■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SRW】魔装機神LOE ネタバレスレ【OGサーガ】
- 1 :それも名無しだ:2010/05/24(月) 23:51:55 ID:EKyOxGEl
- 【DS】スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
2010年5月27日発売予定
通常価格 6,090円 (税込)
公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/
Wiki
ttp://masterwiki.net/masoukishin/
ファミ通PV
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1232928_1407.html
■ゲーム内容
「スーパーロボット大戦」シリーズの中でも屈指の人気を誇る「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が、
ニンテンドーDS用ソフトとしてついに復活!
数々の「スーパーロボット大戦」シリーズに登場し、
オリジナルキャラクターの中でも高い知名度を誇る「魔装機神サイバスター」。
それを主軸とした作品「魔装機神」は、独立した世界観やストーリーを持ちながらも、
「スーパーロボット大戦OG」シリーズと内容がリンク!
「スーパーロボット大戦OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!!
■前スレ
【SRW】魔装機神LOE part30【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1274109429/
■よくある質問
http://masterwiki.net/masoukishin/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
■発売前情報(インタビュー、スパログ)
http://masterwiki.net/masoukishin/?%C8%AF%C7%E4%C1%B0%BE%F0%CA%F3
- 2 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:06:55 ID:zxqA+XiA
- で、ネタバレまだー?
- 3 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:16:48 ID:hTKFMhsT
- んじゃこっちで、
メモリアル・デイで語られる内容、全部OG準拠になってる
OGの世界のラ・ギアスでも、「地上人召喚事件」で大量の地上人がラ・ギアスに召喚された経緯があることと、
DC戦争、L5戦役、インスペクター、シャドウミラー、修羅、ダークブレインと戦ったことが語られること、
あとリュウセイが南極で出てくるわ、ハガネに乗って戦った、とか。OGの単語がいっぱい出てくる
あと
- 4 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:17:33 ID:eFi5JKKz
- リュウセイの顔グラ出てくるの?
- 5 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:18:33 ID:0RvQ70B8
- ダークブレインって再戦ですんのか
- 6 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:18:37 ID:GxDNM7W2
- あとなんだwwwwwww
- 7 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:18:53 ID:c4XLJcw6
- リュウセイはともかくロアをさしおいて名だけでも
出演したダクブレマジパネェっすwww
- 8 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:19:03 ID:ECiZAkt4
- なんという寸止めw
- 9 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:19:38 ID:Xq2qLXwA
- >>3
やっぱりか
メモリアル・デイはやっぱりオリジナル通りリューネ、ヤンロンVSカークスの部分とかもある?
- 10 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:19:51 ID:hTKFMhsT
- あと、は書き間違いw
リュウセイの顔出てくるお
デュラクシールは顔が変わってた。
- 11 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:09 ID:qGudOw4t
- EX確定か。胸が熱くなるな
- 12 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:12 ID:7SvKk8XC
- イルムは設定倒れか?
とりあえずOGキャラ大量召喚は確定かぁ
- 13 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:20 ID:iVunc/vD
- とりあえずOGでもEX展開は確定ってことか
てかデュラクシール……
- 14 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:39 ID:Xq2qLXwA
- >>10
ガンダム顔は犠牲になったのだ・・・
- 15 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:45 ID:A7VN6rXP
- で、結局デュラクシールはどんな顔に整形したんだ?
それともお前誰だよ状態なのか
- 16 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:51 ID:Y81iimKw
- デュラクシールの顔は犠牲になったのだ…
- 17 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:20:51 ID:mw0vPG3j
- まぁガンダム顔にするわけにはいかんわなぁ
- 18 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:21:02 ID:0RvQ70B8
- >>10
サングラスですか
- 19 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:21:23 ID:7SvKk8XC
- あれ、シャドウミラーや修羅すら名前があるのにアインストはスルー?
- 20 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:21:27 ID:CsiNMFtp
- EX確定とデュラクシールが楽しみでならん
が、問題はどういう媒体で出るかだなEX
後デュラが何をモデルにするかあたり
- 21 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:21:47 ID:hTKFMhsT
- >>9
あるある
何より一番ビビったのが、ミオのファミリアがジュン、チョーサク、ショージじゃなくなってること・・w
- 22 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:17 ID:jYjPK0T7
- >>21
なん…だと?
- 23 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:20 ID:iVunc/vD
- >>21
なん……だと
- 24 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:38 ID:GxDNM7W2
- >>21
なん・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・?
- 25 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:41 ID:fWYXmG3x
- >>21
なんだと・・・
- 26 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:44 ID:JsVyPTAI
- >>21
え…PVのカットインはナンだったんだ・・・・?
- 27 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:47 ID:0RvQ70B8
- 名前すら変更とか年月の流れは残酷だな>ミオのファミリア
- 28 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:50 ID:c4XLJcw6
- >>21
なん………だと?
- 29 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:51 ID:87gHkxT4
- 時代の流れは非情である
- 30 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:57 ID:eHpd7oXz
- 名前だけ変わってるってことでは
- 31 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:22:58 ID:hTKFMhsT
- >>15
下から見上げたアングルの1枚絵だからはっきりは分からんけど、
ガンダムみたいな角が3本になってた
真ん中のがぶっとい
ボディは基本的に全く同じっぽい
- 32 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:23:00 ID:mw0vPG3j
- え・・・?
- 33 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:23:09 ID:CsiNMFtp
- >>21
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
- 34 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:23:32 ID:0RvQ70B8
- 版権がきつくなってるんだろうな>ジュンたち
- 35 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:23:37 ID:7SvKk8XC
- デュラクシールの顔がバニシングか。胸が熱くなるな
量産ヒュッケ顔とかなのかな・・・
- 36 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:24:08 ID:Y81iimKw
- メモリアルデイは戦闘シーンじゃなくて1枚絵での回想なのか
- 37 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:24:20 ID:+LRjwdWc
- やっぱダチョウかw!?
- 38 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:24:22 ID:eFi5JKKz
- 角増やす発想はなかったわ
- 39 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:24:51 ID:jYjPK0T7
- なに?ヒゴ・リューちゃん・ジモンになってるって事?
- 40 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:02 ID:4BVir+Sr
- 真中がぶっといということはヒートホーン参考かしら>角
- 41 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:06 ID:GxDNM7W2
- 新規書き起こしになること請け合いな公式イラ見てみたくなった
- 42 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:10 ID:PkpS6jhi
- なんという現実の壁…権利の壁……
- 43 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:13 ID:hTKFMhsT
- >>26
姿形はほぼ同じカモノハシみたいなキャラなんだけど、
名前がゴクー、ハッカイ、ゴジョーって西遊記っぽい名前に変わってた
あと、キャラデザインも変わってる。それぞれ西遊記の登場人物っぽい服装になってる。
PV2見返してみると、確かに3匹ともそうなってる。みんな気づかなかったんだよ
- 44 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:22 ID:A7VN6rXP
- >>31
ということは顔だけ挿げ替えか
ボディが一緒ってことは体はウイングゼロのまんまなのか
- 45 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:24 ID:0RvQ70B8
- ミオのファミリアの新名
ジョン、シューサク、ジョージとかいうなよ
- 46 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:25:52 ID:zpclNRxT
- >>43
えええええええええええ
- 47 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:02 ID:jYjPK0T7
- >>43
パイスーか何かだと思ってたんだがマジで名前まで変わったのか…もう三波@夫みれないのか…
- 48 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:07 ID:+LRjwdWc
- 一説にはツインアイ、角、アゴの突起の三点セットがダメといわれてるな・・・
これならシュバインやART-1がおkな理由も説明つくが
- 49 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:15 ID:87gHkxT4
- 新調 ミオのじょんがら節・Gは二度と世に出せなくなってしまった…
- 50 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:20 ID:0RvQ70B8
- ああ、昔の緩さがなつかしい
ゴクー、ハッカイ、ゴジョーってそら確かに覚えやすいが
- 51 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:37 ID:eHpd7oXz
- ああ!デュラクシールってカトキデザインだったのか
魔装のスタッフロールになんでカトキがいるのか不思議だった
- 52 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:41 ID:7SvKk8XC
- 見た目はわかってたけど、名前もまんま西遊記になったのか・・・
- 53 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:49 ID:iVunc/vD
- 時間の流れとは残酷なものだ……
- 54 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:26:49 ID:Y81iimKw
- >>43
完全にやられた形だなw
さり気無く仕込んでたとは…
- 55 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:27:05 ID:eFi5JKKz
- デュラクシールの画像ある?
- 56 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:27:22 ID:0RvQ70B8
- カトキデザインの魔装機って他にもあっただろ
- 57 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:27:27 ID:4BVir+Sr
- >>43
西遊記の衣装にはみんな気が付いていたとは思うが、名前まで変わるとは予想外だったな…
- 58 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:28:12 ID:hTKFMhsT
- ミオ「ああ、そっか。そういやあんた達リニューアルされたんだよね。」ってミオのセリフとともに
3匹が自己紹介。三波○夫はなかった・・・
デュラクシールは、はっきりとは分からんのだけど、たぶんR-1っぽい顔に変更になってると思う
ガンダムアゴがないように見える
- 59 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:28:35 ID:CsiNMFtp
- >>43
あー確かにあれネタでコスプレしてると思ったら
まさか完全にチェンジだったとは
- 60 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:29:04 ID:A7VN6rXP
- あれってミオの新しいネタかと思ってたが<西遊記の格好
そんな事はなかった
- 61 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:29:10 ID:zxqA+XiA
- つうか逆にアンテナ変わってるだけ?
それなら顔全部変わったとはいえなくないか?<デュラクシール
- 62 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:29:59 ID:zxqA+XiA
- >>58
なるほど。まぁしょうがないのかな・・・
- 63 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:30:05 ID:87gHkxT4
- ジューン・ジュンサク・チョージ いつも元気だ1人と三匹ね(´;ω;`)
ギャグもとばし気合入れて(´;ω;`)
- 64 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:30:33 ID:fWYXmG3x
- あとはデュラクシールが敵が出てきたときに確認するしかないか。
- 65 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:30:37 ID:Xq2qLXwA
- >>21
ちゃんとオリジナル通りか
ありがとう
- 66 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:30:47 ID:+LRjwdWc
- ヒュッケバイン問題尾を引きすぎだろw
- 67 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:31:10 ID:EnNlTgPC
- 時代が許してくれなくなったか・・・寂しいねぇ
- 68 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:31:20 ID:0RvQ70B8
- カトキハジメデザインがこんなことになるとはな
- 69 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:32:06 ID:fWYXmG3x
- ああ、時代に合わせたって寺田Pの発言ってそういことね・・・
- 70 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:32:21 ID:hTKFMhsT
- ttp://imepita.jp/20100525/018810
一応画像。確認してみてくれ
すぐ消すかも。
- 71 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:32:59 ID:7SvKk8XC
- ttp://plan303e.cool.ne.jp/framework/wonfes05s/image/199.jpg
こんな感じの頭って認識でいいんだよな?
まあいいかこれはこれで
ミオのファミリアの方が悲しい
- 72 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:13 ID:eHpd7oXz
- 個人的には寂しいどころかまた美味しいネタになったなあって感じなのだが
元ネタに思い入れが無いせいかもしれん>ミオのファミリア
- 73 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:18 ID:c4XLJcw6
- >>66
第4次発売時はサンライズ公認って謳われたのにな
- 74 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:27 ID:CsiNMFtp
- あれ? 想像以上にイカスというか魔装機ぽい頭だ
- 75 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:41 ID:9/K/UhQC
- >>70
これはこれでかっこいい…
- 76 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:44 ID:eFi5JKKz
- サイバスターのトサカっぽいな
- 77 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:47 ID:iVunc/vD
- >>70
R−1かなあ?ちょっとヴァルシオンに似ているような?
- 78 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:33:54 ID:7SvKk8XC
- あ・・・れ・・・?思ってたのと違う
ガンバスター・・・?
- 79 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:05 ID:fWYXmG3x
- パっと見た感じヴァルシオンの意匠がはいってる感じね。
- 80 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:11 ID:eHpd7oXz
- >>70
いいじゃんこれ!
旧デザインより好きだ
- 81 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:20 ID:0RvQ70B8
- あれ、結構よくね>>70
- 82 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:21 ID:EnNlTgPC
- >>70
おや・・・ぜんぜんイケるように見える
- 83 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:27 ID:jYjPK0T7
- これはこれでアリだなデュラクシール
- 84 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:37 ID:zpclNRxT
- 顔小さいなwwwwwwwwwwwww
- 85 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:34:54 ID:Xq2qLXwA
- ヴァルシオンっぽく見えた
EXシナリオでヴァルシオンもラ・ギアスに来るのかねやっぱり
- 86 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:35:25 ID:S7JaGUBn
- 3本どころじゃないw
- 87 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:35:28 ID:0RvQ70B8
- さすがセニア様の設計だな!!
- 88 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:35:42 ID:6S+sHZ6a
- こっちのほうが強そうだ
- 89 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:35:49 ID:LA4ka4ul
- まああまりにもガンダムすぎたからこっちの方が良いんじゃない?
- 90 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:35:57 ID:+LRjwdWc
- デュラクシールガンダムはデュラクシールへと進化したのか…
- 91 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:03 ID:9/K/UhQC
- そういやEXシナリオのエウリードの武装もどうなるか気になるところだな
メガ粒子砲やビームサーベル装備していただけに
- 92 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:04 ID:A7VN6rXP
- >>70
トールギスVみたいな頭だな
- 93 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:20 ID:0RvQ70B8
- >>92
俺はズフィールド思い出す
- 94 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:35 ID:mw0vPG3j
- かっこええやん
- 95 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:42 ID:R/2wN/4Y
- >>70
んん?これホントに顔だけ変更か?
なんかあちこち昔の設定画と違うような…
- 96 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:44 ID:/vP3a8uW
- かっこよくなってて安心した
- 97 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:36:57 ID:zxqA+XiA
- >>91
メガビームライフルとかプラズマカッターとか?
- 98 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:37:08 ID:7SvKk8XC
- ガンダム顔よりはボディにあってると思うよ。うん
- 99 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:37:14 ID:+LRjwdWc
- >>93
俺もだ
まあズフィルード参考にしたわけじゃないだろうがw
- 100 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:37:24 ID:EQRcvB/Y
- >>70
前よりかっこいいな
立ち絵もかっこよさそうだし楽しみだ
- 101 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:37:54 ID:Y81iimKw
- 内側のツノが某アギトみたいに曲がってるのがガンダムっぽくなくて良いね
- 102 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:38:13 ID:cyKMHDgi
- あれ、新デュラクシール結構イケメンじゃね
- 103 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:38:14 ID:5Jh9S3pg
- アニメ…取り返しの付かない事をしてくれたよな
>>70
と思ったら何これかっこいい
俺もズフィールド連想した
- 104 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:38:53 ID:5bs5LfV/
- >>95
全身図が見えなきゃ大幅改変か如何かは判らんと思うぞ?タオーステイル的に考えて<デュラクシール
- 105 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:39:00 ID:7SvKk8XC
- 丸い部分は昔は緑だった気がする。胸も肩の方も
- 106 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:39:08 ID:enPJ8XUk
- >>91
LOEのハイパービームキャノンとハイパープラズマソードに変更だろうな
- 107 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:39:45 ID:GxDNM7W2
- デュラさんかなりイメチェンされてるなwww
個人的にはグランゾンっぽく見えたが
- 108 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:40:06 ID:A7VN6rXP
- コレジャナイロボからコレデイイジャナイロボに進化したな
- 109 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:40:56 ID:fWYXmG3x
- >>95
肩周りと首周りがだいぶ変ってるようにみえるね。
デュラクシール・リファインって感じ。
- 110 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:40:56 ID:0RvQ70B8
- >>106
まあ、そのへんはカークス搭乗エウリードだけロシュセイバーありとか
プラズマソードありとかにすればいいんじゃねーの
- 111 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:41:24 ID:Da1D4VWY
- 魔装機っぽくなってこれはこれでいいんじゃね
- 112 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:41:31 ID:gUNcZmDX
- >>91
メガ粒子砲は単にでかいビームキャノン的な扱いだろうし
名前変えるだけじゃないかな。ガディフォールや移動要塞は
メガビームキャノンだったな。
ビームサーベルはそのままでもいいしハイパープラズマでも。
- 113 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:41:37 ID:eHpd7oXz
- こんなカッコよくなったのに初出は再生怪人中ボス扱いなんだよな…
OGのEX部分でラスボス張って欲しいぜ
- 114 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:42:02 ID:+LRjwdWc
- こりゃヒュッケ改もマジで変更だな
過渡期リファインで
- 115 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:42:58 ID:0RvQ70B8
- 想定の斜め上を想像しすぎたな、サングラスとかSRX顔とか
- 116 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:43:30 ID:c4XLJcw6
- >>112
ゼゼーナン「ギガブラスターつけようぜ!」
この調子だとOG3は第4次もといFとEXを同時にやりそうだから興奮がトマラナナナナ(ry
- 117 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:44:10 ID:7SvKk8XC
- セニアが地上のロボの〜が気に入ってって話がなくなるのはちと寂しい
- 118 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:44:46 ID:0RvQ70B8
- >>117
それはEXの台詞で魔装機神にはないからな
OG本編次第だな
- 119 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:45:18 ID:PodgwzEy
- >>116
異世界であるEXの3本分とシナリオと、宇宙規模の第四次(F)のシナリオを昇華するのは厳しくないか?
- 120 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:45:53 ID:eHpd7oXz
- 実はこのデュラクシールが杭撃ち機を積んでたりするかもしれないじゃないか
- 121 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:45:58 ID:UUpJT7Qh
- >>116
OG1も前半DC戦争後半L5戦役だったから充分可能性はあると思う
- 122 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:46:01 ID:iVunc/vD
- EX展開をやるということは、OG3の予約特典冊子には
魔装キャラがわんさか載っていると思っていいのだろうか
その前にOG3がいつ発売が分からないけど
- 123 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:46:20 ID:fWYXmG3x
- >>117
ゲッシーの特徴である両サイドのうさぎ耳はあるし
胸部装甲もPTのレイアウトに近いから大丈夫じゃない?
- 124 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:46:35 ID:jYjPK0T7
- >>119
クロスゲートでいったりきたりとかαのダンバインシナリオみたいな扱いとか
- 125 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:46:42 ID:CsiNMFtp
- お笑い西遊記だとドリフの人形劇しかネタないのだが一応そこからと無理やりこじつけるべきなんだろうか
- 126 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:47:41 ID:+LRjwdWc
- カップ麺のCMからってことで
- 127 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:48:02 ID:pUrddpkM
- ミオファミリア撃つときにレッツゴーとか言ってるのにw
- 128 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:48:29 ID:HzTPgEai
- ゲストはバルマーと同時にやってほしい
一応お互いにお互いを意識してる描写はある訳だし
その前にガンエデン関係の伏線も消化しないといけない訳か
ていうか場合によっちゃ本伝の方のサイバスターも
時系列次第じゃ乱舞の太刀とか使えるようになるのかー
- 129 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:49:00 ID:0RvQ70B8
- >>119
まあ、構成の手腕次第だろうな
無理やり詰め込むか、ワンクッション置くか
俺が企画だったら、ラ・ギアス事件の同時期に地上で何が起きたかやってみましょうとか
ぶちあげるかもしれんが。
主力をラ・ギアスに召還されたハガネ隊ヒリュウ隊が新たな問題に対応できず、
結果、OG版ティターンズの台頭を受けて軍縮くらうとかそんなやつ
- 130 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:49:14 ID:7SvKk8XC
- EXは3つあるけど話自体は短いんでわりとサクッと行けると思うぞ
第4次はせめてニルファと私だを消化せんと出番ない気も
というか、今回言及されたのか?第4時部分。元も名前だけだったし削られたんじゃ
- 131 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:49:41 ID:hTKFMhsT
- あと気になったのが、シュウを倒したことを語った後、ラ・ギアスに舞台が移ったことが語られるんだけど、
http://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%202nd%2040.htm
ここの【戦闘マップ9開始】の
マサキ「そして、舞台はここ、ラ・ギアスに移った……」
の後に
マサキ「その前に、俺は思わぬ寄り道をしちまったけどな」
リューネ「それって・・・」
マサキ「まあ、ここでする話じゃねえか」
ってセリフが追加されてる
モロに伏線だよな?これ
- 132 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:50:18 ID:uCWTm1cC
- >119
EXって横の時間軸がかなり短いんで3ルートあっても今の要求ボリュームだと正直一本のパッケージとして出すにゃ厳しい
多分マサキルートのみに絞るとかで地上ルートとラ・ギアスルートに分割するか
前半でEX、地上に戻ったら第四次&サルファみたいな感じでまとめると思う
ただ携帯機で出すならOGEXっていうひとつのゲームが出るかもね
ボリューム少なめでいいわけだし
- 133 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:51:23 ID:0RvQ70B8
- >>131
ムゲフロかな
- 134 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:51:31 ID:eFi5JKKz
- 伏線すぐるwww
- 135 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:51:51 ID:enPJ8XUk
- >>131
少なくともその寄り道にリューネは参加してないのか
- 136 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:51:59 ID:QDV5Qr9Q
- >>131
マサキだけどっか寄り道したのかな
- 137 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:02 ID:CsiNMFtp
- >>131
なんかある、確実になんかあるか
まさかのヒロ戦とかきたら吹く
- 138 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:03 ID:c4XLJcw6
- >>131
真魔装かライブレかアサキムか…
- 139 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:16 ID:eFi5JKKz
- ACERに参戦か…
- 140 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:27 ID:Xq2qLXwA
- >>131
寄り道ってどういうことだろうな
またDSでOGサーガでも出すのかな
- 141 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:37 ID:eHpd7oXz
- 今どきマサキ単独で何に出張るっていうんだw
まさかあの黒マサキ絡みで…
- 142 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:42 ID:QDV5Qr9Q
- >>139
それありそうで怖いなw
- 143 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:46 ID:Da1D4VWY
- >>131
まさかのヒーロー戦記か
- 144 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:49 ID:iVunc/vD
- えーと、OG外伝とEXの間に何か挟まるってことか?
