるけど効果を感じない
陣形というよりは初期配置と考えると良い
AIが敵に武器で突っ込むか魔法で突っ込むか程度しか考えていないからすぐ陣形が崩れる
・「特殊キャラクター」というすごく強い仲間が居るが登場させる情報が一切ゲーム中に出てこない
・キャラクターによって装備できる武器に制限がある
尼のレビュのように欲しい武器が出てこなかったということはなかったが
ダンジョン4つくらい攻略しても初期装備から変更できないピクシーは大怪我をする前に野に帰してあげた
- 417 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:58:26 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
もうちょい続きます
・人型キャラクターのデザインが古過ぎる
正統派ファンタジーとか言っているわりに色のセンスが最低で原色が惜しみなく使われている
変にリアルっぽい等身や顔のわりに金髪がバナナみたいな真っ黄色
しかもモデル使いまわし
別人で別種族なのに「金髪」で「男」を5人並べたら五つ子状態で吹いた
しかしモンスターや獣系、ドラゴンは正統派っぽくて許せるが原色が多いのは変わらず
戦闘中はショボいドットがピコピコ動きショボイエフェクトが小さく出るのを見ているとSFC時代を思い出す
武器を持ち帰るとグラが変わるという微妙ながんばりがあったw
見た目のショボさはデザイナーとあれにOK出したプロデューサーが馬鹿だったんだろう
キャラのグラがロードオブザリングっぽい渋めかつ正統派でまとまっていたら
これほど地雷臭はしていなかったと思う
- 418 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 18:59:36 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・んで、しばらくやってるとまぁまぁ遊べるから不思議
元々あまり期待してなかったせいかももしれんが
思考停止してヌル〜く淡々と遊べて気が付くと4時間くらい時間潰してた
仲間にしたキャラにだんだん愛着も沸いてきた
ロード地獄は漫画片手にやり過ごす心の余裕が持てた
クソ操作も指が操作を覚えてしまったせいか最初ほど気にならなくなった
人型キャラをグラをまともに作ってダンジョンの変化もまともにあればPSPでなら遊べただろう
- 419 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:00:59 ID:yZfPweL0
- 規制回避支援
昔のPCゲーをそのまま出しましたって感じか
- 420 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:02:57 ID:Zn6fNYmg
- >>415
古き悪きクソゲーワロタw
インパクトに欠けるのでノミネートは難しいかもしれんが
UIや操作性がクソってのは致命的だよなw
- 421 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:03:30 ID:RlQMgkHj
- 昔のゲームのベタ移植だな
まあノミネはなさそう
- 422 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:03:47 ID:PNVMzyzE
- (つづき)ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜
・何度も延期を繰り返していが最良の日に発売したと俺は思う
中古だったし連休という心にゆとりがある時期だったからサポセンへの電話はグッと堪えた
でもサポセンに電話をして聞いておきたいことがある
プロデューサーとディレクターの名前聞いてそいつが担当しているゲームの名前も聞く
そうすれば今後のクソゲ情報に役立つ
・1回電源落としてから二度と起動していない
発売してすぐだったんで何も知らない近所の中古屋が3000円で買ってくれた瞬間が最高に嬉しかった
以上
どなかたに面白くまとめて欲しい
お願いします
- 423 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:07:48 ID:lqjzVnvi
- PSP版の本スレは凄く楽しそうだったぞw
- 424 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:09:51 ID:WJomPbNm
- なんつーか、レビュー見る限りじゃ古くて地味でメンドイってだけで、クソってほどクソじゃなさそうな。
本人もちょっと楽しんじゃってるしw
- 425 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:24:44 ID:PNVMzyzE
- 力強く糞じゃないしインパクトもないんだが
何かが許せないんだ
これをどうにか伝えたいんだが文才がないのが悔やまれる
予約していた店舗で前金を取られたまま延期を繰り返されて1年くらい経ってて
サポセンに電話したら「ホームページに載っている発売日の通りです」って言ったのにすぐに直前になってまた延期された発売日
そしてそのサポセンも平日の昼間しかやってなくて
昼休みに電話すると留守電、仕事終わって電話しても留守電、この連休もしっかり留守電
じゃあいつ電話すればいいんだって怒りがある
あとは「100億通り」という誇大広告
「本格派」とか痛い言葉が並んでるのにチープなグラ・システム
「特殊キャラクター」の出現方法が
レアドロップのアイテム持たせて殺さないといけないとか分かるかボケと思う
マジキチみたいな派手さはないが
地味、古臭いこそこのゲームにとっては誉め言葉だ
スルメクソゲーとしては近年稀に見る出来
- 426 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:27:23 ID:PNVMzyzE
- >>425
補足
「特殊キャラクター」の出現方法が
レアドロップのアイテム持たせて殺さないといけないが
仲間は殺せないので戦闘中の自然死を待つしかない
無駄にレベルが上がっていると死なない
仲間が勝手に回復するので死なない
- 427 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:27:46 ID:lqjzVnvi
- メモ帳に書いて音読でもしてろ
- 428 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:32:13 ID:PNVMzyzE
- ノミネートはむずかしいか…
妹に愚痴って気を落ち着かせてくる
戦国天下統一も見かけたら買ってみる
連投してすまんかった
- 429 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:35:14 ID:ricIo/0a
- でもゲームとしてはメジャマジより終わってる気がしないでもない
- 430 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:37:40 ID:9tJBlVOQ
- >>429
メジャマジよりよっぽどやりたくないけど
ここでのクソゲーはゲームそのものよりインパクト重視だから仕方ない。
- 431 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:37:53 ID:yFHaloCg
- いや、メジャマジは音ゲーとしても致命的だろ
4時間も遊べるゲームと同等で語っちゃいけない
- 432 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:38:21 ID:dVFmndu4
- >>428
今度こそ乙。
ノミネートは厳しいがそれなりのクソは確実か。
後、妹さんは大事にしろ。クソゲーハンターにするなよ。
- 433 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:41:45 ID:ZzUjBBbh
- アルカナレベル
- 434 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:46:37 ID:dVFmndu4
- >>433
不具合が無い純粋な一本グソをスペックや企画に問題のある下痢と比べるのはおかしい
- 435 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:48:08 ID:lqjzVnvi
- >中古だったし連休という心にゆとりがある時期だったからサポセンへの電話はグッと堪えた
>昼休みに電話すると留守電、仕事終わって電話しても留守電、この連休もしっかり留守電
耐えてないじゃん…
- 436 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:48:27 ID:ricIo/0a
- ロケスタの仕業ならもっとプレイしてたら
こっちにも致命的なバグや不具合が発見されてた可能性も・・・
- 437 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:00:34 ID:hzWa9TJ9
- セブドラ見たいな感じか
いまいちだな
- 438 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:00:52 ID:UOkMqaPg
- むしろその混乱振りに深い苦悩と怒りと悲しみが滲み出ていて良い
- 439 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:01:20 ID:yFHaloCg
- セブドラも操作性クソだけど
あれはあれで良い部分もあるからな
いちいち取り上げるほどではない
- 440 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:02:31 ID:eAmz1M1u
- >>428
乙
実際にプレイした渾身の感想だな
- 441 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:13:42 ID:HlOZktJr
- . \ | /
. ┌-" ̄○ ̄"-┐
| |
.| ○ |
ト~\ o=二二=o /~イ
ト、/ 女壬_女辰 \/l
// // "⌒ "⌒ ヾヽ
|' // r ⌒ ヽ__r ⌒ ヽ__ヾヽ|
| |/  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ `.| |
. i~`| (.o゛ "o) :|0
0 | ・〈i、_∠ニゝ_,.i〉 ・ |_ノ
~l \i-i-i-iノ |
ヽ・ ・ `ー ' ・ ・ /
ヽ_ ── _ ノ
 ̄──  ̄
『キ〜〜〜ポ〜〜〜ン』
- 442 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:17:31 ID:PNVMzyzE
- >>435
連休中の休みはレポ書こうと公式見に行ったら書いてあった
サポセンへは発売延期のことで前から時々電話してたんで休み=留守電は知っている
レポ書いてスッキリしたし今後のためにマジキチ買いに行く
- 443 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:24:37 ID:2HY2GRGj
- 去年のメジャーは外部に波及したのも影響したんだっけ?
メジャマジがやる夫板に飛び火してたぞ
ジャッシーも見かけたけど、こっちは去年か
- 444 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:29:37 ID:WJomPbNm
- …発売延期でサポセンに何度も電話ってかけるもんなの?
予約金云々なら、それって店側にかけあう事じゃん。
なんかID:PNVMzyzEが精神的に怖いヒトに思えてきた。
- 445 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:38:54 ID:2YO0NyoR
- レス辿ったらかわいそうな子だってわかるだろ
- 446 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:47:38 ID:Z/ZYcLSX
- 百億とか本格と言った誇張は典型的なクソゲーの指標だというのに…
いかに純粋に楽しみにしてたかは伝わってきた。まあ今は休め。
「中古屋が買ってくれた瞬間が一番嬉しかった」ってのはレビュー的においしいだろうね
- 447 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:08:12 ID:ZAaIOJPW
- そんなのどのクソゲーにも言えるだろw
メジャマジ3000円で売れたらうれしいだろ
- 448 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:10:48 ID:rsK9N4km
- 確か移植元のほうも百億云々を謳い文句にしてたような記憶が
- 449 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:14:59 ID:OwaHcHyn
- レポ乙。
なかなかの正統派クソゲーのようね。
選評屋が面白おかしくまとめてくれれば評価が一変するかも?ヒッチハイクも選評が来る前はあまり相手にされてなかったし。
- 450 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:15:06 ID:37iC0Evu
- PSP版ティル・ナ・ノーグ買ったがそれなりに楽しめてる。
確かに上に挙げられてる問題点の数々はPSP版でもそのまんまだし、
100億通りのシナリオといった売り文句は誤解を招いてもしかたないだろう。
ただ、ロード時間が多少なりとも短いのがストレス低減に作用してるみたいだ。
たぶんPSP2000以降の機種で実装されたメモリキャッシュの効果が大きいんだと思う。
PSP版のスレ見てもらうと分かると思うが、購入者の評判も悪くないよ。
あとはズルズル遊ぶプレイスタイルが携帯機に向いてるというのもあるかもしれん。
とはいえ、PS2版が糞だという意見に異論を唱えるつもりはない。
思いっきり古臭いゲームだとも思うし、たぶんこれを据え置き機でTVの前で遊ぶつもりにもならんと思う。
ただ、ゲームの内容自体をそれほど悪く思ってない人間もいるという、感想のひとつとして書かせてもらったよ
- 451 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:29:45 ID:MFsgYxBX
- ティルナノーグ〜悠久の仁〜 追加で気がついたこと
上のレポの人とは別人です
PC-9801版の初代と2をプレイしてます
未だ一本目のシナリオをクリアしてませんが気がついたことを少々
・悪い意味で昔のまんま
1987年つまり22年前にリリースしたソフトのリメイク作とは思えないぐらい昔のまんま。
流石にグラフィックや音楽などは昔よりましになっているが、それとて現在に通用する出来では無い。
生成されるマップも当時のものと変わりなし、マップ生成アルゴリズムも22年前のものと変わっていないんじゃないか?
ダンジョン内のマップも生成されるのは「梯子、宝箱、ワナ、ワープ、崩れる壁」の5つだけ
・ゲームバランスも昔のまんま
基本的に獣や虫系の敵は金にならないので初期は宿に泊まれないぐらい凶悪なビンボー状態になる
小妖精系の味方は初期から仲間になってくれるのに町では彼らの為の装備が手に入らない。
結果として効率よく進めようとすると、レベルが低い間は仲間を使い捨てにせざるを得ない。
- 452 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:31:06 ID:MFsgYxBX
- ティルナノーグ〜悠久の仁〜 追加で気がついたこと(続き)
・ゲームシステムも昔のまんま
「せっかくのシナリオジェネレーター搭載なのに一つのシナリオが長すぎて色々なシナリオで遊べない」と指摘された欠点
がそのまま継承されている。
戦闘AIもおバカなまんま。フィールド内の岩とか障害物に引っ掛かって動けなくなったり、瀕死の的に攻撃魔法使ったり。
戦闘とか仲間の会話等、シナリオジェネレートの邪魔にならない部分はもっと作りこんでもよかったんじゃないかと思う、
せめて旅の途中で死んだ仲間のことぐらいは会話の時に言及してやれよ。
もう旧世代機のPS2とは言え当時のPC(V30 640kB 2FDD)よりは格段に性能向上してるはずなのにプレイアビリティがちっと
も向上していない。
- 453 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:31:56 ID:ZAaIOJPW
- 昔のまんまのゲームに
昔のまんまって批判するのは
的外れじゃねーの?
そういうゲームなのに
- 454 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:32:51 ID:MFsgYxBX
-
ティルナノーグ〜悠久の仁〜 追加で気がついたこと(続き)
・シナリオジェネレーションシステムについて
少し擁護になるけど、このゲームは「自分で物語を考える楽しみ」が当時から評価されていた、ゲームがが提供する要素が
少ないので脳内シナリオの邪魔にならないのね。
まあ、でも。せいぜい「マップジェネレートシステム」であって、「シナリオジェネレートシステム」は詐欺だと言われて
も反論できないけど。
・まとめ
PC版知っている人はともかく、初めてやる人にはお勧めできない。
当時は神げーだったけど、進化を放棄したせいでクソゲー化している。
- 455 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:34:42 ID:bMUALyA4
- >>446も言ってるけど
「100億通りの○○○!!」とか「□□□の組み合わせはなんと256万パターン!!」とか
典型的なクソゲー常套句だろ。なんで素直にそこに期待できるかわからん。
- 456 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:40:47 ID:dVFmndu4
- >>453
古き良さと時代の亡霊は違うだろ。
ロマサガからミンサガへの進化を見れば新しさと古き良さが同居できるのはよく分かる。
- 457 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:42:29 ID:MFsgYxBX
- >>453
移植ならそれでもよかったと思えるんだけどね。
リメイクだし当時ですら問題視されてた部分くらい直してよ、と思うんだ。
スペランカーとかPS3で良いリメイクしているのでなおさらそう感じる。
- 458 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:42:59 ID:2ecEbgFB
- >>454
>当時は神げーだったけど、進化を放棄したせいでクソゲー化している。
俺似たようなゲーム知ってるは・・・
- 459 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:43:32 ID:RlQMgkHj
- 今のシステムソフトにそんな技術力は無い
- 460 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:50:36 ID:eAmz1M1u
- >当時は神げーだったけど、進化を放棄したせいでクソゲー化している。
こういうゲームって結構あるよね
- 461 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:55:54 ID:dH1yAX0i
- 携帯のほうだがクソをそのまま移植したクソもあるからなぁ・・・
クソ移植・・・というかリメイクするか安価で出せよで終わっちゃうな
- 462 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:01:30 ID:OwaHcHyn
- >>458>>460
おっと無双シリーズの悪口はそこまでだ
- 463 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:07:54 ID:v+VsmXpm
- 黄金の絆は発売前から住人が絶望してるぞw
【Wii】黄金の絆 part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234311163/
- 464 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:15:12 ID:Zn6fNYmg
- マジで裏切りのティル・ナ・ノーグw
- 465 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:16:20 ID:bj2576/M
- >>462
無双は、たまにやりたくなるゲーの位置は掴んでるから需要面ではまだ息があるだろ
- 466 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:17:53 ID:S8YUuDbM
- というか、一部進化しなくてなんぼというゲームもあるからな
発表時の仕様があまりに革新的過ぎてフルボッコにあい、やむなく仕様の再変更を行ったDQ9とか
- 467 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:19:31 ID:cPD4zXDZ
- 改良しなくていいものと改良すべきものを一緒にするのはどうだろうか?
