■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロノクロス Part31 クロノ・クロス 宿命の交わる時
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:02:40 ID:i/0T0PBO0
- とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…
前スレ クロノクロス Part30 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234476289/
ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-6のあたり。
※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:03:21 ID:i/0T0PBO0
- ■過去ログ1
Part30 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234476289/
Part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230107959/
Part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227295701/
Part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220357838/
Part26 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213532797/
Part25 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205004537/
Part24 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198394848/
Part23 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189256439/
Part22 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182011315/
Part21 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175928335/
Part20 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171977151/
Part19 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165919446/
Part18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158841917/
Part17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155563363/
Part16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152290012/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:04:35 ID:i/0T0PBO0
- ■過去ログ2
Part15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147865428/
Part14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142078488/
Part13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138314922/
Part12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133769251/
Part11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125841745/
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110562203/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108183176/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095322069/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087149851/
Part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076841242/
Part3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071909574/
Part2 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062086433/
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057942430/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:05:40 ID:i/0T0PBO0
- ■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
ただ回復面を考えると青や緑の仲間が便利。
ボスの逆属性の仲間で攻撃したくなるが、受けるダメージも激増するのでリスキー。
Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。
■攻略サイト
ttp://gamedeep.jp/chrono/index.htm
ttp://www.park.cx/~tokinokanata/
■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
■ゲーム進行不可能になるバグ
Q.土龍の島でアンダロブ(岩亀)が押せません。
A.有名なバグ。左側の崖の上の亀を穴に落とすより前に、
下の砂地の亀を倒して穴を塞いでから、マップを出て画面を切り替えてしまうと
以降、崖上の亀を倒しても二度と押せなくなります(※この状態でセーブすると詰み)。
亀を落とす時は「先に左の崖上の方を落とす」「画面を切り替えない」事に要注意。
Q.2周目以降、最初のレクチャーでラディウスを倒すとゲームが止まる。
A.有名なバグ。倒してはいけません。
一撃で1024以上のダメージを与えると倒してしまうので、強すぎる攻撃をしないように注意。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:06:40 ID:i/0T0PBO0
- ■ツマルバグについて
【グリッド関連】
第3形態に進化後、グリッドが成長し切る前にゲームを中断(セーブ→ロード)してしまうと
それ以降★を取ってもグリッドが成長しなくなってしまう。
●対策方法:
第3形態に進化したらそのまま中断せずに★を取ってグリッドを成長させる。
1周目で既にセーブ→ロードしてしまい成長しなくなってしまった場合は、
2周目で第3形態にした直後にそのままノーセーブで★を取ればOK。
(アルティマニアの「1周目の形態のグリッドに固定される」という記述は誤り)
魔獣なら★43以上、聖獣&神獣なら★46以上を取った後に全てのグリッドが埋まるので
そこまでグリッドが埋まった後ならセーブしても大丈夫。
●正常に進化させるための具体的な手順:
1周目の場合、星の塔突入まで第2形態(天使か悪魔)をキープしたまま進行させる(途中セーブ可)。
星の塔のザコ戦で第3形態に進化させ、そのままノーセーブでドルアイス戦に突入して★を取ればOK。
エレメントカウントを稼ぐ時は、ナクル(青のみ使用)かコクル(赤のみ使用)と戦うと便利。
2周目の場合は、★持ちボス戦の直前で第3形態に進化させ、そのまま★を取れば一気に増える。
ただし、3周目以降で既に★99になってしまっている場合はそれ以降★を取る事が出来ず
そのデータでツマルのグリッドをそれ以上増やす事は不可能になるので注意。
(強くてコンティニューをしても、コンプリートデータの方のグリッド形状になる)
1周目で魔獣、2周目で神獣に進化(逆でも可)して
それぞれグリッドをバグ無しで最後まで完成させていると
両方のグリッドが合体して全キャラ中最多グリッド数になる。
(しかし↓のバグのせいでグリッド数が多くても結局弱い)
【ステータス関連】
ツマルの形態やセーブ・中断の有無に関わらず、
常に初期形態の成長率が適用されてしまう。
(アルティマニアに載っている他形態のステータスは無意味)
対策方法:無し
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:07:26 ID:i/0T0PBO0
- ・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)
#1 はじまりは 潮風そよぐアルニ村 Part24
#2 オバーサの浜 はるか時の呼び声 Part25
#3 アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ Part20
#4 風の岬 いとしき思い出の形見に Part27
#5 港町テルミナ 栄光の龍騎士団 Part28
#6 蛇骨館 過去への鍵をもとめて Part29(28と誤表記)
#8 隠者の小屋 もうひとりの剣士 Part8
#9 海の悪夢 亡者のうたう船歌か Part9 Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍 Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡 Part11
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち Part19
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて Part26
#18 死海 神に見捨てられた地にて Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め Part15
#20 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 Part30
#21 急襲!! 悲しみの追撃者 Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて Part13 Part 22
#23 時の審判 運命の女神の微笑み Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて Part23
#25 クロノ・クロス 宿命の交わる時 Part31
そのほか、曲名もある。
運命に囚われし者たち Part16
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:11:06 ID:wG9qjCMz0
- キッドを見捨てるルートを選んだ時にヒドラの体液を大陸から持ってきたヤツって誰なの?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:20:18 ID:MqQlQ3+f0
- キャラデザがキモイ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:21:11 ID:rS4yCmrN0
- >>7
マルチエンディング見たら分かるけどイシト
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:27:07 ID:Xd3Pi2610
- ルっカハウスのカエルの絵調べられない?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:21:48 ID:iJ1hq5yd0
- こっちは前のスレを埋めてから使わないと
まだ20以上もある
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:23:16 ID:eNEepJ2KO
- >>10
残念ながら
「カエルのゆうしゃさま」とか書いてそうだな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:56:21 ID:gPF+ag8EO
- 久し振りに始めてアルフルートに入ったんだが
崖登るとこで左側のほうの宝箱に行けない…かれこれ二時間彷徨ってる
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:22:37 ID:TtB9dq190
- ヒロインのレナって結構使える?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:07:55 ID:s4eMizDs0
- エレメントのクロノクロスってレベル1につけてもいいよね?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:28:58 ID:PI10WKqXO
- うん
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:41:27 ID:CEGpl33MO
- さっき蛇骨館に初めて行って、真っすぐの所にある回転する金のオブジェを一旦スルーしたら
どんなに調べても「正面ではない」みたいなメッセージが出てきて詰んだのでリセットしたよ
これってバグかなあ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:27:53 ID:h8u9QLaLO
- まだ三時間くらいしかやってないけど、これってもしかして糞ゲーか…?
久しぶりにつかまされたわ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:40:47 ID:QaVu18Aj0
- 釣りかもしれんがw
自分はクロス好きで何周もした
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:03:47 ID:KZjJzk5pO
- グリッド付け替えが面倒だよね
トラップだかで魔法手に入れるのも
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:40:52 ID:oL/7G+hg0
- グリッド配置考えるの意外と楽しいぞ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:12:17 ID:q7/sK08H0
- 風邪でまともに歩けなくて、回復エレメントもなく詰んだと思ったら
兵士がティアくれたのは感動した
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:44:13 ID:y5/JF//q0
- トラップは手をつけないでクリアできるものを何を言っているんだ
エレメントは、おすすめ配置して少し自分で手直しするか、
先に必要なものを配置して空欄穴埋めか、どっちがいいんだろうな
ヒドラ沼の人も解毒薬を何度もくれる
神だと思った
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:23:57 ID:7jbpfTuN0
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:50:52 ID:gD73/VST0
1時間ラズリー
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:06:20 ID:KmEzhVG90
1時間ラズリー
195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:09:02 ID:AlUxOP9B0
1時間ラズリー
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:48:23 ID:Ew2aSZ6cO
1時間ラズリー
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:30:53 ID:grecX8uRO
一時間ラズコキ
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:59:04 ID:GQFA5kkQO
1時間ラズリー
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:01:33 ID:sbuQRD+D0
1時間ツマル
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:10:48 ID:6Gh2r6Ir0
一時間とか度胸なさすぎだろwww
一年間キッド
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:21 ID:lnxqc9+c0
きもいな…
10秒ツマル
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:21:34 ID:G5Hlh9IZ0
3時間ゾア
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:20:49 ID:d4nKZHsDO
一時間アルフ
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:37:03 ID:c92UB4o00
1時間レナ
308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:32:35 ID:wwG48qv/0
1時間ラズリー
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:15:35 ID:RGlvu8D10
1時間ラズリー
549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:27:16 ID:z1R+Jbdc0
1時間ラブリー
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:15:52 ID:Zi6fQUVrO
1時間ラズリー
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:21:53 ID:2Qy5ZhYIO
30分レス無かったらキッドがフェラしてくれる
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:24:53 ID:OIjNlaC70
>>807
30分ラズリー
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:49:59 ID:G/LkgCrr0
>>808
30分ツクヨミ
942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:32:26 ID:CnJP6d7+0
1時間レナ
992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:50:19 ID:ePqFC90z0
1時間ラズリー
↑前スレの一部抜粋したレス。
こいつニートか?同じ奴がぶつぶつ書き込んでて恐い
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:33:33 ID:1YAiU1B+0
- お前は保守ってことも考えろよ・・
まあ連発は駄目だけどスレがなくなることもあるんだよ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:58:33 ID:8rVFdbccO
- >>24
2ちゃんねるは初めてかい?
