■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もういい加減「マジンガーZ」参戦は飽きた…
- 1 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:09:38 ID:I52N6CfZ
- ゲッターは参戦しないスパロボがあったりするのに
マジンガーは皆勤賞。Dr.ヘルが!ミケーネが!とか
もういいっすよ・・・ほんと・・・
- 2 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:12:09 ID:vj3t8w5r
- 卒業おめでとう
- 3 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:13:12 ID:nYhhQCJe
- マジンガーが入ってないと水木一郎が買わないだろ
- 4 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:15:38 ID:fN6sMFuJ
- スパロボなんてやめればいいのに
- 5 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:19:31 ID:gNc3wgF5
- >>1
とりあえず言うほど同意が得られないんで気をつけて
- 6 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:20:16 ID:T6GGH8eV
- マジンガー・ガンダム・エヴァに比べればゲッターは所詮格下
- 7 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:32:57 ID:X0OwKt73
- マジンガー・ガンダムはともかくエヴァは…
- 8 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 15:43:13 ID:UkOgFjRB
- エヴァって参戦してる作品の方が少ないじゃん
- 9 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 16:52:56 ID:kypbBz5I
- >>1
- 10 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:02:21 ID:eZmwr7v0
- TV版のヘルとかもう何年も見てないんだが
- 11 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:09:27 ID:X6/p/KYr
- マジンガー部隊が勝手に先行して阿修羅男爵に包囲される
伝統芸能だぜ
- 12 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:14:25 ID:LbTboTP5
- お前ら荒らしの立てたスレなんか使うなよ
- 13 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:32:13 ID:DoQY52kZ
- マジンガーは必ず使う契約じゃなかったっけ多分
- 14 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:33:15 ID:ejk1be42
- そんなものは無い、単にKでマジンガーのみが参戦だったのでそんな噂がたっただけ
- 15 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:35:57 ID:slFk87VW
- >>10
αやコンパクト2の頃が最後だからもはや懐かしのレアキャラだな、
むしろ、いい加減たまにはちゃんと戦わせろってレベル。
- 16 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:45:13 ID:TRYiqvPX
- マーガジンZ
- 17 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:51:51 ID:a12P6gls
- >>14
ゆとり乙。スパロボ族なら知ってて当然の基本すら知らないあの契約のことすら知らないとは。これだからゆとりは・・・。
つか最近はまだ据え置きにもでていないカイザーの冷遇をおっぱじめやがったから困る。俺的にはまだちゃんとカイザーが出るならまだ許せるのだがな・・。
つかあの契約はマジンガーのかわりにカイザーじゃいけないのか?普通のマジンガーは今まで優遇しまくったのに(´・ω・`)
- 18 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:51:52 ID:1My+EqKU
- >>16
ゲッターのジンクスから逃れられなかった雑誌か
- 19 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:54:51 ID:1My+EqKU
- 連投スマン
>>13
にっききが信じてる時点でマジンガーの契約云々の噂が
どれほど信憑性が無いのか分かると思う
- 20 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:59:35 ID:BgMeD/Ch
- 参戦回数の割りには原作再現あんまりだよなマジンガーって
- 21 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 18:45:47 ID:Ur9+utf8
- キングダンX10をスーファミ時代から待ってるんだが
- 22 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 19:24:52 ID:sAMBvWvf
- 言っちゃ何だが真マジンガーならともかく、OVAカイザーに移行されるくらいなら
今後も永遠にマジンガーZのほうを出されたほうがずっとマシだわ
- 23 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 19:29:31 ID:n4gcO/rL
- 前に開発に関わった人から聞いたけど、マジンガーZは記念すべき搭乗ロボ一作目ということで、参戦からぬく事はないって聞いたことある
- 24 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 19:29:51 ID:XR9Yo7nC
- みさとさん出ないよな〜
- 25 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 19:51:35 ID:tUcsyT6e
- つーかシリーズ皆勤で何が悪いの?
- 26 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 20:36:25 ID:1HSF9SiZ
- マジンガーZは飽きた、というけどさ…
甲児の存在しないゴッドマジンガー参戦とか、
マジンカイザー傳参戦を誰が望む?
竜馬やゲッター線の存在しない
ゲッターロボ號参戦を誰が望む、と言うのと同じことだろ。
- 27 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 21:38:20 ID:JJXYj9vn
- >>23
自称関係者乙
いや実際、こういうの信用されると思ってんのかね?
- 28 :それも名無しだ:2009/12/20(日) 22:52:59 ID:eZmwr7v0
- マジンガーの話が再現されたのは劇場版名義のMXまでかね
- 29 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 07:10:13 ID:n1+ZtsJf
- ゴッドマジンガーだけなら嫌だが、マジンガーZと上手く絡めるという期待を込めて参戦して欲しい。
- 30 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 09:33:05 ID:QTLWdREJ
- 戦闘のプロが出れなくなっちゃうだろ
- 31 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 10:11:59 ID:TTsMNBKE
- 搭乗操縦型合体巨大ロボットアニメのパイオニアだぜ。これが無ければ、リアル系アニメの登場も
無かったわけ。操縦型の元祖は鉄人28号ってのがあったけどね。
- 32 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 12:04:00 ID:FCz4cXQI
- ★マジンガーZ(原作漫画版)
- 33 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 12:48:24 ID:oFuLs+qk
- っていうか飽きたって言われても
飽きてない人間もいるんだから
参戦やめることにたいした意味がそもそもねーんだよな
- 34 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 12:54:40 ID:TTsMNBKE
- 超合金が再発売されるくらいだもんなぁ。
- 35 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 15:45:23 ID:SyNfoDvq
- 真マジンガーZ出す気満々でしょ
- 36 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 16:04:43 ID:tBYprmlj
- むしろいいかげんマジンガーZは原作を話にちゃんと加えて欲しい
ブロッケンとかホント前にいつ出たよ?一話の再現もたしか64だけだろ・・・
こんだけ出てて話の再現があれなのはむしろ不遇って言ってもいいんじゃないか?
- 37 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 16:05:49 ID:TTsMNBKE
- え?超合金はもう出てるんじゃね?例の巨大グーの奴だろ?ならもう商品化されてバンダイから発
売されて随分経つなぁ。まだTV・CMもやってるし。
- 38 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 17:18:39 ID:TAOhO8k2
- 版権問題解決させて真マジンガーとGRとチェンゲを同時参戦させてほしい
できればGガンも一緒に
- 39 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 18:02:17 ID:hgJCdFDI
- この板で「もういい加減〜」ってきたら、大体アホな文章が続くと見ていい
- 40 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 18:59:31 ID:eEW/0Ku5
- ボスボロットは必要
- 41 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 19:21:22 ID:kmHCiSGa
- ブロッケン(及びヘルの過去話)はナチ絡みで難しいんじゃね。ピグマンみたいに
まぁそれを言ったらナチ完パクのジオンはどうなるって話になるが、パクリと直球ズバリじゃやっぱ違うか
- 42 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 19:41:45 ID:URhX1Vss
- 初代アニメ版はそろそろ石丸さんが限界だろ
- 43 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:03:08 ID:F6OKYHXn
- ボロット無双を出来ないようにしないでほしい
パンチが弾数とか
地形がBとか
空が―とか
最近の機体はジャンプしたら至近武器も当ててるのに
- 44 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:03:39 ID:WiAMNjj2
- そのための真マジンガーだろ
- 45 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:07:25 ID:n+Y/5O/s
- そういや最近なんでマジンガーの原作表記が漫画版になってるんだ?
アニメで何かあったの?