- 468 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:21:58 ID:v+VsmXpm
- Wizに古くさいというのはナンセンス
- 469 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:29:10 ID:WJomPbNm
- アレだ。
進化してないんじゃなくて、洗練されてないって言えば良い。
ゲームシステムやグラフィックが古臭くても、UI周りが快適だから良ゲーってのはよくあるパターン。
- 470 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:45:10 ID:nd9O2eXo
- 戦国天下統一ってニコ動にプレイ動画すらないんだな
ブツがどんなのか見れれば多少はネタにもなりそうなんだが
- 471 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:46:17 ID:aCmgmV7r
- 洗礼されてない、当時画期的だったシステムが進化しないとこうなるって例かね?>ティルナ
- 472 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:02:02 ID:PNVMzyzE
- たぶんそう
- 473 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:17:31 ID:Hn94nGGF
- 選評見てやってみたいクソゲーとやりたくないクソゲーに分かれるが
ティルナノーグは後者だな
ともかく感想乙
- 474 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:21:04 ID:VekEr18E
- 俺もティルノ大好きだったから買おうと思ってたが
流石に昔のままそのままなのは二の足踏むわー…VCとかアーカイブで安いのならまだしもフルプライスはなあ
メジャマジもWiiWareなら…って意見もあったし
値段に見合わないゲームが今のトレンドか
- 475 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:27:44 ID:aCmgmV7r
- >>474
1000円でも見合わないと言われる人生とヒッチw
- 476 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:31:22 ID:qGqvRSz0
- 最近のメジャマジ叩きは不当すぎで痛々しいな。
キ〜〜〜〜〜ポ〜〜〜ンがおかしいのは完全に個人の感想だし、
「プレイ可能時間:15分〜30分」とか明らかな嘘をwikiに載せるってどうなのよ
モンスター図鑑みたいな収集要素があるんだから、これおかしいだろ
- 477 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:33:11 ID:bj2576/M
- 1000円っつーと軽々しいが、冷静に考えればアーケードゲー10回分だぜよ
正直、それ以下の満足度のゲームなんて結構あると思うぞ
- 478 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:33:54 ID:MFsgYxBX
- >451 訂正
誤>ダンジョン内のマップも生成されるのは「梯子、宝箱、ワナ、ワープ、崩れる壁」の5つだけ
正>ダンジョン内のマップも生成されるのは「梯子、宝箱、ワナ、落とし穴、ワープ、崩れる壁」の6つだけ
ティルナノーグの名物、落とし穴を忘れるとは不覚
>474
中古とかで500円くらいになったらどうぞ。それでもたぶん一回やったら終わると思うけど。
- 479 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:34:10 ID:S8YUuDbM
- 600円あればフロントミッション3が出来る時代だしなぁ
- 480 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:35:58 ID:MyORZ14L
- >>475
メジャマジも1000円でも要らんわ
マックセットを近所の子供にご馳走した方が有意義
- 481 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:36:24 ID:RlQMgkHj
- まあ人生は有料体験版詐欺状態だからなあ
1000円だからって何で人生ゲーム体験版状態になるのか理解できん
- 482 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:36:49 ID:cPD4zXDZ
- Wii持ってたら500円から1000円程度
PSP持っていたら600円で名作ができるのに、5000円出してゴミ買う必要ないだろう
- 483 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:39:59 ID:aCmgmV7r
- >>482
俺はPSPでゼノギアス買ったわw
メジャマジ買うより有意義だったと思うんだぜ…
- 484 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:51:35 ID:cbuKelQg
- >>481
FF13体験版を1000円で売り出す(と言うにはちと語弊があるが)糞会社だってあるんだから、
別にWii配信版が1000円だって不思議ではないんじゃね?w
- 485 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:52:08 ID:MyORZ14L
- ゲハに帰れ
- 486 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:10:19 ID:ZB1KAtO3
- バイオハザード5は悲しいが糞ゲー
- 487 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:11:51 ID:mWDwOY4e
- ↑
任豚
- 488 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:12:33 ID:BePcYVvH
- ゲハでやれ
- 489 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:32:09 ID:A+n+5p4b
- >>476
超同意
最近このスレ、雰囲気おかしいから言いにくかったけど、メジャマジは疑問だった
どうも強引にノミネートさせてるような気がしてならない
少なくともウィキは直すべきだと思う
- 490 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:34:57 ID:n4JEOa6h
- じゃあ正しい選評書き直せばいいんじゃないでしょうか
- 491 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:35:46 ID:1Kk8Ul78
- そうは言うが大佐、これほど火薬の匂いがするソフトも無いぞ…
安くなってこのスレでの購入者が増えてからが勝負だな
- 492 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:36:03 ID:mDTkT/Ul
- WIKIは荒らしがいるからなあ
- 493 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:37:37 ID:jzpN4Mzb
- ワゴンインを狙うクソゲーハンター達…
- 494 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:38:04 ID:eDsZ/3q4
- >>411
>開発したのは2006年ノミネート作品「カルドセプトサーガ」のロケットスタジオ
あまりの悪臭に吐きそうになった。
- 495 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:45:17 ID:cuZtUu/v
- メジャマジの良い所上げるとしたらどこよ?
- 496 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:45:23 ID:0pXEQMKe
- お前等、GWに何言ってんの?って感じだな
GW中は雑談に徹した方がお利口さんだ
この時期の議論なぞ実のない暇つぶしのループが関の山
- 497 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 00:49:34 ID:N3uHgcu6
- ティルナの説明文で神機世界エヴォリューションを思い出したのは俺だけでいい
いや好きだったけど
- 498 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:01:27 ID:4ykhEA46
- >>495
被害者が少ない
- 499 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:04:04 ID:eDsZ/3q4
- >>407
海外は恵まれてるなぁ
http://xbox360.ign.com/articles/970/970747p1.html
IGN/
3.0 演出
4.0 グラフィック
5.5 音楽
1.5 ゲーム性
1.0 やりこみ度
2.2 総合点
----
演出/カメラが最低。ゲーム性/苦痛。やりこみ度/無い。とか書かれてるぞ。
あっちのクソゲーオタは歓喜してる事だろう。うらやましい。
- 500 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:11:56 ID:q3Cc/Yyh
- クソゲーオブザイヤーにキルゾーン2を推薦したいと思う。
処理落ちしてまともにプレイできないゲーム。
カクカクテクスチャーの一本道。
今回のフリーズ問題。
- 501 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:14:55 ID:1Kk8Ul78
- >>500を見て、いかに人生ゲームがトンでもないレベルかわかるな
- 502 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:15:20 ID:Myw6blsB
- 選表書けよ、それもしないでノミネートできるとでも?
- 503 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:15:39 ID:eDsZ/3q4
- ;/ ̄ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; スルゥ〜検定〜〜?
;/ノ(( 。 )三( ゚ ) ;\; 関係ねえ〜よ!age厨・煽り厨・コテハン・ゲハ!!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 氏ねぇ〜〜〜〜〜〜!!!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
-ー、__,-‐´
- 504 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:17:41 ID:mM0ycADm
- とりあえず、もうょっと具体的にしてWikiに載せとけば?
- 505 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:20:13 ID:SfyCc44P
- 間違ってもキルゾーン2がこのスレにあげられるような"クソゲー"ではない。
神ゲーであるか、良ゲーであるかは置いておいても。
- 506 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:20:53 ID:zQNUFn10
- >>500だけだとよく分からない
レポか選評がほしい
クソゲ掴まされて悔しいのならとりあえず本スレで吐いて来い
- 507 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:23:04 ID:jn/g81gx
- ティルナノーグ、ファミ通での「メニューの階層が深い」
を見た瞬間に想像がついちまった
PCのほうではむしろあの深さがいい方に働いてたのに
メニューの項目がそれぞれテンキーの数字に対応してて、
慣れればすごく軽快に操作できるんだよ
文字なんか見る必要もなく指だけで2413..
あれを普通のカーソル選択でやったらそりゃ面倒だわ
- 508 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:24:35 ID:NCjqBVlg
- >>500
豚はゲハに帰れ
- 509 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:25:24 ID:Myw6blsB
- ほら、ノミネート出来るならやってみなwwwww
- 510 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:26:22 ID:vIsEnIcM
- ティルナはあれだろうね
たぶん、ブランディッシュをPC版そのままでPSPに持ってきちゃいました、的な
幸いPSP版ブランディッシュはマウス操作をきっぱりすてて、方向キーで進むってなったけど
ティルナは頑なにPC版の操作性をまざまざと家庭用ゲーマーに強制した
いわば、PSPにてわざわざ移動するコマをアナログスティックで選択させてようやく移動できるブランディッシュなものと俺は受け取った
主に>>507から
- 511 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:33:38 ID:vT6uGIxm
- GK乙!
ゲハKOTYではすでに最有力候補になってるというのに
- 512 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:34:59 ID:Pvd2DUXC
- >>510
言われて気がついたが
PCのキーボードを前提とした操作系から家庭用のPAD系操作系の最適化はされてないね。
以前言及されていたななめ移動ができない件もPCの10キーなら気にならないがPADだと違和感がある。
- 513 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:36:25 ID:x9p0BhFu
- まあブランディッシュは据え置き移植初めてじゃないし
- 514 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:38:04 ID:vIsEnIcM
- >>512
元は悪いものじゃないのに進化することユーザーインターフェイスを改良することを放棄して
昔はこれで通用したんだから今でも通用するはずだっていう一番悪いパターンだね
ゲーム性に関しては昔のゲームでも今でも通用するものはあると思うけど
ユーザーインターフェイスだけは昔のままでは駄目だわ
- 515 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:39:06 ID:vIsEnIcM
- >>513
ブランディッシュってSFC以外に移植されてたっけ
で、SFC版はスーファミマウスっていうすげー微妙な周辺機器があったような
- 516 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:42:14 ID:x9p0BhFu
- SFC版ブランディッシュ2は対応してたらしいけどな
- 517 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:42:43 ID:8wmnG7+g
- 俺もティルナノーグはPSP版しか買ってないんで、
本来ならここで選評とか書く資格がないけど
ティルナノーグは本当にティルナノーグって感じなんだよな。
>>414-418あたりで指摘されてることは、それこそ昔っからそんなだから。
良くなってないのはどうしようもないが、
大きく劣化してないだけでファン的にクソゲは免れてる気がする。
ファンでない人にとっちゃ災難かもしれんが。
ロードやUIがしょぼいのは擁護しようがないけどなー
これは初代だって快適だったのにな(シナリオ作成時除く)。
- 518 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:43:56 ID:4RSnWg47
- >>515
マリオとワリオに使うやつかw
- 519 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:44:29 ID:x9p0BhFu
- ティルナノーグというとア・バオアクーとサンタクロースしか覚えてない
- 520 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 01:52:19 ID:mSlr1O1d
- ロケスタ相変わらず手堅い仕事するねぇ
この調子でマリオ、ゼルダ、DQ、FFもやってくれれば日本のゲーム業界も何か変わるかもしれない
- 521 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:00:40 ID:BSTN7m90
- 起動時にロケスタのロゴでも出るの?
- 522 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:01:41 ID:mM0ycADm
- ロケスタ〜ロケスタ〜って音声が流れるんじゃね?w
- 523 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:08:07 ID:T2X8Tpm0
- 海外でも満点連発MGS4がゲハではクソゲートップだからな
日本どころか地球じゃないよ
- 524 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:12:35 ID:1Kk8Ul78
- >>523
ジャイロボールをやりこんでから言うべきだな
- 525 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:14:02 ID:ikl0DMx1
- このスレ的にはメジャのが糞なのかも知れないが、プレイしたくないのはローグだなあ。
ネタ的にプレイできるサクッと軽いクソゲーと、プレイしたと言うにはがっつり時間かかってその間ずーっと
ストレスシステムと格闘しなきゃならん微妙ゲー、ったら後者のが地獄。
- 526 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:20:38 ID:4RSnWg47
- >>525
ローグは合わない人にはとことん合わないからな…
飽きっぽい日本人向けじゃないんじゃね?
- 527 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:21:59 ID:Fa83t+uq
- なんだGKvs妊娠のゲハ代理戦争になってるのか?
なんか色々難癖つけてメジャマジをクソゲーに入れたくないのがいるみたいだな
- 528 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:24:29 ID:zQNUFn10
- GKとか妊娠とか関係ない
メジャマジとティルナも等しく「クソゲ」であることは変わらんよ
- 529 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:37:05 ID:4RSnWg47
- そういや、ティルナもローグ系なのか?
ランダム生成ダンジョンとかあるような感じだったが。
- 530 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:38:52 ID:WuD8BOei
- ゲハってのはアンドロメダ辺りに存在するといわれる箱○ユーザーのコロニー
- 531 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:42:56 ID:Pvd2DUXC
- >>529
ローグ系と言えるかも
ただしシナリオコードと呼ばれる10桁の数字コードがあってそれが同一なら同じマップになる。
昔はパソ通で面白いシナリオコードの交換とかしたなぁ
- 532 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:48:22 ID:8wmnG7+g
- シナリオ(世界)丸ごと生成が売りだったんだよな
20年以上前の話だけど
当時としてもすでに時代遅れのグラだったりしたんで
PS版もグラについてはあまり気にならないけど、
新規の人にとっちゃさすがにつらかろう
- 533 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:53:53 ID:zQNUFn10
- >■シリーズ・続編・移植ゲーム
>「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
>糞移植でもノミネートされないことがあります。
ティルナは従来のシリーズものと毛色が違う
20年以上前からクソを溜め込んでいて
よく調教されたファンは我慢できるが
このソフト単体で遊んだやつはとても耐えられなかった
そんな感じ
- 534 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:54:58 ID:jQNzSvJz
- >>533
IFのこと?
違うのは年期だけで
- 535 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:55:53 ID:aGZBS1ec
- 外人が納豆食った感じだと思えば良いのか
- 536 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 02:58:45 ID:8wmnG7+g
- >>533
うん、それは判るんだ
それだけに新規の人にはきついだろうなあ、と
まあ俺はPSP版しか持ってないし、スレチだったな
ごめんよ
- 537 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:00:09 ID:3K+lYaBz
- メジャマジをノミネートから外そうって輩を見るとアケのLoVの不自然な養護を思い出す。
まあ、アケゲはみんなそうなんか知らんが。
- 538 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:00:20 ID:Pvd2DUXC
- >>534
システムソフトIFレベルまで落ちていたの……、もう老舗クソゲーメーカーなのか
プラネットフォールとか面白かったのに
- 539 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:02:12 ID:4RSnWg47
- >>537
あのスレは社員が見てるって公言してるし
普通のユーザーが散々文句言ってると持ち上げる社員が出てくる
- 540 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:03:08 ID:Pvd2DUXC
- >>536
当時のままと言う意味では俺もそう思う
でも20年以上の前のソフトだよ、基本のシステムもレベルアップしてほしいと思うのは贅沢なのだろうか
当時楽しくプレイした俺も今作はかなり苦痛だ
- 541 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:03:28 ID:zQNUFn10
- >>534
質問に質問を帰して申し訳ないが
IF=アイディアファクトリーのことでいいのか?
