■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 2戦目
- 1 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:03:09 ID:oWrxQ0qG
- ttp://kjm.kir.jp/data/1238551308596.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/123855135418.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238551569991.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238551626720.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238551686242.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238551744716.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238551903892.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/12385519580.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238552016159.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1238552076191.jpg
- 2 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:04:09 ID:+LBVNste
- いちょつ
- 3 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:04:32 ID:o2Vnwqfo
- >>1乙
- 4 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:04:39 ID:tbqqqIdg
- >>1と俺でガンダムだ!
- 5 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:04:57 ID:+FbiGFUc
- >>1もガンダムだ
- 6 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:05:20 ID:oWrxQ0qG
- スレタイにプラットフォームを入れられなかった
FAQで対応したほうが良いとおも
- 7 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:05:31 ID:vNfGqmvf
- >>1乙!
- 8 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:06:31 ID:NfmOXo3A
- ___
, ‐ "´ `~`'''‐ 、
, '´ _____`‐、
/ ,. ‐'' "´ |! ``\
, '/`ヽ. ,.‐'´ !! ヽ
, ' ヽ/ __!l ヽ
/ :| 〈> ,. ‐''」二⊥..`\ ヽ
/ |_ ,∠,ノー'((_((ヽ.(( `i‐,、 ,1
,' _ | ||__ハ}∠ ‐- 、ヽ、` )ノル'´` ー-z‐7´リ
`1'⌒`''‐、. | || _}}` rッーヽ._ソ´ ,L. -‐、,〉ノ_シ’
│ `ヽ、| || _}! ヽー-',. ,ヮー、^!´ :
l ‖ || } '"´ ヽ:ー' ! :
! ‖ |! _,} _ -┘ .!. :
ヽ. ‖ ヽ、\ ∠.---`ヽ !! :
ヽ.___‖ `‐ゝ、 L.-─-、./ /_| : もちろん出番ありますね
\ヽ. 「`` ‐、. `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、 :| ┌─‐-- 、 :|
ヽー- 、.._|. | |`'‐、._____ ~ !
ヽ} ̄  ̄`~''''┘、. | | | | ̄ ̄
! `'''ート、 | | |
- 9 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:06:54 ID:48eKEcef
- 無かったらおかしいだろw
Gジェネなんだしw
- 10 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:07:09 ID:dWxGDB2l
- >>1乙!
楽しみだなぁ
- 11 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:07:51 ID:oWrxQ0qG
- Q:対応プラットフォームは?
A:PS2とwiiのマルチ
Q:○○でないの?
A:追加情報を待つんだ、この早漏さんめ
- 12 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:08:25 ID:48eKEcef
- まあこのゲームはHDMIだろうがコンポジットだろうが楽しい事に変わりはないよな
- 13 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:09:44 ID:oWrxQ0qG
- Q:ワイドスクリーンに対応してるの?
A:PS2とwiiのマルチとの事なので、対応していない可能性大
- 14 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:10:56 ID:oWrxQ0qG
- 俺の足りない頭ではこれぐらいしか思いつかん
みんなで煮詰めていこうぜ
- 15 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:11:06 ID:tj+R2Q/f
- そういえば、DSのジージェネも原作再現になったね。
- 16 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:11:18 ID:ylu/lwTT
- >>1乙
テンプレも作っていきますか
- 17 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:11:35 ID:hKS2PB1w
- Q:F・魂方式?
A:好きな主人公を一人決め、NEOのように様々なガンダムの世界で戦う作品になるそうです。
Q:ハロスコアは?アレ、要らないんだけど。
A:今の所不明。
- 18 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:12:35 ID:48eKEcef
- NEOのシナリオは中々だと思う
スピード制というわけのわからないシステムさえなければ
- 19 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:13:10 ID:NfmOXo3A
- スピード制ってあれかFFTみたいな奴
- 20 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:13:22 ID:vNfGqmvf
- Gジェネは自分の軍団作ってニラニラしてるのが正しい遊び方だと思ってます
- 21 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:14:24 ID:ylu/lwTT
- Q:00二期は?
A:一期を中心にと書いてあるので、ゲストで機体だけ出るかも
Q:ユニットの大きさは?
A:魂と同じのようです、ご采配は計画的に
- 22 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:14:34 ID:sQE+5+uu
-
ID:48eKEcefは、割れで出来るから喜んでます。
あと、ガノタキモイ宣言もしてるので気をつけて!
- 23 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:15:20 ID:buZAJ6mw
- 今回はターンAおとなしい方が出てくるのか。
魂のハッちゃけた方もなかなか面白かったけどなー。
- 24 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:15:26 ID:gLxJx+in
- >>1乙
前スレ1000も個人的に乙
- 25 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:15:58 ID:788OvzmD
- >>18
NEOはα以前のスパロボ並み酷さだったろ
- 26 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:16:28 ID:aH0KEBO2
- ミサイルなど複数発射の武器打つだけでokなバランスは改良して欲しいのう
- 27 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:17:47 ID:vNfGqmvf
- というかオリジナルシナリオなのか?
- 28 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:18:25 ID:8pzuXyM+
- いい加減、Zにハイパー化いれてくれよ
超強気限定でいいからさ
- 29 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:18:58 ID:Aym5AYux
- >>1
機動戦士ガンダム乙乙
- 30 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:20:38 ID:/lGce8vE
- ガンダム開発して0ガンダムとかないだろうか
- 31 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:22:37 ID:+FbiGFUc
- ステージは作品別ではない=世界の答え
- 32 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:23:52 ID:piGBHEtG
- 61式戦車→アンフ→ティエレン地上用→ティエレン宇宙用
→ティエレン・タオツー
ティエレン+ジンクスV=アヘッド
- 33 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:24:28 ID:HGfEH+GT
- >>30
RX78を開発してもOガンダムにはならないだろうねえ
多分、GNドライブの機体とRX78を合わせるかエクシアから作るぐらいでしか
- 34 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:25:39 ID:vNfGqmvf
- >>31それって初代とかZEROの時みたいにひとつひとつ進めていくってやつかもしれないぜ?オリジナルと考えるのは早計だろう
- 35 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:25:53 ID:RQg5PaPd
- >>1おちゅ
- 36 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:26:38 ID:DfE12rvJ
- このために本体買う必要があるのかは微妙だけど、
両機種持ってる人はWii版の方がロードとか大分違うかもね
ドラゴンボールとか全然違ったから
- 37 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:28:16 ID:ylu/lwTT
- ヴァーチェ/ナドレ→→→セラヴィー/セラヴィム
↓
↓
(アストレア?)
プロトタイプガデッサ→ガデッサ
ガラッゾ
ガッデス
その他
今回は出ないけどこんな系譜もあったな
- 38 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:28:32 ID:xcr0fnU/
- ミサイル(6発)
命中数:確率
0発:5%
1発:15%
2発:20%
3発:25%
4発:20%
5発:10%
6発:5%
こんな感じの確率分布&パイロット射撃値による若干の
補正があればいいんじゃないかと思う
全弾(もしくはそれに近い)命中が割とよく出るのが問題
- 39 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:29:18 ID:+LBVNste
- 作品別じゃないのかよw
- 40 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:30:09 ID:48eKEcef
- 作品別はオナカイパーイだからクロスオーバー系にして欲しいな
- 41 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:30:52 ID:piGBHEtG
- せっかく00初参戦なんだから作品別が良かったぜ
- 42 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:31:23 ID:H589BOKt
- Q&Aってまだ不明なことばっかじゃん。
>>11以外は勘違いするからやめた方がよくね?
- 43 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:32:12 ID:tj+R2Q/f
- キャラ別だと思う。
- 44 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:32:44 ID:/lGce8vE
- 主人公が気になるな
シーブックやウッソや刹那でプレイできれば言う事ないが
- 45 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:33:11 ID:XebhcWVa
- シャッフルが全員揃ってるようなので神認定とさせていただこうっ!
- 46 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:33:21 ID:48eKEcef
- キャラ別って明らかにストーリー被る奴いるだろw
- 47 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:35:20 ID:j7MN0Fzo
- >>43
ガンダム無双のミッションモードみたいな感じかな?
- 48 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:36:11 ID:48eKEcef
- あーひょっとして主人公の視点にたってプレイできるって奴かな?
選べるの主人公だけとか?w
- 49 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:38:03 ID:ylu/lwTT
- アムロの視点だけど乗っているのはディキトゥスって感じなのか?
で、周りに自分で作ったオリキャラ軍と
- 50 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:38:24 ID:Aym5AYux
- シュバルツ兄さんが出るだけで神ゲー。
NEOはハハハ、ファックだったからな。
- 51 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:38:51 ID:1AH5/la0
- 作品別じゃなくてもキャラ別なら
無茶なクロスオーバーはないっぽいな。
せいぜい、1stにはにゃーん様がいるくらいなものなのかな。
安心でもあり残念でもある、なにこのキモチ。
- 52 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:39:04 ID:jX8Swl+y
- 主人公はガロードかな
- 53 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:39:07 ID:CJpkCcUe
- ギンガナムが使えるならそれだけで購入するお。
- 54 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:39:08 ID:9ijteN/1
- ようするに介入したり、されたりするわけだ
- 55 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:40:07 ID:48eKEcef
- クロスオーバー系で一番困るのがPS装甲みたいな要素
あれやられると実弾系が使い物にならなくなる
- 56 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:41:15 ID:jX8Swl+y
- でもPS装甲もちを上手く配置すればメリハリを出すのによくなる
- 57 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:41:19 ID:/lGce8vE
- エクシア糸冬じゃねーか
- 58 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:41:49 ID:DfE12rvJ
- はいはい、Iフィールド持ってるνには大半のガンダムが勝てませんねと
- 59 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:42:24 ID:tbqqqIdg
- 本編じゃあってもなくても同じようなもんだったのが尚更うざいなw
- 60 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:42:50 ID:vNfGqmvf
- 主人公といいつつギンガナムとかも選べるとか
- 61 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:43:16 ID:XebhcWVa
- 俺は何の躊躇もせず主人公はドモン一択で
……主人公に選べますよね?
- 62 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:44:07 ID:piGBHEtG
- エクシアはビーム兵器持っとるがな
- 63 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:44:13 ID:/lGce8vE
- 選べないわけないと思う>ドモン
- 64 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:44:49 ID:xcr0fnU/
- そういえばブライトさんは今回大丈夫なんだろうか
- 65 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:45:16 ID:jX8Swl+y
- どうせ主人公はアムロカミーユジュドーキラシンからしか選べないんだろうな
- 66 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:45:36 ID:TSLnDMXr
- 主人公はアナザー3部で
- 67 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:46:08 ID:DfE12rvJ
- どうせ1stアムロ、カミーユ、ヒイロ、キラに刹那を加えた
超お約束メンバーの中で選択って所じゃないかな>主人公
- 68 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:46:29 ID:nN3aouNx
- 早く公式HPを拝みたいぜ
- 69 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:46:54 ID:8pzuXyM+
- >>65
ジョドーはいいよw
- 70 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:47:07 ID:XebhcWVa
- >>63
アムロ、カミーユ、ジュドー、ヒイロ、キラ、刹那とかどこか悪意のある選択権を
バンダイならやるかもしれないじゃないか
- 71 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:48:10 ID:CJpkCcUe
- クリア
↓
敵軍視点でプレイ出来るようになる。
(マスターアジア、グラ公、ギンガナム、フロスト兄弟等を主人公として選べるようになる)
こうだったら3本買って布教するわ。
- 72 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:49:03 ID:DfE12rvJ
- 主人公なのにGジェネに出なかった事すらあるガロードはまずないと思う
- 73 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:49:13 ID:D/hVxUPY
- >>71
そういう風に希望することはだいたい叶わないんだよねー
- 74 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:50:25 ID:Aym5AYux
- ガロードやロランあたりがハブられるんじゃないかなぁと思います。
バンナムが全主人公選べるとか気の利くこと…!
- 75 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:51:02 ID:jX8Swl+y
- 00はオマケ出演っぽいし刹那は選べない気がする
- 76 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:51:50 ID:Cm2FnKy8
- >>75
今回は本格参戦じゃないのか?一期だけど…
- 77 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:52:09 ID:1JOcYJuR
- トビア君選べないとかなったら泣くわ…
- 78 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:52:18 ID:CJpkCcUe
- >>75
スパロボFやF完のWチームみたいな扱いになりそうだ。
- 79 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:52:27 ID:j7MN0Fzo
- >>72
他の作品は後期主役機体+ライバルって感じで紹介されてるのに
ライバルなしで前期機体のGXが紹介されてる時点で既に不遇だよなw
- 80 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:53:21 ID:gLxJx+in
- あんまりバラけるとシナリオ薄くなりそうだから三人くらいがいいな主人公
- 81 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:54:50 ID:QsRSavdL
- スパロボみたいに4人の中から主人公を選んで進めて行くような気がするな
まぁそれでもいいがww
- 82 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:54:55 ID:jX8Swl+y
- でも他の機体は前期は地味なのが多いからなぁ
Xは初代からサテキャという必殺技をもってるしDXはダサいから
- 83 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:55:23 ID:m+WM2xEw
- 単に作品の代わりにキャラクター選ぶってだけじゃないのかな。
アムロ選んだら、「ガンダム大地に立つ」「大気圏突入」〜
シャア選んだら、「ガンダム破壊命令」「ガルマ 散る」〜
みたいなステージが選べるとか。
まあ単なる原作再現よりはなんか変わった要素があったほうが良いけど。
- 84 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:56:12 ID:XebhcWVa
- 3人かー
ぜってぇドモン選択できねぇー
確定のアムロにキラとヒイロ、またはシャアを加えた3人といったところ
- 85 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:57:07 ID:tbqqqIdg
- >>82
バンザド
- 86 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:57:16 ID:EW56A0U6
- 黒と金ピカに大砲二つって悪趣味に見えるんだよDXは
- 87 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:58:08 ID:jX8Swl+y
- 主人公だけ任意でどれでも好きなの選べてその後のルートなんかは全員共通でいいよ
- 88 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:58:09 ID:Aym5AYux
- 眼帯ロックオンがカットインにいるから、00は結構深くやるんじゃね。
今回の目玉っぽいのにチョイ役で終わったらACE3詐欺の再来。
- 89 :それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:59:51 ID:j7MN0Fzo
- >>84
さすがに刹那は選べるだろ、でもアムロ、キラ、刹那しか選べなかったら
色々な人が発狂しそうだな
というかTV+映画作品の主人公は選択できる思ってるんだが考え甘いかな?
- 90 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:00:33 ID:eTeVUryb
- 00は毎回ステージに無差別に攻撃してくるNPCな扱いだったらどうする?どうする?みんなはどうする?
- 91 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:00:33 ID:mhOT5VHx
- GジェネはSEED、魂あたりから
敵勢力でプレイできるシナリオがたまに混ざってたりするよな
- 92 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:01:30 ID:jX8Swl+y
- 主人公の数は個別ルートの手の掛けようによるな
そもそも個別ルートないなら結構な数になりそうだけど
- 93 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:01:49 ID:9ijteN/1
- 中西裕美子(ポゥ)、石野竜三(五飛)、置鮎龍太郎(色々)、涼平(オルガ)
スパロボ新作スレでこの人らのブログ情報が出てて
これGジェネじゃね?みたいな事があったのを思い出した
- 94 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:02:13 ID:ZeNIJLQ/
- 3人かも?だからな
- 95 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:02:19 ID:yqcW05q+
- そういやロックオンといえばデュナメスってゲームの仕様上なかなかに厨機体になるんじゃ
飛行可能でライフルとミサイルで長距離、ピストルで中距離、更にサーベル持ち…
- 96 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:02:23 ID:8VFcIiKF
- セーブデータ引き継ぎはできるのか!?できないのかっ!?バンナァームッ!
- 97 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:03:57 ID:DAcrMNTV
- よくわからん形式だな
- 98 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:04:17 ID:vNfGqmvf
- 外伝の方は出るのかなぁ
- 99 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:05:09 ID:jX8Swl+y
- 2期機体だけでも出して欲しいね
00ライザーとリボーンズガンダムだけでいいから
- 100 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:05:11 ID:zlyhhcng
- ついに
百式
ハリー専用スモー
アカツキ
アルヴァアロン
でチーム組めるんですね!
- 101 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:05:13 ID:1AH5/la0
- 無茶クロスオーバーするなら、
ハイネVSランバラルのネタ対決とか
ディアッカVSロックオンの狙撃対決とかも入れてほしい。
>>91
オリキャラメイン妄想ストーリーでやってる自分にとっては
ああいうのは正直あんまりいくないww
- 102 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:05:44 ID:TSLnDMXr
- まぁ、バンナムだしあんまり期待せずに待ってた方がいいな
- 103 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:06:16 ID:D/hVxUPY
- >>99
00ライザーはまだ希望あり。
00ガンダムは当初からその形態ありきでデザインされたそうだから。
リボーンズガンダムは諦めれ。
- 104 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:07:34 ID:jX8Swl+y
- 開発はトムクリだろ
Gジェネは毎回数年掛ける大作だしガンゲーの中じゃクオリティ高い方だろ
- 105 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:07:44 ID:cjsOnd5d
- 仮にオリジナルだとすると低いけどユウとかデフがシナリオに絡む可能性もあるだよな
- 106 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:09:25 ID:cqr4AX8f
- >>101
>オリキャラメイン妄想ストーリーでやってる自分にとっては
アレ?オレがもう一人いるぞ?
- 107 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:10:01 ID:iFtEGzZw
- >>106
自重してクレー!w
魂本スレ状態はもう嫌だw
- 108 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:10:47 ID:dSs45VdC
- 魂のミサイルマンセーバランスは見直してほしいな
一発一発の威力もだが、異様な命中率をなんとかしろと
- 109 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:11:38 ID:hLci9Ktx
- 00単独ゲームだと00とブシドーが先行出演してたんだよな
- 110 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:12:13 ID:NWwnWJ4t
- シュバルツ喋ってる画面はCG背景かと思ったら普通の戦闘マップか
デビルガンダムいる場所は移動できないのかな
- 111 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:12:36 ID:K5FyC1yo
- >>108
GN粒子やミノ粉を撒いたら無力化する。
でおk.
- 112 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:13:40 ID:JYhbpwTH
- 何気に同レベルの機体同士で交換できるようになったのはいいな。
生産、開発、交換と目当ての機体を入手する集団が増えるのはいいことだ。
エコールデュシエル出るならアスナはトップをねらえのタカヤノリコの中の人キボン
- 113 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:13:57 ID:mL6VxvbJ
- マスラオはあんな長々と開発秘話とか見せといて3分で沈んだのはいい思い出
- 114 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:15:28 ID:BxIMGfJ0
- ミサイルとかファンネル系を迎撃するシステムがあってもいいな
- 115 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:16:38 ID:8AcHgbiD
- >>113
乗り手がGNフラッグを二分でスクラップにしたグラハムさんですから…
- 116 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:16:40 ID:kNRqvTT/
- 主人公選択
・ガトー
・クロノクル
・ランスロー
・クルーゼ
・グラハム
- 117 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:18:23 ID:ieHw4Z0v
- ハサは使えるのかな…?
- 118 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:18:54 ID:NNlbFL+n
- ASTRYは無しか?でも作品に乗ってないだけかもしれなし・・・
- 119 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:22:47 ID:21Tn/EM+
- >>1の新スレ設立に対し、我々は武装乙の使用を許可されている!!
…やっぱりキャプテンガンダムは出ないかなぁorz
- 120 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:23:50 ID:VvTp1NbD
- お願いだからいい加減にピクシーとボルクを恵んでやってけろ…
GCBにも出れたんだからさ
- 121 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:25:03 ID:JYhbpwTH
- 中身がスレッガーのコマンドガンダムが出たら布教用に5本は買うぜ。
昔、そういうおもちゃがあったのよね
- 122 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:25:16 ID:I8Ohqo8w
- ベルフも出してくれよ、あいつが一番F90を上手く扱えるんだ
- 123 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:26:44 ID:ieHw4Z0v
- ユニコーンは出ないんだね…
- 124 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:27:21 ID:seuYEMkl
- なぜPSPで出さない
- 125 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:27:47 ID:NNlbFL+n
- 00の外伝もだ!
- 126 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:32:33 ID:hLci9Ktx
- Gジェネのやっつけキャスティングされるくらいなら出ないほうがマシ
- 127 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:32:56 ID:QrQs1dgn
- >>122
F90のビームライフルが×3になって、絶対に一発以上当たらなくなりますがよろしいか?
- 128 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:34:31 ID:I8Ohqo8w
- その分威力上げればOK
たまーにベルガダラスも一撃だぜ
- 129 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:34:46 ID:AdkQL6jJ
- 宇宙世紀オンリーの魂ですらあれだけボリュームがスカスカだったんだから、
アナザーを加えた近作は推して知るべし
- 130 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:40:18 ID:6z87aSQJ
- 00は1期丸ごとで、2期は00だけ
みたいな感じになりそうだな・・・・・
こういうことやるから期間区切るのやめてほしいわ
- 131 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:41:00 ID:JmttN2Dc
- とりあえずエリスたんとカチュアたんを出してくれたら満足です
- 132 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:41:51 ID:8KjX1yoJ
- で、今回もイワンは使えますよね?
