■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×49
- 1 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:49:20 ID:q5rPiIZc
- スーパーマリオギャラクシーシリーズの総合スレです。
2は5月27日から絶賛発売中です!
公式サイト
・初代
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/
・2
http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/index.html
・YouTube内2専用サイト
http://www.youtube.com/profile?user=Wii
□関連サイト
・Wiki
http://mariogalaxy.so.land.to/
・2Wiki
http://mariogalaxy2.wiki.fc2.com/
・シナリオ考察まとめロゼッタファンサイト
http://rosalina.lolipop.jp/
□関連スレ
・マリオギャラクシーの音を語るスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1234525145/
前スレ
スーパーマリオギャラクシー2☆×48
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275637243/
マリオギャラクシーシリーズ以外の話は別スレでお願いします
煽りレスなどはスルー推奨
- 2 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:50:23 ID:q5rPiIZc
- マリオギャラクシーよくあるQ&A
Q 買いですか?
A 人それぞれですが概ね好評で2008年ゲームオブザイヤーを受賞しました
Q 酔いませんか?
A 酔わないカメラ搭載により普通の3Dゲームよりはかなり酔いにくいです
Q リモコンヌンチャク操作ってどうなの?
A やればわかるけど普通のコントローラとまったく変わらない
Q 難しい?
A スターは120+αありますが通常クリアだけなら60枚で済むので丁度いい感じです
Q ○○がわからない
A 攻略Wikiが死んだので攻略サイトにGO
Q クリアしたけど物語の意味がわからなかった
A テンプレにあるロゼッタのまとめサイトにGO
Q 120枚集めると何があるの?
A 真END(ロゼッタのその後)と緑の人気者が使えるようになる
Q 緑の人気者で120枚集めると何があるの?
A グランドフィナーレギャラクシーが解放される
- 3 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:51:15 ID:q5rPiIZc
- ★スーパーマリオギャラクシー2について★
☆2010年5月27日発売
☆95%が新作ステージ
☆ヨッシー登場 木の実によって性能がかわる
☆新変身・雲マリオ&ゴロ岩マリオ、前作の変身もアイス以外は続投
☆前作より難易度上昇予定
☆2Pはチコとしてアシスト
☆NewマリWiiのようなヘタッピ救済措置あり。ロゼッタが登場
☆途中交替の形でルイージ使用可
- 4 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:52:14 ID:q5rPiIZc
- キャラについて深く語るならこっちで
マリオシリーズのピーチ姫はピチピチカワユス 3桃
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1263951433/
マリオギャラクシーのロゼッタ様は5!MARIO!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1273659083/
マリオシリーズのルイージはもっと×4評価されるべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1246620666/
- 5 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 22:53:06 ID:wFuhjyo3
- マリギャラ2の不満点まとめ(クラニンアンケ参考用)
・新鮮さが薄くて前作の時のような感動は少ない
・BGMの使い回しが多い
・前作の天文台や絵本などのような雰囲気作りが不足
・ドリルを利用するステージが面白くない
・フライングマリオになれない
・バネマリオつまらない
・ロゼッタの出番が少ない
・紫のデブイラネ
・いたずら彗星出現中!の表示がうざい
・ルイージでクリアした後の「僕の活躍見てくれた?」がうざい
・彗星メダル集めがだるい
・ラスボス弱い
・パープルコイン・オン・ルイージが簡単になってる
・グリーンスターは全体の半分を占める数の割りに微妙
・120枚集めた後はずっと探索するだけなのでダレる
・チャンピオンシップギャラクシーにいたずら彗星が来る条件がわかりにくい
・たった1つのステージを出すためにスターピース9999個集めないといけない
・マスターオブギャラクシーはパネル踏む所と雲で移動する所が簡単すぎる
・242枚集め終わった後あっさりしすぎ
- 6 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:30:27 ID:R5lzNQC4
- そういえばチコって基本的に全員ロゼッタに従属するものだと思ってたけど、
全員が全員そうってわけじゃないのかね。
ルーバとか敬意は払っても勝手に行動してるし、てかルーバってチコだよな?
星になれずにチコが成長するとああなるのか?w
- 7 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:33:14 ID:T27OTmnJ
- >(クラニンアンケ参考用)
参考とかいらんだろ
自分が不満に思ってなきゃ書く必用ないんだし
- 8 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:42:36 ID:BAEN2J0c
- 前スレのクッパが弱い件だが、隠しボスとして強くすればいいんじゃね?散々言われてるだろうが
242枚集めた後に戦えるとか
アンケに書いとくか
- 9 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:46:16 ID:poLXVILc
- グリーンスターは集めるのはさすがにちょっとダルい
滝一枚目や空飛ぶ砦一枚目とかみたいに通常プレイではまず行かないようなところに配置するのは感心したが
大半はバク宙や三段跳びを駆使するパターンでどうしても作業的になる
探索要素と言っても64みたいな本格的なものじゃないし
バトルアステロイドやキングオブキングスなんかはどうやっても探索に向かないから色々無理があったし・・・
星の入江のグリーンスター1枚目なんかはあれだけ広い水中マップであの配置はもったいない
おまけに2枚目以降はステージ2の方になるし・・・
- 10 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:51:00 ID:FWNT5Po+
- よかった点:赤チコにスターピースあげたときの反応がかわいすぎました
悪かった点:赤チコの反応がかわいすぎてスターピースが貯まりません
まあ読んでないだろうし大丈夫だろ
- 11 :なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:52:16 ID:ulug92mG
- >>9
「実はあのマップは思ったほど広くない」んじゃないか
スターを隠そうにも水面凍らせたら楽にたどり着けるし
- 12 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:04:57 ID:poLXVILc
- >>11
だから水中に一つくらいグリーンスターを隠すと思ってた
- 13 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:13:24 ID:R25mHnXk
- 242集めた後ってロゼッタのあんなところやこんなところに
スターピースぶつけて遊ぶことぐらいしかほんとやることねえな。
コインカンストまでやる気出ないし、お前らは集め終わったあとは何してんの?
やっぱり新しいデータ作って2週目が多いのかね。
- 14 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:13:52 ID:jtbfoVz2
- 空島ギャラクシースター2
・表裏の星でチビワンワンを倒す
・カプセルの星の表面をマグナムキラーを避けながら進む
・カプセル星の内部の筒状2Dコースを進む
・影マリオに注意しながらフリップパネル
・マグナムキラーを避けつつ進むアスレチックとイガイガパックンとの戦い
マグマモンスターギャラクシースター2
・ゴロ岩ゾーンその1
・ゴロ岩ゾーンその2
後半手抜きすぎだろ
- 15 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:16:22 ID:9SXsqraA
- 2週目よりはタイムアタック
- 16 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:16:34 ID:YKAKywfW
- 242集めてから「やることねぇ」って言われても困るわ
完全クリアしたんだからもうやめろよ
まぁ俺はしばらくここで駄弁ってるけど
- 17 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:19:17 ID:jtbfoVz2
- 空島ギャラクシースター1
・表裏の惑星
・アスレチック惑星
・小さい星を渡り歩く場面
・アスレチック惑星
・小さな星
・ディノパックンジュニアとのボス戦
(全6セクション)
マグマモンスターギャラクシースター1
・スターキャプチャーで進む場面
・マグマ地帯のアスレチック
・モンスターの住む惑星
(全3セクション)
どう見ても後半半減している
- 18 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:22:00 ID:p1OdSgr0
- マグマモンスター1の文句言うのは許さん
詭弁にもほどがあるだろ
- 19 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:24:30 ID:PqvQ5T5b
- 似たような書き込み連投してるやつにマジレスしてもな
- 20 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:28:32 ID:bIiUemri
- マグマモンスターのとこって
実は火球がいったりきたりしてるのと同じだし
バリエーション増やしようがなかったんだろう
- 21 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:29:24 ID:qdxBErt5
- マグモンは音楽も1も2も大好きだ
- 22 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:33:06 ID:jtbfoVz2
- ワールド6はがっかりギャラクシー多いぞ
マグマモンスター:スター2がっかり。なんか小規模
古代の遺跡:なんかイラつく場面多し。地味。
なつかしの砦:再現に留まる。ギャラクシーならではのネタは雲マリオ以外皆無
バトルアステロイド:ネタとしては悪くはないが迫力がない
ブラックフラッシュ:前作のミステリーサークル的位置づけ。悪くはない
地の底の洞窟:悪くはない
なんつーか最後のワールドを飾るヘルプロミネンス並の神ギャラクシーが無い。
- 23 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:40:19 ID:R25mHnXk
- 神とか臭いからやめて
- 24 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:42:21 ID:gN3PC2I6
- 同じやつが同じことを繰り返してるだけか
- 25 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:48:38 ID:9SXsqraA
- 神とか言われても入り口の地形と火山の中に落ちれたことくらいしか思い出せんぜ。
たぶん面白かったと思うけどそこまでのインパクトは個人的には無かったのかな。
- 26 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:58:12 ID:pi4BU1m6
- ようやく120枚集まったー
クリア後のステージはもう二度とやりたくないわ
玉乗りパープルコインとかサイコロon石畳タイムアタックとか
ボスラッシュタイムアタックとか
みんなこんなのサクッとクリアできるの?
- 27 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:58:56 ID:OJfTrWaw
- 俺は一番面白かったのはステージ5のボスくらい
- 28 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:59:33 ID:G+O4dTv1
- 古代の遺跡意外と不評なんだな
- 29 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:59:40 ID:1cV81ie8
- >>26
それクリア後でも何でも無いだろ
- 30 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:00:18 ID:YKAKywfW
- タマコロは1で5万回ぐらい死んだから相当鍛えられたな
2の新要素のグライバードが難しい難しい言われてるから
基本みんな1やってんだろうな
- 31 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:01:02 ID:JetdiWgV
- >>28
そんなことより流れる星砂ギャラクシーのピラミッドの中に入れないことのほうが
- 32 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:03:01 ID:xnoGnTEE
- >>28
コイン集めがダルくて、印象悪くしてる感じ
車輪みたいな仕掛けがもっと多ければ良かったんだが
- 33 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:03:11 ID:ApavSFSz
- >>26
スタート地点へようこそ
- 34 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:03:20 ID:5sau0cGm
- 雲マリオが良すぎる
1から嫌いだったハチマリオが余計テンポが悪いし嫌いになった
ハチステージは同じようなので本当いらなかった
- 35 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:03:22 ID:pi4BU1m6
- >>29
ワールド6の後のステージはクリア後じゃないの?
- 36 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:05:35 ID:1cV81ie8
- >>35
悪い よく見てなかった
- 37 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:06:26 ID:O5M1JP4d
- ステージ6のクッパ倒したら手紙くるけど、クリア時間なんぼだった?
- 38 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:08:42 ID:DwdltEdQ
- グリーン集めにルイージ使いたいんだがどこ行けば使えるんだ?
本編クリアする前はスタート地点にいたような気がするんだけどいねえ
- 39 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:09:39 ID:dRbqft1k
- クッパがパンチした手を抜く時ちょっと痛そうな顔するのがなんか微笑ましい
- 40 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:10:32 ID:DfjsS/UE
- >>38
星船マリオの帽子のMの場所
- 41 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:10:41 ID:pi4BU1m6
- >>33
な、なんだってー!!
>>37
取れる物は全て取りながらで進めたら15時間だった
- 42 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:10:45 ID:YKAKywfW
- >>38
いくら影薄いからって・・・
ルイージさんがちゃんと言ってたでしょ
- 43 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:12:17 ID:F8omXpAf
- たまころのタイムアタックステージ希望
- 44 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:17:54 ID:DwdltEdQ
- >>40>>42
星船にいたのかwルイージの会話全く覚えてないわ
ありがとう
- 45 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:04:58 ID:ApavSFSz
- マスターオブの為にさいごの腕試しでブロスゾーン特訓中で何度かノーダメでできたけど
本番でこの動きできるかな…焦るからなあ
スターキャプチャーのイライラ棒ゾーンは障害の手前のキャプチャーでスピン→
落下中に次のキャプチャーで捕まえて、キャプチャー寸前でボタン離して反動で上空へ→
さらに先のキャプチャーで捕まえる、ってやってくと楽
あのへんは簡単かもしれないけどブロス前で神経使うのきつかったからそうやってる
- 46 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:07:26 ID:4GNw96WZ
- 慎重に慎重に
プレイしてる友人に対して
「ちんたら辛気くせー幅跳びジャンプで大胆にショートカットしろよ」と
俺が言ったら「怖いし無理。落ちそう。」とじっくりプレイする友人
二人ともクリアーしたけど
俺 死亡数 384
友人死亡数 114
だった
- 47 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:22:01 ID:Ry06x6RW
- マスターオブは雲ゾーンで3個温存した状態で突破できれば
最後のブロスにだけ気をつければ簡単だったな
- 48 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:22:51 ID:mvuWaQmL
- 全スター何個あるんだろ
- 49 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:26:07 ID:ApavSFSz
- >>47
ブロスが問題なんだがw
ルイージでバク宙すると輪のビーム消えるよな。
>>48
242個
- 50 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:31:34 ID:LfNKiNZ+
- ブロスゾーンでは雲が逆に厄介なんだが
- 51 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:34:36 ID:Ry06x6RW
- >>49
まあそうなんだけどw
雲残ってると回転床無視で一気にブーメランの所まで行けるから
ハンマーに対して少しは楽になると思う
- 52 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:55:12 ID:zrfQR69y
- 有野気分が味わえるゲームだな
- 53 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:56:00 ID:arVI5UZu
- タマコロスライダーのグリーンスター一枚目てバリバリにスピードつけて取るの?
あらかじめスターピースで前方の敵を排除しないといけないかね
- 54 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 02:58:06 ID:ApavSFSz
- >>51
ていうかビーム地帯雲なしで越せな(r
- 55 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:00:37 ID:ApavSFSz
- 途中で書き込んじゃった
>>51
アドバイスありがとう、雲維持やってみる
>>53
スピードつけてジャンプ
俺は一度通って敵みんな倒してからピョンピョン登って加速つけてジャンプした
- 56 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:08:40 ID:arVI5UZu
- >>55
うほ。深夜に即レスありがとー
なるほどな、地道な作業になりそうや…
また明日がんばろう
- 57 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:42:12 ID:ONjDJsOT
- やっとウザイ書き込みの奴寝たかw
- 58 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 05:38:14 ID:C6s+fnCg
- グリーンスターイライラする
取るのに2分かからない作業なのに
始まるまでの演出が多すぎて
次のプレイまで45秒もかかる。
1/3が待ち時間ってひどい
- 59 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 05:39:51 ID:C6s+fnCg
- 死亡数ってどこで見るの?
- 60 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 06:40:11 ID:sfCtdw0X
- タイトルをくまなく探してみるべし。
>>6
何百年も生きていて他勢力から魔女呼ばわりされてるロゼッタより、ランクが高いギャラクシー住民は存在しないと思われる。
強いていえばロゼッタが感謝しているパパもどきのマリオくらいか
- 61 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 06:48:21 ID:sNz5eDBK
- マリオがここまで偉大に扱われるとはな
サンシャイン時代に犯罪者扱いで印象最悪だったとは思えないw
- 62 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 07:11:48 ID:cRV0zqrV
- >>28
古代の遺跡はワールド6の大型ギャラクシーの中では出来がいいんじゃね?
イライラする仕掛けも後半ならではの難易度だと思う
ただ、ここも実質1ステージしかないのがもったいない
一応隠しスターの惑星とかもあるが、これはすぐに終わってボリュームも糞もないし・・・
- 63 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 07:42:20 ID:bIiUemri
- おはヨッシー
- 64 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:12:52 ID:14dylmBW
- >>61
結局サンシャインは「許された」だけで「誤解が溶けた」わけじゃないしな
- 65 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:13:36 ID:p5Z2EivQ
- ピーチ→マリオ←ロゼッタ
両手に華だと・・・
- 66 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:14:26 ID:HD9NH+Fj
- >>58
でも開始時の演出は緑星のある位置(または無い位置)のヒントになってるわけだし
嫌ならカットするとかどう?
- 67 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:33:00 ID:p5Z2EivQ
- サンシャインは中途半端にシナリオ強化して滑って転けた代表格
最後のポンプとクッパJr.登場以外はただただ不愉快
ギャラクシーはふっきれてシナリオ強化しまくって成功したがミヤホンに今回だけよと言われてしまい
2ではかなりいい感じにまとまった印象
- 68 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:33:09 ID:BpVpFfOV
- 彗星メダルがたまに彗星コインと呼び間違えられているのは
スターコインもあれだけの大きさだったから仕方ないのか…
- 69 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:38:45 ID:TLoZ5rfR
- マリオのゲームだし
どちらかというとコインの印象が高いのも原因かなと
- 70 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:48:29 ID:HC3XY3kM
- 今回の星船は、小さな球体に沢山物が配置されているせいか
ウロウロしてると目が疲れてしまってあまり好きじゃない
ステージでプレイしている時は目の疲れとか気にならないんだけどね…
- 71 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:50:40 ID:BpVpFfOV
- >>70
ビッグツリーの木陰で昼寝させた方が
幾分か休めるかもしれないね
- 72 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:51:36 ID:Opfwp/+3
- 住人に3種類くらいセリフ用意してくれたらよかったなぁとは思う
- 73 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:02:33 ID:9SXsqraA
- まぁ今回はほぼステージ選択式みたいなもんだから逆に割り切ってていいと思う。
次は城やドルピックくらい開き直った箱庭拠点にしてもらいたいね。
- 74 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:03:20 ID:sfCtdw0X
- ツンデレチコ
んおいしっ♪
ねえ・・・もっと・・・
いいこころがけよ!
ほら3種類
- 75 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:12:06 ID:Opfwp/+3
- >>74
あの可愛さは反則すぎる・・・
まぁスターピースで一応セリフあるけどさ、他の住人いるじゃん
ロボットおばさん×2とか誰得だよwwwwモンテでも呼んでくれよww
- 76 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:14:57 ID:p5Z2EivQ
- あなたに感謝を(笑)
- 77 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:44:33 ID:JetdiWgV
- >>73
庭、横面、球体ともう新しいものは無い…よね
- 78 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:45:14 ID:HwmNgc5n
- あーあマリオオワタね
これからはPS3の時代だね
ウィーwwwwwwww
- 79 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:51:00 ID:CgANBG04
- >>77球の内側とか。
- 80 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:58:14 ID:JetdiWgV
- 土管で入れるのはいくつもあったな
覚えてるのはアステロイドのハロウィンかぼちゃ惑星の中とか
- 81 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:59:04 ID:BlU5zgcn
- 地の底の洞窟から抜けた瞬間感動して泣きそうになった(´;ω;`)
- 82 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:00:13 ID:qdgojGqx
- 全クリしといてやることねえって言ってるやつはなんなんだよww
モンハンでもやっとけww
- 83 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:01:41 ID:9SXsqraA
- 次回作からはクリボーの皮を剥ぐ要素が追加か。
- 84 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:03:35 ID:r0dcor9g
- >>77
でもギャラクシー出るまで球体自体思いつかなかったからなあ
- 85 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:21:23 ID:Opfwp/+3
- スターピース回収してて思ったけどスイーツミステリー中間多すぎだろ・・1個で充分だろここ
- 86 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:26:46 ID:DwdltEdQ
- >>83
カボチャでいいじゃん・・・
- 87 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:35:22 ID:dRbqft1k
- 中間は別にスルーしても問題ないよ
- 88 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:37:41 ID:Opfwp/+3
- >>87
ん?いや別に多くて困ってるわけじゃないけど
無駄に多くね?と
他ステージでも言えるが(具体的な場所は覚えてないけど)10秒程度で次の中間ってのはどうなんだ
- 89 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:44:32 ID:dRbqft1k
- 困ってないなら別にいいじゃないかw
- 90 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:44:57 ID:sNz5eDBK
- スイーツミステリーの最初の中間はスターピースを取りやすくするためだろうと勝手に解釈してる
- 91 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 11:44:58 ID:48mG8krG
- マグマモンスター2なんて飛んだら中間、土管に入ったら中間でワロスだぜ
- 92 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:32:05 ID:7acPV7E9
- >>5
「クラニン参考用」とかウゼーんだよお前
新スレ立つ度に貼り付けてんじゃねーよボケが
- 93 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:38:00 ID:hxe2i5O1
- 水中作ったバカ誰だよ
操作性悪すぎる
つまらん
- 94 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:38:00 ID:wOI2miPh
- 前作と比べて
・スターキャプチャー(青い星)で引っ張るタイプのステージ減少
・5つかけらを集めてスターリング、スターキャプチャーを出現させるステージ大幅減少
・レース系ステージはグライダーのみ
この辺は嬉しかった
1はスターキャプチャーばっかりだったからなあ
- 95 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:49:01 ID:0umB0omK
- 新鮮さが少ないのは仕方ないな元々1.5として作ったんだからな
- 96 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:02:27 ID:vBKR2FiN
- 中間ゲートなんていらなかったな
初心者が簡単にクリア出来てしまうのが何だかなあ
- 97 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:05:52 ID:TLoZ5rfR
- 中間ゲートなかったらただのだるゲーになる
- 98 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:07:42 ID:R25mHnXk
- これがクラニンアンケである自称古参ゲーム上級者か・・・。
おー怖い怖い。
- 99 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:07:45 ID:SkdLq6TX
- 無視すりゃいい
まあ出来ないのもあるけど・・・
- 100 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:12:30 ID:Opfwp/+3
- 無しだと一部ステージで死んだ時に異様にだるいしライトユーザーがつらい
極端に多いとこはどうにかならんかと思ったが
- 101 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:12:32 ID:vBKR2FiN
- せめて中間使った回数が記録されてればなあ
上書不可で
- 102 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:19:16 ID:sfCtdw0X
- 震え上がれ!!これがスーパーマリオギャラクシーだ!!!!
グラスビーチギャラクシー
なんとなく水中でリモコンを振ったら終わった
デスプロナード
なんとなく土管に入ったら1分レースしただけで終わった
ダンジョンケイブ2
なんとなく輪っかをくぐったら終わった
ヘブンズドア
ロゼッタに告白しようとしたらパープルコインを集めさせられた
グランドフィナーレ
道を進んだら終わった
ゴロ岩ゴロゴロギャラクシー
オバタリアンのお使いしたら終わった
イナズマの雲海
オバタリアンのお使いしたら終わった
マグマモンスター
なんとなくスターリングに入ったら中間ゲートだった
土管に入っても中間ゲートだった
なつかしの砦
なんとなく頂上に行ったらボスがいて終わった
バトルアステロイド
なんとなく雑魚敵を倒していたら終わった
マッドストーン
前作でやった
- 103 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:32:14 ID:p5Z2EivQ
- この中ならダンジョンケイブさんが輝いて見える
- 104 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:34:43 ID:ZQX8cEl3
- なんつーかあっさりして簡単だったな。
その分余計なストレスが無かったから良かったのかなって気も。
前回はルイージでイライラしまくったからな。
- 105 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:38:21 ID:O5M1JP4d
- グリーンスター以外は全部とったけど、前作より難しいという感じはないな
前作だったら中間地点ないようなスターにも中間用意しといてくれてた。
前作のほうが難しいってわけでもないけどね。
- 106 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:49:36 ID:p5Z2EivQ
- じゃあどっちなんだよボケナス
- 107 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 13:50:59 ID:Opfwp/+3
- 前作よりは確実に難しいはず
- 108 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:00:33 ID:O5M1JP4d
- と宮本は言ってたのにね
- 109 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:02:55 ID:Opfwp/+3
- >>108
今1やり直してみればわかるだろ、あと死亡回数とか比べてみれば
勿論1をやったうえで2をやってるわけだから難易度同じくらいなら圧倒的に死亡数減ってるはずだぜ
- 110 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:08:55 ID:eAGBeMtI
- 1よりは簡単だけど視点がまだ慣れないなぁ
何か酔う・・・
- 111 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:12:23 ID:Opfwp/+3
- 1より簡単は無いって・・1やって慣れてるからそう感じるだけで
- 112 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:13:31 ID:UWFBvOTu
- タコみたいなヤツだけでも十分強くなった
あの緑のヤツな
- 113 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:16:29 ID:sfCtdw0X
- あいつは雑魚だろ
- 114 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:17:21 ID:YKAKywfW
- 1はすべてが新鮮だったからとにかく死にまくった。タマコロとかね
これは俺だけかもしれんがジャンプスピンで空中操作できるなんて知らなかったから
序盤のお菓子の国みたいなとこで100回以上死んだ
今作は普通にそれ教えてくれる奴がいてなんだよーと思った
- 115 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:17:30 ID:9SXsqraA
- チュートリアル(☆120)が終わって緑をちょっと進めたところまでやったくらいだけど、
1に比べて難しいって印象は無いな。マスターが1オンルイージより難しいかどうかかな。
緑は「探索」パートは正直大嫌いだが(かくざいもくざい3とか)、分かり易い場所かつ
嫌らしい足場で横宙返り最高点でスピンとか微妙に難しくしてるのは良いね。
- 116 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:21:37 ID:vBKR2FiN
- 本番は242枚終わってからでしょ
- 117 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:23:51 ID:Opfwp/+3
- >>115
オンルイージ1発クリア余裕だったけどマスターで10回以上しんだから安心しろw
マスターやら除けば極端に難しいステージは確かに少ない、ただ全体の難易度は確実に上がってる
- 118 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:27:00 ID:UWFBvOTu
- 難易度は確実に上がってると思うけどな
このスレにいる普通に上手い人にとっては大差なく簡単なんだろうけど
- 119 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:29:40 ID:wOI2miPh
- 前作のオンルイージは3回くらいでクリアしたけど
今作のシャドウ付きで始めてゲームオーバーくらった
- 120 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:30:45 ID:Opfwp/+3
- >>119
オンマリオに関しては今作のが楽だと思ったけどな
回転床じゃないからね
- 121 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:33:43 ID:wOI2miPh
- そうかな?