- 542 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:03:44 ID:jzpN4Mzb
- システムソフトはもうまともなスタッフ残ってないでしょ
- 543 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:10:07 ID:jQNzSvJz
- >>541
うん
- 544 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:26:41 ID:zQNUFn10
- システムは(家庭用ゲーム機に)遅れてきたクソゲメーカー
ここにも居るティルナファンを見ていると
少なくとも過去は輝いていたんだと思う
- 545 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:33:13 ID:FGsc3uLP
- >>537
プレイ感想もきてたけど実際微妙だからじゃね?
本物のクソゲは選評ラッシュになるし不自然な養護なんて消し飛ぶからな
- 546 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 03:45:34 ID:eDsZ/3q4
- クソゲによくある、プレイ中の苦痛が
プレイヤーのレビューからあまり伝わってこないのは確かではある。
- 547 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 05:16:52 ID:4ykhEA46
- >>546
メジャー2もプレイ中の苦痛はあんまり無かったような
人生とかヒッチは苦痛さが伝わってくるが。
寒くないネタ要素の有無か?
- 548 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 06:48:49 ID:/P4Wfig/
- >>547
最初に突撃した勇者は一秒も早くクロノアがしたいと悲痛な叫びを上げていた
- 549 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 07:18:52 ID:3RgCdWW6
- その昔、98版のティルナノーグを結構遊び倒したんだけど
ID:PNVMzyzEの出してくれた評価みて「昔のままじゃん」と思った
贔屓目でクソ扱いにはしたくないけど、今のご時世であのままかよ!とぞっとはするねw
何でいまさらこのタイトル出そうと思ったんだろうっていうのが一番の疑問だけど
- 550 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 07:30:05 ID:5ohVNI42
- その「昔のままじゃん」を上手いとこ選評に入れれば面白くなるかもね。
DQ1のリメイクで
はなす
きた
ひがし
→みなみ
にし
とか今更完全再現されてもウザイだけだし
- 551 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 07:44:36 ID:eXF8gGft
- まあ、なんかプレイしててムズムズする嫌な感じはかなりのものだが
KOTYになれるだけの強烈はないな。ティル・ナ・ノーグ
- 552 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:00:34 ID:IrNCU8bA
- とにかくハード性能やメディアのサイズに苦労してた時代だったから、
「1メガ(ただし単位はビット)の大容量!」とか、
「全○○ステージ!」とか、「脅威の○重和音」みたいな売り文句が
成立してたんだよな。
いまさら1億通り云々をストレートに謳ってるってのは狂気の沙汰だと思うわ
- 553 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:09:57 ID:r/TWEh+1
- なんか、ジャングルから出てきた旧日本兵みたいなもんだな
- 554 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:11:48 ID:6c/Mpbwd
- KOTYは
見た目のインパクト>>>>>>>>>>>>>実際のクソさ
だからね。評価基準。
ティルナノーグとメジャマジのグラフィックが入れ替わってたら、評価も入れ替わってたと思うよ。
- 555 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:16:02 ID:jzpN4Mzb
- 選評の善し悪しだろ基本は
メジャマジもティルナノーグも選評次第
- 556 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:50:03 ID:wtwdKMA9
- じゃあ早く選評を書くんだ
- 557 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 08:52:09 ID:a/NRgp7x
- ティル・ナ・ノーグは素材が良い20年ものの干物だよ。
ちゃんと調理しないと食えない。
システムソフトは干物を水で戻さずに料理した。
- 558 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:10:35 ID:HQfGSNR4
- 見た目のインパクトならオプーナさん最強だろ
- 559 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:13:53 ID:0jO8AIQI
- >>556
追加レポを上げた人間だけど、選評は書きます。
他にもクソと言える要素はあるんだけどシナリオ依存なのか確認が必要なので少し時間がかかると思う。
休みとは言えゲームにかかりっきりとは行かないので、火曜日ぐらいまで待ってくれ
- 560 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:19:34 ID:kBEDWNOC
- とんでもねえクソゲーは見ている方としてはむしろ笑えるので
苦痛はやってみたものにしか分からない
- 561 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:36:06 ID:5ohVNI42
- 選評は急ぐ必要ないよー
大賞が決まるまで8ヶ月程あるし
- 562 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:41:04 ID:QWcyTzDf
- 去年も、猿越えを果たす作品が出てくるとは予想できなかったしなぁ。
この世界は奥が深いぜ。
- 563 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:06:03 ID:hiNE9v1Y
- メジャキチの選評まだ?
- 564 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 10:34:29 ID:YDXzZ2TE
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225601932
これってマジキチマーチのレビューだよな?
- 565 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:07:50 ID:Lsiu1cbn
- プレイバック
http://www.youtube.com/watch?v=GG55hISnl4E&fmt=18
- 566 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:26:41 ID:l1ARJKJd
- さすがにメジャーを越えるゲームは出ないだろ
プレイ中Wiiから勝手に噴出されてくるとか離れ技が無い限り
- 567 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:33:40 ID:DUB21a4h
- >>564
どういう意図なんだよコレw
あの発売前レビューは海外在住の人が先取りして書いたんだから
日本人であっても厳密な日本語を求めるのは酷だよなー
そもそも日本語を品詞分解して嘲笑うなんて発想がガキすぎる
- 568 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:39:36 ID:aGZBS1ec
- >>564
返答がまじめすぎてえらくシュールに感じるw
マジキチへの怒りは文書構成すら破壊するのかw
- 569 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:21:45 ID:zQNUFn10
- >>559
楽しみだ!がんばれ!!
- 570 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:00:53 ID:mM0ycADm
- たった600人の怒りだよ…
- 571 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:37:15 ID:/P4Wfig/
- >>570
購入者の数で怒りをはかるならゲハに帰れ
- 572 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:58:25 ID:Bfl1xju5
- メシジママーチ Vジャンプで景品だったけどただでも要らないから応募しなかったよww
- 573 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:10:46 ID:A5AUG3DW
- メジャマジがダメージを与えるのは小売店に対してだぜ
ほんとスクエニさん勘弁してくださいよ
- 574 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:16:45 ID:n4JEOa6h
- そもそも小売が
あまり買わなければいいのでは?
- 575 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:20:05 ID:mDTkT/Ul
- でもゴールデンでCM打ちまくってるから知名度はあるよね
- 576 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:21:31 ID:/PsGGhgw
- >>574
ある程度糞食っとかないと、いざメイン系商品出る時に卸してもらえなくて品切れで機会損失、とかになるんじゃね?
- 577 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:26:40 ID:d6LGdwVG
- 流石は黄金週間
昨日今日初めて来ましたってレベルの奴が口挟んでるよ
- 578 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:43:50 ID:0pXEQMKe
- スレに張り付いた期間は問題じゃねぇ
テンプレ読んで的外れな電波飛ばさず周りに合わせられるかどうかだろ
- 579 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:56:02 ID:iFvvFZuv
- まぁTPOをわきまえろということだな。
ここは、KOTYスレなんだから、頭のスイッチを切り替えてからきて欲しいよ
- 580 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:11:49 ID:DUB21a4h
- ネタ持ってきてくれるんなら大歓迎なんだけどね
天下統一みたいに我々が気付かなかった大作が眠っていないとも限らん
「遅い雪どけと共に溶けた氷の中から姿を現したのは恐竜どころではなく
邪神そのものであった」みたいな選評書きたいぜ
- 581 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:13:56 ID:KuMZZxjT
- まあ、
結局は選評待ちなんだけどね。
それが来ないことには、
何を言おうが雑談にすぎない。
- 582 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:14:35 ID:0pXEQMKe
- >>580
ヌギャーとか割とそんな感じだった気がしないでもない
- 583 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:41:43 ID:MNbWVvnK
- 日本一は製作スタッフが入れ替わってるようだな
最近クソゲー連発してるのも納得できる
- 584 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:50:20 ID:d6LGdwVG
- 日本一って言うと良いも悪くも似たような物作ってる手堅いイメージだったんだが
最近の迷走はその辺が原因か?
- 585 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:54:40 ID:klWlDHT6
- ヌギャーや奈落みたいなのだとスレ住人は想定内過ぎて出てこないからうっかり被爆する人間待つしかないしな。
- 586 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:14:12 ID:pBmkNFFb
- クソゲーはWiiばっかだな
- 587 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:15:18 ID:/PsGGhgw
- >>584
それはマール作ってた頃の話だな
ディスガイア作ってからその劣化コピーと移植と糞ばかりになってしまった
- 588 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:18:37 ID:ka+kHp9A
- 結果論だがディスガイアが下手に売れちゃったのがまずかったな
- 589 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:19:14 ID:bih19LGF
- 時期的にWiiブームが来た時に開発始まったモノが出てきたんだろうね、
SFCとかPSとかの中期辺りの現象に似てる、ただ、良作もそこそこの
頻度で出てたもんだが・・・Wiiは良作、というかソフト発売数が減った上に
対象年齢が偏りすぎてる気がするが・・・まぁ、勝ちハードの宿命だな。
- 590 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:45:18 ID:mM0ycADm
- そういえばモンハンを推す人いないね
携帯の方では結構頻繁に来たのに
- 591 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:46:06 ID:Wv/pUV+1
- 日本一は、流行り神ウィルスでも発症してるのかw
わかりやすい迷走っぷり
6/11 移植 DS版「流行り神」
ttp://gmstar.com/ds/hayarigamids.html
6/18 廉価 PS2版「流行り神2」
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4995506001612/
7/09 移植 DS版「流行り神2」
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/120608
7/16 廉価 PSP版「流行り神2PORTABLE廉価版」
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4995506001636/
7/23 新作 PSP版「流行り神3」
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4995506001643
- 592 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:46:31 ID:1Kk8Ul78
- そりゃ、携帯スレが異常なんだろ
- 593 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:08:27 ID:0jO8AIQI
- ティルナノーグの追記レポを書いた者です
今朝選評書くと言っておきながら申し訳ないのですが、やってるうちに予定をすっぽかす
ぐらい熱中してしまい選評書く資格を失ってしまいました。
メニューごとにキャラの選択が左右だったり、上下だったり、L2R2だったりする気が狂い
そうな操作系や何かするたびに発生するロード地獄で私の脳みそに虫が湧いてしまったのか
も知れません。
ゲーム自体も20年以上前のオリジナルのアルゴリズムを丸コピペしたとしか思えないよう
な出来ですし。ゲームバランスも最初に王様は200Gしかくれないのに宿屋で50G以上ふんだ
くられる、武器屋がしょぼ過ぎてメンバー全員の武具を揃えられない等問題ありまくりです。
肝心のシナリオジェネレートも変わり映えのしないシナリオばっかり、とか1話が長すぎて
繰り返し遊ぶ気にならない、など昔の問題点を引きずったままです。
- 594 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:09:08 ID:0jO8AIQI
- 続き
正直「なんでこんなのに俺は熱中してんだろう」と自問してしまいそうな代物です。です
ので他の方がティルナノーグをクソゲーと呼んだり、ノミネートしようとしたりしてもそれ
を私は否定しません。
冷静な目で見ればこれは間違いなくクソゲーです。
このゲームをプレイされるのであれば「環境設定」の「BGM設定」でBGMをOFFにしてゲーム
をする事をお勧めします、効果音は出ますので好きなCDでも聞きながらやれば精神的な苦痛を
だいぶん緩和できるでしょう。
- 595 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:10:21 ID:0pXEQMKe
- なんて言うか・・・いつの間にか出てたゲーの印象しかない>モンハン
発売前は結構、注目度高かった(このスレの、ではなく一般層の)気がしたんだがな
っていうか携帯ゲーの方でどういう評価されようがこっちには関係無いだろ
- 596 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:29:26 ID:PKwmfUf6
- ティル・ナノ・ーグはグラの不評が多いが、一応初代からは進化してる
FC並みのグラだったのが、SFC程度のグラには
どっちにしろ今の視点で見たらツクール以下のレベル
- 597 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:30:49 ID:Oe8buqjE
- 斬新な区切り方だ…
- 598 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:42:36 ID:IrNCU8bA
- メジャマジの本スレ仮死状態だな
- 599 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:44:50 ID:Hu44ei2k
- どうせ夏か年末頃に特大の爆弾がくるんだろ
- 600 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:47:50 ID:9cBlZozK
- >>598
モノポリーは18レスぐらいで落ちてそのままだし
ヒャッコは23レスだし
30レスもあるだけましだろ
- 601 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:55:39 ID:ikl0DMx1
- Wiiってホントに2chユーザーとは相性が悪いと言うか、根本的に層が違うんだな。
- 602 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:59:40 ID:mDTkT/Ul
- 層が違うんじゃなくて
リモコン中心のゲームはスレで話すこともあんまり無いって事じゃないの?
- 603 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:02:55 ID:1SGKTU9a
- 600本だし・・・
相性とかそういう問題じゃ・・・
- 604 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:10:26 ID:zQNUFn10
- >>593
乙
これそのまま選評でいいと思う
行間から静かな怒りや悔しさを感じる
- 605 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:20:37 ID:4ZDfxXXQ
- あー、元ゲー経験者だし選評の為にゲームやってる内に昭和のスイッチが入ったのか
- 606 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:26:07 ID:IrNCU8bA
- >>593,594は、
ゲームへの愛憎も伝えてるし、
欠点の具体例も挙げてていいね
ノミネートする、しないは別として、良い選評だと思う
- 607 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:35:12 ID:JrwmwXuL
- 天下統一はノミネートすべきではないのかな。
個人的には糞かと思ったけどやっぱインパクト足りないよな
- 608 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:42:14 ID:d6LGdwVG
- >>598
元々お葬式どころか更地だった所に発売後に半ネタ目的で立てられた様なもんだ
一頻り笑われたら仮死も当然の末路
- 609 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:42:45 ID:1SGKTU9a
- ここ数年レベル高すぎるからねぇ
ゲームとして成立してないクラスじゃないと相手にされないだろう
- 610 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:45:24 ID:yLoffySc
- ハードルが高くなりすぎて購入者がいなくなってしまったのだぜ?
- 611 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:49:05 ID:QXkT4TG7
- ハードルが高すぎて下をくぐってスルーしたくなるレベルなんだな
- 612 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:50:30 ID:kBEDWNOC
- だれがうまいことを
- 613 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:51:59 ID:zQNUFn10
- >598天下統一は選評がないし様子見で選外行きじゃね
ティルナはいい選評も来たし選外に移す?
Wiki編集できる人頼む
- 614 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:57:15 ID:8ns6mZRp
- ヽ ◎ / マーチングを思うとき俺は気持ち高鳴りを抑えることができない 耳をつんざくバトンの音声
|\ヽ //| CMを展開し子供たちを狙う猛禽類のようなスクエニの謀略 購入意欲を焼き尽くすキャラデザのクソゲ臭
ヽ/三三~\/ 財布の中身を削るようなWiiでの恐怖体験もが懐かしい友のような印象を俺の体に刻みこんじまったようだ
/| ̄  ̄|ヽ どうだい!このゲームとしてギリギリの完成度体験してみてぇとは思わないかい?
| |´ ̄  ̄`| .|
|/(・ ) ( ・)ヽ| ここにあるのは映像もあらゆる音声もそして2人プレーも音楽さえもが!どうだい!
| ▼ | まさにマジキチの息遣いを感じさせる圧倒的なクソゲー感だろう?
| ト┬┬イ | 名作ぞろいの行進曲さえもしのぐリアルなキチ●イで雨の中を水中をセレブの屋敷をメジャマジカラーにサイケ
ヽ. `┴┴´ / に塗り替えて、思いっきり狂気の興奮に浸りきってみようじゃねぇか!
\ / こいつは…たまんねぇぜ!