- 46 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:07:39 ID:bNbpBpYX
- どうでも良いけど
昔にもこんなようなスレがたってていつの間にか
「昭和系スーパーロボット参戦作品全般を語るスレ」になってた気がするw
しかも3スレくらい続いたようなw
- 47 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:16:41 ID:oFuLs+qk
- 真マジンガー(笑)って感じだったんだがアレ
- 48 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:25:11 ID:pSkmG+vm
- >>45版権使用料の違い?正直ワカラン
- 49 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:26:46 ID:bNbpBpYX
- なんか東映が相当がめついとか聞いたが……
- 50 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 20:37:33 ID:4uSzZLqX
- >>45
別に最近ではない
最近のスパロボは公式サイトなどで出展を明記するようになったからそう見えただけ
初代と第2次の版権表記がcダイナミック企画 c創通・サンライズだけだったから
元からそういうものなのだと思われる
- 51 :それも名無しだ:2009/12/21(月) 22:26:28 ID:zxWS6qvE
- >>26
むしろ、
マジンガーZは甲児が着る鎧と言う設定の「マジンサーガ」扱って欲しいなあとは思う。。
原作版の設定が子供にはきついと言うならメガドライブ版設定でいいから。
- 52 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 00:54:34 ID:2UYp7bGn
- あんなナヨナヨした甲児はいやだ。
普段は大人しい+最強パワーなんてありきたりの厨設定じゃないか。
チートクラスのスペックを持った魔神に
まっすぐな熱血漢の甲児が乗るからバランスがとれるんだよ
- 53 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 02:00:00 ID:fg5i/ePS
- >>44
かといってあの声では困る
間違いなくベンチにまわされる
- 54 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:07:37 ID:U4732cSL
- それはアンタが嫌いなだけなんじゃないのかと(ry
- 55 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 09:13:13 ID:yXYV7Jr5
- 吹き替えの石丸さんはジャッキー以外でも普通に上手いのに
スパロボの甲児は何故か棒読みに聴こえる…
- 56 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 09:40:04 ID:nSi1Nqqh
- 昔からラインX1すら雑魚敵扱いなのが納得行かない
- 57 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 11:07:30 ID:3nZP+PIi
- マジンカイザー
- 58 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:00:11 ID:WG3JJiFX
- >>55
石丸さんはマジンガーZが初主演だから、その時の演技を意識してんじゃない?
デューク=スケードやガーニィ=ハレックはカッコウマイよな
- 59 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:19:28 ID:wdX4MxkR
- >>58
たしかに原作中盤あたりの演技を意識してる気はするな。
だいぶ誇張気味ではあるけど。
特にスクコマ2で味方の必殺技が誤射したときの「あーーっ!」は
原作序盤から中盤の甲児そのままの演技でびっくりしたw
- 60 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 16:53:33 ID:p27aF93B
- >>58
ロボ物ではないが、今公開されてるウルトラマンの映画でウルトラマンタロウの声を演じていらしたんだが、
「ストリウム光線!!」って掛け声は68歳という年齢を感じさせないくらいかっこよかったよ。
- 61 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 16:59:41 ID:i+ro9jeq
- 篠田三郎…当時は若くてイケメンだったよなぁ。タロウが俳優デビュー作だってさ。
今じゃ、渋くて格好がいい…髪がロマンスグレイの部長とかの上司役を好演。
- 62 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 17:53:54 ID:T+AJ152X
- >>56
ザコとしては強い部類だけどな
旧第2次ではパイロットつきだった覚え
- 63 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 17:57:48 ID:yXYV7Jr5
- >>62
Aの篠田二郎役はノーカンなの?
- 64 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 17:58:40 ID:yXYV7Jr5
- 間違えた>>61な
- 65 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 20:03:36 ID:GehYE5h8
- 篠田氏のデビューはタロウよりだいぶ前だぞ
さらに子供番組にも、タロウより前にシルバー仮面に出てた
それはさておき、タロウの石丸さん……ゴーストリバースとかだとどうも微妙な感があるけど
声の響く映画館だと絶大な貫禄と説得力が加わっていいな
ていうか今回の映画のタロウはカッコよすぎる
- 66 :それも名無しだ:2009/12/22(火) 22:38:59 ID:3K70mo/A
- まだカイザーなら許せるのにそのカイザーをいつまでたっても据え置きに出さないとかバンプレはマジキチすぎる。いい加減にしろ。普通のマジンガーが終わったら今度はカイザーの優遇を!
- 67 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 01:11:15 ID:VSmTzrEh
- にっさき乙
- 68 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 03:47:12 ID:PSe+dNnA
- ウルトラマン観たくなってきた
年末里帰りしたら観に行こう
- 69 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 06:30:34 ID:LgiNqv/1
- >>36
GCにRにAに初期シリーズ以外キャラもまともに出てこない
機動戦士ガンダムに比べればまだまだ
仮にもロボットアニメの金字塔とまで言われた作品なのに
- 70 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:29:52 ID:M/gcxtD/
- うーん
- 71 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:38:55 ID:Ky93jk9/
- そうこうしているうちにOVAカイザーより先に真マが据置にユニット参戦して>>66発狂とかなりそうな気がしないでも無い
東映版旧作ファンも怒り狂うかもしれんが
- 72 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 12:14:11 ID:QnaP08FI
- 大体>>66言う「マジンカイザー」ってovaなのかスパロボオリジナルの方かはっきりしない。
- 73 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 12:14:27 ID:LgiNqv/1
- >>71
GCは?
- 74 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 14:32:16 ID:aZVvdu1I
- 毎度その辺りハブられるな、しっかりとリサーチしてから言えと言いたいわ
- 75 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 15:24:34 ID:nKl6KUAI
- GCやXOの場合、据え置きでも3Dだから堂堂参戦って感覚が薄いのかも
しれないな。αやZのような作品で出せっていいたいんだろうさ。
- 76 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 16:02:43 ID:nQOUc3iY
- 再現度は高いんだけどなGC/XO
カイザーブレードが使えるようになったらマジンカイザーのテーマにBGMが変わるのもいい
- 77 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 18:32:13 ID:nszyV6br
- アレいいよね 俺も好きだ
- 78 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 19:47:01 ID:t8uvlkFE
- どうせ後数年すれば真マジンガーで出るんだろ
- 79 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 20:57:01 ID:erNRMCLl
- >>78
最速で後一年くらいかな?
できればもう一度東映版のあしゅらやブロッケンが見たかった。
インパクト以降全く出てないし…
- 80 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 21:28:11 ID:dVd1JQUx
- マジンガーもゲッターもあれだけ参戦してるのにまともに原作再現されない不思議。
- 81 :それも名無しだ:2009/12/23(水) 22:23:41 ID:9qqYGtAC
- 一回御三家を第一話から再現して欲しい
- 82 :それも名無しだ:2009/12/24(木) 13:28:30 ID:X3hwSOF7
- あんまりにも原作再現少ないから
64で甲児がマジンガーに乗った直後の設定だったりとか
αの第一話でガミアQの話題が出たりとかだけでも正直嬉しかった
- 83 :それも名無しだ:2009/12/24(木) 17:27:11 ID:/3MtVkYq
- >>81
ガンダムはGC(XOも)、マジンガーZは64で原作再現してるがゲッターはまだだな。
空中戦仕様のロボットのパイロットなのに高所恐怖症のリョウとか、
敵が恐竜帝国なのに爬虫類が苦手なムサシとかのエピソード入れてくれたな〜。
- 84 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 14:05:35 ID:w3/KYaRb
- 初代ゲッターで恐竜帝国のネームドと戦わんしな。
- 85 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:49:25 ID:73a6ZsgV
- そういえばなんで最近マジンガーシリーズの出典元が
アニメ版じゃなくコミック版になってるんだろ?