- 133 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:43:02 ID:csVgvCAZ
- >>132
イワンとかとある動画の影響でもう まともに見れないw
- 134 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:44:20 ID:0A3nvC2i
- >>129
つっても同系統の二作目は前作の使い回しが出来るから、純粋に機体数とかボリュームは増やせるはず
- 135 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:44:44 ID:n3LqdWzj
- >>96
ゲーム構成が違うから無理なんじゃないの
しかし夏か…ドラクエやモンハンと被るな
- 136 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:45:40 ID:K5FyC1yo
- >>129
あれでスカスカとか。
- 137 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:46:45 ID:pT+7MmwJ
- F99RBと赤枠とTR-6が出るなら買う
- 138 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:47:14 ID:AdkQL6jJ
- >>134
そりゃアナザーの分は増えるだろうけど、
魂に収録されなかった宇宙世紀のMSVの機体の数々が収録されるとは思えないんだよね
- 139 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:47:16 ID:FvIH0gyk
- >>135
どうせどれかが延期して結果的にずれるよ
- 140 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:47:47 ID:iFtEGzZw
- >>137
レコブレをF9シリーズに加えて欲しくないなぁ個人的には
ウォーンドウォートは心配しなくても出るだろ
- 141 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:49:29 ID:R2yHRQDR
- >>136
魂の7年前のFに比べても糞みたいな密度だったけどな
- 142 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:51:35 ID:ThmiEaSx
- >>141シリーズ3作目と比べたらそりゃそうだろ
- 143 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:51:48 ID:iFtEGzZw
- >>141
400体以上のユニットのSDモデル・グラフィックの変更・MAPアイコンの変更・システムの改変
ほぼ完全新作の魂と無印・ZEROの積み重ねがあるFと比べるのがまず間違い
- 144 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:55:26 ID:AdkQL6jJ
- 魂→ウォーズと来たその次は本当にFのようなボリュームのGジェネになるのか?
- 145 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:55:28 ID:pT+7MmwJ
- >>141
Fはそれまでの積み重ねがあっただろ
- 146 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:55:29 ID:m0UpELxN
- >>140
加わっちまったものは仕方ない、おとなしく新総統にぶつけようぜ
- 147 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:57:04 ID:R2yHRQDR
- ユーザーにとってはNEOもSEEDも魂も全部Fの後に出た続編にすぎないんだけどな
Fから9年経ってもいまだにFを越える気配すらない
- 148 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:58:30 ID:FlZ0UylP
- またガノタが愛がないとか言って叩くんだろうな
- 149 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:59:04 ID:AdkQL6jJ
- NEOとSEEDの積み重ねを活かすことなく新シリーズ始めちゃってるからな
魂シリーズも3作目が出る前に新シリーズが始まるんじゃね?って疑う気持ちがある
- 150 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 00:59:10 ID:K5FyC1yo
- >>141
魂は一から作り直したような物だからFと比べるのは…
Fが凄いのは確かだけど。
- 151 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:00:29 ID:iFtEGzZw
- >>147
NEOとSEEDでシステム変えて失敗して元に戻したじゃないか
魂が続編って思ってる奴はだれもいないぞ?
- 152 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:00:48 ID:R2yHRQDR
- そうそう、NEOのシリーズを続けてればFみたいな密度の作品が出せたと思うんだが
- 153 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:00:49 ID:8KjX1yoJ
- 「一生楽しむ本」を擦り切れるまで読んだのは俺だけじゃないはず
- 154 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:00:50 ID:imHZeS7c
- まあ愛はともかく戦艦を複数出せてMSを設計開発改造出来てオリジナル部隊を組めれば満足
- 155 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:01:55 ID:csVgvCAZ
- >>154
今回の戦艦の大きさを考えるとまた複数出すのは難しそうだよな・・・。
大きいのはおもしろいが、せめて6マスくらいにしてほしかった。
- 156 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:02:08 ID:ctHasL0d
- オリ戦艦同士で艦砲射撃が出来れば満
- 157 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:02:17 ID:knw3QHQa
- ウォーズは魂の続編じゃないのか?
- 158 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:04:10 ID:AdkQL6jJ
- バンナムの無茶な納期でアナザーやMSVを削ったっていう経緯があるから、
会社が変わってからはいろいろと信用がないんだよ
- 159 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:04:15 ID:ctHasL0d
- 途中送信しちまった
オリ戦艦同士で艦砲射撃できれば満足だ
>>155
各シナリオの最終決戦に出てくる
戦艦の数が少ないからなんか盛り上がりに欠けるんだよな
- 160 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:04:18 ID:K5FyC1yo
- >>151
リミットブロックは面白いシステムだと思った。ジ・Oが恐ろしかったのはNEOだけのような気がする。
プレッシャーも中々良かったな。
- 161 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:04:31 ID:FepXNAIe
- MAは、せめて2Lサイズに統一してくれ
- 162 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:04:52 ID:4k/IaHg9
- これでまたWD専用スナUが一歩遠のいたな
- 163 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:05:24 ID:iFtEGzZw
- >>160
俺もシステム自体は嫌いじゃなかった
叩かれたのはストーリーとユニット・キャラのチョイスの微妙さだったからねぇ
- 164 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:05:33 ID:pT+7MmwJ
- 確かにFは凄かった
なんたってザクスピードが出てるんだからな
ところでザクスピードってMSVからの出展?
調べてもよく分からないんだが
- 165 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:05:55 ID:FepXNAIe
- SEEDのSPアタックは見応えあったから好きなんだよな
超強気時だけ復活しないかな
- 166 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:06:04 ID:tZQtix6O
- リボンズキャノン使いたい
マジ頼む
- 167 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:06:26 ID:iFtEGzZw
- >>162
それを言わないでくれ…
- 168 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:06:48 ID:mL6VxvbJ
- NEOのシステムは良かったな
正直Gジェネ最高傑作だと思ってる
- 169 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:09:29 ID:iFtEGzZw
- >>164
ザクスピードの出展はMSジェネレーション
GT-FOURと同じだね
- 170 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:11:45 ID:imHZeS7c
- コックピット縛りカットインシステム継承は嫌だなあ…
- 171 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:11:59 ID:JmttN2Dc
- 携帯厨の俺に参戦作品リストを教えてくれ…
戦慄のブルーとかシルェットフォーミュラーとかはあるよね?
- 172 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:12:12 ID:XdYliDFh
- NEOのリミットブロックは嫌いじゃないんだが
武装が近中遠3種類限定なのと、射程が固定されるがなぁ…
- 173 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:12:50 ID:pT+7MmwJ
- >>169
おおありがとう
- 174 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:13:01 ID:K5FyC1yo
- >>163
あの展開で師匠が敵に回るのはなぁ。ちゃんとG見たのかな?って思った。
ただ、WチームVS師匠、デスサイズの初登場ムービーはガチ。
- 175 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:13:42 ID:8h8x7umR
- Fから学ぶもの→機体数や作品数などのボリューム、その他システム
NEOから学ぶもの→リミットブロック、戦闘シーン
魂から学ぶもの→機体サイズ
これらが上手く組み合わされば、大満足
- 176 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:15:57 ID:tZQtix6O
- 魂から学ぶもの→ハロシステム不要
- 177 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:18:03 ID:mL6VxvbJ
- >>171
1st,Z,ZZ,0080,0083,08小隊,逆シャア
F91,V,G,W,Wed,X,ターンA,種、運命、スタゲ、00
センチネル、イグルー、advance of Z,クロボン,スカルハート,鋼鉄の7人,閃ハサ
F90,シルエットフォーミュラF90,ガンダム外伝
この他にもまだまだあるそうです
- 178 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:18:41 ID:XdYliDFh
- NEOのポリゴン戦闘は読み込みが時間かかるわりに
動きや見た目が野暮ったくて散々だろ
魂での2D戦の方でいい
- 179 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:19:12 ID:E1zvyzie
- 俺もリミットブロックは好きだったなぁ。その辺りもキャラの個性が出るし、早く敵を倒せるし
あと複射も。これは2機だけでなくて人やMSによっては3〜8機くらいやれるようになれば尚いい。EN量がバカみたいに減りそうだが
プレッシャーや先読みもガンダム世界っぽくて雰囲気作りには貢献しててよかったなぁ(敵にやられるとウオ!ってなるけど)
Fのマニアックを超えたオタクっぽいユニットの拘りと、NEOからのシステムを改良して魂のシステムのそれと上手く競合させれば
それはそれは素敵なゲームになる。オリジナルキャラも初代〜NEOまでの奴に加えて+新人数人を加えてくれれば言うことなし
そんなゲームなら発売日が来年でも、1万でも買うよ。予約して買うよ
- 180 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:19:23 ID:iFtEGzZw
- う〜ん、閃ハサもすっかりメジャーどころになっちまって…
このまま正史に組み込まれると思うとなんともいえないなあ
- 181 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:21:16 ID:mL6VxvbJ
- 閃ハサは機体も戦闘曲もカッコいいから
Gジェネユーザーの中ではメジャーで人気な作品だろうな
- 182 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:24:40 ID:ZorjsypI
- ひとつだけ言える。
ヘルベルト・フォン・カスペンは厨性能
- 183 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:24:59 ID:mFISLsO+
- リミットブロック好きなヤツ多いんだな
俺はシンプルに一回の攻撃は1武器でやって欲しい派だわ
- 184 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:26:55 ID:1qPPG8cb
- ユニコーンも機体だけでいいから出せないものか
- 185 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:27:22 ID:E1zvyzie
- F.IFにあったようなおまけというか、お遊びみたいなステージも欲しいな
総数100機の量産期と戦うようなキチガイみたいなステージも1つくらいは欲しい
- 186 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:28:56 ID:r/sfZmja
- 新作出るのかー。X出るなら買おうかな・・・
でもガロード主人公では選べないだろうなあ・・・ギャザビでもNEOでも扱い悪いし・・・orz
- 187 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:30:01 ID:3ngN5OId
- Gジェネの控えめなオリキャラが好きです
Fのいっちゃん強いマークなんとかさんでも確かシャアより下だよね?育ち切っても
先輩に敬意払ってくれてる感じがいい
- 188 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:30:24 ID:1H9fmfIC
- 参戦作品
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED CE73−STARGAZER−
機動戦士ガンダムOO
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダム MS IGLOO - 1年戦争秘録 -
機動戦士ガンダム MS IGLOO - 黙示録0079 -
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
MSV
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
機動戦士ガンダム外伝
ゲームオリジナル
今のところこれだけ
- 189 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:31:48 ID:ThmiEaSx
- 非映像化作品の参戦はあったけ?
あったらどんなBGMがつくのかも楽しみ
- 190 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:31:53 ID:imEHf4tu
- ・・・ハロポイントだかランクだかはないよね?
- 191 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:32:36 ID:JYhbpwTH
- ああ、そうだ忘れてた。
ウォーズではちゃんとIGLOOのオッサン連中も使えるようにしてくれ。
- 192 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:39:14 ID:mL6VxvbJ
- IGLOOは敵部隊のがBGM良かった
- 193 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:44:13 ID:imPoL53Z
- ダブルオー二期とかユニコーンとか、あからさまに次のために抜いてるのがな・・・
またシステムやバランスも無茶苦茶だろうし、
ほんとユーザーがぬるいから成り立ってるシリーズだよな
とりあえずマスターユニットだけは絶対廃止してくれ
もしくは援護は一律四機まで
- 194 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:45:52 ID:E1zvyzie
- 00参戦で一番嬉しいのはガンダムが使えることもそうだが
それよりもジンクスが使えること
Wのビルゴとかといい、ガンダムを押す量産期の存在っていいわ
皮が違うだけであれはあれであの世界ではガンダムみたいなもんだが
それはそれで燃える要素ではあるからなぁ
ティエレンもなんか好きだし、00は適機が作中でも優遇されてたと思う
主人公たちが世間的には悪者扱いな点も含め、これは種で批判されてたところの反省なのだろうか?
- 195 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:49:09 ID:pkpV4sAv
- >>193
00は2007〜2009年って書いてあるから全部かもよ
- 196 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:50:10 ID:69o2FpqJ
- とりあえずシステム面が一番気になるワ…
あとオリキャラやオリジナル機体の扱いはどうなるのやら
- 197 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:51:18 ID:imHZeS7c
- >>188
これはテンプレに欲しいね
オリジナルキャラ出るのか…
しかし一話3ステージにしても凄い量になるな
- 198 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:51:55 ID:Bn7HRdR9
- いつもの流れだとこの後ポツポツと参戦作品増えていくはず
てことでアストレイも入れてあげてくれ
- 199 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:56:01 ID:ysZEeE6y
- Gジェネ新作出るのは嬉しいんだけど
このシリーズってユーザーの意見が全然取り入れられないゲームだよね
- 200 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:57:41 ID:jwwrdN9L
- デフォルトで選択出来る主人公を全員クリアすると
隠し主人公ロランが出現
世界の破壊者∀と共に世界を駆け巡る
- 201 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:58:07 ID:ieHw4Z0v
- ユニコーン、ハブられたー
- 202 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 01:58:22 ID:6VjHJucd
- クロスオーバー多めにしてほしいな
原作再現なんてもう飽きた
- 203 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:10:14 ID:1qPPG8cb
- 今回こそはレッドウォーリア出してくれることを期待して寝る
- 204 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:12:00 ID:jYZxdZD/
- ジージェネが原作再現型なんでしょ。
公式に書いてあるよ。
http://www.ggene.jp/
スパロボがクロスオーバー型。
- 205 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:13:14 ID:JTimSyfX
- 主人公はヒイロか刹那にしよ・・・
- 206 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:22:14 ID:Nkft06UF
- じゃあNEOは…。
- 207 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:27:17 ID:FepXNAIe
- ユニコーンは完結してるの?
フルクロスみたいに機体だけ登場とか
- 208 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:28:21 ID:0A3nvC2i
- 00は二期まで含む
UCは機体のみ隠しで登場
これなら買い
- 209 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:29:50 ID:9i3LvPG8
- >>204
一年以上更新されてないポータルサイトも珍しいなw
- 210 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:32:13 ID:jjhv0TMV
- 来年完全版で2期補完
- 211 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:33:04 ID:bx2eTUeV
- これが魂の完全版みたいなもんだろ
- 212 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:34:21 ID:ieHw4Z0v
- 機体数どんぐらいだろ?
- 213 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:34:26 ID:E1zvyzie
- ガンダムでクロスオーバーやっても、UC同士だと微妙だよね。時代から繋がってるし
NEOでは0083〜Zくらいから始まってるのに序盤からVの存在がアレだし
そしてザンスカールの後でネオジオン登場とか
アナザーガンダムとの絡みは面白そうだけど、ものによってはMSの性能に差がありすぎる
- 214 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:37:08 ID:imHZeS7c
- >>211
だといいなあ
- 215 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:39:24 ID:AdkQL6jJ
- >>211
いや、魂をさらに広く浅くしたものだろ
- 216 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:41:21 ID:bx2eTUeV
- 00ライザーとかストフリも真っ青の厨性能だしな
UC機体じゃ手も足もでなさそう
- 217 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:42:29 ID:8tLY2EFa
- NEOは不評みたいだが俺はよくまとめあげたなと思った
個人的にはかなりいい線いってたと思う
- 218 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:42:40 ID:jYZxdZD/
- >>209
これ、スピリッツが発売された後にできたサイト。
- 219 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:42:58 ID:imHZeS7c
- 作品別じゃ無いのが怖い
PSPから入って次の魂が気に入った分だけ怖い
- 220 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:45:45 ID:bx2eTUeV
- NEOはボリューム少ないなりに上手く纏まってたよな
ここで好評のFとかぶっちゃけバランスも糞もないしな
- 221 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:48:22 ID:jYZxdZD/
- http://www.ggene.jp/
PSPではなく、プレイステーション2になっている。
- 222 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:55:12 ID:8tLY2EFa
- おれも逆にFがなんでいいのかわからん
次のステージでは前のステージであげたレベルが戻ってるし
原作再現ていうわりにはかなり端折ってるし
俺は駄目だったね
- 223 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:57:17 ID:E1zvyzie
- 00は厨性能だけどその頃には敵も強くなってるから
エクシア時代のが相対的には強く見えたな
エクシアも序盤から空も飛べるわ、その他も諸々で初期主人公機としては
ガンダム世界では結構強いしな。
イナクトも機動力とか集音性とか、なんかマクロス+みたいな見せ方でいかに凄い性能かを描写してたし
そういやフラッグ改も機動性とスピードでは人間耐えられないトールギスとタメくらいか?設定数値はもっと下だっけ
NEOの系譜はもっと突き詰めればいいとこいったと思うのよ。SEEDでキャラゲーとしての売り上げを期待したせいかは
知らないけど、結構ぞんざいな作りだったもんなぁ。勿体無い
魂は3Dに見える2Dがかっこよく動きまくるのが面白い。ただ戦艦の取り回しの悪さと1ステージに1隻しか出せないのが痛い
取り回しについては、まぁこれはこれで味になるけど、1ステに1隻だと折角の戦艦での合体攻撃も意味ないよなぁ
あとMAの扱いもなぁ。加速性とか入れてくれないと性能が微妙になるし、サイズシステムも確かに好きだけどあれがあるせいで使い辛いよ。
序盤に大枚はたいて購入したヨルムンガルドが戦艦に搭載すら出来なくて泣いた
- 224 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 02:59:31 ID:E1zvyzie
- >>222
Fの魅力は機体数の多さと、マニアックさ。マイナーな漫画からも取り上げてるのもあったし
そういえばレオンとか自律式のガンダムの漫画もあったな。あれも入ってくれば面白いかもだけど
あの漫画は殆どガンダムらしくないからなぁ
- 225 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:04:57 ID:49764Nc8
- TV版のWゼロは今回も出られないんだろうな・・・
カスタムがあるばっかりに
- 226 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:07:13 ID:qgf0u1PG
- シンが主人公っぽいな
- 227 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:10:36 ID:StH7BBBa
- >>223
トールギス15G
ハムフラッグ12G
- 228 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:13:04 ID:49764Nc8
- >>227
15Gって生存できる人間いないんじゃないか?
ああ、そういやドモンは2000Gまで耐えるんでしたね
- 229 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:17:00 ID:E1zvyzie
- >>227
ああ、そうだったか。トールギスのがGの負荷でかいんだっけ
トランザムなんかは大丈夫なんだろうか
ガンダムXの性能が気になる。サテライトキャノンはMAP兵器オンリーなのだろうか
F91みたいにMAP兵器としてのサテライトと通常攻撃としてのサテライトが欲しいな
でもサテライトキャノンの威力と取り回しの悪さが原作でもXの特徴だったからなぁ
X手に入れたらさっさとディバイダーに開発したいけど、今作ではXはイジメられてないよなぁ
- 230 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:17:47 ID:+/zbIXfj
- 魂のマップで
船艦4隻出せるくらいの
広大なマップやってみたいな。
ボーナスステージとかで。
4隻出せたら、3つの作品別部隊とオリ部隊だして…
あぁ、夢が広がる
- 231 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:21:06 ID:E1zvyzie
- >>228
ドモンの体重が確か78kgの設定だから156tの負荷に耐えられるのか…
>>230
それはやってみたい。艦隊行動できたら燃えるだろうなあ
- 232 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:26:10 ID:StH7BBBa
- >>228
最初こそ喀血して肋骨何本か折ってベッドインしてたけど、中盤あたりではもう
反応速度が遅い!トールギスでは物足りない!とかゼクスは愚痴ってました
- 233 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:28:18 ID:E1zvyzie
- 機動性とか加速度とかもこのゲームって反映されたっけ?
それしかウリがないような機体も多いのに
- 234 :相模原の名無し:2009/04/02(木) 03:40:18 ID:/z9lBoRz
- なんだよ、またフォーミュラー戦記は出ないのか。
ベルフをF90Dタイプに乗せて暴れさせたいのにw
- 235 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:42:39 ID:8tz4BlCS
- アムロ、カミーユなどでクリアしたら敵サイドはじまらないかな
- 236 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:42:45 ID:R5q5di5q
- 機動性とかそのまま反映したらF91以降のMSは化け物になるからダメ
- 237 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:46:59 ID:96K7+sHY
- >>232
マゾじゃねえかwww
最後の最後までげほげほ血はいてたハムブシと違ってたくましいなあw
- 238 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:47:03 ID:m3UJJddp
- NEOは師匠対W勢のクロスオーバーが良かった。
ってことで今度は師匠対ソレスタルビーイングお願い
- 239 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:53:35 ID:eaS+4mwx
- >>229
GファルコンがあるからDXの性能は抑えめになりそうだな
Gジェネのいつもの仕様でマップ兵器のサテライトキャノンも当然使いにくそう
ただ合体したらしたでミサイル無双はできるけど今度はサイズが大きくなって使い勝手が……
とまたかわいそうな扱いの予感
- 240 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 03:59:44 ID:StH7BBBa
- >>239
ACE3の悪夢再びw
- 241 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:03:05 ID:ZXpd3Asg
- >>240
ACE3はせめてサテライトキャノン位MAPの端から端まで届く位やってやれよと…
- 242 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:05:34 ID:wAKLp7SA
- あのクソゲーのGジェネクロスドライブではXは鬼だったけど
GジェネでXの扱いがよかったためしがないからな…かわいそうだが
- 243 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:06:46 ID:5K9J4uQV
- 17 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 23:11:35 ID:hKS2PB1w
Q:F・魂方式?