 ̄ ̄
- 615 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:00:47 ID:yLoffySc
- >>614
だめだ、腹が痛いwwwww
- 616 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:09:30 ID:eU7rxkCk
- なんかの改変か知らんが噴いた
もっとやれ
- 617 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:17:39 ID:mM0ycADm
- AA荒らしはやめてほしい…
- 618 :なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:53:43 ID:kNNCrx+5
- ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4983164735734
つ:びっく安売り
これでもやって頭冷やせ
- 619 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:18:25 ID:QXTKZR5v
- Wikiのティル・ナ・ノーグ編集した
- 620 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:56:15 ID:cQ6w4Nhy
- >>619
wiki更新ありがとうございます。
もともと選評にするつもりはなかったので文頭のみ修正しました。
- 621 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:01:06 ID:cQ6w4Nhy
- ID変わってますね
ID:0jO8AIQI=ID:cQ6w4Nhy
です
- 622 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:35:32 ID:QXTKZR5v
- メジャマジが選評来ないのが不思議なんだが
ネタはたくさんあるのに
- 623 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:38:11 ID:pNb1mmqd
- 地雷確定してるのに誰も手を出さないんだろ
- 624 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:38:18 ID:xQcITPb6
- まだ出たばっかりで値段がこなれてない
近所の店で42%オフだったがもう少し下がりそうだから静観中さ
- 625 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:56:16 ID:QXTKZR5v
- 42%か…結構下がって来たな
GWだしCMもしてるし
小売りも今の内に少しでもさばいておきたいんだろうな
- 626 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:38:06 ID:W98rsPAb
- あんだけCMやってるソフトに割引の札が付いてると、怪しすぎて逆に売れない気がするんだが…
- 627 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:47:57 ID:HgO1t9/N
- 初日600で半分がジャンプの購読プレゼントなんだろ?
今買えば日本でも一握りの特別な人間になれるんだぜ
すげぇじゃねえか、マーチ
- 628 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:13:53 ID:q004z5h4
- だめだ、キーポーンマーチングはマジで癖になるなw
何度も動画見に行ってしまう。
生で見るために買うしかないのか。
- 629 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:59:38 ID:DcESGM69
- もしかしてメジャマジは、味のある良ゲーなのか?
- 630 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 05:37:40 ID:/5kczLIg
- 味が出る前に食い終わりそう
- 631 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 06:00:35 ID:6M0Rp+Z9
- >>629
どっちかと言うと麻薬じゃないのか
- 632 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 06:43:16 ID:U0YLZmhd
- 雑談はやめてください
みんな迷惑してます
- 633 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 06:46:55 ID:mAHD9f62
- 早く1000円以下にならないかな、メジャマジ
そしたら買って選評書くのに
- 634 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:05:23 ID:wofvon65
- 雑談どうのこうの言うなら選評投下してよ
- 635 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:30:56 ID:UWX6zTQ0
- 日本には
同じアホ阿呆なら踊らにゃ損損
という格言があってだな...
マーチって西洋の言葉だったな。
- 636 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:59:24 ID:77xlF2Tm
- 同じ損なら俺は四八(仮)を選ぶぜ!
- 637 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:15:05 ID:L3TLm4NZ
- 何故かゲハのスレにプレイ感想が投下されてるな
メジャマジ・マーチ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241189934/57
- 638 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:27:34 ID:GyrJvGMg
- 今や2009年の個人的Bestだそうですw
- 639 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:38:58 ID:2D4KKWYo
- -メジャマジは-
2度と選評へは戻れなかった…。
クソゲーとオプーナの中間のネタ生命体となり
永遠にKOTY空間をさまようのだ。
そして売れたいと思っても売れないので
―そのうちスクエニは生産するのをやめた。
- 640 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:51:08 ID:mDSsLUvZ
- これからも和田プロデュースにご期待ください
- 641 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:58:59 ID:3Ic/0J2b
- >>637
警戒しつつ眺めてみたけど、
結構良い擁護レスと思った
>これ、パラッパ以降の音ゲーがただのSTGと化してるので
>アレじゃない音ゲーを作ろうとしたんだろうねぇ
このあたりは妙に納得したよ
- 642 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:00:05 ID:eywc5KA/
- たしかにCAVEより激しい弾幕が形成されてるよな
- 643 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:25:47 ID:qmkzeQbJ
- ゲハの奴らはゲーム買うからゲーム業界に貢献しているのにこのスレの住人はゲーム買わない
お前らはゲハ以下だな
- 644 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:25:50 ID:fcDNcZCn
- どの業界も難易度があがると
新しいものにしようとするってことか
それはいいんだがそもそも楽しいのかってのを無視してるから
クソゲーになるんだろうな
- 645 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:29:23 ID:mDSsLUvZ
- 難易度上げないとハードゲーマー様がギャーギャーうるさいのでしょうがない
難易度上げると新規が弾かれてハードゲーマー様しか残らない
ハードゲーマー様からそっぽ向かれると終了だから更に難易度が・・・
- 646 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:48:13 ID:/xOsAgf9
- そこで難易度調整ですよ
地球防衛軍みたいに、アクション苦手な人から人間をやめている人まで、幅広く対応している例もあるし
- 647 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:08:17 ID:0fLHx80P
- 地球防衛軍infernoは鬼畜過ぎて人間やめてるなんて物じゃない
- 648 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:16:31 ID:t8gkuJ+G
- 2以外はそんなにきつくないだろ
2は調整ミスらしいが
- 649 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:40:20 ID:UWX6zTQ0
- >>641
>音ゲーがSTG
確かに。
http://www.youtube.com/watch?v=XdEniEzfy7o&fmt=18
こんなのピアノじゃねーよ。
- 650 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 10:43:19 ID:ZdOBSRdo
- >>649
1割くらいミスってたけど
一応あのスピードとあの譜面で弾いた奴がニコニコにいた件
- 651 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:19:47 ID:qmkzeQbJ
- また動画評論家か
実際にゲームしてるやついるのか
- 652 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:29:20 ID:t8gkuJ+G
- たまごさん今日もがんばってますね
- 653 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:30:22 ID:ssRC3RNr
- プレイしてるなら選評書いてくれ
- 654 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:31:56 ID:U+oG//az
- 難癖つけるだけならタダですものね( ^ω^)
- 655 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:54:49 ID:4aug4+a5
- 音楽に合わせてボタンを押すってシステムだとSTG化は仕方ないと思う
- 656 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:56:36 ID:922y/f6u
- マーチングバンド、っつものの人気が米国と日本では全く違うから、
米国市場ではそれなりの訴求力あるかも、と思う。
あっちは小さい町でも何かっつとパレードしたりするノリがあるし
- 657 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:59:02 ID:ZvRscOoQ
- 自衛隊基地や米軍基地が近いと
季節ごとにイベントあったりするけど
まぁ日本じゃ馴染みは薄いな
父島に旅行したとき
港で歓迎パレードあったなぁ
観光が収入源だから派手なこと派手なこと
- 658 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:32:11 ID:cQ6w4Nhy
- >>656
日本じゃマーチングよりステージドリルの方が一般的かもね
祭りでもない限り道路の使用許可取るのが面倒なんだよ……
- 659 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:15:01 ID:DZQmIvBC
- ひと月ぶりにこのスレ来たんで、遡って読んでる間に現状を3行でお願い
- 660 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:22:45 ID:DcESGM69
- でかすぽ2 驚異の消化率3%(初日)
メシジママーチ
人生首位陥落
- 661 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:22:56 ID:W98rsPAb
- >>659
マ
ジ
キチ
- 662 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:25:30 ID:rSafKjJW
- きーぽんまーちってスクエニが開発したの?
ローカライズしただけ?
- 663 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:28:42 ID:tp2HBjN1
- 開発はパラッパラッパーの会社
はじめにどこ向けに開発したのかは知らん
- 664 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:29:10 ID:rjXTdy53
- >>662
スクエニは販売のみ、開発はパラっパラッパーと一緒
- 665 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:37:38 ID:tp2HBjN1
- 元々は北米向けみたいだな
ttp://www.majescoentertainment.com/games/nintendo-wii/major-minors-majestic-march/
結構がんばってローカライズしてる印象を受ける
- 666 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:39:15 ID:tp2HBjN1
- 開発;七音社だから違うか・・・俺アホス
- 667 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:10:11 ID:rSafKjJW
- >>663-665
サンクス。とんでもないものを引っ張ってきてくれたことに敬意を表しようw
- 668 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:32:43 ID:Y4P+r+UX
- きーぽーんマーチーンはアメリカであ日本よりも前に出ていて
すでにアマゾンで半額以下
- 669 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:08:06 ID:LfXfMX3O
- 子供だましゲーばっか作って 大切な低年齢層すら離れていってる感じがするな
タカラやハドソンは
- 670 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:15:16 ID:tmrs2SZw
- ティルナノーグが選外な理由が「インパクトに欠ける」って弱くないか?
人生やヒッチにもそこまでインパクトは無いだろ?
ダブルスタンダートもいいとこだよ。
クソゲーの条件を満たした、いいクソゲーだと思うけどなあ。
無視するにはあまりに出来のいい選評もきたことだし。
- 671 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:19:27 ID:/xOsAgf9
- >>670
動画で面白いかどうかがここでの評価基準だからなw
選評書いた本人が楽しんでしまった、って理由の方が正解かな?
- 672 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:21:06 ID:jYsXK+ET
- なんだかんだでゲームとして成立してるからじゃね?
今ノミネートされてる3個は確実にそれ以下の出来だし。
- 673 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:31:23 ID:hZY6n1Fl
- ティルナノーグはノミネートすればいいんじゃないの?
本スレの人たちは楽ゲームをしんで人たちはクソゲ扱いされても気にしなそうだし
- 674 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:31:36 ID:tmrs2SZw
- >>671
選評には、意外と良作って意味で楽しんだのではありません。って書いてあるよ。
クソゲーと呼ばれても全く異論は無いとも書いてるし。
- 675 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:33:13 ID:hZY6n1Fl
- >>673
整形失敗した
本スレの人たちは楽ゲームをしんで人たち→本スレでゲームを楽しんでる人たち
- 676 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:38:16 ID:4NX5nPxs
- やっぱり購入者の意見が重要視されるからね
十分遊べる(?)とか楽しい(?)とかいう意見があるならノミネは難しい
・・・まあ明らかに無理して楽しんでるようなら別だけど
- 677 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:43:07 ID:PK1j4gVH
- クソゲーのはずなのに遊べるのはまだいいよな
ひどいのは遊ぶきにもならないクソゲーだろうよ
- 678 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:03:03 ID:iAjxYwGU
- >>677
人生ヒッチメジャマジとか良い例だなw
そういや、メジャマジもダメジャなんだな…
「ジャ」には悪魔が潜んでいるらしいな
- 679 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:03:54 ID:U+oG//az
- まさに邪
- 680 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:07:36 ID:QXTKZR5v
- Wikiの審議中のティルナ長杉w
編集し直すのはいいがもうちょっと考えてくれ
審議中の欄の方は概要だけ書いて、詳細は別ページ作ってそっちに書いとけ
- 681 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:11:14 ID:QXTKZR5v
- ティルナ本スレのやつらはスゲーな
フリーズバグがあるのに和気藹々と楽しんでやがる…
- 682 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:16:52 ID:/LHa68Rh
- ____
_,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::',
/:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::|
l::l:::|.::::/ |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::|
|::!:::L./ヽ リ └ 斗ヒ''::/:::::::|
|/|:::l-=・=- -=・=- イ:::::::::|.
|:::l⊃ ⊂⊃ |::::::::| 裏切りのティルナノーグ
ヽ r_,、_v ∠::::::::|
|::|::>'う _, r<|::|:::::|
レ' ./i\ ソ:::://::|::|\|
./ /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ
/ヘ._ /:::::::ヽ\ヘ=ソ:::::/::::::::::::ヽ
- 683 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:35:52 ID:Wo4jsWFw
- >>681
ティルナノーグスレの奴らは88・98時代からPCゲームやってるんだろ。
最近のゲームのロード時間待つ位なら苦にならんだろ。
- 684 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:38:32 ID:hZY6n1Fl
- ロード時間にうるさい人が増えたのっていつごろからなんだろ
- 685 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:45:08 ID:TMQkxuNy
- >>682
このフレーズと一緒に選評書けばいい線いくと思うんだがなぁw
- 686 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:46:11 ID:lxsboQwl
- 最近のやからはロードが短くなって当然と思っているからな
ヘタするとロードはないものっていうやつおでてくるからな
- 687 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:48:28 ID:8LEn0dSN
- DSでもロードはあるのにね。
- 688 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:51:04 ID:iAjxYwGU
- >>686
昔の方がロード短くないか?
ファミコンなんか一瞬だった気がするんだが
- 689 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:54:28 ID:jiYxrTjl
- さすがにそれは比べる対象が間違ってる
- 690 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:55:00 ID:6qr9zoVb
- カセットとディスクじゃロード時間は比べ物にならん
- 691 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:55:23 ID:EbchXr7y
- カセットテープが記憶媒体だったことがあってな…
- 692 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:57:39 ID:Wo4jsWFw
- だからティルナノーグファンにっとっては
フリーズバグも古き良き時代を思い出すエッセンスの1つにしか
なりませんでした・・・
- 693 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:58:23 ID:azVuwN2a
- いまどきになってこれかよ!という意味ではゾイドオルタに近いものがある>ティルナノーグ
>>683
初代(PC98版)はロードとかの負担はあまりなかった
その分グラが大いに犠牲になってたけど
- 694 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:00:42 ID:izwFRiAr
- >>688
データ量違うから仕方ないわ
- 695 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:02:31 ID:iAjxYwGU
- FC、SFCからPSに移った時にロードの長さに驚愕したんだ
正直、すまんかった
- 696 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:02:39 ID:FSPIAJEs
- >>688
昔≠FC、SFC
- 697 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:09:35 ID:DzcXdONx
- FC世代でもディスクシステムは味わってるだろうに
- 698 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:13:23 ID:NP/ild3J
- wikiのナノーグは今のままでは長すぎるとは思うが、
最後の文章が手紙か遺書みたいな味が出てて好き
- 699 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:17:46 ID:AwxSHL+r
- >>688
ディスクシステムというのがあってな
- 700 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:19:40 ID:NP/ild3J
- と思ったらページ分けられてた。作業してくれた人おつ
さすがにそのまま選評にするには粗削りすぎるだろうけど、空虚で淡々とした読後感が
なんとも心地いいんだ。アレだ、「ひぐらし」の啓一の書き残しに似てる。
- 701 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:37:26 ID:qmkzeQbJ
- アニオタキモ
- 702 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:43:28 ID:QXTKZR5v
- ちょっとミスたが加筆して編集しておいた>ティルナ
感想が結構上がってたんだな
- 703 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:47:21 ID:UsjOi1QW
- なんかメジャマジマーチよりキーポンマーチの方が語呂が良いな
- 704 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:48:38 ID:QXTKZR5v
- メシジママーチの語呂と語感が良い
メシジマセブンと勘違いされそうだが
- 705 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:50:17 ID:W98rsPAb
- マジキチマーチとかダメジャーマーチで良くね?
- 706 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:57:07 ID:/mb2xqJW
- ダメジママーチはどうだ?