出てくるキャラそのものはアニメ版で変わってないのに。
Zまではアニメ版が出典だったんだよな…Kからなぜかコミック版に変わった。
- 86 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 18:35:46 ID:L++20gXF
- >>85
東映がぼったくってるのでは?と、俺は睨む
- 87 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 19:00:34 ID:GIfMzAyJ
- >>85
>Zまではアニメ版が出典だったんだよな…Kからなぜかコミック版に変わった。
Zもコミック版だし、さらにその前のAPの時点でも同じだったぞ。
- 88 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 19:45:37 ID:Z/J6JsHD
- 問題なのはストーリーの中でZをどう活かすかなんだよ。
いるだけ参戦でも天と地の差がある。Kとかは正に最悪の部類だな。
- 89 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 19:51:59 ID:n0UtTb25
- >>88
ageんな。
- 90 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 21:01:01 ID:kxS0/qI3
- Kに関してはいるだけの方がキャラ崩壊おこりにくい分、恵まれている
- 91 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:26:20 ID:NCUd2k2N
- スーパー系自体がいらね 一気にショボくなる
- 92 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:29:56 ID:8+GhKlfc
- >>91
ウィンキーソフト乙。
- 93 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:30:36 ID:CXb68Nme
- いやならやめれば?
- 94 :それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:46:58 ID:NCUd2k2N
- やってないよ?小学校で卒業するもんじゃないの?
スーパー系って子供向けじゃん いつまでやってんの?
- 95 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 00:13:27 ID:vLuOB4nl
- リアル系(笑)
- 96 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 00:29:21 ID:DxCwNe7b
- マジンガーやゲッターやコンV、ZZなんかは本編ストーリーが全く
活かされてないよな
出しときゃいいんでしょってな感じに
開発スタッフが原作をなめてんのかわからないけど
- 97 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 00:32:48 ID:xcebgwwk
- ぶっちゃけ何回も原作再現されてるガンダム勢に秋田
- 98 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 06:24:58 ID:DOsw8foT
- 原作再現自体がもう飽きたんだよな
最初はぉお すげえ原作どおりだ!って楽しめるんだが参戦が早いやつほど、ああ・・・これねはいはい・・・
っていう感じ
あしゅらとブロッケンが味方になったりするトンデモシナリオでいいのに
- 99 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 07:35:58 ID:a3yIOzb0
- >>33
マンネリロートル作品に使う容量と手間があったら他の作品に使えって言いたいんでしょ
再現再現言うけどな、シナリオがマトモに再現されたためしがないガンダムZZというのがあってだな…
- 100 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 10:35:59 ID:PI2/o3y6
- Zガンダム強奪とプルプルズと強化キャラ&マシュマーくらいしか再現された事がない
ゲゼとか青の部隊とかそういうのをさっぱりやってくれない
たまにはシナリオ分岐の別働隊でビーチャ艦長のネィルアーガマとかやってくれよ
- 101 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 13:27:09 ID:+7qNn0yl
- ZZは第三次で割りとイベントあったような
- 102 :それも名無しだ:2009/12/26(土) 19:29:49 ID:gMtEiSkG
- マジンカイザーってどれくらいの人気なんだろ?
- 103 :それも名無しだ:2009/12/27(日) 16:36:52 ID:K0LgR770
- スパロボなんぞやめちまえ
- 104 :それも名無しだ:2009/12/28(月) 08:41:31 ID:u0GW9i/R
- 70年代スーパーだとダイターンとザンボットが優遇されている印象。富野作品だからかな。
ZZはGC、XOでロンメルが出てたけど特にどうということもなかった。
>>98
コンプリートボックスの攻略本のEXのあしゅら男爵の欄に、
シュウの章で仲間になってくれればいいのにと書いてあった。
- 105 :それも名無しだ:2009/12/28(月) 21:27:56 ID:LGej27wP
- 屑スパロボ
- 106 :それも名無しだ:2009/12/30(水) 14:42:45 ID:vI9QQT9s
- キモいスパロボ
- 107 :それも名無しだ:2009/12/30(水) 16:54:47 ID:STiLxV/9
- >>105=>>106
二日もレスもらえないからって必死だなw
- 108 :それも名無しだ:2009/12/30(水) 22:36:43 ID:MoP0D2m0
- >>94
TVゲームに関して言えば、やらずに文句だけ言うのは最低。
卒業したんなら、文句も言うな。
- 109 :それも名無しだ:2010/01/01(金) 11:18:38 ID:J5uMK4ch
- スパロボ=おさーん向け
リアロボ=子供向け
- 110 :それも名無しだ:2010/01/01(金) 23:04:01 ID:AjCXwx0Z
- スパロボ自体飽きてる
- 111 :それも名無しだ:2010/01/04(月) 11:34:38 ID:R9sRIdCK
- 主題歌の歌詞に堂々とスーパーロボットって出て来るのは…【マジンガーZ】だけだからな。
- 112 :それも名無しだ:2010/01/04(月) 20:03:17 ID:4jlfIzDy
- スパロボ終了したほうがいいよな
- 113 :それも名無しだ:2010/01/06(水) 20:04:58 ID:QN17M9LW
- 今の売れないスパロボじゃあな
- 114 :それも名無しだ:2010/01/06(水) 20:06:45 ID:bEAqThzc
- ワシは、甲児くん出ないスパロボだったら買わん。
- 115 :それも名無しだ:2010/01/06(水) 20:54:53 ID:UXtKqZdc
- 俺も普通にマジンガー系全省かれたらさすがに買わない
- 116 :それも名無しだ:2010/01/07(木) 01:49:07 ID:FoH9XOL9
- おっさんどもが
- 117 :それも名無しだ:2010/01/07(木) 04:42:12 ID:soA+QyAB
- 一年戦争をカットしてくれよ
- 118 :それも名無しだ:2010/01/07(木) 12:09:21 ID:p29ucEzm
- 一年戦争が扱われたスパロボなんてほとんどないんだが
- 119 :それも名無しだ:2010/01/08(金) 00:10:12 ID:+Sl9SvwH
- まともに語れそうなスレに限ってカワハギスレ化してるから語るに語れん
- 120 :それも名無しだ:2010/01/08(金) 23:57:03 ID:EqzFmwun
- 東映版の機械獣、そろそろ復帰しないかな。
特殊能力持ちも多いし、真面目に再現すれば
それなりに個性も出せそうなのに。
- 121 :それも名無しだ:2010/01/09(土) 00:48:46 ID:8vbxcek6
- たまにはキングダンX10出してよ
- 122 :それも名無しだ:2010/01/09(土) 18:35:31 ID:BuYQ5vOk
- じゃあもういいよ
買わないで
- 123 :それも名無しだ:2010/01/09(土) 18:54:28 ID:Tb4Xalr2
- まぁ確かに最近のスパロボ、マジンガーzの空気参戦が多いけどな
けど甲児の声が聞けないスパロボも、なんかスパロボって感じがしないな
- 124 :それも名無しだ:2010/01/09(土) 20:12:46 ID:eOMvp4yo
- >>123
マジンガーZがストーリーに絡んだスパロボって
αと64くらいしか無かったな。
GC(XO)でしかまともに扱われたことのない1stガンダム
1話の原作再現すら一度もない無印ゲッターに比べればマシだけど
もう一度くらい、メインで扱ってくれてもいい気がする。
- 125 :それも名無しだ:2010/01/10(日) 04:48:57 ID:5b+izHYd
- 1stガンダムは実は2次と3次ロボット大戦でかなりみっちりやってるけどね
シャアとの最終対決も無く、ジオングすら居ないGCはむしろウンコ
マジンガーゼットはさっぱりだな
- 126 :それも名無しだ:2010/01/11(月) 19:24:12 ID:IukhZMN7
- スパロボ自体に飽きてるから
- 127 :それも名無しだ:2010/01/11(月) 19:33:38 ID:6jeJLwiO
- >>125
GC/XOのガンダム勢はは1st・80・08・83・CCAなら理想だった
まぁ俺の希望でしか無いけど
- 128 :それも名無しだ:2010/01/11(月) 21:51:47 ID:JuEQPpfi
- クワトロのBGMがシャアが来るのAはショックだった
- 129 :それも名無しだ:2010/01/12(火) 14:06:26 ID:/lo96Vf0
- てかそろそろマジンガーZって題名のゲーム出してほしい。スポロボじゃなくて。
アクションだろうがシュミュレーションだろうがなんでもいいから。
- 130 :それも名無しだ:2010/01/12(火) 14:07:07 ID:/lo96Vf0
- もちろん最初のTV版の。
- 131 :それも名無しだ:2010/01/12(火) 15:07:37 ID:SYDXb1aC
- SFCであったよ。
- 132 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:28:32 ID:dyw40JbX
- 従来の作品で一番Zが輝いていたスパロボってなんだと思う?