マサキが迷子になるかなにかして
- 145 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:49 ID:7SvKk8XC
- EXの前に何かってことか。リューネ無しで
マサキはムゲフロじゃちょっと戦えまい
- 146 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:49 ID:VR+fU4ND
- >>131
OG3はもしかしてEXとは違うのか
- 147 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:52:57 ID:uCWTm1cC
- このタイミングでそんなこと言うのはACERに出るとかだと思うw
- 148 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:53:37 ID:0RvQ70B8
- >>146
確率的に高いのはACEじゃないの
結構要望とんでるらしいサイバスターだしてって
- 149 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:53:50 ID:Xq2qLXwA
- ACERに出たら吹くぞ流石にww
時空震動弾の影響で惑星エリアに飛ばされましたとかだったら笑う
- 150 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:54:02 ID:+LRjwdWc
- マサキだし寄り道は仕方ない
- 151 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:54:17 ID:mw0vPG3j
- この言い方は何かオマケででたって感じだよなぁ
ACERにサイバスター・・・あり得るな
- 152 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:54:27 ID:xY/H8QSa
- Zでおなじみのアのつくお方がOG参戦・・・?
- 153 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:54:45 ID:7SvKk8XC
- ああACERになるのか
それなら完全なマサキ単独でOGも気にせんで好きにやれるな
- 154 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:54:55 ID:hTKFMhsT
-
>>133
いや、OG3がラ・ギアスのみの話じゃなくて、
ラ・ギアス来る前に何かあるってことじゃないの?
いくらなんでもOG3がラ・ギアスの事件のみってことはないと思うが・・
- 155 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:55:04 ID:fWYXmG3x
- >>149
震動弾さんはなんでも有りにする夢の兵器だからな・・・
- 156 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:55:24 ID:+LRjwdWc
- バンプレというかOGはこの辺の期待を持たせるのは本当に上手いな……
- 157 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:56:24 ID:PkpS6jhi
- アハマドは息してるの?
- 158 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:56:30 ID:Xq2qLXwA
- そういえばACE1ではゲシュが出てたんだっけ
- 159 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:56:40 ID:uCWTm1cC
- >154
前に寺田がナンバリングOGは「宇宙からの侵略者と戦う話」と定義してた気がするんで
そういう意味ではEX+第四次やサルファってのが確率高いと思う
- 160 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:56:43 ID:eFi5JKKz
- ACERでグリリバがたっぷりマサキの声録ったから魔装が声無しでも良くなった説浮上か
- 161 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:57:02 ID:hTKFMhsT
- えっ、ACERとかあり得るの?w
コンパチ関連のことかなーとか思ったんだが・・
俺が妄想したのは、OG3ではOGの本筋をやって、
そのあとOG3の素材を流用したOG外伝2的なものが出て、そこでラ・ギアス事件をやるとか・・
- 162 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:57:10 ID:c4XLJcw6
- まさかマサキがライブレードUに参戦とはこの時点で誰も思わなかった…
- 163 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:57:11 ID:+3QCbcOQ
- 出来るかどうか分からないけど取り敢えず伏線張るよ症候群か……。
- 164 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:57:47 ID:J4lAzsv3
- OG3→OGEXってことか?
ムゲフロはちょっとなー
- 165 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:58:53 ID:+LRjwdWc
- まぁわざわざ追加するってことはまず何かの伏線なんだろうな
- 166 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:59:09 ID:0RvQ70B8
- OG本編でも先にEXやっておいたほうがシュウがネタキャラにならずにすむと思うがな
ま、決めるのはえらいひとだしな
- 167 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:59:17 ID:87gHkxT4
- 初代ACEにもバンプレとフロムから1機ずつ出てた
ACERも心機一転と考えたら同じようにしてるのかもしれない
- 168 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:59:28 ID:eHpd7oXz
- 今年新作が出たばかりのムゲフロでは無いだろう
あれはまだ次が作れるかどうかも考えてる最中じゃね?
- 169 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:59:49 ID:A7VN6rXP
- じゃあ間をとってすぱろぼ学園2フラグで
- 170 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 00:59:52 ID:uCWTm1cC
- >161
・OGの本筋とはあまり関わらない事件
・無論ラ・ギアスとは関係がない事件
・リューネは知らない事件
・思い出しても話さなくてもいいような些細な事件
だからそんなに大きい出来事じゃないと思うんだよね
例によって人生の迷子になったマサキが……とかその程度の扱いなんじゃなかろうかと
- 171 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:00:15 ID:0ql7P7bE
- メモリアルデイのヴァルシオーネはRになってるのかな?
- 172 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:00:25 ID:VR+fU4ND
- しかし阪田さんって伏線張りの好きな人だっけ?
もしかして森住さんがかかわってたりしてそうだなwこの伏線張りの具合
- 173 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:00:32 ID:QDV5Qr9Q
- あらすじからするとなんでもありっぽいからなぁACERはw
- 174 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:00:51 ID:JlgU7K8U
- >>161
「ここでする話じゃない」ってんならOG本編の流れから外れてる可能性のが高いだろ
- 175 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:01:17 ID:vqKTtcKP
- ACERがいまだにオリを発表しないのはそういうことだったのかー
- 176 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:01:19 ID:uCWTm1cC
- >166
っていうかぶっちゃけOGSの二部でシュウを殺せばよかったのにやらなかったことと
OG外伝にEX組み込まなかったことは結構大きな失敗なんじゃないかと思う
- 177 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:01:37 ID:UUpJT7Qh
- >>172
どっちかっていうと裏設定魔かな
- 178 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:02:26 ID:W3PHFSnX
- アクションゲームでサイバスターを乗り回せるなんて今から脳汁がヤバイ
- 179 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:02:29 ID:A7VN6rXP
- >>172
ただ単に寺田あたりから頼みで追加したんだろう
寺田サプライズ好きだし
- 180 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:02:54 ID:qGudOw4t
- ACER参戦とすると版権キャラと出会った記憶持ちになるんだが…
まあギリアムはそれなんだけどさ
- 181 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:03:02 ID:0RvQ70B8
- >>176
外伝はダークブレインとロアで精一杯だったんだろう
クリスタルドラゴンはおろかスカルナイトやデブすらでなかった
ザンエルに期待してたんだぜ俺は
- 182 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:03:05 ID:iK6F4DOz
- 設定の変更とかも気になるけど
プレイ感とかどうなんだろうか。
- 183 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:03:41 ID:hTKFMhsT
- >>171
なってる
というか、ACER買う予定なかったのに、サイバスター出るってなったら買わなきゃいけなくなる・・
- 184 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:03:47 ID:c4XLJcw6
- >>175
もしサイバス&合衆国大統領参戦だったらPS3買ってくるぞぉぉぉぉ!!
- 185 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:04:45 ID:eHpd7oXz
- >>180
第四次とかの世界からACEに参加するならギリアムだけど
OG世界に版権キャラは居ないから、他所の世界の人と会ったってだけの話になるのでは
- 186 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:04:46 ID:uCWTm1cC
- もしかしたら今週のファミ通で「ACERにサイバスター参戦」って発表されるのかもね
- 187 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:04:58 ID:eFi5JKKz
- まだ確定してないんだから期待しすぎるとガッカリするぞ
- 188 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:04:59 ID:+LRjwdWc
- DWに続いてサイフラッシュの脅威再び?
- 189 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:05:10 ID:Xq2qLXwA
- ところで使い易いと思ったユニットとかはいる?
- 190 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:05:36 ID:Y81iimKw
- >>180
そういうの含めて単独出張は昔っぽくて良いと思うけどな
あやふやにしても許せるだろきっとw
- 191 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:05:54 ID:/bxjt46f
- 大統領使いたいけど、ほぼ無いだろうなって分かるのが悲しい
そういえば誰も聞いてないけど、結局最強武器はムービーだったんだろうか
- 192 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:06:23 ID:zxqA+XiA
- >>131
漫画のOGクロニクル2巻で
マサキがラ・ギアス関連の書物の処分のために奔走する話があるんだけど
それだったりしない?
- 193 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:06:26 ID:W3PHFSnX
- 通常の射撃武器がミサイルとファミリアでちょっと使いづらそうだけど、意外とACE向きかもな
サイフラッシュで無双してえ
- 194 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:06:43 ID:c4XLJcw6
- >>181
たまに良いのでオバロー一味の事を(ry
でも何気にザンエルは参戦フラグたっているんだよね
- 195 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:06:47 ID:0ql7P7bE
- >>183
おお、旧作どおりグラフィック等の都合なのか
OGEXでRになるのか気になるな
- 196 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:07:08 ID:MQLau+Ut
- そんなに早く伏線回収しないんじゃないか
どうとでも取れる台詞だし、変に期待しすぎない方がいいと思う
- 197 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:07:17 ID:7SvKk8XC
- ACERだとACEのファンで嫌う人もいそうだ
- 198 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:07:48 ID:09zKML0U
- 他作品に登場と言えばギリアムとマサキのイメージが強いな
アハマドの設定はどうなってるんだろ
- 199 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:08:42 ID:7SvKk8XC
- アムロがマサキとギリアムの共通の知り合いという事態に
- 200 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:09:00 ID:uCWTm1cC
- >196
まぁACERじゃないにしても
そんなに大した出来事じゃないってのは確かだと思う
- 201 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:09:57 ID:+LRjwdWc
- じゃピンボールで
- 202 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:10:15 ID:KlnQtZuE
- >>188
恒例のサイフラッシュ故障で
- 203 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:13:01 ID:+LRjwdWc
- つか「メモリアル・デイ」なのに「ここでする話じゃない」ってのもひどいなw
- 204 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:14:01 ID:hTKFMhsT
- >>182
前にも書いたけど、ゲームバランスは全く変わって無い
ただ、インタフェース周りがもっさり。
画面切り替わる時の暗転が長くて、ウィンドウ開く回数多いスパロボではきつい
特に今までの3939スパロボに慣れてる人ならなおさらイライラするかも
- 205 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:14:15 ID:sbxcSYEn
- >>つか「メモリアル・デイ」なのに「ここでする話じゃない」ってのもひどいなw
スパロボ、及びOGサーガに関わる話ではないということだろうな
- 206 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:14:16 ID:18VMY2YO
- もしACERなら来週か再来週のファミ通で発表しそうだな
- 207 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:14:50 ID:Xq2qLXwA
- まあ期待しないで待ってた方がいいよね
何かがあるのは間違いないとして
>>204
暗転ちょい長か・・・まあいいや楽しみ
- 208 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:16:54 ID:EQRcvB/Y
- ACEに参戦するとしてわざわざLOEで伏線張る必要なくないか?
普通にOG絡みでまだ展開してない話の伏線のような気がするが
- 209 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:17:00 ID:hTKFMhsT
- リューネのおっぱいが揺れた!
- 210 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:17:01 ID:c4XLJcw6
- しかしムゲフロの件があるからな…
サイバスと見せかけてACERにソウルゲイン&リヒカイト参戦だったら暴動が…
- 211 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:17:48 ID:18VMY2YO
- スパロボの伏線ってMXPのキンゲ、ストフリみたいに1〜2年待たせる事もあるからなぁ
数年後の版権スパロボの可能性もある
- 212 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:19:15 ID:7SvKk8XC
- その・・・シュウに初めて会う地上部分の話には変化はなかったんだろうか
- 213 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:19:19 ID:J4lAzsv3
- >>203
それが次回作以降の作品の話なら喋れないのが普通だからな
- 214 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:20:02 ID:7SvKk8XC
- 見落とすところだった
>>209
( ゚∀゚)o彡°
- 215 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:20:04 ID:CsiNMFtp
- 後カザハラさんも出なかったのだろうか
- 216 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:20:15 ID:18VMY2YO
- >>212
OGだとその辺は旧シリーズと同じだからな
連邦兵がイルムだったことになったくらい
- 217 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:20:46 ID:uCWTm1cC
- >208
OGとは絡まないからここでは触れないってほうが自然だと思うね
だいたい正直みんな知ってるとは言えメモリアルデイズ自体が
「OG絡みでまだ展開してない話」のちょっと出しだからなー
- 218 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:22:00 ID:hTKFMhsT
- >>212
上にも書いたけど、リュウセイが出てくるよ
顔グラも出てくる
- 219 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:22:37 ID:Xq2qLXwA
- イルムじゃなくリュウセイか
- 220 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:22:54 ID:J4lAzsv3
- >>217
絡んでてもネタバレ全開の話はできんだろ
- 221 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:22:58 ID:a+g4DjBQ
- ACERはどっかの星に原作キャラが召喚されるって話だっけか
となるとマサキ2度目の召喚もあるのかも
- 222 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:23:02 ID:18VMY2YO
- >>218
ということは戦闘機じゃなくてパーソナルトルーパーになってる?
- 223 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:23:10 ID:mw0vPG3j
- >>218
いやwそれはウランゾン初出の時だろうwww
彼が言ってるのは1部で地上に上がったときのことじゃないかな?ルートによっては通らないが
- 224 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:23:20 ID:c4XLJcw6
- >>212
後、ダクブレさんもいるらしいよ
嘘は言っていない。
- 225 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:23:55 ID:a+g4DjBQ
- イルム云々ってα設定でOGでは一切触れてなかったような
- 226 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:24:06 ID:87gHkxT4
- アハマドの安否が
- 227 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:24:34 ID:QDV5Qr9Q
- >>225
OG1リュウセイ編であったような気もするがどうだったっけ…
- 228 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:25:17 ID:7SvKk8XC
- ん、リュウセイは南極なんでしょ?それはメモリアルデイじゃないか
最初の地上部分ってのは1章中盤の正真正銘マサキとシュウの初対面のときの話
- 229 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:26:11 ID:7SvKk8XC
- イルムの話はOGsでも触れられてたはず
- 230 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:26:16 ID:W3PHFSnX
- グランゾンと初対面の時にリュウセイがいたらおかしなことに
- 231 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:26:43 ID:uCWTm1cC
- >220
そもそも所詮「思わぬ寄り道」だから
OG本筋と絡むような話を寄り道とは書かぬと思われ
- 232 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:26:51 ID:mw0vPG3j
- >>230
いや、グランゾンと初対面の時はSRXチームが南極にいたじゃないか
- 233 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:28:07 ID:W3PHFSnX
- >>232
いや、マサキはそこが初対面じゃない
んん、なんだか話がこじれてきたな
- 234 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:28:10 ID:ozXfOnTq
- ちょっとみんな混乱しだしてるな
- 235 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:28:23 ID:Y81iimKw
- 「地上で」の話だよな?
- 236 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:28:46 ID:pUrddpkM
- つまりみんな結構話忘れてるってことだなw
- 237 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:29:10 ID:N/6Vx+2Y
- 有力:ACER
対抗:OG新作
大穴:Z2
って感じか?
- 238 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:29:21 ID:EnNlTgPC
- 日本で警戒中の戦闘機だかに見つかってやべぇってシーンじゃないの
- 239 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:29:41 ID:a+g4DjBQ
- リュウセイ云々はリュウセイ編で南極警護してたら
フーレとシロガネにグランゾンがブラックホールクラスターかます話だな
その時リュウセイとアヤは白いゲシュペンスト
ライはシュッツバルトに乗ってたけどどこまで再現されてるのかね
>>229
触れてたっけ?
マサキが保護されたときにもその辺の会話一切なかったような
- 240 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:29:54 ID:uQaNI9XU
- マサキとグランゾンの初対面はどこぞの街中だった筈だが?
- 241 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:29:55 ID:mw0vPG3j
- ・シュウとの初対面は一部の中盤。グランゾンはでてこない。OGでイルムはここでサイバスター見たって言ってるんだな?
・グランゾンとの初対面は一部終了後。
質問してる人は上でのことを聞いていて、フラゲした人は下のときの事だと思ったんだろ
- 242 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:30:14 ID:Xq2qLXwA
- この話のテキストがどう変わったかってことだなつまり
http://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%201st%2018.htm
- 243 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:30:20 ID:18VMY2YO
- 追加台詞が>>131だけなら順序はOG外伝→OGEX(仮)だから「思わぬ寄り道」はOG世界で起きる事件とは考えにくいでしょ
OGEXの前半でアインスケの世界に行くか別ゲーにゲスト出演だろう
- 244 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:30:26 ID:J4lAzsv3
- 地上でと初めて会うのせいでごっちゃになってんな
地上に上がってシュウと遭遇するのは南極だったけど
ラギアスでその前に会ってるから初めてしか見えてない人には
そこが初めてじゃないとなるわな
- 245 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:30:37 ID:7SvKk8XC
- >>232
南極は1章終了後の話だ。当然グランゾンとはとっくに会ってる
おk?
- 246 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:31:00 ID:hTKFMhsT
- >>222
なってる
リュウセイがサイバスターのことを「パーソナルトルーパー・・じゃないよな?」みたいなことも言う
>>223
あー、あそこか
そこは何も変化なかったと思う。特にキャラも出てこないし
- 247 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:31:17 ID:W3PHFSnX
- >>241
上でもグランゾン乗ってたぜ
- 248 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:31:29 ID:wG10Ya8z
- 今日フラゲしてさっきちょうど「地上で」クリアしたけど、シュウの台詞とかが色々変わってたぐらいかな気になったのは
あとマサキと会話した連邦のパイロットはイルムじゃなくて名無し兵のままだった
>>226
アハマドはしっかりいましたぞ、まだマドック爺さんと一緒に増援に来てくれただけだから、
詳しい設定面がどうなってるのかはわからんけど
- 249 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:31:34 ID:ECiZAkt4
- ACERでアの人が出てきてちょろっと会いました、とかだったらやだなぁ……w
- 250 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:31:53 ID:mw0vPG3j
- あれ?一部で地上に上がった時にもすでにグランゾン乗ってたか・・・スマン
- 251 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:32:07 ID:hTKFMhsT
- >>239
画面に現れるのはリュウセイとそのゲシュペンスト1機のみ。
あとイルムは全く出てこないお
- 252 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:32:23 ID:7SvKk8XC
- >>246
日本の領空うんたら言う人は平凡なモブの人で台詞も変更無しってことかな?
そうか・・・
- 253 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:32:56 ID:JlgU7K8U
- >>246
リュウセイはゲシュか何かに乗ってんの?
それともインターミッションの顔グラだけでMAP上で何かに乗ってるわけじゃないの?
