■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スパロボ、ついにシナリオライターをバイトで
- 1 :それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:58:55 ID:P0bEHCNT
- 516 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/27(火) 02:49:24 ID:82LqAObxO
◎『スーパーロボット大戦』ゲーム企画サポート◎月給28万〜
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=10767811
お前らチャンスだぞ
572 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/27(火) 02:56:45 ID:82LqAObxO
スーパーロボット大戦のプログラマー
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=10767721
プログラマーも募集してる
- 279 :それも名無しだ:2010/06/07(月) 23:56:54 ID:Px7vl340
- >>277
お前の考えも一理あるな
少し見直したよ
- 280 :それも名無しだ:2010/06/08(火) 01:43:46 ID:l5QiRigS
- >>278
まそうはウィンキー、ACERはフロムに開発委託してるのになにいってんの?ww
スパ厨は現実から目をそむけるなよ^^
いつもの手抜きスパロボなんかそんなに開発苦労しないとかスパ厨いつもいってるくせにww
- 281 :それも名無しだ:2010/06/08(火) 11:09:53 ID:2IFImdG5
- 制作スタッフのほかに営業とかいるだろw
未就業者は常識がないな
- 282 :それも名無しだ:2010/06/08(火) 17:58:47 ID:mC1reOcD
- ↑
平日の昼間から2chしてる常識のないスパ厨
営業で過労死するってアホか?wwwww
糞ワロタwww
- 283 :それも名無しだ:2010/06/08(火) 21:41:34 ID:2IFImdG5
- 素で突っ込むけど営業で過労死は普通
「営業 過労死」でぐぐればいっぱいでるw
- 284 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 02:32:47 ID:ycKPkA1f
- もう文面から社会経験皆無なのバレバレなんだから下手に取り繕うのやめなよ
- 285 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 02:52:21 ID:/whpjwg9
- 開発が手いっぱいならまだしも委託してんのに過労死はないっていってんだろww
- 286 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 03:23:05 ID:18EcQhl3
- ACERはスパロボチームも参加してるんだが
- 287 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 15:17:39 ID:6R9xah/8
- 無職の妄想はホント底が浅いなw
- 288 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 17:12:02 ID:/whpjwg9
- つまりチームでスパロボ見捨ててACERへいったということか
スパロボ完全にゴミだって開発と思ってる証拠だね
新作版権出たの1年前だしwww
- 289 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 20:25:40 ID:qpCsuLo+
- >>288
何故 そういう極論になるか問いたいよ あんたの中では一年毎に新作出なきゃ見捨てたと思いこむのか?
嫌いなハズなのに待ちかねているのか?
移植であろうとリメイクであろうと新作である事は間違いないだろ
それとも何か完全新作でなきゃ新作とは認めないってか?
- 290 :それも名無しだ:2010/06/10(木) 01:21:07 ID:SNom6QfY
- 去年と今年の差を見ればそうなるわな
- 291 :それも名無しだ:2010/06/10(木) 04:22:49 ID:yAB5VfZi
- NEOって新作版権なんじゃないの?
- 292 :それも名無しだ:2010/06/10(木) 18:26:06 ID:7PknlQKy
- NEO一年前だろw
- 293 :それも名無しだ:2010/06/11(金) 02:09:55 ID:ji8pf3uU
- スパロボバイトとかwwゴミだな
- 294 :それも名無しだ:2010/06/11(金) 03:48:00 ID:zAcuK/id
- 寧ろバイトが一切関わってない大作ゲームってあるのか?
- 295 :それも名無しだ:2010/06/11(金) 19:14:34 ID:w6ERBV/4
- バイトにシナリオかかわらせてるんだから始末が悪い
- 296 :それも名無しだ:2010/06/12(土) 03:06:13 ID:IMdrq5V5
- もうスパロボはダメだね
- 297 :それも名無しだ:2010/06/12(土) 03:18:44 ID:kXvowCCg
- シナリオに関わらせてるって、原作や設定資料などを見て設定とエピソードや台詞などを抽出して一覧にするような作業だろ?
描く内容によって必要になる各種業界やそのまわりの事を調べて資料に纏めるとか
大作になればなる程そういった資料集めなどに人手がかかるモンなんだけど?
映画だろうがゲームだろうがそういう部分でバイトを雇って使うってのは全然おかしい事じゃない。
で、シナリオにバイトが関わっているから何だって?
- 298 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 21:23:03 ID:G6nUb7ww
- 糞シナリオの原因ww
- 299 :それも名無しだ:2010/06/16(水) 09:37:25 ID:I/McGrIE
- 働いた事のないアホに就業分担の実態なんてわかるわけがない。
バイトでもしくじればト〇タの工場ライン止めちまう仕事普通に任されるが?