- 707 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:03:46 ID:hZY6n1Fl
- 変な名前付けて馬鹿にするのはやめてください
- 708 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:06:03 ID:tmrs2SZw
- ● 「100億通り」や「無限に生み出されるシナリオ」が売りだが、実質は最初に8本のシナリオに分けられて、
間に発生するサブイベントが300種類あってそこから何個かが発生する程度で、
どう計算しても100億通りにならない。
wiki見たがこれはウケた。さすがロケスタ。
- 709 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:07:00 ID:QXTKZR5v
- クソゲは馬鹿にするものじゃないんだぜ
「くっそwこんなクソゲ掴まされちまったwww」って
みんなで笑い飛ばすもんさ
- 710 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:11:31 ID:qmkzeQbJ
- はいはい
動画評論家しかいないのに何言ってんだか
- 711 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:12:30 ID:/mb2xqJW
- >>709
ありがとう。
大切な何かを思い出した気がするよ。
- 712 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:13:00 ID:NP/ild3J
- >>704
メシジマセブンの実態がわからなすぎて恐ろしいのだが
なんかで残り五体!って見た気がするけど今年中にそんなに攻めて来られたらもたんぞ
- 713 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:14:08 ID:qmkzeQbJ
- >>711
だったらゲーム買え
- 714 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:15:18 ID:QXTKZR5v
- なんとかポータブル(笑)を含めれば
ロケスタは毎年KOTYに絡んで来ている
- 715 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:20:05 ID:QXTKZR5v
- 刺客1:アプリ「某RPG」 しかし製作していた会社が倒産
刺客2:アプリ「送り犬」 過去に出していたADVの移植
メシジマセブン、残り5体!
- 716 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:22:59 ID:/mb2xqJW
- >>713
確かにこのスレには動画評論家ばかりかもしれない。
だが、その現状は必ずしも望ましいことではないことを忘れないで欲しい。
あと、このスレは住民がクソゲーに突撃するスレではない。
クソゲーに「笑い飛ばす」という役割を与え、望まれる存在でないクソゲーと購入者を慰めるスレだ。
わからないならROMれ。
- 717 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:28:00 ID:QXTKZR5v
- オプーナさんがGW休暇だからって荒らしに反応するな
スルー検定中だ
- 718 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:30:58 ID:qmkzeQbJ
- ただゲーム買えと言ってるだけなのに必死な言い訳
素直に貧乏人と言えばいいのに
貧乏人が多いから1000円のゲームをクソゲーにしているんだろうなぁ
- 719 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:34:18 ID:lVB90bJT
- ,- -、, --,/ヽ
ヽ , ' ヽ( i-i-i-,_
l ○ o ○i l--l .'ノ
、 -、 , -| l ○ ' ` -,
ヽ ニ∀ニノ l /
ヽ / lヽ ,..l, ○ /
ヽ | } 人_二>--ρ一-、
.l l , ' ll ヽ´ノ
| |'ヽ ,',,,,,,,, l| V
,' ̄ヽ l ,'--、 ゙゙゙゙゙=、 l| l
.l ニ; ヽ ,' ●l ,-ー、 ,'l |
ヽ,i--ノ ヽ, l 、_ ,/__l ● ,;' /
.l |ヽ_ノ\ | !ヽ/`-´ ,;' /
| l\:. :. :.\l トェェェェイ ,;' , ' 尚、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
l | ヽ \ `ー´ ,;' ., ' 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン等だ
l l .ヽ |l  ̄-,--''ー'-、 これらに反応すると大減点される為、グッと堪えて欲しい。
- 720 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:35:47 ID:n5XsURTH
- グッ
- 721 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:41:06 ID:QXTKZR5v
- メシジマセブンを調べてみたが続報らしいものはなかった
同人でがんばってるみたい
このスレ的には商業でやってもらいたいところだ
- 722 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:44:36 ID:/LHa68Rh
- グッと耐えてたら手が震えてきた
- 723 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:48:58 ID:NP/ild3J
- >>719
グッ(お前を殴る拳を握る音)
>>715
それだ、ありがと。全然関係ない所で順調に滅びてるな…
元ネタはあるんだろうがメシジマセブン、残り五体!ってフレーズが妙に印象に残る
>>721
同人ゲーがどんな市場か知らないが商業進出がお互いのためにならないのは確かだなw
- 724 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:49:43 ID:QXTKZR5v
- >>719
ごめんやっぱお前じゃ耐えられないw
なんかムカつく顔だマジキチマーチ
- 725 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:54:10 ID:qmkzeQbJ
- このスレで雑談はやめてください
- 726 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:57:19 ID:QXTKZR5v
- 今年はスレが流れる早さもさることながら
選外やら審議中に上がるソフトも多いような気がする
ちょっとペース早いな
- 727 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:03:21 ID:UWX6zTQ0
- 「ジ」ん生ゲーム
メ「ジ」ャー
メ「ジ」ャマ「ジ」マーチ
「ジ」酷「ジ」ゃーーー
- 728 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:11:36 ID:wjGfrGv9
- なんとか○○ギャーみたいな名前にできないかな
- 729 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:13:44 ID:hErRLdNh
- |┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 話は聞かせてもらった。世界は滅亡する!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 730 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:25:44 ID:ssRC3RNr
- >>728
ジャマー
- 731 :1/2:2009/05/04(月) 19:28:49 ID:xmOVOZIL
- メシジママーチの選評です。下手でスマソ
人生といいハイクといいクソゲーはダウンロードする時代になってしまったのか?
それを食い止めるべく、七音社とスクエニが繰り出したのが「メジャマジ・マーチ」である。
スタッフは名作「パラッパラッパー」を生み出した方々だが、そのかつての栄光は見られなかった。
英語ボイスオンリー、漢字のルビなし、いかにも海外なデザイン・タイトル等どうみても洋ゲーにしか見えない。
しかも、海外でも酷評というありさまである。
ステージ総数は7、プレイ時間はムービーなどを除くと30分もかからないため、
すぐに飽きてしまうことうけあいである。
- 732 :2/2:2009/05/04(月) 19:30:03 ID:xmOVOZIL
- リモコンの認識が甘く、バトンに見立てて振るなど愚の骨頂。画面に対して垂直に振るしかない。
しかもチュートリアルで「このほうがかっこいいよね!」とゲーム自ら無理やり正当化。
「キ〜〜〜ポ〜〜〜ン!!マ〜チ〜〜〜〜ング!!」などのうざいボイズも印象的である。
画面の動きとリズムが微妙に合っておらず、「お邪魔アイテム」や「お邪魔キャラ」が存在するため
リズム感を乱されてリズムゲーでなくなっている。
最後に開発元の七音社にこの言葉を送りたい。
「もうすこし日本向けに出来なかったのか」
- 733 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:34:19 ID:QXTKZR5v
- 乙!!!!!!!!!!!!!!
でも、たしか元々海外向けの洋ゲー仕様で作ったんじゃなかったか?
子供向けなのに英語ボイスオンリー、漢字のルビなし。
いかにも海外なデザイン・タイトル等、海外市場を意識したのに海外でも酷評というありさまである。
みたいな感じはどうだろう?
- 734 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:39:32 ID:/xOsAgf9
- 選評乙
勇者よ、わざわざソフトを買ったのかw
- 735 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:40:13 ID:pNb1mmqd
- どっかのブログのコピーみたいだけど、ブログ主の方?
- 736 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:47:14 ID:qmkzeQbJ
- >>732
一応ソフトうpしてくれ
- 737 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:53:05 ID:/xOsAgf9
- >>736
氏ね
- 738 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:53:46 ID:pNb1mmqd
- これ
ttp://ameblo.jp/esegk/entry-10249448071.html
- 739 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:03:22 ID:qmkzeQbJ
- ブログからコピペかよ
- 740 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:07:34 ID:iAjxYwGU
- ;/ ̄ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; スルゥ〜検定〜〜?
;/ノ(( 。 )三( ゚ ) ;\; 関係ねえ〜よ!ID:qmkzeQbJ
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 氏ねぇ〜〜〜〜〜〜!!!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
-ー、__,-‐´
- 741 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:10:14 ID:t8gkuJ+G
- だからたまごさんに釣られんなって
- 742 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:10:31 ID:P1kU6UBi
- 今年はドラクエ9に決まりだな
- 743 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:12:41 ID:lVB90bJT
- ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│ ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │ (・ω・ ) はいはいわろすわろす
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| O目⊂ )
____|__| (_(_⊃
/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__ / NEC /
\/____/
- 744 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:16:26 ID:qmkzeQbJ
- おーいID:xmOVOZIL
ソフトうpまだー
ってかブログからコピペなんて最低な奴だな
- 745 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:23:13 ID:R9M3sgrV
- >>744
選評人全員がカメラ持ってるわけじゃないんだぜ
てか選評が転載だ転載だなんていってるとこのスレは成り立たないんだよ!
- 746 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:26:50 ID:U+oG//az
- このスレは買った買わないを判別するスレではないはずなのだが?
持ってない奴が選評書いても持ってる奴からツッコミが入るとさんざん言われてるのに
- 747 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:27:40 ID:hLZ1HX6x
- おとなしくNGにぶっこんどけよ
- 748 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:29:54 ID:R9M3sgrV
- NGワード:pNb1mmqd qmkzeQbJ
- 749 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:33:20 ID:pNb1mmqd
- うはw気になったから書いただけなのにNG入れられたwww
- 750 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:38:30 ID:qmkzeQbJ
- >>745
携帯持っていないのにゲームは買えるのかw
- 751 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:39:31 ID:U+oG//az
- このスレで雑談はやめてください
- 752 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:41:06 ID:bRa/yltU
- はいはい 携帯はカメラが壊れてるんですね
で、次はみなが携帯持ってるわけではないと言うと
メジャマジ・ゴーしたのならもちろん称えるが
どちらかというと割れてるか割れてないかの話なんじゃないのこれ?
- 753 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:42:03 ID:U0YLZmhd
- ブログからのコピペを疑われてるんだからソフトうpするの当たり前だろ
何寝言言ってんだアホども
- 754 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:44:38 ID:/xOsAgf9
- 割れとまで言われるのか・・・
このスレ本格的にダメかもしれんね・・・
- 755 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:49:10 ID:mxizzTKo
- やだなにこのすれこわい…
- 756 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:49:12 ID:hZY6n1Fl
- 携帯の方では「BGMがないクソゲー」とか言って、割れ物引っさげて
意気揚々と選評かいて恥かいてた奴いたなw
- 757 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:55:53 ID:qmkzeQbJ
- 確かにこのスレゲーム買えない貧乏人が多いからそういう犯罪行為をする奴がいてもおかしくないな
- 758 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:20:05 ID:iAjxYwGU
- NG推奨
ID:qmkzeQbJ
ID:bRa/yltU
ID:U0YLZmhd
- 759 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:21:26 ID:QXTKZR5v
- 選評屋も居るし
選評書く人間が買った・買ってないはどうでもいいだろ
ようは面白くて盛り上がる選評が来たなら、それでいいじゃないか
- 760 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:22:26 ID:qmkzeQbJ
- >>758
ゲーム買えよ犯罪者
- 761 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:23:33 ID:qmkzeQbJ
- >>759
つまりプレイしなくても選評書いていいんですね
- 762 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:27:28 ID:QXTKZR5v
- プレイしたやつの感想と選評来てるし
その辺を上手くまとめるたら面白い選評になるんじゃね?
- 763 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:28:33 ID:lVB90bJT
- お前らいい加減に(ry
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 764 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:29:42 ID:QXTKZR5v
- ありがとうオプーナさん
- 765 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:29:58 ID:wofvon65
- プレイしてないなら選評書いてはいけない
もちろん、総評も書いてはいけない
意見を述べるならノミネート作品全部買え!
とか言ってみるtest
- 766 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:30:15 ID:/mb2xqJW
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 767 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:30:38 ID:hZY6n1Fl
- ノンプレイ選評って、ファミ通以下じゃね?
- 768 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:31:06 ID:qmkzeQbJ
- >>762
プレイしたという証拠はどこにあるんですか?
動画評論家さん
- 769 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:32:35 ID:qmkzeQbJ
- >>767
このスレは動画評論家に占領されたから仕方ない
- 770 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:33:16 ID:/Lnxsjx3
- プレイしたしてない如きで一々ウダウダ言うなよ女々しいなぁ…
それしか言えないのか?ww
- 771 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:36:53 ID:QXTKZR5v
- 選評を改変した選評を出すってパターンは過去にあるし
改変レベルくらい大目に見てやれ
- 772 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:38:35 ID:/mb2xqJW
- クソゲーとにかく早く売り払って解放されたいクソゲー購入者に対して、
ゲームを売って持っている証明が出来ないなら来るなと言うんですか、わかりません。
- 773 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:38:38 ID:/Lnxsjx3
- そろそろ本題に戻ろう。
と、最近までROM専だった俺がしゃしゃり出るww
- 774 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:39:14 ID:hZY6n1Fl
- 改変は駄目だろ
校正とか推敲ならいいけど
- 775 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:40:39 ID:qmkzeQbJ
- よしさっそくmk2に行って来る
- 776 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:41:36 ID:UsjOi1QW
- ─KOTYは終了しました─
引き続き糞スレオブザイヤーをお楽しみください
- 777 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:41:52 ID:QXTKZR5v
- ごめん
改変は言い過ぎた
校正・推敲ってニュアンスで
- 778 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:42:27 ID:rSafKjJW
- >>775
分かったから、二度と帰ってこなくていいよ
- 779 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:42:52 ID:/xOsAgf9
- 改変レベルなら別にいいだろ
ただスレにレビューすら届いていない状況で選評を書くのはアウト。これはこのスレの最低限のルール
これが守られなくなったらゲハ以下ファミ痛以下に成り下がる
- 780 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:48:07 ID:Wgwdi4wU
- スレタイをおもしろ動画大賞に変えれば楽になるのにww
- 781 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:50:40 ID:gka9As23
- ニコ動なんかに動画作ってうpした奴が悪い
ゆとりが大量に来て荒れるしさ
- 782 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:05:46 ID:qmkzeQbJ
- 動画評論家が多いこのスレはゲハ以下ですよ
- 783 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:09:33 ID:g77osP29
- レビューの改変はいいけど出来る限り購入者の意見を尊重すべきだと思うけどね
- 784 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:10:44 ID:X7T+04FD
- オプーナさんが過労死しそうなスレですね
- 785 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:12:34 ID:t8gkuJ+G
- GW中はこのスレは雑談スレです。
- 786 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:13:14 ID:tmrs2SZw
- 以下ゲハのスレより転載
---------------------------------------------------
これ、パラッパ以降の音ゲーがただのSTGと化してるので
アレじゃない音ゲーを作ろうとしたんだろうねぇ
パラッパのCoolモードは手のひらの上でリズムを自由に刻むのが楽しいんだが
これはその手のひら自体をコントロールする感じ
自由奔放なんじゃなくて地味にキープしつつ変化させる楽しさだな
慣れてくるとアクセント付けつつ楽団全体をコントロールするのが
めちゃめちゃ楽しいんだが、ここまで来るのにすっげー時間がかかる
というか合奏の楽しさがわからないとここまでこれないかも
(定価で買ってなかったら間違いなくやめてた)
- 787 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:13:47 ID:lVB90bJT
- / ̄\
| 怒 |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ノ(\ハ:/::) (\
/ <○>::::::<○>^ \ 休ませろ
| ) ( (__人__) ノ(, |
\ ^ ( 〆⌒`、ゝ)⌒ /
- 788 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:14:04 ID:tmrs2SZw
- >>786のつづき
リモコンの反応のさせ方がわからないので壁になってるのも問題
コントローラーでは体全体でノる感じがでないのでリモコンで良かったとは思うが
これが楽しめる人はほとんどいないだろうし
はじめの1時間は正直どうしようかと思ったが
今や2009年の個人的Best
でもこれは売れないだろうな
---------------------------------------------------
ティルナノーグみたいな明らかな糞要素は少ないし
これだけ見ればノミネートは難しそうだが…
- 789 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:14:52 ID:qmkzeQbJ
- とうとうゲハからコピペか
落ちるとこまで落ちたな
- 790 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:16:27 ID:iAjxYwGU
- >>788
それ、無理して楽しもうとしてるようにしか見えないんだが
- 791 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:21:15 ID:gcCMwPuS
- クソゲーとガッカリゲーの区別が付かない奴が増えてきてるな
- 792 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:22:32 ID:hZY6n1Fl
- 区別詳しく頼むわ
明文化してくれ
- 793 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:23:19 ID:AwxSHL+r
- >>791
その二つを分けるのはこのスレ位のものだから仕方が無い
聖剣4やヴァルケンクラスのガッカリ度なら仕方が無いけどな
- 794 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:25:16 ID:AwxSHL+r
- >>793
四八(仮)以降、クソゲーの定義が変わりつつあってな
シリーズ物なら”シリーズファンでも付き合えない位”の酷さが必要(例:なんとかポータブル)
- 795 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:25:41 ID:/xOsAgf9
- 間違いなく言える事は
ここでは誰もレビューを書かないのに、ゲハの方ではきちんとしたのが出た
という事実だ;;
- 796 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:26:57 ID:tmrs2SZw
- >>789
これ別に選評じゃなくて、議論の材料として必要だと思ったから持って来たんだが。
前のブログ改変は、すぐ飽きる事うけあい。とか
個人的感想ばっかで信用ならなかったからね、
仲間のプロフィールを集めてくって要素もあんのに、
そこに全く触れずに、その感想はありえないかなと。
しかし、ナノーグはロクに議論もせずに選外にしようとするのに、
メジャマジは選評をでっち上げてまでノミネートさせたいのは
なんでだい?