- 254 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:33:36 ID:+LRjwdWc
- 今思えばイルムが接触したのはαだけだったような気がしてきた
OGの4話で偵察機が接触〜とハンスが言ってたけど、その場にいたイルムは特に反応無かったし
- 255 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:33:42 ID:W3PHFSnX
- イルムは犠牲になったのだ・・・
- 256 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:34:00 ID:c4XLJcw6
- >>251
ちなみにリュウセイinゲシュペンストの色は白なのか?
- 257 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:35:24 ID:hTKFMhsT
- リュウセイが乗ってるのはゲシュMK2TT
白ゲシュだな
- 258 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:37:14 ID:a+g4DjBQ
- 整理しよう
マサキとシュウのグランゾンが出会う機会は2回ある
第1章でマサキがサイバスター手に入れた後に
勝手に地上に行ったら戦闘機に見つかって逃走
でその後にグランゾンに出会ってラ・ギアスに帰れって言われる
ラングランが壊滅してマサキがシュウを追って地上に出て
南極に行ったらシュウが地上の軍隊攻撃してる場面に遭遇
で今回手直しが加えられてるのは後者で
OG1に合わせてリュウセイが出てくると
前者のイルムに関してはαではイルムの「あれ俺」って会話があるけど
OGではその辺の会話の記憶が俺には無いので
手直しされてなくてもまあ納得
- 259 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:38:51 ID:dUzYFwNC
- >>257
乳揺れは今の所リューネのみかい?
- 260 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:39:12 ID:uQaNI9XU
- ルートによっちゃシュテドニアス(だっけ?)の領地に紛れ込んだのをグランゾンがMAPで一掃するぞ
- 261 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:39:32 ID:JlgU7K8U
- リュウセイがPTに初めて乗るのはOGリュウセイ編2話
南極会談は5話
この間に1章中盤から王都壊滅までが詰まってるってことか?
- 262 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:39:56 ID:7SvKk8XC
- おk。南極はわかった
リューネ初登場は広い宇宙に2人きり?
デュラクシールが出るからフェイルのところは見せるとして
登場するユニット変化なし?
カークスのところは?
シュウ編とかシュウが生き返った件の処理は?
って俺うぜええええ
- 263 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:41:22 ID:jYjPK0T7
- グランゾンは完成披露前に何度もテストされてた上、
デコイおいてラ・ギアスに持ち帰られたりもしてるから
実際はかなり前から稼働してる
- 264 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:41:44 ID:f/nhtOpH
- しかしこんなの10年前くらいにやったら魔装ファンが発狂してただろうな
- 265 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:42:15 ID:Be5Ymnen
- サイバスターがなんらかのゲームに単独で出るって事か
- 266 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:42:42 ID:mw0vPG3j
- α外伝でそうとう荒れたんだっけか?
今となっては出てくれるだけでありがたやー
- 267 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:43:41 ID:iK6F4DOz
- >>204
うへー、インターフェースはもっさりなのか・・・・
バランスも特にいじってないのも・・・うーん。
でもまぁ楽しみだわ!
- 268 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:43:41 ID:+LRjwdWc
- これは本編でEXをやるのに期待せざるおえない
- 269 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:45:13 ID:c4XLJcw6
- >>268
寺田「アニメもといラ・ギアスウォーズに期待してね!ちなみにOG3はゲストメインだよ!」
本当にありそうで怖い
- 270 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:48:21 ID:0ql7P7bE
- >>261
なんでその間になるんだ?
- 271 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:49:09 ID:18VMY2YO
- >>269
OVAのシナリオもOG外伝で回収されたんだ
ラギアスだって…
- 272 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:49:15 ID:uQaNI9XU
- 今までの説明が色々と彼の中でごっちゃになってしまったのでは?
- 273 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:50:43 ID:VU91rGKJ
- そういやDC戦争の話はヴァルシオンとか出ないの?
- 274 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:51:03 ID:7SvKk8XC
- リアル頭身ゲシュ作る余裕があるなら
ウィーゾルやノルスはともかく無印ヴァルシオーネくらい作ってやれと思わないでもない
- 275 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:51:52 ID:18VMY2YO
- >>274
マップ上のドット絵と戦闘アニメを一緒にするなよ
- 276 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:52:32 ID:VU91rGKJ
- 後半ゲシュペンストが敵として出てくるんですねわかります
- 277 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:52:38 ID:uQaNI9XU
- つか時間軸上、無印ヴァルシオーネなんてムリじゃね?
- 278 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:55:03 ID:EQRcvB/Y
- >>211って本当?
MXPにキンゲとかストフリの伏線なったの?
- 279 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:56:28 ID:EQRcvB/Y
- なったの? じゃない あったの? だ
- 280 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:57:01 ID:7SvKk8XC
- メモリアルデイの話だよ
>>183参照
マサキと最初に会ったときは無印だし戦闘シーンもないから関係ないだろーが
- 281 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 01:58:25 ID:yjEGBVUP
- >>264
α外伝の件は阪田が関わってなかったから荒れたんだと思うぞ
- 282 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:00:34 ID:pUrddpkM
- >>281
それを抜きにしてもあの頃の空気は酷すぎた
どこかのAAサイトの寺田AAは未だに今度出るOGではSRXがサイバスターを破壊しますとか言ってるし
- 283 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:00:54 ID:hTKFMhsT
- >>262
リューネ初登場もネオグランゾンとの決着も、原作と同じ宇宙に二人きりw
その他の対峙シーンも原作と変わりなし
コスモノヴァが元気玉になってたくらいかw
シュウは変わりなくルオゾールにより復活
ルオゾールを殺していけにえにした
- 284 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:00:57 ID:18VMY2YO
- >>278
PS2版「デッカいトンカチとか、ギターとか、何か武器はないの!?」
→サルファにGGG FINALとマクロス7参戦
PSP版「ブーメランとか、チェーンソーとか、青い羽根とか、何か武器はないの!?」
→Zにニルヴァーシュ・ウォーカーギャリア、キングゲイナー、ストライクフリーダム参戦
直後のスパロボがDSのWでフリーダム以外全くカスリもしていなかったから、
エア伏線として長い間新作スレ民を苦しませた
>>281
あとデザイナーもノータッチで戦闘アニメが設定されたのが魔装ファンサイトで発覚して更にな
- 285 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:01:25 ID:0ql7P7bE
- >>281
つかデザイナーが不満そうにしてたからなぁw
個人的には出てくれるだけでも充分だったんだけど
- 286 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:02:19 ID:7SvKk8XC
- >>283
ありがてぇ
2人きりか。寂しいのぅ
- 287 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:03:31 ID:ozXfOnTq
- いつの頃からだろうな
どちらかと言うと叩かれない方のプロデューサーになったのは
- 288 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:04:22 ID:Y81iimKw
- なんかもうネタバレスレじゃなくて本スレの空気になってるな
- 289 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:04:25 ID:hTKFMhsT
- プレシアがサウナ入ってるとき、髪のボンボン取っておさげになってる
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 290 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:04:52 ID:18VMY2YO
- >>288
だって追加EDでも来ないと食らって痛いネタバレが無いからなw
- 291 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:05:02 ID:+LRjwdWc
- やっぱシュウ復活はやるか
昔から蘇生術って何って感じだったけど
- 292 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:05:18 ID:Y81iimKw
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
- 293 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:05:44 ID:uQaNI9XU
- ある意味人体練成
- 294 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:07:02 ID:pFylG4+n
- とりあえずこのペースなら火曜の内にクリア報告出そうだな
- 295 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:07:29 ID:7SvKk8XC
- 何故かついでにフォリアが蘇らせられてゾンビ兵に
- 296 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:08:32 ID:dUzYFwNC
- >>289
流石ウインキー
- 297 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:10:48 ID:AmMZIGzG
- デュラクシールの画像とっとと貼れよゴミクズども
- 298 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:11:25 ID:BK6R6H88
- >>289
うp
- 299 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:11:47 ID:uQaNI9XU
- 本スレでも同じ事言ってますねアナタ
- 300 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:11:54 ID:CsiNMFtp
- そういやリカルドのサルは出たのか?
- 301 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:12:01 ID:S7JaGUBn
- >>289
おい、早くしろ
- 302 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:12:27 ID:f/nhtOpH
- >>287
今は同じタイトルでもシリーズごとの信者の対立ってかなり減ったからね
どこも大人しくなったよ
かわりにゲハ系の人がところかまわず乱入してくるけど
- 303 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:27:53 ID:7IsmkMa+
- >>287
GBAのOG1で隆盛がやや落ち着いてからじゃないかな
それから第二次αで(乳揺れに釣られた)新しい人が大分入ったってのもあるだろうし
- 304 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:29:55 ID:F+4ZgR6j
- >>284
ttp://hw001.gate01.com/k-kamizato/loe/meca-f.html
ここの魔装機神デザイン秘話にのってるなデザイナーの不満
- 305 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:31:00 ID:7+2YCxhZ
- >>287
空気が大きく変わったのはMX〜OG2くらいだな
特にOG2でSRXが脇で固める役になっててから驚くほど好転してた記憶がある
- 306 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:31:33 ID:W3PHFSnX
- >>304
懐かしいなこのサイト
- 307 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:38:23 ID:cIFa5w8U
- >>305
ウィンキー批判が強まったのもその頃じゃなかったっけ
客層が入れ替わる時期だったんだろうな
- 308 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:41:06 ID:a+g4DjBQ
- 今回は阪田監修で武器の描写が設定されてるし
今後も福地が関わることはないんだろうな
- 309 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:45:58 ID:pBhhNxJ8
- >>307
いや、流石にウィンキーは擁護できないだろ
魔装とは関係ない部分の話だけど、それでも非富野作品の扱いやらなんやらで
- 310 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:52:51 ID:ECiZAkt4
- ウィンキー時代もその後も、良いところ悪いところはそれぞれてんこ盛りだからなー
- 311 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:53:02 ID:qcFEzgL3
- >>308
電ホビの記事読むに福地関係では
- 312 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:53:33 ID:mw0vPG3j
- >>304
なんかこのサイト見れなくないか?クリックしても表示されん
- 313 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:53:47 ID:7+2YCxhZ
- 頭が冷えた・いい加減恨み節叫ぶのも疲れた・客が入れ替わった
αから5年経って色々諸々節目的な時期だったんじゃないかね
発表はされていなくても、αシリーズ最後が目前だとされてたような時期でもあったし
- 314 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:54:53 ID:ezvLyi4l
- 当時はガンダム系以外の資料が殆どなくて
スーパー系ネタの殆どが阪田の記憶に頼る部分が多かったらしいからね
映像媒体の宣伝も兼ねて版元が資料提供してくれる今とは
随分事情が違うんじゃないかと
- 315 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:55:22 ID:uQaNI9XU
- >>312
クリックしてはいけない、カーソルを乗せるだけにするんだ
- 316 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:56:50 ID:18VMY2YO
- そもそもウィンキー時代は液晶とかDVDとか無いしな
ブラウン管テレビでLDかVHSだ
- 317 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 02:59:15 ID:a+g4DjBQ
- 第4次の頃でもLDが発売されてない作品多かったんだよな
寺田が「ダイターン3は資料集めに苦労した」って言ってるし
ダイモスがあんなことになってるのもそれが理由なんだろな
- 318 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:00:44 ID:a+g4DjBQ
- >>311
なんか書いてあった?
- 319 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:19:10 ID:qcFEzgL3
- >>318
ようやく情報解禁できますと書いてあったし、仕事したんだろう
- 320 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:28:44 ID:2HBRLKcF
- ここ見て一番驚いたのがデュラクシールでもなく乳揺れでもなくメモリアルデイでもなく
ミオのファミリアの名前変更だった。
- 321 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:33:10 ID:f/5B9Hbj
- お前らがフライングするから寺田がこんな時間にスパログ更新するんだよ・・・
- 322 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:35:45 ID:o6FVs2oY
- 本当だ…ワロタw
- 323 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:35:48 ID:uQaNI9XU
- またあのコピペを貼る作業が始まるのか
- 324 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:37:05 ID:/zKmkGqn
- やっぱカトキがデュラクシール弄ったかw
- 325 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:37:07 ID:EQRcvB/Y
- この時間にあの内容・・・
イェーイ寺田見てるー?
- 326 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:39:48 ID:a+g4DjBQ
- ガンダム顔だったデュラクシールもカトキデザインだったのか
- 327 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:42:06 ID:XXbsURkO
- 仕事あるんだろうから寝ろよ寺田w
- 328 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:45:35 ID:18VMY2YO
- 24時間勤務か…
- 329 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:49:45 ID:2HBRLKcF
- 発売日間際ってプロデューサー死ぬほど忙しいんだろうなぁ
何かあったら責任取らなくちゃいけないし、胃に穴が開くほど不安なんだろうなぁ
それは別として死なない程度に過酷な労働をしてOGEX早く出してくれ、魔装は買ってやる
- 330 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 03:50:52 ID:87gHkxT4
- 寺田かわいそう
- 331 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 04:32:25 ID:VdahVAzY
- こんな深夜(ってか早朝)まで本当にお疲れ様だわ。
デュラクシールの顔はいい感じにリファインされたね。>>70
これならキットとか出したら欲しがる人も結構居るんじゃないか。
- 332 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 05:18:30 ID:yx2T6tLJ
- 寺田って今何歳だ
40歳くらいか
- 333 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 07:49:49 ID:8z3yM5u+
- >ただ、インタフェース周りがもっさり。 画面切り替わる時の暗転が長くて──
SFC版でも能力開く時とか暗転長かったけどあんなもんだろうか。
あれを越えてるんだったらちょっと嫌だなぁ。
- 334 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:08:20 ID:y0zTO5Eg
- そこだけが不安だよぉ><
- 335 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:25:02 ID:n2juEt5D
- 今更第1話のバレを聞きたいんですが
テュッティの一枚絵があるのはわかった
ヤンロン、シモーヌ、フェイルの一枚絵はあるんですか?
- 336 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:26:36 ID:8z3yM5u+
- ストーリー全部分かってるからネタバレスレを安心して開けるぜ。
こんな気兼ね無くネタバレを見れることが今までロボゲ板にあっただろうか(いやない)。
- 337 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:30:34 ID:o6FVs2oY
- ヤンロンって火風青雲剣以外でカットイン有るんだろうか…
PVでも一回も見せなかったから気になるわ
- 338 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:31:28 ID:ZDN46ftM
- >>335
一人一枚はあると予想
まあゲンナジーとかデメクサは怪しいですが
- 339 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 09:47:21 ID:Vg7k+clL
- (設定上変なのは承知の上で)四次イルムになってたらちょっと笑ったんだけどな。残念。
- 340 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 10:19:06 ID:hTKFMhsT
- リューネがハンパなくかわいいんだがw
こんなキャラだったっけ(*´Д`)ハァハァ
- 341 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 10:23:55 ID:hTKFMhsT
- ゴジョー「天竺までGO!WEST!」
さっそくネタが(;´Д`)
- 342 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 10:30:09 ID:fSZ1xFDK
- ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
- 343 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 10:35:16 ID:o6FVs2oY
- >>341
カモノハシ、転生してからノリノリだなw
- 344 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 10:54:41 ID:Tv+Np129
- 買うか悩んでるんだけど
ボリュームは稼ぎ無しでどれくらいの時間でクリアできるんだろうか?
あと引き継ぎはあるんだろうか?
この2点が気になる
クリアした人がいたら教えてもらえると助かりますです
- 345 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:02:34 ID:VU91rGKJ
- 引継ぎ厨うぜえな…買って確かめろよ
- 346 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:31:13 ID:A7VN6rXP
- >>345
ネタバレスレなんだから別にいいだろう
まあその内分かる事だけど
- 347 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:32:11 ID:hTKFMhsT
- 出来るだけ早くクリアして引き継ぎ報告するわ
その前にデータぶっこ抜きとかで分かるんだろうけど
- 348 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:33:04 ID:5bs5LfV/
- >>345
お前、バレスレは初めてか?
まぁ、そんなとこでキレてないで、先ずは一杯呑って落ち着けよwww
- 349 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:37:13 ID:hTKFMhsT
- テュッティ「シュテドニアスは大量のDC兵を傭兵として雇っていた」
- 350 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:39:19 ID:o6FVs2oY
- >>349
追加台詞ですか?
何とも意味有り気な台詞ですね…
- 351 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:42:41 ID:gUNcZmDX
- それSFCにもあるよ。
- 352 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:44:06 ID:0mGo3Tx4
- 前からある台詞のようだ。エリスが脱走してくるマップ
ラセツルートかテューディルートに行ったのね
- 353 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:52:25 ID:0p8g9H7w
- EX&第4次はあるとして、昔没になったLOEの続編は今回の売り上げにかかってんのかな・・・
- 354 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:53:44 ID:hTKFMhsT
- いや、OGのDCもこっちにくるんだなって
- 355 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:55:36 ID:XtgksJdV
- OGのDCって雌伏の人達しか残ってないんじゃw
- 356 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:55:40 ID:0mGo3Tx4
- いやだってトーマスがいるんだし来ないわけにもいかないじゃん
- 357 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:56:00 ID:TrgNWCQk
- >>354
OG1にトーマスがいたのをお忘れか
- 358 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:57:39 ID:fWYXmG3x
- トーマスはバゴニアじゃなかったけ?
- 359 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:58:33 ID:5bs5LfV/
- >>354
某パゴニア傭兵の機関車さんが下DC兵だって事をお忘れかwww
- 360 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 11:58:50 ID:BuqI2HnF
- >>357
トーマスはバゴニアやん。シュテドニアスの方はやはり雌伏の人なんじゃね?
- 361 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:01:01 ID:A7VN6rXP
- 村田が来ても大した戦力にならなさそうだなw
- 362 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:01:32 ID:xrUyrjID
- 壊滅したと思ったけどまだいたのかノイエDC残党。
- 363 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:03:01 ID:5bs5LfV/
- >>360
重要なのは、「地上人の中のDC兵士がラ=ギアスに来訪している事」じゃね?
少なくとも、トーマスがいる時点で決戦時に逃げ腰だった兵士が複数召喚された可能性に繋がるし(※トーマスは決戦時に負けを予測して逃亡してただかって設定があった筈inOG)
- 364 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:03:02 ID:XtgksJdV
- トーマスはOG1の時点で見切りつけて居なくなってるんで元DCって言ったほうが正しいような気もする
- 365 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:04:46 ID:0mGo3Tx4
- ああ、トーマスはバゴニアか
シュテドニアスは・・・ええと、リィナを人質にしてジュドーとか使ってたような
元から敵の奴は誰がいたかな
- 366 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:05:58 ID:Tv+Np129
- >>345
すまんwあんまり怒らないでくれ
>>347
期待してるぜ!
空の奇跡ってRPGをPSP込みで買うか魔装買うか悩んでるんだよね
1日が48時間だったいいのに
- 367 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:08:05 ID:fjBGyj8m
- そういやSFC版はENって255が最大値だったっけ?
その辺は直ってないの?
- 368 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:10:37 ID:fWYXmG3x
- >>365
黒い3連星もシュテドニアスにいたんじゃなかったけ?
- 369 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:10:57 ID:jFbxSwSs
- ネオグラでしか確認できないからな…
- 370 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:13:51 ID:5bs5LfV/
- >>366
取り敢えず、スレチな内容だから詳細は省くが、仮にもしも買うなら最初に買うのはSC迄にしておけ、絶対<軌跡
2ndまでやって尚やりたいと思えるのであれば買ってもいいけどw<TT
…詳細は該当スレで聞け、以上
>>367
細かいツッコミだが、魔装だとENじゃなくてMGじゃないっけ?
- 371 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 12:24:13 ID:Tv+Np129
- >>361
ムラタはうっとうしかったな
せめて美少女だったり美女だったり美熟女だったりしたら歓迎されたかもね
>>370
そんなに評価がわかれるのかw
悩むぜ・・・ちょっとそっちで聞いてくるわ
- 372 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:00:11 ID:1bJC3NA2
- カモノハシがレッツゴーじゃなくなったのはやっぱり今の子にネタが通じないからなのかな
- 373 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:06:51 ID:fWYXmG3x
- >>372
いやたぶん世の中が色々五月蝿くなったからだと思う。
出た当時は大らかな時代だったとは思うし。
- 374 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:17:53 ID:KmNeCXme
- えぇっ、追加武装とか無しっすか?