A:好きな主人公を一人決め、NEOのように様々なガンダムの世界で戦う作品になるそうです。
これって主人公空気じゃないってこと?
いてもいなくてもいいような感じじゃないならいいけど
- 244 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:09:02 ID:E1zvyzie
- Gジェネのシステムで主人公決めてもステージじゃ意味ないよな
精々ステージ前後で独白が入るくらいだろ
多分ルート選択と動議じゃないか?
- 245 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:21:23 ID:eaS+4mwx
- 普通に作品別でいいから、選択したキャラの陣営で常にプレイできるようにしてくれたらいいのにな
アムロ→連邦
シャア→ジオン
みたいな。まぁ適当にモブ増やせばいいUCとかならともかく、少数精鋭ガンダム軍団しか敵がいない平成ガンダム系はゲーム的にきついか
- 246 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:32:29 ID:Oksz2SXX
- これはPS2で買うわ
PAR使ってさらにウマー
Wiiのメリットなんてないじゃんw
まさかPS2を押入れから引っ張り出すとは思っていなかったwww
- 247 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:33:51 ID:ZXpd3Asg
- 魂で星の屑作戦やアクシズ落としに加担する一方その次のステージで妨害側に回る蝙蝠部隊は酷すぎたな
- 248 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:34:02 ID:yM1vBt1q
- >>PAR使ってさらにウマー
えっ……?
- 249 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 04:50:32 ID:VV5Ojf/E
- トリエたんがでれば買う
- 250 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:08:04 ID:bFxMP66x
- WiiでGジェネ出しますって話聞いてからずっと待ってたぜ
Xが活躍出来ますように…
- 251 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:10:27 ID:GlLCvDKa
- 60GのPS3持ってるから余裕でPS2だな
パワプロみたいにPS2版値段下げてくれると最高
- 252 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:15:52 ID:TjvhkeQO
- Wii持ってるしちょうど良いな
SRPG好きとしてFE専用の覚悟で買ったから
嬉しい誤算
- 253 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:21:10 ID:bFxMP66x
- パワプロは新規の部分が無いから安かったんですぜ
- 254 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:25:13 ID:ouPWLdMD
- 最近のスパロボにはW出ないことが多かったからこれは嬉しい
P4のフェスが出ないのならこれが最後のPS2新作購入作品になりそうだ…
もっと情報が明らかになったらWii
- 255 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:26:19 ID:ouPWLdMD
- >>254ミス
もっと情報が明らかになったらWii版を購入することになるかもしれないけど
- 256 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 05:40:27 ID:sCQWPjNW
- >>249
同志がいた
トリエどころかセンチュリオシリーズやノーマも出てくれたらいいんだけどね
- 257 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:04:30 ID:TjvhkeQO
- 今>>1の画像見たんだが
戦艦大きいままで良いな
けど主役級のMSばっかりでなんか不安
- 258 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:19:53 ID:geme7IRT
- >>229
今までXの扱いがいいGジェネがあったか?
きっと今回もそういうことさ
- 259 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:28:01 ID:dHV4qiJS
- おおおおおおおおおおおおGジェネ最新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
Wiiでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
よっしゃあWii版買うぜ!
- 260 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:49:08 ID:IoJCdkDS
- >>258
Fは良かっただろ。
- 261 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:55:41 ID:izg84RJe
- カットインが出る条件をだな、もっと緩やかにしてもらわないと…。
Gジェネ魂のコクピットカットインは絵は素晴らしかったが条件が厳しすぎた。
おまけにランバ・ラルとか包帯キンケドゥとか本プレイで絶対に見れない仕様になってたのは勘弁してほしかったぜ。
- 262 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 06:57:39 ID:geme7IRT
- >>260
ザクすら落とせないサテライトキャノンなのにか?
同じアナザー組でもゴッドは風雲再起と組んで超燃費、W0は最強ガンダムの一体に名前が挙がるくらいの性能だってのに
正直Xが強かった作品がクロスドライブ位しか思い出せない
これにしたってフリーデン(ガルダ)だしな
- 263 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 07:17:27 ID:WXHZg1BR
- 今度こそジェイブスが出るのを期待しておこう
- 264 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 07:22:47 ID:AXQwt5JS
- またゼロカスか
ゼロカスも好きだから出してくれるのは嬉しいが、たまにはTV版ゼロも忘れないであげてほしい
- 265 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 07:34:11 ID:nCymsZ2a
- コレンとグラハムが手を組んで襲ってくるステージが
- 266 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 07:42:41 ID:BFj0d4cw
- てゆーか交換ってなんですかおっさんども?
- 267 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 08:16:21 ID:opM+csr2
- これよく見たら主人公の視点で歴史追えるよーってことなのかな
アムロだったらファースト→Z→逆シャアみたいな感じで
- 268 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 08:16:43 ID:eCvgwowp
- 一枚目のキャラ沢山いる写真にグラハムがいる?
小さすぎてよく分からん
- 269 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 08:20:25 ID:R1xjc8Rz
- 1枚目の運命が何かかっこいい
- 270 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 08:52:17 ID:1gbvvvjm
- >>265
コレングラハムは、かなりうざいだろうなw
つーか、グラハムは参戦確定か?
出てくれれば嬉しいが…
- 271 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 08:55:58 ID:R5l2qFmY
- 00参戦で出ないって事は無いだろうw
一応ライバルなんだし
- 272 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:01:58 ID:1+XYG1fl
- グラハムでてきたら
ガンダムの多さに嬉しさで発狂するだろうな
- 273 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:07:44 ID:FsHK4iQb
- ナンパし放題
- 274 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:18:55 ID:LyaN+vxB
- シャイニングガンダムが気になる
- 275 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:21:14 ID:pm3nzTT0
- エニルガンダムをそろそろ拾ってやってくれ
- 276 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:36:06 ID:OfFwVdgD
- グラハム「しょうねぇぇぇん!せいねぇぇぇん!ちゅうねぇぇぇん!」
- 277 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:37:20 ID:LyaN+vxB
- >>276シャア板にあったGのキャラがOO世界に来たらのスレにあった嫌なネタを思い出しちまったじゃないか
- 278 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:39:17 ID:YRYJCwId
- GジェネDSのストーリーは好きだったな
特にジェリドが格好いい敵視点のルート
ああいうのをまたやって欲しい
- 279 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:39:19 ID:N+y2/K8K
- 武器枠、あと1で良いから増えてくれんかな
νにいい加減バズーカ持たせておくれよ
- 280 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:42:13 ID:zrnvNxTd
- 魂の時は大型機のアドバンテージが皆無だったのを何とかしてほしい
Sサイズは攻撃が当たりにくいとかついてるのに
大型機は装甲補正も攻撃補正もついてない
ただデカいだけの木偶
- 281 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:51:10 ID:WTBhE8oO
- 遂に夢に見た魂のシステム(ハロP除)でデビルガンダム四天王が
使える時がきましたか!!
デビルG戦艦扱いだったりw
あとカスペン大佐、シーマ様、エル・ビアンノ、イリア・バゾム様で
小隊編成できれば言う事無し。
- 282 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 09:53:49 ID:mhwZEuLr
- みんなやっぱりガンダムXの扱いには不満みたいだな俺もだけどw
あと機体だけじゃなくパイロットの能力も低めで不満だ特にFはひどかった
- 283 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:09:14 ID:97kuMe21
- 今回はOOがパイロット能力低そう
性能頼り多いし
- 284 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:15:40 ID:LyaN+vxB
- >>283嫌なことだが新作補正がかかって機体もパイロットも高いと思うぞ
- 285 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:18:20 ID:6ECX/Lti
- ハレルヤさん舐めんなよ
- 286 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:21:47 ID:hLci9Ktx
- ハレルヤとロックオンは強いだろ
- 287 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:26:55 ID:yNxFxSOT
- OO機体もパイロットもいらね
- 288 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:28:29 ID:kk2eE0JT
- Xは人気あんのかないのか分かんねぇなw
このスレ見てるとXファンは期待しないように期待しないようにしてるのがよく分かる…
- 289 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:31:37 ID:geme7IRT
- >>282
パイロット格差はFもやばかったけどZEROもやばい
ドモン 射撃20 格闘40 回避35 魅力8 で残りはALL5
ヒイロ 射撃格闘回避ALL30 魅力通信8 操舵整備9
ガロード 射撃格闘22 回避15 魅力8 で残りはALL7
いくらなんでも格差ありすぎだろ…これより悲惨なロランとかもいるけど
- 290 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:32:00 ID:uZcnOumR
- ハレルヤとロックオンは強くてもいいが刹那が強いとおかしくなる・・・
- 291 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:32:20 ID:lGCBgoCe
- 刹那:格闘
録音:射撃
アレ:反応
眼鏡:覚醒
にそれぞれ特化ってところか。
- 292 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:33:12 ID:bXqDqve4
- 主人公はシン・アスカにしたいがGジェネ過去作(CE73、P)と同じ顔グラだったらやめる
あの顔グラ微妙すぎる
とにかくキンケドゥが使えてBGMが魂だったら満足
SEEDではクロボン勢の曲が違うのに変わったから少し心配だが
はやくキンケドゥと刹那とネーナで大暴れしたいわ
- 293 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:42:26 ID:o/oTw8tC
- テレビでキュンキュンデスティニーが見れるのか
シンを選ぶしかねえ!
- 294 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:43:16 ID:ZeNIJLQ/
- ロックオン(二ール)は地味に格闘も高かったりしてなw(アリー戦より)
- 295 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:46:34 ID:wAKLp7SA
- >>288
正直ファンはそろそろ扱いにキレてもいい頃だと思うよ。
- 296 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:46:52 ID:0A3nvC2i
- >>289
ガロードはそんなもんだろ
Xもサテキャ以外は平凡だし不遇っていうか普通なだけじゃないのか
- 297 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:47:44 ID:WTBhE8oO
- 私はまだ諦めてない。発売まで期待し続ける。
ユニコーンとバンシー・・・・
- 298 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:50:21 ID:aqQdYPkA
- 1期じゃ弱いが2期だと最強候補だぞ刹那
なんで1期中心なんだよ…
- 299 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:50:23 ID:MgEEBRg5
- ∀までのテレビ作品を完全網羅した作品出せば売れるのにな
後のは単独で売ればいいじゃない
凄い人気あるようだしさw
- 300 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:52:05 ID:AiPD+9Jv
- 300
- 301 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:54:20 ID:E1zvyzie
- ファンネルをかわして落とせるくらいになってるんだから
もうちょっと回避をあげてやってもいいかとは思う
その他の能力は平凡かまぁまぁくらいでいいと思う
問題はユニットの性能だ
- 302 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:56:08 ID:MgEEBRg5
- >>299訂正
∀までのTV作品と他メディア作品を完全網羅だな
- 303 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:58:49 ID:N+y2/K8K
- FA百式改はMSVの中に入ってるのか?
魂で無くて大ショックだったんだよ
- 304 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:59:16 ID:+/zbIXfj
- リボンズは使えるのかなぁ。
1期だとMSに乗ってないから微妙か…
いやでも一応Oガンダム出てくるしなぁ。
2期はどうせ00ガンダムだけ参戦なんだろバンナムさん。
リボーンズガンダムに乗ったリボンズ使いてぇ
- 305 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:04:55 ID:GZDKHfra
- >>298
ヒント:開発時期
二期終了直後に二期のシナリオを収録するなんて無理でしょ
- 306 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:05:11 ID:geme7IRT
- >>301
確かに他2人みたいに超人ってわけじゃあないしな…
でもドモンと射撃2しか違わなかったり回避が外伝含む全主人公中最下位なのがなぁ
ユニット性能は正直弱すぎる初代,ZERO,F,NEO、登場すらしないWS作品、微妙なDS、かなり強いクロスドライブって感じかな
まぁ、正直今までの扱いのせいか些細なところも気になっちまうんだよなぁ
とりあえずピースミリオンとかラーディッシュあるのに原作一話からでる母艦がフリーデン(ガルダ)だけはねーよ…
- 307 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:07:12 ID:MgEEBRg5
- >>303
Z-MSVだな
- 308 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:11:16 ID:wAKLp7SA
- >>306
いちようガロードはシャア板ではオールド最強クラスとして名高いと思うぜ
- 309 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:11:25 ID:BrYkaT1C
- GジェネレーションウォーズIFに期待ですねww
- 310 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:11:56 ID:BxIMGfJ0
- 石破天驚拳とか射撃みたいなものだしいいんじゃない?
- 311 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:15:02 ID:oSOXKeGt
- >>305
なら発売延期してでも入れりゃいい
30周年でまたこんな中途半端なモン出して小遣い稼ぎかよ・・・
- 312 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:19:23 ID:E1zvyzie
- ゲーム的にはサテライトキャノンの使い勝手よくしてもらわないと
マップ兵器主力のユニットなんて使い使いからなぁ。V2アサルトバスターなんて…
作中ではその取り回しの悪さも魅力的に見えたXだけど、ゲームではそれが使えないと
サテライトキャノンはお荷物だもんなぁ
キッドがディバイダーを進めたのがよくわかるよ
- 313 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:20:42 ID:WTBhE8oO
- >>311
それでも買う人は買うし売れるんだからあなたがそこでぶーたれても
しようがないでしょうに。
売れれば次に繋がるでしょ。
- 314 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:21:27 ID:lgnG6Vnw
- 今度こそ・・・今度こそνHWSを・・・
- 315 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:21:34 ID:uZcnOumR
- >>311
じゃあ買わなければ?
逆にOOなんていらんって思ってる奴もいるから
いちいち言わんでいいよ
- 316 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:22:26 ID:ok2SWBwo
- 性能談義ですか
ジェネP
カンストする:アムロ、シャア、ガトー、カミーユ、シロッコ、ハマーン、ウッソ、ティファ、ロラン、ハリー、シン
カンストしない:シロー(-71)、アイナ(-68)、ジュドー(-7)、ハサウェイ(-12)、シーブック(-21)、ドモン(-39)、東方不敗(-22)
ヒイロ(-45)、ゼクス(-35)、ガロード(-67)、ジャミル(-44)、ギンガナム(-12)、キラ(-5)、アスラン(-25)、ハロ(-10)
はてさて、どうなるかな刹那
- 317 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:22:35 ID:BxIMGfJ0
- Gビットのビームキャノンに換装するとか設定を捏造してほしいものだ
- 318 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:22:50 ID:Ze1WJHPF
- >>297
バンシーはともかくユニは絶対無理だってば
- 319 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:24:39 ID:ofQnZSkc
- >>318
何と勘違いしてるのか知らんがユニコーンが無理ならバンシーも無理だろw
- 320 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:24:51 ID:hLci9Ktx
- というかガロードの活躍度合ってニュータイプ主人公と大して変わらんよな
- 321 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:25:30 ID:21Tn/EM+
- 石破天驚拳はまたマップ兵器になるのかなぁ?
せめて単体攻撃にして欲しいぜ。
- 322 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:25:32 ID:6bWnefUM
- >>306
心配せんでもジャミルがその分は補ってくれるさw
むしろGビットサテライトキャノンに期待しようぜ。
単体サテライトキャノンが10000で、13機連携で130000なら・・・、
と考えると楽しくなってくるだろう?
まぁシールドバスターライフル(おそらく3100)でも13機で連携されると十分相手が死ぬがw
フェブラルはどんだけ化け物なんだろうかw
- 323 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:26:32 ID:N+y2/K8K
- マップ兵器の固定ダメージが
味方から見ると不便
敵が使ってくるとウザイ だからな
- 324 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:26:45 ID:WTBhE8oO
- >>318
何故に1号機不可で2号機は可能なんです?!
- 325 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:29:22 ID:ok2SWBwo
- フリーデン(ガルダ)とか、どうせアーガマしか出せんゲーム(出せるけどMS扱い)だからどうでもいいっつーか
- 326 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:31:33 ID:N+y2/K8K
- フリーデン(ガルダ)は色んな意味で
このゲームの可能性を見いだしてくれた戦艦
- 327 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:40:57 ID:uZcnOumR
- ユニコはいなくて正解だろ
- 328 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:43:45 ID:E1zvyzie
- 連携攻撃といえば魂では4人編成の部隊で2人までしか支援攻撃できないのが不満だった
1人余るがな
- 329 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:44:37 ID:wAKLp7SA
- G-UNITがいないのが個人的には残念だ
- 330 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:46:03 ID:kk2eE0JT
- はてさてどんなキャラが使えるのやら…
フェルトをオペレーターで使いたいんだけどなぁ
- 331 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:48:03 ID:GZDKHfra
- 00はキャラ四人とガンダム四体だけの参戦でちょくちょく他のステージに乱入してくるだけの扱いになりそうね
- 332 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:50:05 ID:96K7+sHY
- >>331
ちゃんとみなよースローネとかも画像出てるよ
- 333 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:50:06 ID:h3pOGNJd
- >>331
新システムのウォーズブレイク?要員にするわけか
進行状況で敵にも味方にもなるみたいな感じかな
- 334 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:52:22 ID:hLci9Ktx
- グラハムやパトリックがいない00なんて具のない味噌汁に等しいだろ
- 335 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:54:57 ID:GZDKHfra
- >>332
てことはトリニティ兄弟も乱入か
シナリオと非ガンダムの機体はまあ望み薄かな
- 336 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:55:09 ID:ZeNIJLQ/
- タクラマカン砂漠での戦いがあればいいが
- 337 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:56:04 ID:6ECX/Lti
- >>335
なぜそこまで悲観的
- 338 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:58:51 ID:GZDKHfra
- >>337
初参戦作品だし、期待しすぎると痛い目に合うし
ネオが出た時の種なんてストライクとイージスだけだったよ
- 339 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 11:59:30 ID:96K7+sHY
- 終了直後の番組はそれなりに宣伝の目玉になるだろうから
1期だけでもきっちり仕込んでくると思うんだがな
ティエレンフラッグイナクトの三国量産機はとりあえず出るっしょ
- 340 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:01:39 ID:ok2SWBwo
- せめて必殺技くらいは通常攻撃版が欲しいな、MAPじゃザクも倒せないし
サテライトキャノンやローリングバスターとか、ツインバスターにフルバーストとか
ジェネCEに「バーストアタック」ってのが有ったけど、あれはダメなんかね?
- 341 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:02:41 ID:pyR8DLRI
- NEOが出たのはSEED放送開始直後とかだったろ。
00の1期は終了から1年たってるんだし普通に出られるだろ。
- 342 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:05:25 ID:cjsOnd5d
- 二期の方だってGジェネSEEDに種のシナリオきちんと入ってたんだから十分可能でしょ
もちろん出し惜しみされる可能性もあれけど
- 343 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:12:58 ID:OfFwVdgD
- Gジェネ00が出来れば解決
- 344 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:13:28 ID:uZcnOumR
- >>342
だってあれ種の為のGジェネだぜ?
- 345 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:17:30 ID:ok2SWBwo
- 機体だけならそれこそリボーンズガンダムまで出せそうだけど
シナリオも2期までってなると、かなり奇抜な方向になっちゃう可能性もあるな
准将殺されたりラクスが復讐しにきたりシンが議長に始末されたり
核ミサイルでプラント壊滅したりジェネシスで地球爆発するゲームみたいに
- 346 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:19:58 ID:KvraNCfV
- マジ楽しみだけど、みんなはどうなのかなぁ〜
システムでGジェネSEEDだっけかな…あの枠みたいな中で攻撃の行動指定できるやつ…ビーム2発撃ってサーベルみたいな…あの使用は個人的に好きだった
- 347 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:20:43 ID:ybnsB6H+
- 今回PS2だけじゃなくwiiでも発売なのは、
やっぱ前作が若干売上的に落ちた?のが原因かな?
それとも単純に流行の数打ちゃ当たる的なマルチ商法なだけ?
- 348 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:21:28 ID:FepXNAIe
- 00二期は、劇場版に合わせてくんじゃね
- 349 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:25:58 ID:GZDKHfra
- 00がちゃんと出るなら第一報で最低でもグラハムは出すと思うからやっぱりそういうことなんじゃないかなあ
- 350 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:28:53 ID:cjsOnd5d
- >>344
確かに下手に二期のシナリオ入れて他がおざなりになったら本末転倒だった
- 351 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:30:15 ID:BxIMGfJ0
- トランザムでアリーのツヴァイをボコボコにしてるカットが入ってるから
一期のシナリオは収録させてるだろ
だいたい主人公キャラを中心に紹介してるのにグラハムがどうとか言ってるのはおかしいだろ
続報ではタオツーたんの愛らしい姿が拝めるはず
- 352 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:32:32 ID:ok2SWBwo
- まあダブルオーガンダムは出るとみていいんじゃないか?