一時間〜とかは過疎スレでよく見るネタだよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:33:36 ID:1O8RPfIm0
- わざわざ抜粋してる方がこえーよ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:47:36 ID:2lReCRam0
- キッドの生足を抜粋したいよー
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:26:36 ID:h8u9QLaLO
- グラフィックと音楽はいいねコレ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:18:58 ID:fl923dl90
- アレンジサントラはいつだろう
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:22:15 ID:H7G+rQle0
- アレンジとかいらね
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:55:00 ID:OSSy9vegO
- たしかクロスのジッポあったよね
俺は子供で買えなかったけど
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:51:59 ID:o/BjK4YnO
- >>32
今見てきたけど正直デザイン微妙だ…
凍てついた炎がモチーフか…それしかないのはわかるけど…う〜ん…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:02:49 ID:A+BNU2bJ0
- きのことか誰が使うんだよこんなキャラ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:34:22 ID:IciLn4510
- 時計とか星の子フィギュアがついてるアレとかならあるな
ジッポなんかあんだな
PCの壁紙が6年ぐらいずっとクロスだわw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:46:56 ID:o6hgBOKQ0
- トルネードのエフェクトで少しの間画面がスローになるけど正常だよね?
俺のPS2も壊れかけてきてるからよく分からん
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:55:30 ID:OqhIEQTNO
- キノコになる前の親父も使いたかったな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:25:42 ID:CHvVLkr0O
- やっとクリアした
長えーよ
攻略サイト見ながらでもこんだけ時間かかったから
何も見ずにやったら相当時間かかりそうだね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:22:53 ID:DP/PQORK0
- 攻略見ながら・・・?
楽しくなさそうだな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:49:11 ID:02oRGUDg0
- 1周目のミスを1周目でしか取り返せないやつとかあるからな…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:20:09 ID:2w3g/TK+0
- 長いかなぁ? 1周目は短く感じたよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:42:23 ID:QMHtEZgG0
- クロスで苦労するのはボス攻略の方で、ストーリーの方は
詰まるというより取りこぼすという感じじゃないかと思う。
ゲーム中の情報だけでもそんなに時間は変わらないんじゃね?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:53:39 ID:LQBp3X9iO
- オルハ仲間になってからエンディングまでが短すぎ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:30 ID:ry3qlEqG0
- その間にやり込みする人はするんじゃね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:44:07 ID:Iwqhc1ZuO
- >>34
ワラ人形だって疑問だ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:33:04 ID:Kq6fYimeO
- トリガー大好きでクロノ達のその後や悪評の怖いもの見たさ的にやってみた(笑)
決してボロ糞に言われるゲームではないなこれ
エレメント糞めんどくさいが
ストーリーは構成めちゃくちゃ、中2病、自己満考えなければ割と面白い
ただこれに感動するような人は理解できた中、高生か映画や文学、哲学と全然触れたことがない人な気がする
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:15:37 ID:ry3qlEqG0
- 純粋にゲームを楽しめる人なら、多少ストーリーが整理できてなくても感動できると思うよ
初回はED見ても泣くとかなかったけど、
色々自分の中で整理した後再度やったらあのEDはやばかった
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:33:48 ID:Kq6fYimeO
- もうちょい若いときやってれば感動したかも
今22の大学生だけどどうも青臭さを感じる
携帯小説みたいなさ
個人的にシナリオ書いた人が攻略本乗ってたけど受け付けないな
前作らぼぉすとか龍神とかとてつもないものと戦って壮大なストーリーの結末がボーイミーツガールってのは理解に苦しむ(苦笑)
なんかかなり飛躍してないか?
んでクロノポリスあたりの人間の存在はむしろ異端とかそういう根源的というか哲学的な内容もまぁ面白いんだが、アーサーCクラークとか読んでるからな〜
イマイチインパクトがない
ゲームとしては面白いテーマだけどゲームである必要性はあるのかな…
かと言ってゲームじゃなきゃただの三文小説って感じだけど
何ていうかちょっと本とか読んで知恵つけた大学生が書きましたみたいな印象のシナリオかな
決して否定ではないので
そこそこ面白かったです
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:39:07 ID:ry3qlEqG0
- 1回やって理解できたんだ?それはすごいね
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:47:53 ID:rrmjVb/Y0
- ホームの蛇骨館なんであんなに潰れてるんだっけ?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:52:42 ID:Kq6fYimeO
- ある程度は
攻略本読んだしサイトも見たしシナリオに期待してたんで
完全に理解するのは無理というか語られてない部分が多々あるからな〜
もっかいやってみるかもです
山猫=ワヅキにはビックリしましたね
その通りとか言われましたが何か伏線ありましたっけ?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:13:13 ID:bfhLVpa8O
- たったの22で若い頃とか言われても
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:52:06 ID:lBUF6m+fO
- 大人ぶりたい年頃なんだろう
僕これだけ映画や哲学見てますアピールする辺り
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:12:55 ID:9yaCJt+sO
- >>50
たしか龍騎士団が死海に遠征して
時に囚われて行方不明になって
放ったらかされて朽ちた
だったと思う
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:30:10 ID:V4CYKaSEO
- >>54
あれだけ壊れてるのはパレポリが攻撃したからじゃなかったっけ?
記憶違い?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:25:38 ID:YI647DAmO
- ラズリーたん食べたい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:45:06 ID:PvwPI7fyO
- 22の大学生とかまだ仕事もしてないガキじゃねーか
素直にジュブナイルでも読んでろよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:22:39 ID:qDguEveNO
- 蛇骨館潰れたのはパレポリスパイとかの火の不始末が原因ってあった気が
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:50:39 ID:b8aJuwRBO
- アーカイブスではよ出んかな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:03:34 ID:/rOn/lc8O
- テンプレの攻略サイト
>オパーサの浜に行き緑色のとこで星色のお守り袋を使い、
アイテムってどうやって使うんだ?□→○と押してもピコーン!っていう効果音が鳴るだけなんだけど……
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:07:52 ID:/rOn/lc8O
- 事故解決しました
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:29:36 ID:oym5fHWB0
- 今の子らってすぐに攻略見てそうだな
ストーリー無視でラスボスさえ倒せたらいいって考えの人を見かけたことがあるけど、
そんなんでクリアして何が楽しいんだと。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:43:13 ID:yMm1f2X2O
- 俺は攻略見ながらゲームしてるんだが、逆にバトルに縛り付けられずにストーリーがさらっと見れて良い
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:18:17 ID:z2nttOaN0
- あらかじめ出てる攻略法からさらに詰めたものを見出す楽しみもあるしな
その辺は個人の好みとしか言い様がない
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:09:09 ID:PvwPI7fyO
- 俺は断然ストーリー重視だから詰まったら即攻略サイトだな
早く続きやりたいし
すぐ攻略サイト見る奴がストーリー軽視しとるとは限らんよ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:28:38 ID:oym5fHWB0
- >>62は上と下別件のつもりで書いてた
書き方が悪くて申し訳ない
だから、攻略即見=ストーリー軽視とはまったく思ってないよ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:53:29 ID:+8ymm81W0
- それぞれいろんな楽しみ方があっていいじゃない
攻略サイトとか見ずに初回でレナとグレンを仲間にできた人はすごいと思う
あと親切心で勇者バッジ渡してピエールルートになるのは初プレイ時の罠だよな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:03:04 ID:W6TCRchVO
- 俺は初プレイスラッシュルートだった
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:06:27 ID:3h87EyRU0
- でもピエールは最終的になんか謙虚になって勇者装備揃ったから別にいいや
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:54:06 ID:dQr/szG6O
- 22で大学生って留年か?w
ストーリーは、わざと小難しくしているんじゃないかと思ったな
フィールドと音楽で気持ち良くなるために
クロスの文章は難しいんじゃなくて頭を使わないと読みづらい。単語も文構造も
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:05:40 ID:oym5fHWB0
- べつに留年じゃなくね?w
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:04:05 ID:GvvFuEGOO
- カブ夫=クロノトリガーのカエル(グレン)?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:06:18 ID:GvvFuEGOO
- 動きもそっくりだし技も似てる
身長も似てる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:43:02 ID:+GEuEfyKO
- なんか調子こいてすいません
こういう系の話はけっこう好きだから、ラスト辺りからエンディングまでの強引さ、設定説明にちょっと憤慨しました
なんか色々おしいゲームですね…
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:53:03 ID:1Q80fPS4O
- >>74 惜しいのはお前の頭だ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:16:43 ID:bEpDodQX0
- ゲームに限らず作品に感動できる人は素敵だと思う
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:58:51 ID:uZ94ws97O
- >>70
大学は四年間でちゅよ?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:26:45 ID:wt+Qj1020
- 若い頃なら〜とか大人ぶってるけど
勝手に憤慨したからってスレに来てグチグチ不満たれてる時点で子どもだよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:45:54 ID:jMQQsB3b0
- >>76
感動できない人ってほとんどいないと思うけど
よっぽど感受性が乏しいんだろう
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:57:28 ID:bEpDodQX0
- いや、そうじゃなく上の人もまったく感動できないわけではないだろ多分
感動してる人に対してひどい言い方するからさ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:24:27 ID:Ap5gtPP50
- まぁ、いいところもわるいところも人それぞれでFA?