ギオラストの竜巻はなんなの?
あとやっぱゼオルート専用必殺も勿論無しだよね?
- 375 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:18:42 ID:jFbxSwSs
- ギオラストの竜巻はPV後半のだるま落としに繋がるんだと思うよ
- 376 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:23:42 ID:o6FVs2oY
- >>374
まだ判んないぞ…9割方無しだとは思うけど
せっかく阪田監修なのに勿体無いとは思うけど、特に追加すべきものも無いしね
- 377 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:45:56 ID:4YngOzv8
- >>366
空の軌跡は女主人公がウザ過ぎるのが欠点だ
- 378 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:46:55 ID:vmtXBjCa
- >>377
あ?
- 379 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:48:40 ID:81DN7jqZ
- >>376
追加っていうかEXにあってLOEになかった武器があったんだし
そのへんの補完は欲しかったなあ
- 380 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:50:49 ID:4YngOzv8
- >>379
ほしいよねえ
- 381 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:51:20 ID:jFbxSwSs
- >>379
ミサイルとか中性子ビームとかでしょ?そいつらはEX時には結界が壊れてたから使えたけどLOEでは結界が機能してるから使えないんだと思ってる。実際はどうなのか知らないけど
- 382 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:55:53 ID:jGO+dVrf
- >>377
女主人公って恋愛厨が多すぎる
- 383 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:58:29 ID:tuxQpcXz
- ※容量の問題
- 384 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 13:59:18 ID:/bxjt46f
- 現実と比べても別に剥離してないじゃんw
- 385 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:00:26 ID:jFbxSwSs
- >>383
カロリックミサイルだの中性子ビームだのは既存のミサイルとかビームとかを使いまわせたろ。それをせずにわざわざ削ったんだから意図があると考える方が自然
- 386 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:12:04 ID:hTKFMhsT
- シモーヌも揺れた!
- 387 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:12:55 ID:Kkgw1xS+
- ほほう
- 388 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:13:32 ID:0RvQ70B8
- >>375
竜巻とだるま落としは無関係だよ
だるま落としはランクアップするけど
- 389 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:17:27 ID:yjEGBVUP
- >>385
EXのときはまだ設定が固まりきってなくて
LOEで整理されたってのが自然かな
- 390 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:28:52 ID:jFbxSwSs
- >>388
フラゲしたわけでもないぽいのに詳しいじゃない
>>389
LOE後も消えたり表れたりするカロリックミサイルの不思議
- 391 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:28:59 ID:o6FVs2oY
- >>388
あ、そういえば…ランクアップ武器ってアニメーション変わりますか?
旧作では魔装機の武装はアニメーション変化無しだったので…
- 392 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:33:50 ID:VU91rGKJ
- カロリックミサイルは地上では使えるけど結界のあるラ・ギアスでは使えないと脳内保管
EXの時は結界なかったから使えたってことで
あ、ザムジードの対空ミサイルは無かったことになりそうですけどw
- 393 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:34:52 ID:0RvQ70B8
- >>390
だるま落としはランクアップすると「だるまさんが転んだ」になる
スプラッシュフォールをみていないんでなんともいえんが、
竜巻はスプラッシュフォールか、「だるまさんが転んだ」のどちらか
- 394 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:52:15 ID:hTKFMhsT
- >>391
ランクアップで戦闘デモ変わるよ
かなり派手になる
まだそこまで進んでないから見れてないけど、メビウスジェイドは派手だった
あと各キャラの必殺技級の技は、たぶんみんなカットインがある
脇キャラではシモーヌとベッキーとエリスを確認した
- 395 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:53:29 ID:+LRjwdWc
- PV見てもランクアップに期待せよ!みたいな感じだったなw
- 396 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:54:01 ID:2i0PpdY6
- ベッキーさんを脇キャラ扱いとか犯罪かよ
- 397 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 14:57:55 ID:ro5htKwR
- プ、プレシアは!?プルでさえ揺らした連中のことだからプレシアももしかしたら・・・
- 398 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:06:08 ID:F2sP8RLB
- >>365
リィナポジションだとショウコかな。
フォルカかコウタがシュテドニアスに付いたりしてなw
- 399 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:07:07 ID:0mGo3Tx4
- ソルガディやジェイファーをランクアップ後武器見るために改造か・・・
- 400 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:09:11 ID:e1FtNw5w
- そういえば、修行して必殺技覚えるのは3人だけだっけ
マサキは決まりとして、
リューネ・テュッティ・ミオのだれに覚えさせたらよかった?
- 401 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:11:09 ID:o6FVs2oY
- >>394
有難う御座います!
ウホホーッ! 俄然、発売日が待ち遠しくなってきた
- 402 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:11:23 ID:VU91rGKJ
- マサキ以外の3人がベストだろ
アカシックバスターあれば正直乱舞の太刀いらない
- 403 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:12:17 ID:0mGo3Tx4
- マサキ除外が定番だよなぁ
- 404 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:13:16 ID:o6FVs2oY
- >>403
でも、アニメは激しく観てみたい
特にバニティリッパー変化後に変わるかどうか気になるし
- 405 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:14:01 ID:e1FtNw5w
- えー、マサキいらないのかぁ
SFC時代は普通にマサキに覚えさせてた・・・
てか、全員覚えるようになってたらいいなぁ
とか思ったけど無理か
- 406 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:15:30 ID:1bJC3NA2
- 趣味でおk
- 407 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:15:30 ID:+Ob2FLMv
- むしろクリア特典で1周目取得しておけば
二周目以降スト−リー無視で登場時から使えるように
なってて
- 408 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:16:50 ID:hTKFMhsT
- >>397
もうすぐ必殺技覚えるからちょっとまて!
- 409 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:19:33 ID:cIFa5w8U
- とどめ演出は?とどめ演出はあるの?
- 410 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:22:09 ID:0RvQ70B8
- 乱舞の太刀は必要気力が高いし、アカシック以上に使えるようにするまでの
改造費のコストを考えると不要
- 411 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:24:00 ID:hTKFMhsT
- あ、くるみ割り人形ってルートによって覚えないんだっけ
俺覚えないルートかもしれん。ごめんよ(´・ω:;.:...
>>409
ない
- 412 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:24:47 ID:tuxQpcXz
- >>411
コスモノヴァすらも?
- 413 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:30:24 ID:o6FVs2oY
- >>411
魔装も無しか…
3Dスパロボの宿命みたいだな<とどめ演出無し
- 414 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:30:57 ID:e1FtNw5w
- 確かプレシアは家出しないと、くるみ割りや緑の墓標は覚えないんだっけ
- 415 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:32:24 ID:lmlBTaCq
- ジノの手ほどきを受けないといけないからな
- 416 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:32:44 ID:0RvQ70B8
- くるみ割り人形って記憶している範囲では、邪神降臨ルート限定だよな
- 417 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:33:35 ID:VU91rGKJ
- 3Dにはリアルさが多少求められちゃうからいやなんだよな
だからなんだかんだと2Dを皆求める
- 418 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:39:26 ID:tuxQpcXz
- ジノは何の手ほどきをするつもりだったんだろうな
- 419 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:41:30 ID:nQm94Ner
- チラリズムの極意
- 420 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:41:56 ID:hTKFMhsT
- あと五郎入道正宗とカッシーニの間隙も択一だっけ
カッシーニ覚えるルートだな
逆襲のラセツ行こうと思ってるから
- 421 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:42:03 ID:0mGo3Tx4
- >>416
テューディルートでも分岐とレベル次第で
- 422 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:44:26 ID:aHo38Chn
- ・真ん中の「ガンダムなメインカメラ」を削除〜↓で隠し
・ブレードアンテナ固定パーツな額飾りを前ツノにアレンジ
・ZZ、νっぽいブレードアンテナを、ヴァルシオンやサイバスター風に
・アゴは削除?
・ツインアイは維持?
むしろパチモン然としてた旧デザインよりは、自然なデザインになってるかもだ。
- 423 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 15:53:09 ID:ro5htKwR
- >>421
あれ、そうだったのか!?
くっそう、邪神以外じゃプレシアいらない子扱いしてた昔の俺が悔やまれる。今作でがっつり鍛えてあげよう
- 424 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 16:14:27 ID:+LRjwdWc
- ガンダム顔じゃなくせと言われて直した時のカトキの心境は
- 425 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 16:15:13 ID:nQm94Ner
-
_,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ-、| / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / | ごはん、
/ ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. | おいしいね♪
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
| |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
_|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
> <
/ \ ./ _|_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ \ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/\ _ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 426 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 16:49:45 ID:lGfxP+SI
- >>413
NEOはエルドラン系だけだったしな
でもトドメだとBGMの尺が原作通りの長さに切り替わるところがすばらしい
- 427 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:40:06 ID:3+3dl4iK
- >>413
XOでもライジンオーにはあったし、3Dだから一緒くたにするのはどうかと
- 428 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:41:50 ID:a+g4DjBQ
- >>392
ディアブロなんかのミサイルはそのままだし
武器の多い機体は容量の都合で削除ってだけなんだろうけどね
- 429 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:44:09 ID:eHpd7oXz
- バニティリッパーはSFCのころトドメ演出あったろ
もし今回無くなってるなら技術的な事情だろうけど
そうでなけりゃ単にベタ移植なだけだろ
- 430 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:48:03 ID:gUNcZmDX
- >>423
昨日本スレで俺が書いた「シュメルが生き残るルート」がプレシアとゲンナジーの必殺技を覚えるルートと直結してる。
つーかシュメルの手ほどきで必殺技覚えるんだが。本スレ600〜辺り参照。
このルートを通る場合は一章でライバルを通らないのがおすすめかな一応。
デメクサを仲間にするのにデメリットがなく、ファングが絶対に仲間にならないルートなもんで。
- 431 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:52:34 ID:0mGo3Tx4
- ラセツルートもそうだけどな
- 432 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:54:33 ID:o6FVs2oY
- >>426-427
あ、いや…そのまま敵が消滅しないのかって意味で言ったんだ
- 433 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:57:02 ID:gUNcZmDX
- >>431
ラセツルートの場合、プレシアは緑の墓標止まりでデメクサはベッキーと択一だからちょっと考えると思う。
- 434 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:57:08 ID:kDuSPl5m
- PVでアカシックバスターが2バージョンあったけど、アレはとどめ演出じゃなかったのか
- 435 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 17:58:35 ID:Ej+mma9a
- あれはランクアップ前とランクアップ後じゃないの
- 436 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:04:29 ID:0mGo3Tx4
- いやあ、ベッキーだとプレシアは墓標すらなくなっちゃうじゃん
ラセツルートはデメクサおすすめだと思うよ
もちろんくるみ割り覚えられるルートでデメクサ入れんなという話じゃない
- 437 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:04:32 ID:x4Wvoudq
- そういやバニティリッパーでちゃんと敵あんなふうに消える?
- 438 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:08:38 ID:gUNcZmDX
- >>436
ぶっちゃけ緑の墓標だけだと明らかに力不足なんで(特にトゥルークに弱いのが痛い)、
俺は時にはラヴァージェット取るなぁ。プレシアはサポート要員としては
決して上位ではないし、幸運マップ兵器もちが固定メンバーにいるので
幸運担当としても今ひとつだし。
どっちかというとデメクサのサポート能力が選択のメインだと思う。
ラセツルートでプレシア家出させるのは。
- 439 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:09:59 ID:gUNcZmDX
- ごめん属性間違えたwwwトゥルークには比較的強いわwww
まぁトゥルークに止め刺すなら俺はマサキリューネなんだけど。
- 440 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:41:33 ID:hTKFMhsT
- トドメ演出はないけど、必殺技級で敵のHPが0になると
技が終わった時点でそのままフェードアウトする。
これがトドメ演出っちゃそうだね
- 441 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:43:21 ID:o6FVs2oY
- >>440
ああ、それならNEOより良くなってるか
安心したわ
- 442 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:57:02 ID:w3ZtXMpA
- >>284
それ見る度に思うんだけど青い羽根ってターンエーのことじゃないの?
- 443 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 18:58:27 ID:jFbxSwSs
- >>442
青い青い羽になる〜(センチュリーカラー
- 444 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:08:44 ID:ps5vQPyt
- どっちにしても全部まとめてスパロボZってことか
- 445 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:31:05 ID:hTKFMhsT
- リューネ、クロスマッシャーとクロスソーサーで2種類乳揺れがあるぜ!
- 446 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:31:28 ID:mw0vPG3j
- どこまでいった?
- 447 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:32:03 ID:P8dqd3no
- >>445
正直誰得
- 448 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:36:37 ID:+Ob2FLMv
- どちらかしか見られないのは問題だなあ。
- 449 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:40:04 ID:B43VHlRa
- 今回もやっぱりジャオームはしょっぱいレールガンだけのランクアップなんだろうか…
ひょっとしてサイバスター加入まで無改造がデフォ?
- 450 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:43:38 ID:lEdAHl5M
- >>449
SFCの時もサイバスター加入までは無改造
サイバスター加入したら全部ディスカッター(バニティリッパー)に投入が推奨されてた様な
- 451 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:45:38 ID:Zzpz49Bw
- >>449
て言うか1章はサイバスター以外無改造がデフォ
自動改造があるしマサキ以外の出番が少ないし
御前試合終わったらザムジードは改造して良し
- 452 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:50:52 ID:ZvJoyZjM
- よし買ってきた。
サウンドテストが昨今のスパロボみたいに、一度聞かないと登録されないようになってるね。
あとサウンド自体も多分楽譜は一緒だろうけど音色が結構違うから新鮮な気分です。
システム周りは本当にモッサリ。SFCより体感もっさりかもしれぬ。いや楽しいけど。
セーブデータのアイコンは本当に増えた。とりあえずゾラウシャルドよかノボトニーとかいるのは笑ったぞw
- 453 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:52:09 ID:sbxcSYEn
- >>450
装甲も少し改造しておけば第一部の間はほぼ無敵になるな
一部の敵以外からは全部ダメージ10になる
- 454 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:52:53 ID:yjEGBVUP
- >>452
PVの感じだとサントラ版
- 455 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:53:00 ID:S7JaGUBn
- >>452
邪霊ちゃんは!邪霊ちゃんはいるの!?
- 456 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:56:28 ID:1bJC3NA2
- もっさりってゲームとして致命的だろ・・・糞リメイクで魔装機神オワタ
- 457 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 19:58:53 ID:ZvJoyZjM
- >>454
PVとも違う気がする。
デュラクシール見れた。顔以外は基本一緒だけど全体的にかっこよくなってるよ。
- 458 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:00:20 ID:ZvJoyZjM
- OP放置の戦闘デモにファングがいません…
ちゃんとザッシュになってる…でも多分雷冥剣じゃない…
- 459 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:00:41 ID:JQZWDMT8
- もっさりの程度にもよるな
インパクトとかもっさりすぎてダレたなあ
- 460 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:03:59 ID:ZvJoyZjM
- >>459
そこまでじゃない。スパロボWとかあそこら辺よりは劣るって感じかな。
セーブアイコンに邪霊がいなくなった件について。
せっかくファミリア全部・敵味方問わず名有りは全員いるのに…名無しキャラはリストラですかそうですか
- 461 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:04:38 ID:Zzpz49Bw
- >>458
ファングは犠牲になったのだ…
ジェイファーに乗せてやれよと
- 462 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:06:40 ID:o6FVs2oY
- >>460
スパロボWとかと比べて、か
こっちはクォータービューで色々と容量喰ってそうだし、仕方ないんじゃないかな
- 463 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:07:04 ID:hTKFMhsT
- >>452
システムまわりちょっと残念だよな
今のスパロボに慣れてるとほんとイライラする
- 464 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:07:38 ID:JQZWDMT8
- >>460
マジすか
あれよりもっさりじゃなければ余裕で耐えられるわ
とりあえず購入確定だ
- 465 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:08:09 ID:0mGo3Tx4
- >>461
デモではジェイファーはロザリーのものらしいですよ
ガルガードもジェイファーもないファングの明日はどっちだ
- 466 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:08:29 ID:UJJoDuwE
- だ、誰か戦闘デモを撮って流しませんか
- 467 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:09:09 ID:o6FVs2oY
- >>465
もう、スーパーラングラン人になるしか…
- 468 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:11:22 ID:ZvJoyZjM
- リューネの乳揺れは実はOpのデモでも見れる(クロスソーサー)
しかし全然色気を感じない。何故だ。
- 469 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:16:07 ID:18VMY2YO
- >>452
え、まさかDQ6の再来じゃないよな…
- 470 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:20:20 ID:ZvJoyZjM
- 今気づいた。
これちゃんとインターミッションの会話中でもクイックセーブできるじゃん!!
いや今の携帯スパロボじゃ当たり前だけどさ…
- 471 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:22:48 ID:1bJC3NA2
- >>469
残念ながら・・・
- 472 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:23:36 ID:1W2UuGlu
- 敵フェイズでセーブが当たり前の時代に何言ってるんだよ
- 473 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:28:24 ID:2npbEHac
- 敢えて言う
オナ禁してたけどなんでもないシーンで抜いた
- 474 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:43:05 ID:FrsYDZE1
- 御前試合の前にリカルド匿うかどうかの選択肢なんてSFC版であったっけ?
ちょっと記憶に無いし攻略チャート見てもわからんのだが
- 475 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:43:42 ID:/bxjt46f
- あるよ
- 476 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:44:15 ID:nQFU1nzx
- >>474
元からあるよ
何にも影響しないのでチャートにも載ってないんだと思う
- 477 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:45:57 ID:0mGo3Tx4
- ふと思い出したがアハマドはそのまんまっぽいのだろうか
- 478 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:49:08 ID:FrsYDZE1
- そっかありがとう。
ルートによって見れるCG結構違いあるみたいだね。
今の時点で穴抜けのCGが8つくらいあるし、ちなみにCGは全部で106
なんかエロゲーみたいだがCG全部埋めたくなるなこれは
- 479 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:52:28 ID:xvEnQsSg
- >>478
まずザインとジャオームのCGニ択だもんな…
そして意図的にレベル1でクリアして一家団欒CGとプレシアを拝む、と。
- 480 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:53:44 ID:hTKFMhsT
- ゲンナジーの腕相撲シーンに1枚絵あるんだぜ・・
- 481 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:54:55 ID:CCkppvve
- >>480
もう何でも有りな気がしてきたなw
- 482 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:55:18 ID:xvEnQsSg
- >>480
もうリューネヒロインじゃなくね??
畜生明日の今頃には追いついてやる…
俺は邪神ルートに行ってみるよ。まだサイバスター乗るところだけど。
- 483 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:55:43 ID:9Jy9hh3A
- ベッキー、テュッティ、サフィーネは乳揺れせんのか?
こいつらが一番乳揺れすると予想してたんだが…
- 484 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:56:57 ID:0mGo3Tx4
- 全話通るには最短で・・・
えーと、7周?くらいかな?
個人的に予定してる4周だと行かない話が3つあるわ
その3つにCGありませんように
- 485 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:58:23 ID:0mGo3Tx4
- ザインとジャオームとか通る話が違いすらしないじゃないかw
手ごわそうだ
- 486 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:58:34 ID:xvEnQsSg
- >>484
ペンダント放棄して「リューネの想い」に行かないといけない悪寒。
- 487 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:00:09 ID:hTKFMhsT
- >>482
俺超スロープレイだから先にクリアしてくれw
今日も50%退却のラセツに2時間粘ってたから!
とにかくこのゲームリューネがかわいい
キャラクターの色の塗りがいいわー。みんなぷにぷにだ
- 488 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:00:26 ID:0mGo3Tx4
- >>486
1周目で行く予定だったりする
後味悪いのは先にやらんとね
- 489 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:02:30 ID:mw0vPG3j
- シナリオーチャートとかあったら良かったんだけどなぁ
ないよね?
- 490 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:02:50 ID:enPJ8XUk
- リューネでウェンディにトドメを刺して、マサキとイチャつくENDなら俺の正規ルート
- 491 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:04:29 ID:gUNcZmDX
- >>489
ここを見るんだな。
ttp://gamenandemo.stweb.jp/sfc/srw_masou/shinario2.htm
- 492 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:06:21 ID:xvEnQsSg
- >>489
ゲーム中にはない。残念。
>>487
明日大学が午前一コマだけの俺に死角はなかった。頑張ってみるよ!