- 797 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:28:11 ID:AwxSHL+r
- メジャマジに関してはあと半月もすれば2980を切る。そこで買って具体的な選評に取り掛かればいいさ
- 798 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:29:47 ID:t8gkuJ+G
- >>787
少なくともGW中は休めません
- 799 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:34:16 ID:qmkzeQbJ
- >>797
お前みたいに今すぐに出来ることを後回しにする奴は大体しないことが多い
- 800 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:39:36 ID:AwxSHL+r
- >>799
流石に、Wiiは持ってないからなw
だが、意見としては間違ってはいないだろ?
- 801 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:43:32 ID:hZY6n1Fl
- >>796
ティルナノーグをノミネートしていいよ
- 802 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:46:45 ID:g9xl0T4J
- クソゲーだって分かってて高い金出すのは貧乏人にはキツイもんなあ
- 803 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:47:57 ID:CxCb942a
- メジャマジとか普通は誰も買わないようなタイトルだからな。
- 804 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:52:08 ID:A3W5kE4Z
- でもこれでまだ5月なんだよな
年末になれば即死レベルのクソを
フルプライスで掴まされる可能性も跳ね上がるんだよな・・・
- 805 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:55:45 ID:zHR0pe2G
- わかりやすいクソならいいけど、やるまでクソだとわからない仕様とかは最悪
- 806 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:09:56 ID:QXTKZR5v
- マジキチは見た目で分かりやすいクソだから
このスレ的に盛り上がれるし推しやすい
ティルナはクソゲで間違いないが
本スレや感想・選評から憎しみがないんだよな…
むしろ微妙に生ヌル〜く見守ってる感が否めない
その辺を突き放したのが来ないとノミネートするのは早計ってとこだろ
- 807 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:10:40 ID:AwxSHL+r
- >>805
それをガチでやったのが人生ゲーム(Wiiware)
あれは体験版があっても騙される部類だと思う
- 808 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:23:16 ID:iAjxYwGU
- >>807
人生は去年出たフルプライスの体験版があったなw
- 809 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:33:44 ID:U0YLZmhd
- でも人生は1000円だからなぁ
まるで親の敵みたいに憎んでいるやつがいるのが不思議だ
- 810 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:34:30 ID:lnSVYtun
- ダメジャー1・2も猿も定価(店の割引はあり)購入したWiiクソゲーハンターとしては
どうもメジャマジからは一流のクソゲー臭がしないのでパス。
…というか、この手の新種ソフトって仕様とバグ、仕様とクソ要素の判別が難しいんだよね
今はGWで荒れてるけど、そのうち落ち着くでしょ。
- 811 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:37:50 ID:j/h9AyzG
- >>810
このスレの鏡だな・・・。
- 812 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:38:05 ID:AwxSHL+r
- >>809
俺の場合は「それが俺のジャスティス!」的な問題かな
四八(仮)が特定ユーザーに向けたクソゲーという名の芸術作品なら
人生ゲームは対象無が差別のクソゲーという名の殺戮兵器
Wiiは無垢なユーザーばっかだからな。そんなユーザーにトラウマを与えかねない人生ゲームの存在は許せん
- 813 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:43:31 ID:zHR0pe2G
- >>809
あれがゲーム機を買って、初めてDLしたものだったら・・・・
家族みんなが楽しみにしていたとしたら・・・・・
- 814 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:55:46 ID:zeI1bLQa
- >>806
憎しみが無いとか、書いた人しかわかんないし
理由になってない。
むしろ、憎しみだけで罵倒する動画評論家の意見など無いほうがいい
ティルノはノミネート
メジャマジは保留でいいよ
- 815 :なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:57:44 ID:t8gkuJ+G
- *GW中のスレは雑談用なのでノミネートとかはありません*
- 816 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:05:44 ID:tmrs2SZw
- なんか必死な奴が勝手にwiki更新して、
メシジママーチをノミネートしてるね。
しかも、未プレイ者の選評も載せてるじゃん。
ここまで必死だと、言いたくないけど特定ハード信者かと思っちゃうよ。
誰かwiki直してください。
- 817 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:12:24 ID:U21W0JUK
- >>816
お前さんも十分怪しい
おっと、オプーナを買う権利を失っちまったぜ
- 818 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:12:50 ID:p3QwPgT0
- >>815
じゃあ、GW限定で徹底的に雑談するか、
俺はどーもここ最近スレに居ても落ち着かん、なんか外部で「新発売のOOXXがクソゲー、KOTYノミネート候補か?」
みたいな言及されることが増えたせいかもしれん。
俺たちも人の作品をあーだこーだ言って楽しんでいるから選評や総評とかを他で弄られるのはしようが無いとは思うんだが、
レポや感想の報告すらこのスレにこない時点でなんでKOTYが引き合いにでてくんだ?と思わざるを得ない。
- 819 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:19:29 ID:y+ER88v3
- クソゲーかクソゲーじゃないかは関係無いんだが
マジキチマーチ関連の文章で、「キ〜〜『ポ』〜〜ン」が「キ〜〜『ボ』〜〜ン」になってたりするが、
「Keep on」なんだから正しくは『ポ』だよな?
wikiのも直したほうがいいよな
- 820 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:19:55 ID:TEuoobws
- >>817
メシジママーチをノミネートするのに充分な理由は全く出てないだろう。
だからおかしいと思ったんだが、
反対意見は、オウム返ししたうえ荒らし認定して封殺なの?
このスレの連中は、もう真面目に考える気ないのか?
- 821 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:22:31 ID:9PN1BPGB
- >>818
それだけこのスレが有名になったってことだろ
つか、何回もコピペブログに取り上げられたりニコに動画上げたりしているのに
今更何言ってるんだって感じ
- 822 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:23:00 ID:ho2xO1Xc
- 外部で騒がれるのは、それだけここが有名になったことで悪くはないと思うが
いかんせんデメリットのほうが大きくて困るな。
クソゲーを掴まされた人が泣きつく有名な駆け込み寺ならいいが
くだらんことで一々こられても困るわな。
- 823 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:24:02 ID:LPR0+7DE
- いきなりノミネートさせるのは更新合戦になるからグッと我慢だ
今はGWで荒らしも多いし審議中のやつは様子見しとけ
アルカナの時みたいにしばらくすりゃ落ち着くって
- 824 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:28:02 ID:U21W0JUK
- >>820
おめーには様子を見る。という選択肢はないのかw
- 825 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:28:53 ID:k6d4UOo1
- スルー検定の正念場って所だな。
- 826 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:30:18 ID:p3QwPgT0
- >>821
まあ、そりゃそうなんだが。
選評や総評等を形として出している以上それを弄られるのはしょうがない、
でもそれらを纏めるまでは自由にさせてくれ。と思わないか?
KOTYを権威づけさせない良い方法はないもんだろうか。
今は徹底スルーぐらいしか対処法は無いが。
- 827 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:32:08 ID:M3q01Z02
- >>789
ゲハより酷いよ
- 828 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:33:13 ID:U21W0JUK
- >>826
四八クラスの誰も文句を言えない一品が出てくる
これしかないな
- 829 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:37:55 ID:LPR0+7DE
- そんなこと言ってる>>826が一番、ここを「特別」だと思ってるんじゃないのか?
よそはよそ、うちはうち、ってカーチャンも言ってただろ?
俺はここが権威あるとか微塵も感じねーよ
今は決定打が無いし連休中で荒れ気味だが
即死級が来ればどうとでもなるさ
- 830 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:39:21 ID:1q0ckqnE
- >>826
元は冗談のように始まっただろうKOTYもこれだけ広まれば影響力は無視できないからな
ノミネートを理由に「回避」されてしまえば現実に売り上げが減るんだし、
開発者や販売社の人間の生活にとっては死活問題だろう。
よってあらゆる手段でノミネートさせまいとしたりこのスレ自体を廃墟にしようと
画策する者も出てくるだろうが、安易に工作員認定するようにはなりたくないものだな。
- 831 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:39:56 ID:Eugq8ixu
- >>828
あれに文句を言ってた奴もいたがなw
- 832 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:41:04 ID:C+kgH4NX
- >>819
ナッ、ナンダッテー
Ω ΩΩ
俺にはネガティブスピーチは無理なようだ。
Keep On Marching だったのか。
きーぽきーぽきーぽまーちんぐ
きーぽきーぽきーぽまーちんぐ
きーーぽぉーーまーーちーーんーぐ
- 833 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:43:37 ID:9PN1BPGB
- >>826
オブザイヤーなんて名乗ってwikiに纏めてる以上そういうのは出てきちゃうと思ってる
年末には動画なんて作っちゃってるし
- 834 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:44:20 ID:LPR0+7DE
- >>832お前かわいいなw
Wiki見て思ったんだが
戦国天下統一は素材は良さそうだが選評が無いのがさびしい
SLGもレトロゲーも好きだしゴーしたいんだが
ヨドとビックに行ったが売ってない
- 835 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:47:46 ID:gpUlc4qD
- ティルナノーグをエントリーに格上げして、メジャマジマーチをWikiから消せばいいだけなんじゃないの?
何でもめてるのかよくわからん
- 836 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:47:53 ID:U21W0JUK
- どんなゲームか調べようと思ってオフィシャルに行ったらブラウザが停止したんだが
- 837 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:48:16 ID:LSc8eQCm
- なんか必死すぎて笑えない
- 838 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:56:56 ID:LPR0+7DE
- >>835
そこまで強く推したいならグッとくる選評よろ
あとテンプレ音読して気を落ち着かせてくれ
>Q.○○はクソゲー
>A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
- 839 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:59:31 ID:p3QwPgT0
- >>829
まあ、特別と言うか特殊な場所だとは思ってるかな。権威があるとは思わない。
自分が遊んで無いゲームについての判断は選評だよりだし、ぶっちゃっけいい加減なもんだ。
自発的にできそうな事はサメの勉強ぐらいかな、今のところ。
- 840 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:01:53 ID:gpUlc4qD
- >>838
別に推してないよ
ティルナノーグは、楽しんでる人たちでさえクソゲなことは認めちゃってるし、
メジャマジマーチはやってない人でさえwikiに載せるの嫌がってるんだから
妥当なせんじゃないの?
- 841 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:02:25 ID:0OEvXPky
- あくまでもネタスレだからある程度適当でも良いと思うんだけどな
初期のゼノ2とかグギャーも今の基準で見ると微妙だけど、決して良ゲーでは無かったし
- 842 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:04:30 ID:LSc8eQCm
- >>840
クソゲだけど楽しんでやってるのと、やってないけどwikiに載せるのは嫌
なんかおかしくないか?
- 843 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:06:16 ID:U21W0JUK
- >>840
>楽しんでる人たちでさえクソゲなことは認めちゃってる
あー、それが本当ならノミネートはおそらく無理だな
一般的なIFゲーがそのポジションでノミネート外だった歴史があるから…
もちろん、一般的なIFゲーがノミネート外ってだけの話で一般的じゃないIFゲーもあるんだが…
そのゲームには、「楽しんでる人たち」なんて単語は存在してなかったよ
- 844 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:06:54 ID:gpUlc4qD
- >>842
別におかしくないだろ
そもそもたいした基準なんてなくて、選評の面白さと声の大きさで
決めてるようなものなんだから
- 845 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:10:09 ID:9ErlzeN3
- 楽しんでいる人がけっこういる時点でそれはもうクソゲーじゃないだろ。
- 846 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:10:50 ID:TEuoobws
- >>842
いや、メジャマジの方は
やってる人の楽しんでるって感想があったから疑問だったんだ
まあ、確かに不毛な煽りあいになりそうだから、
突撃する人がもう少し増えるまで、両方ともしばらく保留ってのは俺は賛成だ。
- 847 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:11:59 ID:W4o7xn6r
- メジャティル戦争の中、
戦国の天下統一を目指す暗躍する「戦国天下統一」であった。
- 848 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:12:31 ID:9ErlzeN3
- 購入者から「これはクソゲーだから絶対に買うんじゃないぞ」と悲痛な叫び声が聞こえてくるようなゲームこそ、
クソゲーと呼ぶに値すると考える。
- 849 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:12:49 ID:U21W0JUK
- >>847
サイトを見たが、普通に面白そうじゃねこれ?w
αシステムというメーカーがどんだけ信用できるかは俺は知らないがw
- 850 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:13:36 ID:KY9+yZlL
- いずれにせよ、キーポンも化石ノーグも、
ヌギャーやメジャーやジャンライン級が来たらあっさり消えてしまいそうなレベルではあるな。
逆に言えば、このレベル留まりでKOTYになるのならゲーム業界自体には良いことなんだろうけど
- 851 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:14:22 ID:gpUlc4qD
- ゲームのタイトルくらいちゃんと書けよ
気持ち悪い
- 852 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:18:17 ID:KY9+yZlL
- >>851
失礼いたしました。
貴方の気分を損ねてしまい、大変申し訳ございません。。
いずれにせよ、「メジャマジ・マーチ」も「ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜」も、
「神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア」や「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」や「ジャンライン」級が来たらあっさり消えてしまいそうなレベルではあるな。
逆に言えば、このレベル留まりでKOTYになるのならゲーム業界自体には良いことなんだろうけど
これでよろしかったでしょうか?
- 853 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:20:23 ID:k6d4UOo1
- >>852
律儀すぎワロタww
- 854 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:20:31 ID:LSc8eQCm
- >>852
こういうのがうちの会社に実際いるから困る
- 855 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:21:06 ID:U21W0JUK
- Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜に必要なのはこのレベル
…そんなに酷いのか?
- 856 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:32:36 ID:KY9+yZlL
- >>854
気持ち悪いとまで言われたら、こっちもちゃんとそれなりに答えないと道理に反するだろう?