回転床は別に幅跳び滞空+スピンでタイミングあわせて余裕だったけどなー。
そういう事やると後ろからつつかれて死ぬ今作のが苦手だった
- 122 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:36:28 ID:DmP33dMX
- 一番影マリオが憎いと思ったのはレッドブルーブロックの壁蹴り
- 123 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:37:31 ID:Opfwp/+3
- >>121-122
そうかな?基本一筆書きで行くステージだからなんも怖くなかったな
唯一戻ったりしたワンワンのとこくらいだよ影が厄介に感じたの、別に死ななかったけど
- 124 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:40:51 ID:YKAKywfW
- シャドウが市場を厄介なのはスペシャルの赤青のとこだろう
一度ミスったら即死ですぜ
- 125 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:41:22 ID:0KmZY8z2
- 仕様を理解してればヨチヨチ歩きで余裕だけどね
追いかけられるのが苦手な人は多そう
- 126 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:43:59 ID:vBKR2FiN
- ほんのちょっと頭を使うだけで簡単になるのにね
- 127 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:44:38 ID:pJT2dZNQ
- 普段から「まぁスピンがあるし多少無理してもいいよな」というプレイの人は
赤青ブロックで任天堂の思うツボ
その後のシャドウコメットで「ちょっとタイミングずれたけど壁すべりでいいよな」まで封じられる
- 128 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:47:54 ID:Opfwp/+3
- 赤青ブロックより赤青パネルのほうが死んだ・・
- 129 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:51:57 ID:4hRyBEvx
- ヨースターギャラクシーのトゲゾー全滅させられない俺って・・・orz
みんな上手すぎ
- 130 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 14:58:41 ID:pJT2dZNQ
- そこで苦労した分、スカイビーチのパープルで見返りがくるさ
- 131 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:00:51 ID:4y+DGrRs
- 何回やっても何回やっても242スピンパネル地帯が越えられないよ
- 132 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:03:00 ID:akYBBXIu
- 余った雲を使えばいいじゃない
- 133 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:03:27 ID:Opfwp/+3
- >>131
3段ジャンプ使うと高さで範囲外に行く
前ステージで雲もってきて幅跳びして超ショートカット
お好きにどうぞ
- 134 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:03:33 ID:VRtxeo5z
- マスターの彗星ステージって中間無いのな
やり直しめんどくせえ
- 135 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:11:39 ID:4y+DGrRs
- あーなんとなくコツが掴めた
立ち止まっちゃだめだなこれ
- 136 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:21:48 ID:YXHQAq7l
- 何回もやってたら赤青パネルまで死ぬ箇所なくなるんだからチェックポイント置いててもいいのにな
めんどくさいだけ
- 137 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:29:34 ID:p5Z2EivQ
- ロゼッタに会いたい人向けのステージなんで諦めてください
- 138 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:30:23 ID:YKAKywfW
- 「死んだら最初から」というプレッシャーがいいんだろうが糞ゆとり
- 139 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:33:35 ID:9SXsqraA
- マスターって2Pでやれば意外と簡単だったりするんじゃないの?
まだやってないから知らんけど。
- 140 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:36:51 ID:YXHQAq7l
- >>138
お前一人でオナニー楽しんでろ
- 141 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:38:09 ID:HwmNgc5n
- ならしゃべんなカス
- 142 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:39:17 ID:O5M1JP4d
- 誰か両手で2P操作も同時にしながら攻略してる奴はいないのか?
- 143 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:40:24 ID:4y+DGrRs
- 242枚目獲得キチャー!!
おおきつかった
- 144 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:41:22 ID:sfCtdw0X
- / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
/ ヽ
/ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ ))l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) 苦しめ苦しめ
ヽ`リ /_____ゝ|
) | \\\l l l l l 9//l
川\ \\ ̄ ̄ ̄//
/| ̄ |三三三| ̄l\
- 145 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:43:11 ID:YXHQAq7l
- >>141
お客さんID変えての自演はやめて下さいw
- 146 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:44:47 ID:sfCtdw0X
- j\/\ヘ_/}
(》 ≪○≫-くO)
,〉 -‐…‐- Y,
. : : . : . : . :\
. :: : : : : : : :,:.:\
__,.:: : . : . : . ,.:' :;.: :`ー:.:ァ
ヽ.:: : . : :/: : . :.:゙'<.:ノ
__,.: . : : : ::,∠A、: . . . .:.:`ー:.:ァ 苦しめ苦しめ
\: . . : : :.:./,x\yヘ,:_;_;_;_;_;_;>'′
: . . : : :.:.; ' /{゜リヒ 厂ハ :/
: . . : :/ ;. `¨´ .:'. ;'ンノ/
: . :/ ___,. ,: .;:'Tレ/
: /ハ、 `ー'′ /イ.:.:》《、
_,刈ノ >,..:<〔.:.:.:.:.'゙:Y´:゙::.:.ァ
- 147 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:44:59 ID:Opfwp/+3
- >>142
それやってみたけど楽だよww
ただヌンチャクと2pはうまくもてないから右手2本になって
スピンが二人同時になってしまうのが難点・・
左手で持てるよう克服してみたいな、両手でポインター+操作はかなり技術いりそうだが
- 148 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:45:53 ID:9SXsqraA
- >>140
むしろ公式には中間地点が無いわけだから、
オナニーしたいと主張しているのは君なのではないだろうか。
- 149 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:50:58 ID:YXHQAq7l
- オナニーは嫌いじゃないぜ…
- 150 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:53:06 ID:O5M1JP4d
- >>147
やってみたのかw器用だね
- 151 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:54:28 ID:RvqRnmUe
- > 「死んだら最初から」というプレッシャーがいい
中間チェックあるステージは良くないって事になるな。ほぼ全てのステージがあてはまる
- 152 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:54:57 ID:YBxV3X68
- ロゼッタ様の「thank you」の発音がセクシーすぎて勃起したんだけどどうしよう?
- 153 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:57:11 ID:YKAKywfW
- >>151
おいカス、詭弁って知ってるか?
なぜ最後の最後の腕試し的ステージと
通常の道中ステージを一緒くたにして語っちゃうのかな
アホの考えることはよくわからんね全く
- 154 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:57:48 ID:YBxV3X68
- ははははw
- 155 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:00:02 ID:Ftw/ot5z
- そういえば前回のルイージ→ロゼッタフラグはまだ残ってるのかな
- 156 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:00:34 ID:vBKR2FiN
- 中間ゲートはどこにしても要らんだろ
- 157 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:06:33 ID:p5Z2EivQ
- >>152
ピーチじゃ勃起しないよな
本当にピーチだけはマリオギャラクシーにいらない
今回でクッパに捕まったロゼッタがヒロインできることが判明したからな
- 158 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:14:32 ID:WmeMnZ8J
- ホワイトスノーギャラクシーの溶岩池のクッパ雪像
のタイムアタックで1分切れないどうしたら1分切れるんだ
- 159 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:18:23 ID:YXHQAq7l
- >>153
何回もやってたら死ななくなるからチェックポイントがいるって言ってんだろ
日本語勉強しろや
- 160 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:20:01 ID:sc4pz37c
- サンドロン戦ってマリオで初めて倒すのにファイアーボール必須なボスだよな
音楽まで専用でしかもアレンジだし最古参アイテムとしての格を感じさせられた
なのにルーバに花に顔がついてるなんてキモいみたいなこと言われててかわいそうだった
- 161 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:21:20 ID:O5M1JP4d
- サンドロン糞弱いだろ
- 162 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:21:50 ID:BlU5zgcn
- ルーバってマツコデラックスみたいで好きじゃない。
- 163 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:26:10 ID:tAAQn5Av
- これ終わって64始めからやり直してるんだが今見ると64のクッパってかわいいな
めちゃくちゃぬいぐるみっぽい
- 164 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:31:03 ID:Ftw/ot5z
- >>157
ロゼッタ助けてもチューしてくれるわけでもなければ
ケーキを作ってくれるわけでもないだろ
- 165 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:31:16 ID:RvqRnmUe
- 不満
・幅跳びのつもりがバック宙が出る
・ブロスを踏んで倒したはずなのにスターピースが出る
・ジャンプスピンしたかっただけなのに雲出現
・グリーンスターだと思って近づいたら緑のスターピース
・スターピース集めのためのゴロ岩ステージがクリアできない
- 166 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:33:28 ID:F8omXpAf
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10958815
バッドエンディングってあるんだ
- 167 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:33:30 ID:tAAQn5Av
- ・即中を最速で出そうとしたらマリオが円を描く
- 168 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:34:01 ID:oCjRvGeH
- >>159
同感。
マスターの彗星って、ライフ1と中間無くすんじゃなくて、ステージそのも
のを腕試し的なものにしてほしかった。
ライフ1と中間無いって造りは、要はケアレスミス的なもの無しにクリアし
てってコンセプトなんだろうけど。
ステージそのものが難しいならやり応えも感じるだろうけど、自分のケアレ
スミスで何度も最初からだと、流石にストレス感じちゃう部分あるよね。
- 169 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:34:33 ID:SkdLq6TX
- >>166
これ試したけどできなかったわ
バグ技なんだろうか・・・
- 170 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:40:50 ID:p5Z2EivQ
- >>164
最近ピーチにチューしてくれないだろ
もう4年前にピーチからチューされる時代は終わってる
だいたいピーチ自体見飽きたし助けたいと思うやつなんてピーチファンしかいないだろ
自分の娘なんだしロゼッタ助けた方が新鮮でかっこいいしギャラクシーだけはピーチの存在感なし
- 171 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:40:54 ID:Z/PENB/I
- >>168
製作者の思うつぼじゃねえかw
- 172 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:42:37 ID:9SXsqraA
- >>169
普通にできる。最初のエンディングでこれになってフリーズしたかと思った。w
ハチマリオ取った後に次の雪のところで地面に落ちる前に飛んで
適当に動けばいいんじゃないかな。
- 173 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:43:21 ID:+Ds7ikcl
- マッドストーン前作でやったはずなのにクリアできない・・・
彗星メダル取るので調子狂うっていうか何かコツないかな?
- 174 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:44:08 ID:4y+DGrRs
- あれは常時クイック化してるからな
- 175 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:44:18 ID:Itggxf6v
- 1では宇宙(ついでにピーチ)をかけた戦い
2ではケーキ(ついでにピーチ)を巡ってケンカ
なんだこの差は…
- 176 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:45:35 ID:YBxV3X68
- ロゼッタ様シュシュシュ!
- 177 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:45:37 ID:YKAKywfW
- >>171
だよねー
こいつは製作者が意図したことそのまんまを言ってるのに気付いてない
中間あったら簡単すぎとかほざくくせにさ
最後は自分との戦いだろJK
- 178 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:45:56 ID:9SXsqraA
- 宇宙が一巡した後だからクッパも疲れてたんだよ。疲れてると甘いものが欲しいよね。
- 179 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:46:31 ID:YBxV3X68
- じゃあ製作者とやらの意図がツマラナイんだね(´;ω;`)
- 180 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:46:58 ID:x9SSYhqy
- >>177
ワロタw
- 181 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:48:26 ID:p5Z2EivQ
- ギャラクシー1も2もエンディングはロゼッタとチコがメインでピーチがいなくてもストーリーに支障はない
マリオだからピーチ入れとくかというどうしようもない老害キャラ
ピーチがもっと登場するか何かするモードでもあればよかった
手紙ですらロゼッタの手紙の方が特典いいとか終わってる
- 182 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:48:30 ID:YBxV3X68
- キングスオブキングのタイムアタックだけ難しかたよ(^ω^)
- 183 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:48:38 ID:Ftw/ot5z
- >>170
ロゼッタがおかん恋しい的なキャラやってんのに
おかんが出張ったらロゼッタのキャラ付けがギャグになってしまうからな…
まだED見てないがてっきり奴らがロゼッタを作っているシーンが
EDになると思っていたのに残念だ
- 184 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:48:51 ID:O5M1JP4d
- ロゼッタかわいいお
ぺろぺろ
- 185 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:51:33 ID:vBKR2FiN
- ギャラクシーは1も2もそれなりにいいゲームだが
ロゼッタというキャラを作ったのは大いなる過ちだったな
おかしなのが増えすぎた
- 186 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:53:04 ID:9SXsqraA
- >>181
つまり次回からは手紙に緑のキノコを5つじゃなくコイン500枚をつけろよ、ってことだな?
- 187 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:53:44 ID:p5Z2EivQ
- ロゼッタのせいでピーチの存在感がなくなったのは確か
スーパープリンセスピーチが黄金期だった
- 188 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:54:40 ID:Ftw/ot5z
- >>181
お前からすさまじいしっとの炎を感じる
ピーチがいなければロゼッタも生まれてこなかったんだぞ
コウノトリが運んできたのかセックスして生まれたのかは分からんが
- 189 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:55:38 ID:Lcux8OQV
- ロゼッタに両目で見つめられたら否応無く射精してしまう気がする
- 190 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:58:05 ID:9SXsqraA
- 但し残念ながらロゼッタは次回からデイジーやオヤマー博士の位置づけになります。
ワリオのように独立の道は開拓できないでしょう。
- 191 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:58:50 ID:p5Z2EivQ
- 勘違いされてるがピーチとロゼッタの出番をバランスよくしろって言ってる
ロゼッタの方が可愛いのは仕方ないとしても出番については援護できないだろう
- 192 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:00:06 ID:sNz5eDBK
- ピーチ姫はRPG系のお茶目キャラでいけば劣化ロゼッタとか言われなくてすむのに
- 193 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:00:17 ID:YBxV3X68
- ピーチはディズニーの世界へ帰れ
- 194 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:15:05 ID:Ftw/ot5z
- >>192
デブに向かって夜にケーキ食おうとかなかなかお茶目じゃんか
- 195 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:17:10 ID:YKAKywfW
- ピーチはフライパン片手に敵をしばき倒してた時期がピーク
- 196 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:18:30 ID:x9SSYhqy
- スマデラ全国大会で優勝した奴が使ってたっていうのがピークだろ
- 197 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:20:16 ID:Ftw/ot5z
- 山瀬まみが声当ててたころがピークだ
- 198 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:23:02 ID:14dylmBW
- 新しいワールドに行くたびにピーチのムービーを挟むというのはどうか
ドンキーコング64みたいに
もしくはサンシャインみたいにピーチはしばらく同行してて途中でさらわれるとか
- 199 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:23:22 ID:icHmPH2b
- キャラにあんま差がないし今回までで
今後のマリオにはロゼッタ出てこないのかね
- 200 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:23:51 ID:akYBBXIu
- >>197
マリオータスケテーマリオーの人だっけ
- 201 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:52:17 ID:jtbfoVz2
- フラワーヘブンギャラクシー楽し過ぎ
後半木の内部に入るけど、そこで窓から景色が見えるところとか芸が細か過ぎるだろ
- 202 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 17:55:27 ID:sc4pz37c
- ピーチは最後のグランドスターのところでスピンしたときの反応がかわいかっただけ
- 203 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:10:36 ID:k/9BM0A0
- 宝箱から隊長が出てきたときのウザさは異常
- 204 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:14:06 ID:pJT2dZNQ
- パワースター見つけておきました どうぞ(笑)
- 205 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:16:15 ID:sNz5eDBK
- まぁあそこまで来てスターへの近道へ案内しますとか言われるよりはw
- 206 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:16:50 ID:NBtWfRVv
- >>199
舞台が宇宙でない限りは出ることはないだろう
RPGシリーズにゲスト出演ぐらいならあるかも
- 207 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:21:05 ID:p5Z2EivQ
- 年々キノピオがピーチを抜いて活躍してきているのも気になる
ロゼッタは今後はパーティ専用キャラだろう
- 208 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:26:02 ID:p5Z2EivQ
- >>198
ピーチとしばらく共に過ごして途中でさらわれるのが面白いな
今回みたいにピーチ助けたのかロゼッタチコ助けたのかわからないのが一番駄目
特にエンディングもロゼッタラストステージにロゼッタ星船マリオにもロゼッタとピーチの居場所が無いのはあんまりだ
前作でピーチが空気なのはロゼッタがメインだから仕方ないと我慢してた人にとってはなんの反省も見られないと感じてしまう
- 209 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:27:38 ID:pJT2dZNQ
- 基本オープニングとエンディングにしか出てこない人じゃないか
- 210 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:29:20 ID:sNz5eDBK
- >>207
ゲームの主役に抜擢されたのもピーチ姫よりキノピオのが先だしな
- 211 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:29:42 ID:4Vjs/P22
- ピーチの出番がないなんて今更すぎるんだけど
気にするとこなのかな
前作の空中キャッチと今回の3人で決めポーズでも十分嬉しかったけど
- 212 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:31:09 ID:akYBBXIu
- 今作はぷっぷくぷーを聴くのが一回で済んだのが良かった
- 213 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:31:09 ID:MM8GspWu
- 我慢してた人っているんだろうか
俺はロゼッタ出演ヤッフー状態だったけどさ
まぁただクリア後が星船にピーチ出すべきだった
ピーチがいるかいないかで達成感が大きく異なると思うんだよな
俺的には今後ロゼッタはパーティはもちろん
テニス、カート、そこら辺もレギュラー入りしたと思うんだが
1で出して人気高く、マリカWiiで出演。
ベースボールで出さず、そのまま出ないかと思いきやまさかの2出演は何かありそう
- 214 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:32:07 ID:p5Z2EivQ
- >>209
それ言われるともともこもなくなる
- 215 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:36:02 ID:p5Z2EivQ
- まぁロゼッタの方がピーチより好きだけど
存在感ないピーチをさらわれ役に採用する必要はあるのか
とりあえずいればいいという老害キャラになってる
クッパみたいにかっこよくて光ってるわけでもないし
- 216 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:36:15 ID:YKAKywfW
- ミヤホンがストーリーいらねっつったんだから仕方ない
今作のピーチだって過去作通りの出番数だろうに
なんで急に出番少ないとか言い出すの?
ロゼッタに嫉妬してんの?
- 217 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:37:34 ID:hVzsSet8
- そもそも女キャラ目当てでマリオなんか買わないし・・・
- 218 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:38:28 ID:Wh3W+LTI
- 存在感どうこう以前にさらわれるための存在だし
- 219 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:38:30 ID:10o+fud+
- 廃人になりかけて2の溶岩帝国クリアした初心者の自分
昨日親戚の子に「アシストして」と言われてやったげたら
10分ほどでクリアしやがったw
つーかアシスト便利すぎだろ・・・w時間返せー!!
一人でやるんじゃなかった・・・
- 220 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:41:04 ID:p5Z2EivQ
- 今のピーチじゃ助けに行きたくない
顔グラもきもいし存在する意味なし
さらわれるヒロインがこれじゃ黄金ストーリーも腐る
- 221 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:41:51 ID:hVzsSet8
- 回転床を止める・色々なダメージギミックを止める・ワンワンの動きを止め、後続ワンワンにぶつけて倒せる
コイン、ライフキノコ、1UPキノコを回収・タマコロで急ブレーキ可能
アシストはたまらん
- 222 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:43:33 ID:f0wqYc+s
- ピーチが髪下ろしてロングにしたらどうなるのっと
- 223 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:43:54 ID:9Rf1diiw
- こういうのが出てくるからストーリーはいらなかったんじゃないかと思うと
なるほど納得
- 224 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:44:17 ID:p5Z2EivQ
- ファミ通の記事読んだか
小泉って人曰く一般人ならピーチがさらわれたら助けたくなるらしい
バカとしかいいようがない
- 225 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:45:00 ID:sNz5eDBK
- 存在意義はともかくグラフィックは初代スーマリの方がきもかったぞ
女かどうかもわかりにくいドット絵だったし
- 226 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:45:34 ID:qq7woHeM
- NGID:p5Z2EivQ
- 227 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:46:08 ID:9SXsqraA
- スマブラのピーチはゼルダとタメを張る美形だというのに!
- 228 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:46:19 ID:MM8GspWu
- >>224
俺はロゼッタの方が100倍くらい好きだと予め言っておくが
実際ピーチがさらわれたらマリオ使って助けに行く気にはなるぞ
- 229 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:48:14 ID:p5Z2EivQ
- >>228
それはマリオだからステージが面白そうに見えてやりたくなるだけだ
- 230 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:49:45 ID:EzPTm+Ct
- 大多数の人間はそのためにやってるんですけど?
いい加減キモい
- 231 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:50:09 ID:+N8Y+1xt
- うちの息子はむしろマリオ操作するよりアシストプレイばかりやりたがる。
俺を助けるのが楽しいのだそうだが、将来が心配だ。
- 232 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:50:32 ID:jvbUEDO5
- 何この、小学生が集まってポケモンしてる中1人だけラブプラスやってるおっさんが混じってるような空気は
- 233 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:51:35 ID:RvqRnmUe
- キャラクター以外については語り尽くされたから仕方ない
- 234 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:51:47 ID:0umB0omK
- 雲マリオたんが一番かわいいお
- 235 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:51:52 ID:p5Z2EivQ
- せっかくロゼッタという立っているキャラがいるんだからギャラクシーはロゼッタだけでいい
性懲りもなく出番も増やさなければ可愛いように努力すらしないピーチというキャラはギャラクシーに必要ない
- 236 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:52:01 ID:bIiUemri
- 相変わらず
ロゼッタは全然空気読めてないなw
一人だけ別のゲームみたいだ
別に嫌いじゃないけどw
- 237 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:53:33 ID:G+O4dTv1
- この期に及んでもなお様式美にいちゃもんつける人がいるのか
- 238 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:53:37 ID:KrzvKgk1
- 「ピーチを助けにいくためにマリオをやる」んじゃなくて
「何故マリオが冒険するのか?」を分かりやすく「マリオがピーチを助けに行く」というストーリーで理由づけがしてあるだけ
「今度のマリオでピーチさらわれたらしいぜ!」
「マジか!買うわ!」
とかいうアホがいるとでもおもってんの?沸いてるとしか思えん
- 239 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:54:03 ID:YKAKywfW
- こいつが一人でブヒブヒ言うほど
やはりストーリーを薄くした宮本の判断は正しかったと痛感するね
- 240 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:56:15 ID:F8omXpAf
- では次回作では攫われたルイージをマリオが助けに行くストーリーになります
- 241 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:56:34 ID:iDWX2SWv
- バケツかぶるの?