- 493 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:14:46 ID:hTKFMhsT
- 魔装機神とヴァルシオーネR、グランゾンの必殺技はCGムービーだわ
サイバスターは修行で乱舞覚えなかったから未確認。アカシックとコスモノヴァはムービーじゃないから、おそらく乱舞がムービーだよ
ザムジードもまだ未確認。カッシーニがムービーじゃないから、五郎入道正宗がムービーだと思う。
フェンリルクラッシュと火風青雲剣はすごかった。とくにフェンリルクラッシュが死ぬほどかっこいい!
- 494 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:16:25 ID:eFi5JKKz
- 水玉が二つ飛んでくんじゃないの?
- 495 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:17:21 ID:18VMY2YO
- >>493
ん?ランクアップアカシックバスターがムービーなのはPVで確定してるでしょ?
あとコスモノヴァはやっぱりランクアップ無し?
- 496 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:17:32 ID:EueJWu+f
- ミオプレシアメインでいこうと思ってたのにグランヴェールガッデス使いたくなるではないか
- 497 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:17:37 ID:L7WtaWK+
- かっこいいってことはフェンリルクラッシュはα版かな
- 498 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:19:14 ID:0mGo3Tx4
- α外伝版と比べられる出来なのだろうか。フェンリルクラッシュ
あそこまでやるとテンポ悪いが・・・
- 499 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:20:09 ID:hTKFMhsT
- >>495
ランクアップ後のアカシック、あれはムービーなのかな?
ただ、火風青雲剣もフェンリルクラッシュも円月殺法もフルムービーだから、
サイバスターにも絶対同じフルCGムービーのがあると思う。アカシックはフルCGじゃないからな
>>497
個人的にα外伝超えた
- 500 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:20:43 ID:18VMY2YO
- >>499
え、必殺技はPVのアカシック変形よりムービー多いのかよ…
ネオグラが楽しみだな
- 501 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:22:18 ID:L7WtaWK+
- てことはファミリアによる内部破壊じゃないのか
まー地味だったからなぁ
- 502 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:25:03 ID:5piQH3Ry
- >>499
他のオリジナル魔装機の必殺技はムービーではないの?
- 503 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:25:14 ID:UrSTae0F
- α外伝のFクラッシュはHPゲージが減るタイミングが最後ちょっとだけフライングなんだよなw
- 504 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:26:40 ID:hTKFMhsT
- ロドニーとエリス・・・1枚絵つきでイチャイチャしやがって・・・(#^ω^)ビキビキ
- 505 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:27:43 ID:RSadzz/3
- >>504
期待せざるをえない
- 506 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:28:20 ID:hTKFMhsT
- >>502
1週目はとりあえず魔装機神中心でプレイしてるんだよ
だから魔装機のランクアップ後の技までチェックできてない。
CGムービーになるかどうかはまだわかんない
- 507 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:29:03 ID:/arUOsdC
- ロドニー氏ね
- 508 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:32:48 ID:xvEnQsSg
- >>500
ちなみにネオグラのブラックホールクラスターはグランゾンと全く一緒。
- 509 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:33:35 ID:xvEnQsSg
- >>504
俺ちょっと本気出すわwww急いで1章終わらせないと…
でもDSの充電がががががが
- 510 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:35:07 ID:uD4AwTV0
- >>508
全く…? まさか機体がグランゾンのままじゃないよね?
- 511 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:37:21 ID:BSHoja+d
- シュウやネオグラ系はどうなるんだろ?子供の頃のような圧倒的チート能力来い!!
OG外伝が酷かったから今回も期待し過ぎないようにするか…
- 512 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:38:06 ID:HQL548Gw
- 魔装と全く一緒なんじゃないかな
- 513 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:41:35 ID:5piQH3Ry
- >>506
そうか、ありがとう
誰か、俺は魔装機神より先ずラ・ウェンターをフル改造するんだというような紳士は居ないものか
- 514 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:41:50 ID:eFi5JKKz
- ブラックホールクラスターがムービーなら縮退砲はどうなるんだろうか
- 515 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:42:29 ID:HQL548Gw
- ウィンキーなら縮退砲は本気クオリティのはずだ
- 516 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:46:27 ID:xY/H8QSa
- OGでは銀河破壊する勢いだった縮退砲・・
ラ・ギアスで使っちゃったらどうなっちゃうんでしょーねー
- 517 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:48:16 ID:Ej+mma9a
- ジャハンナムもムービーになってるのか
- 518 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:51:12 ID:WKEaJDe2
- >>514
マジレスするとDSが壊れる。
- 519 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:51:24 ID:Zzpz49Bw
- シュウも基礎ステは高いんだがLOEは2章出撃ボーナスが大きすぎるからなー
リューネなんか成長率と出撃ボーナスで回避の伸びが異常
- 520 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:52:39 ID:M1j+yEP2
- これで祝大砲がたいしたことなかったら・・・
- 521 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:52:54 ID:xvEnQsSg
- >>510
機体はネオグラだけど動きはPVであったアレと全く一緒ってこと。リアル等身のネオグラやデュラクシールが動くのはカッコイイでー!
- 522 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 21:54:53 ID:0mGo3Tx4
- >デュラクシール
そーいや当然あの一枚絵だけじゃなくて動くんだよな・・・ゴクリ
- 523 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:02:42 ID:Y81iimKw
- タオーステイルがどうなってるかだなw
顔はガンダムじゃなくなったが…
- 524 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:09:20 ID:c4XLJcw6
- >>523
今度は新約デュラクシールならぬトールギスV問題ですね、わかります
しかし予想外にカモノハシ三匹が規制されるとは思わなかったなぁ…名すらもダメって
- 525 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:10:24 ID:B43VHlRa
- パニティリッパーってそんなに強かったかな?
ランクアップしたら攻撃力激減してたような
- 526 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:16:07 ID:JIiiRzsq
- そりゃランクアップ直後は6段階ディスカッターより弱いわな
- 527 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:20:10 ID:8td1nwLW
- 背後取ると超有利という仕様上、バニティリッパーみたいな高威力無燃費P兵器はどうしたって勝ち組になる
- 528 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:26:31 ID:5piQH3Ry
- 正面から背後に回る場合、一番移動が短くて済むのは射程1と3の武器だからね
マップ構造の狭さやZOC、そもそも射程長くて威力もあって燃費の良いP兵器なんて殆どねーよって前提からすれば、
バニティリッパーは背後取り一確の最適武器と言える
- 529 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:28:55 ID:nQFU1nzx
- >>524
念のためってことだろうね
メタな台詞は変わらず喋ってくれるみたいだし、個人的にはいいかな
ただ>>49の件は残念だ
- 530 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:30:02 ID:Nqmua0LU
- >>477
アッラーフ・アクバル!とか言わなくなったww
- 531 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:32:02 ID:+LRjwdWc
- イスラム教がダメならコーリャン教とかに名前変えればいいよ
- 532 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:38:25 ID:slKBaTPD
- 今始めたけど、音楽は別物と考えた方がいいね。
個人的にはアリだけど、「SFCと同じ」とは言えない…。
- 533 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:40:00 ID:xhEqkLAt
- 規制規制って懲りない人が多いなぁ
ヒュッケバイン問題
ウィンキー問題
ミオのファミリアのリファインは単に時代の流れでしょ
- 534 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:41:08 ID:PkpS6jhi
- >>530
なんだ、おとなしくなっただけか。
- 535 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:41:17 ID:/JfRHvN5
- 縮退砲は?縮退砲はどうなの?
前はただのブラックホールクラスターの色違いだったが…
- 536 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:44:01 ID:Zzpz49Bw
- ヒュッケ問題は実際にあったんだから仕方ないだろ
きっちりOGに(C)創通が入ってんだし
- 537 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:45:15 ID:9Jy9hh3A
- 専用曲ついたキャラとかいないの?
ビルセイア姉妹とサフィーネくらいはついてもいいと思ったんだが…
- 538 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:45:52 ID:UJJoDuwE
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up7/source/up1676.jpg
ふぅ…
- 539 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:47:08 ID:5piQH3Ry
- EXのシュウの章で最後インシャラーって言って終わるのが好きだったんだけどねぇ・・・仕方ないね
- 540 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:50:11 ID:hTKFMhsT
- やっぱ魔装機にCGムービーはないんじゃないかなあ
ギオラストのだるまさんが転んだで確認した
他に特別扱いがあるのかな?
- 541 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:50:23 ID:WKEaJDe2
- >>533
なんで時代の流れに乗ったら西遊記になるんだよw
- 542 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:51:11 ID:FrsYDZE1
- 無いと思うぞ。リカルドも無いし
- 543 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:51:42 ID:7978yUCS
- >>538
ギャグボール咥えさせられるってどういう状況だ…
- 544 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:52:08 ID:c4XLJcw6
- そういやランシャオの方はどうなっているんだ?
あっちも色々とやばい気がするけど
- 545 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:52:30 ID:5piQH3Ry
- >>533
ヒュッケ問題は本当だったじゃねーかww
- 546 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:52:33 ID:QLa+JDXg
- >>541
開発作業してたのが、フジで西遊記やってた時期かもしれんだろw
- 547 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:52:40 ID:0mGo3Tx4
- 転んだでないんならないんじゃないかな
タイトルも魔装機神だし
- 548 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:57:59 ID:+LRjwdWc
- プレイヤー世代を考えてモックンのやってた奴だな
- 549 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:00:51 ID:5piQH3Ry
- 夏目雅子が三蔵法師だった奴はなんとなく覚えてる
- 550 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:02:08 ID:Zzpz49Bw
- そういや今のスパロボでは標準装備になった機体ごとのサウンド設定とかあんの?
- 551 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:04:15 ID:T7iwOajE
- インパクト並にテンポ悪いって本当?
- 552 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:06:08 ID:yjEGBVUP
- >>544
ロデムのパロはまほろまてぃっくのスラッシュもそのまんまだったな
- 553 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:07:19 ID:slKBaTPD
- >>551
インパクトよりはまし、でも最近のDSスパロボを想像してると泣きを見る。
…つーか、「熱風疾風サイバスター」に採譜ミスが…。
- 554 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:08:01 ID:0RvQ70B8
- >>551
ぶっちゃけスパロボにテンポのはやいゲームはない
- 555 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:15:42 ID:FrsYDZE1
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913793.jpg
なんか目がつくとガンダムっぽいよねっていうかSDガンダムっぽい
- 556 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:17:12 ID:18VMY2YO
- >>553
嘘だといってよ…
- 557 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:21:36 ID:cIFa5w8U
- J以降携帯スパロボを全くやってない俺にとっては気にならなそうだ>もっさり
早く買いに行きたい
- 558 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:21:46 ID:slKBaTPD
- >>556
残念ながら…。
- 559 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:22:18 ID:5piQH3Ry
- >>555
カッコ良過ぎて濡れた
- 560 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:22:51 ID:uCWTm1cC
- SFCから音楽ってコンバートしてんじゃないの?
- 561 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:24:28 ID:UwE3AcRk
- >>554
SFCの第3次は速いと思う。
- 562 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:24:58 ID:HQL548Gw
- >>561
EXよりは早いね
- 563 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:28:17 ID:yjEGBVUP
- 処理速度はSFC版第4次が最速じゃない?
>>555
ちょうどSFC版が出た頃SDガンダムでもリアル体型が流行ってたんだよねぇ
スペリオルカイザーとか超機動大将軍とか
- 564 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:29:03 ID:/bxjt46f
- >>555
なんか騎士ガンダムに出てきそう
- 565 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:29:03 ID:nQFU1nzx
- >>557
Jはラス面の増援をMAPメイオウで一網打尽だー
とかやろうとすると滅茶苦茶重くなって笑ったw
エフェクトに凝ったせいか、他にも処理の重いとこがちょくちょくあったね
- 566 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:31:10 ID:JsVyPTAI
- >>538
そういや亀甲縛りでギャグボール噛まされる場面は一枚絵なんだろうか
- 567 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:32:36 ID:EnNlTgPC
- 鉄機武者鋼丸とか持ってたなぁ
ところでお色気シーンのCGはまd(ry
- 568 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:38:32 ID:0RvQ70B8
- ガンダムといえばSDヴァイサーガの後姿をみたとき
騎士ガンダムと混同しかけた
- 569 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:39:48 ID:0ROr88re
- 【レス抽出】
対象スレ:【SRW】魔装機神LOE ネタバレスレ【OGサーガ】
キーワード:ブローウェル
検索方法:マルチワード(OR)
今北
やっぱブローウェルは出ないっぽい?
- 570 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:41:17 ID:slKBaTPD
- データロード時の顔アイコン変化が無くなってる…
- 571 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:42:05 ID:c4XLJcw6
- >>555
もうデュラクシールとエウリードでスピンオフをしてくれねえかなー
括弧良すぎだろ常識的に考えて…
- 572 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:43:10 ID:FrsYDZE1
- >>567
ウェンディとマサキのプラーナ補給シーンなら出てきたけど
それ以上になんかエロそうなシチュエーションあったっけ?
顔グラなら上半身裸(つっても肩くらいまでしか見えないけど)出てくるけど
- 573 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:43:12 ID:e+n3B6KN
- クリアした人まだいないのか
- 574 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:54:50 ID:hTKFMhsT
- まだ未確定だけど、これ2回行動が無くなってると思う
マサキがレベル47になっても2回行動を覚えない
ステータス欄に【行動 1回】って表記があるから2回行動あると思ってたけど、
覚醒の時のためっぽいな
- 575 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:56:42 ID:+Ob2FLMv
- >>543
サフィーネがさらう時に趣味で付けた。
- 576 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:57:30 ID:0ql7P7bE
- >>574
マジか、それは結構でかいな
- 577 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:58:59 ID:KSIvVGtS
- >>562
てかEXはSFCのスパロボじゃ一番テンポ悪いよね。
敵の思考も無駄に長いし。
- 578 :それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:59:03 ID:hTKFMhsT
- >>576
でもまだ分からん、技能にまだ各キャラ一つずつ????があるんだ
曖昧なまま書かない方がよかったかもしれん。単に取得レベルが上がっただけかもしれんし
- 579 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:01:08 ID:A98GCPD5
- そういやLOEの技能取得レベルって
レベル○○〜××の間とかいう仕様だったよな。最遅レベルは最速レベル+4だったか。
- 580 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:01:11 ID:87gHkxT4
- 単機駆け出来ないようにした可能性もあるかもしれんね
- 581 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:01:46 ID:L+H9ikLD
- >>578
まぁどっちにしろでかそう
SFC版だとただでさえキャラ間のLV差がつきやすかったのに
マサキが即効2回行動覚えるからさらに差が広がってた気がする
- 582 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:01:47 ID:Nqmua0LU
- >>572
・女性陣のサウナ
・テューディ初登場
・リューネのケツ
・風呂上りウェンディ
この辺りかな
- 583 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:04:27 ID:Zzpz49Bw
- とりあえずSFC版だとマサキの2回行動は38〜42の間
クリアレベルって60くらいだったよな
- 584 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:05:57 ID:OLN316lq
- バランス滅茶苦茶になる要因の一つだからなくなってくれたのは正直助かるな、2回移動
- 585 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:07:23 ID:3LDaHdHy
- >>582
テューディ初登場って、脱いでマサキを誘惑するとこ?
そこには1枚絵はなかった
- 586 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:10:22 ID:masvNDV1
- シュウの説得が2回のままだったら…
- 587 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:12:17 ID:k4a0gHru
- >>586
気力上がると反撃縮退砲で阿鼻叫喚な事態になるなwwwww<シュウ説得×2
- 588 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:12:37 ID:3LDaHdHy
- ごめん、今覚えた(;´Д`)スミマセン
レベル49
かなり覚えるの遅くなってるな。もうあと4,5話の時点
- 589 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:13:09 ID:Zkomzigq
- >>586
リューネが再動覚えるからそれ使え
- 590 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:14:15 ID:Zkomzigq
- つーことは、シモーヌジンオウが二回行動してくるのか
うわあ
- 591 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:14:26 ID:HM6sNdFC
- そろそろクリアしてる人いるかね?
周回引継ぎが気になる
- 592 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:14:31 ID:eLEuS9Yh
- それでもやっぱ最近のゲームは発売日には丸裸にされちまうなぁ
- 593 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:15:03 ID:u2u0iUAt
- まだくるみ割り人形使った人はいないのか…
- 594 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:18:42 ID:ec4y8MN3
- 発売3日前にケイサル・エフェスが上がったサルファに比べると
フラゲのプレイ情報しか流れてないのは凄く健全
- 595 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:20:45 ID:Zkomzigq
- >>588
SFCの攻略本捨ててしまったからわからんが、リセット多用したら二回行動を
はやく覚えるかもしれない
SFCのときはそうだった、42で覚えないからリセットしまくったら五回目くらいでやっと覚えた
- 596 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:23:07 ID:eLEuS9Yh
- >594
それはまぁ期待度が違いすぎるだろw
下手したら1/10だし
- 597 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:26:16 ID:Hj08v+mr
- >>594
確かにサルファは異常だったな・・・主人公全員の後継機画像も発売日数日前に見たような気が
- 598 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:26:54 ID:jG2OQzVP
- 逆襲のシャアじゃなくて逆襲のラセツオワタ
てことでクリアー
何ていうか、SFCの時はもっと長かった気がしたけど
今だとそうでもないかなぁ、これでEXも入ってたらよかったかもw
2回移動はマサキとリューネだけ覚えた
ちなみに最終話はちゃんとボスも雑魚も全部2回移動でした
で、引継ぎ要素は一応あり
引継ぐのは資金のみ
ちなみに、改造にかけた金は返ってきません
最終話クリアするとクリアボーナスで100万もらえる
それプラス、その時点で持ってる資金
私の場合は120万でした
なので、初めから最後まで一切改造しなかったら
その資金全部引継ぐことになるかな
- 599 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:29:06 ID:QDGacuBC
- >>598
乙!
改造費がSFCと変わってないなら、100万も引き継げばそれだけで充分だな
念のため確認したいが改造段階はリセットされてる?
- 600 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:29:54 ID:YPEdk+Lm
- その調子で2週目も早くクリアするんだ
- 601 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:30:10 ID:xs7I6a6W
- >>598
おお、乙であります
資金引継ぎきたあああああああああああああ
これでもう金ゴレを掘るだけの簡単なお仕事から解放されるぉ・・・
- 602 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:30:51 ID:jG2OQzVP
- >>599
さっき1話終わらせて調べてみたけど
みんな無改造状態だった
- 603 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:31:48 ID:h57gqTQv
- ああ、100万あれば出撃枠的に余裕過ぎるな
- 604 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:31:54 ID:QDGacuBC
- >>602
ありがとう
良かった、変に改造残ると自由度下がるからな
- 605 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:33:03 ID:xs7I6a6W
- 毎周100万もらえるとしたら、二周目で稼げる分もあるわけだから最終的には余りそうだな
- 606 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:33:21 ID:SwYkJ8BV
- >>598
え・・・?なにその意味不明な引継・・・
- 607 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:34:38 ID:AaPAI0rY
- いや、改造度残ると下手すりゃ1部の
グランゾンとサシでやるシナリオで詰まないか?