別に、アンチじゃないんだからいいじゃまいか。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:59:45 ID:I12Rtj1O0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:04:14 ID:tObuZBLz0
- レナ、意外とかわいいな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:53:03 ID:bSiQl09JO
- レナ>>>>>キッド
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:57:59 ID:mF8zXH4nO
- キッドとちゅっちゅっしたいお
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:05:14 ID:CuyGxS800
- キッドは足が素敵。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:39:47 ID:ugJfQO7f0
- キッド仲間にしないばっかにしてたらエンディングが・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:44:02 ID:RwsI6lTy0
- 仲間にしなくても何事もなかったように出てくるもんなw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:29:12 ID:IBWpNEVkO
- ヒロイン三人のはずなのにルートはなかったマルチ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:49:10 ID:XM4xBZgEO
- >>77
ウチの新入社員が22だから勘違いした。調子のった。スマン。
クロスで22歳ってだれだ?カーシュ?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:00:35 ID:sHpjJERhO
- エックス切りで10000越え
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:02:46 ID:s50ZU1TX0
- >>90
むちむちジャネスが22だよ
カーシュは27だそうだ …あの落ち着きのなさで27か……
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:22:28 ID:5WBF3hgaO
- ゆとり世代?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:21:27 ID:C2PgVI+B0
- カーシュ27ってマジか
ずいぶん若く見えるな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:32:00 ID:wzJEDYBw0
- Q 以下のキャラの共通点を挙げよ。
・キッド
・レナ
・コルチャ
・イレーネス
A イレーネスも16歳というのはやばいだろw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:39:31 ID:0P0RbEIgO
- ゾアとルチアナは30越えてると思ってた。まだ20代なのな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:16:19 ID:VcN3hwuQ0
- イレーネスってゼルベス姉さんに会ったことないのかな?
年表を見ると、イレーネスが生まれている頃にはゼルベスが死んでるような。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:00:24 ID:dOnVLtpRO
- 1時間ラズリー
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:19:36 ID:Ve2z3Xt00
- 阻止
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:41:48 ID:f/0DLDoH0
- 全クリするのに、どれくらいの時間がかかりますか?
トリガーは22時間くらいでクリアできたのですが、クロスは難しいし、長そうですね。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:55:45 ID:MZJBWBuC0
- >>97
マルチェラの年齢から考えてそれはないだろう。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:39:34 ID:01DoLy39O
- 30分ラズリーのおぱんちゅ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:51:06 ID:WSEakFM/O
- ほう
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:13:29 ID:ZX7vcDHD0
- ラズリー飼いたいな
うんことかしなさそうだし
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:15:03 ID:z0M9oyRa0
- キッド=サラ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:46:25 ID:0kd1+5qC0
- 30分ゾア
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:34:53 ID:Q8urmGqi0
- どんな気持ち?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:08:26 ID:rH5QkvMEO
- 2秒レナ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:56:04 ID:FwwJMOGj0
- アナザーの世界のへそってフレーム手に入るだけ?
モンスター全滅させても何も無いよ・・・
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:32:32 ID:affBLH+KO
- カブ夫はカエルの生まれ変わり
これはガチ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:08:19 ID:dAnNVQ5c0
- >>100
50時間
二週目からは1時間
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:12:29 ID:d8bjaTsd0
- キッドはパンツも赤なんだな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:18:01 ID:0mso0El9O
- もしカエルが魔剣グランドリオンを手にしたら、心の奥の憎しみを増長されて操られてしまうのかな
それとも、魔力を浄化して本来の聖剣に戻せるのかな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:26:12 ID:EHM42NdP0
- カエル自身にそんな力はないんじゃね?
よくて操られずに使いこなす程度かと
でもちょっとヘタレっぽいし…どうだろう
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:52:24 ID:XehOuHii0
- クロノクロスってかなり相当難しくないですか?
ストーリーは難解なのはもちろんですが、操作自体も難しくてプレイしにくく感じています。
やり始めて1時間くらいなのに、もう詰んでますしw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:02:24 ID:3mYey0xA0
- どんなプレイしたら序盤の超ぬるい部分で詰まるのかさっぱりわかんね
エレメント配置は面倒くさいけど序盤はほとんどごり押しでいけるし
難解なのはラスボスの撃破手段くらいだろ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:08:15 ID:XehOuHii0
- >>116
難しいというよりも面倒くさいのかもしれません。
町でもグラフィックが見にくいですし。
ニコニコの実況プレイを見ようかとも思ってます。
せっかくアルティマニアも買ったのになあ・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:30:06 ID:ApM0EPaN0
- 詰むって言ってみたり面倒くさいって言ってみたり忙しいやつだな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:37:22 ID:vqVQcmI00
- 1時間でつむとかないわーw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:39:40 ID:vqVQcmI00
- 初見で実況プレイ見るよりは自分でやった方がいいと思うよ
つんでるなら、聞いてくれればヒントなり出すよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:43:14 ID:XehOuHii0
- システム自体がややこしいというか・・・
あまり自分には合わないのかもしれません
最近急ピッチでトリガー、FF7、FF8、DQ7などをやっていたので
RPG自体に疲れてのかもしれません、もしかするとテレビゲームをすること自体に
疲弊しているのかもしれません。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:47:51 ID:a7D5l/vF0
- どこかで最初のトカゲが捕まえられなくて詰んだって書かれてたのを思い出した
そこで詰む人は結構いるらしい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:26:30 ID:vqVQcmI00
- >>121
がんばりすぎだなw
ちょっと休みな
やる気になったらまた聞きにおいでよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:28:48 ID:ybNapjdE0
- >>122
初回はそこで詰みかけたわ
キキの爺さんの話スルーした俺が悪いんだけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:34:42 ID:vqVQcmI00
- 明日のために!w
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:39:39 ID:+YuV3pG9O
- アナザーに行くまでの序盤はのんびりしてて好きだなぁ
アルニ村の住人がそれぞれどんなセリフを喋るか、もう全部わかってんのに
いちいち全員に話し掛けてゆっくりゆっくりやってしまうw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:30:42 ID:EfqA8L5p0
- 仲間が無駄に多すぎだよなあ・・・
☆いなくても困らないキャラ
キノコ、オーチャ、イレーネス、ツマル、バンクリフ、カブ夫、ポシュル、スネフ、改良種フィオ、ジャネス
こいつらはリストラでおk
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:15:03 ID:hzWPX5Zc0
- なぜ☆を付けたのか小一時かn
自分を含め、それらのキャラを好きなやつもいるんだけどなーw
ちょっと気になってるのは、スネフは仲間にしてしゃべるときも
「ジ」が「ヂ」になってるのかどうか
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:50:56 ID:oZD39KqoO
- 自分の好きなキャラ使えばいいゲームなんだよなこれ
誰使っててもあまり変わらないし
だから、あるプレイヤーが常にメンバーに入れてるその人のお気に入りキャラを
別のプレイヤーは一度も操作すらしてないなんて事もありうる
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:06:50 ID:hzWPX5Zc0
- クロスの仲間たちの旅の完結編ほしいな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:57:29 ID:vQbpr7ODO
- 俺はアルフとキッドだな
アルフは裏設定で結構楽しめるし(ダリオとタイマンはってみたり、アイツと被るセリフとか)
キッドは純粋に好きだから、物攻マンセーなこのゲームでどんなに使えなくても外さない(笑)
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:04:48 ID:DTMl5AQoO
- >>127
イレーネスとフィオは引き取ってやろう
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:18:23 ID:blsRJGkT0
- >>127
じゃあ、自分はツマル引き取る
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:37:19 ID:gGZiHHxjO
- 好きなキャラいすぎてパーティーが決まらねぇ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:24:21 ID:xXXPZqC9O
- アーカイブスでこないかな〜
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:09:16 ID:ivGlL6/J0
- 2周めヌル過ぎてきっついな
やってる最中に気づいたら寝ちゃうわ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:20:56 ID:7ZWkXvM10