- 242 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:57:04 ID:p5Z2EivQ
- >>238
制作側の小泉って人はそれを望んでいるようだがな
宮本がいなければ今ごろロゼッタのオナニーストーリー全開だったはず
ピーチには作る側も愛情なさそうだしギャラクシーにはいらない
- 243 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 18:59:21 ID:3CW5PnZ7
- マリオからしたらロゼッタは見ず知らずの他人だけどな
- 244 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:00:17 ID:MM8GspWu
- >>238
実際いたら怖い
理由付けってことは合ってるだろ
ID:p5Z2EivQはどんだけピーチ嫌いなんだか、ピーチさらわれてこそのマリオだと俺は思うよ
最近のグラは酷いけど、それでも助けに行く気にはなる。
クッパがさらってマリオが助ける、そのためにクッパと戦う
この理由だけで他は何もいらない
ロゼッタはただの協力者だろ?
- 245 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:02:21 ID:XMIhuits
- ワールド5の途中までいったが、これまでのは全部クリアしてきたが、
ワールド3の「クイックモード!ピッピッ!のシルバースター」
だけは諦めた。頑張ればいつかはクリア出来るだろうが、これはキツイ。
- 246 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:02:25 ID:CkWa0pP5
- マリオでストーリーなんかどうでもいいと思ってる奴が大半
- 247 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:03:10 ID:p5Z2EivQ
- ピーチ助けるより共に旅した迷子のチコを親に届けるストーリーの方が制作者としては面白いと思ったからこうなった
ピーチがいらないことに変わりない
- 248 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:04:05 ID:iDWX2SWv
- >>238
だよね
マリオが何故冒険するのか?意味もなく冒険してちゃ変な人だ
そこで「クッパ大王にさらわれたピーチ姫を助けにいく」という設定を作り、
マリオが冒険する意味を持たせ、プレイヤーに分かりやすくした
これがスーパーマリオブラザーズなんじゃないのか?
1名はそんな事も分からずに「マリオ=ストーリーを見るためにアクションゲームをやらなきゃいけないゲーム」
だと勘違いしているみたいだけど・・・
- 249 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:05:10 ID:3CW5PnZ7
- マリオって結局ピーチ絡まないと何もしない人だしな
- 250 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:06:16 ID:YKAKywfW
- 初代じゃピーチはなんか凄い能力を持ってた気がする
- 251 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:08:07 ID:UWFBvOTu
- ピーチがさらわれるのなら、大抵は本編だから
そういう意味では俺は買うことになりますな
- 252 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:08:52 ID:4p0OxRWi
- >>245冷静になれば全然難しくないよ
- 253 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:08:57 ID:iDWX2SWv
- キノコ王国を征服するためにクッパが魔法を使い、キノコ王国の住人をブロックやコインにした
そのクッパの魔力を消す魔法を使えるのがピーチだったため、クッパはピーチをさらった
っていう設定だったはずだけどマリオさんブロック壊しすぎ
- 254 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:09:42 ID:MM8GspWu
- >>249
それは聞き捨てならないな
それじゃあマリオテニスやマリオカート、マリオパーティが発売されてないことになるぜ
ロゼッタ好きの俺でもさすがにピーチそっちのけでロゼッタメインのストーリーだったら違和感感じる
やっぱピーチがさらわれてこそだよな
スマブラじゃあピーチのが強いんだけど
しかしピーチの顔はスマブラの顔に変更すべき
それでも最後ピーチを助け出したときはやっぱすげー達成感がある
これこそマリオだよな って感じ
- 255 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:11:02 ID:e6Fmzp85
- スピンオフ作品は単なる楽屋裏じゃね?w
クッパも仲良しだしベビーマリオとかありえないのがいるし
- 256 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:11:17 ID:r0dcor9g
- >>245
軽くジャンプすると1回色が変わる。それプラススピンで2回色が変わる
5
4
3
2
1
スタート
の順でとると楽
4とったあと一度一番上まで行って5まで幅跳びすると楽
- 257 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:11:25 ID:BpVpFfOV
- >>253
3以降は容量上の制約とっぱらって作ってるから
そういう言い訳は無くなってきたような
- 258 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:11:32 ID:BlU5zgcn
- ピーチかわいいけど、リップが麻呂みたい。
- 259 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:12:39 ID:7ILhpUL4
- マリオテニス64のクッパはしくった時にラケット振るだけの紳士
ルイージなんて地面に2回叩きつける
- 260 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:13:00 ID:F8omXpAf
- スーパーマリオギャラクシー3ネタバレ
スター120枚でクッパを倒した後
ロゼッタ「フフフ…マリオご苦労じゃった
お前は私が力を手に入れるために利用されていたのだ!」
真の黒幕、魔女ロゼッタとの最後の戦いが始まる!
- 261 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:15:07 ID:p5Z2EivQ
- 前作をストーリー重視にした制作サイドにでもクレームだせよ
前作好きなら今作もストーリー期待するのは当然
綺麗にまとまってるとはいえピーチみたいな存在意義ないやつがいるのは駄目だろう
ピーチをヒロインにしたいならロゼッタを出すな
- 262 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:16:29 ID:l0z9Vxg6
- 君が消えればそれで平和
- 263 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:19:43 ID:mI8Q7GyI
- やっと120枚集まった!
いたずら彗星残しまくってたせいで後半は同じようなステージの繰り返しが辛かったw
特にキングオブキングスで彗星メダル取ってなかったせいで
普通にクリア → メダル取りに再度クリア → タイムアタックで三回目のクリアは心が折れそうになったわww
残り半分はまた今度にしよう・・・
- 264 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:20:27 ID:0umB0omK
- 次はSASUKEに挑戦するおじさんでいいよ
- 265 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:20:44 ID:o/w3/Hpm
- ピーチ姫はペーパーマリオやマリルイシリーズの方が影薄いし
- 266 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:20:49 ID:p5Z2EivQ
- おれみたいにストーリーに期待してしまう人が出てしまうからCMで前作よりストーリーは薄いよとアピールしなきゃ駄目だな
そういいたいんだろうここの低能は
- 267 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:21:40 ID:jtbfoVz2
- スカイビーチの海中はもっとどうにかならなかったのか
- 268 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:21:49 ID:D3SHc/bX
- ヨッシーの無限ジャンプでいける場所まとめみたいな動画ってまだ出てないかな
- 269 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:21:52 ID:RvqRnmUe
- 前作に魅力的な若い女キャラを中心に置いた時点でこうなるのは予想できた
- 270 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:23:16 ID:E834630D
- ただ荒らしたいだけのゴキだろ
NG入れてスルーでおk
- 271 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:23:23 ID:r0dcor9g
- ロゼッタは名前がバビロンのばあさん思い出すからなあ…
- 272 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:23:50 ID:MM8GspWu
- >>261
ストーリーと設定を勘違いしてないか
前作はロゼッタの設定が細かかっただけだろ
1と2の差ってエンディングが感動するのかサッパリしてるのかの差しかない
ストーリーはピーチを救いに行く、それだけじゃないか
他に何があった?
- 273 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:25:05 ID:p5Z2EivQ
- >>272
エンディングが感動したり絵本が長々とある時点でストーリー深いだろ
低能は黙ってろ
- 274 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:25:35 ID:E834630D
- NGNG
- 275 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:27:19 ID:p5Z2EivQ
- >>272
ハァ?
ピーチ助けにいく以外にロゼッタにチコを会わせるためのメインストーリーがあるだろう
それにルーバの話はもう頭に無いのか
低能もここまでくるとお笑いだ
- 276 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:27:32 ID:MM8GspWu
- >>273
それはストーリーとは言わないwwwwwwwwwww
ストーリーって目的達成までの道のりの物語のことだろ
エンディングは達成後だし絵本はプレイヤーにロゼッタの設定を言ってるだけ
- 277 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:27:36 ID:o/w3/Hpm
- >>269
今作にも魅力的な熟女キャラが星船にいるだろうが
- 278 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:27:51 ID:jtbfoVz2
- ストーリーの話してる奴は全員NGにしたから
- 279 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:28:48 ID:Wa5kIEHT
- >>4
- 280 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:28:54 ID:YKAKywfW
- >>277
え!?あの紫デブって女だったのか!?
- 281 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:29:49 ID:UWFBvOTu
- それにしてもエンディングがスキップ出来ないのは良くないな
グリーンスター関連のスキップ不可もだけど
ニューマリWiiは2回目以降スキップ出来るのに
- 282 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:30:33 ID:MM8GspWu
- よしNGと
- 283 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:33:45 ID:o/w3/Hpm
- >>280
あの体型はうちの母ちゃんそっくりだし間違いない
- 284 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:34:19 ID:r0dcor9g
- いや、パタリアンかもしれない
- 285 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:34:56 ID:MM8GspWu
- >>280
設定はおばちゃんらしい
短パンなのが引っかかるが
- 286 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:35:20 ID:UWFBvOTu
- 性別は無いけどおばちゃんらしい
おばちゃんっていうとパマタリアン?を連想するけど
パマタリアンって語呂が良さそうで悪い
- 287 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:37:01 ID:p5Z2EivQ
- 絵本をストーリーじゃないというのは無理がある
エンディングで絵本関連のシーン流しているのに
馬鹿な低能はもうレスするな
- 288 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:37:17 ID:YKAKywfW
- >>283>>285
ラピュタのドーラを意識してんのかなぁとは思ったけど女だったとは・・・
- 289 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:38:02 ID:SkdLq6TX
- パマタリアンに引き取られたクリボーとトゲベーゴマンはあの後どうなったんだろう・・・
考えただけでも恐ろしい・・・
- 290 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:45:21 ID:tKu/Bb6P
- チャンピオンシップのパネルゾーンにいる輪っか状の電流よけれねえ・・・
範囲は御丁寧に示してあるからいいんだが、高さが全然わからん
ジャンプで避けようとしたら毎回ひっかかる
- 291 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:45:33 ID:MM8GspWu
- >>289
かわいいわぁ〜
とか言ってたよな・・・
その後星船に住み着くときには既にいないし
パマタリアン自体ワンワン破壊する程の力持ってるし恐ろしいな
- 292 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:47:49 ID:CkWa0pP5
- パマタリアンってあいつら全体のこと言うのか
なんか夫婦もいたけど
パーマ+オバタリアンか
- 293 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:49:36 ID:RvqRnmUe
- ゼノブレイドのフラゲ配信来たから買う人は逃げとけ
- 294 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:50:15 ID:sNz5eDBK
- ルーバとパマタリアンっておばちゃん同士気が合うかと思ったが案外そうでもなさそうだな
- 295 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:50:40 ID:+UiTBDaW
- チーィ
- 296 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:56:55 ID:p5Z2EivQ
- 過疎らないようにレスしてやったのに低能しかいなかった
- 297 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:58:06 ID:4y+DGrRs
- トワプリでゼルダどうこう言ってたのと同じ臭いを感じるな
- 298 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 19:59:47 ID:BpVpFfOV
- そういやNewマリwiiのクッパ城は狭かったな…
- 299 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:00:47 ID:MM8GspWu
- マリギャラのステージも構成上広いと感じるところはあまりないな
グラスビーチと星入り江くらいか?
- 300 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:00:54 ID:akYBBXIu
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 過疎らないようにレスしてやったのに低能しかいなかった
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄| カタカタカタカタ
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 301 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:12:21 ID:14dylmBW
- 猿のミニゲームはいらなかったな
- 302 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:14:26 ID:0umB0omK
- http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%89_%83%7D%83%8A%83I&b=0&ib=0
- 303 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:18:53 ID:E834630D
- サルゲームはスケートもぐらたたきだけ好き
エンドレスモードほしかった
- 304 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:19:52 ID:+UiTBDaW
- 連続で踏むやつが難しかったな
見た感じ簡単だと思ったのに
- 305 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:22:25 ID:Kk6ivNtI
- 助けて下さい
海中のウツボが怖すぎる
スカイビーチギャラクシー?の彗星メダルが土管の近くの穴を潜ったとこにあるらしくて
一回行ってみたんだけどウツボが沢山居てうわぁぁぁってなってすぐに出てきてしまった
あれどうやって取るの?ウツボって近づいたら食べられて一撃死?
難しいより恐怖で心折れそうです
- 306 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:23:01 ID:MM8GspWu
- >>303
グライダーとスライダーとタマコロレインボーのエンドレスあったら俺歓喜
- 307 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:24:30 ID:MM8GspWu
- >>305
1ダメ、気にせず突っ込め
- 308 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:26:10 ID:Opfwp/+3
- >>305
1ダメージだしコウラで倒せるし以外と大したことないやつだ
- 309 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:34:04 ID:BlU5zgcn
- チコ「ご武運を」
- 310 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:34:05 ID:Kk6ivNtI
- >>307,308
コウラでも倒せるのか
倒せる&一撃死じゃないってわかって大分気分が楽になった…気がする
ありがとう、チャレンジしてみます
- 311 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:34:15 ID:LXh/wonj
- そういや前作と違って、水中スピンが連続でできないからどうもダレる
- 312 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:35:46 ID:E834630D
- 水中操作は改善されたのにスピンに制限ついちゃってるのがねぇ
まぁ前作のペンギンレースのコースガン無視で
海面をサイコクラッシャーしてたほうが早いのはわろたけどw
- 313 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:38:36 ID:ycepvRzE
- 241枚集めて進めなくなって仕方なくWiki見ちゃったけど
スターピース預けろなんてゲーム中にヒントってあったっけ?
- 314 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:39:52 ID:9SXsqraA
- ロボットおばちゃんは最初につれてきたのと二人目でルーバの言う名前違ってなかった?
最初がパマタリアンで次がパタリアンだったような・・・気のせいかもしれん。
- 315 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:41:48 ID:oCjRvGeH
- >>171
>>177
亀レスだけど、なんていうか人の言ってる主旨を理解出来ないで叩かれても
困る。
制作者の意図にはまってるはまってないじゃなくて、ライフ1や中間ポイン
ト無しで難易度を設定するんじゃなくて、ステージ構成そのものの難易度を
高くするようなのもやり応えもあって良かったかなって言ってるんだよ。
分かる?
プレイヤー何度もやり直すだろうって考えてライフ1とかにしてるってのは
、言われなくても分かってるし、制作者が意図してるかどうかについて話し
てないよ。
- 316 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:42:08 ID:HwmNgc5n
- 4100円で売れたぜ^^v
これでおいしいもんでも食べよー^^
- 317 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:44:39 ID:k6hFeJAy
- >>314
あれパタミとかパタコとかいう名前がついてるよ
ソースはエンターブレインから出てる攻略本
- 318 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:44:44 ID:E834630D
- はるかなる大滝くらいか
彗星が来た時にガラリとかわるの
- 319 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:46:26 ID:BpVpFfOV
- >>315
一応マスターオブギャラクシーだと
最初の場面の敵が変わってるけども
それ以外変わってないし仕方ないのか
- 320 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:48:15 ID:/xIcTq1x
- >>318
そういうステージもっと欲しかったよな
例えばタマコロパープルで夜&マリカWiiのあのBGMとか
- 321 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:50:38 ID:0umB0omK
- タイムアタックになっただけだろ?
- 322 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:51:16 ID:r0dcor9g
- >>320
さらにドッスンとかワンワンが…
- 323 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:04:59 ID:3v6ZBMSm
- カチカチ溶岩だっけ?氷と溶岩のところ
あそこのグリーンスター3つ目どうやって取るの?
最初の星から雲維持しないと駄目なのかな
- 324 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:08:25 ID:TLoZ5rfR
- >>323
他に方法があるのかは知らないけど
それが今のところ取りやすい
ただそれまでノーダメノーミスでいかないといけないというのが
- 325 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:09:34 ID:Opfwp/+3
- >>323
そこよく話題になるけど別にダメージくらう要素も無いしらくちんだよ
凍らせてから雲取にもどってもいいし
- 326 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:11:08 ID:14dylmBW
- >>321
足場がボロボロになってる
- 327 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:13:56 ID:BlU5zgcn
- DVD見てみた。
クリボーのアクセントが自分と違ってた。
- 328 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:14:14 ID:jtbfoVz2
- 流れる星砂のスター2で昼間になるのが惜しい
スター1の夜空がきれいなのに
- 329 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:16:10 ID:/xIcTq1x
- >>327
DVD一度も見ていないが
「クリ坊」をそのまま読んだものと予想して見る
- 330 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:23:55 ID:XMIhuits
- 6面まできたが、ステージの力の入れぐらいが半端無くて吹いた。
というか、これまでの面一つ一つが尋常じゃないほどクオリティ高いわ。
別に悪口を言うつもりはないが、リアル嗜好とか高画質とかいう前に、
こういう風な、空想の現実化みたいな方向がゲームの進むべき方向だと思った。
- 331 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:30:04 ID:BlU5zgcn
- >>329
うん、ハスボーと一緒だった。
- 332 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:31:18 ID:dRbqft1k
- クリボーの発音はウリ坊と同じ発音派とグリコ(ー)と同じ発音派に分かれると聞いた
- 333 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:32:36 ID:aSTTm/Ks
- 242の4〜5面が出来る気がしないわ
アドバイス無い?
- 334 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:35:26 ID:LxXwDbWU
- 242枚目はどう考えてマスターオブギャラクシーじゃなくマスターオブハンマーブロスだろ
ブロス地帯に入るまで難しい場所一つも無いじゃねーか
なのに中間無いとかストレスがマッハ
電池のストックも切れたもう明日一人二役する
- 335 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:37:18 ID:4y+DGrRs
- ブロス地帯はそんなに難しくないだろう…
スピンのパネルが一番きつかった
- 336 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:39:58 ID:LxXwDbWU
- 雲じゃなければブロス地帯だって楽なんだよなぁ・・・。
雲を解除するために水が置いてあったならば中間いらん
スピンのパネルのところはそもそもスピンする必要がないってかスピンしたら輪なり火なりに当たるんじゃね
- 337 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:48:09 ID:wxA/lz+W
- マスターオブギャラクシー自力でクリアした後、
つべとかでプレイうpしてるの見たんだがみんなやり方が違うんだよね、もちろん俺とも。
それに気づいてものすごく感銘を受けたわ。
これがマリオ、これがゲームってもんなんだなぁと。
- 338 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:57:04 ID:aSTTm/Ks
- スピンパネルゾーンすら安定して超えられないぜ畜生
- 339 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:57:34 ID:0umB0omK
- ヨッシーが魔法でタマゴにされたってのはやめて欲しかったなあ
だって助けたあとも自分からタマゴになるんだもの おかしいじゃない
- 340 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 21:59:02 ID:TLoZ5rfR
- 放って置くとタマゴになってしまう恐ろしい呪い
- 341 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:06:48 ID:Hp4EIRjm
- >>337
それがアクションゲームの自由度ってやつだよね
>みんなやり方が違う
- 342 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:08:28 ID:LXh/wonj
- コインとスターピースカンスト記念カキコ
コインでめげそうになった
- 343 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:11:43 ID:3CW5PnZ7
- どこで稼いだ?
もくもくけいこく?
- 344 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:21:33 ID:E834630D
- クッパの銀河帝国の緑スター2ってまさか雲を持って行くステージだったのか
ヤケで無限ジャンプで取ったわw
- 345 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:23:57 ID:r0dcor9g
- >>339
初登場のワールドはそういう設定だったな
ヨッシーアイランド以降、というかヨッシーのクッキーとかヨッシーのたまごあたりですでに卵キャラになってたな
- 346 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:24:51 ID:XMIhuits
- >>337
他ゲームは、プレイ動画見るだけでお腹いっぱいになるんだが、
任天堂のゲームは、見るだけじゃおさまらないのが判ってるから先にやる。
やった後に動画見たら、違うプレーが見れて二度楽しめる。
- 347 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:25:32 ID:YKAKywfW
- 今思うとヨッシーってあんだけ頻繁に卵産んでたら穴ガバガバだよな
つかどっから産んでんだ?ケツ穴?
- 348 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:26:01 ID:YvNujGOc
- スピン→幅跳びの跳び蹴りが安定して出せるようになったけど
攻撃判定が幅跳びの出だしにしかなくて全然つかえねー
- 349 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:26:30 ID:LxXwDbWU
- >>347
物食ったらすぐ卵になって出てくる
そして物は口から食う
つまりそういうことだ
- 350 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:26:46 ID:3CW5PnZ7
- >>344
ヨッシー乗り捨てで普通に届いたが
- 351 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:28:02 ID:o/w3/Hpm
- >>347
人間だってあんなに太いウンコしてるけどケツの穴は小さいじゃん
- 352 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:37:06 ID:YvNujGOc
- ヨッシーが飯食ったら出てくるタマゴはただのう○こだよ
ヨッシーアイランドで敵に投げつけてるのもう○こ
いわゆる無精卵
ヨッシー同士で交尾すれば多分ちびヨッシーの有精卵タマゴが生まれる
- 353 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:37:11 ID:LxXwDbWU
- >>351
次元が違うだろ
特にスマブラとか恐ろしい
自らの体より何十倍も大きい相手を食べて尻から卵としてそのままの大きさで出すんだぞ
- 354 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:39:16 ID:r0dcor9g
- でも果物たくさん食べてるとキノコ産んだりするんだぜ
- 355 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:41:02 ID:sNz5eDBK
- >>352
ではヨッシーアイランドのタマゴブロックから出てくるのは…
- 356 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:41:25 ID:o/w3/Hpm
- ロゼッタを産んだピーチより
キノコや雲を産むヨッシーの方がすげえ
- 357 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:43:24 ID:YvNujGOc
- >>355
肥溜めだよ
- 358 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:54:12 ID:3v6ZBMSm
- >>323
>>324
やっぱそうだったのか。サンクス
- 359 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:58:36 ID:sfCtdw0X
- ロゼッタって宇宙に行かなかったらその世界では次期キノコ王国王女だったんだよな
魔女になんかなりやがってパパは許さんぞ
- 360 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:00:38 ID:/AWQoUSN
- ついに、マスターオブギャラクシークリアできたあ!!
>>333
総死亡回数546の俺でもいけるからがんばってくれ。
4つ目のエリアは、
むやみにジャンプせず、落ち着いてやればいける。
5つ目は、最初の短いビリビリを無視していけば、簡単だと思う。
- 361 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:11:18 ID:sfCtdw0X
- http://www.youtube.com/watch?v=sgFwaD1SR1Y
これでも参考にしろ
- 362 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:13:25 ID:YKAKywfW
- 最後の最後でウィンドガーデン流れておしっこ漏らした
- 363 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:39:07 ID:Sw7+Etcg
- おい廃人ども、スターコンプさえ出来ないゆとりがタイムアタックしてやったぞ
溶岩帝国の2つ目1:45でどうだ?
- 364 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:51:22 ID:XMIhuits
- しかし、マジでロゼッタって、別宇宙とはいえ
マリオとピーチの娘なのか?
リンクとゼルダはおそらくそういうことはないだろう
(あくまでもリンクは騎士であり、一緒にはなれないだろう)
が、マリオとピーチは、そういうこともありえると任天堂が認めたってことなんかな。
- 365 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:54:13 ID:Wh3W+LTI
- マリオとピーチは一応公式カップルですから
- 366 :なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:55:50 ID:sfCtdw0X
- マリオの名前を懐かしみ聴いたことがある上にロゼッタのパパは立派なおヒゲで赤帽子緑帽子をかぶる家庭
相手がピーチかは確定していないがマリオなのは名前が出てるから確定と言ってもいい
しかし王冠やキノコ王国を故郷と呼んでいるあたりピーチとマリオが結婚したと考えるのが自然か
- 367 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:03:34 ID:V3/B+Mtw
- ピーチはサンシャインのときが一番かわいいと思う。
http://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_108.jpg
- 368 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:05:05 ID:0saq39FR
- 確か昔ボンボンでマリオとピーチ姫が
平行世界で宇宙船で宇宙を旅するマリーオとピチ姫
ってのに出会って冒険をするマリオマンガがあったぞ
- 369 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:06:31 ID:YmvQ+WDo
- ルイージでクリア前たまにプレイできるじゃん
それでステージクリアした後ゴーストが出現したとかってメッセージが
よく出るんだけどあれは何なの?