>>349
出てるじゃん、すごく小さいけど
- 353 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:33:56 ID:r/sfZmja
- >>320
ビット撃ち落としとかやっちゃってるからな
レベルが上がるにつれて急激にステータスがあがればいいのに
- 354 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:34:02 ID:6ECX/Lti
- まさかのブシドーのみ参戦
- 355 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:36:04 ID:uZcnOumR
- >>353
Gジェネじゃガロードやトビアみたいな成長型はうまく再現できないよね
- 356 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:37:33 ID:96K7+sHY
- ブシドーは1期の00ゲーでも先行参戦してたし敵がガンダムとなれば
どこからでも乱入できるしでゲーム的には出しやすいキャラでは有る
・・・けどブシドー出すならGNフラッグ戦まできっちりやんないと駄目よな
- 357 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:41:05 ID:NVCOUiGW
- なぜか主人公選択に入ってそうなキンケドゥさん
- 358 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:42:29 ID:wAKLp7SA
- ナウよりアノーの方がいいぜ
- 359 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:44:06 ID:ybnsB6H+
- 俺を無視するな答えろあああん?
- 360 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:44:58 ID:r/sfZmja
- >>355
んむ。キャラに拠って成長タイプが分けられればいいと思うんだけどね・・・
まあ性能悪くてもムービーに出ることを期待するよ。魂のアニメーションはカッコ良かったからなあ・・・
ガンガンNEXTみたいにXだけOPハブられるなんて勘弁だよ・・・orz
- 361 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:49:08 ID:MgEEBRg5
- >>359
むしろ逆で最初はwii単独だったと思われる
けど魂で感触が良かったのか、wiiのメイン層を考慮したのか
理由は謎だがPS2版もって流れっぽい
- 362 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:54:01 ID:Hyh1BV/l
- 正直00は単発で出してもらってターンエー以前を充実して欲しかった
- 363 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:54:49 ID:TRjgYvxh
- >>360
ガンネクでもXはそんな扱いか…
出たら何故か厚待遇のバンプレが神企業に思えてきました。
- 364 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 12:59:23 ID:6bWnefUM
- >>363
戦略機だから、ガンダム系オンリーのゲームだとバランス的に扱いに困るからなw
他のスーパーロボットがいればその点は気楽に設定できるし。
- 365 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:00:26 ID:JCjVUsIa
- Xはコルレル使えればもう良いよ
- 366 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:03:37 ID:r/sfZmja
- >>363
前作よりは使えるようになってるんだけどね(前作が酷すぎたとも・・・)
まあNEOみたいな扱いにならなけりゃいいや。変態兄弟のムービーはガチだったんだが
- 367 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:05:55 ID:gI5V/7+D
- >>264
最近はガンガンとか無双とかテレビ版多いよ
- 368 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:10:47 ID:gI5V/7+D
- >>345
それ何てゲーム?
- 369 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:23:11 ID:ybnsB6H+
- >>361
あ、そうだったんだ
ジージェネはどっちかというとメイン層は年齢高そうだし、
子供大衆向けの作品が多いwiiと合わせて確実に売上を確保ってところかな
今PS3とか次世代機で出すのはやっぱ危険かw
- 370 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:36:52 ID:ZeNIJLQ/
- 空気キャラの居ないクロスオーバーを…
- 371 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:39:46 ID:ok2SWBwo
- >>368
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_seed_destiny/
- 372 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:41:58 ID:BxIMGfJ0
- 種死ゲーだからスルーしてたけど情熱的なゲームだったんだな
- 373 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:46:16 ID:bx2eTUeV
- スローネは初登場じゃゼノギアスみたいな雰囲気で格好よかったのに
パイロットがビッチ女だと知って萎えた
- 374 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:55:07 ID:+vwVvvi3
- これでまた次世代機でのGジェネは2、3年はおあずけか
種、00イラネ
- 375 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:57:09 ID:WTBhE8oO
- >>373
他のパイロット2名の退場の仕方に爆笑したのもいい思い出。
ま、スローネシリーズはパイロット乗せかえるからおけ。
- 376 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:58:25 ID:Cj20Gk2u
- また戦艦がデカいのか…
それならそれで、せっかくだからピースミリオンを再現して欲しいわw
- 377 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:58:54 ID:UxW7O+C2
- お、割とX好きな人いるのなw
Xはガンダムが強すぎない(戦闘が味気なくなる)のとキャラと音楽が凄い好きなんだよね。
- 378 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 13:59:37 ID:i/14frLq
- Xの戦闘って味気なかったけどな・・・
- 379 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:00:56 ID:bx2eTUeV
- Xはガロード以外の仲間とX以外の仲間機体が地味だからな
- 380 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:01:02 ID:FepXNAIe
- ガロードの適応力は、ウッソ以上だと思う
- 381 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:02:56 ID:UxW7O+C2
- >>378
人の主観だから否定しないけどDX初乗りの回やNT候補との戦いはいいと思うんだけどね
- 382 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:02:59 ID:bx2eTUeV
- カリス戦の時ジャミルがガロードはパイロットとしては天才って言ってたな
- 383 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:04:25 ID:ZeNIJLQ/
- カテ公嫌いなんだよね…ビッチすぎてさ…
- 384 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:08:58 ID:bx2eTUeV
- Xの強さ
スパロボX>>>>アニメX>>>>GジェネX
- 385 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:09:46 ID:m0UpELxN
- そういえばフリーデンでるんだね、ガンダムで初めて知った戦艦だから楽しみだ
- 386 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:10:41 ID:Cj20Gk2u
- 実際、本当に好きな人は少ないだろ
- 387 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:13:00 ID:OooWo1Di
- X-MSV出そうぜ
- 388 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:13:40 ID:bx2eTUeV
- 俺はガンダムXとガロードとDREAMSは好きだが作品としては好きではない
戦闘曲がDREAMSじゃないなら使う気なくなる
- 389 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:14:43 ID:cjsOnd5d
- >>384
ZのXは微妙じゃなかった?
- 390 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:17:42 ID:Pqe5/mP8
- >>369
最近のPS3リリースっぷりを考えると
次世代機投入は危険というほどでもないと思う
まぁ、儲けと制作者の手間なんじゃねえの?
- 391 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:20:13 ID:86a0zjgr
- >>388
妥協したら?
どうせ粕対策で原曲まんまのが流れるわけないんだし
- 392 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:22:21 ID:bx2eTUeV
- GジェネSEEDだと原曲に近いDREAMS流れてたじゃん
- 393 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:23:56 ID:zCOpuAxN
- MAの仕様どうにかならんのか
燃費悪いうえに単体攻撃しかできないから
魂だと邪魔なだけだったわ
燃費は多少悪くてもいいから戦艦みたいにまとめて攻撃できるようにしてくれ
- 394 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:33:17 ID:foqxsZMs
- 非処女ビッチ大好きなおれに隙はなかった
- 395 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:43:14 ID:ZeNIJLQ/
- マイスターVS師匠はアリかね
- 396 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:50:18 ID:r7sTw8UL
- >>374
種、00以外はイラネ
- 397 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:56:53 ID:sZOi30Wk
- Gジェネ魂のデータがメモリーカードにあると何か特典があるとかないかな
あれば余裕でPS2版にするんだが
- 398 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:59:43 ID:zz/4j3PT
- >>394
非処女は好きだけどビッチは厳しいな
あれ、“非処女ビッチ”って、処女ビッチがあるのか?
- 399 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 14:59:46 ID:H3cjSTsc
- モノアイ系はきっとゲームオリジナルで出るよね…
- 400 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:03:12 ID:JTimSyfX
- >>261
禿同、カットインはもっと出やすくして欲しい。
スパロボ並みにとは言わないが・・・
- 401 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:10:45 ID:m0UpELxN
- >>398
ビッチというのは売女って意味だから処女ビッチってのは意味としては存在しない
けど、ビッチは女へのけなし言葉だから処女でも性格が最悪だったり人として終わってたり
する女への言葉としては存在する、という感じ
- 402 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:15:06 ID:Pqe5/mP8
- >>399
NEOでシスクードが出た例もあるし可能性はゼロじゃない
ゼロじゃないが…やっぱりねぇ
- 403 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:16:25 ID:Wv+Mmzgf
- 今回オリキャラ&オリジナル機体は出るんだろうか?
- 404 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:17:50 ID:zz/4j3PT
- >>401
あぁ、そういうことかサンクス
それなら処女ビッチもおかしくないか
あ、そういやスパロボKの参戦作品にガイキンgおっとこんな時間に大空魔r
- 405 :394:2009/04/02(木) 15:20:20 ID:foqxsZMs
- >>398
>>401がとっても良い説明をしてくれた
確かに非処女ビッチはちょっと矛盾してるかw
ただビッチの前に何か言葉がついてるととてもエロく感じるんだ、それだけ
- 406 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:34:28 ID:Y2mlQzCw
- カットインの刹那は2期のヘルメットかぶってるし
2期も少しはでるんじゃないか?
- 407 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:34:38 ID:WTBhE8oO
- >>403
ガルン艦長、カチュア、ケイン復活なら文句はない。
異論は認める。特にケ(ry
- 408 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:44:38 ID:Oksz2SXX
- どんどん俺の知らないガンダムが増えて困る。
そろそろUCとそれ以外でわけてくれないか…
- 409 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:45:04 ID:FlZ0UylP
- 見ればいいよ
- 410 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:46:34 ID:r+ZHtz7X
- アナザーメインかとおもいきやUCもいるのね
- 411 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:51:27 ID:4W8QXqwo
- 魂で分けたばっかです
- 412 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 15:55:00 ID:bx2eTUeV
- いつもUC→UC+アナザーって流れだからな
たまにはUCなしで行こうぜ
- 413 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:04:19 ID:WTBhE8oO
- 魂は叩き台みたいなものでしたからね。わざわざ購買層減らす事なんか
しないでしょ。
- 414 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:04:20 ID:XItx6gMj
- ネーナはビッチというよりDQNに近い
- 415 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:05:27 ID:Pqe5/mP8
- パイロットの育成をもう少しなんとかしてほしいなぁ
ランダム配分は育て甲斐がない
- 416 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:05:40 ID:4W8QXqwo
- マジキチです
- 417 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:07:41 ID:yKAzwQ9g
- >>412
○○いらないとかいう輩はガンダムファンに在らず
詰め込めるだけ詰め込んどけばいいんだよ
削る必要などなし
- 418 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:09:39 ID:cKwkS7sF
- マジでいきててよかった(泣
- 419 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:14:36 ID:XItx6gMj
- トリニティ兄弟はある程度まで育った状態で製造されて
情操教育もろくに受けてないからああいう性格なんだけどな
- 420 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:16:22 ID:WTBhE8oO
- 強化人間共といい、ガンダムにDQNは珍しく有りません。
- 421 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:23:20 ID:BxIMGfJ0
- 主人公がDQNなんてこともよくあることだしな
- 422 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:24:13 ID:0/ja2Hfi
- 種とかな
- 423 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:24:44 ID:r7sTw8UL
- Dドラゴン
Qクエスト
Nナイン
がそんな気になるのか
- 424 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:24:57 ID:1H9fmfIC
- キレてテレビ画面を素手で叩き割るニュータイプとかな
- 425 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:28:46 ID:cKwkS7sF
- 魂のデータ鍛えといたほうがイイのか?
wiiもでるし引き継ぎなしか?
- 426 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:30:08 ID:V10KoLJc
- 今回ラスボスは誰かな?NEOはハマーンかゼクスだったけど・・・
- 427 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:30:33 ID:5uNBUh5g
- そろそろジオニックフロントもちゃんと使えるようにしてほしい。
バトルユニバースとかでも戦記勢はちゃんとパイロット出てるのに、なんでフェンリル隊は名前だけなんだよ…
あと、トリエたん出ないかのう。
クリア後のおまけでいいからいてくれたらうれしい。セリフ全部…で声優なしでいいから。ね。∀出るならいけるよね。
- 428 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:30:53 ID:IoJCdkDS
- >>426
ジェネラルだったらうれしいな。
- 429 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:32:52 ID:yTAMgkLY
- スローネとトリニティ達の存在を脅威に思ったのもいい思い出
次男の退場シーンはありゃないだろw
魂の13機突撃でジンクス使いたいよジンクス
- 430 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:33:44 ID:6ECX/Lti
- キレて生身のMPに60mmバルカン撃ったりとかな
- 431 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:34:09 ID:cjsOnd5d
- >>425
あっても金がちょっともらえるくらいじゃないの
- 432 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:34:14 ID:UxW7O+C2
- カテジナさんは引くに引けなくなってどんどんおかしくなったってパターンの人でしょ。
心理学であれとよく似た傾向が解説されてた。どうでもいいけどw
それにしても主人公選択か…、自分的にGジェネの主人公はシェルドとヒロインがエリスで脳内確定してるんだよな。
- 433 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:35:44 ID:N+y2/K8K
- 金10万
ザニー
ブッシ
最初から所持 くらいなもんだろうな
- 434 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:36:18 ID:UxW7O+C2
- >>427
ソフィ・フランに似てると言うことでニキ・テイラー我慢だ。
- 435 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:40:11 ID:cKwkS7sF
- >>431 トン
ギャプラン改とかオリジナルはいらないから原作から増やしてくれ
- 436 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:41:24 ID:yTAMgkLY
- Fをやってたせいかオリジナルキャラクターにも思い入れあるんだよな
魂の面子より減ることはないだろうからF組復活させてNEOからの面子も入れてやってほしい
あとトリエル
- 437 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:43:34 ID:UxW7O+C2
- >>436
自分も同じ故に魂のキャラ図鑑にオリキャラの紹介があった時は感動した。
- 438 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:46:32 ID:yTAMgkLY
- 確かに魂データからの特典は欲しいけど
序盤のトルネードとかザニーとか接収した敵MSとかで統合性もなく必死に
キャピタルやりくりする火の車プレイも好きなんだよな…
敵もユニット的にもパイロット的にもこっちとガチか、下手したらそれ以上で落とされないように
必死になってるあのギリギリ感は気付けばくせになる
- 439 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:47:51 ID:N+y2/K8K
- ジムが出来たら歓喜したっけな
- 440 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:48:32 ID:iFtEGzZw
- >>438
まあ、それでもZZ辺りからは戦力がそろって作業になっちゃうんだけどねぇ
- 441 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:48:34 ID:/pYWXr21
- >>435
お前は馬鹿だな
Gジェネというものはオリジナルがあるから
たのしいんだよ馬鹿はいずっとギレンの野望でもやってろカス
- 442 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:50:59 ID:N+y2/K8K
- なんでそんなに喧嘩腰なんだよwww
- 443 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:52:11 ID:/pYWXr21
- すまないもう少しもちつくよw
- 444 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:53:55 ID:i76FkDPz
- Gジェネって回避に期待すると痛い目見るゲームだよね
- 445 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:57:08 ID:4W8QXqwo
- どっちも出せば問題ない
新しいオリジナルハロとか出ないかな
- 446 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 16:57:39 ID:jRvzMbgt
- >>435
同意
オリジナル出すくらいなら一人、一機でも多く原作のキャラ、機体を出して欲しい
特にオリキャラは性格付けがドンドン酷くなってきてるし
- 447 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:00:22 ID:IoJCdkDS
- クレアヒースローは俺の嫁。異論は認める。
- 448 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:01:27 ID:oRZVDj5X
- 魂だとハロは緑だけだったよね
- 449 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:03:04 ID:iFtEGzZw
- >>444
最低命中率が10%の時点で回避に期待するのが間違っている
- 450 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:03:08 ID:cjsOnd5d
- >>438
攻防20代後半の機体ができたらトルネード達をイジメてた奴らに仕返しに行くのがいつも楽しみな自分は間違いなく歪んでる
- 451 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:03:12 ID:BxIMGfJ0
- オリキャラはネタキャラと中二キャラが大半を占めるのが困る
キャラエディット付けてくれないかな
- 452 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:03:14 ID:fxaoCDM1
- 魂じゃクロボンも一通り出たし、そろそろ逆襲のギガンティス入れてくれないかな
MZとスザクを使ってみたい
ギガンのパイロットが全裸ロリなのが問題だが
そこは着せちゃえばいいし
- 453 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:06:07 ID:+vwVvvi3
- ギャグ機体はいらんわぁ・・・
ハロとかサイコロとかマジ勘弁
- 454 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:06:38 ID:i76FkDPz
- そんなパワプロみたいな事されても…>キャラエディット
- 455 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:06:47 ID:8tLY2EFa
- ラノベにありがちな厨二設定は勘弁してほしいよね
- 456 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:08:13 ID:IoJCdkDS
- ユニットのハロにハロ長官が搭乗するなら許す
- 457 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:09:12 ID:m0UpELxN
- ハロ長官が出たらビグザムがただの戦車になっちゃうじゃないか
- 458 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:10:12 ID:KliCIiZp
- そういやGセイバーってGジェネにすら出たことないよね…
- 459 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:10:52 ID:/pYWXr21
- サイコロはガシャボンウォーズなんだけど頭大丈夫か
- 460 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:10:56 ID:iFtEGzZw
- 映画化なんてしてないよ?
なにいってんの>>458は…
- 461 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:14:05 ID:UxW7O+C2
- じゃあどんなのが中二じゃないのか…
・無口だが実は優しい心を持つテロリスト
・遺伝子操作によって誕生したスーパー少将
・俺がガンダムな寡黙な美少年
この辺りのぶっ飛んだのを参考にすればいいのか?
- 462 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:14:16 ID:BxIMGfJ0
- 名前は忘れたけどオリキャラで「戦いたくないのに…」
みたいなこと言いだすやつとか出てきてそろそろね
キラさんですら「当たれー!!」とかいう時代にね
顔なし一般兵でいいんでエディットさせて欲しいです
数値の上昇は使った武装で変動とかでさ
- 463 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:14:24 ID:LI7QgrVT
- >>459
落ち着けwwサイコロはGジェネにも毎回出てるぞwww
>>458
Gセイバーいつも出てほしいなぁとは思ってるんだがなかなかでないな(;´Д`)
- 464 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:15:46 ID:8i0XM4U4
- 七色分のハロが作れます。
とかだったら最悪だな。
- 465 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:16:17 ID:XItx6gMj
- さすがに実写顔をパイロットにできないだろ
- 466 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:16:56 ID:bWc/wPkq
- >>447
折笠クレアだけは渡さん
- 467 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:16:59 ID:iFtEGzZw
- >>462
おっとナベクミさんの悪口はそこまでだ
俺はオリキャラはとも子レイチェルがいれば其れで良いです、ええ
- 468 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:17:38 ID:i76FkDPz
- >>455
ディジェSEみたいにトンデモ設定あったりするからなw
- 469 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:17:53 ID:IoJCdkDS
- >>461
メカ弄りと発明が大好きな元気な小学4年生。
将棋もできる。
↑こいつを参考に
- 470 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:18:24 ID:4W8QXqwo
- 強化人間が紛れ込んでいるようです
- 471 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:18:24 ID:i76FkDPz
- >>461
・職業軍人
これに尽きる
ガンダムって「ロボットの操縦の才能を持つ少年少女達」が主人公なんだよな
- 472 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:19:05 ID:q6V8xUl1
- オプションパーツに金メッキ復活してくれないだろうか
金メッキ装備したアルヴァアロ……おっといけない
- 473 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:19:21 ID:LI7QgrVT
- >>465
イグルーのキャラだってアニメ調にできたんだからできるだろww
- 474 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:20:35 ID:WTBhE8oO
- 最強ザクが出てくるのってクロボン外伝でしたっけ?
- 475 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:26:45 ID:yNxFxSOT
- 顔なし一般兵を使いたい
顔なしNT兵も
- 476 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:27:52 ID:XItx6gMj
- >>473
イグルーはCGだもん
実写じゃないもん
- 477 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:28:09 ID:8i0XM4U4
- いっそオリキャラにポイポイダーを追加してくれ
- 478 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:28:44 ID:TeSMKT/g
- >>474
長谷川のライデン物語だろ
- 479 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:28:52 ID:1H9fmfIC
- >>473
コロ落ちもな
- 480 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:29:21 ID:WXHZg1BR
- 量産型に陽が当たることはないんだろうな
- 481 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:29:39 ID:kmoF7m5C
- >>461
刹那は別に美少年ではないぞ。
- 482 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:31:23 ID:XItx6gMj
- >>481
いや、でも顔はいいほうだろ
- 483 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:31:43 ID:iFtEGzZw
- >>480
Gジェネほど量産型が輝くゲームは存在…ギレンがあったねw
- 484 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:33:24 ID:Bp1/PC2P
- オプションパーツ関連はいろいろ変わってて欲しいよなあ
- 485 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:40:15 ID:yNxFxSOT
- >>484
魂と同じ
- 486 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:40:39 ID:VAOwKWTI
- Gジェネはオリキャラは淡泊なままで行ったほうがいいと思うな。
スパロボオリみたいに濃くすると反発もあるだろうから(俺は嫌いじゃないけど)あくまで「駒」の役割に徹する人たちで。
腕利き一般兵で、ストーリーの中心に来ない方が、ガンダムシリーズの世界観にはあってると思う。
そもそもエースパイロットなんて飽和してんだから、新規に設定する意味がないじゃない。
- 487 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:43:01 ID:BxIMGfJ0
- だいたい宇宙ですら私服ってなめてんのか
でもエゥーゴのパイロットスーツだけっていうのも嫌なんだけどね
- 488 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:43:03 ID:amrIy5cV
- ミーシャを主人公にできるのか?
出来るなら買わねーよ
- 489 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:44:00 ID:YRYJCwId
- 綺麗な連合の3馬鹿はGジェネオリキャラに分類されるのか?