- 2周目からもっと敵が強かったら強かったでそれもしんどい気がする
敵の強さが選べたらよかったかもね
つかBGMが心地よくて何度となく寝落ちしたわw
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:04:56 ID:blsRJGkT0
- 海月海のとこの寝オチ率は異常
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:13:42 ID:k5CFyks5O
- ママチャとか犬とか使ってる人いるのか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:20:19 ID:YnbDgYFM0
- 犬は使うだろー
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:56:15 ID:vBnD8qSmO
- 俺はレナ(しゃべり方が可愛い)とグレン(二刀流かっこいい)で固定だったな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:57:29 ID:wNZjiH+00
- グレン仲間にしたいけどまたキッドを助けてしまった。
ラズリーのためにね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:19:10 ID:uZGZ1Bfl0
- 今やってるんだけど、龍神が合体したときに口から出てくるあれ、卑猥だと思うの俺だけか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:19:53 ID:07zuEEv/0
- 合体した時のカメラみたいな音が良い
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:54:37 ID:zu07eJUP0
- ダリオはなんで仲間ならないのぉー
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:49:52 ID:3cloyXOL0
- クロノクロスは、操作がややこしくて面倒臭くないですか?
トリガーと比べても。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:55:18 ID:cgWYVxg00
- 自分はクロスのほうがはまりましたよー
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:06 ID:3cloyXOL0
- >>147
システムの複雑さなどは苦にはなりませんでしたか?
やっていくうちに慣れるものなんですかね?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:27:36 ID:cgWYVxg00
- 今でこそ理解できてはいるけど、当時スタミナはわけわからずやってましたね
ちゃんと教えてくれてたんだけど村長がw
自分の場合は楽しさの方が勝ってしまったので、苦になったことはなかったかな
ちょっと変わった戦闘システムだったりするし、みんな結構戸惑うものなんじゃないかと
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:42:13 ID:ui93JvWYO
- まあ小・中学生には複雑に感じるのかもな。
今のゲームに比べたらシステムはとてもシンプルだと思うけどねえ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:49:19 ID:UR5maea0O
- 俺はこれほど難解なゲーム知らないわ、というか明かされない謎が多すぎる
このゲーム全クリすると毎回心地よい虚無感を感じるんだよな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:11:01 ID:Rw9PSZ+l0
- コルチャとゾアの股間
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:26:26 ID:WBr7Lz3TO
- コルチャって結構デカイよな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:56:06 ID:Lo+2g5me0
- ストーリーに関しては複雑なところもあるけど、システムに関しては小学生だった当時でも気にはならなかったなぁ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:15:47 ID:48707Zas0
- 俺はゼノギアスの方が理解しにくかったな
システムはどっちも簡単だと思うけど
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:58:57 ID:0lSG8rs10
- ミゲル以外の敵は弱いから理解できなくても平気。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:23:36 ID:/3qqmbi00
- わくわくさんよりケヴィンの方が強かった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:34:10 ID:BGLzWlEd0
- 獣王の息子よりドルヘヴィの方が強かった
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:48:29 ID:tx3XBJxC0
- ジンさんはトラウマ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:43:52 ID:+r8lvf7E0
- ステイジー「特技はブラックホールです」
これで全滅しかけたのは俺だけじゃないはず
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:55:01 ID:Hv/5Xs4ZO
- ステイジーで全滅しても可愛いから許す
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:57:31 ID:HiuT17S20
- 古龍の砦でペーパームーン使ってくるやつもやばくね?
威力やたら高かった
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:23:47 ID:ZhChVMt80
- ネバルー最強伝説
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:18:11 ID:yDOZIHylO
- ドルヘヴィーとドルホーリーの二大オメガは凶悪
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:49:42 ID:7ZJyV4Tn0
- オメガホーリー好き
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:20:16 ID:yrI+tl8SO
- 小学生の時だったから、地味にガライでも苦戦したなあ。
スネフのHPシャッフルで偶然セルジュに良い数字が出て勝てたw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:33:46 ID:V2VmVp+X0
- アースクエイク一筋
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:25:54 ID:TTWzQJi50
- みんなって、通常攻撃はどんな構成でやってる?
自分は弱>強>強なんだが…。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:46:27 ID:Nl06DrOc0
- イーグルアイ→強>強
効果音がくせになる('A`)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:00:55 ID:+vBhhpHUO
- インフィニティかけて攻撃しまくってたらスタミナが余ってても攻撃できなくなる事があるんだがバグ?
過労ではなかった
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:20:40 ID:tlsXqdH50
- ツマルって進化すんの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:31:26 ID:OPzdeGZp0
- え?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:00:26 ID:GMFaUcr90
- フルボイス活動停止確認
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:29:40 ID:Jq01yB13P
- は?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:21:36 ID:yDOZIHylO
- 興味もありません
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:42:03 ID:9F7TDMpHO
- 毎年夏が近づくと無性にクロノクロスがやりたくなる。こういう夏っぽい世界観のRPGって他にない?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:45:10 ID:70PQYp2q0
- FFX
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:45:54 ID:GUkeT+tZ0
- テイルズオブレジェンディア
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:21:35 ID:H88n+oSnO
- キングダムハーツ1
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:03:23 ID:PmTB36Ku0
- >>177
ビサイド島の雰囲気いいよねぇ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:28:49 ID:NuFq7WGG0
- グランディア3(笑)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:27:57 ID:ay/gAyqsO
- ガルドーブ台風来たら終わりだな
と当日夢のない事思った
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:25:40 ID:ma0AvbGk0
- 一行目が俳句みたいだw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:29:17 ID:jBXPtmpDO
- キッドたん
ああキッドたん
キッドたん
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:21:12 ID:s3KNroOlO
- ラズリーたん
ああラズリーたん
ラズリーたん
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:32:22 ID:j817ugrr0
- ママチャたん
あぁママチャたん
ママチャたん
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:21:08 ID:yPUl0LGG0
- ツマルたん
あぁツマルたん
ツマルたん
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:21:53 ID:TQewYSNE0
- カブ夫たん
ああカブ夫たん
カブ夫たん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:08:34 ID:vuDxKQXT0
- スネフたん
ああスネフたん
スネフたん
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:56:07 ID:dfer4TdI0
- グレンたん
ああグレンたん
グレンたん
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:34:21 ID:8/iz6/NwO
- 気持ち悪いスレだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:40:52 ID:maIP6r20O
- スネフだけはないわ
スネフだけは
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:54:31 ID:yoz+pYUi0
- ゾアの筋肉しゃぶりたい
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:15:27 ID:s3KNroOlO
- 192はママチャおKらしいぞw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:48:08 ID:3hGWtdRk0
- ストライクゾーンは人妻までか。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:43:28 ID:Rv080aJ3O
- ママチャは痩せたら美人だよ
それにしてもキッド痩せすぎだろwww
ゲームだから可愛いが、現実だったらハリセンボンのガリガリの方みたいな体型だぞ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:22:47 ID:6l0O5/F1O
- いや普通にママチャならいいだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:29:50 ID:HY3p7gFWO
- ラズリーのおまんこ!!
