■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガッカリゲーオブザイヤー
- 1 :なまえをいれてください:2009/11/06(金) 12:45:35 ID:zgvZ3m4U
- 2009年に発売したゲームで一番のガッカリクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
Q&A
Q.○○はクソゲー
A.おう!クソゲーだな!
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.おう!決まりかもしれんな!
Q.コッチの大賞に相応しいだろ
A.おう!うっかりしてた!そうかもしれん!
Q.○○に一票
A.おう!投票ありがとう!
Q.信者と社員必死www
A.フヒヒwwwサーセンwww
- 928 :なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:19:51 ID:WtcY+HE7
- ベヨは笑えないな・・・
- 929 :なまえをいれてください:2010/02/26(金) 15:55:05 ID:x5mzRZHy
- あれ海外向けだったのか
じゃあFPSでもつくればいいのに
そういえば日本のゲームでFPSってあったっけ
- 930 :なまえをいれてください:2010/02/26(金) 16:03:50 ID:+ocXPPZC
- >>929
一人称ゲーは数あれどFPSはほとんどないな
ハドソンが日本の開発にいくつか作らせた配信ゲーくらいしか知らん
あとは三上新作がいかにもFPS臭い
- 931 :なまえをいれてください:2010/02/27(土) 04:39:56 ID:XH2pMuTp
- キャラクター大好きの日本人に自キャラの見えないFPSが流行るわけが無い。
- 932 :なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:10:30 ID:5iRKGD2K
- 単にわかりにくいからだけどな。
一人称視点つっても視界がきぐるみだからな。
- 933 :なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:34:07 ID:WTdEz6f+
- しかし自分がゲームの中にいる気分になれるけどな。
画面近いとかでかくないと入り込めないのかなあ
- 934 :なまえをいれてください:2010/03/11(木) 15:31:31 ID:fS4jBJ6W
- MOTHER3スレはここですか?
- 935 :なまえをいれてください:2010/03/11(木) 21:44:52 ID:XY9BP2f2
- ここです。
- 936 :なまえをいれてください:2010/03/15(月) 02:30:32 ID:Zw79hCdn
- DQ5 MOTHER3
・主人公をかばって父親が殺される ・主人公を逃がして母親が死亡
・母親が行方不明 ・双子の兄が行方不明
・子供が双子 ・主人公が双子
・探していた母親はラスボスにとらわれている ・父親が探していた双子の兄は黒幕に操られている
・母親はラスボスが起こした雷に撃たれて死ぬ ・双子の兄は自分が撃った雷で死ぬ
・瀕死の母親を死んだ父親が迎えに来る ・双子の兄に死んだ母親が呼びかけて結果的に兄が死ぬ
・あとこれはDQ5じゃなくて4と同じ部分だけど章仕立て
要するにDQ5が3代にわたった話だったのをMOTHER3は2代にしただけ
箇条書きマジックとか言うかもしれないがMOTHER3の主人公関連は本当にこの程度
- 937 :なまえをいれてください:2010/03/15(月) 02:33:00 ID:Et79M2RX
- それは遠回しにDQ5がこの程度だと言ってるのか
- 938 :なまえをいれてください:2010/03/15(月) 10:38:36 ID:Zw79hCdn
- その論法で言ったら種≒1stガンダムとか種死≒Ζになるだろ
- 939 :なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:13:35 ID:2wGSxOB6
- >>936
だから何? で終了だろ。
その程度の共通点ならFF13と釣りバカ日誌比べても見つけられるよ。
- 940 :なまえをいれてください:2010/03/16(火) 15:33:47 ID:DdUsKYRz
- だったらMOTHER3の泣かせる(笑)イベントもってこいよ
- 941 :なまえをいれてください:2010/03/19(金) 02:18:42 ID:DyjrsxWG
- 釣りバカ日誌は長いから共通点拾いやすそうだな
- 942 :なまえをいれてください:2010/03/20(土) 15:00:00 ID:nE4l0bJG
- 種≒1stガンダム は意図的じゃね。
まあ最初の数話しか見てないけどさ。
- 943 :a ◆xJowo/pURw :2010/03/20(土) 23:15:23 ID:63BKNiJe
- a
- 944 :なまえをいれてください:2010/03/20(土) 23:36:20 ID:bDmhLPWB
- >>942
ストーリーの質の話ね、内容じゃなく
>種≒1st
- 945 :なまえをいれてください:2010/03/21(日) 08:29:37 ID:8URX/OTA
- 同じ質なら先にやったモン勝ち
- 946 :なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:07:06 ID:mkqvD23O
- DDRXもなんとも言えないな…。
どうしてこうなってしまったのか。
- 947 :なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:19:40 ID:gEeKfjXA
- 北斗無双は有力だな
- 948 :なまえをいれてください:2010/03/31(水) 03:29:39 ID:BNF00TDx
- 北斗って実際どうなんだ?