いずれにせよ以後自重する
- 857 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:33:03 ID:+eeBMhyu
- >>806
>ティルナはクソゲで間違いないが
>本スレや感想・選評から憎しみがないんだよな…
それはあのスレにいる人や、このスレの選評者が
旧作やWin版の経験者、またはある程度知識を持ってる人で、
ある意味覚悟した人間が集っているからだと思われ
まあ、まったくソフト名も知らない人が
ほいほいと手を出すようなゲームじゃないからな
本当の意味での被害者がまだ出てきてないんだろう
- 858 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:34:20 ID:U21W0JUK
- >>857
一般的なIFゲーポジションじゃね?それ
- 859 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:35:29 ID:jG55zOiN
- 予備知識全く無しで弾幕ゲーや今のビーマニとかやったらクソゲーになっちゃうじゃん
- 860 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:39:05 ID:9ErlzeN3
- >>857
まあ、シリーズファンが半ばクソであることを承知して買ってるってことなら、
ノミネートされにくくてもしゃあないよ。
そのファンが発狂したり激怒するような内容でないと。
- 861 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:41:38 ID:KY9+yZlL
- >>857
常に覚悟完了しているはずの冥界住民ですら、
真の地獄に叩き落とされたゲームが昨年発売されてだな
- 862 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:56:29 ID:9ErlzeN3
- つーかティルナノーグの本スレ覗いてきたけど、みんな楽しんでんじゃねーかw
- 863 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:09:21 ID:tBRarmDs
- 北江里と初音みのりってにてね!?
- 864 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:11:46 ID:+eeBMhyu
- 言われてみたら確かにIFゲーだな
>>861
PCのシステムソフトαのゲームは毎回何かしらの重大問題抱えてて、
(グラ劣化とか、システム改悪とか、ゲームにならないバグとか、盗作とか)
毎回旧来のファンが地獄を見てる状態だったりする
- 865 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:51:35 ID:GS5nva9v
- 本当は去年発売のはずだったんだぜ!?
予約ても延期に継ぐ延期だったんだぜ!?
- 866 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:03:16 ID:LPR0+7DE
- >>411で感想書いたけど、他の感想とかもまとめて選評にした
ティルナ面白い?と聞かれれば「買うな!」と答えるが
買って遊んでしまった以上「くっそーwこんなクソゲ掴まされたぜwww」と笑い飛ばすネタにはできる
スペランカーを友達と集まってワーワー言いながらやってた頃の
そういう哀愁や妙な愛着を持てるクソゲーだ
だから選評を書いてノミネートにも推しておく
実際にノミネートさせるかどうかは次のネタが来るまでゆっくり審議してくれ
- 867 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:04:14 ID:LPR0+7DE
- ニュースサイトなどで、にわかに注目を集め始めたKOTYに、「クソゲーとは何か?」を問う正統派クソゲーが登場した。
老舗メーカーが20年の歳月をかけて溜め込んだクソ「ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜」である。
20年前に“神ゲー”と謳われた本作は、進化を放棄し時代遅れのシステムのままPS2に現れた。
「古き悪きクソゲー」と評価を得たものの、満場一致の決め手に欠いていた。
「インパクトが無ければクソゲーじゃないのか?」
その問いはまさに、七英雄の出現により動画でのクソさに目が移りがちだった我々に「クソゲーとは何か?」を考える機会を与えた。
さて、古き悪きクソゲーの安定したラインナップを紹介しよう。
- 868 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:05:00 ID:LPR0+7DE
- ゲーム機向けに改良されていない気が狂いそうな操作性。
キャラクター選択だけでも、画面毎に左右だったり、上下だったり、LRだったりと、プレイヤーを大いに混乱させた。
戦闘やメニュー表示など画面が切り替わるたびにロードが頻発し、ブツ切れのゲームテンポはプレイヤーを思考停止させる要因になった。
正統派ファンタジーにも関わらず原色を惜しみなく使う前世代的センスのグラフィック。
戦闘開始と同時に崩れる「陣形」は初期配置の体しかなく、20年前のアルゴリズムそのままの単調な戦闘。
強力な仲間を登場させる方法がゲーム中に一切登場しない情報不足から来る不親切さ。
「100億通り」や「無限に生み出されるシナリオ」を売りにしているが、
実際は8本の大きなシナリオと300種のイベントの組み合わせで、どう計算しても100億通りにはならないという誇大広告。
そのシナリオ自体もあって無いようなもので、「お題をだされる→ダンジョン→ダンジョンボス攻略」をループするだけだ。
- 869 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:06:14 ID:xvxz/JY+
- メジャマジはバグがない時点で普通のクソゲー止まり
- 870 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:10:21 ID:pDikV+6G
- 普通のくそげーでは飽き足らないのかw
レベル上がってきてるなーw
- 871 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:12:04 ID:LPR0+7DE
- 2007年発売だったにも関わらず、度重なる延期に次ぐ延期で2009年発売となったことも忘れてはならない。
そして、開発は「カルドセプトサーガ」「なんとかポータブル(笑)」を手がけたロケットスタジオ。
あらゆる面でクソを揃えてくる堅実ぶりは、誰しもが認めるクソゲーである。
そんなクソゲーにも関わらず、クソっぷりを笑いながら遊ぶ者たちの姿もあった。
「楽しんでるならクソゲーじゃないだろ」
その声への答えをもって、この選評を締めくくりたい。
年を重ねるごとに強い刺激を求め、奇をてらったクソゲーに目が移りがちな昨今のKOTYだからこそ、「古き悪きクソゲー」である本作をここに強く推す。
友達とワーワー言いながらやっていた往年の「クソだけど妙な愛着を持てるクソゲー」――まさにそれが正統派クソゲーであり、「ティル・ナ・ノーグ〜悠久の仁〜」なのである。
以上
- 872 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:15:57 ID:vpM1s+dk
- ,- -、, --,/ヽ
ヽ , ' ヽ( i-i-i-,_
l ○ o ○i l--l .'ノ
、 -、 , -| l ○ ' ` -,
ヽ ニ∀ニノ l /
ヽ / lヽ ,..l, ○ /
ヽ | } 人_二>--ρ一-、
.l l , ' ll ヽ´ノ
| |'ヽ ,',,,,,,,, l| V
,' ̄ヽ l ,'--、 ゙゙゙゙゙=、 l| l
.l ニ; ヽ ,' ●l ,-ー、 ,'l |
ヽ,i--ノ ヽ, l 、_ ,/__l ● ,;' /
.l |ヽ_ノ\ | !ヽ/`-´ ,;' /
| l\:. :. :.\l トェェェェイ ,;' , ' 尚、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
l | ヽ \ `ー´ ,;' ., ' 主な例としてはage厨・煽り厨・メシジマ等だ
l l .ヽ |l  ̄-,--''ー'-、 これらに反応すると大減点される為、グッと堪えて欲しい。
- 873 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:25:26 ID:MtLTCk9V
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ よい選評だ、ノミネートを認めよう
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 874 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:30:59 ID:/u1KGoo2
- > 年を重ねるごとに強い刺激を求め、奇をてらったクソゲーに目が移りがちな昨今のKOTYだからこそ、「古き悪きクソゲー」である本作をここに強く推す。
ここ、いいね。すごくいい。
選評乙
- 875 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 03:51:14 ID:/50uiDnd
- いいねぇ、選評気にいった。
感想投下時からなかなかのもんだと思っていたが
選評で、我々住人の感覚を今一度戒める良いものになるな。
- 876 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:19:19 ID:LPR0+7DE
- 初めての選評だったが上手く伝えられたようで安心した
ノミネートにするのは早過ぎると思うんで審議中に戻しておくよ
さすがにこんな時間まで起きてるやつばかりじゃないし
昼の住人の意見も聞いてからで遅くない
- 877 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:36:33 ID:6Km+YJQP
- ところでメジャマジがいつの間にか選外になってるが、
もういいのか?結局ノミネートさせないって事ってのが決まったのか?
- 878 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:38:54 ID:yJYPo1hd
- やって初めて理解できる地味なクソゲーは
誰が見ても一目でわかるド派手なクソゲーには勝てなさそう。
クソゲーだと指摘されているのに「どれどれ、わしもやってみようかのう」
とわざわざやって、
「うむ! これぞまさしくクソゲーじゃ!」
みたいなクソゲー老師ばっかりじゃないしなぁ。
- 879 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:45:21 ID:Bqoo6cIt
- みんな冷静になれ。
昨年のクソゲーラッシュで期待度が上がりすぎな気がする。
そもそも、ノミネートするにはまだ時期的に早いと思うぞ。
なんか異様にクソゲーに飢えてないか?
- 880 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:57:49 ID:LPR0+7DE
- いつの間にマジキチマーチが選外になってんのか
気が早いやつがいるな…
発売されてそんなに経ってないし審議中でいいだろ
- 881 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:03:05 ID:6Km+YJQP
- 誰か外しといてくれ
というかどうにもマジキチの話題を逸らしたくて必死な奴がいるみたいだなぁ・・・
- 882 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:23:14 ID:/u1KGoo2
- 愉快犯だろうな
ネタスレで必死になる奴は大概それだ
- 883 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:24:01 ID:vKeCuKVZ
- 後でまとめて大賞とかと一緒に決まるから今ノミネート云々とか言ってもしょうがないぞ
- 884 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:24:40 ID:LPR0+7DE
- マジキチマーチ戻しといた
ついでに読んだけど選評1の締めのところいいな
新しいのが来るまでマジキチもティルナも審議中でいいんじゃね?
更新合戦しても手間がかかるだけ時間の無駄
どうせ即死級のが来ればそっちで盛り上がるし
その時に選外にすれば文句は出らんだろう
- 885 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 05:29:31 ID:ws0f4VCx
- ハード信者は自陣営のクソゲーすら全力で擁護してくれるから
良い時代になったな、金は全く出さないが
- 886 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 06:38:04 ID:W6ZRSSB4
- なんか最近誤解されてるけど、ノミネートってそんな大層なもんじゃないんだよな。
「まだ年終わってないし、とりあえず入れとくか」くらいなもんで。審議中とたいして意味変わらん。
だから賛否両論それなりに出てるレベルなら入れちゃっていいと思うよ。マジキチもティルナも。
多すぎたら総評書く時に、適当に外すなり1行で終わらせるなりするし。
- 887 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 06:55:30 ID:jjwqtozZ
- 公園や奈落が今年出てたら人生と3トップだったろうな。メジャマジマーチって公園より売れてないのか…
あとここ数年GW前後に酷いの出てない?エルヴァンディアとか大奥とか。今年もそろそろじゃね?
- 888 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 07:23:08 ID:5hAn4RWj
- この時期に躍起になってクソゲーの順位付けするなよ・・・
選評乙。謙遜していた割になかなか文章力あるじゃない。良選評だと思うよ。
- 889 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 07:39:43 ID:I0CLA5t8
- 年末に健康被害続出のクソゲーが出るんじゃないかと
複雑な気持ちで期待している
- 890 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 07:57:35 ID:C+kgH4NX
- >>849
そもそもスレ違いどころか板違いになるのだが、
名作漫画にして名作オリジナルアニメビデオである「エリア88」の
※テレビアニメ版の「エリア88」スレに言って勉強してこい。
阿鼻叫喚とはああいう事を言う。
もっとも、もはやスレ自体が消滅しているだろうが。
- 891 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:06:03 ID:5hAn4RWj
- 砂漠の風は誰にでも優しく歌いかけるという・・・
ここは地獄の1丁目KOTY本スレ・・・
クソゲーに魅入られし男達の鎮魂歌の流れる場所・・・
- 892 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:21:33 ID:C+kgH4NX
- このスレがシューティングゲームがたどった末路と同じになってもいいのか?
いいや、よくない!
去年の弾膜は刺激的であった。
本気で殺しにきて、また美しくもあった。
だが待て、本当にそんな物が魅力的であるのか?
今こそ原点回帰の時。
古き体制を構造改革する時がきた。
- 893 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:24:47 ID:fvVrJu/b
- つまり原点に戻ってモッコス様を購入しろと・・・・?
- 894 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:42:45 ID:B18QuXaS
- いや原点に戻って約20年前のクソゲーを購入しろと・・・・?
- 895 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:43:19 ID:73zHq62V
- 本スレ住人が楽しんでいるのにティルナをノミネートさせるきか
だったらハルヒやフラジールもノミネートで異論ないよな
- 896 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:44:02 ID:U21W0JUK
- フラジールは兎も角、ハルヒはかなり危なくなるな
- 897 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:48:37 ID:ZhMBC8eB
- >>894
VCでたけしの挑戦状購入ですね
- 898 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 08:58:06 ID:/u1KGoo2
- フラジール本スレも大概お通夜だけどなぁ…
まぁ駄作だけど、クソとまではいかないから、選評も来ないだろうけど
- 899 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:00:05 ID:vKeCuKVZ
- ティルナも駄作レベルだろ、昔のままならクソって事はありえねえよ
- 900 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:01:22 ID:5hAn4RWj
- ハルヒは儲が納得したから選外になったんだっけ?ティルナを残すなら確かに再検討だな。
キャラゲーとは言えかなりヤバいゲーム性だったらしいし、選評も何気に面白いのが届いているし。
- 901 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:12:44 ID:C+kgH4NX
- とりあえず落ち着こうぜ。
っhttp://www.youtube.com/watch?v=VsmIOOL_fII&fmt=18
っhttp://www.youtube.com/watch?v=uqJyEs81kaA&fmt=18
っhttp://www.youtube.com/watch?v=N2_6ieAbyao&fmt=18
- 902 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:14:21 ID:U21W0JUK
- >>901
かなりいいCMじゃね、これ
- 903 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:17:49 ID:BcXGKSs1
- 信者の納得とか関係ないし
それじゃあ信者が激怒するようなシリーズモノはどうなんだっつー
- 904 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:21:15 ID:C+kgH4NX
- たけしの挑戦状のゲーム性がクソだとしたら、
ドルアーガの搭のアーケード版のゲーム性と
ハイドライドの謎解きのゲーム性と
ロマンシアのゲーム性と
セガマーク3のピットポットのゲーム性はクソだな。
ピットポットは本当にクソだが。
- 905 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:28:15 ID:W4o7xn6r
- 萌えアニメのキャラゲーは、ドラマCD的な要素があるからなあ。
デカスポの選評も来てないし、まだまだ焦る必要は無いよな。
なんか、ナントカナ2に引っ掻き回された感があったが、ティルが引き戻してくれた。
>>904
たけ挑は実際クソゲーでは無いよな。
楽しませよう、驚かせようという気持ちでいっぱいの優しいゲームだよ。
- 906 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:34:34 ID:qmUHglJv
- 選評乙
ティルナがクソゲーになるのはまあ仕方ないけど、
ロケスタ持ち出してくるのはあまりいい気がしない
UIを調整してない点やロードの多さ、フリーズとかはロケスタの仕業かもしれないけど
根本的にクソたらしめてる古臭いところとかは移植前から変わってないからな
ロケスタ持ち出すまでもなく、システムソフトαのクソっぷりを理解すべきだとおもう
PCゲーマーならすでに周知だけどね
>>899
いかんせん古すぎるからなぁ…
- 907 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:36:54 ID:gpUlc4qD
- 古いからクソって…
- 908 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:40:14 ID:OxxB7CCv
- ほら、クソとクソの相乗効果ってやつだよ多分
- 909 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:41:25 ID:5V/9j4Th
- >>907
家をリフォームして竪穴住居になったらどうする?