ラズリーのおまんこ!!
ラズリーのおまんこぉーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:47:32 ID:osx3mPWg0
- いちばんキモい奴が決定したな・・・空気読めないのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:53:39 ID:8Ks+cnd20
- ロゼッタたんのおぱんちゅ!
ロゼッタたんのおぱんちゅうううううううう
ロゼッタたんのおぱんちゅは真っ白!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:09:17 ID:lG4EUdUAO
- ポシュルは牛なの?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:23:42 ID:zjfIzlLjO
- なぞの生物
でも女の子だよ☆
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:44:09 ID:dZuu7gH4O
- しゅるぽ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:53:23 ID:Rv080aJ3O
- ポシュルの正体はクロスの星そのもの
セルジュが調停者に値するか見極める為に犬の姿を借りて地上に干渉している
地上に干渉するにあたって自分の記憶は全て作り変えている、もちろんポシュル自身もその事に気付いていない
全てが終わった後、記憶を取り戻したポシュルはキッドをセルジュと引き合わせて星に戻った
原始人の言葉で「ポ」は大地、「シュル」は偉大なの意
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:09:26 ID:UAsCVmIl0
- 病院いけ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:26:26 ID:jp3oEQchO
- 目が覚めたら隣にイシトが寝ていた夢を見て目が覚めた
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:37:31 ID:uCqlZhGbO
- ダリオが世話してくれた女をあっさりと捨ててリデルに戻ったのには笑った
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:44:38 ID:8DZZeCA5O
- >>207 あれは記憶が戻ったからじゃない?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:21:26 ID:uCqlZhGbO
- 記憶が戻った途端と言った方が良いか
女:いずれこの日が来ると云々
ダリオ:無視
の件でもしかして隠れ小屋で慎ましやかに暮らすつもりじゃ
と一瞬思わせてあっさり砕かれた
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:45:07 ID:FrXYu1fT0
- >>204
きもいな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:38:22 ID:bSSlJaBZO
- 1時間ラズリー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:40:08 ID:KpSvv9MV0
- そし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:53:28 ID:RHkEWWE90
- 一時間カーシュ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:59:48 ID:WI5twZ550
- >>213 おめでとう
1時間ゾア
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:58:48 ID:Y40l7iU70
- 阻止しておくか
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:59:04 ID:5+OB9NcX0
- 面白い?こんな流れで。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:59:20 ID:RHkEWWE90
- やったああああああああああああああああああああ
ありがとおおおおお
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:14:39 ID:WZpH30BE0
- いつか来る面白い流れのために必要なことなんだよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:14:53 ID:5spJYXev0
- 毒キッド助けるルートしたらはダリオ仲間とかしてよお
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:33:06 ID:WZpH30BE0
- グランドリームとダリオが排他、とかでもよかったかも
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:23:04 ID:56mVLq/tO
- 世界のへそに行くために虫笛使う場所って穴が開いてる頂上で良いんだよね?
果実も入手してもう何十回も使ってるのに全然反応しない
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:07:41 ID:SjGLnSOB0
- 木ノ端ッコニイルオレノ仲間ノトコロデ・・・トイッタハズナンダナ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:04:06 ID:kGTX0BmZ0
- http://www.youtube.com/view_play_list?p=E952926C2A6E7039
かなり作りこんでたんだな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:58:51 ID:3Jarv7EAO
- ピパピパのおなかの皮
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:24:11 ID:8BuWFaok0
- ラスダンの木のツタの所に出てきて話しかけてくる顔何者?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:51:05 ID:a/QP/cUT0
- >>225
元は重要人物だったんだが
作品中はなんかクロノポリス側の人間だったけどディノポリス側につかまって
顔にされた可哀そうな元人間って感じだったと思う
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:51:21 ID:x2KDfoKk0
- クロノポリスの職員らしい。
ちなみに初期設定ではあれがワヅキだったそうだ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:12:47 ID:txeKtnAa0
- 初期設定では〜って多すぎ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:44:37 ID:9sfb1/BJ0
- タイムクラッシュで飛ばされたい
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:28:14 ID:+uyZGoZdO
- >>228
確かに多すぎるよな
DISK2なんか内容少ないんだから、もっといろいろ入れてくれれば良かったのに
FF8みたいに4枚でもいいから、各キャラのイベントとか増やして欲しかったよ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:07:33 ID:m3gJXlroO
- ツクヨミ再加入イベ希望
無理か
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:04 ID:YguzcMf80
- 2周目から仲間にはできるからいいじゃんか
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:45:31 ID:6FFQ3r950
- 2周でよかったっけ?最低でも3周しないといけないかと思ってた
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:49:57 ID:a/QP/cUT0
- 2周目以降にストーリー途中から時食いと戦闘可能
ツクヨミの条件はツクヨミがいる状態で時食い撃破
3周目から加入可能、ただツクヨミがいる1周目データがあれば
そこから強くてコンティニューしてクリアができるから
ある意味二周目?から使用可能
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:55:35 ID:oXc3mWDl0
- それは知らなかった。カオスフィールドのどっかでクロノクロス使用じゃ駄目だっけ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:57:47 ID:7L3pPAUc0
- でも仲間にしてもただそこにいるだけって感じでストーリーに
変化があるとかそういう事が全くないからなあ…
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:14:34 ID:m3gJXlroO
- 俺はストーリー的に再加入無理かと諦めたんだが
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:49:25 ID:a/QP/cUT0
- >>235
ツクヨミだけは一回仲間にしたことがあってもそれで出ないんだよ(一応キッドもか)
まあツクヨミ大好きの俺も最初は気づかなかった
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:58:36 ID:b5aCquhf0
- エレメントのおすすめ配置ってどこがおすすめなんだ?
ひどいなんてレベルじゃねーぞ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:00:25 ID:LZhCWStf0
- 回復足りないからなかなか緊張感があって良いぞ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:08:47 ID:DVfyIfcNO
- リバイブが先頭キャラに固まってて全滅した事がある
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:04:41 ID:e1UUpi/rO
- 死海の劇場の剣て意味ある?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:51:52 ID:CfUp61M80
- >>242
ピエールを仲間にしてるなら、ピエールを一気に強化できる
勇者3点セットのうちのひとつなので超重要。
そうでないならピエールに見せると褒めてくれるだけ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:23:17 ID:RxItNkxlO
- ピエールは最強キャラだからな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:48:12 ID:vX8kRlh1O
- レベル1〜2のグリッドをレーザーとかファイアボールとかの低ランクエレメントで埋めるなんて無駄以外の何物でも無いよな?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:11:40 ID:TtPqZoy7O
- フォトン−2>レーザーだからなぁ。
俺はマイナスってつくのがなんか嫌だから低レベルのグリッドには低レベルのエレメント付けるけど、それ以外でエレメントが充分にあるならあまり意味ないかも。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:46:04 ID:v26KQobcO
- フィル〜とか強化、弱体化系で埋めるもんじゃないの?<低レベルグリッド
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:29:43 ID:e1UUpi/rO
- >>243
知らんかった。ありがとう。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:14:25 ID:1y1s59KX0
- キッドの腹筋は美しいなー( ;∀;)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:17:11 ID:Zd8tYo5Z0
- >>247
イーグルアイやピュリファイをLv1に集めると便利だよね。
低レベルほどグリッド数が少ないアルフは使いにくかったなぁ...
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:49:38 ID:CeJuUZjTO
- アルフはジャキなの?