- 949 :なまえをいれてください:2010/03/31(水) 10:59:20 ID:p3TCU8P3
- さわりの動画だけ見てクソクソ行ってる動画批評家が多い印象
アクション成長させて技使いこなせるようになると全然別物
個人的には上手く北斗と無双を融合させてると思う
- 950 :なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:30:03 ID:Bw7R30EQ
- 原作がある以上原作ファンを満足させられなければガッカリゲーだろう
ただでさえ世紀末救世主伝説っていうお手本があるんだし
- 951 :なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:59:05 ID:R79PH8DU
- そろそろ次スレについて話し合おうか
まずはスレタイについて
- 952 :なまえをいれてください:2010/04/10(土) 05:34:40 ID:dZlsJ8ZY
- 控えめにがっかりしたゲームを語るスレにしようぜ
本スレほど伸びないことが嫌というほどわかったから
- 953 :なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:41:46 ID:mzMMn8dg
- 実はガッカリゲーは意外と少ない。
というか賛否両論ゲーのほうが多い。クソゲーまとめ@wikiを見ればわかる。
- 954 :なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:00:20 ID:gneqlKpi
- >>947
北斗無双のためにあるような賞だなw
クソゲーと呼ぶほどでもないけど、とにかくガッカリする場面が多すぎる。
攻略本&DLC商法にもガッカリ。
- 955 :なまえをいれてください:2010/04/16(金) 08:59:17 ID:Qid7lxCI
- ずっとFF13(笑)が大賞ということで次スレなくていいじゃん
そのための隔離スレだったし
- 956 :なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:47:15 ID:0En0HmuA
- まだFF13を推してる奴が居たか・・・その情熱を他の場所で使えばいいのに
「そのための」とか言ってるが、そういう意味で言うならこのスレは元々鉄拳6のために立てられたスレだぞ
- 957 :なまえをいれてください:2010/04/22(木) 08:48:08 ID:wvqSnmR1
- つか、ここって、鉄拳6の為のスレだよね
- 958 :なまえをいれてください:2010/04/22(木) 08:58:43 ID:f/kIbhfn
- 北斗無双批判してるやつって動画や商法見れば分かるようなことしか言わないよね。
- 959 :なまえをいれてください:2010/04/22(木) 13:03:31 ID:RIZ47aQg
- 北斗は動画などで判断できるほど底浅ゲーだから仕方がない
と持ってる俺が言う
- 960 :なまえをいれてください:2010/04/22(木) 18:59:41 ID:7fJ9t3U0
- 北斗のガッカリは二重にガッカリだからなゲームとしてカスでガッカリ
動画でクソゲーと判ってて買った北斗好きをさらにガッカリさせる原作レイプにやる気の無い衣装と演出
さらにDLC搾取
- 961 :なまえをいれてください:2010/04/22(木) 21:26:46 ID:REim2irs
- ノーモアはこっちだと思ったのに想像以上に酷いんだなw
- 962 :なまえをいれてください:2010/04/23(金) 04:07:07 ID:SMXch9An
- 北斗の皮を取ったら何が残る?
- 963 :なまえをいれてください:2010/04/23(金) 10:24:28 ID:zoDtdITr
- いつもの無双じゃね
- 964 :なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:00:49 ID:MwY70/An
- 無双バリエーションで成功例挙げるのが難しいな。
てか何も考えずにキャラ引っ張って無双してるだけだし。
そのうち「ひぐらし無双」とかやりかねん。
- 965 :なまえをいれてください:2010/04/25(日) 13:52:21 ID:BfhBbGkJ
- なにその斧を使って敵を殺していくゲーム
- 966 :なまえをいれてください:2010/04/25(日) 14:22:16 ID:T9YQ8DUo
- 斧?
- 967 :なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:17:32 ID:Me1bSnA8
- 鉈かw
- 968 :なまえをいれてください:2010/04/29(木) 15:11:22 ID:+cFXKaFP
- バグの嵐PS3版『オブリビオンGOTY』
つまり…
GOTY = ガッカリオブザイヤー
という事ではないのだろうか
- 969 :なまえをいれてください:2010/05/04(火) 16:14:25 ID:dBzbEWH1
- なる
- 970 :なまえをいれてください:2010/05/04(火) 16:15:17 ID:DA3pb8sa
- ほど
- 971 :なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:01:33 ID:DYDgpuC2
- >>968
無印でもバグの嵐だけどなw
- 972 :なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:06:27 ID:FDtERhIP
- その人がその年で一番がっかりしたゲームを一人一本あげる。一人で粘着すると最低でも月に30票入るけど。
ガッカリゲーオブザマイン2010(英語は得意な人に任せるw)
↓
毎スレとか毎月集計を取る。
↓
年末に一番票が多かったゲームが大賞
ノミネート作品上位10位も発表とかどう?
集計する人が大変だけどw
- 973 :なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:06:34 ID:nP0QCrAD
- >>972が集計してくれるんなら俺はそれでいいよ
- 974 :なまえをいれてください:2010/06/03(木) 14:12:03 ID:dAq4t/O5
- 完全に「粘着されたゲームオブザイヤー」になるけどな
- 975 :なまえをいれてください:2010/06/03(木) 14:24:46 ID:wR01snJx
- ベヨネッタ
- 976 :なまえをいれてください:2010/07/16(金) 04:48:05 ID:ZNlYwvhm
- >>862
元々このスレって鉄拳6やFF13や昔のKOTY受賞作品みたいな思いっきり期待はずれな大作ゲーを決めるスレだよな
だからある意味では主観で決めるべきだと思うよね
ポップンとかそこまで知名度が無いものは当然選考外でw
- 977 :なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:52:21 ID:UwFzLvPs
- ポップンはそんなに酷くないんだが
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★