- 300 :それも名無しだ:2010/06/16(水) 09:40:52 ID:4kwm2qMS
- アホはお前だ
- 301 :それも名無しだ:2010/06/17(木) 17:19:06 ID:74J9L8/M
- ほんとアホだなスパ厨は
バイトに重要な仕事させるとかゴミじゃん(笑)
- 302 :それも名無しだ:2010/06/20(日) 00:43:52 ID:7mP1A2vl
- スパ厨は自ら墓穴ほるのがお得意なようで
- 303 :それも名無しだ:2010/06/20(日) 09:02:37 ID:H5ErA2sS
- >>297が正論過ぎるのに
>>301や>>302のニートが吠えている。
墓穴掘ってるのはどっちだよw
- 304 :それも名無しだ:2010/06/22(火) 02:48:40 ID:Rxa+1Azb
- 証拠もないくせに吠える捏造スパ厨はやはりアホだな(笑)
- 305 :それも名無しだ:2010/06/22(火) 20:39:08 ID:xtydWN4d
- んじゃあスパロボのシナリオをバイトが書いているって証拠は?
- 306 :それも名無しだ:2010/06/25(金) 03:59:58 ID:yLZIXRV+
- >>1
- 307 :それも名無しだ:2010/06/25(金) 04:25:29 ID:UhJwUHhG
- 応募があって採用された人がいるって証拠は?
- 308 :それも名無しだ:2010/06/28(月) 03:11:03 ID:BWmRaX9u
- いないっていう証拠は?
少なくとも募集はあったから証拠として十分だろ
仮に採用あってもなくてもする気はあったのは確かだし
- 309 :それも名無しだ:2010/06/28(月) 22:49:04 ID:atryWazr
- 企画サポートってシナリオライターの事じゃないよね
- 310 :それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:41:37 ID:Pc1nAuHj
- で、バイトがシナリオ書いたスパロボってどれ?
- 311 :それも名無しだ:2010/07/01(木) 03:54:36 ID:dv/0lgRq
- なんかスクエニがドラクエのシナリオライター募集してるみたいね。
シナリオ書いた経験は不問で、雇用形態は契約社員って形だってさ。
バイトや派遣と大して変わらない契約社員にシナリオ書かせるなんて
次のドラクエは糞ゲー確定でスクエニ大爆死だなw
って、バカの理論だとこうなるのかな?
- 312 :それも名無しだ:2010/07/01(木) 17:03:54 ID:XfW18aBi
- スパロボはもうゴミでしかないな
バイトや他社委託開発してバンナム終わったな
- 313 :それも名無しだ:2010/07/03(土) 21:17:46 ID:oIQWfl9E
- バイトや他社委託開発を一切してないメーカーってあるの?
少しでも使ってたらそのメーカーも終わってるの?
- 314 :それも名無しだ:2010/07/03(土) 23:26:54 ID:Il62Xm4/
- うはーこれは完璧に論破しちゃったな
明日からは論破されたことに触れないようにビクビクしながらレスするんだろうなw
- 315 :それも名無しだ:2010/07/04(日) 11:42:25 ID:TsECiI9g
- バイトにシナリオかかせるのが問題なんだろ頭悪いなスパ厨
- 316 :それも名無しだ:2010/07/04(日) 17:23:05 ID:H4rFYxA7
- >305 名前:それも名無しだ 投稿日:2010/06/22(火) 20:39:08 ID:xtydWN4d
>んじゃあスパロボのシナリオをバイトが書いているって証拠は?
はいやりなおし
- 317 :それも名無しだ:2010/07/04(日) 17:51:03 ID:FLjKzajj
- >>315
何が問題なんだ
バイトが書いたシナリオが校正もされずに製品になるとでも思ってるの?
- 318 :それも名無しだ:2010/07/04(日) 19:07:38 ID:67O540QW
- 面白い面白くないじゃなく肩書きの方が大事なんだろ?
素人が書いた傑作よりも大御所の書いた駄作を有り難がるんだろうな。
現にスパロボってだけで内容関係なく無差別に叩いているしな?
三ツ星レストランでなら犬の糞出されても喜んで食べるんだろうさ。
- 319 :それも名無しだ:2010/07/04(日) 21:50:43 ID:GHk1f00D
- もうネット創作上がりの馬鹿は取るなよ
仲間割れ(笑)
- 320 :それも名無しだ:2010/07/07(水) 20:36:54 ID:gR5CbEtb
- スパロボの糞シナリオなんてバイトでもかけるらしいな
- 321 :それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:39:13 ID:Y690vARs
- バイトがシナリオ書いたスパロボってどれ?
実際それの評判ってどうなの?
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:33:02 ID:ukahZqX/
- 大差ないって話だろ
スパロボなんて所詮駄作
- 323 :それも名無しだ:2010/07/14(水) 20:05:49 ID:J4gKOXb6
- スパロボ失敗乱発
- 324 :それも名無しだ:2010/07/18(日) 19:34:31 ID:RexQOF63
- こんなことしてるからスパロボは売れないんだ
- 325 :それも名無しだ:2010/07/21(水) 21:08:56 ID:pTHoC8AC
- スパロボはまったくいい部分ない
- 326 :それも名無しだ:2010/07/24(土) 15:51:31 ID:19witin2
- バイトの糞スパロボ(笑)
- 327 :それも名無しだ:2010/07/28(水) 03:04:25 ID:7yEB3tFv
- 完全にスパロボ失敗しまくりで瀕死
- 328 :それも名無しだ:2010/07/28(水) 11:08:10 ID:jHcTjE5r
- お前のレスが失敗しまくりだよボケw
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)