- 608 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:35:24 ID:9MAKDGBV
- ついに引き継ぎについて真実が明らかになったのか
- 609 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:35:29 ID:bca6v6ld
- 全然意味不明ではないね
- 610 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:37:49 ID:SwYkJ8BV
- いやいつもどおりの引き継ぎにすればええやん…
- 611 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:38:06 ID:BUH5i50M
- SFCと同じなら機体フル改造が14万くらい
武器一つフル改造が79000
出撃枠からして使うのはせいぜい6〜7機だし、道中で稼ぐぶんも加えりゃ十分かね
- 612 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:38:49 ID:6uEvCtQa
- α外伝辺りまでの引継ぎ方式かな?>クリアボーナス資金
- 613 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:38:58 ID:n4knzttJ
- インパクトみたいな引継ぎだなw
- 614 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:39:06 ID:YqJhDA7i
- だな。使った金は戻ってこないってのはないわ。
GBAOG2なみに嫌らしい。
- 615 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:40:02 ID:AaPAI0rY
- そういやネオグランゾンのMGカンストで
フル改造ボーナス無しってのはどうなったのだろうか
ボーナス込みネオグラ見てみたい…
- 616 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:40:46 ID:LMkGK+Pv
- α外伝のクリアボーナス制+インパクトの所持資金引継みたいな感じだな
さすがウィンキー、時代から10年遅れてついて来てるぜ
- 617 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:41:49 ID:BUH5i50M
- >>615
いやボーナスはHP+3000とかの固定値だから
元がふざけてるネオグラにはそんな大きくないぞ
移動+3なんかは美味しいけど
- 618 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:42:04 ID:QDGacuBC
- α外伝やインパクトとは必要になる金額が違うんだから一緒くたにするのもおかしいと思うけどな
ボーナスの100万で充分だから、残りは節約した人へのご褒美ぐらいに考えておけばいいじゃん
- 619 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:43:36 ID:S1JDmj3J
- 引き継ぎあるかも分からなかったし
資金に余裕が出来るだけでも有難いと思うがなぁ
- 620 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:44:11 ID:xs7I6a6W
- 下手に稼ぐよりよっぽどデカいわな
突っ走っても資金難にならないのは良い
- 621 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:44:58 ID:LleOn22G
- そもそも最近のスパロボで引き継ぐものって金以外はPPくらいしかないじゃん
- 622 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:45:24 ID:W5fcHbyH
- >>553
どういう事?
- 623 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:45:39 ID:9UZyEQH7
- 流れをブッタ切りで申し訳ないんだけど、
サイバスターに乗り換える前のジャオームの改造って引き継がれたっけ?
- 624 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:45:59 ID:7UHgrO2z
- もう皆引き継ぎに慣れ過ぎてるな
- 625 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:46:15 ID:nJiUvwMQ
- サイバスターとあと1機か2機改造しておけばなんとでもなるゲームだしね
- 626 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:47:37 ID:23zkkKRy
- 100万か、なかなかいいね。周回で更に増える可能性もあるし。
全ルート目指す俺にはありがたい情報だった、ありがとう。
- 627 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:48:17 ID:ahVEOPRu
- 100万で充分ならクリア回数×100万をボーナスで引き継ぎって計算も無いか
- 628 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:48:46 ID:/GewV4qE
- >>582
酔っ払って脱ぎだすベッキーを忘れるなんて!
- 629 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:49:04 ID:gCygWtVB
- 使わなかった資金を引き継ぐなら、金ゴレ狩りまくって目一杯金余らせてクリアすれば、
以降は楽になるのかね。
- 630 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:50:15 ID:bca6v6ld
- クリアごとに200万300万と増えてくのかな
こんだけあったら全機フル改造できるな
- 631 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:51:29 ID:jG2OQzVP
- 一応証拠画像
ttp://imepita.jp/20100526/024031
最後にレベルの高い順から必殺技見せてくれるんだけど
プレシアの剣の舞で、プレシアがブリっ娘のポーズしてたが
これも可愛いのぅ
クリアはしたけど、イベント絵はまだだいぶ抜けが多い
まぁ、4つのうちの1つしか終わってないからなぁ
- 632 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:52:10 ID:Hj08v+mr
- ちょwwwアイコン自重www
- 633 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:52:30 ID:xs7I6a6W
- ジョグとルビッカワロタ
- 634 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:52:48 ID:mGmCwimx
- プレシアの画面かと思ってみたら騙されたw
- 635 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:53:10 ID:bLm94Ddy
- セーブデータって何個あるん?それ次第で買おうと思ってるんだが…
- 636 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:53:16 ID:AaPAI0rY
- よりによってジョグとルビッカw
- 637 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:54:12 ID:SwYkJ8BV
- >>635
90個とかじゃなかったっけ?
- 638 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:55:33 ID:anx5xmc/
- >>631
ちなみにクリアまで何時間くらいかかった?
>>635
90個くらいあるとか聞いたが
- 639 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:55:47 ID:Hj08v+mr
- セーブデータの数で購入を判断する男の人って・・・
- 640 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:57:42 ID:TTJWMXKD
- おっとDQ9の悪口はそこまでだ
- 641 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:59:07 ID:xs7I6a6W
- >>639
ラブプラスには大変重要な事だったじゃないか
重婚万歳
- 642 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:59:35 ID:90tx4jPr
- >>635
90以上とインタビューで言ってた
- 643 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:01:00 ID:L+H9ikLD
- >>598
おお、個人的にはちょうど良いくらいの引継ぎだ
- 644 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:01:34 ID:bLm94Ddy
- >>637-638、>>642
マジ?そんなにあるんか?そんだけあれば困らんな!有難う!
>>639
妹さんと共有で買おうかどうか迷うとこだったもので
1ルートじゃないから保存用データも残しておきたいしね
- 645 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:03:06 ID:L+H9ikLD
- 資金稼ぎするなら最終話で全滅プレイ繰り返すのが良さそうかな?
- 646 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:03:26 ID:Ljc6Tkkk
- >>642
相変わらずDSスパロボは異様にセーブ数が多いなw
- 647 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:04:26 ID:cSGDwkU5
- >>645
デモンゴーレムが無現に湧いてくるよ
- 648 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:05:04 ID:B66DcS8M
- 先週のファミ通では96個ってなってなかったっけ?
- 649 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:05:24 ID:L+H9ikLD
- >>647
邪神ルートだっけ
- 650 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:05:50 ID:cSGDwkU5
- >>649
ごめん邪神ルートだけだった
- 651 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:05:58 ID:5d9tf0mL
- テュッティエンドはありますか?あって下さい
- 652 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:06:54 ID:xs7I6a6W
- >>651
主人公死亡のバッドエンドなんて勘弁してくれ
- 653 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:11:03 ID:dM8eYmp2
- 永遠の17歳でいるために命を吸い取っているのです
- 654 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:11:20 ID:Ljc6Tkkk
- >>651がデッドエンドに見えてプリスケン自重しろと思ったが自重するべきなのは俺だった
- 655 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:11:29 ID:cSGDwkU5
- 27歳ぐらいに見えるな
- 656 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:13:05 ID:5d9tf0mL
- >>655
二十歳の乙女になんということを
- 657 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:14:39 ID:WFzoRNzd
- フフフ…
- 658 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:15:11 ID:5WL9oslJ
- リカルド生存ルートまだー?
- 659 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:15:32 ID:xd4CbUvL
- ところでおまいらブーストナックルとプラズマソードどっち改造する?
いっつも悩むぜ
- 660 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:16:10 ID:Ljc6Tkkk
- >>659
男なら拳で語りたまえ
- 661 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:16:36 ID:Zkomzigq
- おれはどちらも捨ててレゾナンスクエイクに走ってる
- 662 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:18:20 ID:TTJWMXKD
- ザムジード自体捨ててる
- 663 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:18:43 ID:5d9tf0mL
- >>653
マサキ人生最高の10分間にしましょう
- 664 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:18:54 ID:QDGacuBC
- 実はハイパープラズマの方が使えるんじゃね?と思いながら振動拳
- 665 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:19:04 ID:BUH5i50M
- >>659
使うならどっちも使う
どうせ遠距離は使わないし、その二つ+必殺技だけでいいし
- 666 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:19:18 ID:xs7I6a6W
- ブーストナックル一択
あーちょちょちょちょちょしなきゃザムジードじゃない
- 667 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:19:54 ID:9CZ2jcrx
- カッシーニでいいだろ
- 668 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:21:48 ID:wTfbR1XI
- !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://www.sendspace.com/file/nt15n6
- 669 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:24:15 ID:TTJWMXKD
- ↑ウィルス注意
- 670 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:24:19 ID:WppCZkAJ
- >>668
あー容量やっぱ512メガだったかー
みんなはえーな。俺やっと例の「魔装機神の名にかけて」だわ…
金ゴレ狩りが大変だったお…狩った後は虚空斬波でバッタバッタと薙ぎ倒してるけど。
- 671 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:25:08 ID:SwYkJ8BV
- なにこれ?ロム?
- 672 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:25:09 ID:53g9H0rG
- アフィで稼ぐの目的だろうしスルーで
- 673 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:25:44 ID:uWTWnjX3
- まずミオなんて正直使わない方が多いような
- 674 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:29:48 ID:+8df1fF6
- >>673
壁役
- 675 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:30:28 ID:AaPAI0rY
- ミオは愛があればエースになれるレベルだろjk
ってティアンが言ってた
- 676 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:30:33 ID:/t8mc79+
- >>659
両方
ミオはBGMのために戦力関係なく使わせてたな
- 677 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:32:23 ID:7TwLK7uc
- せめて熱血があればなぁ・・・
- 678 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:34:14 ID:QDGacuBC
- テュッティを見てると気合だけでもあればだいぶ違ったと思う
装甲が上がるから壁としても強くなるし超振動拳もすぐ使える
- 679 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:34:26 ID:pY4T9Gbd
- 大体のゲームで地属性って不遇だよね
- 680 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:36:56 ID:oUnmtSMK
- ミオ?じょんがら節の為にスタメンですよ
- 681 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:38:36 ID:7L//66Bu
- このゲーム気合が異常に高性能だな。
コストパフォーマンス良すぎ。
とりあえず気合だけあれば食っていけるイメージ。
- 682 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:39:31 ID:x5cyeZtP
- >>670
ムゲフロ2並の容量にすれば声はいったよね、ぶっちゃけ
- 683 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:40:12 ID:AaPAI0rY
- しかし魔装機神においては、地属性は
ミオ、プレシア、エリス、ベッキーと選り取りみどりラブプラス状態
- 684 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:40:49 ID:wTfbR1XI
- rom
ttp://www.sendspace.com/file/nt15n6
- 685 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:41:03 ID:ykTYBVYq
- こっちもやっと「魔装機神の名にかけて」クリアー
何気にイベントカットに合わせて会話追加されてる部分もちらほらあるね
ゼオルート、プレシアとの食事シーンとか、あとすき焼きパーティーが色んな意味で気合入りすぎワロタ
セニアの隣に座りつつ会話追加されてるファングが地味においしいぜ…
- 686 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:43:34 ID:dM8eYmp2
- 応龍は地属性? でも結局スパロボじゃただの敵か
- 687 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:45:21 ID:vcFp+N3E
- シュテドニアスはラブプラス+開発しろよ
- 688 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:46:15 ID:Ljc6Tkkk
- >>686
応龍は水じゃね
- 689 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:49:50 ID:xs7I6a6W
- >>679
ポケモン「なんだと」
- 690 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:52:46 ID:tfTx/OAQ
- やべえ、リアルガッツォーかっけえw
- 691 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:54:12 ID:+608nvdh
- もうバレスレが出来てるとは…
従来の2DアニメではなくCGムービー攻撃には超期待している
新たな演出として、今のスパロボ戦闘アニメの表現を越えててほしいな
- 692 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:54:24 ID:1/lUyEPe
- >>682
ROM代+声優代で2千〜3千ほど値段が上がりますがよろしいですね。
- 693 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:55:09 ID:SwYkJ8BV
- >>692
もともとぼってるじゃないか!
- 694 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:55:51 ID:Y12wCIJA
- このスレで最初に南極って話が出ててたけど、
スパロボDを思い出した。
次のOG3(?)はJも出て欲しい気分( ・ω・)
- 695 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:57:36 ID:wTHZt4JH
- そもそも声付けたらDSの利点吹き飛んじゃうしな
魔装で一回やったら次からもその手の要望出てくるし
- 696 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:02:49 ID:LmpUDZX5
- いやーでもしゃべりまくるムゲフロもよかったよ
- 697 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:03:42 ID:xs7I6a6W
- >>696
あれは喋りが戦闘のテンポを邪魔しないからね
本家スパロボだとそうは行かないからなぁ
- 698 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:06:04 ID:xX6W3yZc
- ならばムゲフロのように魔装キャラを全員生身で戦わせれば!!
- 699 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:06:07 ID:xQoexnC1
- 火星「OG3最終話の舞台は是非とも俺に…」
月「安心しろってゲストとの決着は月でやるからな!」
地球「流石に何回もやっているんでお休みくれ」
冥王星「W早く出ねえかなー」
木星「自分はスルーですか、そうですか」
金星「orz」
- 700 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:07:11 ID:RYfc//9W
- 水星と土星と天王星と海王星もいれてやれ
- 701 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:07:54 ID:xs7I6a6W
- 木星は版権スパロボで散々酷い目にあってるんだから良いじゃないか
- 702 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:08:22 ID:EVGoCw9V
- グリリバとか子安とか一部声付きでやってんだろうな…羨ましい
- 703 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:08:25 ID:AaPAI0rY
- おい困った時の異空間さん忘れんなよ
- 704 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:09:08 ID:/LSH0s1O
- デモ戦闘けっこうネタバレなのねw
バイラヴァとかネオグラまで出てるし
- 705 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:10:10 ID:ahVEOPRu
- 太陽系の星の名前を羅列されると
いやぁ、タイラントは強敵でしたねって懐かしい感じになる
- 706 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:10:50 ID:xbcdJuCt
- >>699
土星「カッシーニの間隙いいなあ、本体の俺も早く出番が欲しい」
- 707 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:13:06 ID:DkcYaP+B
- これだけ分岐充実してんだからフローチャートつけて欲しかった。
どこ通ったか忘れてしまうよ
- 708 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:13:20 ID:MnLw3ENV
- 冥王星「海王星君、一つ聞きたい。惑星とはなんだろう」
- 709 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:14:02 ID:1tmzMNqj
- ムゲフロは確かに喋りまくるが、戦闘中にメッセージが出ない、戦闘動作に
干渉しないってのがあるからこそいいんだよなぁ。
ボイス量は確かに膨大だけど、それでも通常のスパロボの戦闘フルボイスよりは
容量的に少ないんじゃないかなって気もする。
後は、本家スパロボでボイス付きの前例を作りたくないってのは絶対あると思う。
- 710 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:15:41 ID:RYfc//9W
- 仮にやったとして主人公からサブから敵ライバルに敵ザコと全部の声を網羅なんてムリな気がする
- 711 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:17:31 ID:FLmHFO5B
- キャラ数が圧倒的に違うだろスパロボとムゲフロじゃ
- 712 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:18:48 ID:sop6ghXT
- >>553
財布ミス・・だと・・
てゆーか、熱風疾風サイバスターより
昔の魔装機神サイバスターの方が良曲じゃね?
・・古くてスマン。
- 713 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:19:34 ID:p/6eGHDM
- 俺は今完全に魔装機神の名にかけてで詰みそうなんだがw
- 714 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:19:42 ID:1/lUyEPe
- >>708
水星「難しいことはよくわかんねえけどよ、てめえは違うってことだけは分かるぜぇwwwww」
- 715 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:20:49 ID:wTHZt4JH
- ムゲフロって一人で2役3役って声優も結構いるんだよな
- 716 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:22:04 ID:xs7I6a6W
- >>713
落ち着いてルジャノールを削るんだ
サイバスターがサイフラッシュ撃つ位置に対してルジャノールを後ろか横向かせればサイフラッシュ無改造でもいける
- 717 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:23:14 ID:LmpUDZX5
- もうプレシアのエロ可愛さが12の鍵の一つでいいよ
- 718 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:23:23 ID:p/6eGHDM
- >>716
MAPWでも向きが関係するのを今知ったぜ
ターン数と微妙な能力のユニットが多いせいで細道がうまく通れないwww
- 719 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:24:28 ID:/LSH0s1O
- >>717
むしろプレシアこそが至高天とやらでいいよ
- 720 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:25:11 ID:Ljc6Tkkk
- >>699
月はゲストとの決着やJでの崩壊未遂があるんだよな…マオ社が経済的にも物理的にもピンチw
- 721 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:26:56 ID:KacYT1x0
- うっかり落とさないように正面から削るのがコツだ
あとは他の機体を囮に使ってわざと反撃させてサイバスター側に
背面向けさせると良し
- 722 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:27:32 ID:xQoexnC1
- 雷王星「俺もOGに出てもいいかい?友達の宇宙怪獣達も加えて」
- 723 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:28:15 ID:asQaFpXm
- 地属性といえば、ゲッター2系は安定して高性能だな
- 724 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:28:49 ID:AaPAI0rY
- プレシアで画像検索したらエロ絵の割合多すぎワロタ
- 725 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:30:14 ID:LmpUDZX5
- 魔装のエロと言えばサフィーネ差し置いてプレシアだからな
- 726 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:30:44 ID:xs7I6a6W
- ジノさんは先見の明があったという事か
- 727 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:36:37 ID:Y12wCIJA
- >>724
プレシアの戦闘のgifがあったw
揺れねぇ…
- 728 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:37:13 ID:xX6W3yZc
- ぱんつは穿いてたか!?
- 729 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:40:29 ID:vcFp+N3E
- pixivに秀逸なプレシアのエロ絵があったw
いただきまー
- 730 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:41:19 ID:Y12wCIJA
- >>728
プレシア自体が動かないので…
動いていたのは画面とビーム型のリボンw
- 731 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:46:44 ID:3LDaHdHy
- 俺もクリアした。
資金はクリアボーナス100万のみだお・・・
もっと沢山あってほしかった
- 732 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:48:27 ID:GgQFcN5v
- 初代勇者ロトは地属性
豆知識な
引継ぎあるしCG収集もあるから
一周目はウェンディ死ぬルート通るか
バッドエンドなんざ必要なければ見たくないんだが
- 733 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:50:04 ID:YWvHYURV
- インパクト+アルファ外伝な引継ぎとかウィンキーにしてはよくやったというべきなのか妙な引継ぎというべきかw
- 734 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:50:14 ID:3LDaHdHy
- 最後に各キャラの必殺技見せてくれたけど、
プレシアの「きゃん!」のポーズは何なんだよ、トドメ刺しにいくポーズじゃねえw
個人的にオヌヌメはジャオームの罪と罰だな。あれはかっこいい
- 735 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:53:57 ID:xX6W3yZc
- カッコイイ罪と罰!?
ゲンナジーの時代が来たか!
- 736 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 02:55:22 ID:wTHZt4JH
- PVでサイバスターのディスカッターか
罪と罰っぽかったけど別モンになってるのかね
- 737 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:02:17 ID:rEDYESJM
- むしろ引き継ぎあること自体に驚いている俺ガイル。
正直ウィンキーだし引き継ぎなしも当然あり得ると思ってた。
- 738 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:03:18 ID:RGETd+ZB
- どのルートが一番レアなルートなんだ?
- 739 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:05:28 ID:3LDaHdHy
- 適当にやっても、どのルートにも同じくらいの確率でたどり着くんじゃないか?
あえて言うと邪神ルートが一番行く人多そうか
- 740 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:09:03 ID:icC6rMM/
- ゲームの空気的にはテューディルートが一番らしい気はするが
- 741 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:11:17 ID:dQJ46c8E
- 昔友達に借りたやったときは2部までしかやってないんだよなぁ
少しでも引継ぎあるのなら1周目は気にせずに適当にやるかな
- 742 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:14:00 ID:3LDaHdHy
- 改造の引き継ぎとかは一切ないみたいだな
撃墜数も無し
ほんとに前の周に手元にあった金と、クリアボーナスを引き継ぐのみっぽい
- 743 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:15:47 ID:g6XchEpt
- パイラヴァが一番レアだ
- 744 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:26:39 ID:uuB8hl+E
- >>631
何か、ルビッカがカムランみたいだな
- 745 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:27:54 ID:H95oQkW4
- 早くサフィーネ様とエロメンタルフュージョンしたいお…(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 746 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:41:15 ID:++cwnD02
- モッサリとか言ってたがSFC版より快適だと思うんだが
エミュで倍速ででもやってやがったのかね
- 747 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:43:52 ID:w2MDWUJq
- 他のDSスパロボと比べてって話じゃない?