ユニット的に
シナリオ的に
ヴィジュアル的に
の観点から見てで。
- 133 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:33:04 ID:rZsTmfZB
- >>1
っていうかナントカ帝国とかは全部ウザイ
- 134 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:36:50 ID:pO06tIBw
- さっき久しぶりにMXを引っ張り出したんだけど
グレートやダイザーと並んでも体格的に見劣りしなかった。
ので個人的にヴィジュアルではXMかな。
- 135 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:40:38 ID:9JoLHCu5
- ttp://karen.saiin.net/~sabachiyo-land/08.3-17.html
- 136 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:40:41 ID:Zvy4r/FM
- 扱い的には初代αじゃないかな
スーパー系なら1話から使えてストーリーも再現されて
カイザーも使えるし、Zでもそれなりに使える
ヴィジュアル的にもあの時代で考えたらけっこう頑張ってた
- 137 :それも名無しだ:2010/01/13(水) 22:20:33 ID:sDnmIgHe
- あんまり関係ないがαの甲児は顔デカかったなー
インターミッションでのキャラのサイズが統一されてなかったのが原因だが
あとシャクティがメチャクチャブサイクだった
いずれも外伝で修正されたが
- 138 :それも名無しだ:2010/01/15(金) 20:25:22 ID:wCYR0zbl
- もうスパロボにうんざりだよ
- 139 :それも名無しだ:2010/01/16(土) 03:19:08 ID:WXVR7S1x
- >>132
上からF完、α外伝、MXかな。
インフレ宇宙Bもなんのそのっ手感じの強化Zはインパクト抜群だったな。
外伝はZというか甲児か、敵の扱いも破格で良かったね。
- 140 :それも名無しだ:2010/01/17(日) 23:15:42 ID:WpgksWcY
- スパロボ不用説
- 141 :それも名無しだ:2010/01/19(火) 21:38:03 ID:5ls/9LCY
- マジンガーというかスパロボが・・・・
- 142 :それも名無しだ:2010/01/20(水) 00:52:41 ID:+/f2i0BN
- いや。00出たら後はどうでもいい。
00ライザー無双したらもうスパロボに用はない。
- 143 :それも名無しだ:2010/01/21(木) 22:32:14 ID:ojD4hM0F
- キチガイスパ厨
- 144 :それも名無しだ:2010/01/21(木) 22:34:43 ID:SBHIDGSQ
- いきなりカイザーからでいいだろ
- 145 :それも名無しだ:2010/01/22(金) 00:56:40 ID:uYM91EVG
- マジンガーやカイザーは飽きたが、甲痔やボスがいたほうが会話が盛り上がるからキャラは必要
つまり、新しいロボットに乗せてくれ
- 146 :それも名無しだ:2010/01/22(金) 01:15:11 ID:s/JkKlZ/
- カイザーはぜんぜん飽きてねーよw
最近魔神皇帝の音楽もぜんぜん聞いてないし
- 147 :それも名無しだ:2010/01/22(金) 13:41:15 ID:dXUIpBNe
- カイザーにはまだデビルマジンガー参戦という奥の手があるからな。
カイザーノヴァが出たなら望みはある。
- 148 :それも名無しだ:2010/01/22(金) 22:47:23 ID:1BvBDq/j
- マジンガーってOG以外は全部参戦してるんだろ?
なんで?
- 149 :それも名無しだ:2010/01/23(土) 10:49:23 ID:Ac7QXoQX
- カイザーと真ゲは鉄板にしてほしい
- 150 :それも名無しだ:2010/01/23(土) 12:30:00 ID:ovxL11qg
- >>149
俺も無印ZやゲッターGを出すなとまでは言わないが
もし出すならカイザーと真ゲッターはセットでという思いはある。
- 151 :それも名無しだ:2010/01/23(土) 18:22:20 ID:6O1LBF8O
- ZやゲッターGは使う気がしないけど
カイザーと真ゲは使う
- 152 :それも名無しだ:2010/01/23(土) 21:01:09 ID:bVfPvpq5
- そろそろグレートの新型も出してくれよ
- 153 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 01:11:14 ID:Bp9dnrEl
- ガンダムは今から1stから見始めようとする人がいるけど、
マジンガーは今から見始めようと少ないね、凄く面白いのに。
面白いからこそグレート、グレンダイザー、そしてゲッター、ジーグなんかが生まれた訳なんだけども。
カイザーや新マジンガー、真ゲッターよりずっと面白い。
- 154 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 08:55:30 ID:6ddLvx6h
- 残念だが、老害とスパ厨は交わる事は無いのだよ・・・・
- 155 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 13:23:25 ID:YEBassD6
- >>153
当時アニメ版で脚本書いてた人の中には、
小説の分野で結構大成してる人いるしな。
- 156 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 19:00:19 ID:0drGt7Ph
- グレートまで強化しろとかないわー、それなら出さんほうが遥かにマシだ
つーか血を吐きながら続けるマラソンって知らんのかと
そこまで古い作品を雑魚扱いせにゃ気が済まんのか
- 157 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 19:03:56 ID:R8Q5j2MZ
- 鉄矢は強化型マジンガーで充分、甲児がカイザー乗るから
- 158 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 19:08:09 ID:Wp1FIdib
- グレートの新型は必要だな
- 159 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 20:48:39 ID:BByGrAYq
- むしろ、グレート+プロでνガンダム+アムロやV2ガンダム+ウッソみたいな最新機種と同等以上に戦えるからかっこいいわけでな
安易に新型がほしいわけではない
- 160 :それも名無しだ:2010/01/24(日) 23:03:49 ID:hwd4ZxBo
- νガンダムが最新機種だってよw
- 161 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 02:28:58 ID:mK3UHjif
- マジンガー参戦自体はいいけどそろそろ声優が限界なんじゃないかと
甲児は完全ジャッキー声になってしまったしジュンにいたっては聞いてられないレベルになってきてるぞ
- 162 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 03:00:37 ID:DOA2JO21
- >>159
かっこよさはどうでもいいんだよ
飽きたって話なんだよここは
- 163 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 10:21:35 ID:GnBf6HPl
- >>161
カイザーの時に甲児はもう無理と言ってる
- 164 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 17:48:46 ID:b+GlO7Fw
- 100歩ゆずってグレートとセット
Zだけとか誰得ww
- 165 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 18:26:33 ID:xIEENtJI
- マジンガーシリーズなんてオッサン釣りのためにいるんだから
東映版マジンガーZ>グレート≧ダイザー>>>>>>>>カイザー
だろ、出すことによる商業的メリットは。
カイザーで喜んだりプロwwとか言ってるようなスパ厨なんて、
そいつらがいなくても最近の「かっこいいねっけつろぼっと」出しとけば
別に喜んで買うんだから、カイザーなんて出す意味ねえよ。
- 166 :それも名無しだ:2010/01/25(月) 23:37:21 ID:rg2ahabS
- 初代ゲッターロボ>G≧OVAゲッター>>>>>>>>>>號
みたいなものですね、わかります
- 167 :それも名無しだ:2010/01/26(火) 09:49:00 ID:rDSJGzhD
- >>165
>>154
- 168 :それも名無しだ:2010/01/26(火) 11:41:39 ID:t8fL34ez
- マジンガーエンジェルで円満解決
- 169 :それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:25:06 ID:FxAnB6+O
- 蛇の足の極地みたいなもんだ。イラネ。
- 170 :それも名無しだ:2010/01/26(火) 19:23:37 ID:9IIlUldF
- マジンゲッターはいつ出るの?