- 490 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:46:12 ID:0uy3cUm+
- 綺麗な3馬鹿ってDSのだっけw
あれはいろいろぶっちぎってたな。アムロより覚醒カイさんの方が強かったり
トリエたんはいてもいいよね!参戦してくれていいよね!
- 491 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:48:38 ID:sCQWPjNW
- 機体やパイロットだけでいいのでシグたちやトリエちゃんに参戦してほしいです
- 492 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:52:15 ID:OnKfCHA5
- http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf152976.jpg
>それはキャラクタースカウト画面
>カミーユ ルナマリア
>ジョルジュ デュオ
>チボデー カトル グラハム
>ドモン ハマーン ロックオン
ってあったけどなんのことだろう
- 493 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:52:28 ID:6ECX/Lti
- Gジェネのオリキャラはシナリオに関わらないだけで無駄に濃いと思う
- 494 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:52:45 ID:0uy3cUm+
- そういえばクロスドライブってオリいたっけ?
- 495 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:52:47 ID:25+62ScH
- シグだのトリエだの、ミアンも入れてやれよ
セラってダレ?
- 496 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:52:59 ID:tk4fCGkW
- >>427
俺も闇夜のフェンリル隊のキャラは欲しいな。特にニッキ、シャルロッテは。
スピリッツには期待してたけど……
キャラはエイガーだけとかもうね……
- 497 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:54:35 ID:sCQWPjNW
- >>495
てめーわかって言ってるだろ
- 498 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:56:32 ID:8KXRI4cV
-
ID:i76FkDPzは先日ガノタキモイ発言をした奴です。
NGIDにぶち込むかスルーをお願いします。
- 499 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:58:23 ID:yNxFxSOT
- >>492
その中ならデュオorハマーンだね
- 500 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:58:29 ID:25+62ScH
- >>497
だってトリエやミアンの方がかわいいじゃない
- 501 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:58:42 ID:57hYB31z
- PS3用ソフトですか?
- 502 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:00:00 ID:IN0RLPF7
- WiiとPS2
- 503 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:01:10 ID:OnKfCHA5
- あ、スカウトか
何を言ってるんだ俺は
- 504 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:04:35 ID:/pYWXr21
- 貧乏姫はでるのか?
- 505 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:05:17 ID:+vwVvvi3
- オリキャラ一新して欲しいわ
- 506 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:09:38 ID:+/zbIXfj
- ソレビ勢のBGMはどうなのかね
最近のGジェネはOP曲使う場合もあるから
もしかしたらラルク来る場合もあるのか。
2期で使われてた、あのBGM使わせて欲しいな。
メメントモリ2号を破壊した時とかに使われてた音楽
- 507 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:10:36 ID:ieHw4Z0v
- 機体数1000はいって欲しい…。
- 508 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:11:44 ID:iFtEGzZw
- 1000は難しくないかなあ…
魂で400だったからねぇ
- 509 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:16:29 ID:m0UpELxN
- >>506
OPとかトリニティ、サーシェスの時の音楽とかくるかもね
>>508
多くて600?ぐらいかな
- 510 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:17:26 ID:h3pOGNJd
- >>508
ボイスもあるから600行けばいいぐらいじゃないかな
- 511 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:19:45 ID:6VhI/5kD
- クロボン鋼鉄の7人のカリスト兄弟来るかな…
- 512 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:20:24 ID:Y1vy6NTt
- 曲は変にアレンジしなくておk
- 513 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:20:50 ID:ieHw4Z0v
- >>506
個人的に川井が好きなんで音楽面でも頑張って欲しいな…。
- 514 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:21:14 ID:wl0gsCuT
- アナザーは機体少ないのも多いからねぇ
髭なんてMSだけだと全部出ても30いかないぐらいじゃなかったっけ
- 515 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:21:47 ID:bWc/wPkq
- NEOやSEEDのGガンと∀の機体数は悪夢としか言いようがなかったが
さて…今回はどうなるか…
- 516 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:22:25 ID:1gbvvvjm
- グラハムの時はunionかかったら嬉しいが、あんま期待しないでおく
- 517 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:22:45 ID:+/zbIXfj
- 魂のBGMって
1作品あたりのBGMの数って
だいたいいくつくらい?
- 518 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:24:11 ID:yqcW05q+
- >>506
普段POWER、超強気時FIGHTって感じでは
ハムは普段UNION、超強気時RECOVERってとこか
- 519 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:26:51 ID:bWc/wPkq
- >>518
魂は超強気状態のBGMみんな同じだったから期待は禁物だっぜ
- 520 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:27:37 ID:wkwvBhFq
- ワイド対応しないとか、有り得んだろ
PS2版はともかく、Wii版だけでも対応させてくれよ
- 521 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:32:32 ID:BxIMGfJ0
- そういえば魂アタック?の評価はどうなの?
俺はハロポイントなければあってもいいと思ってるんだけどさ
- 522 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:33:17 ID:6VhI/5kD
- >>518
マイスター側は「INTERVENTION」が通常BGMになりそうだ
- 523 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:35:02 ID:iFtEGzZw
- >>521
超一撃は良いシステムだと思う
超強気が常時継続すると作業化が進む
- 524 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:40:14 ID:Tdb/qEIR
- 00ガンダムスポット参戦でBGMが00 GUNDAMなら3本買う
- 525 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:55:48 ID:/pYWXr21
- ガンダムWがでるんだからもちろん
ガンダムアクエリアスが出るんだよなバンダイさん?
- 526 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:56:33 ID:7JtSP3ga
- 参戦作品は何があるの?
- 527 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:59:58 ID:h3pOGNJd
- >>526
>>1のどれか
消えてたら知らん
- 528 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:00:13 ID:AXQwt5JS
- なぜTV版ウィングチームを出してくれないんだ
ミリアルドがエピオンならヒイロがゼロカスじゃあ見映え悪いだろ
最近TV版ゼロのゲーム出演が目覚ましいんだからGジェネも頼むぜ
- 529 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:03:07 ID:VHzn+/a3
- >>526
>>188
- 530 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:05:28 ID:25+62ScH
- >>525
俺、ゼクスとノインをエピオンとアクエリアスでセット運用するんだ
- 531 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:06:50 ID:K5FyC1yo
- ハロPは「貯める事で獲得経験値が上昇する」事さえ無ければ良いんじゃないかなぁ。
ハロPを用いた加入方法(オリジナル、版権共に)やOP入手方法は良かったと思う。ただ、オリキャラが段々高額になるのは…
- 532 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:07:28 ID:7JtSP3ga
- サンクス
魂の時もだけど参戦数だけハッタリきいてるな
- 533 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:07:35 ID:3vPjDAjh
- ところでこれ魂みたいにシナリオまでフルボイスなのかな
ブライトさんが悲しくなるから辞めて欲しいんだが…
- 534 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:09:23 ID:NVCOUiGW
- 百式+ジム=アルヴァアロンだな確実に
- 535 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:12:06 ID:VHzn+/a3
- さすがに00系の機体と組み合わせるだろwGNドライブ持ちの
- 536 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:14:42 ID:96K7+sHY
- >>534
それはネタとして是非見たいw
- 537 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:19:04 ID:o33iQg6S
- ようやく00を使えるか。
うれしいよ
- 538 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:20:44 ID:cbWYqWhZ
- Gジェネ魂が中古で安かったから買おうかと思ってたら新作か
きっといくらか使い回しがあるだろうから、新作を待ってやったほうがいいな
主人公シーブック希望、そうじゃないならオリジナルがよい(名前変更可)
- 539 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:22:27 ID:5NP+Jd7u
- キンケドゥ版かもしれないけどクロボンこれだけプッシュしてるから出られると思う
- 540 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:24:30 ID:ybnsB6H+
- 魂ってカットイン見れる条件がそんなに厳しかったのか?
- 541 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:25:07 ID:NVCOUiGW
- 魂だとトビア差し置いて専用BGM付きでカットインも2つあって
異様な優遇だったなキンケドゥ
- 542 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:26:41 ID:97kuMe21
- またトビア虐めタイムが始まるのか…
- 543 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:28:36 ID:iFtEGzZw
- >>540
魂はシリーズ系列機か専用機に乗せないとカットイン見られない仕様
専用機のはずなのに見られない、ってのもあるしなw
>>541
だって、無印の主人公はキンケですからw
- 544 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:30:05 ID:Z4JnSmzh
- ブルーに乗ってもカットインないユウとかあったよな……
- 545 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:31:20 ID:MYEd+GHU
- >>537
まだ00が使えるとは限らないんじゃね?
とりあえず1期の四体は確定だけど
- 546 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:32:10 ID:97kuMe21
- だが今回はスカルハートに鋼鉄もある
トビアの時代が来るはずだ
- 547 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:33:15 ID:ybnsB6H+
- >>543
なるほど
でも専用機なのに見られないって、それは酷いww
とにかく基本的に原作通りの機体に乗せれば問題無しってことか
- 548 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:36:04 ID:ybnsB6H+
- 今回のウォーズでちょっと気になるのは、
ベースは魂ってことだけど、そのベースって言うのは、
基本的にグラフィックとか戦闘システムとかそういうのがベースになってるって事でいいの?
参戦作品とか大幅に追加されるわけだし、普通に新作って事でいいんだよね?
- 549 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:36:06 ID:49764Nc8
- Fシリーズ以外やってないからよく分からないんだが、
主人公システムってのは要するにスパロボみたいな世界観で、原作キャラを主役に選べるようなもん?
- 550 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:36:57 ID:/AMvgMR3
- マーベットさんの声は再考願いたいね。
- 551 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:39:22 ID:K5FyC1yo
- >>546
魂もそうでした。
スカル参戦、鋼鉄からフルクロス…
- 552 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:41:53 ID:ThmiEaSx
- スカルの猿話が追加されないかな
- 553 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:45:02 ID:r7sTw8UL
- カットインはリーダー格キャラの特権みたいなもんだからなあ
- 554 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:50:05 ID:m0UpELxN
- バブルスとBガンダムには来てほしいな
- 555 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:52:50 ID:RZ5j9aL2
- メインキャラを選ぶとかあるけど、ライデンとかは選べないのだろうか
ガンダムシリーズで一番好きなキャラなんだけどなー
- 556 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:53:33 ID:cjsOnd5d
- 新規組のカットイン顔アップになってるみたいだけど宇宙世紀組も変わるんかな
- 557 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:56:05 ID:6VhI/5kD
- ラッセ兄貴がようやく使用出来るのが楽しみだ
- 558 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:57:50 ID:97kuMe21
- >>556
トビアの勝ち組フラグキター!!
- 559 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:03:05 ID:7WMi6G9O
- >>548
グラや大まかなシステムは魂ベースなんでしょ>スクショ見る限りは
でも結局の所は詳細出るまでは判らんと思うよ?
新作かどうかで言えば間違いなく新作だよw
- 560 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:06:45 ID:ctHasL0d
- ゲームの詳細は判らんが
OPムービーでトールギスが大暴れする事は確定だな
- 561 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:18:25 ID:bx2eTUeV
- トールギスVS1stガンダムですね
分かります
- 562 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:22:27 ID:+/zbIXfj
- >>557
そういえば、ラッセは使えるのだろうか?
Gジェネの船艦クルーに、砲撃手いたっけ
館長、副艦長、オペ、ドライバー、メカニック、ゲストだから
00勢の場合は、ラッセはドライバーポジかな?
副艦長はクリスで。
- 563 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:24:39 ID:+AFYh6V8
- またこれ会話フルボイスなの?
止めてほしいんだが
- 564 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:24:41 ID:gddc4MwB
- ラッセは自分のブレンが特攻したり白血病だったり大変だからゲームくらいいい思いさせてやるんだ…
- 565 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:26:21 ID:knw3QHQa
- ラッセは砲撃手兼操舵手兼予備ガンダムマイスター
でも2期じゃ殆ど操舵担当だった(´・ω・`)
- 566 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:27:34 ID:tKE14NyV
- ラッセは何気に万能キャラだなぁ
- 567 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:27:59 ID:cqr4AX8f
- >>563
しらんがな(´・ω・`)
ていうか、オペレータと艦長の掛け合いがあるのは良かった。
>>564
そのラッセと違うわwwwww
- 568 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:30:36 ID:gphj7S8F
- >>561
どう考えてもNEOです本当にry
- 569 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:31:23 ID:RZ5j9aL2
- >>1の画像のガンダム外伝だと、ブルーしか書かれてないんだけど、コロ落ちとかも出るんだろうか
まだ全部発表してないと思うけど、ちょと不安になった
- 570 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:31:44 ID:knw3QHQa
- 1期の時の操舵はリヒティなんだけど
たぶんクリスとリヒティと医者の人はいないな
沙慈とビリーとマリナもかなり微妙
- 571 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:32:09 ID:HAHj3yX7
- Ξ→ゾーリンソール
ゾーリンソール×V2→ガイアギアα
とかやりたいなあ でも永遠に無理だろうな
- 572 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:32:27 ID:iFtEGzZw
- >>569
WD仕様は望み薄だねぇ
- 573 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:32:41 ID:MYEd+GHU
- やっぱりOPムービーはRX78対エクシアじゃね?
月に大地で二体が剣を構えて突っ込む
- 574 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:34:13 ID:knw3QHQa
- >>573
発売まで4が月ぐらいしかないのに
先週アニメで放送してたシーン入れれるとは思えないなw
- 575 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:34:55 ID:84QGUul2
- ガイアギアは?ガイアギアはとれたの?
- 576 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:35:40 ID:NVCOUiGW
- ボロエクシアも使いたい
- 577 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:36:27 ID:i76FkDPz
- >>573
それ00最終回だなw
いやマジでwww
- 578 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:36:38 ID:ybnsB6H+
- >>559
やっぱりそういう感じでいいんだな
もしかしたらリメイクみたいな形の作品かとも思えてしまってw
- 579 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:44:38 ID:cOIfFX09
- 種MSV関係とかOOP、OOVとかも入るんだろうか?
つーか、OOセカンド入らなそう
- 580 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:45:30 ID:knw3QHQa
- アナザーはMSVどころかアニメの機体すら網羅できてないと思うけどな
- 581 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:46:38 ID:llbgyhAh
- >>576 あるとすればイベントバトルのみな気が…
- 582 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:47:08 ID:cOIfFX09
- PS2とWiiで隠し機体が別々になるとか
- 583 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:47:09 ID:VHzn+/a3
- PもVもFもまだ完結してないから無理じゃね?
- 584 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:48:54 ID:cOIfFX09
- 据え置きのちゃんぽんGジェネはNEOでダメだったと何故判らない
- 585 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:50:01 ID:cqr4AX8f
- >>584
こればっかは進歩して、改良されてると思わないとしょうがない。
- 586 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:50:07 ID:4tR6fFxx
- >>579
ストーリーは無理だろうな
魂の鋼鉄の七人みたいにMSを何体かだけかな?
- 587 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:51:13 ID:gddc4MwB
- 時期的にセカンドの話は無理だろうな
ダブルオーライザーならともかく他の3機は危ない
例えばアリオスだけ参戦しないとか
- 588 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:52:40 ID:cOIfFX09
- そう言えばOOはゲームが結構でたけど
セカンドのゲームはまだ出てないよな…なして?
PS2版のOOは新品980円で売ってたけど
- 589 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:52:50 ID:4tR6fFxx
- 電池か「マリー!」ばっかだったしな
- 590 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:53:02 ID:+/zbIXfj
- >>570
あーリヒティ忘れてた
ラッセはゲスト枠でいいや
- 591 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:54:31 ID:fwHdMFC6
- ゼファーとかレオンとかZプルトニウスが出るGジェネはまだ!?
- 592 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:55:01 ID:yqcW05q+
- でも「ついに登場」の下のSSのカットインは確かに二期のメットの刹那なんだよ
- 593 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:56:14 ID:cOIfFX09
- >>591
それはムリだろうjk
つーか、ユニコーン表記されてない?
- 594 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:56:47 ID:cOIfFX09
- Gジェネの定説
メディアで紹介されないもの、組み合わせは出ないモノと思え
- 595 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:58:24 ID:gddc4MwB
- >>594
宇宙世紀限定の魂でも参戦した∀は格が違った
- 596 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 20:59:59 ID:+AFYh6V8
- ∀ステージはナレーションが寒すぎ
- 597 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:01:15 ID:ZeNIJLQ/
- _,、 -‐'ン'´::.::.::.::.::.::.::.、::`丶、_
/.:〃.::/.::.::.::.:!:.::.::.::.:,::.:}::.::.::.::.::`ヽ
{V{'.::.::.::!{::.!l::.:}::.::./::.::.::.::/.::ノ!::.::.::.::.::.::.:
冫::i、::.いVノノ!/^ー〜'´こメ、_::.::.::.::.::.:
/イ::いンヘ{ ´ `ミ::.::.::.::.::.::.::
、_ノ.:八! 冫::.::.::.::.::.:
`て' , , __ -‐=¬ ミ<::.::.::.::.::
/_,〔 { ≫テ云ニ弌 `j:、:ヽ::.::.::
'ニ云ヽ /rヘ_ヅ/ !|::.ン⌒V:
Yk_!ン '¨´ |j//⌒! }:
j/ !'´こ //::
く _,ノ/.::.: <さぁて…どいつとドッキッグするかな…
{ヽ 丶 , ¬´::.::.:
ヽ _, / !:l::.::.:
、 ーr‐…__y'´ ′ |ハ::.:/
', こ´ -‐ ヽ _, / }/
} jレ'´ __‘´,二二二
_」 / , ,二ユ /
r‐_..二 -ヘ..__ イ ///V// に}
| {: : : : : : : : : !「 : : { // '7/l|
- 598 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:02:37 ID:84QGUul2
- G-UNITはもう参戦しないのか?
- 599 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:05:04 ID:6ECX/Lti
- >>597
ィ / 7"´'´ ´ `ー'ー'´ ̄` ヽ、
/ / / \
/ l l / ヽ
1 ヽ l / i
ヽヽ.,,r' i | r( _,,,_ }
_7' ヽ lヽ ヽヽ ,.ィr- ヽ !'
l´ ィ,.=‐` ー`ー '"´  ̄`ヾ ヾ
! f ! ヽ
1 l _ { } !
ヽーr ! _ ヽ_ _,_ィ_ l ,イ
ヽ7 l -‐_''o_ゝ r'ヽ┴'‐` }ヽ-、_ノl
ゝ-! | ヽ !r l /
l -l、ヽ r'_ ヽ r' ,l、l !' <まだ子供の間合いだな!
! ヽl ! __, |ン イ-,
ヽ ! rー'´― '"´ l/ /
`!ヽ ー― '' ,ィ ノ 7
ヽ ヽ / !- 'ノ
ヽl\ / r' !/
! ヽー― '´ ノ ,.!、
l'ゝ、_ `' __,.. -‐_,ニ- l
ノ- 、 7'',´ r ''"´,.-‐i二!
ヾ--/././ ヽ'、 ヾ‐≡ン'ヽ
- 600 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:05:32 ID:RZ5j9aL2
- >>591
Fあたりでレオンでてたよ!
G-UNITのカスタムリーオーだけど!
- 601 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:06:22 ID:r7sTw8UL
- / ̄\
| |
\_/
|
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ \ 、 l |
. l. / __::\:::/::::___ l i ノ l
li l r'<●>::::::<●>、ヽ l レ' / どう考えてもラスボスは漏れだぞ
|li l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - ' /
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 602 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:09:44 ID:+AFYh6V8
- ラスボスはΖフェニガンにすりゃいいのに
- 603 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:13:16 ID:m0UpELxN
- いや、アルテマガンダムとオメガガンダムだ
- 604 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:13:50 ID:a+mMJdXv
- このシリーズは魂だけやってるんだけど
あの結局燃料回復させて陣形組んで10体連携攻撃でハロポイントを稼ぐ作業になるのが微妙だと強く感じたんですが
このシリーズでは当たり前の作業なんですか?
- 605 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:14:00 ID:+vwVvvi3
- 所詮キャラゲーだがもうちょいシミュレーション部分にも力入れてくれよ
せめて高低差とか地形の理を活かせるようにしてくれ
ターン制限と物量だけの難易度は勘弁
- 606 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:14:19 ID:VHzn+/a3
- >>603
行き着く先はカイザーガンダムですねw
- 607 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:17:23 ID:StH7BBBa
- >>606
スペリオルカイザー「私の出番だな」
- 608 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:18:24 ID:+AFYh6V8
- >>604
魂の前からできたクソシステム
誰も喜んでない
- 609 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:19:45 ID:a+mMJdXv
- 新しいシステムなんですか
じゃあ続投の可能性もけっこう高そうですね
後、SDガンダムって事でナイトガンダムとか武者ガンダムがゲスト出演とかってないんですか?
- 610 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:22:19 ID:yqcW05q+
- NEOや種には英雄伝のナイトガンダムこと見た目バーサルナイトや
武者頑駄無こと見た目ファーストガンダム大将軍がいたけどな
もちろん人格なんてない
- 611 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:23:01 ID:+/zbIXfj
- 確かに、全クリしようと思うと
あのハロシステムのせいで、いちいちいちいち
ザコにもいちいち、援護攻撃して
ものすごく苦行だった。
純粋に、俺つえーで全クリしたいお
- 612 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:23:56 ID:a+mMJdXv
- ああ、過去にはあったんだ?