ウィキとか攻略サイト見ても載ってなくてとても気になってる
- 370 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:08:50 ID:bVS7lpp4
- >>369
文字通りゴーストが出ます マリカーのそれと似たようなものです
調査結果によると、必ずしもタイムアタック用のゴーストではありません
彗星メダルと1UPキノコ、及び出オチが大好物の模様
- 371 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:09:09 ID:XOl0Us4w
- マスターオブは、雲ステージで雲2〜3温存しておいて赤青パネルにいければ、
だいぶ楽になるよ!!!
- 372 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:11:38 ID:ClCiWQsW
- 古代の遺跡ギャラクシーのゴーストはきがくるっとる
- 373 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:25:54 ID:L3UeqGKz
- 最後のブーメランまで行ったけどブーメランに挑む時点でハンマー一匹復活うぜぇ
- 374 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:32:04 ID:86aa6z+w
- ファイアブロス「命拾いしたな」
- 375 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:55:15 ID:L3UeqGKz
- クリア記念
スピンパネルのとこに雲3つ残してルート考えたら突破できた
ブロスゾーンよりこっちのゾーン攻略の方が重要だな
- 376 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:57:11 ID:wVxvBYd3
- ハンマーブロスのハンマーてスピンで防御できる?
スピンした瞬間に当たったらダメージなかった
見間違いかもしれないけど
- 377 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:01:54 ID:5iGkJ8BE
- ハンマーはスピンでスターピース1個になるよ
- 378 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:03:09 ID:Qa2MfUfC
- ブーメランもこわせなかったっけ?
ブーメランはふむこともできる
- 379 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:06:29 ID:2PbyAIH6
- >>343
もくもく渓谷。これやった後だとスターピース集めですら楽しく感じる
- 380 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:07:56 ID:wVxvBYd3
- >>377
やっぱできるのかー、マスターで使えないかな
まだ行けないけど
>>378
あれ踏むのって地味に怖くないかw
- 381 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:19:25 ID:u8hVnNg0
- 前作コンプしてるんだが、今作そんなに簡単か?
まだ120枚(あと10枚位)にも達していのに難しすぎるんだがw
と言う訳でお掃除のコツを教えて下さい
最初に一発打って幅跳びで左前から右に流れるように行ってるんだけどコレでいいの?
真っ直ぐ投げるのが苦手
- 382 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:21:19 ID:bVS7lpp4
- >>381
一発撃つだけで沢山壊せるラインを狙う事と
間に合わないと思っても惜しみなく撃つ姿勢が大事
- 383 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:31:13 ID:Qa2MfUfC
- サンドロン戦のフラワー音楽が素敵すぎてくせになりそう
- 384 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:31:51 ID:7oxlNMlD
- >>363
まあここには自称上級者はともかく、廃人みたいなのはいないんじゃないかな
あと45はそこまで早くないと思うぞ
お前こそ何秒なんだ
- 385 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:35:34 ID:lPY3834G
- ・マスターオブギャラクシーは雲で移動する所が簡単すぎる
・242枚集め終わった後あっさりしすぎ
この2点を見事に解決する手立てを考えた。
マスターオブギャラクシーを
“ヨッシーに乗ったまま”クリアする。
正気の沙汰ではない難易度だが理論上は可能。
誰かやってのける猛者はいないか?
- 386 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:37:02 ID:86aa6z+w
- ロゼッタとのセックスくせになりそう
- 387 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:42:36 ID:lPY3834G
- >>385
因みにこの方法で行く場合
最大の鬼門とされるブロスエリアの難易度が駄々下がりになる。
「雲じゃなければ簡単」を飛び越えて「ヨッシーの助け付き」までいってしまうという
悩めるプレイヤー達を救う唯一の方法。
これが出来たら本当のマスターオブギャラクシー。
- 388 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:42:49 ID:bVS7lpp4
- >>385
無限ジャンプが可能だからこその芸当か…
と、言いたいところだが無限ジャンプは横にはあまり伸びないぞ
- 389 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:43:42 ID:Qa2MfUfC
- >>385
ブロス殲滅、雲3つ残してクリア
これやってごらん、相当疲れた・・
雲エリアの難易度は雲個数制限でいいんじゃ?何個が限界かやってないからわからんが
ヨッシーは無理、無限踏ん張りは横移動できなくなるよ
- 390 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:43:56 ID:L3UeqGKz
- ブロスエリアが難しいって言われてる理由がよくわからん
スピンパネルエリアの方が難しかったな
- 391 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:46:16 ID:2KQj81tU
- 雲3つ残してってことはスピン縛りでもあるから、ヒップドロップで全員倒したのかな
- 392 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:48:11 ID:r3PGJNJY
- もう普通にクリアだけならマスターオブも簡単と思えてきた
ブロスエリアも雲維持でたどりつければ、一番奥のブロスを雲の上から様子見ながら踏んで
後はしゃがみスピンでブーメラン倒すだけで終わるし
>>389の雲3つ残しが一番大変そうだ
- 393 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:48:12 ID:lPY3834G
- >>388
無限ジャンプは横には伸びないが実は落下する時に加速をつけられる。
雲エリアで4分の3までなんとか行ったが速度が出せなくて詰む様子は無かった。
- 394 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:50:04 ID:18kQqM1K
- ようやく242枚とれたああああ
今回も間違いなく神ゲーでした
ただ、スレで攻略見すぎたせいかラストステージがあんまり難しくなかったのが残念だw
といっても5〜6回は死んだけど
- 395 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:51:33 ID:Qa2MfUfC
- >>391
そそ、スピンできないのがね、ふもうと飛んでハンマーぶつけられたりw
ハンマー総スルーからのしゃがみスピンでブーメラン殺ししてる俺見たいな人には結構ハードだったぜ
- 396 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:55:31 ID:Qa2MfUfC
- >>393
そうだったのか、知ったかしてすまん
しかし時間かかりそうだなそれww
- 397 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 01:59:40 ID:2KQj81tU
- ヨッシーに乗りながらスターキャプチャーつかむとどうなるの
- 398 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:03:04 ID:5A1C9pKa
- つかまった状態のモーションが用意されてないから棒立ち状態になるんじゃね
- 399 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:06:15 ID:2KQj81tU
- じゃあのステージも無限ジャンプか カメラが勝手に動きそうだけどいけるかな
- 400 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:08:52 ID:v6UVJE0M
- じゃあのステージ を見た瞬間、竹原さんが出てきた俺はどうかしてると思う
- 401 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:10:06 ID:6K9gOFJU
- みんな240枚クリア後の話ばかりで途中だと参加しづらいなorz
緑スター120個が意外に長い
- 402 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:10:53 ID:r3PGJNJY
- イライラ棒の黒いところに乗れるはず
多分滑るだろうけど横移動の助走付けにはなるかな
- 403 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:23:08 ID:uIAZ8q+4
- 4時間ほどかけてやっと242枚目のスターを取った(´;ω;`)ブワッ
マリオさんが30人ほど死んで、その後ルイージを60人ほど犠牲にしたよ。
最後の最後に、まさかこんな事になるなんて思わんかった。
でもコンプできてよかった。至福の二週間だった。
だがしかし、ハンマーブロスやらブーメランやらはまとめて死ね。
クッパJr.はがおーがおー言っててカワイイから生きろ。
- 404 :403:2010/06/08(火) 02:28:08 ID:uIAZ8q+4
- >>403は、30人はルイージの犠牲の数で、60人がマリオさんの
間違いだ、多分。
ルイージを使った方が、サクサク進められて吹いたw
- 405 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:28:39 ID:/OEFKt56
- 最後のクッパ戦
☆120枚後と☆242枚取得後のクッパ戦では
攻撃パターンとスピードが変わって難易度アップとかあると更に嬉しかった。
最終決戦のBGMが良すぎてもっと聴いていたいのに
なんでクッパすぐしんでしまうん?
- 406 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:32:58 ID:eHIW4VgA
- >>384
煽るつもりはなかったなんかすまん
1:27
30切って調子乗ってた
- 407 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:54:59 ID:Dm3656WX
- 新作出る度にクッパ弱体化して行ってないか_
- 408 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:55:13 ID:ys1SPRIq
- クッパが一番楽だったな
あの紫のデブは一回もためになる話してくれなかったな
呼び止められても一切話しかけなくていいわ
- 409 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:56:48 ID:Dm3656WX
- 紫は、スターが全部揃うと
裏切ってスターパワーを利用し
真のラスボスになると思ってたら普通でした
- 410 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 02:59:06 ID:LsFcb8r7
- ワリオが寝てるのは既出?
- 411 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 03:07:48 ID:/OEFKt56
- 初代のクッパは右に進むだけで死んだしな…。
- 412 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 03:09:18 ID:AbQsoJUQ
- よく考えたらクッパを初代マリオは軽々二倍近くのジャンプで越してたんだよな・・・
- 413 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 03:10:37 ID:Dm3656WX
- 小さい状態だから別に問題ないと思う
- 414 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 03:13:18 ID:AbQsoJUQ
- >>413
小さくっつったってパワースター抜けた時の大きさもかなりでかいぞ
- 415 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 04:08:18 ID:EiBfuIx/
- 最後のクッパでやられる人いるんだろうか
攻撃喰らってもコイン出てくるから回復できちゃうし
- 416 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 04:15:39 ID:U5UTuOYc
- ピーチはなんであんなに化粧が濃いの?
- 417 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 04:23:00 ID:EiBfuIx/
- 口紅塗らない方が可愛いのにな
塗るにしてもロゼッタみたいに薄い色にすればいいのに
- 418 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 04:33:33 ID:r3PGJNJY
- ヨッシーありでクッパ倒したらEDどうなるんだろうと楽しみにしてたのに
1回目を倒した時点で強制的にはぐれてしまうのか
最初のムービーで空中から落ちる時のポーズで硬直してて笑ったけど
- 419 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 05:05:19 ID:9JfUCvA7
- 中華風なギャラクシーをプレイする夢を見たわ。
そういやエジプト風や洋館風、無国籍風の南国ギャラクシーはあるけど、
東洋風のギャラクシーは1にも2にもないな。
- 420 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 05:23:58 ID:cgJ0jGIB
- 赤い竜が倒せない
もうヤダ・・・
- 421 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 05:29:11 ID:xEYz72+h
- >>408
マスターで20回以上死んで、「休んでみたらどうだい?」って言われて、
日を改めて挑戦したら3回の挑戦でクリアできたので、有用だったんだぜ?
- 422 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 05:44:57 ID:SyKuAr4V
- みんな上手いな
俺なんて同じステージで30回死ぬとか当たり前になってる
特にパープル系はあり得ないほど死ぬステージ多いわ
1は完全クリア出来たけど今回は120枚も厳しい
- 423 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 06:19:07 ID:5A1C9pKa
- ガブリュウって飛んでる時でもジャンプで届けば攻撃できるみたいだけど、
最速だとどれくらいで倒せるんだろ
- 424 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 06:23:23 ID:9JfUCvA7
- ロゼッタはスターピース食うの?
- 425 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 06:44:37 ID:lPY3834G
- とりあえずマスターオブギャラクシー最初の
舌で渡っていく所を無限踏ん張りのみで渡れる事を確認した。
これが出来るって事は雲のところもキャプチャーの所もいけるが…。
しかしこれは…あまりにも気違い染みた挑戦と言わざるをえない。
前に進むことよりも無限踏ん張りを続けられる事自体に快感を覚えてきてしまった。
手段と目的を履き違えるとは正にこの事か。
- 426 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 07:20:23 ID:PIOTgAb3
- >>401
飽きるほどあるよなw
ゆっくりやればよろし
- 427 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 07:41:01 ID:f0u3xdOL
- 絵本によるとロゼッタはスターピース食う
星くずパンを開発してチコ一族に浸透させたのもロゼッタ
ルーバにスターピース当てると星くずパンを思い出すって言うからロゼッタに会った時にでも貰ったのだろう
- 428 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:07:51 ID:2PbyAIH6
- クッパはスターピースを999個当てると倒せる
- 429 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:14:59 ID:0IorhcVZ
- はるかなる大滝の彗星で多分50回は死んだ
一応スターはゲットしたけど、ダッシュヨッシーのコツが未だに掴めん…
- 430 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:34:49 ID:1cfcf4CH
- ルーバはスターピースしょっぱいって言ってたような
- 431 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:46:34 ID:RJRNIrNk
- ロゼッタはハチミツみたいっていってたっけ?色によって味が違うのかな
ヨッシーのケツから出たスターピースをロゼッタに食わせたいな
「ィエスッ!」とかいって食べてくれるかな
- 432 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:48:39 ID:86aa6z+w
- ロゼッタのハチミツならオレが今舐めてるよ
ブスなビッチじゃこんなに気持ち良くないよ
- 433 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:51:44 ID:w2V15JBd
- 面白すぎて一気にクリアするのがもったいないから
毎日1つか2つスター取ったら遊ぶのを我慢してやめてる
・・が、そろそろ我慢も限界かも
- 434 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:54:14 ID:N3tqi1g6
- もう我慢できん!
- 435 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:57:37 ID:tJF4mi6R
- 242枚ようやくきたあああああ
死亡回数808回って俺下手過ぎわろたw300回はマスターのせいだ
ところでセーブのとこの王冠金になった人っている?
>>429
☆取れてるなら問題ないだろうけど暴走ヨッシーの方向転換はチョン押しが基本
- 436 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:09:43 ID:86aa6z+w
- >>435
その王冠はロゼッタ様の王冠だからシルバーのままなんだよ
ぶっかけたい
- 437 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:14:02 ID:GtRv3ZFP
- >>428
マジだ、今やったら倒せたよ
- 438 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:14:55 ID:tJF4mi6R
- >>436
なるほど
二行目がなかったら信じてたわ
- 439 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:16:25 ID:d1XUFmhd
- >>435
ダッシュヨッシー最初に使うところで、
行きたい方向にレバーを倒しっぱなしにしろ!って指示出るのが罠だな
- 440 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:17:50 ID:f0u3xdOL
- >>438
ロゼッタの王冠なのは本当だろwwww
- 441 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:35:02 ID:f0u3xdOL
- と思って見直してみたがたぶんプラチナの王冠ってことだと思う
配色がロゼッタだったから勘違いしたかも
- 442 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:39:03 ID:1cfcf4CH
- >>439
ムジュラのゴロン操作で誰もが通る道だなw
- 443 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 09:57:42 ID:tJF4mi6R
- 岩で転がるのもスライダーもチョン押しだよな
>>441
確認あり
配色がそうならロゼッタであってるんじゃないか?
プラチナだったらその前に金冠の段階あったりするのかな
- 444 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 10:13:50 ID:86aa6z+w
- ロゼッタタソの生足をペロペロしたいお
- 445 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 10:19:28 ID:rw5DS83i
- >>420
自分も
2と3はボス倒せたのに1のガブ竜だけブロンズだ
難しい
- 446 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 10:33:37 ID:tJF4mi6R
- >>445
ガブリュウは先に後ろの方の玉を壊した方が良い
攻撃が激しくなってからだと後ろの方の玉が地面にひっかかるまで時間がかかって
頭の攻撃をくらいやすくなるから、頭に近い玉を残しておく
攻撃するのは土に入る時、出てくるときは難しい
攻撃タイミングをはかるときも胴体のまわりを動き回って攻撃回避しながら
で倒せないかなあ
- 447 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 10:55:10 ID:kbkw46oq
- 黙れガチホモ
- 448 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:00:15 ID:1MNFOveA
- マスター彗星のブロスの顔の回転足場のとこがハンマー飛んでくるし難しい。
ここのオススメルートみたいなのある?
それまでのとこは何度もやっててパターンも覚えられたけど、ブロスのとこ
って回数的にも到達するの少ないし、そこまで行くまでに集中力切れたりで
、攻略ルート探しだす前にやられてばかりで。
まあひたすらやられて覚えるしかないのかもしれないけど、床もクルクル回
数するしハンマー飛んでくるしで、ここが一番キツくて。
- 449 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:03:10 ID:PPbwSBEi
- 左回りが良いんじゃね
あとは幅跳びメインで行けば回る床にそれほど関わらなくても行けるぞ
- 450 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:03:16 ID:kbkw46oq
- はいはいケツムシおちゅwwwwwwwwwww
- 451 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:11:43 ID:VH5eNEZr
- >>447
ブーメラン倒すときに障害になるのは一番奥の一匹だけだから他全部スルーすれば?
ブロスのとこまで雲持っていければやりやすい。
回転足場も着地中に回っちゃってもスピンで戻れるし
あと気をつけるのはハンマーに向かってまっすぐ飛ばないこと
タイミングが合えば飛んでくるハンマーもスピンで壊せるので諦めない
- 452 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:45:37 ID:1MNFOveA
- >>449
>>451
ありがとう!
自分で書き込みした後やったら、ようやく今クリア出来た。
長かった…。多分ここだけで200近くマリオが星になったと思うw
回転板の所は、うん、指摘通りに最初の方にある足場に乗った後は左奥のブ
ロスのとこまで幅飛びとかでジャンプがいいみたい。スターピースに余裕あ
れば飛ぶ前にブロスにピース当てて少し止まらせるのもいいみたい。
最後のブーメランブロス3匹の前にいるブロスが確かに一番厄介かも。
無視してブーメランブロスと戦ってると、見えない画面手前からハンマー飛
んできて当たったりも多かった。
最初は赤青パネルから先に進める気がしなかったけど、何度もやるとパター
ン覚えて進めるようになった。
まあまんまと任天堂の策略に引っかかってる訳だけど、クリアした時の達成
感はハンパないね。
多分今までのマリオシリーズの中で一番難しいステージだった。
アドバイスくれた人ありがとう!
- 453 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:53:05 ID:VH5eNEZr
- >>452
乙!完クリおめ!
そうそう、ブーメランのいるところまでハンマー投げてくるの一番奥の奴だけなんだよな。
余裕があったらゴーストの動き見るのも面白いよ
- 454 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:01:08 ID:1MNFOveA
- >>453
ありがとう!
あそこのブーメランブロスの前にいるブロスって、本当に邪魔だよね〜
見方かえると、あのブロスはブーメランブロスのアシストプレーしてる2P的
な感じになるのかな。
1Pブーメランブロス「あ、マリオが来やがった!おいアシスト頼む!」
2Pハンマーブロス「OK!そりゃ!完クリ阻止!」
って感じでw
- 455 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:02:52 ID:XFEJHUwj
- ルイージでクリアしたら
ちゃんとピーチもルイージの名前言ってくれるんだな
- 456 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:03:23 ID:1tZG3sDO
- ブロス地帯ってパターンないから(俺が見つけられてないだけ)
正直運ゲーの域じゃないのかと思っている。
それを表すようにチャンピオンはノーダメでブロス地帯2回で行けたけど
マスターはブロス地帯で100回近く死んだ。
でもライフ1、更には中間ポイントなしで自分は今、一番難しいところをやっているっていうのが
モチベに繋がって何回もチャレンジしたくなるんだよな。
流れてる音楽もギャラクシー中群を抜いて一番だし、ラストにかなり相応しいステージだなあと思った。
あれ、サントラ欲しくなってきた(´・ω・`)
- 457 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:30:09 ID:86aa6z+w
- ロゼッタタソのやわらかそうなオパイにしゃぶりついてやったお
体がデカいから暴れられると手におえないお
- 458 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:37:03 ID:knmQLtqi
- >>443
コンプする前のグリーン集め中にみたときは金冠だったよ
コンプでどうみても銀になってあれっと思った
- 459 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:42:54 ID:PPbwSBEi
- ヨースターのトゲゾーミッション今やったら糞簡単で吹いた
- 460 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:43:39 ID:VH5eNEZr
- >>458
まじか!ありがと
じゃあほんとにプラチナなんだな
- 461 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:07:31 ID:Cr5unD3/
- ロゼッタかわいいおりがみディズニーのなかまたち
- 462 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:10:19 ID:4hs+l5jd
- 64、サンシャイン、初代ギャラ
サンシャイン青コインは特殊だから別にして
ダントツでギャラ2が難しかったってか死にまくったわ
- 463 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:13:01 ID:VRTPYww1
- 俺はサンシャインの毒沼ハスボートとジェットコースター風船割りで投げた
スイカ転がしは1人叫びながらもクリアした
ポイハナが大嫌いになった
- 464 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:20:26 ID:JPCbseQU
- モンテ村?の村一面が溶岩地帯になるシナリオで
これくらいなら強引にジャンプして無視できるんじゃね!?と思ったら
溶岩に進入後マリオが強制的に後ろに戻るというシステムと
バウンドが妙に低いせいで溶岩の連続コンボを食らって
マンマ!ウワァァ!マンマ!アチャチャ!!ウワァァ!マンマ!!ギャーッハッハッハッハ!・・・
とかいって死んでわろたなぁ
- 465 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:22:36 ID:PIxbRiSm
- サンシャインのマリオの声は面白いw
- 466 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:23:46 ID:PPbwSBEi
- >>463
そしてオータムウッズで和解ですね分かります
- 467 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:26:17 ID:CnY6+9V0
- いまさら気がついたけど
星船のキノコやら星くずやらヨッシーの果物やらって
マリオで回収した後ルイージにチェンジすると復活してるのね
でもういっぺんマリオになればまた復活
延々とできる
- 468 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:27:05 ID:ya6IPBCw
- ポイハナは漫画版のMに反応するやつが可愛かったから昔から結構好きだなぁ
- 469 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:31:00 ID:PIxbRiSm
- =◎ ポイハナだよ
」」 自動でスイカを叩き壊したりしてくれるすごいやつだよ
- 470 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:33:42 ID:2np8Dxi6
- 実は平成マリオシリーズはマリか以来なんだけど
ブロス系がちょっと池面風でワロタw
なのにピーチがスマブラより劣化してるのはなぜか?
ヨッシーもスマブラでしか知らなかったから
声が可愛くて、用もないのにヨッシーのところへ行ってしまうw
- 471 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:38:09 ID:PIxbRiSm
- スマブラのヨッシーはずっとヨッシーストーリー仕様だからなぁ
あと桜井のイメージか知らないが、ヨッシー=奇妙な動きで戦う不気味な恐竜キャラみたいになってて悲しい
- 472 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:40:22 ID:hJjIDwx9
- >>470
ヨッシーの声はスーパーマリオギャラクシー2の為に新しく吹き替えたんだよ。
- 473 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:42:19 ID:ZhsDLJ7I
- じゃあマリオカートWiiのヨッシーの声はなんだったんだろ?とたけけじゃないの?
甲羅食らったら「ウェエ!?」とか優勝したら「ワーオワオワオワオ!ワッホーウ」とか
可愛かった気がするんだけど
- 474 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:44:00 ID:E+CAjSUs
- まーいどーwww
たかたかたぷーwww
- 475 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:46:25 ID:hJjIDwx9
- スーパーマリオギャラクシー2の社長が訊くで
ヨッシーの声について書いてあったよ
- 476 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:47:17 ID:AbQsoJUQ
- >>471
何言ってんの?
- 477 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 13:57:29 ID:sa52AICY
- >>428を試してみたいがスターピースを集める労力が計り知れん・・・
- 478 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:04:17 ID:KKi0BFif
- 平成マリオシリーズってサザエさんとかドラえもんみたいな言い方すんなw
- 479 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:27:28 ID:HmWUEUS+
- スマブラより劣化な意味がわからない
グラ的な意味ならいつもああいう感じだよな
スマブラは違うゲームのキャラと統一するために
精密に作ってるだけだと思うし、そもそも制作スタッフが違う
- 480 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:27:51 ID:CYSOaea5
- やっとスター107枚…あと13枚、それからまた120枚……
ィヤッフウゥゥゥーー!!
- 481 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:28:12 ID:Qa2MfUfC
- >>380
さらに2枚・・・
- 482 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:50:45 ID:mLecVhVP
- さらに二倍のジャンプ・・・
- 483 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:53:30 ID:iaMR3MUh
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ブーメラン3匹倒してスターゲットしたと思ったら、彗星メダル取りわすれてたあああああああああああああああ
- 484 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:57:16 ID:AbQsoJUQ
- 最後の腕試しなら楽勝だろ
- 485 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:58:55 ID:out8jzQg
- >>455
でもクッパに捕まってるときの声がマリオと比べて・・・
「マーリオー!」「ルイー・・・ジ・・・」ってくらい違ったような
- 486 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:03:53 ID:CYSOaea5
- ちょっと休んでサンシャイン買ってこようかな
でもwiiでプレイ出来るの?