- 171 :それも名無しだ:2010/01/27(水) 10:33:48 ID:vnsUY+Mj
- >>170
一番最初に出た(スパロボで)カイザーがそんなもんだ。
- 172 :それも名無しだ:2010/01/27(水) 16:58:42 ID:qBMFTBYN
- スパロボのスーパーロボットという言葉はマジンガー無くては誕生しえなかった言葉だからな
ハハwwもう工事イラネww
- 173 :それも名無しだ:2010/01/28(木) 01:33:22 ID:bFkw0GIH
- んな事は無い。
韓国あたりが元祖!!と言い張ってるよw
- 174 :それも名無しだ:2010/01/28(木) 04:17:33 ID:Q7VMsm67
- >>161
最近のはほとんど使いまわしじゃねえの?
ジュンなんてずっとFのとき録ったやつだろ?
- 175 :それも名無しだ:2010/01/30(土) 00:57:01 ID:yKrZiLlq
- スパロボの糞さに飽きた
- 176 :それも名無しだ:2010/01/30(土) 18:45:57 ID:NA65R/xc
- >>171
確かマジンガーにゲッター線を照射したんだっけ?
- 177 :それも名無しだ:2010/01/30(土) 19:41:50 ID:4FGxSw91
- 一旦スパロボ終わりにして、新タイトルで新しいシリーズ出せばマジンガーZ出す必要ないじゃん
- 178 :それも名無しだ:2010/01/30(土) 21:29:11 ID:d0HmYCj4
- 声は新セリフ以外は一度取った奴の使いまわしじゃん
同じセリフを毎回わざわざ取り直す意味がない
- 179 :それも名無しだ:2010/01/31(日) 13:18:41 ID:Q7ioOjok
- >>177
でもマジンガーは絶対出さないといけないふざけた契約がありんだっぜ。つかまだカイザーなら許せるのだがな・・・。真マジンガーはこうじの声があね
キモいじいさんじゃないがカイザーがでないとゆうのが・・・。
- 180 :それも名無しだ:2010/01/31(日) 17:08:59 ID:PUKSoFAU
- おお、にっききがカワハギにレスとか歴史的な瞬間だなオイw
- 181 :それも名無しだ:2010/02/01(月) 02:24:48 ID:/S5PVVmv
- 結局スパロボ引退が一番
- 182 :それも名無しだ:2010/02/01(月) 09:24:30 ID:WVpK9SrS
- だからそれはできないんだってば。
- 183 :それも名無しだ:2010/02/08(月) 23:23:49 ID:4KVelbjD
- いい加減スパロボに飽きただろ
- 184 :それも名無しだ:2010/02/09(火) 14:31:45 ID:BdFB/ikH
- 死ねよ
- 185 :それも名無しだ:2010/02/11(木) 22:02:16 ID:K7w3BSNJ
- もうスパロボ終わりそうだからいいんじゃね
- 186 :それも名無しだ:2010/02/12(金) 10:48:45 ID:R0Id7f3U
- ダブルオーがあるから大丈夫。コレ出したらもういらない。おわっていいよ。
- 187 :それも名無しだ:2010/02/12(金) 12:45:18 ID:S/goEXEL
- >>177、>>179
すげえええ
- 188 :それも名無しだ:2010/02/12(金) 14:00:55 ID:E2Olqpzb
- 銭形が今日死ぬんだってな。まあ、あの声じゃもう仕方ないか・・・・
東映版甲児もスパロボでそろそろ死ぬんじゃ・・・・・衝撃Z編もある事だし。
- 189 :それも名無しだ:2010/02/12(金) 20:59:35 ID:lzov9Zhs
- 言ってる意味がよくわからないんだけど
- 190 :それも名無しだ:2010/02/16(火) 14:53:55 ID:V7iAPdU8
- スパロボやめろってことだろw
- 191 :それも名無しだ:2010/02/16(火) 19:23:47 ID:CTxPMuIH
- ジャッキーチェンを思い出す
- 192 :それも名無しだ:2010/02/16(火) 21:37:05 ID:yXVutbFt
- 富野ガンダムを切ったんだから
マジンガーも切ってみるべきだろ
- 193 :それも名無しだ:2010/02/18(木) 19:24:51 ID:Ai2ZKecv
- スパロボをきれ
- 194 :それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:57:02 ID:6myrOjYu
- 代わりにタイガーマスク出すべき。
今のガキは昔活躍した人達を知らなさ杉だから。
アニメの音楽共にタイガーマスクを登場させたら絶対マジンガーを抜く!
- 195 :それも名無しだ:2010/02/22(月) 09:19:55 ID:E/NZgNsS
- タイガーマスクはロボットじゃないし。
キャシャーンを出せ。
- 196 :それも名無しだ:2010/02/25(木) 17:27:43 ID:8kBC4sdd
- だせだせって売れるわけねえだろ
- 197 :それも名無しだ:2010/02/25(木) 17:30:37 ID:U4o9Hs/R
- >>192
ガンダムは切っても富野作品は切れず
- 198 :それも名無しだ:2010/02/25(木) 17:33:38 ID:kxE2RSWS
- 移動力もないし射程も短いし命中率も悪いし
盾としても物足りないし良いとこ無いよね
- 199 :それも名無しだ:2010/02/25(木) 19:37:39 ID:scYCDrqH
- マジンガーは嫌いでもないし、むしろグレートは好きなんだけど、さすがに飽きる
特に敵に・・・暗黒件ォ軍とか飽きた
- 200 :それも名無しだ:2010/02/26(金) 14:25:45 ID:ON/Jl2OK
- ならグレンダイザーはどうだ
最近ヤマグチから玩具も出たし手にとって見ればいい
- 201 :それも名無しだ:2010/02/28(日) 18:55:58 ID:EVeTa/Rx
- もう永久にクソゲー
- 202 :それも名無しだ:2010/03/03(水) 22:29:39 ID:JyCYZfgN
- いい加減スパロボは消滅すべき
- 203 :それも名無しだ:2010/03/03(水) 22:43:26 ID:/6g6xAZW
- 顔が古く濃いのだ…悪い方向にとは言わない 最新のアニメとあわない方向で
- 204 :それも名無しだ:2010/03/04(木) 00:21:39 ID:CCf0ZQF4
- カイザーなんて糞虫はいらない。
甲児もマジンガーではなくダイザーの甲児を出してもらいたい。
ついでにグレートもいい加減いらない。
- 205 :それも名無しだ:2010/03/04(木) 01:40:24 ID:Bj6HoLFM
- >>202
00出てから。
- 206 :それも名無しだ:2010/03/05(金) 12:53:44 ID:zuI5WvLE
- スパロボは完全にオワタ
- 207 :それも名無しだ:2010/03/07(日) 00:03:51 ID:ODwdizaE
- いい加減にしてほしいよねw
- 208 :それも名無しだ:2010/03/07(日) 15:25:51 ID:OvUvD1Fu
- 真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
- 209 :それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:24:36 ID:EdLNGa2H
- ゴミスパロボ乙
- 210 :それも名無しだ:2010/03/11(木) 22:19:28 ID:1F8FcvHw
- >>208
真マジンガーをおもしろそうだと思って3・4回見たけど
確かに旅館のあたりで「ああ、監督は自分が楽しむことしか
考えてないんだな。」って思ったよ。
スーパーロボットってのはその場のノリと上っ面の熱血だけで
片付けられるもんじゃねえだろうが。バッキャロー。
- 211 :それも名無しだ:2010/03/12(金) 09:42:49 ID:sPWSFjNN
- スパロボ飽きたよ
- 212 :それも名無しだ:2010/03/12(金) 11:50:19 ID:gxM4IsMK
- >>210
ストップや反対意見を掛けられる人間が居ないんだろうね。
あそこのリメイクは全部同人止まりなんだよ。
- 213 :それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:09:56 ID:gkBw+SdG
- スパロボの時代はなくなったわ
- 214 :それも名無しだ:2010/03/17(水) 06:49:30 ID:nbIYxPXR