- 748 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 03:46:46 ID:KacYT1x0
- 買わずに叩くには他人の意見を鵜呑みにするしかないからな
- 749 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 04:01:30 ID:++cwnD02
- ミニマップが上画面、通常フィールドが下画面
これでデフォルトで戦闘に入ると上画面で戦闘、下画面に情報が出るのは物凄い違和感が
まあ変えられるからどうでもいいんだが
- 750 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 04:22:00 ID:SwYkJ8BV
- >>746
あれだろDSの今まででたスパロボと比べてってことだろ
- 751 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 04:24:10 ID:5CynFGf8
- >>708
ドリアン冥王さんじゃないっすか
- 752 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 04:51:05 ID:g3C52Trx
- 10年以上ぶりだから色々忘れてたのもあるけど
サイバスター入るまで資金使わずにやってたらナグツァート相手に苦戦しまくるw
- 753 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 04:58:58 ID:fm9I1dDU
- アレンジされた、ダークプリズン聞く為だけに購入する俺・・・・
- 754 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 06:24:57 ID:asVn6bCh
- インターフェースがもっさりもっさり言われてるけど、
スパロボ学園の暗転→画面切り替えとどっちが速い?
- 755 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 06:36:00 ID:jlojTp9u
- 昨日まで、我慢できずにSFC魔装機神やってたんだが、昔のスパロボって戦闘終わると
フィールドの曲に戻るんだったな。すっかり忘れてたよ。
- 756 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 07:38:12 ID:s7//bMoZ
- >>753
購入前にちゃんと情報は集めましょうね
- 757 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 08:05:06 ID:eOf1dxel
- >>598
そうなんか、乙
クリアボーナスとやらが周回重ねるごとにどんどん増えていったりせんかな・・
- 758 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 08:44:23 ID:4dFgSyDT
- 2回攻撃の必要レベルが上がるとか、そういうレベル調整があるとなると
必殺技習得条件になるレベルが変動してたりしそうで怖いな。誰か余裕があったら調べてくれ・・・
レベル条件技は邪神ルートの「起死回生」までにザッシュLv41と
プレシア家出→テューディルートの「復讐鬼ゼツ」までにプレシア&ゲンナジーLv42だ
- 759 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:02:12 ID:++cwnD02
- SFCは1段階ずつでめんどくさかった武器改造も一気に8段階改造できるようになってて快適だわ
- 760 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:14:38 ID:CaQj8VTL
- >>759
それは良い朗報だ
フル改造も簡単に出来るな
- 761 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:22:40 ID:k4a0gHru
- 集会引継ぎに必殺技フラグも入ってると嬉しいけどなぁ…orz
>>759
地味にシステム面で嬉しい修正入ってるな
- 762 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:27:41 ID:++cwnD02
- 攻撃HIT時の効果音が何か病みつきになって戦闘が飛ばせない
凄くテンポもいい
- 763 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:33:37 ID:SAo+Cj3l
- リュウセイって仲間になるの?それとも1枚絵だけの登場でっか?
- 764 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 09:45:28 ID:++cwnD02
- セーブデータが96なのが惜しい、確か全101話だったが
各話タイトルで埋め尽くしてみたかった
- 765 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:12:04 ID:3LDaHdHy
- >>759
えっ出来たのか・・・
横ボタン押したら次のユニットいかないか?
>>763
なるわけないw
- 766 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:31:54 ID:fim3yBWP
- 今回、味方の気配感知は敵の正面を向くだけ。
一回一回自ターン終了時の向きに戻っている。
あと、セニア様の技能が一つ減って三つになっていた(泣)。
以上、目についた変更点でした。
- 767 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:37:53 ID:fim3yBWP
- ごめん、上の二行は訂正します。
- 768 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:42:20 ID:++cwnD02
- ブラッシュブレードがカッコよくてファングを使ってしまいそうになる
- 769 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:55:18 ID:3Hgp2+N+
- >>765
さあ改造項目を選択して決定する前に右を押すんだ!!
>>768
確かにカッコイイ。2連続斬撃が特に。
でもファング結局ジェイファーだから諦めろ。
- 770 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 10:58:11 ID:PW7AiyZ9
- ジェイファーもかっこいいんだけど性能がな
追加武装とか性能UPしてるとかないわけ?
- 771 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:05:54 ID:JUV+pr6c
- >>755
どのスパロボ買っても真っ先に設定調整するのは音楽だな
かならずフィールド音楽に戻るように設定し直す
- 772 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:13:19 ID:4dFgSyDT
- ガルガードはザッシュのもの
ジェイファーはロザリーのものだっつってんだろ
ファング(笑)
- 773 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:19:10 ID:e1W/rCkX
- >>713
ヤンロンの激怒マジオススメ
- 774 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:21:40 ID:mzmA5pDN
- 第一話で
82%の攻撃が回避されてワロウた
ウィンキークオリティがこんなところにもwww
- 775 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:26:17 ID:Wml8yrOA
- 82%なんて6回に1回は回避されるんだから、
クオリティも何も無いような
それが3連続とか言うなら考えるが
- 776 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:29:03 ID:DgibGcFg
- 82%を回避されるのは別に魔装機神に限らないよな
MXPなんて酷すぎて吐きそうになった覚えがあるが
- 777 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:30:18 ID:Vm4giepA
- 世の中にゃ0%で命中するゲームもあるしな
82%でクオリティは筋違い
- 778 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:31:39 ID:XLxZKs1e
- デモでロザリーがジェイファーに乗るのは
大半のプレイヤーがファング選ぶからじゃないのか
むしろロザリーへの救済措置的な
- 779 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:34:46 ID:Wml8yrOA
- >>777
トラキアとか、地形効果が表示される命中率に反映されてないから
99%でもスカスカ外しまくるんだっけ
クオリティ言うならこれぐらいは、な
- 780 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:43:12 ID:63NJy9Mt
- これひょっとしてバランス関係はSFCのベタ移植?
- 781 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:48:36 ID:Lj5JMood
- ウィンキーマニアに聞きたいんだけど
CB3次のVIOLENT BATTLEはあのかっこ悪いバージョン?
- 782 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 11:58:08 ID:lGNUIUuk
- ロザリーは貴重な幸運持ち
- 783 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:14:06 ID:hzsCN6Q4
- >>781
うん
- 784 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:18:09 ID:ndCPBvvC
- おお、ちゃんとダメージが上限を超える
細かいけどちょっと感動したw
- 785 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:19:12 ID:btoi+w4/
- ラ・ギアス事件の回想シーンにはOGキャラいる?
- 786 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:23:50 ID:lxlvLwzV
- > トラキアとか、地形効果が表示される命中率に反映されてないから
> 99%でもスカスカ外しまくるんだっけ
糞だな
- 787 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:27:30 ID:pFlRh3r0
- 採譜ミスkwsk
- 788 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:28:04 ID:Qnj9ySry
- 攻略スレはまだないのかな?
- 789 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:31:28 ID:63NJy9Mt
- バランスやっぱベタ移植だよねこれ
これでフルプライスとか、ちょっとひどくねーか
- 790 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:34:37 ID:QSgYHVQe
- ベタ移植じゃない部分が大部分を占めてるから仕方ないね
それでも気に食わないならアマゾンででも買えば良かったよね
- 791 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:34:50 ID:1tmzMNqj
- いや別に
- 792 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:35:19 ID:3Hgp2+N+
- >>789
DSクロノとかSFCマリコレもフルプライスだしバーチャロンフォースもフルプライスだから諦めろ。
足元見られてると思ったら行動起こせ。
- 793 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:36:31 ID:xs7I6a6W
- >>789
ベタじゃなかったら子供みたいに喚き散らす癖に
- 794 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:37:20 ID:ONoGYttv
- 明日かー待ちきれんwwww
- 795 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:39:04 ID:dt92ddP4
- 根拠のないネガキャンが続くと発売日が近づいてきたという実感が得られるな
- 796 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:40:40 ID:63NJy9Mt
- >>790〜793
これだけレスつくって事は、やっぱり記憶通り
ベタ移植なのか、、、
- 797 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:51:21 ID:4gwZSqVS
- 最近ゲハ厨とカワハギだらけだからな。アンチスレ以外で文句言ってるアホは信用できんわ
アンチスレで擁護してるのも同様
ミスト関連は別だけどなw
- 798 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:51:37 ID:7UHgrO2z
- 変えたら変えたで改悪だなんだと煩いくせにな
- 799 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 12:59:17 ID:SwYkJ8BV
- 微妙に会話が追加されてるな
2話でゼオルートの家に初めて行ったときに米の話なんかしなかったよな?
- 800 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:00:29 ID:63NJy9Mt
- さすがにそこまで覚えてないな。
けど、食事中の絵のカット追加とかは雰囲気わかりやすくて良い
- 801 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:00:46 ID:3Hgp2+N+
- すき焼き回にアハマド台詞削除とか…絵にもいなくないか??
あとMAP兵器の声って新録じゃないけど、SFCの時の声じゃなくてスパロボで使われてた声じゃね??
- 802 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:06:49 ID:T/c1QWKs
- ゲームバランス多少はいじって欲しかったけどな
お世辞にもいいバランスとは言えないし。
後半まで来たけどここまでくるとリセット地獄だからな
- 803 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:11:39 ID:NzBdy8zy
- >>792
DSクロノは追加要素あるし
- 804 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:13:56 ID:AaPAI0rY
- 当時の感覚的にゼツが一番厳しかったな
毎回毎回ピコン!?されたり
報復に気付かずアカシックぶち込んで全滅したり
それ以外で苦労した記憶が無いな
- 805 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:16:43 ID:lGNUIUuk
- イベントカットどのくらいあるの?
- 806 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:17:15 ID:3Hgp2+N+
- >>805
スレくらい読もうな?な?
- 807 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:18:38 ID:cWb2GaRh
- >>803
クロスに繋げんな糞がって声ばかりでしたね
- 808 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:25:17 ID:VoBqPDt3
- で、全何話なの?
- 809 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:25:56 ID:Wu1PAyGm
- 36
- 810 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:26:48 ID:PW7AiyZ9
- サイフラッシュは
SFC版の「いけえ、サイフラッシュ!」から
以降の
「いっけえー、サイフラーッシュ」になってたりする?
前者のがかっこよくて好きなんだが
- 811 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:28:05 ID:SF4+51KN
- ザムジードの「なーんちゃって」は残ってるんだろうか?
- 812 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:28:44 ID:G7d3J52G
- >>803
こっちは移植じゃなく全部リメイクなんだが・・・。
- 813 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:32:12 ID:3Hgp2+N+
- >>810
見事に後者。スパロボでよく聞くアレ。
- 814 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:35:46 ID:++cwnD02
- >>808
ルートで変わる
総ステージ数なら101話
しかも通った分岐で会話とか変化する
- 815 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:38:27 ID:1tmzMNqj
- 分岐でエンディング4つ、途中のルートで仲間になったりならなかったりするキャラ、
必殺技を覚えたり覚えなかったりするキャラと、今の基準では考えられないくらい
細かい分岐が多いな。
- 816 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:38:48 ID:++cwnD02
- リセット地獄と言うほどリセットするのはただの下手糞だと思うんだけど
- 817 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:43:51 ID:3Hgp2+N+
- ベッキーも脱いでるけどちゃんとシュウが脱いでるウインドウ絵あるのねww
- 818 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:45:22 ID:B/a+tTPo
- プレシア初登場時のカット絵は狙ってやってるだろ、
上下画面の間にスカート部分が隠れたらはいてない様に見えるじゃねーか。
>>801
だな、「焼き尽くせ、メギドフレイム」だったし。
- 819 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:46:42 ID:VoBqPDt3
- >>814
つまりやりこみ要素はスパロボ史上最高って事かお?
- 820 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:47:29 ID:G7d3J52G
- >>816
敵の技能とかが恐ろしいほど高確立で発動する。
そうすると後半のボス系は倒しきれずに確実に撤退される。
だから何度もリセットすることになる。
じゃあ撤退させればいいかというと、ちゃんと倒しておかないと
あとがきつい。
- 821 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:55:41 ID:jG2OQzVP
- >>817
ウインドウ絵は正直気合入ってるよね
2章で女性陣がサウナ入るんだけど、
そこでプレシアが髪をおろすウインドウ絵がある
でも、サウナのシーンでプレシアが喋るのは1回だけなんだぜ
いや、まぁ他にもどこかで使われてるのかもしれないけどw
- 822 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:56:31 ID:PW7AiyZ9
- >>613えぇっ!ショック、あの言い方ださいんだよな、スーパーロボットくさくて
- 823 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 13:58:01 ID:63NJy9Mt
- 態度Lが用語集に載ってるとか時代の流れを感じるw
>>816
当時のスパロボは攻略サイトとかなしで全くの初見で
リセットなしは、すげー厳しいよ
技能関係のバランスが理不尽すぎるから
- 824 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:01:18 ID:k4a0gHru
- ふと思ったが、鶏肉よりちょいと金出すだけで七面鳥(互換のラ=ギアス固有種のティキ鳥)が喰えるってのはちょっと良いなと思ったわw
っttp://nagamochi.info/src/up14921.jpg
携帯搭載のカメラ撮影なもんで画質悪くてスマンが、ジャオームのハイパーレールガンなw
何か、銃身がバンプレイオスの念動剣みたいな剣っぽい形に変化してたw
- 825 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:01:44 ID:7ch8T3Ej
- http://j.imagehost.org/0014/LOE2.jpg
http://h.imagehost.org/0404/LOE3.jpg
http://h.imagehost.org/0208/LOE4.jpg
http://h.imagehost.org/0610/LOE5.jpg
http://a.imagehost.org/0010/LOE6.jpg
http://a.imagehost.org/0810/LOE7.jpg
http://a.imagehost.org/0715/LOE8.jpg
http://a.imagehost.org/0114/LOE9.jpg
- 826 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:03:07 ID:pFlRh3r0
- >>825
・・・ふぅ
っておい、ミオ、おい
- 827 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:03:30 ID:vcFp+N3E
- おまえらが当たり前のように攻略してるから
近所のGEO行って来たけど
やっぱりまだ売ってなかったぜ;;
- 828 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:03:33 ID:XSAkOcXO
- エロ絵ktkr
- 829 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:03:58 ID:CaQj8VTL
- >>825
完全にギャルゲーでワロタwww
でも、その中にリカルド死亡時を組み込むのは反則なり…
- 830 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:04:20 ID:PW7AiyZ9
- >>822は>>813へな
- 831 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:04:36 ID:6N2EnG3S
- ミオwww
- 832 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:05:30 ID:4dFgSyDT
- >>825
ちょっと魔装買ってくる
とレスするところだが尼待ちだ畜生
発売日に来そうだからいつもよりはマシか・・・
- 833 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:05:34 ID:++cwnD02
- >>820
必中の関係ない気配察知が問題だが
正面から攻撃してどうやっても撤退されそうな敵なんてのは
テューディー覚醒のデュラクシールだけだ
- 834 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:06:00 ID:k4a0gHru
- >>825
もしかして、後ろで体操してるのって、全身水着のゲンちゃん(※元水泳選手的に全身水着は普通に有り得る選択肢)とファングか?
そして、サフィーネが面積小さいとはいえ普通にビキニで来た事が以外だったwww
- 835 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:07:24 ID:4dFgSyDT
- いやゲンちゃんの横は体育教師だろ
- 836 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:08:01 ID:vcFp+N3E
- ミオ色気のカケラもねえww
- 837 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:08:33 ID:XSAkOcXO
- >>834
ファングは選択しだいで仲間にならないから
必ず出る一枚絵には載せられないんじゃないかね多分
俺もヤンロンじゃ無いかと思う
- 838 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:08:46 ID:mJOyzAk9
- >>825
4枚目が目の錯覚かと思ったがセニアで間違いないよな?なんかえらくたゆんたゆんだけどセニアなんだよな?
ひんぬー教は絶滅しろってか、クソックソッ
- 839 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:09:38 ID:AaPAI0rY
- サフィーネギリギリだなこれw
- 840 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:10:21 ID:L99nkswA
- >>838
見間違える奴いねぇよwww
- 841 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:10:26 ID:4dFgSyDT
- セニアは設定上のスリーサイズからして別に貧乳では・・・
さっちんにはまな板とある程度以上以外の用意するのは無理です
- 842 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:10:38 ID:j6KXXhGa
- 見事なギャルゲーだと感心するがどこもおかしくはないな
- 843 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:10:59 ID:dM8eYmp2
- シュウは相変わらず暑苦しい格好だなw
- 844 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:11:18 ID:3Hgp2+N+
- >>825
もうサフィーネが白蛇のナーガに見えてきた。
しかし2日で終わらせられるのか…ウラヤマシス。まだやっと1章終わったところだよ。
- 845 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:11:35 ID:k4a0gHru
- >>835>>837
体育の方だったかw
>>838
さっちん補正だからしょうがない件について<巨乳化
…あの人の描くキャラは明確な貧乳設定がない限りは高確率で巨乳化してくるのは判っていた事ジャマイカwww
- 846 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:12:30 ID:4Q6DJgPt
- >>825
だからスパロボ学園とかよりも魔装ワールドでギャルゲをだな・・・
- 847 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:12:39 ID:PW7AiyZ9
- 何かセニアの髪型が普通に可愛いな
α外伝だと許容できないダサさだったけどこれなら最高だ
- 848 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:12:41 ID:A9lTsrG0
- 着痩せ隠れ巨乳派の俺歓喜
- 849 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:13:37 ID:NpZeaB/n
- ニコニコですまんがBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10850018
確かに打ち直してるね
- 850 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:13:39 ID:CaQj8VTL
- セニア様の同人出まくるな、こりゃw
- 851 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:14:26 ID:dM8eYmp2
- さようなら、ふくまでん…
- 852 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:14:40 ID:53g9H0rG
- >>834
これシュウがいるから多分邪神ルートだけど、ファングは仲間になっていないケースがあるから。
・・・けど三つ編みお下げ一本のベッキーがいる・・・?
一応ティアンと選択なんだよなぁ。女性キャラは別なのか。
- 853 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:14:47 ID:ndCPBvvC
- なんだよう
ちゃんとトドメ演出あるじゃないか
- 854 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:16:18 ID:CaQj8VTL
- >>851
伏魔殿はこの前復活したから、まだ期待出来るよ!
俺
は新刊を諦めていない…
- 855 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:16:53 ID:CaQj8VTL
- アレ? 変な改行が入った…
- 856 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:22:02 ID:XSAkOcXO
- 水着大集合絵って下のカーソル同じ所だから
左右スクロール絵みたいだな
ただの一枚絵だけじゃなくてこんなのまで描いてるのか
- 857 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:22:38 ID:mV/Ow5Nz
- >825
早くサフィーネ様とエロメンタルフュージョンしたいお…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
- 858 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:25:31 ID:lGNUIUuk
- ミオの水着はルパンか
- 859 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:26:56 ID:U7ralQMy
- >>838
ひんぬー教ってロリペド好きばかりだしあきらめろよ
普通の女子高生くらいの貧乳んあて需要ないんだよ
- 860 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:27:59 ID:KLCdMzVF
- >>825
ウェンディ俺だー結婚してくれw
しかしスパロボでまさかの湯上りシャワーシーンを拝めるとは・・・寺田の夢かなったな
- 861 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:30:06 ID:mJOyzAk9
- いや、この色気全くないミオくらい小さくしろとは言わないんだ
この一枚絵のモニカ様くらいがジャストミートなんだ、なのにセニアが、どうしてこんな!
- 862 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:31:35 ID:U7ralQMy
- >>861
そうだったか
悪かったよ
- 863 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:32:23 ID:AaPAI0rY
- >>849
SFCの時と比べてフラッパーガールのイントロの
ちょっと不協和音っぽい所が直ってる気がする
サイバスターの採譜ミスとか言われてるところはちょっとわからない
- 864 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:33:54 ID:CaQj8VTL
- 格魔装機の必殺技レビューが一番知りたい
ジェイファーの虚空斬は相変わらずなのかとか…
- 865 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:34:50 ID:QSgYHVQe
- 当時の話になるけど例えば1部なんかは最短で通ると21話
最長で通ると26話だからバランス調整は正直難しかったんだろうな
- 866 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:35:14 ID:ndCPBvvC
- >>864
序盤だけど
スプラッシュフォールはうんこ
ハイドロプレッシャーは悪くない
- 867 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:35:36 ID:/wHdMBU8
- >>825
ウェンディさんがエロス担当なのは分かった
- 868 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:36:23 ID:fm9I1dDU
- おい、スパロボの皮をかぶったギャルゲーかよ
- 869 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:36:32 ID:CaQj8VTL
- >>866
ゴメン、戦闘アニメについて聞いたんだけど…どっちですか?