あのもっこりはセクハラなの?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:35:47 ID:5XHDAXJpO
- アルフはジャキが子供時代いつも一緒にいた猫の名前。トリガーにもでてくる。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:19:14 ID:+uS3OJAG0
- ヤマネコになった後ツマルどこにいるの
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:27:46 ID:slu3NPg/0
- >>252
記憶をなくしてもアルファドの名だけはなんとなく覚えてたのか・・・
とか妄想するとジャキの報われなさに泣ける
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:54:33 ID:p86+q0OtO
- もちろんラスボス戦はアルフとキッド
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:59:18 ID:kX+R+abT0
- そのアルファドも「僕にしか懐かない」とか言っておきながら
ジール崩壊後は地の民の子供に懐きまくり遊びまくりという…
王族の飼い猫ってことで旨いメシ貰えるから仕方なくああしてたような気がしないでもない
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:29:17 ID:CFo+fWL2O
- 魔法王国が崩れ去った際に傷ついたアルファドを助けてくれた坊やに段々なついていく過程があったんだろう
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:43:53 ID:slu3NPg/0
- でも魔王がいると地の民の子供から離れてついてくる所が良い
成長して姿は変わったのにそれでもわかるくらい懐いているのか!?って思う
・・・・もはやスレ違いだな、すまそw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:01:02 ID:0jkVjBZQO
- 最後に言わせてくれ
予言者ENDで予言者に向かって鳴くアルファドが一番かわいいと思うんだ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:30:58 ID:guI6rbxRO
- 以降、イシトたんについて語るように。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:59:35 ID:iLPdrpuRO
- 何気に蛇骨大佐が一番美形だよな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:51:01 ID:L1S7RBZ10
- ドクに解体されたい
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:32:24 ID:WH5OlmTcO
- クロス体験版のデータ覗いたら
開発中のアルフの名前がギルになってた、っての昔どっかで見たな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:04:29 ID:glTpZw6ZO
- え?マジで?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:27:07 ID:KpX/IaSl0
- 海外版クロスではギルだし、初期設定ではラジカル同様に
彼を魔王のその後として描く予定だったんだから、
まあ想定できそうな話ではあるよね。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:30:12 ID:VDB7n4CQ0
- ツクヨミの走り方いいね⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:39:48 ID:J432ApPW0
- >>264
改造ツールで覗くと確かにギルになってるね。
更に訪問者とかの説明文は「ジャキが魔獣を召喚する」ってなってたりもする。
まあ、トリガーDS版で「アルフ=夢喰いに接触しサラに飛ばされたトリガーとは別次元の魔王」でほぼ確定だけど。
あれが夢喰いの負けバトルが無くてイベント自体をもっと練ってくれたらなあ・・・。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:13:59 ID:khjJiiBLO
- >>265
海外版クロスのアルフは正確にはGUILE(ガイル)ね
あっちだとギルの名前がMAGILになってる
でもやっぱりわざと似せてるんだろうな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:26:21 ID:wpXa2YDq0
- ちょと流れ無視してすいません。質問なんですけど、ツマルを神獸?(白色で羽生えてるやつ)にしたあとレベルスター取ったんですけどグリッドは凄まじく上がったんですが能力が上がっていません。これってもともとこんなもんなんですか?
データはセーブしてません。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:24:06 ID:khjJiiBLO
- >>269
>>5の下
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:35:13 ID:1D+TAijtO
- 謝る前にスレ嫁よ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:20:58 ID:WTpAsG0fO
- 久しぶりにやってるんだが古龍の砦突入時点での最大HPが
セルジュ246
ラズリー211
キッド170
なんだがキッドはこんなにHP低いキャラだっけか?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:19:28 ID:z5beTEoc0
- >>270さんありがとうございます。きちんと読んどけばよかった
結局ツマルはなにしてもだめか、
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:05:07 ID:7QQI7hQPO
- うんこ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:57:20 ID:Y4H1+cbrO
- こるちゃ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:14:59 ID:qEssX9Zk0
- やむ…
やまねこ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:05:03 ID:q85NYxOK0
- 1時間ラズリー
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:55:09 ID:5jB83BjRO
- そし
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:57:41 ID:HGNDc3X2O
- 今ヒドラの沼でラズリー助けたんだけど
そこから先に進むにはどうしたらいい?
道が行けそうでどこも移動できないんだけど
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:01:32 ID:FtLwKkbs0
- >>279
落ちたところから登って、外へ出て
行き止まりと思ったらそこをよく調べたらジャンプして飛び降りれる場所がある
- 281 :279:2009/07/13(月) 22:07:17 ID:HGNDc3X2O
- >>280
ありがとう
今選択肢が表示されたよ。
かれこれこの場所で30分くらい歩き回ってたからね(´・ω・)
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:59:51 ID:SPFi4T9lO
- ラスト以外で一番詰まったのが序盤の岩の上から飛んでトカゲ捕まえるところだった
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:14:14 ID:SVfXWEe70
- >>281
俺はそこで詰まったことないけど
結構詰まる人多いらしいな
とりあえずクロスの醍醐味のイベントを味わえ
あの辺りはきついのが多いからなあ
ラズリーがいるならそれなりにソフトになるけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:46:08 ID:1s5czWl+0
- 最高につまったのは緑龍だなやっぱり
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:30:55 ID:YWputiwC0
- キッドでおなったやつ俺だけじゃないだろ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:13:14 ID:h1BKQome0
- カジノでは発狂しそうになった
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:35:12 ID:iViaAEkeO
- ラズリーでオナッてました
自分が小さくなるか、ラズリーが大きくなるか的な妄想して
自分が小さくなる場合はラズリーの貧乳おっぱいにちんこ擦り付ける
ラズリーが大きくならおっぱいも大きくなってるだろうから挟んでもらうんだ
もちろん舐めるのも忘れずに
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:37:40 ID:TazfvADTO
- イシトしゃぶれよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:10:52 ID:aa/TyjKTO
- キッドには中学生の頃からお世話になってます///
スレンダーでボーイッシュで可愛いとか反則
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:13:12 ID:o697YlM6O
- 早くアーカイブスに出ないかな…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:37:22 ID:MQIrNFkzO
- リメイクがいい
ラズリーのイベントが八割をしめるんだ
うまく好感度を上げると…
あとは分かるな?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:42:51 ID:GXBgcPGq0
- PSPのエミュがバージョンアップして、ソフトへの対応がすすまないとな
クロノクロスの場合、不具合てんこ盛りだとおも
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:05:40 ID:j06dYc5W0
- レベルスター99なのにイシトの正確さが97までしかあがっとらん・・・
パラメーターがどれくらい上がるかってマジで運しだいなのか?
リメイクするときはこの仕様やめてほしいお・・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:08:50 ID:cUN6dzMK0
- 三騎士、マヨネー倒したら一切攻撃当たらなくなったんだけど
どうしたらいいの?
ググって見つからんorz
あとスプリガンに必ず倒させたいんだけど
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:16:23 ID:R0RVibO50
- 快眠付完全防御だから。
起きるまで待ってろ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:29:51 ID:/YpZYV8TO
- ヒドラの沼で一度はねんざするよな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:31:48 ID:cUN6dzMK0
- >>295
ありがとう、倒せた
でもグランドスラムは三騎士以外弱くて攻略できんわ
本当にありがとう。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:50:31 ID:szFPCq1Y0
- >>293
ステ上昇量は、ひとつ前のスター取得時に決まる。つまり、
1. スター戦直前にセーブ(元データ)
2. スター取った後、別データに保存
3. 次のスター取得またはザコ戦繰り返して、ステ上昇量を吟味
4. よければ保存した別データをリロードしてゲーム再開
気に入らなければ元データをロードしスターを取り直すところから再開
を繰り返すことで、ある程度コントロール可能。
もっともスター取得2連戦ではコントロール困難だけどね。
セルジュの腕力が毎回上がるように調整すれば、☆48で腕力70超えるぞ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:27:57 ID:j06dYc5W0
- >>298
そういう仕組みなのか〜
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:36:47 ID:z9Uplivl0
- 村で宿泊する時
キッド「セルジュ、変なことするなよ」
俺だったらするね
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:33:16 ID:Y/xRC/nuO
- キッドがOPで
ほら、来いよ
みたいに手を差し伸べてるシーンを見た瞬間から今まで引き込まれたままだぜ俺は
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:43:32 ID:p03T2NrT0
- あの、ブラみたいなシャツの中はどんな美乳がまってるんだろうな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:43:00 ID:ZcxZhTbVO
- 十年くらい妄想してまつ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:52:56 ID:es7zBSVbO
- ゾアのおっぱい揉みたい
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:00:13 ID:pCTCyjCJ0
- キッドの頭をなでなでしたい
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:35:45 ID:Qto5YzDk0
- レナの太ももペロペロしたい
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:09:32 ID:V0Qu6yax0
- ツマルのおなかモフモフしたい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:14:30 ID:p9KlkbEfO
- ラズリーがいないようなので俺の嫁ってことでよろしいか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:38:28 ID:pNRsUVBs0
- な に こ の 流 れ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:18:05 ID:33FChfdW0
- いつも戦闘は
強→強→グリッド1のイーグルアイ
強→強→レベル8エレメント
の順で行動してる
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:41:45 ID:jrbGBtCm0
- さっきイーグルアイをかけたのに命中率が上昇しなかった。暗闇にはかかってなかったし、バグったか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:47:39 ID:+Ng/7RDJO
- >>311
命中率の見た目の表示はたまにおかしくなる事があるけど
実際の内部数値はちゃんと変わってるから大丈夫
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:16:24 ID:YeqLfNa9O
- >>312
携帯からだけどレスありがとう
その表示ミスは知ってたから、そうなのかなぁと思って2回強攻撃したら2回ともミスwww
99%なのにこれはどうかとね…
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:18:51 ID:4M6L5iYG0
- >>313
幸運だと思うんだ!