つまりそういうことだ。
- 910 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:41:31 ID:qmUHglJv
- しょうがないよ
バランスのきつさとかも「昔なら普通」だったから
今の人がやったらクソ扱いされても仕方ない
- 911 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:46:06 ID:qmUHglJv
- あと、最後の締めくくりの言葉はよく意味わからん
楽しめちゃいけないのかい
- 912 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:50:37 ID:uGr38KLS
- リメイクなのに古さが問題になるのか
というかプレイ体験が重要でないならファミ通クロスレビューの最低点数列挙すればいいだろ
大手メーカーが金掛けた大作ならろくにプレイもせずに殿堂入りするようなもの何の価値もないと思ってるが「低い点数なら信頼できる」んだからそれでいいじゃん
- 913 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:07:03 ID:cdeiC9L8
- じゃあファミ通の点数でクソゲー決めてろ
- 914 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:33:20 ID:4xdGCyWP
- 温故知新というのがあってな
リメイクするならそういう訳だ
- 915 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:35:27 ID:B52agzQU
- 「古いからクソ」
じゃなくって
「変わるべきところも変わってないからクソ」
なんだよ。ゲームバランスやシステムが昔そのまんまだとしても、
操作性とかローディング時間、インターフェース回りなんかは快適にして当然の部分。
携帯機だけど、バランスやシステムが古臭くてゲーム部分はストレス一杯の世界樹がそれなりにヒットしたのは、
変えるべきところを現代風に整えてたからなんだから。
- 916 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:40:11 ID:gpUlc4qD
- >>915
それならわかるよ
- 917 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:53:26 ID:wE//dM/d
- よくわからん流れでござる
- 918 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:15:10 ID:uGr38KLS
- >>915
世界樹は万歳(マンセー)唱歌称賛する前にバグ直せ
ttp://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/108.html
ドミネーターが現代風にしてこれかよ
つうかスレ違い
- 919 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:21:22 ID:/mCZyLZl
- 世界樹に噛みついてどうする
- 920 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:25:41 ID:C+kgH4NX
- モーニング娘春を運んできました。
クソゲーバラライカ
http://www.youtube.com/watch?v=2mao5WAzB34&fmt=18
- 921 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:25:47 ID:hTmrUzM3
- 世界樹って単語に反応して文章読んでないんだろ
- 922 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:26:45 ID:ylu601Te
- このスレ的には信者も絶望するくらいでないと弱すぎる
しょせんKOTYの前座だからどうでもいいよ
- 923 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:27:49 ID:uGr38KLS
- FF13体験版をレビューしていいならまとめてもいいんだが
棒立ちとかまともにやってない奴じゃなくきちんとやってみた感想
>>919
あんなアンチも強いものを能天気に出すから釘刺しておいたんだ
これが結構アンチの特攻削るのに役立つ
>>913
だからそうすれば?と言ってるんだが。今の違法アップロードメインの流れよりましだろ
- 924 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:30:59 ID:+iRCPhyb
- とりあえず一回顔洗って冷静になった方がいいぞ
- 925 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:32:05 ID:vKeCuKVZ
- >>922
どうせまた年末にタカラトミーがなんか出して大賞をかっさらっていくんだろうな
- 926 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:36:40 ID:cdeiC9L8
- じゃあ年末まで雑談でもしてろ
せっかくみんながやるき出しているのに邪魔するやつが何で出てくるんだろ
- 927 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:44:42 ID:4DGItzvP
- 年末には
スレの法則が乱れる珍事が起きたりして
マルチソフトがそれぞれ別の理由でノミネート
例えばPS3版がバグ
箱○がバランス崩壊でそれぞれノミネートとかw
- 928 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:46:21 ID:ylu601Te
- 選評書いた人には申し訳ないが、
本スレが「クソゲー死ね」って空気じゃないし
微妙なゲームを無理にKOTY候補にしてるだけにしか見えない
- 929 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:47:17 ID:ET3ZjNpq
- それならWiiとPSPのマルチでダブル受賞とかの方が可能性高そう
- 930 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:48:33 ID:cdeiC9L8
- WiiとPSPのマルチ?
アホか
- 931 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:50:16 ID:W4o7xn6r
- / \ / \
/ ⌒ ⌒ \
- 932 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:53:46 ID:o0mjfljw
- >>927
面白いね、それ…
前提を覆すのは良作を作る上で鍵になったりするけど
クソゲーとして評価(?)されるのにも重要な事かも知れないw
- 933 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:58:09 ID:cdeiC9L8
- ってかPS3や360持ってる人間が何人いるんだかこのスレで
いまだにWiiすら持っていないやつがいるみただし
- 934 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:58:28 ID:C+kgH4NX
- ローカライズの時点でクソは無し。
いゃ、海外からスパイクが野球を...
- 935 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:10:03 ID:5V/9j4Th
- メシジマファイブに四八(真)がいればあるいは……
- 936 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:19:28 ID:LPR0+7DE
- 5月6月もコレって感じのタイトルが無いな
世間的にはクソゲー掴まされる人が少なくて良いことだ
- 937 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:22:18 ID:cdeiC9L8
- >>936
文才ないんだから二度と選評書くな
- 938 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:24:24 ID:ET3ZjNpq
- >>930
天誅4馬鹿にしてんのか
- 939 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:26:56 ID:o7Ephxdm
- >>937
氏ねよカス
- 940 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:42:56 ID:TEuoobws
- FDと比較するとかティルナ本スレの奴ら凄すぎる。
もはや修行僧だな。
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/05/04(月) 18:56:54 ID:SKCa/63DO
フロッピーディスク時代のゲームの経験がないと、しんどいかと。
昭和のPCゲームを知らないと苦行に思えるかも。
- 941 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:46:06 ID:5hAn4RWj
- >>940
住民のレベルが高いなw
こんな連中が購買層なら、スレが葬式状態にならんわな
- 942 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:49:18 ID:uGr38KLS
- >>927
PS3はアップデートが頻繁なのでちょっとくらいのバグでは無理
本体起動不可能かかピックアップレンズかHDD吹っ飛ばすくらいでないと倒産しない限り直せる
カルドセプトサーガの悲劇レベルでないとね
>>933
国内でPS2は3000万台以下で稼働率は低い、それに対してHD機は400万台ではあるがMGS4や龍が如く3やTOVやSO4やバイオハザード5などのヒット作に恵まれ稼働率は高い
ゲーマーなら持ってておかしくないだろ
- 943 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:51:45 ID:zFesu41C
- 選評も書かず文句ばかりの奴が多いねえ
人も増えたし仕方ないことだけど
- 944 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:52:42 ID:cdeiC9L8
- >>942
じゃあPS3うpしろよ
- 945 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:53:56 ID:uGr38KLS
- >>940
初代はマジでメディアがフロッピーディスクだった
- 946 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:56:46 ID:vKeCuKVZ
- FDなんてテープと比べたら驚異的な速さ
- 947 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:00:08 ID:uGr38KLS
- >>944
規約上アップロードできない
代わりにと言ってはなんだが取説のはじめにはディスクスロットのPSエンブレムは回転できると書いてある
今初めて知った
- 948 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:18:41 ID:DoMW44wK
- >>947
IDみろよ。
そいつ難癖つけたいだけだからほっとけ
- 949 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:20:50 ID:cdeiC9L8
- >>948
自演乙
- 950 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:25:44 ID:zP81rNti
- メジャマジマーチ買いに行ったけどどこにも売ってなかった。
今日は用事が入ったから探しに行くの無理だが発見次第購入するぜ。
- 951 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:28:30 ID:k+ndge8q
- >>950
次スレよろ
- 952 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:38:05 ID:zP81rNti
- すまん、立てれない・・・
>>955よろしく!
- 953 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:46:38 ID:cdeiC9L8
- >>955
お前が立てろ
- 954 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:48:48 ID:cdeiC9L8
- >>955
よろしく
- 955 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:51:00 ID:73zHq62V
- 今から立ててくる
- 956 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:53:35 ID:cdeiC9L8
- >>955
乙
- 957 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:06:07 ID:m0UMWIPm
- 相変わらずwii擁護が酷いようで
豚インフルスレ住民に迷惑かけるなよ
- 958 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:08:12 ID:/mCZyLZl
- ゲハでやれ
- 959 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:11:51 ID:9ErlzeN3
- リメイクにクソが多いのは昔からだしなあ。
キャラゲー同様、ファン目当てのリメイクはファンも激怒みたいなひと味欲しいところだろう。
- 960 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:11:55 ID:FmXjpZqR
- Wiiの楽しさを理解するには常人では無理なんだよ
おれみたいに天性の才能を有する人間向けで作られてある
だからWiiにクソゲーなんて存在しない
これからはWiiで出るゲームはKOTYの対象にしないようにしようぜ
- 961 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:16:12 ID:cdeiC9L8
- 確かにそうだよな
人生を外すのに異論あるやついるか?
ないなら外してくる
- 962 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:16:57 ID:ngBI81dy
- Wiiってだけで何でも糞ゲーにするなよ
- 963 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:17:57 ID:cadcvzFE
- >>961
無意味なことを
- 964 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:18:32 ID:gpUlc4qD
- そうだね
Wiiは対象外にした方がいいかも
- 965 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:21:31 ID:5V/9j4Th
- 立てた
【2009】クソゲーオブザイヤー part20【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241500306/
テンプレの続き頼む
- 966 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:24:31 ID:TEuoobws
- マッチポンプすんな
- 967 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:26:55 ID:k+ndge8q
- >>965乙
今回は早く次スレが準備できて安心だよ
- 968 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:33:09 ID:6Km+YJQP
- とりあえずこのスレでしばらくこのスレとはおさらばするわ
どうも最近このスレからゲハの臭いがプンプンしてならん、この空気耐えられんわ
とりあえず2009年の大賞が決まったらまた来るとするよ、ノシ
- 969 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:33:59 ID:zIkZd6dE
- 住民を追い出してのっとろうとしてるようにしか見えません
- 970 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:35:22 ID:gpUlc4qD
- 実際なんでもクソゲにしすぎだろ
特にWiiソフト
- 971 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:37:46 ID:C+kgH4NX
- >>960
そうだね、キミはこのスレの対象外だね。
http://www.youtube.com/watch?v=Gxlbr-Z67h0&fmt=18
- 972 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:57:40 ID:RevBZXyQ
- ゲハかどうかは知らんが最近基地外が多すぎる
四八の人を見ているようだ
- 973 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:00:37 ID:/O9z0khJ
- >>972
KOTYが広まって様々な場所からガキが来た+GWだからだろう
- 974 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:06:03 ID:FmXjpZqR
- 去年のメジャー騒動もかなりゲハ臭かった
ダービータイムオンラインとかクルヌギアみたいな神級のクソが話題にならんかったからな
とりあえずWiiのゲームをクソゲーに仕立て上げればいいって空気が蔓延している
- 975 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:12:57 ID:YhqJ+Bm2
- 次スレがいきなりゲハ臭くなってるな…
- 976 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:14:35 ID:zIkZd6dE
- なんかもう両方ゲハ臭い
- 977 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:16:55 ID:5V/9j4Th
- >>974
メジャーのクソが仕立て上げ……だと……
後、ヌギャーはメジャンラインに唯一対抗しうる正統派クソだとスレ住人は評価していたぞ
- 978 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:22:05 ID:yNKbMaq3
- おい今誰かハゲって
- 979 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:23:40 ID:FmXjpZqR
- いやメジャーがクソってことには異論はないよ
今年前半のFragileとか人生ゲーム、メジャマジの騒動っぷりが仕立て上げられてるんじゃないかってこと
そもそもメジャマジの動画ってゲハ速のesegkってコテハンがupしてたじゃん
上で参照されてる感想Blogもそいつのものだし
- 980 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:27:10 ID:9ErlzeN3
- >>979
フラジールもクソまではいかんけど、かなりのガッカリゲーだったし、
人生ゲームはまごうことなきクソゲーだろ。
メジャマジは選評待ちだな。
- 981 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:28:04 ID:p3QwPgT0
- メジャマジに関しては確かに異常かな
プレイした人が見当たらないのに選評だけ来てる。
まあWiiがどたらこたらと言うより単純に飢えてるだけのように見えるけど。
- 982 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:29:25 ID:dPwjJR0f
- レスの前にIDチェックしろよ
私自身がゲハですって最初に宣言してるじゃん
- 983 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:32:23 ID:5V/9j4Th
- フラジールはこのスレ的にも普通の意味でも駄ゲー
人生はともかく、メジャマジの判断材料が少ないのは事実であり、現時点では何も言えない状態
外野が五月蝿いのは知名度上昇一種の弊害として、スルー検定か騒ぎ過ぎないようにするしかない
- 984 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:31:11 ID:uGr38KLS
- >>983
ムービーとグラフィックと音(音楽ではない)とキャラとロードはいいんだぜ。飽きるけど
あえて言うと戦闘をシームレスにして楽しさを劣化させたショパン
>>981
んなこと言ったらオプーナさんはどうなるんだよ。同じようにキャラデザのインパクトが強いんだろ
良くも悪くも。クリア時間がどうこう言ってるのはバカだと思う。Wiiスポーツはどうなるんだよってな。エンディング見るための作業時間より楽しめた時間の方が重要だろ
だいたい毎度毎度言ってるがクリア時間で大賞決まったことは一度もないだろ。学習しないやつだ
- 985 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:33:37 ID:liNwFH/W
- >>984
フラジール、公式サイトの音楽に惹かれて買ったんだが
まあ結果があれだったけど
- 986 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:11:50 ID:fS2EyJbU
- 君たちがメジャマジメジャマジと騒ぐから
公式覗いてきちゃったよ。
で、疑問に思ったんだが、
幼稚園児あたりがやれば、有益な知育ゲームだけど
中学生から上がやると糞以外のなにものでもない
っていうようなゲームだった場合、どう判断すべきか、とかな
- 987 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:13:13 ID:hqvw2qPd
- 【2009】クソゲーオブザイヤー part20【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241500306/
- 988 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:13:42 ID:Eugq8ixu
- 園児向けじゃないだろ
英語音声にフリガナ無しだぜ?
- 989 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:13:43 ID:C+kgH4NX
- >>986
ネイティブスピーチ圏でも不評だから、それはない。
- 990 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:57:19 ID:I0CLA5t8
- 四八ショックからかありきたりなクソじゃ満足できないようになってるな
- 991 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:02:44 ID:k+ndge8q
- 来年あたり「リモコンの反応が悪いのは当たり前」とか言われてそうだな
- 992 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:25:23 ID:xWeQ9Jth
- 今年のあらすじまだないのか
- 993 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:10:22 ID:fvVrJu/b
- 今の所今年のノミネート人生だけで良くね?これだけまともな擁護見たことないし
みんな無理にノミネートさせたすぎだろ、今年のノミネート作は特定のメーカーアンチやクソゲメーカー補正入りまくりですやん
あ、ドリフさんは別格です今年も期待します^^
- 994 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:27:32 ID:5V/9j4Th
- 既に知ってるかもしれないが
次スレでメジャマジのレビューが出た模様
- 995 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:30:51 ID:lCItJ8OY
- 怖いところはいつも前年以上のクソが出現するところだ
世界の破滅の間際に颯爽と現れる救世主のような存在がな
- 996 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:57:48 ID:Bqoo6cIt
- クソゲーを買ってしまった人からすれば救世主どころか
疫病神だwwwいや、魔王だなww
- 997 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:28:33 ID:I0CLA5t8
- 埋め
- 998 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:30:06 ID:4ePwUYUe
- 立て
- 999 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:30:57 ID:/vC8avuR
- 産め
- 1000 :なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:32:13 ID:4ePwUYUe
- 1000ならメシジマが新たなクソゲーを年末に出す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★