- 870 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:38:43 ID:Vm4giepA
- >>825
スタッフはまったくもってわかっちゃいない
シュウも脱がせろ
- 871 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:39:09 ID:++cwnD02
- スプラッシュフォールもハイドロプレッシャーも直線から曲線になったって感じ
どっちも別物だよ
- 872 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:39:35 ID:jG2OQzVP
- なんていうか、ウィンキーはライブレードでの経験を活かしてきたなw
- 873 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:40:10 ID:e1W/rCkX
- てかギャルゲーでも108枚とかってないようなw
差分含んで水増しってのとは違うんだろ?
- 874 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:40:25 ID:ndCPBvvC
- >>869
戦闘アニメだよ
スプラッシュフォールはなんかださい
クリリンがサイバイマンに使った拡散エネルギー波みたい
- 875 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:40:33 ID:mJOyzAk9
- >>870
あー、確かにそれは見たい
いや、腐的な意味じゃなく、体に付いている傷的な意味で。そういやあの伏線の追加会話とかも無しなのかな
- 876 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:40:47 ID:/wHdMBU8
- >>825
下のほうのネオグランゾンとサイバスターのツーショットかっこええ
- 877 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:41:18 ID:CaQj8VTL
- >>871
サンクス
ハイドロはPVで観たから大体知ってるけど、スプラッシュフォールは実物観るまで判らんなぁ
- 878 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:42:48 ID:0VfD0niU
- かくさんエネルギー破と聞いて
- 879 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:42:51 ID:F4h5srk9
- ひょっとこ仮面の画像キボンヌ
- 880 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:43:00 ID:++cwnD02
- 確かに拡散エネルギー波みたいではあるなスプラッシュフォール
カッコよいとは思えないが前のよりは技名のイメージに合ってて良いと思うぞ
- 881 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:43:16 ID:HCI3buXN
- >>825
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 882 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:43:44 ID:4dFgSyDT
- クリリンがサイバイマンに使ったエネルギー波大好きな俺歓喜・・・してもいいんだろうか
ホントにあんな感じ?あれカッコいいじゃん
- 883 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:45:23 ID:S1JDmj3J
- ドラゴンボールゲーでは大活躍じゃないか
- 884 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:46:45 ID:CaQj8VTL
- ヤンロンのカットインがどんな感じなのか凄い気になる
中国拳法みたいなポーズするんだろうか…
- 885 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:47:14 ID:3FxcZgjY
- これ、最近のスパロボみたいに全滅→改造してやり直しってできるのか?
- 886 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:47:19 ID:pFlRh3r0
- >>849
リード系がちょっと太くなってるね、
あとドラムの音も違う・・・
α外伝とZの一部の曲みたいに、データは同じで音色が違うって形っぽいなー
- 887 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:50:15 ID:0VfD0niU
- 早く明日になぁれぇ〜^^
- 888 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:50:53 ID:ykTYBVYq
- >>801
今更だけど、パーティー絵にアハマドいるよー
一番左下の席、デメクサの向かいティアンの隣
今回イベントカットは本当に頑張ってるなぁ、女キャラばかりに偏ってることはないし
- 889 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:51:34 ID:ciK/DRIJ
- 皆水着姿なのに、暑苦しい格好して(キリッみたいな顔してるシュウには
友達少ないボッチの片鱗を感じる
- 890 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:53:50 ID:wgRfQ2e/
- シュウの海パン姿はまずいだろw
- 891 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:54:26 ID:3Hgp2+N+
- >>888
ごめん。今確認した。
でも台詞はなかったよな。豚肉入ってないだろうなってやつ。
そして今リュウセイ確認。白ゲシュが懐かしい。
- 892 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:54:37 ID:pY4T9Gbd
- シュウは水着じゃないのか・・・絶対にブーメランパンツだと予想してたのにっ
- 893 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:54:59 ID:3LDaHdHy
- 2週目やってるんだけど、
サイバスターってフル改造しても差し支えないよな?
改造することでクリアできなくなることが何かあったような気がするんだ
- 894 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:55:46 ID:7cSF8XqK
- >>891
味方?イベントで出てくるだけ?
- 895 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:55:48 ID:NpZeaB/n
- >>893
クリア不可になるところが直ってるかの検証だと考えるんだ
- 896 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:56:10 ID:Vm4giepA
- >>890
イングラム先生だってクスハ汁飲んで悶絶したんだから
シュウがブーメランパンツ一丁くらい造作もないと思うんだ
まあ無茶だが
- 897 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:57:40 ID:KLCdMzVF
- >>893
もうセカンドラップいってんのかw
- 898 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:57:51 ID:ykTYBVYq
- >>891
豚肉台詞は確かになかったね、御前試合での台詞も無難なのに修正されてたし
- 899 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:58:25 ID:/wHdMBU8
- >>890
永遠にネタにされるだろうな
造作もありませんとセットで
- 900 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:58:34 ID:6N2EnG3S
- >>893
シュウとのタイマン?サイバスターのHPがある程度減らないとダメだから
昔レベル上げすぎて当たらなくてオワタならあったけど
- 901 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:59:42 ID:pY4T9Gbd
- リューネって91のはずなのに突出して見えないあたり流石さっちんだな
- 902 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 14:59:58 ID:+608nvdh
- >>886
それ+音色に合わせて多少打ち直しているように聞こえる
ベース音は特にそれが顕著に分かる(迫り来る敵の後半パート直前とか)
音楽も申し分程度には手を加えているんだな、っとw
- 903 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:00:11 ID:3Hgp2+N+
- >>894
イベントだってばw
あとコスモノヴァが元気玉なのを理解したw
- 904 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:00:35 ID:4dFgSyDT
- アッラーフアクバルも言わないらしいな
アハマド自身は残ったがムスリム設定がバニシングなのかな
- 905 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:00:52 ID:3Hgp2+N+
- >>901
リューネは87でウェンディが91じゃ?
- 906 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:00:56 ID:/wHdMBU8
- リューネの場合は大部分筋肉だからな
つーか87だろ
- 907 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:02:49 ID:CaQj8VTL
- >>904
俺の大好きなアッラーフアクバルを言わないだなんて……
もしや設定自体が変わってるのだろうか
- 908 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:02:56 ID:Zkomzigq
- ザッシュがいないけど鼻血だして昏倒でもしたのか
- 909 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:03:27 ID:pFlRh3r0
- >>902
確かに打ち直されてるなーってところ結構あるな
ただ、ストリングス系と三味線がダメだ・・・というか三味線じゃなくて和琴っぽい音になってるw
でも熱風疾風の変態ベースがそのままで安心した
- 910 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:03:49 ID:pY4T9Gbd
- 87か・・・ごっちゃになってた
- 911 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:04:37 ID:3LDaHdHy
- >>900
あ〜、んじゃ武器だけにすれば問題ないな
>>897
まさか4日前に手に入るとは思わなかったので・・(;´∀`)
- 912 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:04:40 ID:XSAkOcXO
- >>904
まぁこのご時世ある程度しょうがない部分はあるな
20年でここまで酷くなるなんてさすがに誰にも分からんだろう
- 913 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:04:48 ID:00ie8qKM
- それにリューネって身長それなりに高くなかったか、スタイル的には87で巨乳まではいかなさそう
セニア様(;´Д`)l \ァ l \ァ
- 914 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:04:59 ID:AaPAI0rY
- ttp://tikuwa.net/file/6429.mp3.html
サイバスター 比較してみた パスはsrw
0:00〜 SFC版
1:01〜 上にあったDS版
2:03〜 おまけ 両方ミックス
全然音違った…
- 915 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:05:27 ID:6N2EnG3S
- >>911
そういや連タゲって結局あったの?これがあるなら大丈夫だと思うけど
- 916 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:07:13 ID:++cwnD02
- ライバルの操作不能のファングが敵倒して資金が入るようになってる
- 917 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:07:17 ID:pY4T9Gbd
- セニアはあんまり大きくないイメージだった
- 918 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:08:14 ID:3Hgp2+N+
- メモリアルデイの回想ってSFCでもガディフォールはガディフォールだったっけ?
- 919 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:03 ID:7ch8T3Ej
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915240.jpg
- 920 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:10 ID:pFlRh3r0
- >>914
なんかDS版はバックのシンセ音がSC-55のシンセブラスみたいな音してんなw
つってもやっぱりシーケンスデータはほぼ同じで音色だけが違うって感じだなー
- 921 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:14 ID:Zkomzigq
- あそこはソルガディのカラーかえるだけでよかったからか
ガディフォールのままだった
- 922 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:18 ID:3LDaHdHy
- >>915
連タゲはない
俺の主観で一番乳揺れがエロいのはシモーヌだな。こぼれそう
次点がセニア。ぷるんぷるーんってする。ぷるんぷるーんって(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 923 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:39 ID:CaQj8VTL
- >>918
ソルガディだったと思うよ
もしかして、ガディフォールになってたの?
- 924 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:09:43 ID:+608nvdh
- >>914
乙
発売後は、定番の「前の方が良かった」「いや今のも悪くない」「むしろ今の方が良い」
なプチ論争が始まるんだろうなあw
- 925 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:10:23 ID:6N2EnG3S
- >>922
ないんだ、じゃあ詰む可能性があるのは当時のままかw
- 926 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:11:25 ID:4dFgSyDT
- これは抜き出しだな
これもシモーヌの奴が目立つな
どうやら不人気気味なシモーヌはエロ路線で押すのか
- 927 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:11:36 ID:3LDaHdHy
- そういや、ヴァルシオーネがやたら強く感じたなあ
メビウスジェイドもクロスマッシャーも1万近くまで行くし。
メガビームキャノンからクロスマッシャーに進化するとき、攻撃力が7000くらいまで跳ね上がったぞ
これ数字変わってないか
- 928 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:06 ID:ldI/3QuH
- >>927
OGでの鬱憤を晴らすかのような強さだな…
- 929 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:20 ID:Zkomzigq
- >>927
昔からの仕様です、SFCもそうでした
- 930 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:40 ID:4dFgSyDT
- イベント絵は無印じゃん。ヴァルシオーネ
- 931 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:45 ID:XSAkOcXO
- >>927
具体的な数字は覚えてないが
クロスマッシャーにすると数字が跳ね上がるのは元からだったはず
ヴァルシオン系列ならクロスマッシャーだろ!という俺歓喜だったから
- 932 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:51 ID:3Hgp2+N+
- >>927
そりゃあクロスマッシャーって基本値の初期値が3900だから…
- 933 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:13:56 ID:mJOyzAk9
- >>919
ザッシュwww
- 934 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:14:01 ID:CaQj8VTL
- >>922
乳揺れ、もしかして結構有るのか?
DSの癖に……いや、ウィンキーの癖に凄い頑張ってるなw
- 935 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:14:54 ID:3LDaHdHy
- たぶんヴァルシオーネが一番強いな
クロスマッシャーが1-6が8発
メビウスジェイドが2-7の6発
近接はディバインブレードが安定してるし、円月殺法がクソ強いし
- 936 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:15:16 ID:jG2OQzVP
- >>926
シモーヌはエロに関してはネタ多いからね
ラセツやヤンロンとか相手にしてもいいし
それにシュテドニアスに捕まった時とか・・・
当時は特になんとも思わなかったけど、
あそこのやりとりは実は生々しいもんだったんだな・・・
- 937 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:15:17 ID:Zkomzigq
- >>931
ランクアップ後に跳ね上がるのがクロスマッシャー
ランクアップ後に落ちるが、改造すると跳ね上がるのがフレイムカッター
このふたつかな、凄く極端なのは
- 938 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:15:23 ID:XMzYgOcq
- >>930
ようやくあえたわねロンドベル、の所の一枚絵だろ
もうロンドベルじゃないが
- 939 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:16:11 ID:XMzYgOcq
- 一枚絵の構図がライブレードまんまなのがあるなw
- 940 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:16:40 ID:4dFgSyDT
- >>938
いや、前にバレでメモリアルデイでもRだったって答えてたから
- 941 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:17:11 ID:wgRfQ2e/
- 最初からギャラリーが全開になる隠しコマンドはありますか?
- 942 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:17:30 ID:fs4ZAF4X
- 画像見る限り、やっぱりリューネがかなり優遇されてるのかな
- 943 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:17:51 ID:dM8eYmp2
- そういやリューネは撃たれた銃弾だって落とせるらしいな。
別に誰も聞いてないのにリシュウ先生が言ってたw
- 944 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:17:59 ID:pFlRh3r0
- >>924
あるだろうなー、中華体育教師とミオのじょんがら節が劣化してるって奴居そう
- 945 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:18:36 ID:CaQj8VTL
- >>941
コマンドをRLYBXAの順に入力していくと出るらしいよ
- 946 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:19:00 ID:Zkomzigq
- ヴォルクルス様はいい加減攻撃方法が増えてもいいと思うんだ
ソニックウェーブと爪だけとか
- 947 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:20:06 ID:AaPAI0rY
- >>941
タイトル画面で下、上、左、右、L、Rって入力して稲妻が走ればおk
- 948 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:20:25 ID:CaQj8VTL
- >>946
また増えなかったのか…
OGEXで出たとしても期待出来そうにはないな
- 949 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:21:32 ID:ldI/3QuH
- >>943
リシュウ先生は今月のOGATXで刀一本でラドム博士を守りながら無双したと取れる回想が…
もしかしてOG世界も人類皆強大なのか
- 950 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:24:41 ID:0VfD0niU
- トールギスみたいな男らしい武装だなヴォルクス
- 951 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:24:44 ID:3LDaHdHy
- そういえば、やっぱ2回行動の取得平均レベル上がってると思う
マサキでさえレベル49だったし、俺のやり方も関係してくるだろうけど
クリアまでに2回行動覚えたの結局マサキとリューネだけだった
他もレベル52〜54くらいはあったんだけど
- 952 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:25:59 ID:pY4T9Gbd
- アクセルもムゲフロの動きが実際に出来るらしいしな
- 953 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:26:53 ID:KLCdMzVF
- そういえば久々の2回行動ありのスパロボか
習得レベルが高めってのはバランス調整入ったんだろうな
- 954 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:26:56 ID:0VfD0niU
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915240.jpg
- 955 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:29:19 ID:Zkomzigq
- 敵は容赦なく二回行動してくんのかな
シモーヌジンオウの二回行動は脅威だったぜ
- 956 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:29:30 ID:j6KXXhGa
- マサキって普通に引っ付かれれば照れるんだな
今までマジで色気に興味ない奴だと思ってた
- 957 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:30:42 ID:fifiZkR/
- >>952
ソウルゲインの操縦自体がトレース式だからな
- 958 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:31:27 ID:Zkomzigq
- しかし、マサキのファーストキスもセカンドキスも
- 959 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:33:28 ID:AXJW/qXB
- >>906
ブラジャナイヨ
- 960 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:34:37 ID:3LDaHdHy
- >>955
逆襲のラセツに行った限りだと、敵が2回行動してきたのはラスト3話くらいだったよ
それも最初の方はラセツとかボス級のみ。ジョグですら2回行動は最終話のみだった
最終話はザコもみんな2回行動だったよ
- 961 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:35:08 ID:k4a0gHru
- つか、ムービー技で固まるっぽいな<魔装inR4Ys
- 962 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:35:15 ID:hRMVKxLO
- >>954
プレシアは?(´・ω・`)
- 963 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:36:13 ID:+608nvdh
- >>944
なんかわかるわw大方音の密度が薄まってマイルドになってる
逆にゆったりした曲調のは、良さが上手く引き出されてると思うけどね
- 964 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:36:27 ID:4dFgSyDT
- ほい次
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1274855747/
- 965 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:36:44 ID:pFlRh3r0
- 甘いものが筋肉に行くリューネか・・・・
- 966 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:37:09 ID:jG2OQzVP
- >>955
SFCと比べると敵も2回行動してくるのが少し遅くなってる
そういや、スレ終わりそうだけどどうする?合流?
消化できるか微妙だけど、まだ発売日前だからもう1スレ?
- 967 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:37:37 ID:3Hgp2+N+
- >>965
陰でアイビスが泣いてるぞ。
- 968 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:38:25 ID:pFlRh3r0
- >>963
SFC特有の出だしが強いっていうストリングス系の音色がマイルドになりすぎてるんだよなぁ・・・
やっぱりアレは再現できんかー・・・
あと三味線の音なんとかしてほしかった(´・ω・`)
- 969 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:38:33 ID:4dFgSyDT
- う、立てちゃったわけだが
まだ発売日前だし発売直後に本スレでバレ全開もどうかと思うじゃない
- 970 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:40:33 ID:mJOyzAk9
- >>951
邪神最終話までに覚えられなかったら・・・gkbr
- 971 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:44:42 ID:XSAkOcXO
- >>969
乙
別に問題ないと思うよネタバレスレ進行で
- 972 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:45:13 ID:/wHdMBU8
- >>965
男なら最強に羨ましい体質だな
- 973 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:45:23 ID:E5sNvDpy
- セニアは結構胸あるんだなぁ。
- 974 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:45:38 ID:YPEdk+Lm
- >>961
R4Ysってなんぞ?
- 975 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:46:08 ID:Zkomzigq
- フィオナって可愛くなったのに胸はないんだよな
- 976 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:47:14 ID:ldI/3QuH
- >>975
修羅に男扱いされるしな…
- 977 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:48:29 ID:7ch8T3Ej
- http://j.imagehost.org/0348/LOE1.jpg
- 978 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:48:38 ID:3Hgp2+N+
- http://imepita.jp/20100526/567690/
なんで誰もうpらなかったのん??
- 979 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:49:16 ID:j6KXXhGa
- >>977
おいおい
- 980 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:49:20 ID:CaQj8VTL
- >>977
テュッティ自重w
- 981 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:49:56 ID:/wHdMBU8
- >>977
なんぞこれ
クリア後のおまけ?
- 982 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:50:07 ID:e1W/rCkX
- 用語辞典エ…
- 983 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:50:28 ID:XSAkOcXO
- >>981
用語集とかいうのがあるらしいからそれかなぁ
それにしたってこれはどうよって思うがw
- 984 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:51:52 ID:/wHdMBU8
- 用語集なんか
このセンスはウインキー時代のスパロボ辞典を思い出させるな
- 985 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:51:53 ID:4dFgSyDT
- 項目名と説明文の長さが同じじゃねぇか。手抜きだ!
とでも言っておけばいいんじゃないか
- 986 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:53:22 ID:XMzYgOcq
- ウインキー飛ばしてるなぁ
- 987 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 15:57:53 ID:wgRfQ2e/
- 風邪ひいてまんねん
中の人ネタ
- 988 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:04:06 ID:3Hgp2+N+
- さっきは間違えた。
ttp://b.pic.to/126jws
- 989 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:05:11 ID:0VfD0niU
- 269 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:01:44 ID:dtuJXhr7
魔装機神、最大の功労者 金ゴレにも勿論
一枚絵 追加されてるよな?
- 990 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:05:37 ID:ndCPBvvC
- プルっぽい
・・・・ウッ
ふう
- 991 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:06:04 ID:wgRfQ2e/
- ウェンディがセーラーネプチューンに見えた
- 992 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:06:20 ID:FreLbPGD
- ほんと6000円でイベント絵を買うようなもんだな今回のは
- 993 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:07:16 ID:CaQj8VTL
- >>992
後、戦闘アニメだろ
何気に一枚絵より期待しているんだが…
- 994 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:09:19 ID:4dFgSyDT
- 1周するだけで何の苦労もなく金ゴレ100体分の金が手に入ると分かったので
金ゴレは格下げです
- 995 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:10:16 ID:/wHdMBU8
- マサキが全裸のテューディーのおっぱいに埋もれるイベントカットはまだか
- 996 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:14:48 ID:FreLbPGD
- 戦闘アニメはなー・・・
PVとかで見た感じだと紙芝居に見えてどうにもこうにも(´・ω・`)
SDじゃないと動かすのって大変なのかな
- 997 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:15:31 ID:TVNdaMvK
- >>993
はぁ????
- 998 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:15:35 ID:QSgYHVQe
- 戦闘アニメの食わず嫌いは良くない
- 999 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:16:22 ID:CaQj8VTL
- >>997
買ってからほざけよ
- 1000 :それも名無しだ:2010/05/26(水) 16:16:58 ID:3LDaHdHy
- >>995
残念ながらそれはなかった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★