100分の一の100分の一、つまりは1万分の1の確率で起こったと考えるんだ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:37:30 ID:7+cY3nMy0
- 相手の回避率は?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:00:58 ID:8tdghzv7O
- もう梅雨明けたかな?
今年の夏もクロスしなきゃ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:28:54 ID:Wj1JLfXlO
- 素朴な疑問だけど、スプリガンはなんでカオスフィールドに閉じ込められてたんだろ。
久しぶりのシャバだ!って喜んでたが…炎に触れた時のセリフは関係あるんかなあ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:19:43 ID:5WhVax7w0
- クロノとマール死んだけど、未来でドン生きてるんだから
ガルディア滅んでも子供は生きてるんだよな
スクウェアさっさと作らんかい
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:17:20 ID:5r+iYZKmO
- え?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:02:50 ID:3PAls3vKO
- >>318 未来は複数存在するのだよ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:10:21 ID:QQnkyfH80
- 発売日に買って一回クリアして完全にストーリー忘れてたんだけど中古200円だったから買ってきたわ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:52:02 ID:QqteFA0q0
- はじまりは、何だったのだろう?
運命の歯車は、いつまわりだしたのか?
時の流れのはるかな底から
その答えをひろいあげるのは、
今となっては不可能にちかい・・・・・・
だが、たしかにあの頃わたしたちは、
おおくのものを愛し、
おおくのものを憎み・・・・・・
何かを傷つけ、
何かに傷つけられ・・・・・・
それでも風のように駆けていた
青空に、笑い声を響かせながら・・・・・・
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:53:35 ID:/eT0nQlQ0
- わははははははははははははははは
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:36:31 ID:8l7dWm3T0
- 大佐の奥さんはどんな人だったんだろうな
ゲーム中で一言も言及されず肖像画や持ち物もないから気になる
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:48:18 ID:5F1S+01hO
- さっさとアーカイブスでいいから出せよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:05:54 ID:tnUB4HEW0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:51:17 ID:F43aT0Tp0
- それ二回くらい聞いた
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:59:31 ID:k6t8OSnN0
- むしろたった二回ぐらいしか聞いてないのかとw
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:43:17 ID:2TTe0wXX0
- 何でサラはセルジュの泣き声に反応したの?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:49:21 ID:xlS3FT9R0
- >>329
格好いい男の子が目の前で泣いていて
反応しない女の子はいません><
ってことじゃね、最後にはくっついたし好みだったんだろ
まあつまりはそれについては説明はない
というか必要なことなのかな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:39:38 ID:GqPeTfw40
- >>329
自分以外だれもいない狭間の世界で誰かの声が聞こえたら反応しないほうがおかしいし
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:00:47 ID:QXoh2nN70
- 逆に何でセルジュの声はサラに届いたのか
セルジュに調停者になる資格があったからなのか
たまたまワームホールの近くで泣いてたからなのか
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:45:01 ID:xlS3FT9R0
- >>332
ワームホールはその事件が起きたことでできたんじゃないか?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:48:37 ID:ORticfAh0
- 発売日以来やってなかって今やっと全クリしたけどEDの最後でズラかぶったオカマが実写で出てきてビックリした
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:55:27 ID:Bb76MVkd0
- >>334
キッドが渡り歩いた世界の中に俺達の世界も存在するっていう表現だから許してやってくれ
俺も始めてみた時は実写の意味がわからなくてただ吹いってたがw
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:29:44 ID:Ha9n4CYb0
- ツクヨミ愛してる
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:58:26 ID:GQ6a7sK10
- 一番詰まったのはオパーサの浜で異次元にワープする時
アイテムを何度使っても何も起きない!
場所結構シビアなのね
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:44:59 ID:etX7U8cU0
- 土竜の島で外に出るときの穴の判定は異常
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:01:34 ID:AebWPONKO
- 久々にやってみた
あの独特のダンジョンが好きだ、色使いとか
なんかクレヨンで描いたような
プリズム武器をほぼ全員そろえたぜ!
よろいは3人分でいいや…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:06:14 ID:+7QhCpLEO
- あの油彩調の絵が音楽とマッチして良いよな。
夏にやると特に良い。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:46:12 ID:CWG1KI0OO
- そうそう
音楽も映像もあいまって夏になるとやりたくなるんだよね
初プレイは元旦だったけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:21:15 ID:nN5M5WfpO
- 初プレイはクリスマスだった
サンタさんこと母ちゃんがプレゼントしてくれた懐かしい
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:19:34 ID:4SbHSiCA0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:25:53 ID:3wnKyH3n0
- ダリオを倒すには、レベルスターがどれくらい必要でしょうか?
エレメントを使うと、反撃がきついし、物理攻撃はあまり効かないし
強過ぎです・・・
現在のレベルスターは、28くらいだったと思います。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:30:02 ID:lSDd8LYFO
- 必勝法があるけどつまんない作業になるよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:37:48 ID:3wnKyH3n0
- >>345
是非教えていただきたいです
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:39:54 ID:NfH26aD90
- 先にいけないよりゃあましだわなw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:46:09 ID:3wnKyH3n0
- >>347
その通りなんですw
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:08:00 ID:ixpxCAv40
- 丸っきりなことを教えるんじゃなくて、
打開に迎えるようななにかヒントだけ教えてあげたらいいんじゃね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:08:56 ID:ixpxCAv40
- 変換まちがたw
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:13:12 ID:3wnKyH3n0
- こちら側がエレメントを使うと、ダリオもかなり強いエレメント攻撃で反撃してくるので
物理攻撃のみで勝負しようとしたところ、1発、1発のダメージがなぜか一桁なんですよねw
ちゃんと装備もしてるのに
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:31:10 ID:8WlqtDTv0
- ダリオのカウンターエレメントは行動1回分とみなされる。
カウンターの中には補助エレメントがある。
後は分かるな?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:48:59 ID:eQSweO+a0
- っていうより駄目なら先に進め
ラスボスに挑む頃には倒せるようになってる
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:45:12 ID:9/iFxI7jO
- 女キャラは好きだけど男キャラに魅力がない
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:09:02 ID:3wnKyH3n0
- ジャネスはムチムチで好きだ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:19:38 ID:WlrgMReJ0
- いつ見ても星の子とアルニ村の漁師の漫才は面白いなぁw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:55:29 ID:12MnIAeIO
- キッドって痩せすぎだろw
アンガールズかハリセンボンレベルだぞww
ゲームで良かったなw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:33:35 ID:4epqnDTU0
- キッドに限らずクロスの女性キャラのBMIはすさまじい
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:35:35 ID:wqVPWr180
- エルニド原住民はAD2400年の未来人の子孫なので皆やせぎすということにしておこう
あれでもルチアナやリデルは大陸系だったような…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:48:08 ID:fluQtCO+0
- ラズリーと子作りしたい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:18:39 ID:hUnaMWEXO
- 残念
ラズリーはもう俺が食べたよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:09:52 ID:RiMj9u9s0
- ゲームキャラやアニメキャラみたいなのとリアルの人間の体型比べてどうすんだよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:15:09 ID:wX8nC8gO0
- ていうかそれはポリゴンデザインの人の絵柄の問題だしな。
手足を細く描く人とか逆に手足がやたら太く描く人とか。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:45:37 ID:YVoUEUAo0
- いづれにせよ、キッドの腹筋はすばらしい。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:48:46 ID:bGpjbfj80
- やせすぎwwっていう気持ちも分かる
突っ込むなって意見も分かる
結論としてゲームだから突っ込むな
しかしやせすぎって言われてもネタとして、そうだよなwwと返すのが吉
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:10:43 ID:IrkEULI3O
- 大人だなぁ
ちなみにレナはいい肢体してんじゃないかと思います
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:15:43 ID:nxgO7dJHO
- オルハかマルチェラか
選べない
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:20:04 ID:XPpPmaMx0
- 何で選ぶ必要があるの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:47:47 ID:1/gPtFGQO
- ラズリーのかわいさ…
ツクヨミのシースルー脚…
スティーナのふともも…
ファルガおぢさんの胸板…
クロスは魅力的なキャラ多いよな!