- いい加減にバンナムはスパロボ切れよ
- 215 :それも名無しだ:2010/03/18(木) 12:16:24 ID:imZKE0vm
- 真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
- 216 :それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:47:55 ID:/5FEgNT/
- ↑最高に阿呆
- 217 :それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:19:04 ID:cHhq1wu7
- スパロボやってるバカは最高に屑
- 218 :それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:22:56 ID:8XmkaCdd
- 老害だし
- 219 :それも名無しだ:2010/03/21(日) 00:37:48 ID:xK3K/EqU
- ユニクロでマジンガーZのTシャツ打ってた。速攻買ったよ。
- 220 :それも名無しだ:2010/03/21(日) 10:16:24 ID:YwQPVb9M
- 真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
- 221 :それも名無しだ:2010/03/21(日) 14:52:55 ID:q8lB9EHO
- ↑最高に阿呆
- 222 :それも名無しだ:2010/03/23(火) 09:49:14 ID:lHqwQ4HB
- スパロボ信者は最高にアホ
- 223 :それも名無しだ:2010/03/23(火) 09:52:03 ID:I2mEbfjw
- 参戦回数の割には、扱いが刺身のタンポポ並だよな。
いなくてもストーリーに問題ない。
- 224 :それも名無しだ:2010/03/24(水) 14:19:18 ID:vqSULKKS
- 対ドクターヘル戦とかがメインなら、スパロボとしては凄く新鮮だな。
- 225 :それも名無しだ:2010/03/24(水) 14:21:23 ID:vqSULKKS
- その時はこれぐらいやってほしい
グラトニオス
HP56000
装甲2500
運動120
破壊光線
4500 1〜9
ドリル
5000 1
- 226 :それも名無しだ:2010/03/26(金) 20:55:18 ID:7E1Wk2Ds
- いい加減スパロボ不買
- 227 :それも名無しだ:2010/03/29(月) 18:23:52 ID:dK8KwToC
- スパロボは絶対に買わない
- 228 :それも名無しだ:2010/04/01(木) 15:38:53 ID:if5UI/0+
- スパロボといえばクソゲーってのは有名な話
- 229 :それも名無しだ:2010/04/02(金) 19:41:11 ID:Ex4tBYcN
- それなりにストーリーに絡むなら問題ないが
空気にされるのがイヤ
強制参加なんだから
マジンガーZがかわいそうだろ
- 230 :それも名無しだ:2010/04/07(水) 07:56:14 ID:vmkr8R3B
- スパロボといえば失敗駄作
- 231 :それも名無しだ:2010/04/09(金) 08:23:11 ID:xf2R0cgB
- いい加減スパロボは失敗しすぎてアウト
- 232 :それも名無しだ:2010/04/11(日) 06:37:20 ID:RAPMmvOZ
- スパロボ参戦しても売れない
- 233 :それも名無しだ:2010/04/11(日) 11:34:39 ID:TYT1EENO
- >>194
昔の知らないのはまあ世代的だな
スパロボに出したってあんまり換わらないだろう
- 234 :それも名無しだ:2010/04/11(日) 21:11:14 ID:mjnxcD/j
- 仮にマジンガー外れたら売上落ちたりするんかな。
- 235 :それも名無しだ:2010/04/11(日) 21:27:57 ID:Lm5x8tZy
- よくは解らないが、
カイザーや新マジンガーだったら買わないな。
- 236 :それも名無しだ:2010/04/11(日) 21:30:53 ID:TQLIUYKi
- >>234
東映マジンガーが出なければ、少なくとも俺は買わないけど
売り上げ的にはほとんどかわらなそうな気がする。
- 237 :それも名無しだ:2010/04/12(月) 22:36:17 ID:15G1y16w
- スパロボなんてどれが参戦しても売れない
- 238 :それも名無しだ:2010/04/12(月) 23:38:54 ID:g4kJicGC
- 真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
- 239 :それも名無しだ:2010/04/12(月) 23:51:41 ID:JUuSAoPt
- ACEにマジンガーが出れば……
リアルなのもみたい。
- 240 :それも名無しだ:2010/04/13(火) 02:02:42 ID:jP/zDToF
- スクランブルコマンダーやって ずっとマジンガーに焦点を当ててなさい
- 241 :それも名無しだ:2010/04/13(火) 02:12:25 ID:M7DfOBPW
- 未だに大して原作再現もされないマジンガーとゲッター
- 242 :それも名無しだ:2010/04/13(火) 03:37:04 ID:i0DXCjhC
- >>1
もう生きているのに飽きた…
- 243 :それも名無しだ:2010/04/13(火) 13:55:52 ID:3rOp1THG
- >>241
ゲッターはされた。
百鬼(変換された!!)エピソードだけど。
- 244 :それも名無しだ:2010/04/16(金) 05:13:03 ID:gP+RFXSl
- 二度とスパロボは買わない事にしたよ
- 245 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 06:05:47 ID:OzyE/y2D
- スパロボがもうすぐ完全終了しそうでワロタww
- 246 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 08:09:32 ID:Okla8fUz
- 実際「マジンガーいなかったら買わない!」って人はどんだけいるんだろうか。
- 247 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 14:04:21 ID:CTpZ38ek
- 俺はそうだな。
ネオもマジンガーがいたおかげでシステムの変化が実感できた。
- 248 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 17:38:00 ID:vpTSHQV4
- いい加減、主人公やらくだらねえオリキャラをなくせ
- 249 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 18:22:00 ID:/lYjaX1O
- マジンガーZ目当てに買う層はもうほとんど皆無だろ
ガンダムと違って
- 250 :それも名無しだ:2010/04/18(日) 18:36:05 ID:edSz1J06
- >>239
「ライフルとサーベル+α」になりがちないわゆるリアル系よりも
アクションゲームには向いてるかもね。武器いろいろで楽しそう。
- 251 :それも名無しだ:2010/04/19(月) 08:38:20 ID:4zjffnJ7
- マジンガーがいるのは別に構わないけど
NEOみたいな新世代開拓作品でも出されると流石になえるんだよな。
むしろ新しい世代を見込んだ参戦作品としては真っ先に消すべき作品だと思う。
- 252 :それも名無しだ:2010/04/21(水) 07:48:52 ID:3bRbYWU3
- スパロボ自体が捨てられてるけど?
- 253 :それも名無しだ:2010/04/22(木) 20:09:44 ID:jj+KGaJq
- マジンガーZをロクに見てない奴に限って参戦拒もうとするね。
新世代開拓?新しい世代を見込んだ参戦作品?マジンガーZに何の不都合があるんだ。
- 254 :それも名無しだ:2010/04/23(金) 00:56:07 ID:x2G69Fqe
- フル臭くてカッコ悪い。空気読めって感じ。
なんだよ黒いパンツ履いたロボットってw
- 255 :それも名無しだ:2010/04/23(金) 02:09:11 ID:N/RCilbP
- マジンガーいてもいいけど
仁王立ちのブレストファイヤーはもう飽きた
あと石丸ボイスも
- 256 :それも名無しだ:2010/04/23(金) 06:53:56 ID:PvPtJL3P
- ゲッターなしってあったっけ?