あと133枚もスター集められないよおおおおおおヤッハーあああああ
- 487 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:06:30 ID:AbQsoJUQ
- どんだけ
- 488 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:07:59 ID:KKi0BFif
- >>486
GCコンとメモリーカードは必要。クラコンは使えないぞ。
てかサンシャインじゃ休憩にならんぞw
- 489 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:11:49 ID:E+CAjSUs
- サンシャイン買ったらまず思う存分ドルピックタウンで遊ぶといい
ただし水中に入ると水中操作のつまらなさで白けるのでなるべく避ける。
見た目は綺麗なので浜辺から海を眺める程度がいい
楽しみたいなら間違ってもシャイン120枚集めようとしない方がいい
- 490 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:13:08 ID:0rzts87u
- 確かに冒険の舞台はバカンスだけど
プレイヤーの忙しさとストレスのたまり具合はちっとも休憩にならない気がw
- 491 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:13:25 ID:Qa2MfUfC
- シャイン120枚集めるのはマゾ
- 492 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:13:42 ID:KKi0BFif
- コンプ狙うなら青コインは意地を張らず攻略を見るべきだな。
- 493 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:34:23 ID:FgnuIKDC
- >>492
攻略本見ても取り逃しや無反応にないたなぁ
青コイン集めだけはもう二度とやりたくねぇ
- 494 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:44:02 ID:sa52AICY
- あそこら辺のシステムは任天堂らしくなかったな
1枚取り逃してもう一巡させられたぜ・・・
- 495 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:50:01 ID:86aa6z+w
- ラスボスのダークロゼッタタソに蹴られたいお
- 496 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:50:15 ID:1MNFOveA
- サンシャインか、懐かしい。
あの壁とかにポンプで水撒き散らす感じ好きだったなぁ。
サンシャインから、腰ミノ付けてる住人みたいな刷新されたキャラクターが
新しく出てするようになったんだっけ?違ったかな?
wiiのリモコンを画面に向けてポンプで水撒き散らすとかも、すごい楽しそう
だよね。
- 497 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:52:30 ID:0rzts87u
- それだと操作上の都合でヨッシーの吐き出しみたいなわかりにくい照準になりそだけどw
- 498 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:53:56 ID:zhAuIpI1
- ふと思い出したけどなんでかくざいもくざいギャラクシーのクワガタボス2体とも1の使い回しなんだろう
新しいボス出して欲しかったな
- 499 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:54:12 ID:AbQsoJUQ
- サンシャインの水の描写のほうが好きだな
ギャラは少し粘着質な感じ
青コインはステージにある青コインの数と取った青コインの数を表示してればよかったのに
- 500 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:55:42 ID:0rzts87u
- >>499
実はマップ画面(パンフレットみたいなの)を見ると青コインの取った数は表示される
だが肝心の「1〜8どのミッションにあるのか」が分からない
- 501 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:00:43 ID:su4d8m2E
- わいはサンシャインの使いこなせれば思い通りに動かせるマリオが好きだったんだけど
2ちゃん見て初めて不評が多いっ知ったなあ
アスレチック面なんて最高におもろいやんか
- 502 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:19:15 ID:bbhxy/Eq
- 俺もサンシャインが一番好きだよ
グラフィックも音楽も全てが
- 503 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:24:58 ID:f0u3xdOL
- サンシャインは雰囲気は神だがストーリーが嫌い
- 504 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:25:20 ID:AbQsoJUQ
- >>502
グラフィックは64以外が好き
音楽は全部好きだけどどれか一つって言われたらギャラかな
拠点もステージもサンシャインが俺は一番好き
- 505 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:26:56 ID:2np8Dxi6
- ビーチの角度の変わる浮いてる灯台の上のシルバースターがどうしても無理
ウィキの様に立てるようにしてるけどy針タイミングが難しすぎる
こんな時こそウィッチ出てほしいけど何回くらいから出るんでしょうか?
- 506 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:33:30 ID:sa52AICY
- >>505
ヨッシー持って行ってる?
マリオワールドの1面をやったことあるなら分かるはず
- 507 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:34:58 ID:AbQsoJUQ
- ヨッシー持って行かなくてもバク転スピンで取れたはず
- 508 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:51:53 ID:ltJYDZLm
- バトルアステロイドは6枚とも糞スターだったな…
緑スターとか作業にも程があったし
- 509 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:59:07 ID:f0u3xdOL
- ワールド6はラストステージとマグマモンスター1と地の底1以外は全部無かったことリストに追加したい
ワールド5も微妙すぎて全然やってない
- 510 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:12:54 ID:DLw49pov
- 古代遺跡はこれぞアクションって感じなのになんだか好きになれない
- 511 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:15:13 ID:eHIW4VgA
- マスターオブギャラクシー3分切り記念
- 512 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:17:11 ID:Jn1nMhpq
- こうやって皆がTAの記録書いてくれたりするとモチベ上がるよね
- 513 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:20:13 ID:1cfcf4CH
- 青ポイハナはサンシャインの頃から普通に萌えキャラだよな
ダメージ無い甘噛みみたいなもんだしスイカミッションには出てこないし
- 514 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:20:55 ID:37k+OQUk
- >>419
グライバードがあるじゃないの
- 515 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:33:50 ID:hJjIDwx9
- 溶岩池のクッパ雪像59.36 1分切った
- 516 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:37:15 ID:USg6hN+t
- マリオが敵に突き飛ばされてから起き上がるの遅すぎ
- 517 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:39:38 ID:sa52AICY
- フォゥ!! (痛い…)ムクリ
アホホーゥ!!アチャチャ!!アホホーゥ!!アチャチャ!!アホホーゥ!!アチャチャ!!
死にそうなときにこんな甲高い声が出るマリオすごい
- 518 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:39:46 ID:eHIW4VgA
- >>515
59:37だわw
タイムアタックも結構面白いな
- 519 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:46:49 ID:f0u3xdOL
- のけぞりはタイミング良く受け身が取れる様にするべきだな
- 520 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:49:15 ID:itqvg0ev
- 緑スターよりも中間無くして赤コインにして欲しい
と思ったけどグライダーで死ぬからやっぱいい
- 521 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:52:39 ID:hJjIDwx9
- 溶岩池のクッパ雪像57.33
http://livedoor.2.blogimg.jp/p100001/imgs/b/d/bd459ad7.JPG
敵にさえぶつからなければこんなもんだ!
- 522 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:57:29 ID:AbQsoJUQ
- それ証拠にならないから貼る必要なくね
そんなもの貼らなくてもみんな信じるよ
- 523 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:05:57 ID:USg6hN+t
- で?っていう
- 524 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:07:46 ID:Vmyh1RTB
- マスギャラでルイージゴーストに勝ったと思ったらスターとるときにミスってコンマ一秒負けた
- 525 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:09:57 ID:sa52AICY
- 相手を否定するより貼ってくれる方がよっぽどいいんだが
- 526 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:11:38 ID:DkWfSgi5
- その画面じゃなくてスター選択画面を貼らないと証拠にならない
- 527 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:12:27 ID:7DoQqSNN
- つうかこれGEOで既に中古かなりあるんだが
ほんとは期待外れなんだろ
発売してまだ日が浅いのに中古増えるの早すぎる
逆にロスプラ2は新品がどこも品切れで買えなくて中古もほとんど見当たらない状況
任天堂も落ちぶれたもんだ・・・
- 528 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:15:58 ID:Mytihupe
- 本日のNGお出ましか
そういやゲハ板にこんなのいたな
どうせ嘘なんだろうけど
- 529 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:18:21 ID:7DoQqSNN
- いちいちあんなスレのあんなレスまでチェックしてんのがいるのが笑えるw
やっぱ社員が常駐してんのなw
ごたごたごねたとこで事実ですからねえ
世間では「なんだ焼き直しか。あんま変わらんしもう売るわ」
って人が多いようで
- 530 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:19:40 ID:7DoQqSNN
- まあだいたいファミ通で
バイオ0 38点
マリギャラ2 37点
だからすぐに中古増える程度のゲームなのは当然なんすけどねえ
- 531 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:20:36 ID:DAyFS+jb
- ワールド1
空島→良。エッグプラネットと被りすぎてる気はするがまぁいいや。
ヨースター→良。欲を言えば奥の火山の中に入ってみたかった。
ホリホリ鉱山→まぁまぁ。
もくもくけいこく→雲マリオ以外にもうちょっと特徴持たせてもよかった気がする。
あべこべ引力→良。後半のはちゃめちゃ引力より出来がいいと思う。
空飛ぶ砦→ワールド1のボスとしてはガブリュウは強すぎるかも。グリーンスターで初めて城壁に登れることを知ったw
- 532 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:21:21 ID:hJjIDwx9
- >>526
すいませんこれで良いですか
http://livedoor.2.blogimg.jp/p100001/imgs/1/e/1ef8cd69.JPG
- 533 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:23:49 ID:VH5eNEZr
- >>532
ちゃんと証拠になってるしなくても信じるから心配すんな
ていうかそれ早いのか?と思ってやってみたらおまえら速すぎわろた
- 534 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:24:03 ID:Mytihupe
- >>531
個人的に一番苦戦したのガブリュウと炎ガブリュウだな・・・
- 535 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:24:51 ID:sa52AICY
- 何を言って煽ろうと実際にプレイした感想は変わらない
他人の評価・数値で鬼の首を取ったように連レスできる神経が信じられない
- 536 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:25:13 ID:DAyFS+jb
- ワールド2
かくざいもくざい→まぁまぁ。
大いなる滝→ダッシュヨッシーのためだけのステージ。
ゴロ岩ゴロゴロ→微妙。2枚目以降のシナリオが適当すぎる。
星の入り江→神。マリギャラ2の中で一番神秘的で美しいギャラクシー。
フラワーへブン→良。小型ギャラクシーながらハチマリオと2.5Dの楽しさを存分に引き出せていた。
ジャングルグライダー→糞。つか普通にジャングルを探索したかったよ・・・
溶岩帝国→最初のクッパステージとして特に何もいうことがない。
- 537 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:27:52 ID:VH5eNEZr
- >>536
ガブリュウ強いのは同意だがお前の各ギャラクシー評価とか興味ねえって
- 538 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:29:19 ID:+ehK/vzX
- ガブリュウは最初どこをどうすればいいのかわからなくて
3分ぐらいぐるぐる走りながら行動観察してたなぁ。
242枚集めても
景色を見るとか
タイムを縮めるとか
キャラを主観で眺めるとか
マネックと戯れるとか
色々好きにできるからいいなぁ。やっぱギャラクシー両方好きだ
- 539 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:29:40 ID:2PbyAIH6
- クイックチカチカで1分切れたよ兄さん…マスターよりは楽だったけど
- 540 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:29:40 ID:DAyFS+jb
- ワールド3
ビッグツリー→良。スライダーがここにしかないのはもったいない。
クラウドガーデン→良。ただ前作のウインドガーデンと比べたら世界観的にはスケールダウン。
ゴーストコンベア→良。音楽は前作のファントムと同じでもよかった。
ホワイトスノー→微妙。思ったよりフィールドが狭い。
タマコロプラネット→個人的にタマコロは好きなので継続は嬉しい
戦艦の港→クッパJrステージの中では一番好き。
- 541 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:30:59 ID:Mytihupe
- >>535
NGNG
なんだか評価材料もあのファミ通だったようだし、あてにはならんわな
マリオ発売したのにハード売り上げ伸びてないwwとか普及率考えずにからかう輩すらいるからな
>>536
俺はグライダー好きなんだよなぁ
エンドレスグライダーか鬼難易度の(クリアとは関係ない)グライダーいれてほしかったくらいだ
- 542 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:32:30 ID:v6UVJE0M
- なんか鬱陶しい評価厨がきてんのか
- 543 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:35:17 ID:DAyFS+jb
- ワールド4
でっかでっか→まぁまぁ。巨大の国オマージュとしては64のチビデカアイランドには劣る。
オモテウランド→シュールな雰囲気が面白い。ボスの倒し方を見つけるのに手間取った。
ワンワンファクトリー→ワンワンを誘導するのは面白かったがとってつけたようなバネマリオはいらんかった。
スカイビーチ→良。ただ、水中部分のウエイトがもっとあってもよかったのでは?
スイーツファクトリー→良。世界観が神秘的で小型扱いなのがもったいない。
ハニービービレッジ→2.5Dに徹したフラワーへブンと違って色々と中途半端だった・・・
重力帝国→まぁまぁ。見た目的にもうちょと溶岩帝国と差別化して欲しかった。
- 544 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:36:10 ID:hJjIDwx9
- 溶岩池のクッパ雪像57.11
http://livedoor.2.blogimg.jp/p100001/imgs/6/0/60191f7b.JPG
さらに0.22秒短縮!
- 545 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:36:26 ID:DAyFS+jb
- ワールド5
イナズマ→糞。キャノンフリートとフローターランドを足して10倍に薄めたような内容
星砂→良。サンドアイランドといい砂漠ステージは地味に出来が良い。
カチコチ→良。ホワイトスノーとほとんど変わらんミニゲームはいらんかった。
オバケ→良。ただ、無理にオバケマリオ出すならもっと探索に特化した構成でもよかった。
はちゃめちゃ引力→糞。ゴミ掃除のウザさ以外はすべてあべこべ引力より劣化。
チャレンジグライダー→糞。というかグライダー自体が糞。
大砲の城→まぁまぁ。デスコメットで後半のステージ構成が変わったのは面白かった。
- 546 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:36:35 ID:sa52AICY
- >>544
新記録連発しすぎだろwww
落wちw着wけw
- 547 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:37:47 ID:DAyFS+jb
- ワールド6
マグマ→1枚目は神だけど2枚目以降は色々と場違いなので総合的にヘルプロに劣る
遺跡→良だけど2枚目以降はボリューム不足。
なつかしの砦→微妙。再現に徹するなら鳥や大砲も入れるかもっとアレンジすべきだった。
バトルアステロイド→糞。全てが話にならないくらい糞。
フラッシュブラック→まぁまぁ。バトルアステロイドとチェンジしてもいいと思うw
地の底の洞窟→良。泉から地上に出た瞬間が最高。
新銀河帝国→まさに今までの集大成。ヨッシーの見送りとか細かい演出が良くできてる。
- 548 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:42:26 ID:7DoQqSNN
- いや前作つまんないからクリアせずに売ったし、
だから2なんて当然買うわけねえじゃん
ファミ通でも案の定37点でバイオ0以下だったし、
中古溢れるの早いし、スルーして正解だったようで
新品の余りよう+中古の溢れようの早さからして二ヵ月後のは
イチクッパで買えそうだなあ
- 549 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:43:12 ID:DAyFS+jb
- スペシャル
マリオオンマリオ→微妙。中途半端にマリギャラのステージを持ってこられても・・・
タマコロスライダー→タマコロの操作性的にパープルコイン集めみたいな細かい操作は向かないような・・・
秘密のアスレチック→なつかしの砦と同じくもうちょっとアレンジが欲しかった。
マッドストーン→マリオオンマリオと同じく。
キングオブキングス→良。グリーンスターの配置はちょっと無理矢理だった。
レッドブルーブロック→良。スペシャルワールドの中で数少ない完全新規のコース。
- 550 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:44:14 ID:7DoQqSNN
- 任天堂も古臭いゲームデザインのゲームしか作れてないなあ
三上のバンキッシュは超面白そうだったからあちらに期待だな
- 551 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:45:27 ID:AKtTNXj0
- 39点のナントカ13で遊んどけよ
- 552 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:45:30 ID:AbQsoJUQ
- グリーンスターやってると今まで知らなかった所があるから面白い
大滝の老ペンギンの場所とかいけるなんて知らなかった
- 553 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:47:00 ID:Mytihupe
- 一人でネチネチ愚痴言ってんだかステージ評価にケチつけてんだか知らんけど鬱陶しいなwwww
- 554 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:52:11 ID:fmrho6sB
- バンキッシュとかキャラのモデリングがひどすぎだろw
洋ゲーのリアルさ見ちゃうと噴飯物ww
折角のHD機であれはないわww
- 555 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:53:10 ID:DAyFS+jb
- >>553
マリギャラ2はかなり楽しめたんだけど
それだけにどうしても高望みしたくなるところがあるだけだよ。
- 556 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:55:02 ID:AbQsoJUQ
- >>555
ここはお前の日記帳云々
- 557 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:56:07 ID:0rzts87u
- 1の時は千手ちゃんが1人で頑張ってたけど今回も頑張るねぇ
千手ちゃんじゃないよな?
- 558 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:56:42 ID:AKtTNXj0
- >>555
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 559 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:59:20 ID:+ehK/vzX
- こんぺいとう食って落ち着こうぜ
- 560 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:03:01 ID:fQ7L2tmW
- >>552
>グリーンスターやってると今まで知らなかった所があるから面白い
逆にそういうのが思ったよりも少なかったのが残念だった
大半はバク宙、三段跳びを駆使するパターン
- 561 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:07:38 ID:AbQsoJUQ
- >>560
吹雪でよく見えないところは
コイン置かないで1うpキノコもおかないで
グリーンスター専用の場所にしたらよかったよね
スターの光を頼りに落ちるっていう
- 562 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:09:39 ID:Mytihupe
- >>560
あべこべかはちゃめちゃか忘れたけど
近くに2枚あったしな
ジャンプ駆使に加えヨッシー乗り捨てと雲使用もだな
大体その4つ
- 563 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:10:35 ID:CnY6+9V0
- V2
ttp://mantan-web.jp/2010/06/08/20100608dog00m200018000c.html
- 564 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:12:49 ID:wk80U06m
- 242取った後は、タイムアタックが楽しそうだな
- 565 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:15:12 ID:RioXt/Fi
- どのくらいのプレイ時間と死亡回数だと一流プレイヤーになるんですかね?
- 566 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:36:28 ID:86aa6z+w
- ロゼッタ様の前にはビッチなんて宇宙のチリ以下だお
ロゼッタ様のやわらかそうな唇を奪ってやるお
- 567 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:46:45 ID:fQ7L2tmW
- >>561
星の入江の水中マップとか探索向きだと思うんだけど
何を思ったか最初のグリーンスターは滝のスターのすぐ横に配置しとるし・・・
- 568 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:56:17 ID:eHIW4VgA
- やったよー
クッパ石像ようやく56の大台に乗ったぞ
56:93
レースゲームと同じ感覚だな
自分との戦いというか
- 569 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:56:36 ID:f0u3xdOL
- アステロイドさんのグリーンスターはダンジョンケピブと水泳教室がふっとぶ
- 570 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:00:30 ID:vnNpUNiS
- クリアしたけどスタッフのオナニーが酷くてやってらんね
タイマーとか全部焼き増しだし
ギミック多過ぎでやらされてる感がぱねぇ
- 571 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:05:09 ID:0rzts87u
- 〜〜〜〜〜〜〜
では、次は「緑の彗星」の話をするわね。
- 572 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:06:39 ID:Rp0cRuO6
- >>565
死亡回数50以内、時間は☆1個3分として12時間半くらいのタイムだったら失禁土下座する
でも最後の☆にスタピ9999個いるからなあ
>>570
そのギミックが楽しいんだと思うけど君には合わんかったようだね
- 573 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:07:08 ID:hJjIDwx9
- >>568
残念だったな溶岩池のクッパ雪像56:78を出したぞ
http://livedoor.2.blogimg.jp/p100001/imgs/c/9/c997f386.JPG
- 574 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:08:06 ID:f0u3xdOL
- 次は、恵み深き・・・
「緑の星」の話をしましょう
- 575 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:09:58 ID:0rzts87u
- グリーンスターって前作で始めてGETしたのはルイージが持ってきた奴だったから
「ルイージが見つけたスターは緑に塗られちゃうのか・・・可哀相に」
と思ってたら違った
- 576 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:14:22 ID:PIOTgAb3
- 流れる星砂のとこのグリーンスター卑怯w
初見じゃ取れんw
- 577 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:17:00 ID:itqvg0ev
- 緑スターはそんなのばっかりだよな
失敗したら死ぬかリトライしないと取れないのが多すぎる
もっと苦労の末たどり着いた意外な場所においてあるとかでよかった
- 578 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:17:28 ID:5A1C9pKa
- 「あっ・・・仕方ない3つ目のを先に取ろう・・・」→「あっ・・・」
- 579 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:19:23 ID:vuIRWTE7
- >>573
お前凄すぎるだろww
その面何回クリアしてんだよw
- 580 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:24:30 ID:Rp0cRuO6
- そういやバッタンキングの二つ目か三つ目って(雲マリオで取る方)
探してるときにバッタンキングと戦ってまさかここに…って周り見たら
足場の外側に緑星あったんだけど、足場から出ると即ブラックホール送りで
(多分2つめの星だと思って2つ目のステージでやってた)何度やってもできなかったんだけど、
三番目の☆選んで雲マリオの方で散策したら普通にとれるところに緑星あった
バッタンキングのとこの星ってなんなの?ステージがつながってるってこと?
- 581 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:34:16 ID:IlBkZDjB
- これ2からやってもいいの?
- 582 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:34:25 ID:2PbyAIH6
- グリーンスターを選ぶとその銀河内の全てのグリーンスターが出現する
それがたどり着けない場所だろうとも
- 583 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:34:30 ID:/MAbfRr0
- おまえらのクリアタイム凄すぎだろ…
戦場のグライバードでレースタイム1分2秒出して喜んでる自分が恥ずかしいw
- 584 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:35:03 ID:ln3XINRR
- >>581
パラレルだから大丈夫
- 585 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:36:16 ID:klcQHmGr
- マスターオブ30くらい死んだけど一回寝て起きてやったら3回でクリア出来てワロタww
大丈夫なつもりでも15,6時間くらい起きてると駄目やねちゃんと休まんと
- 586 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:40:01 ID:2PbyAIH6
- >>583
記録狙わなくても一分切れるからね
自分の場合、記録を狙うと全く一分が切れないんだけど…
- 587 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:41:29 ID:Qa2MfUfC
- >>583
俺別にタイムアタックしてないけど1分きってた気がするんだが・・
- 588 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:41:31 ID:eHIW4VgA
- 溶岩城に残されたスター1:25切れてうれしい
>>573
本当に凄いな
というかよく見たらマリオなんだなw弟にしたらもっと伸びるんじゃね?
- 589 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:43:49 ID:U5UTuOYc
- マリオってもしかして一人の生命じゃなくて
クリボーみたいにマリオという生物でしかないんじゃね?
- 590 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:44:42 ID:DLw49pov
- グリーンスターはワールド1が一番うまい隠し方だと思ったな
空島のリフト地帯の裏とか
ヨースターの隕石跡とか
砦の城壁の上とか
- 591 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:45:32 ID:2PbyAIH6
- マリオ「589、ちょっとこっち来イヤッフゥゥ!」
- 592 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:45:46 ID:Rp0cRuO6
- >>582
なるほど、出てるけど本来取るべき星じゃないからとれないのか
- 593 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:46:40 ID:L3UeqGKz
- >>590
W1のクッパステージの一つ目には殺意を覚えた
多分アレが見つかりにくさでは最上級じゃね?
- 594 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:49:37 ID:Qa2MfUfC
- ルイージのがタイムアタック向きなのかな?やっぱ
- 595 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:49:47 ID:0rzts87u
- パラレル世界じゃなくて一巡後の世界じゃない?