ウォーズにもあるといいなぁ
- 613 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:24:07 ID:GZDKHfra
- 今日も飽きもせずガンダム、ガンダム
まったくお前ら本当にとんでもねえガンダム馬鹿だぜ
- 614 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:24:39 ID:VHzn+/a3
- このスレでは当たり前の事だw
- 615 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:25:09 ID:6ECX/Lti
- >>613
ありがとう、最高の褒め言葉だ。
- 616 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:26:22 ID:gdIgXVym
- NEO以降のGジェネで使用出来る原作キャラで艦長、通信、整備の本職は加入してたけど操舵いたかな?
オリジナルキャラ以外で自軍に加入してほしい…ただラッセが使えたら操舵にしたいけど
- 617 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:26:44 ID:ZeNIJLQ/
- 最高だな!ガンダムってヤツは!
- 618 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:27:07 ID:+/zbIXfj
- >>615のセリフを聞いて
無条件で刹那の好感度上がった俺は
生粋のガンダム好き
- 619 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:27:49 ID:q6V8xUl1
- 今回のラスボスは
魂∀か
デビルガンダム ガンダムvsガンダムバージョンか
- 620 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:28:29 ID:gddc4MwB
- >>616
そうだな
なんつって
- 621 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:28:52 ID:+AFYh6V8
- 副座のユニットはパイロット複数乗せれて専用台詞もほし
- 622 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:30:57 ID:knw3QHQa
- >>621
2人乗りと言えばガンタンクだよな
- 623 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:31:22 ID:+/zbIXfj
- じゃあザムザザーは3人乗りか
- 624 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:33:07 ID:gddc4MwB
- ビグザムは何人乗れるんだ
- 625 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:34:35 ID:Md1axTiR
- >>619
バカヤロウ
(`・ω⊂彡))・ω・) ラスボスは御大、富野さまだ
- 626 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:35:03 ID:r7sTw8UL
- スターゲイザーは二人乗りだったな
- 627 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:36:46 ID:+/zbIXfj
- 複数乗りは、本当に良い気がしてきた。
それぞれの能力値は、数人の中で一番高いヤツが反映されて
複数乗りだから、テンションが上げ下げしにくい。
- 628 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:39:08 ID:zJCcaL8X
- 今回こそ整形前のミーアが活躍してくれると信じてる
- 629 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:39:26 ID:1H9fmfIC
- >>627
ドモン+トロワにしたら最強だな
- 630 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:41:57 ID:gddc4MwB
- 合わせてドロワか
- 631 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:44:29 ID:BxIMGfJ0
- がんばれドモンくん的な
- 632 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:58:44 ID:m0UpELxN
- 副座か、いいけどセリフが戦艦に乗った時のセリフの使い回しにならないかな
- 633 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:00:54 ID:JCjVUsIa
- >>628
誰が得すんだよ
- 634 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:01:50 ID:49764Nc8
- ゴッドガンダムに平然と二人乗りするドモンとレイン(半裸)
- 635 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:04:26 ID:zJCcaL8X
- >>633
俺が嬉しい
- 636 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:08:07 ID:fxaoCDM1
- クロボンのF-99とスタゲのリニアガンタンク出てほしいな
俺以外は誰も喜ばないと思うが
- 637 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:13:39 ID:m6qxDgjL
- >>633
俺もちょっとだけ嬉しい
- 638 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:16:47 ID:a+mMJdXv
- 妙にロリキャラを充実させないでいいから
ロザミアとかライラライラとかキシリアさまを使いたいと思いました
- 639 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:18:29 ID:ybnsB6H+
- ハロシステムってとにかく評判悪いよな
確かにボーナスを得るために自由が利かなくなるってのは苦痛だ
こういうのって自分にやりたいように戦うのも楽しみの一つだと思うし
- 640 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:19:43 ID:49764Nc8
- この手のゲームじゃ若者やロリキャラ以外に
爺やおっさんキャラも人気あるからおbsnはかなり不人気なジャンルだよな
- 641 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:20:51 ID:WXHZg1BR
- 今回も無駄に弾薬を消費して戦うほうが高評価な謎仕様になるのかな
- 642 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:22:44 ID:49764Nc8
- >>641
そして大砲系の武器はまた燃費悪い命中率悪い威力大した事無いの三重苦と
- 643 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:22:57 ID:dLCmv+Bh
- >>639
ポイントで解禁されるのがOPパーツとかならまだ許せたけど
該当作品のパイロットってのが許せない
しかも全部プラチナにしないと主役が使えないとか・・・
結局逆シャアアムロとシーブック、マフティーだして飽きたな
- 644 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:23:58 ID:a+mMJdXv
- 連携をするために強いキャラで1発撃破の連続行動をして時間を稼いでってやるんだもん
面倒くさいしやらされてる感つよいよね
- 645 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:23:58 ID:zzxcpw+O
- >>640
おっとキシリうぎゃあーっ!!
- 646 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:25:51 ID:bSCh7DkG
- これだけ評判悪いハロシステムをここまで硬くなになくさない理由ってなんなんだろ?
なんか裏がありそうだな。調べてくる。
- 647 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:26:39 ID:a+mMJdXv
- 落合ふくしくんがひらめいたアイデアだから
- 648 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:27:07 ID:ZeNIJLQ/
- ハロポイントは単純に面度臭かったなあ
- 649 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:31:45 ID:zJCcaL8X
- >>638
お前には同意しかねる
スージィしかないだろ
- 650 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:36:31 ID:ThmiEaSx
- >>649
縦ス(ry
- 651 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:38:34 ID:+vwVvvi3
- OPは敵に装備させといて捕獲でOP穫るとかでいいよ。
マップの破壊できるコンテナに隠したり、敵の補給艦から奪取とかで
- 652 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:40:33 ID:gddc4MwB
- 無双か
- 653 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:46:49 ID:rgdUfLr5
- センチネルのシナリオ入ってたらいいなー
魂の時なかったからなあ
- 654 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:47:20 ID:zJCcaL8X
- プルツー(制服)
ニア プルツー(全裸)
- 655 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:53:20 ID:Hbhd5rk4
- エクシア→アストレア→Oガンダムと先祖帰りして開発できるのかな
エクシアxOガンダムでOOガンダム設計とか出来そうな気がする
後Fのオリキャラのお子様4人衆出てくれないかなぁ
- 656 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:54:13 ID:NpKxepcb
- Fのオリキャラおじさんに戻ってきて欲しい・・・
特にオグマさん
- 657 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:55:51 ID:BxIMGfJ0
- OOはエクシアLV8で開発とかになりそうな感じ
- 658 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 22:56:10 ID:ZeNIJLQ/
- 荒熊ことセルゲイは普通に強いだろうな
- 659 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:05:17 ID:PHVBxZwL
- シナリオ数は、どの位になるのだろうか
2層式なら十分入るのかな?
ADVANCE OF Zは、全ての機体を網羅するのか?
沢山機体があった気がするけど
- 660 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:06:06 ID:Oksz2SXX
- 00だけは入れないでほしかった
せっかく最近無双で種死覚えてきたのに…
- 661 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:06:27 ID:+/zbIXfj
- 00外伝と00MSVは
次回作に持ち越されそうな予感する。
次回作で、00の外伝MSV劇場版+各作品の外伝MSV大量追加な予感。
魂系譜版Fみたいな。
- 662 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:07:32 ID:AdkQL6jJ
- Gジェネ版のモビルスーツ戦やSTRIKE出撃は音程が違いすぎて気持ち悪い
カスラックに金払ってちゃんと再現してくれよ
- 663 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:07:45 ID:6ECX/Lti
- リアルドホバータンクや陸戦フラッグは一応本編に出たんだが…
出せるのかなぁ?
- 664 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:08:06 ID:Hbhd5rk4
- >>660
ウォーズの目玉なのに入れない訳ないだろ
- 665 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:09:06 ID:qH+rCdkb
- ナイト系だけで一本つくってほしいなぁ。
カードダスよく集めたっけ。
- 666 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:09:06 ID:+n0zQQM4
- 外伝は別にいらんから
本編の機体をちゃんと出してくれれば良いよ
- 667 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:16:04 ID:zJCcaL8X
- >>665
懐かしいねえ。ゴーストハンブラビとコックローチバイアランだけでも出して欲しい。
- 668 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:18:06 ID:AdkQL6jJ
- >>646
中古防止のためのプレイ時間引き伸ばし。
バンナムからの指示で入れてるんだと思うよ
- 669 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:19:49 ID:MYEd+GHU
- >>660
種より先に劇場版決定で涙目なんですね?
- 670 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:20:32 ID:bMWiwGd+
- ついにアレハンドロのアルヴァトーレが活躍する日が来たようだな
脱出+GNフィールド+MAP兵器持ちで最強機体になったらいいなぁ
- 671 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:21:16 ID:yqcW05q+
- >>660は単に最近の知らなくて覚えるのが面倒なんだろう
- 672 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:23:13 ID:NpKxepcb
- >>670
だがサイズ
- 673 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:27:38 ID:+/zbIXfj
- >>669
去年12月あたりのラジオで、福田監督が
まだ劇場版種作ってるって言ってたらしいから
かつてのエンドレスワルツと08の映画みたいに
2010年の映画は、種と00の2本立ての予感がする
俺はそれでもいいけど。
- 674 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:27:54 ID:bx2eTUeV
- じゃあ俺はリボーンズガンダムで無双するか
- 675 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:29:48 ID:knw3QHQa
- >>673
先日に水島が00劇場版は90分だと言ってたから
EW90分、ミラーズリポート50分だったから種は50分になるぞw
- 676 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:31:19 ID:ZeNIJLQ/
- 俺のファングで突き刺しまくってやんよ
- 677 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:32:39 ID:NpKxepcb
- あの、僕のGNフラッグの武器は・・・ひょっとしなくても射程1のサーベルのみですか・・・?
- 678 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:33:13 ID:VSLJrYwp
- てっきり無かった事になってるのかと思ってた>種劇場版
- 679 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:34:37 ID:+/zbIXfj
- >>675
じゃ90分+90分の長時間スペシャル映画で
お願いしますw
でも、種作ってるのが本当だったら
00が10年だから、公開するタイミングがないよな。
09年はないだろうし。
- 680 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:37:25 ID:RZ5j9aL2
- やっぱ次もミサイルゲーになるんかなー
ディープストライカーとか超好きなのに、魂ではでかすぎ+単発武器というちょっと使いづらくて悲しかった
せめてビームライフル*4があれば…
- 681 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:37:55 ID:BxIMGfJ0
- GNフラッグはフルパワーサーベルで射程2ぐらいになるんじゃね
種のMSは戦闘シーンを派手にするのはいいんだけど
ビームサーベル投げたりするのはやめてほしい
やり過ぎは気になるんだよね
- 682 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:38:10 ID:GZDKHfra
- 種の制作スタジオは既に解散してるんだけどね!
福田と嫁以外からの情報がまったくない時点でもうさあ
- 683 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:40:12 ID:+vwVvvi3
- とりあえずバウンドドックの格闘はできるようにしとけ
- 684 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:44:55 ID:tseoKOo2
- Gジェネに新作が゛ると聞いて飛んできたけど
00出るんだな こりゃ楽しみだ
- 685 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:44:59 ID:cjsOnd5d
- >>680
きっとプラネットディフェンサーやPS装甲が台頭を止めてくれますよ
- 686 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:45:16 ID:rUEXi5Fc
- ハミングバードは入れるよな?
- 687 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:45:42 ID:m0UpELxN
- せめてL3、L4はマルチロックができるようになっていてほしい
- 688 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:47:42 ID:8Pm4OJBi
- ザムザザーはうざくなること確定だが00にそういうビルゴポジいたっけ
- 689 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:47:43 ID:GZDKHfra
- クロボンの鋼鉄の七人ってMSパイロットで猿が出てきたりするやつ?
- 690 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:47:57 ID:rUEXi5Fc
- それはスカルハート
- 691 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:48:38 ID:h3pOGNJd
- >>682
解散してねーぞ
前期は少なくともバシンって言う朝アニメ作ってた
- 692 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:49:18 ID:CULa7a0i
- 最近のGジェネやってないけど
まだ武装は4つしかないの「?
- 693 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:49:54 ID:CgPjZIH0
- 記念パピコ
- 694 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:50:00 ID:rUEXi5Fc
- 戦艦も改造できないかね
- 695 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:50:32 ID:+n0zQQM4
- >>688
大使
- 696 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:52:58 ID:ZdzWhYOb
- >>688
一期は大使のアルヴァトーレくらい
二期はガラッゾ、エンプラス、レグナントだから
まあ量産機にはついてない
- 697 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:54:14 ID:h3pOGNJd
- >>688
ヴァーチェ
- 698 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:54:39 ID:BxIMGfJ0
- GN装甲の効果次第って感じじゃないか?
あとXのクラウダもビーム耐性あるからめんどくさい
- 699 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:54:55 ID:m0UpELxN
- >>688
GNフィールド持ちは大抵そうなりそうだ、一期はまだそんなにフィールド持ちが多くない頃だけど
ヴァーチェ、アルヴァトーレ、アルヴァトロン、ゲスト(希望)でガデッサあたりだな
そしてそれら全てを無視して切り裂くエクシアシリーズ
- 700 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:56:00 ID:GZDKHfra
- >>690
違うのか
>>691
2スタは解散だろ?
- 701 :それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:59:08 ID:8Pm4OJBi
- 結構いるのね
Gガン無双にならないようバリア貫通OPほしいな
- 702 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:00:15 ID:6RATMzOp
- ______
. ィ { // /〉 、
∠. \ ヽ: . . ∠>、
// ̄\\: l:// /: . : ∧
〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
{ . l/ V : ∧
ゝ: :{ ―==、 _ ==‐}: : : :}
} :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
/: : : l , / : : : {
{∧: : :ム | V : : :lヽ
` }: :〈 .ィ __`.'__ ム}: : 〈}ノ
`彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト- <Gジェネを私色に染め上げる時が来たようだな
V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
_>:ゝ| \ / / |、_)ム
_ -‐' / ` | >‐< | \ `ー-、_
_ -‐…` / _l ∧ ∧ |、 ヽ ` …‐┬ 、
- 703 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:01:22 ID:h3pOGNJd
- >>700
前ゼーガスレでサンライズのスタジオ分布の話出た時種は2スタじゃなかったような
その時のはうろ覚えだが8か9スタになってた
と言うか今まで2スタって表記されたのアニメ板で見たことないのだが
間違いなら済まないが
- 704 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:02:01 ID:92Nwb1Bj
- 画像にバスターライフルの照準の画面が有るな。
てことは遂にバスターライフルも通常兵器版が搭載されるって事だ。素晴らしい。
- 705 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:02:27 ID:uhZgWS3x
- 松本大使は、ナイトガンダムに乗せてやるんだ
そして、アムロは0ガンダムあたりに乗せとく
- 706 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:02:39 ID:Uia7rqum
- 夏か・・・遠いな
- 707 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:03:57 ID:gkB0OEXm
- >>702
ロリコンサングラスと赤サングラスの二人がアップを始めました
- 708 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:06:00 ID:LzUlyJWP
- >>704
Gジェネじゃ元々バスターライフルは通常版あったような
バズーカタイプの例に漏れず燃費が糞で射程も命中も威力もファンネルやミサイル未満、
おまけに原作に反してビルゴに全く通用しないという悲惨な武装だったけど。
- 709 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:06:48 ID:gkB0OEXm
- ビームの種類は4くらいまで増やして良いと思うんだ
- 710 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:07:20 ID:tFswvxZR
- >>673
嫁と福田が2010年に間に合うわけ無いだろw
- 711 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:07:24 ID:A8ps/CKA
- NEOのプラネイトディフェンサーのウザさはガチ
- 712 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:08:32 ID:Y5iA64vi
- なんで00がすべて収録できるまで待ってくれなかったわけ?
- 713 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:08:39 ID:CVmg7AvM
- ピンク
黄色
緑
赤
ガンダムの既存のビームの色はこれでいいよな?
- 714 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:08:41 ID:XYMIz4QA
- サイクロプス隊がみんな仲間になればいいや
もう島津さんは諦めた
- 715 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:09:01 ID:gcTkEFmH
- >>702
期待してますぜ大使、存分に金色に染め上げちゃってください
- 716 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:09:04 ID:B+/iajxw
- (わらわら増援で沸いてくるビルゴ軍団)
- 717 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:09:16 ID:Ufv5nP69
- >>713
オレンジも追加で
- 718 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:10:04 ID:WGxwPu3n
- >>712
30周年に合わせたかったんじゃね
それにどうせ00は劇場版があるから全部入れれないしな
- 719 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:10:54 ID:CB0OiNnr
- 新しいガンダム全然わからんから簡単に教えてくれよ
ターンエーガンダムはつよすぐるらしいのは知ってるけど
ガンダムXもよくわからないし、ガンダムウィングは羽根はえてハンサムーン
ガンダムシードはよくわかんない、ガンダム00はラーメンツケメンぼくイケメン
- 720 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:11:23 ID:gesyOu1Q
- >>713
センチの青
- 721 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:11:30 ID:gkB0OEXm
- つまり、これの次のGジェネを買えば
リボンズ、ヒリング、ニコルで緑チームを結成できるということか!
- 722 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:11:36 ID:Y5iA64vi
- Gジェネ00が出るのが先かスパロボに参戦するのが先か
- 723 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:12:18 ID:B+/iajxw
- >>713
種の強いビーム(バラエーナ等)は赤と青
スローネアインの大砲は赤と黒
大使の黄金の羅針盤は金と赤
こんな感じに混ざってるのもある
- 724 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:12:44 ID:zoeWEZRc
- >>721
残念ながら二コルははぶられます。
- 725 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:12:53 ID:S746apUe
- 無双とGジェネが1つに!
て感じだったりして
- 726 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:13:30 ID:CVmg7AvM
- >>717
オレンジのビームが何なのか思いだせねえ
- 727 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:15:38 ID:nJ2ALoMQ
- 同じ画質でいいからPS3で出して欲しいわ!!つうかPS3しかもってね
- 728 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:17:38 ID:gesyOu1Q
- >>727
PS3ブルーレイでガンダム作品完全網羅版がほしい
- 729 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:21:09 ID:FK4xYDPz
- PSPでもだして
- 730 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:21:35 ID:QhjMHAU1
-
/〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ .
)::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(::::) |
)::::( |
|:::::) ‐"'''ー-'tュ、ノ {,、r=コ
|::::::| -<エユ: `"=i.zf''i
r⌒ヽ|. ', |
| ヾ ,,、、 . ', |
| /ゝ=、_,ノ |
ヽンイ ' _,,,, ,,. |
|. ′ ,、イz:==ソ |
| ∴∵∴∵∴:`、'ー‐イ∴ |
| ∵∴∵ ∵∴∵∴´∵∴|
| ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
| ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
\ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 731 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:25:39 ID:smsRTGDl
- 機動戦士ガンダムアーク
- 732 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:26:36 ID:Ufv5nP69
- >>726
00の一期で大使が、二期でイノベイター製の機体がバンバン撃っているよ
- 733 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:28:01 ID:rCKlvan6
- ロリキャラの魅力がハマーンとかより高いのは勘弁してほしい
- 734 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:28:04 ID:NWwaHYI3
- 00はダリルとハワードが出るか出ないかで
ジョシュアやミン中尉はなさそうだな
- 735 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:28:48 ID:uhZgWS3x
- >>731
ガンダムの新番組やるのかと思って
検索までしたよ
- 736 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:37:34 ID:8/1XdriK
- ところで、Gジェネスピリッツに辞典あったっけ?