- 257 :それも名無しだ:2010/04/23(金) 09:10:09 ID:x2G69Fqe
- >>256
DSのW。
- 258 :それも名無しだ:2010/04/25(日) 08:10:52 ID:+rnOkPgf
- スパロボはゴミ
- 259 :それも名無しだ:2010/04/27(火) 01:38:40 ID:vKygDzoy
- まだスパロボなんてやってるのか
- 260 :それも名無しだ:2010/04/27(火) 09:36:29 ID:tTuwySO1
- スパロボは高い。
ドラクエなんて2900円で買えるのに。
- 261 :それも名無しだ:2010/04/27(火) 10:42:17 ID:9H1FVYFZ
- 電気王の「俺は勝ったぞ!見たか機械神!」の台詞は
暗黒大将軍のオマージュなんだから
やっぱマジンガーと戦わせたいよね〜
- 262 :それも名無しだ:2010/04/27(火) 14:59:11 ID:qHKR7OUM
- マジンガーいなくてもいい。
ボロットさえいれば。
- 263 :それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:15:41 ID:XO3NQG31
- スパロボなんで100円以下のゴミ
- 264 :それも名無しだ:2010/05/02(日) 16:08:31 ID:9fV4p51j
- 序盤から出るパターンばっかりだからな、
終盤、ボスキャラとの戦いでズタボロになったとこで救援とかって
のもあっていいか
- 265 :それも名無しだ:2010/05/03(月) 07:26:20 ID:o07b2aak
- スパロボシリーズと言えばゴミだよな
- 266 :それも名無しだ:2010/05/03(月) 19:55:35 ID:RwbplnCG
- ばかどもめ
賢ちゃんセンセに土下座しろ、おるぁ
- 267 :それも名無しだ:2010/05/07(金) 20:28:05 ID:PuwsWq+c
- スパロボは買う気しないな
- 268 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 00:25:21 ID:9iJ8MJ4Z
- 発売日に買ってクリアまで毎日2〜3時間プレイして、クリアしても2〜3周する
って人には飽きがきてるかもしれないけど、たまにプレイする程度の人にとっては
序盤に仲間になって、使いやすいロケットパンチや気力も要らないブレストファイヤーや
頑丈な装甲に頼もしさを感じ、スパロボをプレイしている事を実感するんだがな。
HPとENの回復ユニットも一緒に出てくるから、プレイの幅も拡がって面白くなってくる頃だし。
むしろグレートが仲間になる頃って、そこそこ仲間が増えてきちゃってるから
使わないって事は無いんだけど、埋もれちゃいがちになるんだよな。
セオリーを崩してみるのもセオリーなんだから、α外伝みたいなパターンを
もうちょっと増やしてみてもいいと思う。
- 269 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 12:51:16 ID:iGpVqJy8
- 超電磁イラネ長浜イラネ無敵イラネUC(除はいにゅー(嗤))イラネ昭和ダイナミックイラネ
むしろお前らがイラネイラネ言うやつだけでつくってくれたらハードごと買いかねんなあ
- 270 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 13:00:21 ID:44FxmzrE
- マジンガー参戦はうれしいけど今の石丸さんの声は聞いてて痛々しい。
- 271 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 13:24:04 ID:llrSbCrG
- こぉ〜いつでもーくるぁえーブレストファイアアア
- 272 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 13:59:01 ID:rHkbDPV0
- >>270
真マジンガーの赤羽根は悪くなかったけどあと一押し足りなかったしなあ…
- 273 :それも名無しだ:2010/05/08(土) 15:26:48 ID:udBpIxu4
- >>270
もうすぐ70歳だしな。
まあ、コン・バトラーの豹馬に比べればまだマシだけど。
- 274 :それも名無しだ:2010/05/09(日) 09:02:55 ID:o6fbt5hA
- >>273
以前DVDで見たけど、当時の石丸博也と甲児の相性の良さは抜群だったな。
あの変に力まない、いい意味でテキトーな感じの喋り方のお陰で
妙に親しみを感じさせる主人公になってた。
それでも個人的には、スパロボでもだいぶ長いこと耳にしてるせいか
今のジャッキーにしか聞こえない甲児やトンガリっぽい豹馬にも愛着がわいて
これはこれでアリなんじゃないかという気もするが。
- 275 :それも名無しだ:2010/05/10(月) 22:23:07 ID:oRmrtsIi
- もうスパロボなんて出しても売れません
- 276 :それも名無しだ:2010/05/12(水) 03:08:09 ID:zpKG7l0Q
- 亡くなった人はもうどうやっても新録は出来ないからな。
多少劣化していてもご健在以上の事は無いさ。
>>274
確かにスパロボで聞くぶんには違和感は無くなってきているからな。
- 277 :それも名無しだ:2010/05/14(金) 18:32:33 ID:qWzM7SCJ
- 糞スパロボシリーズは終了すべき
- 278 :それも名無しだ:2010/05/15(土) 08:38:29 ID:ibCL3lJ+
- >>268
外伝序盤のグレートの活躍は神w
- 279 :それも名無しだ:2010/05/15(土) 11:08:07 ID:bBfrkg6g
- 正直、ギレンの野望ができてからというものスパロボを買う意義が薄れてしまった。
- 280 :それも名無しだ:2010/05/16(日) 10:51:11 ID:vb/TY8tn
- >>279
こう言う奴はハマキュベ無双とかΞ無双とかして遊んでる馬鹿なんだろうなあw
自軍は全て最強ユニット一種のみww 馬鹿丸出しw
- 281 :それも名無しだ:2010/05/18(火) 00:41:03 ID:D6kOHVwG
- お前はギレンの野望シリーズを何だと思ってるんだ
- 282 :それも名無しだ:2010/05/18(火) 10:41:51 ID:LtuVsRkX
- シュミュレーションゲーム
- 283 :それも名無しだ:2010/05/19(水) 21:10:53 ID:mcExcRqr
- >>273
コン・バトラーといえば、豹馬の中の人は現役の脚本家でもあるから、
いっぺんスパロボの脚本執筆を依頼してみてもいいんじゃなかろうか。
- 284 :それも名無しだ:2010/05/19(水) 22:44:27 ID:1GEbuE6U
- 舞台もやってる人(特に主宰級の人)は脚本も兼任してたりするからそういうのも面白いかもしれん
- 285 :それも名無しだ:2010/05/21(金) 11:35:19 ID:/3Ru73b+
- バンナムはもう終了すべきだなスパロボ
- 286 :それも名無しだ:2010/05/21(金) 14:17:50 ID:Mijm5u/y
- バンナム今期赤字なんだってね。
- 287 :それも名無しだ:2010/05/21(金) 15:19:34 ID:TW+UBOAe
- ゲッターとガンダムも飽きた
- 288 :それも名無しだ:2010/05/22(土) 01:05:42 ID:UmRCFrcB
- ガンダムは飽きても次から次へと新作でるからね。
てかGガンの続編マダ-?