- 596 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:57:06 ID:v6UVJE0M
- >>593
殺意は覚えなかったなぁ
むしろ、あんなとこにも行けるのかっ、ていう発見の方が嬉しかった
見つかりにくさならどこだろう・・・
どこも割と簡単に見つかった気がするよ
オープニングのムービーで。
- 597 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:00:44 ID:hJjIDwx9
- 溶岩池のクッパ雪像のタイムアタック参考動画できたよ。
溶岩池のクッパ雪像58:38
http://www.youtube.com/watch?v=o2usblWgHgU
- 598 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:01:41 ID:4H0ilVbS
- っていうかジョジョかよ
- 599 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:01:42 ID:Qa2MfUfC
- タイムアタックはやってんなと思ったらクッパ雪像ばっかワロタw
- 600 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:02:11 ID:2jXlp3Vn
- >>593
実はスターリングで飛んだ次の星から元の星を見ると見える
- 601 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:02:29 ID:1cfcf4CH
- お前らどんだけクッパ雪像壊すの好きなんだよw
- 602 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:04:01 ID:AbQsoJUQ
- シルバースターとかのほうがどこから取るかとか人によってタイム変わりそうで面白そう
- 603 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:06:31 ID:v6UVJE0M
- >>597
そばにいる人映ってるぞww
- 604 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:06:47 ID:uNdbW7VO
- マッドストーンのタイムアタックシルバースターより簡単なんだが…
- 605 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:09:13 ID:2jXlp3Vn
- タイムアタック的には方法変えたらぐっと縮むのより
だれがやっても大して変わらんとこでコンマ縮めるほうが熱いと思う
俺はTA苦手だからやらんけど
- 606 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:09:48 ID:L3UeqGKz
- >>604
わかるわかる
彗星メダル取るか取らないかもあるな
- 607 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:09:54 ID:Qa2MfUfC
- 俺は最適化(?)するのは苦手だから
ショートカット探しに勤しんで誰かに実戦してもらうか
- 608 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:12:24 ID:V8+0epz3
- 俺が見つからなかった緑はあれだな
古代の遺跡3つ目と大砲の城2つ目
- 609 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:14:12 ID:2jXlp3Vn
- 砦の城壁の上ってドッスンから行くのが無傷ルートだったのか
アチチで奥の壁に上るのはどうも邪道だと思ってたが
- 610 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:15:08 ID:Rp0cRuO6
- もくもくでコイン集め中だけど、桟橋?の下のしゃがまないと取れない1うpとか初めて気づいた
242枚集まったときはあっさりだなあと思ったけど、途中までミュートにしてたリモコン
音ありにしたら結構いろんな音出るとか気づかなかったとこ結構あるな
マグマモンスターだったかな?スターの音するけど見つからないと思ったら
星の反対側にあったな。何度溶岩に身投げしたか
- 611 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:15:21 ID:kTdGFX1i
- >>509
ブラックフラッシュは評価したい
コメットだがヨッシーも出てくるし。
ワールド5と6はなんかイマイチなギャラクシー多いな
- 612 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:15:52 ID:V8+0epz3
- >>609
そんなルートあったのか
俺は門のクッパjr.か何かの像に乗ってバック宙スピン壁キックスピンで乗ってた
- 613 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:17:18 ID:RNa6JzQR
- 俺なんか柱のスキマで壁キックしてたぜ
- 614 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:17:18 ID:kTdGFX1i
- >>531
あべこべ引力がはちゃめちゃ引力より出来が良いという意見に激しく同意。
上視点の追加、ドッスン、ワンワン、隠れたスターピースの多さ、キノピオ探検隊と、
どう見てもはちゃめちゃよりも要素が多い。
はちゃめちゃもっと頑張れよ。
ヨースターの火山に入りたいにも同意。ヘルプロミネンスは入れたのにな。
- 615 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:17:55 ID:gdNxYtGk
- >>612
向かって左にある柱と壁の間を壁キックで登ったぞ
- 616 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:18:46 ID:kTdGFX1i
- >>536
星の入り江は全てのスターが良い。
特にスター2。
あれ、あそこでチコがスターを出しても全然良いのに、
最後にもう一つ惑星があるなんてボリュームあり過ぎだろ。
音楽といい、星の入り江のクオリティの高さはぱねえな。
溶岩帝国は、マリオワールドにあったリフトの再登場は良いと思う。
ハンマーブロスも初登場だし。
- 617 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:19:40 ID:kTdGFX1i
- >>540
お前は俺かっていう位意見が合うなw
テレサワルツは俺も続投して欲しかった。
テレサワルツは神曲
- 618 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:20:22 ID:kTdGFX1i
- >>540
クラウドガーデンはウインドガーデンよりスケールダウンは同意。
太鼓とシンバルが結構良かったな。あと細かい地面のデザインも結構好きだ
- 619 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:21:45 ID:kTdGFX1i
- >>543
激しく同意。
でっかでっかはまぁまぁだよな。
スカイビーチも水中のウエイトも同意だし。グリーンスターでようやく葉っぱボート使ったけど、もっと色々使いたかったな。
ハニービービレッジは俺はそんなに悪くないと思う。
まあちょっと狭苦しい感はあるが。
- 620 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:22:57 ID:kTdGFX1i
- >>545
イナズマワロタw確かにそうだわ。
まあ糞ってほど糞ではないとは思うがな。
サンドアイランドも地味に出来が良かった。
本当にお前は俺か。お前とは良い酒が飲めそうだ。
- 621 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:25:23 ID:kTdGFX1i
- >>547
マグマは絶対ヘルプロミネンスを意識して作ったと思うんだ
なのに。
どうしてこうなった。
- 622 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:26:44 ID:Rp0cRuO6
- >>621
評価厨にならって順番にレスしてんじゃねえ
- 623 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:26:52 ID:kTdGFX1i
- >>555
なんか叩かれてるみたいだが、俺は楽しかった。
激しく乙。
もっと色んな人のステージレビューを読んでみたい。
マグマモンスターとか好きになれるかも知れないしな
- 624 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:27:23 ID:CAwS5QH0
- ゴロ岩でもマグマモンスターの荒れ狂う場所を転がり進むって設定だったら燃えたのに
- 625 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:28:33 ID:Qa2MfUfC
- マグマモンスターは1はすげえええと思ったのに2と3・・・
ゴロ岩はゴロ岩でよかったんだけどゴロ岩ギャラクシーにおいてあそこはもっとマグマ強調してよかった
- 626 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:28:59 ID:kTdGFX1i
- >>590
地の底の洞窟のスターリングを通らないで取るグリーンスターは良かった。
水が垂直に切れてるのが見れたし。
- 627 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:35:01 ID:f0u3xdOL
- >>623
自演はよそでやってください
- 628 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:37:01 ID:ImAftAej
- あれだけ鬼畜だと思っていたマッドストーンが
オニマスの安全地帯に気づいたら一気にヌルゲーになった・・・
- 629 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:42:03 ID:Qa2MfUfC
- マッドストーンは難しい難しい言われてるけどいまいち難しさがわからん
- 630 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:42:55 ID:L3UeqGKz
- >>629
彗星メダルの取り方だな 少なくとも俺はそうだった
メダルスルーなら余裕
- 631 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:45:33 ID:Qa2MfUfC
- >>630
あそこか、俺タコのとこから普通に飛んで行ったから特に苦労しなかったな
コメットもそこ通る
ただ、そのせいでシルバー1個目見逃してゴールから最初まで1回戻ったが・・それでも死ななかったけどね
- 632 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:47:32 ID:wcWbU50d
- クラウドガーデンをルイージででかい太鼓の上ジャンブしたら、きゅーてなってちょぴり怖かったw
- 633 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:49:03 ID:L3UeqGKz
- >>631
俺はとった後苦労したわ
あそこからのリカバリーが結構難しい
- 634 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:50:35 ID:Qa2MfUfC
- >>633
あの棒(?)が奥にいったときジャンプで次の棒に移れる
んでその棒の奥にいって幅跳びで1うpにいけたような
- 635 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:06:54 ID:qdt99wP7
- ピース9999集めんのめんどくせー
緑星も穴の一歩手前ばっかりだったし何考えてんだ
- 636 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:08:11 ID:CAwS5QH0
- コインよりマシさ・・・
死んでも保持できるピースと違ってな・・・
- 637 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:09:25 ID:sa52AICY
- 俺もコイン9999やったぜ
ルイージで二周目やればよかったと後悔
- 638 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:15:11 ID:Qa2MfUfC
- 1時間4000コイン以上あつまるから時間で言ったら大したことないんだけどダルイよな
- 639 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:50:17 ID:eHIW4VgA
- 残機0→電撃死→溶岩に落下→シュール
すんごい真顔
- 640 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:51:37 ID:DAyFS+jb
- >>623
わざわざ丁寧にレスありがとね。
一通りプレイしたから各ギャラクシーの感想書いたつもりだけど
不評だったからちょっと凹んでたわ・・・
>>624>>625
ヘルプロのタマコロと一緒くたに考える人がたまにいるけど
あっちはマグマや隕石のギミックがあるからまだ脈絡あると思う
- 641 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:52:59 ID:f0u3xdOL
- バレバレすぎる自演はみていてイラっとくるね
- 642 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 22:54:25 ID:AQvexid/
- >>555
乙やで
- 643 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:08:45 ID:DAyFS+jb
- >>641
残念ながら自演じゃないんだわ
- 644 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:12:04 ID:Jn1nMhpq
- >>643
ブログでもツイッターでも何でもいいから他所で書いてろカス
- 645 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:12:20 ID:CR3Mysj8
- 242枚ゲット記念カキコ
いや〜長かった
死亡回数1241・・・死にすぎだな
でも死亡回数多い分感動も多かったよ
がんばればできるもんだ
- 646 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:12:31 ID:86aa6z+w
- 自演はよくないってロゼッタ様が言ってた
- 647 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:14:53 ID:FMghqEUA
- 自演じゃない証明しろ
二人共名前欄に「fusianasan」(「」はいらないよ)って入れてみ
- 648 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:17:34 ID:zW2IA5oZ
- 箇条書で感想垂れ流したい気持ちは解るぜ
そんな
- 649 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:17:42 ID:Qa2MfUfC
- 別に自演ではないだろw
ただチラ裏に書いてろには同意
- 650 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:18:44 ID:uNdbW7VO
- ようやく120枚だ
あと半分か…
- 651 :i218-224-174-31.s02.a001.ap.plala.or.jp:2010/06/08(火) 23:19:02 ID:hJjIDwx9
- てすと
- 652 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:20:10 ID:kTdGFX1i
- >>640
なんか自演あつかいされてるなw
なんでタイムアタックの話はよくてステージの話はダメなんだ?よくわからん。
まあ気に入らないならお互いNGで平和に行こうぜ。
- 653 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:21:01 ID:zW2IA5oZ
- 途中送信しちゃった・・・
長文で感想書きたかったら、まずはメモ帳に書きなぐってみよう
スレに投稿しなくても意外にスッキリするからお勧め
- 654 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:21:37 ID:kTdGFX1i
- >>640
ヘルプロミネンスのタマコロについても激しく同意だわ・・・w
まじでお前は俺かwwいや自演じゃねーけど
- 655 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:22:47 ID:VdmrRG4O
- >>649
2ch自体がチラ裏みたいなもんだろ
とりあえずイナズマとバトルアステロイドが糞なのは同意
特にバトルアステロイドは前作の警部が霞むくらいw
- 656 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:23:22 ID:FMghqEUA
- >>654
お前もfusianasanよろしく
- 657 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:27:43 ID:kTdGFX1i
- >>651
なんでお前が節穴してるんだw
>>656
うんNGにしたから。
お前も俺のIDをNGに入れてといてくれ。
- 658 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:27:59 ID:Qa2MfUfC
- >>652
別にステージの話だって皆してるよ
だがそれは皆でひとつのステージについて色々書いたりするわけだ
いきなり箇条書きで全部のステージの感想書きだすとかオナニーでしかない
- 659 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:29:12 ID:f0u3xdOL
- 自演確定
- 660 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:30:38 ID:kTdGFX1i
- >>658
いちいちタイムアタックのタイムを貼られても。それこそオナニーでしかないよな
- 661 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:33:36 ID:VdmrRG4O
- グダグダ文句言ってる奴も自分のレスに大した価値があると思ってんの?
- 662 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:33:43 ID:L3UeqGKz
- 自演とか言ってる奴は黙ってNGしとけよ 下らない
- 663 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:35:46 ID:86aa6z+w
- これは酷い
IP抜くか
- 664 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:36:26 ID:kTdGFX1i
- イナズマは星の表面で内部のボム兵を誘導するところとか良かったと思うんだ。
あと雨降ってるところとか。雰囲気は良かったんだが。
スター2とかフロータータンドの縮小版でしかないのが残念
- 665 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:39:29 ID:f+k8xJ5d
- >>660
全ステージの感想とかやたら長文でウザイ上に、それを延々繰り返されるもんだから反応しにくい
短いレスでまとめてるほうが乗りやすいんだよ
今回はタイムアタックの話題してるレスがたまたまそうだから比較対象になってるだけだ
- 666 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:40:17 ID:Nl0BR7mD
- スカイビーチの砂浜で止まってると現れる袋みたいな敵ってどうすりゃいいのあれ?
- 667 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:41:25 ID:Qa2MfUfC
- >>666
透明なだけで普通にスピンすりゃおk
- 668 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:41:29 ID:wk80U06m
- 今、クラニンでプレイ後アンケート書けるから、そっちで存分に書いて来いw
サントラ申し込んだけど、発送はまだまだだな。
フルオーケストラみたいだし、楽しみで仕方がないw
- 669 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:41:44 ID:86aa6z+w
- 晒してくるお
- 670 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:41:53 ID:UWFVDmIz
- IP抜くか(キリッ
- 671 :sage:2010/06/08(火) 23:44:47 ID:Nl0BR7mD
- >>667
さんきゅー!
もう一度格闘してくるわw
- 672 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:44:55 ID:DAyFS+jb
- >>663
抜くならどうぞ。
それで自演疑惑が晴れるなら。
- 673 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:45:04 ID:S0iPo/2h
- W5のグライバード彗星とれねー!
wiiリモコンのコツは止まる時キュッってしたらいいのか?
どうもこれだけは苦手だ。
120個目がとれん。みんな緑のスター集めててうらやましいぜ(´;ω;`)ブワッ
- 674 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:46:59 ID:kTdGFX1i
- >>672
マターリステージの話がしたいだけなのになんでこんな流れになるんだろうな
- 675 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:48:03 ID:Qa2MfUfC
- >>673
彗星メダルがとれないんじゃなくてレースで勝てないってこと?
レースなら減速しなきゃいいと思うんだが・・
- 676 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:48:17 ID:f+k8xJ5d
- >>673
むしろあまり止まらず、ゲートから次のゲートまで一息で抜ける勢いで行くほうが上手くいきやすいと思う
そのほうが楽しいし
- 677 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:48:17 ID:L3UeqGKz
- 自演厨は大半が妄想だけで自演乙って言ってると思ってる
- 678 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:51:43 ID:UWFVDmIz
- そういや戦場じゃない方のグライバード
ゲートくぐった記憶ないのにいつのまにか彗星メダル取ってたんだが
意識しないで取れるもんでもないよな。不思議だ
- 679 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:52:36 ID:UIM/WazV
- なんか良く状況が分からないが、タイムアタック用のスレとか無いの?
1日ごとに、今日の課題ステージ決めてさ
リトライ無いからやる気が起きないが
- 680 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:54:03 ID:Qa2MfUfC
- 確かにタイムアタックしてるときリトライは欲しかったな
スレはこの前立てようって話あったけど需要無い、ここでやればいいと却下されたな
- 681 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:56:39 ID:vnNpUNiS
- 糞ゲーとは言わんがこれはマリオじゃないな
- 682 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:56:56 ID:S0iPo/2h
- >>675
いやここの彗星とったらボス連戦のとこに彗星振って120個目なんだけど。
>>676
とりあえず死にまくって覚えてみるよ!
W2ではゲート全部通ってメダルとれなかったから油断できないぜお
- 683 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:57:30 ID:hJjIDwx9
- クリアタイム表示するのになんでリトライないんだ
タイムアタックやりずらい
- 684 :なまえをいれてください:2010/06/08(火) 23:59:54 ID:Qa2MfUfC
- >>682
あぁすまん勘違いしてたわ、レースは別に彗星じゃないんだよな
まぁ頑張れとしか・・2個目のゲートさえマスターすれば後は適当にやってれば大丈夫だと思う
- 685 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:00:49 ID:ylNnKGpP
- >>681
俺は3Dの癖に中々マリオだと思ったんだが
そうでないならどんなんがマリオよ?
- 686 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:01:31 ID:kTdGFX1i
- >>685
構ってちゃんに構うなよ
- 687 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:06:56 ID:OykCf2qg
- >>686
お前が言うな
- 688 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:07:56 ID:NTp+oteF
- クイックくるりん54秒うめえ
- 689 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:10:56 ID:/XiRT3K4
- なんか前スレあたりから、変な書き込みが急に増えた気がする
- 690 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:16:04 ID:OykCf2qg
- 一般の人達がコンプしたんじゃね
- 691 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:16:57 ID:RKyDNira
- >>689
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274917546/1001-1100
これが次スレ立ってねーのよww
- 692 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:17:55 ID:NTp+oteF
- 調子に乗って水増しゲー出したからだな
- 693 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:22:57 ID:qXO/ENBF
- >>684
今やったら5回目でいけたよ!
ありがとう!グライバードさよならぁ
- 694 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:27:09 ID:GrxNCZ53
- >>693
残念ながらさよならではありません
- 695 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:36:33 ID:+P3Tn3tR
- メダルやゲートの非じゃない地獄がまってるからな
- 696 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:38:51 ID:1BwqNAW1
- そうだっけ?
あれはメダルやらで慣れてた分割と楽だった気がする
パープルとかあったら死んでたけど
- 697 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:40:18 ID:bAbFx+vO
- ゲートが一番辛いな
グリーンは飛んでれば簡単に見つかるし取れる
- 698 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:42:56 ID:hqpBuxbb
- 語ることが無くなってくれば変な奴が増えて荒れるのはむしろ自然
- 699 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:43:35 ID:0496bq9I
- ファミ通のプロデューサーインタビューでマリサン風ステージがあるって言ってたんだけどそんなのある?
110個スター集めて現段階での最後の面出したけど、違ったので
- 700 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:44:06 ID:EaTs4hLK
- 俺は戦場のグライダーのグリーンが一番見つけにくかったな
まさかあんな所にあるとは思わず毎回加速つけて飛んでたし
- 701 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:44:51 ID:XHzeR8vZ
- グライバードって一度慣れたら簡単じゃねーか
前作のエイとか未だにゆっくり走らないと落ちるぜ
- 702 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:46:22 ID:l49wXJxO
- >>699
ひみつのアスレチック
- 703 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:48:56 ID:1BwqNAW1
- 風だったらビーチじゃね?
もろマリサンはアスレチックだけど
- 704 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:51:09 ID:0496bq9I
- >>702
今見てみたが、マリサンにもこんなステージあったけw
せめて懐かし砦みたいに音楽もリメイクしてくれれば分かりやすかったのに
- 705 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:55:45 ID:bAbFx+vO
- マリサンのあの音楽は癖になるな
- 706 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:56:28 ID:K35dhmhd
- トゥトゥットゥトゥトゥ
トゥー
トゥンチトゥンチダッダダララトゥンチトゥンチトゥンチトゥンチダッダダララ
- 707 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:56:29 ID:3WK+LQLo
- くそっ嫌な流れになってきやがった
>>674はこう書きゃいいんだよ「おまいらが神だとおもったステージ書いてけ」
- 708 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:56:32 ID:GrxNCZ53
- >>704
リコハーバーだなほとんど一緒
- 709 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 00:57:58 ID:0496bq9I
- >>708
dクス
ちょっくら再プレイしてみるか
- 710 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:00:14 ID:1myQAvzU
- なんでマリサン売ってしまったんだろうか・・・
ギャラクシー終えた今、猛烈にプレイし直したい気持ちでいっぱいだ
- 711 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:09:02 ID:Ch58uaqT
- BGMの好きなとこでタイムアタックやるかと思って
クラウドガーデンでやってたら徐々にサビが聞けなくなってきた
どんどん記録更新できて嬉しいんだけどなんかなぁ
- 712 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:15:21 ID:EbOZeOp2
- ようやくお掃除クリア出来て折り返しまで到達した
これ振りの強弱でファイアの飛距離変わるよね?
いつも奥が残ってて出来なかったけど、それに気が付いたらあっさりだった
あと2P側十字押したら色んな音出るのは既出?
- 713 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:16:39 ID:1BwqNAW1
- あの声連打して嫌がらせするwww
+-12だと2Pから音が出る、十字だと1Pから音が出る
1個だけ違うけどあと3つは同じ
- 714 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:54:05 ID:lsUtOrEM
- >>707
俺はどのギャラクシーも好きだった。しいていえばバトルアステロイドが残念だったな。
敵を倒すのはボーナスゲームとスコアアタックでお腹いっぱいだったし・・・。今回こんなに変身能力があるんだから、変身能力を色々使って倒していくとかならよかったのに
- 715 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:07:34 ID:sngJvz6z
- 飛び込み自殺系のグリーンがちょっとつまらんな。
スターの位置がわかる軸があるところはまだいいが・・・
- 716 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:12:25 ID:1BwqNAW1
- >>715
視点変更出来ないのはちょっとだるかったな・・
- 717 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:15:58 ID:+P3Tn3tR
- HHDの存在を知らなければ発狂してた
- 718 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:27:12 ID:sngJvz6z
- >>716
うむ、グリーンは出来れば普段は行かないけど実は行ける、みたいなところと、
あとは分かり易い位置にあるけどギミックが忙しい上に三段ジャンプとか
横宙返りの頂点でスピンしないと取れないくらいシビアとか、
そういうので纏めて欲しかったな。
- 719 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:40:01 ID:fRVlQXAO
- ピッピッピのとこで三段ジャンプの星取れたときはなんか感動したな
別に三段ジャンプできないってわけでもないのに
- 720 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 02:55:58 ID:0TRHmxsb
- なんだかんだでグリーンスター集め楽しかったけどなー。
音聞いてマリオ視点でキョロキョロして「お、あんなとこにあったw」みたいな
- 721 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:26:21 ID:Rk+Di2Ya
- 俺最近メダルゲームにハマってるんだけどさ。
今このゲームしててふと思った。
メダルゲームでスーパーマリオ 不思議のコロコロキャッチャーっていう大型メダルゲームがあるんだけどさ。
せっかくこんだけ有名で売れてる家庭用ゲームがあるんだからどっかで連動とかさせるとすげぇ面白いと思うんだ。
だから例えばマリオギャラクシー3が出たとしてその発売に合わせてメダルゲームでもギャラクシーを題材にしたやつ出して、
んで何かしらの方法を使って連動させるとか・・・
例えば家庭用の方で集めたスターピースを使って、メダルゲームで(メダルゲームしてないとわからんと思うけど)ボール、要はジャックポットにつながるチャンスボールGETとか
まぁその逆のメダルゲームの方から家庭用ゲームの方への交換ってのは思いつかんけど・・
けどそんなことできたらもっと面白いのになぁ
つーかコロコロキャッチャーの電飾がすげぇキレイだから、それのギャラクシー版とかで電飾にもっと力入れたらやばいと思う
- 722 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 03:51:16 ID:5vjQ7LEC
- >>721
マリギャラ1の時からタマコロ操作でコロコロキャッチャーを連想した
でも連想しただけで確かに何にもないなーとも思ったw
- 723 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 07:02:59 ID:UF954TW2
- 後半のギャラクシーが糞と言うよりスタッフが息切れしてるって感じだな
バトルアステロイドなんかその象徴だしバッタンキングの砦もなつかしさのアピールというよりは
ただネタに困って出したのかな、と・・・
- 724 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 07:05:59 ID:EaTs4hLK
- タイムアタック流行ってるみたいなんで
囚われのヨッシーで挑戦してみたら1:45:23まで行けた
無限ジャンプ使ったりで熱いから暇なら挑戦してみてくれ
溶岩池のクッパ雪像は57秒台で挫折した
- 725 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 07:45:49 ID:B3zQX80A
- マッドストーンの緑1がだけ取れないんだが
wikiには三段ジャンプしろって書いてあるが床が一直線じゃないから勢い殺されて届かない
何かコツでもあるんだろうか?