今回辞典欲しいな
- 737 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:45:22 ID:wOQ6KrjL
- 個人的に
ロラン、ニコル、リジェネで
ぱくろみトリオで組みたい
- 738 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:46:04 ID:smsRTGDl
- その点は心配には及ばんぞスメラギよ
私が見たいのはマゾが楽しんでいる姿ではない
ノーマルが涙を流し悶え苦しんでいる姿だ
貴様のような婦女子が傍で捕らえられているとなると
もういたぶりたくて仕方がなくなるのだよ
俗世間でいうサドマゾなど遠く及ばん目眩く鬼畜の世界
ゆくゆく殺す事を前提にその性器を徹底的に弄び破壊する
その過程で生まれる女の悲鳴とも喘ぎ声ともとれる叫び程、この世に美しいものはない
貴様は私の欲望を満たし得る
- 739 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:46:21 ID:NrDjNwWz
- OOのセカンドシーズンがあったらヒリングを速効でLV99にするんだ
- 740 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:46:55 ID:wOQ6KrjL
- 考えてみたネタ組み合わせ
ロラン、ネーナ、サーシェス ハガレントリオ
ロックオン、クリス、ブライト ポケモントリオ(犬山犬子さんがいれば完璧なのに
- 741 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:52:30 ID:UmLapH4Y
- >>737
ニコルが朴なのはスパロボだけだ
- 742 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:53:27 ID://yzVSwd
- >>741
種だけのリアルGジェネ位からずっと朴じゃなかったっけ
- 743 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:53:45 ID:gKfPsB4L
- ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20425.jpg
00の発展系図
- 744 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:54:40 ID:UmLapH4Y
- >>742
あれ?元の人復帰しただろ
- 745 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:55:22 ID:6RATMzOp
- 正確にはTV版以外は朴さん
- 746 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:55:28 ID:s8pPaj1W
- 早くネーナちゃんで無双したい
- 747 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:57:34 ID:m22a/IxN
- ∀×RX-78で0ガン設計とかだったりな
- 748 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 00:58:14 ID:UmLapH4Y
- あぁ勘違いか…
あれ?と思ってWikipedia見て納得しちゃったがやっぱWikipediaは駄目だ
てか復帰したのに元の声優に戻らんのね
- 749 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:01:12 ID:5HmH6/HB
- >>748
ゲームでとったやつは使いまわせるからね
でも放送中に出たやつ(イザークがラスボス)も朴だっけ
- 750 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:02:19 ID:wOQ6KrjL
- 予想設計
エクシア+0ガンダム=00ガンダム
デュナミス+???=ケルディム
キュリオス+???=アリオス
ヴァーチェ+???=セラヴィー
エクシア+ガンキャノン=リボンズキャノン
- 751 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:03:39 ID:NWwaHYI3
- トゥインク出るかな
ネーナと小隊組ませたいんだぜ
- 752 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:05:29 ID:uhZgWS3x
- 00勢の2期機体は
普通に開発だろ
00の設計だけはありそうだけど
- 753 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:05:35 ID:gkB0OEXm
- デュナメス、キュリオス、ヴァーチェの設計用に、ジムスナイパー、Zガンダム、ジオは残しておかないと・・・
- 754 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:06:40 ID:s8pPaj1W
- 00+Oガンダム(GNドライヴ無し)=Oガンダム(GNドライヴ有り)
だろ
- 755 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:07:11 ID:Ni1P0OA1
- トゥインクの声は最近の役であまり使ってない感じだったから新鮮だったな
- 756 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:07:58 ID:m22a/IxN
- >>746
ハロポイント健在で魂のがっかり仕様な感じのままだと
ラッセ(300) アレルヤ(800) ティエリア(1200) セルゲイ(1400) ロックオン(1600) グラハム(1800) 刹那(2000)
プロフィール枠でソーマ・スメラギ トリニティは使用不可
とかだったりね
- 757 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:09:28 ID:JTQf/QAO
- 敵も使えるってのがGジェネの魅力の一つだったから
魂の仕様は残念だったな。オペレーターをMSで戦闘に出すのが面白かったのに
- 758 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:10:51 ID:4xJ54QWm
- ヴァーチェはFA系かもな
- 759 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:11:16 ID:uhZgWS3x
- GNドライブって、やっぱりOPパーツの特殊能力になるのかね。
1ターンで50%EN回復とか。
00勢はGNドライブ標準装備のかわりに、燃費が悪そうだ
劇中でもGNコンデンサへのチャージが云々言ってたし
なんにせよ、新しいOPパーツが地味に楽しみだい。
- 760 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:13:51 ID:wOQ6KrjL
- とりあえず00キャラを並べてみた
・ソレスタ
刹那、ニール(眼帯あり)、ライル、アレルヤ(ハレルヤ、オールバック)、ティエリア
スメラギ、サジ
・人革
ソーマ(マリー)、セルゲイ、子熊
・ユニオン
グラハム(ブシドー)
・UAEA
コーラサワー、カティ
・トリニティ
ネーナ、ミハエル、ヨハン
・イノベイター
リボンズ、リジェネ、アレハンドロ
・アロウズ
ルイス
- 761 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:15:08 ID:wOQ6KrjL
- 間違えた
AEUだw
- 762 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:18:19 ID:gKfPsB4L
- >>760
AEUにひろしがおらんぞ
- 763 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:19:53 ID:Ni1P0OA1
- 1stシーズンだけなら沙慈とルイスはないんじゃね
まあアルとかミネバみたいなこともあるけど
- 764 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:22:21 ID:uhZgWS3x
- 00参戦は素直に嬉しいけど
2期終わった後に、今更1期かぁ。
- 765 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:24:00 ID:Ufv5nP69
- 2007〜2009とあるから二期のシナリオは無理でも機体とパイロットは
入るんじゃないか?00のためだけとは考えにくいし中盤までの機体、パイロットならなんとか入るでしょ
- 766 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:26:13 ID:smsRTGDl
- 2期みたあとだと1期の機体はショボイよね
- 767 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:27:57 ID:WGxwPu3n
- でも2期入れたとしても劇場版の新MSが公表されたら同じこと
- 768 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:28:06 ID:wOQ6KrjL
- でもラストバトルは、1期の機体だった件
- 769 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:28:11 ID:Zd7THDwu
- なるべく大量のキャラを仲間にできるようにして欲しい。
魂やPではちょっとがっかりしたからな。
戦闘にさえ出せりゃ後は妄想で・・・。
- 770 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:28:17 ID:gKfPsB4L
- >>766
最終回のキュリオスかっこいいじゃん
- 771 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:29:05 ID:Ufv5nP69
- >>766
アヴァランチカッコいいよアヴァランチ
- 772 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:31:07 ID:smsRTGDl
- 刹那機以外はそんなに差はないけど
エクシア→00はもう完全に別次元だからなぁ
00の戦闘アニメ凄そう
- 773 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:36:53 ID:WGxwPu3n
- 1期の機体だけだとどうしても能力バランス的に他の作品の初期ガンダムと同じぐらいにされるので
ダブルオーぐらいは入ってると思うけどね
- 774 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:37:55 ID:NrDjNwWz
- OOの外伝に出てた髪の毛ワシャワシャする変なあんちゃん出ないかな。
- 775 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:38:16 ID:gKfPsB4L
- ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70322.jpg
うーん、やっぱり00ライザーは難しいかなあ
仮に出たとしてこれの扱いはどうなるか
- 776 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:40:31 ID:NrDjNwWz
- サジが出る場合、確実に大器晩成型になるんだろうなぁ。
最終的にはかなりひでぇパイロットになるとみた。
- 777 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:41:00 ID:b23JQtGd
- ライザーソード MAP 10000 直線型
- 778 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:42:13 ID:iGNwdH56
- NEOの時なんてどのシリーズとは言わないけど
いかにもぶち込みましたっていうやっつけがあったな。
新スーパー以来か、放映中にぶち込んだの
- 779 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:43:37 ID:XR/nQecg
- 演出が面倒くさい奴は全部MAPWかFのV2ABみたいにすればいい
- 780 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:46:17 ID:smsRTGDl
- NEOのストライクはしょぼすぎたな
せめてエールでだして欲しかった
- 781 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:47:47 ID:gKfPsB4L
- >>777
燃費悪そう
- 782 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:50:22 ID:LzUlyJWP
- まぁMAPだったら多少燃費悪くてもいいんじゃないか
- 783 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:50:30 ID:b23JQtGd
- 00のBGMは音程のずれたあーああー♪かな
- 784 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:51:15 ID:NrDjNwWz
- ごろごろしーたーいー♪
- 785 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:53:54 ID:XR/nQecg
- 音感に問題があるとしか思えない人間が作ってるBGM聞かされるぐらいなら
新規でBGM作ってそれ垂れ流してた方がいい。
後、オリキャラのBGMはいい加減変えて欲しい
- 786 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 01:55:20 ID:smsRTGDl
- オリキャラはスパロボみたいに数人でいい
- 787 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:01:38 ID:WGxwPu3n
- とはいえ戦艦だけで6人乗るからそれなりに人数いないと困るんだよな
でも〇〇作品より登場キャラ多いじゃねーかと突っ込まれるほどいらないけど
- 788 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:11:51 ID:uhZgWS3x
- >>784
ワロタw
最後のエクシアVS0ガンダムのステージがあったら
マップも戦闘もBGMはゴロゴロしーたーいー♪かな。
- 789 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:12:57 ID:JTQf/QAO
- むしろFに入れ込んでいた俺としてはオリキャラが30人くらいいたっていいくらいだ
- 790 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:16:56 ID:NrDjNwWz
- >>788
寧ろ最終ステージが森口嬢の歌からごろごろしーたーいー♪に
嫌過ぎるw
- 791 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:18:15 ID:0sn2sd2b
- そういや1期だけだとトレミー武器なしか
利点と言うと、搭載数多くて、宇宙用で、移動は早い・・・・コロンブス?
- 792 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:20:12 ID:WGxwPu3n
- 何回か聴いてるとゴロゴロしたいがいい曲だと思えてきたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=5UpQlS3Qg2g
- 793 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:22:03 ID:SeYVfMct
- いい加減ゴロゴロネタにしてる奴らうぜえわ…
- 794 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:23:36 ID:JlGzdA1Q
- >>791
終盤に武装化される
- 795 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:24:37 ID:XR/nQecg
- >>791
なんとプトレマイオスはバリアを張れるんだぜ
武装の無いマザーバンガードだな
- 796 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:25:47 ID:NrDjNwWz
- そういやGNフィールドって性能どうなるんだろ。
- 797 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:26:20 ID:uhZgWS3x
- >>791
あとGN粒子散布くらい?
武器ないかわりに、コスト低そうでいい…かな?
後半はコンテナ付きだから、ビーム砲くらいは
つくのか。
あぁスメラギとマリューは絶対使いたい
頼むから船艦複数出せるようにしてくれ
本当に頼む。あとマップもうちょい広くして
- 798 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:26:27 ID:OCteW1U4
- ゴロゴロ死体〜♪
- 799 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:27:15 ID:WGxwPu3n
- >>796
ただのバリアだな
問題は量子化の方じゃね
- 800 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:27:33 ID:uhZgWS3x
- >>792
実は俺は
ごろごろしーたーい♪は、最初から良い曲だと
思っていたんだ
- 801 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:29:37 ID:NrDjNwWz
- >>799
量子化ってダブルオーライザーか。
出るかなぁ
- 802 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:30:07 ID:WGxwPu3n
- よく考えたら月光蝶がまともに再現されたことないから
その辺は適当になるんだろな
- 803 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:31:21 ID:uhZgWS3x
- >>799
種のミラコロみたいに
会費率うpくらいじゃ?
- 804 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:33:24 ID:nodB09pe
- >>797
女艦長と言えばレアリー・エドベリさんだろJK
- 805 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:39:59 ID:Zd7THDwu
- 他スレにあった謎のステージ構想
IGLOO重力戦線第一話:あの死神を撃て
味方初期ゲスト:歩兵×10(歩兵は一マスのみ移動可能)
敵初期ユニット:ザクU×3
敵増援:ザクU(敵初期ユニット全滅で出現)
初心者歓迎のステージに見える。ゲストオンリーなら地獄だが。
- 806 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:40:47 ID:Dyp4aV0z
- これ無理してOO出そうとしたから作品間で分けられなくなったのかな
- 807 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:42:11 ID:nodB09pe
- 作品別でも今まで機体オンリーとか腐る程あったからそれはないんじゃね
- 808 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:43:23 ID:cfcdISuf
- 別に一期は終わってんだから作品別で分けられたと思うが
- 809 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:46:10 ID:gxAeafOv
- またガンダム大地に立つをクリアする仕事が始まるお…
みたいになるからこれでいいよ
グラとかが変わったときはいいけど変更なしだとやる気が…
- 810 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:49:06 ID:NrDjNwWz
- セーブデータの引き継ぎはあって当然だな
- 811 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 02:52:56 ID:Zd7THDwu
- 魂はやったこと無いが分かるな。Pでもハロポイントのおかげで
1stかX、種死の一話を延々とやった覚えが・・・。
- 812 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:08:32 ID:WIi+tSK6
- 魂に∀出して後悔してそうだなスタッフ
今回のは弱くせざるをえないだろうし
ラスボスとしてあれを越えるのは尋常じゃないだろうし
- 813 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:13:00 ID:gKfPsB4L
- >>792
てかピアノソロバージョンは普通に良い曲だぞ
なぜ最終回でソロを流さなかったのか
- 814 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:20:43 ID:smsRTGDl
- マリナって00に要らなかったよな
- 815 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:21:06 ID:uhZgWS3x
- 劇場版のためにとってある
- 816 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:21:27 ID:6RATMzOp
- >>814
荒らしたいか?ん?
- 817 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:22:44 ID:CVmg7AvM
- >>814
マリナは刹那の対比となるキャラだからいらなかったってことはないだろ
- 818 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:40:35 ID:eI+jMy65
- 刹那の対比ってマリナ説、サジ説、グラハム説、リボンズ説があるな
- 819 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:44:03 ID:EsNW4R+e
- Gセイバーいい加減入れてやれよ
- 820 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:44:50 ID:smsRTGDl
- ひぃ、すみません
- 821 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:47:59 ID:uhZgWS3x
- gセイバーって、宇宙世紀223年の話だったよねたしか。
性能どれくらいになるんだろう。
- 822 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:48:36 ID:HSHzuOgn
- マリナの中の人のブログみたら
マリナ要らなかったよななんて言えるわけないだろ
- 823 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:50:29 ID:vxc/kh/b
- マリナ要らなかったよな
- 824 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:53:01 ID:HSHzuOgn
- Gジェネにマリナ出るかな?
トレミー2なら一時期乗ってたよな
- 825 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:54:35 ID:vxc/kh/b
- マリナはいらない
- 826 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:55:44 ID:vxc/kh/b
- 00いれるならGセイバーのがマシ
- 827 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:57:34 ID:smsRTGDl
- マリナの中の人に罪はないが、マリナは要らなかった
- 828 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 03:58:57 ID:yTaaxOFT
- いらない奴なんていないよ
- 829 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:05:42 ID:gkB0OEXm
- マリナには、魅力15要員として戦艦に乗ってもらう!
ゴロゴロしたいーでMP回復だ!
- 830 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:06:42 ID:T20u5/TX
- 00は放映終了してるからストーリーモードは2期ラストまでやってくれるかな
- 831 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:07:25 ID:OCteW1U4
- 魅力15もないだろ…赤い人じゃあるまいし
- 832 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:07:39 ID:HSHzuOgn
- 今回は原作再現したストーリーモードないんだ
- 833 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:09:33 ID:jgfEbVPs
- 戦争を終わらせるために未来からディアナ様がやってくるのは勘弁な
- 834 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:10:14 ID:smsRTGDl
- スメラギは指揮15ありそうだな
最強艦長っぽいし
- 835 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:11:15 ID:HSHzuOgn
- >>831
最終話の姫なら余裕である
カタロンにいたころは選択おばさんだけど
- 836 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:11:43 ID:T20u5/TX
- 00じゃマリナかリボンズぐらいしか魅力15はいなさそう…
でもマリナ加入させるよりもブシドーやサージェス、コーラサワーを加入させる方が優先度は高くないとね…
- 837 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:13:24 ID:HSHzuOgn
- そもそも魅力15のキャラなんてそんなにいないだろw
- 838 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:14:37 ID:T20u5/TX
- >>834
でもGジェネじゃレベルアップすると魅力以外は上がるからあんま意味ないね
ハロシステムの呪縛から解き放たれたか
- 839 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:14:51 ID:smsRTGDl
- Gジェネはアムロとシャア藻屑にしてるからなぁ
どうせ00キャラは弱いんだろうな
刹那
格闘27
射撃22
反応24
とか
- 840 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:16:28 ID:T20u5/TX
- >>837
シリーズ毎にバラツキもあるしね
シロッコが15の時もあればそれ以外の時もあったりで
- 841 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:16:31 ID:HSHzuOgn
- >>839
主人公はどんなに初期パロメーターが低くても魅力以外は全部MAXになるんだぜ
- 842 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:18:44 ID:smsRTGDl
- パロメーターは初期値にこだわるのが浪漫
- 843 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:19:14 ID:uhZgWS3x
- たしかに00は、あんまりパイロット強そうな描写なかったよね
技術より信念優先というか。
ロックオンの射撃はなんか凄そうだったけど。
- 844 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:21:01 ID:B+/iajxw
- トレーズ閣下自軍で使えると良いな…
- 845 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:21:47 ID:T20u5/TX
- ラストで刹那が頭一つ飛び抜けたかな
それまではブシドーやサージェス、マリー、ルイスとガンダムマイスター達は実力拮抗のイメージ
- 846 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:22:15 ID:smsRTGDl
- ロックオンは大気圏の向こう側まで狙い撃てるのに射撃28とかなんだろうな
射撃99でもいいのに
- 847 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:22:16 ID:T1jhVXTw
- カンストまでいくと強すぎる気がする
- 848 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:28:42 ID:PQs30gAF
- >>847
むしろ皮肉が利いてていいと思うぞw
- 849 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:30:37 ID:CjvqyFCk
- レベルアップの時にパラメータがランダム上昇するのやめてほしい
- 850 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:39:39 ID:/aX70Cda
- >>846
30万km狙撃したガロードというのがいてだな
- 851 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:39:54 ID:7UOsgk1r
- シーブックがカンストしてキンケドゥになるとカンストしないとか
カテ公がカンストしないのにシャクティがカンストするとか
ファンに喧嘩売ってるとしか思えない仕様どうにかするべき
- 852 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:44:00 ID:HSHzuOgn
- >>851
逆シャアのアムロとシャアの限界値がグレミー以下だしなw
- 853 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:44:47 ID:94+IRkuL
- >>775
MAP兵器
- 854 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:46:22 ID:T20u5/TX
- >>851
あー分る
ファンサービスとはいえポケ戦のアルのカンストとか、スタッフに不信感覚えた
- 855 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:48:55 ID:HSHzuOgn
- 主人公は全員カンストするんだよ
でもアムロがカンストしないのはないだろ
- 856 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 05:29:15 ID:nK2a2XvX
- 多分スタッフ的には、弱いキャラは最初はステータス低いけど、愛を持って育てれば
カンストまで行って最強になるよ。これなら嬉しいでしょ。
なつもりなんだろうけど、限度ってもんがあるんだよ
弱いキャラが強いキャラのステータスを超え、あまつさえカンストまで行くとか、
微妙な気持ちにしかならない
弱いキャラでも育てれば強いキャラと「遜色の無い程度まで」ステータスが肉迫するくらいでちょうどいいのに
- 857 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 05:43:55 ID:nodB09pe
- 70でも90でも大した違いを感じないけどな
- 858 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 05:55:47 ID:CUc5ybOr
- ガンダムの基本を大きく揺るがせるのは分かってるけど、
NEOやSEEDでオールドタイプとかのキャラも覚醒上げていく事で
プレッシャーや先読み発生させられるのは良かった。
色々台詞が楽しいし。
- 859 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 05:58:42 ID:A8ps/CKA
- そもそも射撃とか格闘の値が命中率にしか絡んでないからな
- 860 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 06:36:03 ID:svyW7e8o
- リミットブロック
- 861 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 06:44:44 ID:PQs30gAF
- Gジェネっていつもどこかストレスフルなとこあるよな
- 862 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 06:52:40 ID:NudZBo5O
- カンストとかいらんなあ
Fくらいの能力でいいのに
ブリッジクルーの能力もほとんどの奴が最大になってしまうんじゃ意味がない
- 863 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 06:56:36 ID:MHI8UFIM
- 本当にパイロットに必要な能力って視力とか体力なんだけどな・・・
- 864 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:00:19 ID:aaDdMISp
- 心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
- 865 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:13:11 ID:aLx3XQH4
- グラハムはスーパーヒーローw
- 866 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:21:06 ID:SV2FFOdT
- 弱いキャラは弱いままで良いよな
もうレベル制は撤廃してNEOやSEEDみたく
マップ上でアイテム拾って強くしていく感じで良いと思う
- 867 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:22:41 ID:qRiCmxcj
- 変態と愛は似て非なるもの
ハム太郎にスーパーヒーローたる資格はない
- 868 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:44:33 ID:f1z7UE80
- レベル制で上限低くして、マップ上アイテムで強化がいい。
あと小隊編成でも通信やら操舵の能力を関係させて欲しい。
- 869 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:49:05 ID:kU7Atth0
- Gジェネでひいきされてるキャラといえばガトー。
アムロシャア並みの能力だったりプレイヤー操作キャラになってたり・・・
- 870 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:49:54 ID:nK2a2XvX
- だいたい、レベルがあるんだから、強いキャラを育てず弱いキャラを育てて、
弱いキャラだけレベルを上げていけば、能力的には低レベルの強いキャラ<高レベルの弱いキャラ、
にできるんだから、十分「弱いキャラでも育てれば強くなる」を表現できるんだからそれで十分だよ
同じレベルならやはり強キャラは強くないと
あと俺も数値のカンストは要らないと思う
Fくらいの数値でいいのに、上がりすぎると逆に楽しくない
- 871 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:54:28 ID:PQs30gAF
- そこは意見わかれるとこだわな
個人的には改良点他にもありすぎて涙目状態だが
- 872 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 07:57:42 ID:qRiCmxcj
- >>869
ジョドーさんにドモン、師匠、ヒイロ、ガロード、御大将に准将閣下、隠しパイロットのハロまでもが
カンストしなかったゲームでちゃっかりカンストしてるな、それも何故か覚醒100で
好きなんだろ、ガトー
- 873 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 08:19:01 ID:X6Qcyy4s
- クロスオーバーになるのかな?
- 874 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 08:27:44 ID:ejHyrY1/
- 00ガンダムはユニットだけでると予想。オーライザー抜きで
- 875 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 08:34:01 ID:X6Qcyy4s
- テレビゼロはまた出なそうだな
あと
UC除外でも良かったような気もする
- 876 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 08:36:08 ID:cLEEUaSK
- >>875
設計が楽しみだからあって欲しい
- 877 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 09:23:52 ID:syI213sc
- アビリティアップボーナスあると思うか?