最終回の画面見て以来ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとまちつづけてるんだけど・・・
- 289 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:53:57 ID:gILefGsh
- スパロボみたいなマンネリはいらんよね
- 290 :それも名無しだ:2010/05/28(金) 21:33:46 ID:CQdjUmx2
- スパロボはただのマンネリゲー
- 291 :それも名無しだ:2010/05/30(日) 14:30:38 ID:thM+ta2p
- >>288
無茶言うな
- 292 :それも名無しだ:2010/05/30(日) 22:16:25 ID:q2ZMB9Fu
- マジンガーはマジンパワー前提で攻撃力設定するのやめて欲しい。
実際の威力は他の主役級スーパー系とあんまり遜色ないんだが数値上見劣りするから。
アタッカーや野生化マジンパワーで上がった攻撃力は実際の画面で「数値として」増やすべき。
- 293 :それも名無しだ:2010/05/31(月) 17:42:41 ID:6Clsq/tN
- スパロボなんてすぐ飽きるゴミですしw
- 294 :それも名無しだ:2010/05/31(月) 19:33:02 ID:mSWH+PEv
- ザンボットの恵子とはぁはぁ出来ればそれでええわ。
つーか恵子のエロ画像少ないわwもっと出せや。
- 295 :それも名無しだ:2010/05/31(月) 21:43:55 ID:EEyz1V5i
- >>292
IMPACTやMXは特殊技能等で上がった分は数値に反映されてたけど
マジンガーにマジンパワーがない罠w
- 296 :それも名無しだ:2010/06/02(水) 19:44:52 ID:XIEkc20b
- マジンガー皆勤賞じゃないだろ
カイザーOVAは別作品だし
マジンガーZというユニットなら皆勤賞だろうけど
- 297 :それも名無しだ:2010/06/02(水) 19:52:34 ID:2K6ogRfk
- マジンガーイラネとか言う奴が望む作品って基本的に
見てて気が滅入る様なタイプの作品ばっかじゃん。
そんなだからこそ逆にマジンガーとかみたいなのが必要なんだよ
- 298 :それも名無しだ:2010/06/02(水) 19:56:44 ID:Mz4XzmbA
- ていうか「ああ、十代〜二十代のヲタが自分が放映時に見たことのある作品を列挙してるんだな」感丸出しなだけだな
「マジンガーは出すぎだ!代わりにバラタックとダイアポロンを出せ!」って奴はあんまり見ない
- 299 :それも名無しだ:2010/06/02(水) 20:15:53 ID:2K6ogRfk
- ○○○イラネ関連の意見ばっかり取り入れていたらジージェネになったでござるの巻
- 300 :それも名無しだ:2010/06/03(木) 18:35:19 ID:NABssDwK
- スパロボ潰すしかない
- 301 :それも名無しだ:2010/06/03(木) 19:07:02 ID:hH45vpe9
- 【映画】韓国で国民的人気の本格ロボットアニメ『テコンV』、日本公開決定!斬新なメカデザインとテコンドーで戦うリアリティな戦闘!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275553912/
- 302 :それも名無しだ:2010/06/03(木) 21:17:46 ID:esoLcyft
- >>298
あとは動画サイトで知ったレトロ作品を挙げてるやつとかな。
正直、ああいう70年代マイナー系は
見てた世代がギリギリ18歳未満だったファミコン時代にやれなかった以上
もう機会損失じゃないかねえ。
- 303 :それも名無しだ:2010/06/04(金) 22:59:16 ID:ft2SJaod
- >>292
α外伝ではダンクーガの最強武器よりカイザーのサブ武器の方が強かった
- 304 :それも名無しだ:2010/06/05(土) 20:07:26 ID:KcTeO+41
- マジンガー&ゲッターは永久に不滅でいい!
リアル系の散々虐殺やら何やらやっといて自己を正当化しようとするド外道どもをダイナミックかつ単純明快な正義で叩き潰し、
かつそうでないちゃんとした元敵のメンバーに対しては厳しく釘を差しつつ、何だかんだで認める優しさも持った彼らがいないとスパロボは始まらない!
- 305 :それも名無しだ:2010/06/05(土) 20:21:09 ID:zCFtXXX0
- 原作再現してない話は大量あるけど
寺田やライターが糞だからいつもいるだけ参戦
- 306 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 03:25:06 ID:/whpjwg9
- もはや糞スパロボの時代は終わった
- 307 :それも名無しだ:2010/06/09(水) 13:40:23 ID:kMNRIGMY
- >>298
そのうちどちらか出るでしょ。
アストロガンガーは出ない。
- 308 :それも名無しだ:2010/06/12(土) 20:41:39 ID:p7kciFKX
- 糞スパロボなんかに参戦したくないだろ
- 309 :それも名無しだ:2010/06/13(日) 07:27:58 ID:Hr67nAor
- インターネットに接続して情報を入手し、搭乗者とフランクな会話してくれる某ロボットを考えた人は
出演決まった時大喜びしてたけどなw
- 310 :それも名無しだ:2010/06/13(日) 19:37:50 ID:mjr/UnK2
- そろそろ空爆ロボ グロイザーXか、ミケーネ帝国最強ロボット ゴードンを出してくれ。
- 311 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 09:25:07 ID:9L6Rseh8
- >>310
真マジンガー衝撃Z編が参戦すればどちらも出るだろうよ。
- 312 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 11:49:30 ID:zjnTS9Ps
- 次回の参戦作はマジンガーではなく「テコンV」です。
- 313 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 12:52:08 ID:RDZ3TDaI
- >>312
ついに地形適応 空S のアッガイが見られるんですね!
- 314 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 13:22:12 ID:c/8rPlKd
- マジンガーはいるだろ
いらないのは1stガンダム
- 315 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 13:36:14 ID:mboV9sMZ
- スパロボでRX−78−2が出たのってあんま無いよね。
マジンガーの10分の一くらいじゃないの?
- 316 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 16:50:38 ID:wCs71a9j
- 大抵は機体だけ参戦だしな
- 317 :それも名無しだ:2010/06/14(月) 18:49:39 ID:kc97cOOx
- 原作キャラのゲッターマダー
と思いながら新スパをやる俺
- 318 :それも名無しだ:2010/06/17(木) 02:36:48 ID:74J9L8/M
- スパロボなんて糞ゲーすぎる
- 319 :それも名無しだ:2010/06/17(木) 10:04:05 ID:f6xZx5z6
- スパロボにゲーム性を求めんなよw
アレは見て楽しむ環境ソフトだと思ってる。
- 320 :それも名無しだ:2010/06/19(土) 16:10:13 ID:zLxnsSDY
- 動画サイトで十分
- 321 :それも名無しだ:2010/06/22(火) 02:28:03 ID:Rxa+1Azb
- スパロボ潰しは成功
- 322 :それも名無しだ:2010/06/22(火) 03:20:47 ID:KYBpquD4
- 毎回目立つ感じにミケーネが出ると内容が似通ってしまう
- 323 :それも名無しだ:2010/06/22(火) 12:45:28 ID:mrhGl6uU
- 真マジンガー使いたいお…
ルート分岐で漫画版
- 324 :それも名無しだ:2010/06/23(水) 13:29:03 ID:DwQ3rQ7m
- そんな事よりジャンプパグ出してくれ。
当時の会社がバンプレになったの今日知った。
- 325 :それも名無しだ:2010/06/26(土) 17:22:25 ID:goIT9ig2
- もうスパロボ参戦なんてしても魅力ない
- 326 :それも名無しだ:2010/06/29(火) 16:57:37 ID:MHU7oUEF
- スパロボ自体ゴミマンネリ
- 327 :それも名無しだ:2010/06/29(火) 17:16:53 ID:tHzrcvsq
- カワハギってこのスレはやたら精力的にあげるよね。
- 328 :それも名無しだ:2010/07/02(金) 14:03:48 ID:7wBtFk93
- ブロッケン伯爵なんて最後にいつ出たよ…
- 329 :それも名無しだ:2010/07/03(土) 04:15:05 ID:BO33mFq2
- ゴミスパロボシリーズは不買しましょう
- 330 :それも名無しだ:2010/07/03(土) 08:26:13 ID:Gt9ClU0X
- このスレは特に精力的にあげるね、カワハギさんは
- 331 :それも名無しだ:2010/07/06(火) 17:20:41 ID:/oSeamAz
- 犯罪糞スパロボはいらない
- 332 :それも名無しだ:2010/07/09(金) 03:01:59 ID:ALJY0Rr+
- 二度と犯罪スパロボは買わない
- 333 :それも名無しだ:2010/07/12(月) 19:33:11 ID:T44jYMRL
- スパロボ買うアホはいないな
- 334 :それも名無しだ:2010/07/17(土) 00:25:05 ID:4UEacgA7
- いい加減スパロボは不要
- 335 :それも名無しだ:2010/07/20(火) 20:28:44 ID:Zm8TfhRo
- いい加減糞スパロボは終了
- 336 :それも名無しだ:2010/07/23(金) 04:53:28 ID:YilqisiK
- いまだに屑スパロボやってるアホいないだろ
- 337 :それも名無しだ:2010/07/26(月) 20:07:40 ID:AnhI23sn
- いい加減スパロボなくなって欲しいよな
- 338 :それも名無しだ:2010/07/30(金) 01:00:03 ID:9bFzwng8
- スパロボはもう不人気のまま終わりかな
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)