- 726 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 07:48:03 ID:B3zQX80A
- ってカキコした瞬間とれたわ
お騒がせしました
チャンピオンシップ行ってくる
- 727 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 07:49:10 ID:HhUkxv7Q
- 溶岩池どんなもんじゃいとやってみたら一分半かかった
おまえら早すぎだろww目の敵にされたクッパ雪像わろす
とらわれのヨッシーにいたっては三分(ry
>>726
地獄の入り口へようこそ
- 728 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:06:47 ID:SKjpuc3G
- >>725
オニマスがいる通路から三段じゃないと思うよ
奥側から三段で届くはず
- 729 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:29:01 ID:L0oVVpuO
- >>728
横からでもどっちでも届く
ソースは俺とお前
- 730 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:45:38 ID:pLlup969
- マリギャラシリーズとかもオンラインはやっぱり期待しても無理だよね〜…
マリオとルイージで協力プレーとかオンラインでやれたら最高なのに。
他にはステージエディットも出来て、リトルビッグプラネットみたく、自分
でステージ作ってフレンドとオンラインで遊びたい。
スターの配置とか、重力のある星無い星とか色々設定も豊富な感じで。
- 731 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 08:50:58 ID:/D4ff2LG
- オンラインで難しいステージを協力してやるとか?
別にいらない気が
- 732 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 09:30:12 ID:L0oVVpuO
- 無重力の星作ってジャンプしたマリオが帰ってこないんですね
オンラインあったらいいなあ。でも協力とか思い浮かばないな
ファイアフラワー取り合って対戦も微妙だしな
複数あるスイッチを同時に押すとかボスを一緒に倒すとか…うむむ
- 733 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 09:39:12 ID:lmwDjDeL
- ルイージが白目むいた
- 734 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 09:44:01 ID:B3zQX80A
- とりあえずマスターオブギャラクシーになりました
この妙なまでの達成感はマリオならではだなー
ところでセーブアイコンの王冠って金になるのかな?今銀っていうか白っていうかそんな色なんだけど
- 735 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 09:46:04 ID:XHzeR8vZ
- >>734
白っていうかプラチナらしいよそれ
- 736 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:07:41 ID:/D4ff2LG
- 死亡数ってどうやって見るの?
- 737 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:11:23 ID:K35dhmhd
- ロゼッタの顔面惑星は可愛いのになぜピーチはブスなのか
ピーチも可愛くしてやれよ
- 738 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:12:48 ID:5Jr0c2kT
- >>736
スター242個取ったらゲーム始める時セーブファイルの右上に表示される
- 739 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:14:48 ID:/D4ff2LG
- >>738
サンクス
242枚集めるまで見れないのか
- 740 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:15:15 ID:1myQAvzU
- ピーチもすっぴんになれば可愛くなると思う
- 741 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 10:52:53 ID:vQ+jHcdQ
- ゴーストてめースターにぶら下がってくるくるすんな
前作のシャドウに負けてシャドウがニャーハッハッハとか言って
スターに乗って回転してるの思い出したわ
- 742 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:23:18 ID:9cO8qen7
- ん
- 743 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:32:15 ID:B3zQX80A
- >>735
あーあれプラチナなんだ
どうもです
死亡数399だった
- 744 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:35:40 ID:usn50O8Z
- >>743
プラチナだよって意見とロゼッタの冠だよって意見があるようで
- 745 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:39:37 ID:K35dhmhd
- 色合いはロゼッタの王冠だが形が明らかに違う
- 746 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 11:56:06 ID:PkQH0uML
- >>712
おめ!
よし自分も挑戦してくる!
- 747 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:51:23 ID:JExNaOEQ
- なんで海底洞窟って人気なの?
- 748 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:52:08 ID:sngJvz6z
- 実はまだ金冠になる隠し要素が・・・ないか。
さて、グリーンは頑張っても200枚が限度だな・・・Xenobladeまでに間に合わなかった。
死亡回数だけ見たかったんだがまた一ヵ月後かなー。
- 749 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:54:19 ID:GoZ2SzSN
- >>747
ワールド6にもひとつくらい好きなギャラクシーがないと淋しいだろ。
だから皆好きなフリをしているんだよ。
- 750 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:56:21 ID:1BwqNAW1
- 銀→金→プラチナじゃないの?普通に考えて、なんで金に逆戻りせねばならんのだw
ところでコインカンストでルイージゴースト、ピース預けカンストでマスターオブフラグ
だけど預けと自分のピースカンストはなんかあるんだろうか?
ルーバのセリフが何か起きるかもねに変わり続けてるけど実感が無い、マスターオブのことなのかな?
- 751 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:56:32 ID:FZlXAnEw
- ロゼッタって背高過ぎね?
マリオと比べた感じチェホンマンレベルじゃね
- 752 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 12:57:21 ID:1BwqNAW1
- >>751
マリオがチビなだけという、あとロゼッタ浮いてるし
150センチちょいくらいじゃなかったっけマリオ
- 753 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:03:22 ID:GrxNCZ53
- 溶岩池のクッパ雪像55.23
http://livedoor.2.blogimg.jp/p100001/imgs/b/c/bc446103.JPG
さらに1.55秒短縮!
- 754 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:07:33 ID:1myQAvzU
- 溶岩地のタイムアタック流行ってるの?
- 755 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:16:37 ID:FZlXAnEw
- ああ、そういや64以降のマリオは基本チビマリオか。
- 756 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:39:24 ID:rf9mURWp
- ある程度ルイージを使うとマリオの方が使いづらく感じるな。
さいごの腕試しもルイージでクリアしたし。
- 757 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:57:04 ID:xUYi/kIx
- _/ ,-ヽ
/ / || |
/ | .|-|、 ,,,,,,,,,,,,,,
/ __,--'~ ヽ_ / ヽ_
/ _,.-' / / /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、 /___lヽ/" 、-/
/ _ヽ;;;;;ヽ // ヽ _,..-'~ |ヽ` _、_l
ヽ(_/ヽ;;;) ); ,-、_/、 ,-'~ ヽヽ-、-'
`"""l____ ( / __,. .| _,--' .| | | |
/,--、ヽ--);(-,";;" ー l { ,..-'~ ,-'~~| |//,l |
/| ヽ~/\、- /~/ _,-'~ _,..--,-'~~ |/ | /
| | /ヽ \--,---'`>、 ._,-'~ / ,-'~ヽ|
| ヽ / ヽ ヽヽ\~彡ー-< / 三_ノ~
/`--~ / `-、 \ヽ,|`ー, ,....) / '、lヽ
- 758 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 14:36:18 ID:9cO8qen7
- >>746
お掃除で苦労している人
@正面(奥)に一発打つ
A手前45度に幅飛び(即ち左手前に来る)して、
a.正面(奥)に打つ
b.少し右にずれる
a b の繰り返し で取れたよ。
火は、箱を貫通するから、縦方向どの部分で火を打てば
効率がいいのか試行錯誤すれば良いかも。
- 759 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 14:54:38 ID:3WK+LQLo
- >>754
今一番熱い
- 760 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 14:57:32 ID:TCll1rc9
- >>752
マリオちっちぇえ
チビデブ奇声の三重苦か
- 761 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 15:01:01 ID:JfdpkA4x
- クリアしたー。
ワールド6は全部クッパ城的なギャラクシーでもよかったかな。あっけなく終わりすぎた
- 762 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 15:33:49 ID:F2uIYtZH
- 2で242枚集めて1やってると前回苦労したステージが
スイスイクリアできるなwでもパープルコインオンマリオは
10人ぐらい死んだ
- 763 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:10:09 ID:BpdJUhVp
- マリオ155cm
横に並べるとピーチでかすぎ
- 764 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:15:08 ID:Zhw2wV5O
- 溶岩池が流行っていると聞いて試しに3回やってみたが、
最速が1分02秒だったな
もっと無駄を減らしても7秒縮まる気がしない
- 765 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:22:19 ID:lmwDjDeL
- もくもく以外のコインスポット教えてくれ
あきてきたから違うとこで貯めたい
- 766 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:33:55 ID:EbOZeOp2
- >>758
712だけど、それが解っててもダメだったんだよ
振りが弱いとスティック入れてない最初の一発目さえ奥が残る
ずっと軸ズレかと思って勘違いしてたから余計と駄目だった
- 767 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:44:42 ID:MHbBZTio
- いたずらウサギはクリアできる気がしない・・・
20基にまで増やしていって
途中スターピースで何度か1upしたから25基くらいあったにもかかわらず
落ちて落ちて落ちまくり・・・
- 768 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:14:37 ID:7p7QhE9G
- >>715
オモテウランドの3枚目で何度死んだことか・・・
- 769 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:17:54 ID:K35dhmhd
- マリオ 155
ピーチ 170
ルイージ 170
ヨッシー 150
ロゼッタ 250
おたすけ 300以上
マリオ基準ならこんな感じ
- 770 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:23:44 ID:d94iXTkA
- もっと分かりやすく言うとマリオは約2等身なのにロゼッタは約4等身ある
- 771 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:24:48 ID:TCll1rc9
- どうして155センチと170センチの子供が2メートル超えるんだ
- 772 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:26:16 ID:hqpBuxbb
- ロゼッタは遠くから見れば普通だが近くで腰を見てみるととんでもないデカ女だとわかる
魔女と言われても仕方がない圧倒さ
- 773 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:30:18 ID:K35dhmhd
- ロゼッタはマリオが最近のゲームへのアンチテーゼとして出したキャラクターに見える
マリオに美しい厨二キャラ出すとこんなに違和感あるよ?みたいな
マリカーで馴染んでるし考えすぎかもしれないが
- 774 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:30:45 ID:MHbBZTio
- ていうかw3あたりからお助けが全然出ない件
- 775 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:34:25 ID:TCll1rc9
- 身長だけで言うなら
マリオが戦うよりロゼッタやピーチが戦ったほうがきっと強いな
- 776 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:35:33 ID:WJtCll11
- ルイージ忘れんなカス
- 777 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:39:23 ID:hqpBuxbb
- ピーチもロゼッタもマリオカートWiiを見ると運動神経は良さそうだが冒険となれば話が違う
ロゼッタは未知数だがどちらも魔法が使えるだけで基本的に弱いし歩いて敵を倒す冒険は不可能
- 778 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:44:02 ID:K35dhmhd
- スーパープリンセスピーチって知ってるかデコ野郎
- 779 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:56:17 ID:QdC3XpYf
- クッパの石像を何体潰したことだろうか…
54:66達成です
このスレには溶岩城に残されたスター1:25切れる強者はいないのか張り合いないぞ
- 780 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:58:59 ID:1BwqNAW1
- つわものも何も誰かやってんの?ってレベルだろまだww
- 781 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:01:14 ID:SKjpuc3G
- 人気のクッパ雪像破壊TAですら、ミスしまくりで張り合えない俺には無理だな(,,・ω・,,)
- 782 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:02:44 ID:qm+d0ifI
- 死んだ回数て最初のロードの画面に出るの?
- 783 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:06:17 ID:qm+d0ifI
- 丁度893回だったわ
- 784 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:08:03 ID:Ch58uaqT
- タイムアタックのときに限って幅跳びが宙返りに化けてしまう
- 785 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:11:09 ID:hqpBuxbb
- あるある
- 786 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:12:38 ID:OuYv75YE
- >>777
ピーチはアクションゲーム何作かでてるぞ
- 787 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:18:53 ID:tFXTko5t
- アクションの経験が豊富でスマブラでは天敵の亀より強く
RPGではフライパン振り回しまくりの姫が弱いとはとても思えん
- 788 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:35:18 ID:K35dhmhd
- そんなこと言ったら天文台ごと突撃したり絶対的なバリアをはれるロゼッタなんか最強すぎる
宇宙を何百年も旅しているもはや人間ではない存在
- 789 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:41:07 ID:8fUz2odG
- カメックさんでさえまだ張れないバリアを簡単に・・・
- 790 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:44:00 ID:Ah8TuUVb
- 踏まれるのを拒否するためにバリア張ってるってことは
魔力は凄いけど体力無さそうな気もする
- 791 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:46:53 ID:hqpBuxbb
- 難しいからポケモンで例えてくれ
- 792 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:49:26 ID:K35dhmhd
- 特防の種族値が200だが防御の種族値は50
- 793 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:49:34 ID:d94iXTkA
- >>791
ヌケニン
- 794 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:52:08 ID:OuYv75YE
- >>791
トレーナーとの勝負にモンスターボール投げたら弾き返された
- 795 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:54:21 ID:vOqBIe72
- >>749
素で2番目に好きな俺に謝れ
ちなみに1番は星の入り江
>>789
つ囚われのヨッシー
- 796 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 18:57:51 ID:OuYv75YE
- >>747
もう息が続かないって思ったところで水面、底から見える景色。BGM。
- 797 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:00:14 ID:hqpBuxbb
- カメックさんとロゼッタを戦わせたらさすがにロゼッタが勝つんじゃないか?
マリオの踏みつけを1とするならロゼッタは攻撃力1は永遠にバリアで弾ける
つまりカメックの攻撃は効かないからチコを宿してスピンすれば勝てる
- 798 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:14:03 ID:OuYv75YE
- 今回のカメックかなり弱いしな
ワールドの時どれだけ苦しめられたか
ヨッシーシリーズじゃクッパ軍団のトップだし
マリオカート64にも開発画面にはいた
ギャラクシーでもボスキャラとして登場
今作はなんでこんなに弱いのか…
- 799 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:14:44 ID:QL99UN1c
- 空島→スカイアイランド
ほりほり鉱山→ディッグマイン
もくもくけいこく→クラウドキャニオン
あべこべ引力→リバースグラビティ
クッパJr.の空飛ぶ砦→クッパJr.フライトストロングホールド
かくざいもくざい→カッティングウッド
はるかなる大滝→ビッグフォール
ゴロ岩ゴロゴロ→ローリングロック
星の入り江→ティンクルケイブ
クッパの溶岩帝国→クッパマグマエンパイル
クッパJr.の戦艦の港→クッパJr.バトルシップハーバー
でっかでっか→ビッグビッグ
オモテウランド→ツーサイドランド
クッパの重力帝国→クッパグラビティエンパイル
イナズマの雲海→ダークライトニング
流れる星砂→サンドストリーム
かちこち溶岩→フリーズマグマ
オバケの迷宮→ゴーストラビリンス、ホーンテッドメイズ
はちゃめちゃ引力→カオスグラビティ
クッパJr.の大砲の城→クッパJr.キャノンキャッスル
こだいの遺跡→ヒステリックレリック
なつかしの砦→ノスタルジックフォート
地の底の洞窟→アンダーケイブ
クッパの新銀河帝国→クッパニューギャラクシーエンパイル
- 800 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:17:20 ID:Ah8TuUVb
- >>798
ヨッシーがカメック食べるようになってしまってねえ…
それでも出番多い方だと思うよ
- 801 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:18:16 ID:1myQAvzU
- ギャラクシー名にはやっぱカタカナが似合うな
無駄に長くなるけど・・・
- 802 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:18:20 ID:lmwDjDeL
- ルイジゴストに勝つとどなるか教えろ
- 803 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:19:13 ID:OykCf2qg
- 必殺!クッパニューギャラクシーエンパイルッ!
- 804 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:20:34 ID:bxLC74UU
- 個人的にはカメックとクッパJr.が出しゃ張ることに未だに違和感がある
ギャラクシー2はそれほど出番はなかったけど
- 805 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:21:52 ID:d94iXTkA
- 奥義!カオスグラビティサンドストリーム!
- 806 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:23:46 ID:q81PY3CR
- 前作はマリオには珍しく大人も楽しめる雰囲気だったのに
またガキっぽくなっちゃったのが残念
特にギャラクシー名はもうちょっと何とかならなかったのか
- 807 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:25:37 ID:3WK+LQLo
- シリーズによりけりだとおもうがカメックってクッパ軍No2か3だよな…
なんなんだこの体たらくは
- 808 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:29:42 ID:OuYv75YE
- >>806
食べ物の名前が良かったよな!
- 809 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:30:13 ID:vOqBIe72
- カメックはWiiのNewマリオでもワールド8の中ボスだし
魔法に関してもクッパを今回並かもしくはそれ以上に巨大化させられるほど
どうしてこうなった
- 810 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:31:18 ID:Ah8TuUVb
- スイーツミステリーギャラクシーに何の反応もないのが時代を感じた
- 811 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:48:10 ID:hqpBuxbb
- マリギャラ2にはダメージ2の概念を入れてほしかった
わかりにくいかもしれないがクッパのパンチぐらい初見殺しでもいい
ドッスンなんて一撃死なんだし
- 812 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 19:52:39 ID:na7204vS
- マスオブクリア
しゃがみ歩き様さまだな
- 813 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:07:55 ID:Wh4i9LrD
- ハニービービレッジギャラクシー
の猿からの手紙が届かない・・・
もう100枚なのに・・・・
バグかな??
- 814 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:09:52 ID:+P3Tn3tR
- ○○ってバグ?
→お前の頭がバグってるだけ
これネットのテンプレだな
- 815 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:10:20 ID:iSUjagw2
- マリギャラは2から始めたんだが、こんなに面白いと思ってなかった
スター全部取ったら1買ってくるよ!
でも1にはヨッシー出ないんだよなぁ…その分難しそうだ
- 816 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:11:48 ID:hqpBuxbb
- 1の方が圧倒的に簡単だから安心しろ
- 817 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 20:54:16 ID:ENlWg3wa
- 溶岩池TAやってたんだけど、ルイージの方が少し速い気がする
- 818 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:00:08 ID:8fUz2odG
- >>815
2やった後1やってエンディング見た後に1と2の物語を照らし合わせてみると
更に感動するぞ
難易度は1の方が余裕
- 819 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:05:46 ID:1BwqNAW1
- カメックヨッシーのステージの登場の時中ボスみたいな感じかと思ったら即死でワロタなw
- 820 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:12:42 ID:EaTs4hLK
- 溶岩池TA56秒台まで縮めるのが厳しいな
囚われのヨッシーは1:39秒までこれたけどノーミスなら37秒台も可能かも
- 821 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:20:54 ID:cGLc2Uh8
- 2→1ってやるとロゼッタについて1→2の人と違った感動(?)がありそう
ドラクエ3的な意味で
- 822 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:22:40 ID:OuYv75YE
- 天文台の音楽好きだったから感動した
でももっと聴かせて欲しかった
- 823 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:28:15 ID:QdC3XpYf
- >>820
速過ぎわろたw
結構長いステージなのにw
- 824 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:32:06 ID:K35dhmhd
- 242枚集めたら苦労をかみしめながらロゼッタでシュッシュッしようぜ
公式マリオキャラで抜けるのはロゼッタぐらいだしな
ふぅ・・・・・・・
- 825 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:32:46 ID:WCV4Z174
- ギャラクシー1だとボスカメックが2回出てきたけど2だとリストラされちゃったんだね
バトルアステロイド辺りで出して欲しかったな
あとファイアブロスとかデブブロスなんかも
- 826 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:43:15 ID:gUesoost
- >>824
RPGとかも含めれば可愛い感じの女キャラなんていくらでもいる
とりあえずきめぇ
- 827 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:45:07 ID:hqpBuxbb
- これだからロゼッタ信者は困る
画像も無しに語らないでほしい
- 828 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:46:21 ID:na7204vS
- 赤チコの可愛さが分からぬか
- 829 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:46:50 ID:Q0XaCnyP
- 割と可愛いと評判の沢田マリオのロゼッタ貼って
- 830 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:50:46 ID:/NGp8F9S
- どっかにすごいエロい任天堂キャラ描いてる人いたんだけどどこだっけなぁ
- 831 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:54:24 ID:K35dhmhd
- http://imepita.jp/20100609/788070
- 832 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:54:31 ID:OuYv75YE
- 4コマ漫画でエロい絵描くひといたよな。新山たかしだっけ?
- 833 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:56:49 ID:hqpBuxbb
- 外人が描いてるエロいピーチとかのことか?
- 834 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:57:41 ID:Q0XaCnyP
- >>831
ほう・・・
ふむ・・・
うっ!・・・
ふぅ・・・
- 835 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:57:52 ID:hqpBuxbb
- >>831
絵柄変わってないとか凄すぎだろ
そしてなかなかの可愛さ
- 836 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:57:58 ID:/D4ff2LG
- >>831
可愛い
- 837 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:59:05 ID:sQ6bYdaQ
- いやー
ようやく120枚集まりましたよー
一枚ブロンズだけど
操作が荒いのか119枚の中で一番苦労したのは
猿のスコアアタックだったり
連続踏みがしょっちゅう失敗した
- 838 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:04:05 ID:sngJvz6z
- スーパーマリオくんだっけ?
ロゼッタだけ性格がまともと聞いたことがあるな。
- 839 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:06:59 ID:K35dhmhd
- http://imepita.jp/20100609/794780
http://imepita.jp/20100609/794510
http://imepita.jp/20100609/795090
そうでもない
- 840 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:09:44 ID:H4J5h4Az
- まだやってるのかwwwww
- 841 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:10:54 ID:YcUURGvl
- >>820
1:45切って燃え尽きた俺は何だったんだ
どうやったらそんなに早くできるんだ
- 842 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:12:08 ID:1BwqNAW1
- 1秒程度ならともかく5秒以上さが開いてる時点で進み方が違うなきっと
- 843 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:15:38 ID:hqpBuxbb
- スーパーマリオくんが欲しくなってきた
- 844 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:20:07 ID:K35dhmhd
- ロゼッタでオナニー
- 845 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:22:11 ID:vOqBIe72
- 未だにコロコロ買ってる俺がいる
今はWiiのNewマリオのワールド6
1回につきワールド1ずつ進んでる
今のところマリオのゲームで新しいのはギャラクシー2ぐらいなもんだし8月か9月には突入するんじゃね
- 846 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:24:35 ID:na7204vS
- ペーマリRPGくらいまで見てたけどずっといつも通りなんだろうな
- 847 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:28:25 ID:SYs7thnQ
- もとちんの描いたロゼッタはさぞかし美しかっただろうに残念だ
その代わり凶暴化したかもしれないが
- 848 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:38:08 ID:bAbFx+vO
- マリオは定期的にハリウッドリメイクすべき
- 849 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:38:49 ID:EaTs4hLK
- >>841
デカフルーツ引っこ抜きとリフトエリアでスター取るまでの動きが重要だった
ヨッシーの頬が膨らんだ状態でスターリング入れば最速狙える
- 850 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:43:28 ID:cGLc2Uh8
- ファミ通からお題
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org953248.jpg
- 851 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:44:19 ID:PT9UXPay
- ウツボ?って何で知らん間にレギュラー化してんだよ。マリカWiiにも出てるし
マリオ64以来、コイツのせいで他のゲームの水中ステージも軒並みビビるようにようになっちまったんだけど誰か助けてくださいお願いします
- 852 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:47:27 ID:1BwqNAW1
- >>850
とりあえず別にタイムアタックしてないけどレースは勝ってるわ
なつかしの砦は明日やってみるけどこの分じゃ多分余裕だろう
- 853 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:48:54 ID:1BwqNAW1
- ってジャングルかwwどうりで遅いわけだww
あと画像よくみたらあと2個あったwまぁ明日やるわ
- 854 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:58:04 ID:K35dhmhd
- ウツボは怖かった
- 855 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:58:36 ID:QdC3XpYf
- >>849
案外1:40切れるもんだな
これ以上はきつそうだけど
- 856 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:02:44 ID:faaKr4yD
- マリギャラのはアナゴじゃね
- 857 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:05:59 ID:sngJvz6z
- 64のウツボはトラウマだったな。でけぇしきもいし。
- 858 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:09:59 ID:PT9UXPay
- >>856
どっちにしろ怖ぇよw
何が言いたいかと言うと、マリオシリーズの水中ステージは鬼門
というかマリオのせいであらゆるゲームの水中ステージが鬼門。まぁそれでも面白いからやるけどさ
- 859 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:13:09 ID:cSVfpFXh
- 今回のウツボは穴から出てこないしあまり気にならないけどな。
猿のところで倒すと300点もらえる美味しい敵
しっぽにスターひっつけてた64の時が最強だった気がする
- 860 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:13:53 ID:M/ZTjHT/
- NEWマリのウツボがデカくて怖い
- 861 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:18:09 ID:hqpBuxbb
- ギャラクシーのデザインは子供にトラウマ植え付ける気満々でなんか萎えた
- 862 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:18:55 ID:/NGp8F9S
- >>833
それだわ。URLわかる?