あれあると気に入りの機体強くするのは出来るけど面倒なんだよな
15だの25だの35もその前に改造しなきゃならないし
- 878 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 09:26:25 ID:gq7NwOW+
- >>877
その辺はそもそもがやりこみ要素だから、
面倒だと思った時点でやらないほうが良いと思うんだが…
普通にやっててもクリアできるし
- 879 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 09:49:54 ID:/M55UJJk
- バグだけはきっちり調べろといいたい
- 880 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 09:59:43 ID:vH/V5U5z
- Bガンダム参戦ならボール育成にさらにやりがいが出来るなあ。
最強武器はガンダムヘッド飛ばしで。
ウモンじーさんの容姿変更可にして欲しい。
- 881 :バルタン星人:2009/04/03(金) 10:03:11 ID:ULb8JzSw
- >>880
なんかウモンじーさんの若い頃の方が山口勝平ボイスが似合う気がするぜ
- 882 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:22:52 ID:EwIq3Qo5
- >>875
ゼロってウイングゼロか?
あれは出るだろw参戦リストにも載ってるし。
- 883 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:29:03 ID:6oNdGu/1
- ラスボス:富野喜幸in∀ガンダム(性能100%)
- 884 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:30:26 ID:gq7NwOW+
- >>883
御大将が本名なのは置いといて、すっごく倒したいなそれw
- 885 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:35:15 ID:HE3MSL1n
- >>879
まだ時間あるし
バグ潰しはしっかりやって欲しいよな
- 886 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:36:11 ID:7UOsgk1r
- >>883
手からすんごいビームサーベル出したり
胸からすんごい竜巻出したりしそうだな
- 887 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:40:49 ID:cN6SRulr
- 平成ガンダムメインにして
魂のMSが大幅に削られる流れですか?
- 888 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:41:17 ID:T20u5/TX
- シナリオシステム見たけど、Gジェネのコズミックイラと同じシステムかな
クリアする毎に新しいシナリオが選べるみたい
実質シナリオモードかな
ただ00シナリオは初期シナリオだから難易度低めなのかな
最終話のトランザム爆弾見たかったな
- 889 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:41:29 ID:cN6SRulr
- そーいや、魂も全クリ一歩手前でセーブデータdでからやってないな…
- 890 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:43:27 ID:33CEE/hd
- 主人公にウッソ選べれたらもう何もいらんな、通常兵器のザンネックキャノンは欲しいが
- 891 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:45:15 ID:2j12l+BR
- 何気にイグルー2が参戦してるが
味方戦車のシナリオとかキツそうで面白そうだw
- 892 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:46:32 ID:cN6SRulr
- ちゃんぽんシナリオじゃないとしたら
主人公選ぶのと作品選ぶのにどんな違いがあるんだろうか
単に選んだ主人公が自軍としてそこに居るだけ?
- 893 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:48:23 ID:T20u5/TX
- 魂オリジナル機体は無くなるかもしれないけど基本的に魂+平成ガンダムが全て網羅されてるから
機体は増えると思うよ
キャラのレベルリセットとドダイとか復活してくれると良いけど
- 894 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:50:04 ID:f1z7UE80
- >>891
マジで?
重力前線でんの?
- 895 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:51:38 ID:cN6SRulr
- >>891
旧イグルーとOVA1じゃね?
- 896 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:54:45 ID:T20u5/TX
- イグルーは1年戦争秘録と黙示録0079と書いてあるよ
- 897 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:55:37 ID:HE3MSL1n
- きっとクリアした作品のキャラがレンタルで使えるようになって
その作品のキャラとMSが敵として他のシナリオに配置されて
シナリオクリアする毎に敵が増えてカオスな感じに難易度UPみたいな
さすがに無いか
- 898 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:58:55 ID:vH/V5U5z
- >>891
ちょwww61式はともかく自軍歩兵のみだったら絶対詰むわww
- 899 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 10:59:25 ID:94+IRkuL
- 実際劇中でも詰んでるしなw
- 900 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:01:25 ID:JZW2+o5p
- >>887
PS2からWiiに変わった分だけ、多少データを圧縮してあると思う
処理速度が上がれば圧縮率を高くできるしな
まぁ、極端に容量が空くわけじゃないからリストラはあるだろうけど
キャラや機体の総数自体は増えるんじゃね
- 901 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:03:58 ID:cN6SRulr
- >>900
両方でるみたいだけど…
- 902 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:04:56 ID:JZW2+o5p
- いや宇宙世紀まるっとリストラとかそういう規模の話をしてるわけではなく
- 903 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:05:42 ID:O2bYwj9g
- 武力介入〜♪
- 904 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:07:33 ID:NudZBo5O
- イグルー2のインチキガンタンク出ないかな
- 905 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:08:47 ID:qRiCmxcj
- >>892
さすがに選んだ主人公くらいは会話とか有って欲しいな
周りが盛り上がってる中一人だけ蚊帳の外で戦ってるってのも味気ないというか
- 906 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:10:36 ID:W+Y7WRlK
- >>892
キラを選んだら、キラ側になって、
シンを選んだら、シン側になるということだと思う。
- 907 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:12:24 ID:2j12l+BR
- >>894
勘違いしてた。すまんw
2の参戦はまだ先か・・・
- 908 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:15:21 ID:QUj9jthJ
- 馬鹿でかい戦艦とハロスコアがウザくて魂投げたから
この2つだけは勘弁して欲しいお
- 909 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:18:56 ID:qRiCmxcj
- ハロポイントが魂ではどうだったか知らんけど、Pみたいに
機体レベルアップのボーナスポイントまで左右されるのは嫌だな
- 910 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:19:51 ID:cN6SRulr
- 出す時期がハンパ過ぎるな
丁度、ユニコーン終わる辺りに出そうだ
今回は繋ぎのデータ作りの予感
- 911 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:20:38 ID:cN6SRulr
- >>908
配置場所によっては、デカさで出撃でいない戦艦があるのはガッカリする
- 912 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:23:34 ID:f1z7UE80
- >>907
それで出たとしても陸戦強襲型ガンタンクぐらいしか…
もっと連邦のびっくりどっきりメカみたいなのを期待してたんだがなぁ
- 913 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:23:56 ID:LdqyYxRk
- スカルハートの最終面は
そういう場所なんだって納得したけども・・・
スターダストメモリーの1話は絶対に許さない
- 914 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:40:37 ID:vH/V5U5z
- >>912
連邦=第2次大戦の米軍 ジオン=ドイツ軍だからなあ。
びっくりどっきりメカはドイツの科学に任せろ。
ああ、F位狂った仕様ならハウアーやG−3(ゲードライ)使えるん
だろうなあ。
- 915 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:41:33 ID:cN6SRulr
- Fでも出なかったモノを期待するのは…
- 916 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:45:37 ID:gx5aVhym
- ユニコーンでない?
- 917 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 11:50:14 ID:6RATMzOp
- 続報を待て
- 918 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:12:46 ID:qpW8XMTo
- >>916
んなもん、出るわきゃあねぇだろぉぉぉ!!!
- 919 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:20:08 ID:nK2a2XvX
- >>893
レベルリセットっていうかレベルを上げないで溜めておけるような作りにして欲しいわ
知らない人にはわかりにくいだろうけど、ウィザードリィみたいに、経験値溜めても宿屋泊まらなきゃ
ドラクエみたいに勝手にレベル上がったりしないし、経験値溜めるだけでレベルアップはしない状態で
置いておけるようにして欲しい、機体も同じく
好きなキャラや機体をガンガン使いまくってもレベル上げずに初期能力のまま使うことも出来るし、
溜めておいた経験値で後々レベル上げることもできるような
- 920 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:21:35 ID:2j12l+BR
- 最後のほうになると自軍が強すぎて作業になってしまうから
全ステージクリアでオリジナルのめちゃめちゃ難しいステージ作ってほしいな
エースパイロット部隊とかMA部隊とか
- 921 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:21:53 ID:vH/V5U5z
- 2期の1話だけ見損なってて昨日再放送見てマントエクシアのカッコ良さに
惚れた。クロスボーンのオマージュなんだろうか。
エクシアがHP30%であれにならないかなあ。
- 922 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:27:07 ID:7usXpaY6
- >>901
Wii版には登場してPS2版には登場しないキャラや機体とかありそう
- 923 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:40:04 ID:lvzjGyEy
- >>921
というかエクシアはOO全編通してかっこよすぎる
タニシドライブとかいって馬鹿にしてたころが懐かしい
- 924 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:41:51 ID:CB0OiNnr
- >>922
Wii版にだけ出る機体
PS2版にだけ出る機体
っていうのがなければいいけどね
さらに真Gジェネレーションウォーズっていうのが出て
機種限定機体を網羅した上に追加シナリオ追加機体の完全版が出なければもっといいね!!!
- 925 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:43:26 ID:CVmg7AvM
- アナザオンリーのGジェネは無理か
- 926 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:45:27 ID:gxAeafOv
- アナザーオンリーだとユニット数がしょっぱくなるから…
- 927 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:53:50 ID:ygtC/ule
- やべぇ、今ファミ痛で知った
WiiとPS2ってなんだよ!
持ってねー
PSPでも出して下さい。
- 928 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:56:27 ID:gesyOu1Q
- >>927
薄型PS2、1万ちょいで買えるんだから買えよ
- 929 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 12:58:13 ID:nK2a2XvX
- アナザーオンリーの代わりに外伝とかMSV系含めて全機体網羅で出せば売れる
- 930 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:05:33 ID:sHjTy9Tc
- 次スレのテンプレ用にでもどうぞ!
【対応ハード】Wii/PS2
【発売日】2009年夏発売予定
【価格】未定
【ジャンル】シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
前スレ
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 2戦目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238594589/
- 931 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:06:08 ID:sHjTy9Tc
- 登場作品一覧
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダムΖΖ
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・機動戦士ガンダム00
・GUNDAM SENTINEL
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
・ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
・機動戦士クロスボーン・ガンダム
・機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
・機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
・MSV
・機動戦士ガンダムF90
・機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
・機動戦士ガンダム外伝
・ゲームオリジナル
※新規登場作品・・・SEED C.E.73 STARGAZER、00。
この他にも登場作品はまだまだあるとのこと。
- 932 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:06:27 ID:sHjTy9Tc
- 特徴・新要素など
・『機動戦士ガンダム00』の他新規参戦作品が多数登場
『ガンダム00』はガンダムマイスターの4機の他、数々の機体やキャラクターが登場。
(ガンダムエクシア、ガンダムデュナメス、ガンダムキュリオス、ガンダムヴァーチェ、ガンダムナドレ、GNアームズタイプD、スローネアイン、スローネツヴァイ、スローネドライなど)
・今作では、数あるキャラクターの中から、メインとなるキャラクターを一人選ぶシステムがある
・ステージは前作とは違い、作品ごとには分かれていない
・ウォーズという名前ならではの新システムを搭載
・新しい演出、カットインの追加
・原作を再現する数々のイベント
・美麗なムービーが挿入
・ムービーシーンなどにはマニアックな機体も収録
★ウォーズブレイク
ステージで定められた条件を満たすと、“ウォーズブレイク”が発生。詳細は不明だが、プレイヤー次第で戦況が一変するようなシステムになる模様。
★開発・交換
“開発”は機体を育ててレベルを上げると、別の新たな機体が作り出せるというシステム。今回は“交換”という要素が追加されている。“交換”は機体を同ランクの別の機体と入れ替えられる?
★巨大な戦艦
前作『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』から導入された、マップ上の10〜30マス以上を占める大きさの巨大なモビルアーマー、戦艦を今回も採用。(通常のモビルスーツは1マス。)
- 933 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:09:16 ID:NzZYKKWI
- スカウトのとこにドモンとカミーユいるってことは主人公に選べないってことか?
- 934 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:14:33 ID:nK2a2XvX
- ・「主人公を選ぶ」
これを皆アムロとかカミーユとか各作品の主人公のことだと思ってるようだけど、
ひょっとして用意されているオリキャラの中から一人を選ぶって意味じゃないの?
スパロボの主人公みたいにさ
そう考えるとどういうものなのかしっくりくるんだけど
- 935 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:20:09 ID:JTQf/QAO
- あんまりスパロボ的にはなって欲しくないなぁ
- 936 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:26:23 ID:ebpAa97I
- マスターユニットいらないとか聞いたけど
別に使わなければいい話だよな
- 937 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:26:26 ID:THEG48p9
- >>934
写真の中でアムロを選んでるシーンがあるんだが
- 938 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:28:51 ID:vxc/kh/b
- >>934盲目乙
- 939 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:31:22 ID:lZtXw6+b
- >>936
だな
PしかやってないがPの時は支援は全部ゲストマスターユニットに集めた方がパイロットの経験値やらたまりやすかったし
それがいやならただクリアするだけは自軍マスターだけでもだいたい何とかなるし
- 940 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:32:19 ID:A8ps/CKA
- マスターユニット無いとハロランクプラチナ取るの相当厳しいんだが
- 941 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:37:20 ID:gxAeafOv
- まずハロランク自体がいらない
- 942 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:38:07 ID:Aq+KGUHY
- ハロランクはうっとおしいから廃止してほしい
でかい戦艦システムは斬新だし戦略も広がるから残してほしい
- 943 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:39:12 ID:Aq+KGUHY
- 魂でシナリオスルーされた
コロ落ち、センチネル、ティターンズの旗はちゃんとシナリオ作れよ
- 944 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:39:28 ID:y5GY2C/P
- つまりデカい戦艦を多数使わせろと
- 945 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:39:55 ID:kc4QYyT1
- 隠しモードですべての作品のキャラクターを攻略できるギャルゲモード付き
しかし主人公は富野
- 946 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:41:35 ID:zSTO6tfv
- ハロランクさえ無ければGジェネ魂売ることは無かった
- 947 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:42:50 ID:Aq+KGUHY
- だがPの時よりハロランクが甘くなってた気しない?魂では
後Pの編成システムはう○こだからその辺しっかりしてほしいな
- 948 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:42:57 ID:r4i7qq+l
- また戦艦一隻しか使えないんだろうなあ
- 949 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:45:53 ID:lZtXw6+b
- >>947
あれはヒドかったな
魂では改善されてたりする?編成システム
- 950 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:58:21 ID:05z98Zg7
- 俺のロランを・・いや∀を主人公ルート希望
- 951 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 13:59:14 ID:cN6SRulr
- OOはファーストシーズンを中心って書いてあるな
セカンドは全滅か
- 952 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:00:32 ID:nK2a2XvX
- 中心って言ってるならむしろ二期も一部は出るってことにならないか
- 953 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:08:02 ID:6RATMzOp
- 中心!中心といった!
- 954 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:10:44 ID:uk51vEiY
- >>931
スタゲが新規…だと…
携帯機は含まないのん?
- 955 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:12:46 ID:/L9bY+HM
- ファミ痛をみたら、エピオンの右腕にヒートロッドが付いてたorz
- 956 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:13:04 ID:Zys/+EkO
- クロスドライブなんてなかった
- 957 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:14:20 ID:qRiCmxcj
- >>952
だろうね
ファミ通の『巨大な戦艦』ってとこの画像は種の地球脱出の話っぽいね
端のほうにマスドライバーにクサナギっぽい艦が写ってるし
で、戦艦と色の違うユニットが3機、ZZと∞ジャスティスと…デュナメスかね?
これはやっぱりプレイヤー側はゲスト扱いかな、なんかP臭いな
- 958 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:20:28 ID:GHqWxe1Q
- 00きたな
全編通して00メカ大好きだから
本当はセカンドシーズンも欲しかったが劇場含め次回作か
- 959 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:21:10 ID:8FirO7MT
- 宇宙世紀のガンダム完全網羅って書いてあるから、モノアイとユニコーン、
Gセイバーは出るよね?
あと、G-UNITは欲しい
- 960 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:30:43 ID:uhZgWS3x
- ユニコーンは出ても全然おかしくないのに。
ファミ通速報に、ユニコーン出てないのが
本当に意外だわ
- 961 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:31:29 ID:D/9syedV
- 00セカンドシーズンは機体ぐらいは隠しで出たりして
- 962 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:35:23 ID:Aq+KGUHY
- ユニコーンてエコールは未完だから出るわけないでしょ
Gセイバーなんていらねえよ
黒歴史だろ
個人的にティターンズの旗とかシナリオに出してほしいなあ
後はアストレイシリーズ
- 963 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:36:44 ID:DX5TL77g
- ユニコーンは機体だけ参戦とかじゃね
- 964 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:47:34 ID:MAETt9ih
- 俺はジオニックフロントのシナリオ収録して欲しい。
スピリッツ初参戦なのにシナリオ無し、出てるのは敵だったマドロックとエイガーだけとか。
なんで誰も闇夜のフェンリル隊から出てないんだよ……色々おかしいだろ!
- 965 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:49:54 ID:Aq+KGUHY
- >>964
主人公がガンダム側じゃないからじゃね?
- 966 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:53:16 ID:EXW3PDZV
- シーマの話とかあったやん
ジオン主人公の
- 967 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 14:56:41 ID:vH/V5U5z
- >>964
マドロックから一定ターン逃げ回る、もしくはHP半減でマドロック
オーバーヒートイベント発生ですねわかります。
- 968 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:00:35 ID:cN6SRulr
- 隠し機体は最新作の機体
ガンダム7号機
ってオチ
- 969 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:04:03 ID:ajB9yXHs
- コロ落ちのシナリオやりたいな
- 970 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:06:31 ID:5OZpiG8E
- NEO、ストーリーつまんなかったから面白くなってるといいけど。
会話もブライトやクワトロばっかり喋って、主人公連中が全然会話しなかったな。
- 971 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:07:18 ID:DX5TL77g
- http://www.ggene.jp/wars/
- 972 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:10:39 ID:Kj1gR9cs
- 世代を越えたガンダムが終結
\(´^ω^`)/
- 973 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:11:28 ID:cLEEUaSK
- じゃあ次スレ立ててくる
- 974 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:11:51 ID:HKqPQRrZ
- 終結ワロタ
- 975 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:12:48 ID:Ufv5nP69
- >>973
>>971の公式サイトも追加しておいて
- 976 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:14:17 ID:gq7NwOW+
- 公式、音量注意
びびったw
- 977 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:16:07 ID:CB0OiNnr
- シーマ様が主人公で選べるならハロランクがあっても目を潰れる
- 978 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:18:26 ID:cLEEUaSK
- SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 3戦目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238739183/
たてたどー
>>975
追加しといた。
- 979 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:19:13 ID:Ufv5nP69
- >>978
乙乙ライザー!!
- 980 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:20:03 ID:15o9M3SG
- ジオンの幻陽はないんだね
- 981 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:20:51 ID:CB0OiNnr
- っていうかガンダムシードとか00とかどうでもいいじゃん!
全然しらないし
- 982 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:20:54 ID:znAd8+TE
- >>978
乙ランザム!!
- 983 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:21:45 ID:FeIbFzoP
- >>981
平成ガンダム何か一つでも観ればいいじゃない
- 984 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:23:11 ID:GHqWxe1Q
- >>978
乙だよなぁ!アレルヤァ!!
- 985 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:23:36 ID:CB0OiNnr
- 平成ガンダムって何を指すの?
平成ライダーなら555はかっこいいからちょっと見てたよ
- 986 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:24:14 ID:zSTO6tfv
- >>981
IDがCBの癖に!
- 987 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:25:39 ID:gq7NwOW+
- >>985
基本的にはUC以外のガンダムを指すね
年代的に言うとF91以降は全て平成ガンダムになっちゃうんだけどね
- 988 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:26:05 ID:CB0OiNnr
- スピリッツ積んだままだった
年代が古い順にプレイして、ゼータガンダムの最後でプラチナ取れないからふてくされてやめたんだった
- 989 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:26:49 ID:Td/ysC2T
- IDがCBで0Oなので00見て来いw1期だけでいいよ
- 990 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:29:05 ID:CB0OiNnr
- あれって特攻野郎ホモチームって聞いたからいやだよ(´・д・`)
バトルドッジボールをほりだしてきてF91で遊べばなんとかならない?
- 991 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:30:23 ID:FeIbFzoP
- ID:CB0OiNnrマジうぜえな
- 992 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:30:59 ID:CB0OiNnr
- 専用ブラウザぐらい使えよ
- 993 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:32:43 ID:X6Qcyy4s
- >>882
ewじゃなくてテレビ版の報ね
- 994 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:34:41 ID:nr5CSmCc
- >>985
むしろ平成ガンダムって言うよりかは
UC系とアナザー系って分け方の方がしっくりする
- 995 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:37:16 ID:iM9UKVhL
- ライバルルートで綺麗な三馬鹿勢揃い
ただし釘宮テメエは駄目だ
- 996 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:52:56 ID:ajB9yXHs
- 埋め
- 997 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:53:01 ID:Ufv5nP69
- もう誰もいないのか・・・?
- 998 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:53:43 ID:Ufv5nP69
- ならば!!
- 999 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:54:08 ID:nK2a2XvX
- このスレは終結して、次のスレに集結しよう
- 1000 :それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:54:23 ID:Ufv5nP69
- >>1000ならヒュッケバイン参戦だ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★