- 863 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:33:13 ID:PT9UXPay
- >>859
穴から出てきたらそこで積む自信があるな
前作のダンジョンケイプなんか、ビビりながら泳いでるウツボ(アナゴ?)回避してギャング追っ掛けてたら、穴からデカいの出現して心臓止まるかと思ったw
- 864 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:36:22 ID:XHzeR8vZ
- >>839
社会人の俺が小1の頃ぐらいから、ずっと描いてるんだよなこの人
- 865 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:36:54 ID:l2Fd1RbM
- 岩でゴロゴロする作業終わったんで
最後のスター取りに行ったけど
なるほどコレは酷い…
今日のところは諦めようw
- 866 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:38:07 ID:bAbFx+vO
- マリオのウツボはトラウマじゃないけどムジュラのウツボはトラウマ
- 867 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:41:25 ID:xaWgXLj4
- 最後のは慣れた後はひたすらうまくいくまでやるしかないから全然やる気でん
- 868 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:44:50 ID:cGLc2Uh8
- >>864
もうすぐ丸20年、7月に41巻発売
- 869 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:45:51 ID:2/WW+E9p
- >>839
なんでバトラーが老人にされてるんだw
- 870 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:48:02 ID:/NGp8F9S
- >>866
ムジュラのウツボ・・・?
マリオ64のウツボがめちゃ怖かったぞ
- 871 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:49:34 ID:1myQAvzU
- 懐かしいなマリオくん、20巻まで持ってるわ
漫画を読む機会があまりなかったから買うの止めたけど
再開しようかなぁ
- 872 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:54:26 ID:E9mw11VZ
- 卵割る時の呪文だっけか
あれが印象的だった
- 873 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:57:51 ID:cGLc2Uh8
- Newマリ(DS)編だけど公式立ち読み
一話完結の話まるごと
ttp://corocoro.tv/tachiyomi/mario2/00.html
- 874 :なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:59:39 ID:xUYi/kIx
- >>873
既にルイージは任天堂の陰謀により性格を改変された後か・・・
マリオ呼び捨ての頃のルイージが好きだったのに
- 875 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:02:28 ID:e8k6kwsc
- >>873
全体的に雰囲気がSMWのスターロード編に似てないか?
- 876 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:07:26 ID:OPIuW9Le
- ガブリュウきもい
特に死ぬ間際のアヘ顔
- 877 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:08:04 ID:uY1bf46y
- アヘ顔ならヒップドロップで倒すピンクの恐竜も負けてない。
- 878 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:10:18 ID:kXeG8EcP
- 沢田ロゼッタ・・・
お茶目なロゼッタとは新ジャンル開拓か
- 879 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:11:41 ID:uQAZvVl2
- >>877
キャシーは関係無いだろ
- 880 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:13:20 ID:n1ojy7Lv
- 小さいころによくアニメ映画を見ていたせいで、
マリオくん読んでるとマリオの台詞が「チャールズ・マーティネーのような奇声を出す古谷徹」で再生される・・・
- 881 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:23:49 ID:8v2e23RQ
- イギーが下っ端の奴か
ボム兵だけまんまだたりする・・・
- 882 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:23:50 ID:OXApB45a
- そういえば先月号のコロコロのマリオくんでマリギャラ2編の予告編みたいな話やってたな
マリオがヨッシーと一緒に冒険していてホリホリレッグを倒す話だった
- 883 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:55:33 ID:8OWTkVPl
- >>873
ちょうど俺がコロコロ読んでた時期はマリオとルイージがまったく同じ顔だったんだけどいつから公式っぽい細長ルイージになったの?
因みに一番最後に読んだのはマリオRPG編でジーノか誰かがカカシにされてた気がする…
- 884 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:19:25 ID:OXApB45a
- マリオRPG編は読んだ事ないから気になる。単行本で未収録だったよな
沢田画のマロやジーノが見てみたい
- 885 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:27:15 ID:W52tEGN3
- >>873
絵柄は変わってないけどキャラの性格とかは結構変わってしまったのね
特にルイージ
あの常に影で主役を狙ってたり、お約束のアイテム持ってきたり、たまに敵の弱点を攻略本で見つけたりするのが好きだったのに
- 886 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:44:47 ID:OXApB45a
- 昔のルイージはマリオを倒そうとして主人公の座を奪おうと企んでた黒い奴だったのに
今のルイージはマリオを兄さんと呼んで、マリオにバカにされても手助けをしたりする
大人しい性格になっちゃったよな。他のキャラは昔と性格変わってないのに
- 887 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:49:02 ID:7VKVHMyb
- 溶岩池のクッパ雪像55.05(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=qrRINGMfkRU
- 888 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:00:08 ID:n1ojy7Lv
- ああ、溶岩を渡るのか
- 889 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:00:20 ID:pAecMzh/
- >>866
ムジュラのはウツボじゃなくて海蛇じゃね?
- 890 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:35:41 ID:j15mtqa6
- マスターオブギャラクシー150回くらい死んでようやくクリアw
そしてそのあとに再度挑戦したら今度はノーミス一発クリア
死んだ回数だけうまくなったことを実感できるマリギャラの絶妙なバランス
- 891 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 03:46:56 ID:4gYknha+
- クッパ雪像53:06
52秒が見えてきたぞおまえら
- 892 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 05:28:09 ID:cTzICEzr
- クッパ雪像のステージってそんな面白かったか?それとも一人がやってんのか
盛り上がるのはいいことだけどw53秒ってすげーな
- 893 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 05:53:11 ID:uQAZvVl2
- ひみつのアスレチックギャラクシーのタイムアタックが熱い
- 894 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 05:59:40 ID:Njes7h3Y
- スーパーマリオくん懐かしい…読みたくなってきた
まだ連載してる事に驚きだw
- 895 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 06:49:41 ID:6iTBks30
- コロコロ久々にめくったら「まだやってんの!?」ってやつ多いな
ピッピが主人公のポケモンとかまだやってて噴出してしまったわ。
- 896 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 06:54:22 ID:x18/HNmb
- 今のは今のでこっちも好きだけどなあ>沢田のルイージ
ヘタレカワイイっていうか、母性本能くすぐられるw
ギャラクシー編なんかヘタレなりにがんばってたりして
むしろゲームの(もちろん度々迷子になるほう)より好印象
- 897 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:04:26 ID:VNYCKaNu
- 飛び込み自殺系のスターはホーミングヒップドロップで取るといいよ
空中スピン中にZボタン
- 898 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:09:44 ID:uQAZvVl2
- でも一番かわいいのはヨッシーだから
- 899 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:39:11 ID:cTzICEzr
- マリオの漫画とかコロコロとか読んだことない俺涙目
グライダーのタイムアタックでもするか
- 900 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:51:33 ID:PgA6v2wd
- マリオくんのヨッシーの扱いの酷さと出番の優遇っぷりは異常
いないはずの6つの金貨編にまでクッキーで登場したよな
- 901 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 07:52:53 ID:9VFt7Pk8
- >>899
わりと取っ付きやすい内容だし1巻から読んでみればいいのにw
ただサンシャイン編時代とかはギャグが古いと感じる部分があるかもだけど
- 902 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:22:10 ID:cTzICEzr
- >>901
勧められるとは思わなかったwありがとう、機会があったら読んでみるわ
- 903 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:37:13 ID:Ddshsmci
- 俺には下手すぎてうまいこといかないんだが、
クッパ雪像の途中にあるスライダー部分、
天井側を滑ってた方がフラワーに近いとこに着地できた気がするよ
- 904 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:50:41 ID:kXeG8EcP
- マリオくんは珍しい沢田が書く可愛い女の子風のロゼッタのためだけに買ってもいいかも
- 905 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 09:01:22 ID:YRE/dXFg
- >>897
それ説明書に書くべきだよな
てか2段蹴りも書いてなかったような?
- 906 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 09:04:36 ID:7KA0Dbry
- こまったときの自殺スター
多すぎ
- 907 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:39:49 ID:qLGWfBsv
- ホーミングヒップドロップなんてあるのか。
- 908 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:42:15 ID:2dzUALS/
- 厳密に言うとヒップドロップでは無いんだけどな
- 909 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:45:05 ID:qLGWfBsv
- wiki見てみたけど自殺系スター取るのに超便利ぽいじゃん。
- 910 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:51:59 ID:cTzICEzr
- スターもホーミングするからね。隙も大きいから敵多いとこだとあれだけど
二段蹴りもそうだし水中に頭から飛び込むとかしゃがみスピンとかバックスケートとか
あんまり使わないけど説明書に載ってないアクションけっこうあるよな
- 911 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:55:33 ID:qLGWfBsv
- 公式テクなのかね。公式テクなら使いたいけど、違うなら
最初の242枚回収(死亡回数表示)まで使いたくないところだ。
- 912 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:05:53 ID:cTzICEzr
- 公式じゃないってバグかってこと?
モーションも用意されてるし公式だろ、説明書に載ってないだけで
気になるなら使わなきゃいい
- 913 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:07:44 ID:qLGWfBsv
- 専用モーションあるのか。なら使っても良さそうだな。
座標がよくわからんで死んだ分無駄にしたなぁ。
- 914 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:26:24 ID:2eKdxc5N
- 公式テクに決まってんだろw
ヨッシーの無限ジャンプはどうかわからんけど
- 915 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:52:30 ID:qLGWfBsv
- >>910
バックスケートとか二段蹴りとか小ネタはいいけど、ホーミングは説明書に欲しかったねぇ。
- 916 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:57:10 ID:wZW/M2/r
- 死亡数2桁の人って結構いるの?
俺からしたら神の領域なのだが・・・
(俺578っす)
- 917 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:07:05 ID:6Vkj1vij
- オレ97だったぞ
まぁこのスレとかwiki見てたからあんまり自慢できないんだが
- 918 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:08:51 ID:01JRetHn
- >>915
何をこだわってるのかわからん。バグいっさい使いたくないの?
任天堂が想定してるテクだけ使って胸を張ってクリアしたいってこと?
まあスピンヒップドロップは載っててもおかしくないとは思うが
>>916
スレ見る限り死亡数400前後が平均みたいだけど、二桁申告も見たような。多くはない
俺は800回死んだが
- 919 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:16:10 ID:BP8X5aNP
- なんで突っかかってるのw
小ネタは乗って無くても「へー、こんなことできたんだ」で済むけど
スピンヒップドロップは使わないと取得が苦しいスターがある以上は説明書に載ってて欲しかったってだけじゃない?
- 920 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:18:23 ID:P2+nUcSv
- 次スレ建てた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276133883/l50
- 921 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:22:51 ID:01JRetHn
- スレ立ておつ
- 922 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 12:41:29 ID:CHM90R91
- あれじゃなきゃとりづらいスターとかあったっけ?
むしろあれ敵とかに使ってると、距離がちょっとあるだけでもホーミング失敗するのに
スターなんかにやってみすったらダメージでかいな〜・・
- 923 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:02:27 ID:qLGWfBsv
- >>918
いや、オフゲだからバグ(ホーミングはバグじゃないみたいだけど)を
使うこと自体には抵抗はないけど、死亡回数って実力試しみたいなものだから
それが表示されるところまでは使いたくないってことだよ。
- 924 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:11:33 ID:cOllb4KK
- 前作であった水面高速移動無いんだよなぁ
- 925 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:18:42 ID:2eKdxc5N
- >>923
何でもいいよ。勝手にしろ
- 926 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:27:11 ID:L4uqFPI3
- >>923失せろキチガイ
- 927 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:29:14 ID:01JRetHn
- >>924
高速移動なんてあったっけ?
A連打泳ぎと違うの?
>>923
なるほど。ま、納得出来るスタイルで楽しんでちょーだい
- 928 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:31:29 ID:7ljSf3vq
- 俺もバグはクリア後に楽しむタイプだけどホーミングドロップはバグでもなんでもないよね
- 929 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:37:25 ID:snk4aIEX
- 消える足場とか、とにかく「渡る」のが下手な自分
原因はジャンプ中についリモコンを振ってしまう事
クラコンだったらこんなミスもないのになあ・・・
とヌンチャクとリモコンをセロテープでくっつければ
振ってしまう事もないし上手くいくんじゃないかと思った
今から試してくるw
- 930 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:40:50 ID:BGvt+WqC
- それって操作できるのかw
ヌンチャク振ってもスピン発動するんだよな
- 931 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:42:35 ID:69E9RVup
- ホーミングは5才の息子が発見して教えてくれたぞw
- 932 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:51:32 ID:nbZdaG+H
- スピン!スピン!のところのゴースト、基本的にスピンなしで抜けてくのはわかるが
電撃が邪魔で通れない時すごいなめらかにその場でくるくるしててわろた
と思ったけどああ動けばルイージでも走り出しのもたつきなくて済むな
- 933 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 13:55:48 ID:qLGWfBsv
- >>925,926
なんだ突然。聞かれたから答えただけだ。
>>927
そうさせてもらいます。
>>928
おかげで安心して使えるよ。
- 934 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:19:55 ID:iW+tbTDP
- ホーミングドロップはなった瞬間「シュッ」って鳴るし
普通のヒップドロップと違って着地もかっこよくなるからどう考えても仕様でしょ。
グリーンスター集めのとき地味に便利だったから説明書に載せて欲しかったなあ。
- 935 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:25:27 ID:vCyjWkEB
- 頭から水面に飛び込むってなんぞ
水の上でヒップドロップのこと?
- 936 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:27:16 ID:bIbMOZbt
- ヨッシーの無限ジャンプも仕様であってバグ技じゃない
ただ開発者の想定外の操作だっただけ
潔癖症はこれだから
- 937 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:30:34 ID:7ljSf3vq
- いやそれはバグだろww
まぁ普通にプレイしてる分には使用する必要も無いけどな
バグショートカット探しで重宝する
- 938 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 14:36:32 ID:bIbMOZbt
- Aという村で300ゴールドで買えるアイテムがB街だと500ゴールドで売れた
空中でしゃがむことによってふんばりジャンプ後の硬直から待機状態までの待ち時間が短縮された
- 939 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:00:19 ID:4gYknha+
- >>938
バグと使用に決定的な違いはないからな
パタパタスピンのタイムアタックは難しいけど楽しかったなあ
目標タイムとか公式でも出してくれたらいいのに
- 940 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:01:08 ID:7ljSf3vq
- お題といえば>>850やった人居る?
- 941 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:06:16 ID:qLGWfBsv
- >>938
ラスボスに連れて行くとマリオの挙動がおかしくなるから"想定された仕様"ではないね。
別にそんな一生懸命否定しないでも面白いバグならいいじゃん。オンゲじゃないんだし。
零月蝕みたいなのは勘弁だけどさ。
- 942 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:13:01 ID:7ljSf3vq
- 別に使うの否定してる人はいなくね?
ただバグじゃない、仕様だってのは違うよねって話で
- 943 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:23:15 ID:+SGP11ll
- 想定されてない仕様 ≒ バグ
開発者の思惑の中で遊びたいならそれらは使用しなければいい
ってことで
- 944 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:24:22 ID:5sf9OJZY
- ヨッシーの無限ジャンプはともかくホーミングヒップドロップがバグなわけねーだろw
- 945 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 15:24:34 ID:kXeG8EcP
- >>935
ヤシの木の葉上から水面にむかってジャンプするとマリオが水泳選手のように水面にむかって頭から飛び込む動作をする
- 946 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:05:33 ID:kQo7RoLp
- ヨッシーにヒップドロップがないのは開発者がバグと見せかけ無限ジャンプを仕組むため
一瞬こう思ってしまった俺って
- 947 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:11:37 ID:7OgcXcE9
- 星78個で初クリアした
てっきりW8まであると思ったのにいきなり6でオワタw
さすがにネタなかったかw
- 948 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 16:50:48 ID:GZpBcbtH
- >>947
まだあと星164個残ってんじゃん。まだまだクリアしたとは言えん。
- 949 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:35:13 ID:uQAZvVl2
- >>947
お前あんだけ最終決戦フラグ立ってたのにいきなり終わったように見えたのか
- 950 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:38:15 ID:ML3y7JeR
- 3Dマリオは2Dのワールド8に辿り着いたときのようなワクワクが無い
- 951 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:43:12 ID:YvbRaYth
- >>949
俺も8面まであると思ってたから、そんなわけないよなって思いながらやってた。
- 952 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:46:42 ID:hosPuIe+
- ステージ数は結構あるのに
2Dと同じように見せたせいで
少なく見えてしまってるんだろう
- 953 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:47:10 ID:vCyjWkEB
- >>945
なーるほど。どもども。
- 954 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:29:54 ID:BP8X5aNP
- そもそもホーミングドロップって
空中でぐるぐる回転した後に両足で蹴るじゃん
専用モーションつきの隠し技にバグバグさわいでる人がいるの?
- 955 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:33:19 ID:cLyb4W/S
- いねーよカス
- 956 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:34:59 ID:+2Exvtcf
- そんな事より
雲マリオで雲作ってすぐにZボタン押すと硬直が無くなるぞ
TAの夢が広がるな
- 957 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:51:50 ID:kQo7RoLp
- >>954
仮にいるとしても凄まじき馬鹿だな
- 958 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:06:13 ID:1Nk2rx78
- ☆新変身・雲マリオ&ゴロ岩マリオ、前作の変身もアイス以外は続投
次スレはフライングマリオリストラも加えてーな
- 959 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:31:46 ID:8v2e23RQ
- フライングマリオって返信になるのか?
- 960 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:35:06 ID:XSHxVMDS
- ∞ジャンプ慣れれば結構出来るなコレ
- 961 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:36:02 ID:CVmL9uPU
- このゲームキモい敵が多いよな
- 962 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:36:48 ID:n1ojy7Lv
- 1の時のクモのボスがグロかった。
- 963 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:43:23 ID:GiBQY9Tn
- 二時間ずっと練習してたら
ようやくクッパ戦にヨッシー持っていけた・・
これ応用したらかなり行動範囲広くなると思うけど、クッパ戦の前の棒、チコ2体がいるエリアのまわりに砦の屋根みたいなのがあるけどああいうところもいけるのかな
- 964 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:44:14 ID:8v2e23RQ
- >>963
ヒップドロップ出来ないけどどうなん?
あと、ムービーによっしーいる?
- 965 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:45:31 ID:2dzUALS/
- 1のシャチとかなんかディズニーっぽい敵多いよな
- 966 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:45:39 ID:cLyb4W/S
- フライングマリオでどこでもいけるじゃん
- 967 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:50:29 ID:GiBQY9Tn
- >>264
クッパを倒す隕石のことかな
わざわざヨッシーから降りてヒップドロップ、すぐにヨッシーに乗るの繰り返し
ムービーには一応ヨッシーいるよ
ようつべにある「マリオギャラクシー2 ヨッシーをラスボス戦に連れて行く裏技」って動画を参考にしたから詳しくはこの動画みてみればいいと思う
- 968 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:58:15 ID:PtqPplrd
- ザコはそうでもないがボスのデザインが酷い
砂漠のアレとかガブリュウとか
- 969 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:11:55 ID:cOllb4KK
- 今回はボスのデザインが色物というか・・前作は全体的にシンプルだったからな
砂漠のアレとガブリュウはわりと気に入ってる
- 970 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:19:44 ID:2dzUALS/
- ガブリュウはどっちかって言うとヨッシーストーリーっぽいデザインな気がする
- 971 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:20:25 ID:SG5hmnfu
- >>970
同意
- 972 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:39:37 ID:iW+tbTDP
- ガブリュウは死ぬときゲップするのが面白かったなあ
- 973 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:41:51 ID:9VFt7Pk8
- 裏表の変なでぶを見てやっぱりマリオは雑魚を巨大化させたボスの方が合ってると痛感したな
- 974 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:43:00 ID:GSrUhmus
- ドングルの表情を表現したAA無い?
- 975 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:44:28 ID:bIbMOZbt
- ガブリュウってヨッシーストーリーの空ステージ、溶岩ステージでお世話になったあいつじゃなかったのか
- 976 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:03:51 ID:kQo7RoLp
- 飛び込み競技みたいな飛び込みの条件がわからん
雲から飛び込んだら何度か成功したんだが
- 977 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:09:10 ID:vCyjWkEB
- ディノパックンJr./キングジュゲム/ドリルロボ/ガブリュウ/親子クワカブト/クワカブトキング/ゴロマジロ/スノーキー/巨大ロボット/クイーンブイラ/
サンドロン/オタプリンス/バトルキャッスル/バッタンキング/ガブリュウ(炎)/クッパ/ディノパックン/オタキング/モグキング/ポルタ/ディノパックン(炎)
ボス総計21種。思ったより少ないような…?
- 978 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:14:42 ID:qApVOqjQ
- >>977
ドリルロボ=ホリホリレッグ
巨大ロボット=メガハンマー
ヒップドロップで倒す奴=ブットンクイーン
だそうです
ソースはエンブレのガチャピン・・・いやムック
- 979 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:17:31 ID:DFGXzMOE
- クッパジュニアのメカが毎回かっこよすぎて困る
クッパより強い所とかry
- 980 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:18:43 ID:vCyjWkEB
- >>978
サンキュソマッチ。
ブットンクイーンってザコもブットンだった?
- 981 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:19:10 ID:kQo7RoLp
- 親子クワカブトは雑魚でもおかしくないよな
いやマジでこの前まで雑魚だと思ってたんだ
ちょうどあの場所でホーミングヒップドロップに気付いたし
- 982 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:23:52 ID:vwO85cxA
- ねーねーグリーンスターってどうやって見付けんの?ワールド1からすでに分からん
- 983 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:24:53 ID:vCyjWkEB
- Wikiみたら分かる
- 984 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:25:57 ID:+SGP11ll
- Jrのピークはサンシャインのジェットコースター
- 985 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:35:06 ID:+/q+Mucb
- 砂浜にヒップドロップすると埋まる
今までとは違って高い位置から落ちても埋まらないみたいだ
- 986 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:35:07 ID:qApVOqjQ
- >>980
うん
- 987 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:40:41 ID:UWlx9F8z
- クッパJrのステージの曲がなんとなくカービィっぽい気がするのは気のせい?
- 988 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:15:35 ID:8v2e23RQ
- >>982
きらきら落としてるところで主観視点にしたり120枚集めるまではなかった影を探したり穴の中覗き込んだり壁の裏側に行ってみたり
ギャラクシー紹介画面でさがしたり
- 989 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:31:04 ID:F8A5WnHm
- あのほとんど出てこない忍者みたいなやつ本当は何がやりたかったんだろうな
風呂敷みたいなの被ってるキャラ
- 990 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:32:34 ID:KNbb6yFK
- スカイビーチにいる足跡のやつ?
前作でもウィンドガーデンとか一部に出てきてスターピースばらまいてたな
- 991 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:34:40 ID:5TyfaAQ8
- 2にもいたのか。全然気付かなかった。
- 992 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:42:04 ID:DFGXzMOE
- 大金持って逃げ回るキャラってゲームでは定番じゃないか
- 993 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:48:06 ID:UWlx9F8z
- あいつどうやって倒すの?
- 994 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:49:40 ID:5YflRJCH
- 足跡を追い掛け回して重なったあたりでスピンすれば出てくるからもっかいスピン
- 995 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:50:27 ID:uQAZvVl2
- >>993
普通に走って追いかければ追いつくから
密着したと思われる場所でスピンすりゃ気絶する
後は蹴るなり踏むなり
- 996 :なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:52:43 ID:DFGXzMOE
- 基本的にスピンでこけた敵は触るだけで倒せたような
- 997 :なまえをいれてください:2010/06/11(金) 00:09:37 ID:a2QW7N7C
- 1000なら ピーチ姫のパンチラ隠しコマンド露呈
- 998 :なまえをいれてください:2010/06/11(金) 00:26:48 ID:iamzvqMW
- 1000ならロゼッタがパンチラ
- 999 :なまえをいれてください:2010/06/11(金) 00:28:09 ID:wQo8Mg3Q
- 999とはおめでたいねぇ
- 1000 :なまえをいれてください:2010/06/11(金) 00:28:11 ID:izhnU3/r
- 1000ならロゼッタおもらし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)