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:55:54 ID:GOjb08T80
- スプリガンを忘れちゃやだよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:00:51 ID:zAk+eGbS0
- 部屋の前にある段ボールの裏になんかなかった?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:01:36 ID:zAk+eGbS0
- 誤爆
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:26:03 ID:VCEN4jjH0
- キッドが隠れてるよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:25:40 ID:zMaX6TnPO
- マジか!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:18:52 ID:A0337hUPO
- こんなんみつけた
radical dreamers 〜盗めない筋肉〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1249140845/
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:46:34 ID:Vz6OHzZyO
- 身長体重を自分と比べて一喜一憂した厨房時代…
スラッシュに憧れたわ
今は痩せすぎだと思う
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:50:30 ID:Vz6OHzZyO
- あの実写の外人さんはかなり好みなんだが…>>334
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:24:32 ID:zRSByhhaO
- あれヅラ被った日本人だろw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:41:04 ID:Vz6OHzZyO
- 鼻高いから外人美女かと …
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:09:16 ID:Qy0qF7CO0
- エンディング後ホームとアナザーはどうなったんだ
互いに干渉しなくなっただけでセルジュあぼん次元もそのまま存在するのか
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:11:27 ID:fPwj7q6v0
- >>380
だろうな
そもそもサラの干渉でアナザーからホームが分化したのだし
アナザーがなくなる理屈がない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:29:05 ID:yQHGcZAvO
- EDで線路の上歩いてくシーンとか夏っぽくて良いよね
空だけが青くて
現実世界は梅雨明けの気配無いけど
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:38:08 ID:7Ew1pudl0
- キッドの腹筋で抜きすぎてチンコ痛い
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:07:16 ID:Jkm2gtmVO
- そんじゃ俺はラズリーで
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:03:14 ID:1OkPJu/O0
- 英語版ではツクヨミはフランスなまり、イレーネスはドイツなまりなんだね
年齢を考慮してかキッドが頼むのはノンアルコール飲料、ツクヨミも甘党に変更されてた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:37:26 ID:pocpUMxU0
- 「とりあえずビール」はそのまんま?
セルジュは17だけどダークセルジュの年齢はヤマネコに準じてるのかな。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:44:12 ID:Ftp6wrJTO
- 俺も飲みたいなビール
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:36:38 ID:DRFJRfJP0
- 青属性の仲間は皆強いのにコルチャだけいらない子でかわいそうです><
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:17:00 ID:BxFx5EmpP
- このゲームって、
レベルスター取得後に戦闘してステアップしないと最終ステが低くなってしまう。
とかある?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:21:03 ID:QXj4sJfA0
- 能力アップはしないほうが難易度はちょうどいい
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:53:51 ID:yCHuygSOO
- >>389
最終的には変わらなかったような気がする
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:58:24 ID:7jbsqY0dO
- セルジュ「ここがアナザーの世界か……」
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:55:15 ID:4xb1puQO0
- 能力にこだわりたくなるほど育成も戦闘もおもろくないよこれ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:28:37 ID:w1lw2D2zO
- キッドとサラの髪の色を前作(?)に倣い薄紫にして、次元だパラレルだっつー理論を、もう一息単純にしてやるだけでまとまりの良いゲームになった気がする。
初めてやった感想です。
つーか、パーティメンバーはザコ戦追加で能力上がるから、非パーティメンバーとの差が開き過ぎる上に、結果没個性化する仕様もなかなか頂けなかったな。
レナ、ジルベルトより腕力あるってなによ?
- 395 :394:2009/08/06(木) 00:35:19 ID:w1lw2D2zO
- まぁ色々言っても、この当時はエヴァやらなんやらの影響で
『謎めいた複雑な言葉の羅列』
による、意味不明(っぽい)なポエムや、そんな歌を歌うビジュアル系な方々なんかがもてはやされていた時期なんで仕方ないとも思えますが…
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:49:30 ID:0kb6s+ks0
- よくある90年代モノのシナリオというのはわかるが
それをRPGでやり、今でも見るに耐えるレベルのグラフィックで表現したのはクロスくらい
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:53:16 ID:X18HlNFb0
- あの髪色になった意味を・・・
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:09:18 ID:c4uJJhYX0
- >>397
マールじゃね?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:20:28 ID:QPZvRYMe0
- キッドの容姿に関してはサラがキッドみたいな明るい子に憧れてたから
みたいな話をどこかで見た気がする
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:26:48 ID:X18HlNFb0
- いや、同じ色にしろって人には意味を考えてみてほしいなと思って
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:32:40 ID:c4uJJhYX0
- そういうことか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:51:03 ID:ro9yXlm0P
- >>391
サンクス
検索でいろいろ探した。結局は変わらないらしいね。
気をつけるのはツマルのグリッドだけだね。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:10:08 ID:bf5X1PBqO
- サラの髪の色の変化は確実に「自由に生きるお姫様」なマールへの憧れだろうな
しかしキッドを育てたのが紫髪のルッカというのがなんとも皮肉
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:06:36 ID:V2SvE6G+0
- サラにはそこまで嫌悪していた自分をまるごと受け入れてほしかった
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:30:30 ID:6AbA0FCQO
- くそっ!
あの時、俺がサラの近くに居たら…!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:15:32 ID:++RllejV0
- 時喰いの上のサラも金髪だったが
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:57:32 ID:c4uJJhYX0
- >>405
いやお前、自分だけじゃなく世の中の人まで
絶望されたらたまらないからやめろwww
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:54:35 ID:Zk/gA1vt0
- 3人のパーティーの中で、セルジュ、ギャダランは決定していて、
後の一人は魔力の高いキャラにしようと思っているのですが、
リデルとレナとではどちらが活躍してくれるでしょうか?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:55:38 ID:c4uJJhYX0
- >>408
確実にレナ
ポリゴンにしなければリデルと言いたいところだが
ゲーム中だと確実にレナだな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:04:55 ID:Zk/gA1vt0
- >>409
それルックスで選んでません?w
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:23:30 ID:68oF+aJm0
- 黙ってレナ選べカス
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:18:38 ID:w1ghdMm3O
- >>408
マジレスすると魔力が一番高いのはリデル
その次がアルフ
レナ?なんのことだ?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:39:28 ID:ro9yXlm0P
- でも結局は命中率上げて殴るのがメインになるんだよな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:34:54 ID:z5bB+mKJO
- リデルのがエロいからリデルで
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:45:32 ID:Zk/gA1vt0
- 確かにリデルの方が大人の魅力があるよな
ムチムチ感ではジャネスだが
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:49:59 ID:qd0sUDGUO
- ラズリン
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:51:03 ID:v1RvzYfJ0
- ゾアのムチムチも中々
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:52:18 ID:Zk/gA1vt0
- キッドで抜いたことある奴いるんじゃね?
服装露出多過ぎw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:04:14 ID:oPUVr/a+O
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:19:46 ID:btpJ1oc8P
- やっぱりリデルだろ
おしとやかな女性は最高だと思わんかね?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:46:46 ID:3Q7vleis0
- >>420
思うわw
やっぱレナよりもリデルだよな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:54:36 ID:oSBFu5zMO
- レナとスティーナ(^o^)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:17:38 ID:Dj5mkKmkO
- キッドは気が強いからバックでツいて中出ししてやりたいな
レナもバックだな、ツきながら口開けさせて口内フィニッシュ
リデルももちろんバック
とにかくバックやりたい
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:41:36 ID:0kJ6rbDMO
- リデルの背中くんかくんかしたい
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:21:34 ID:0kJ6rbDMO
- ミキはチンポを軸にポールダンスで。
ジャネスは人参つかって2穴責め。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:53:07 ID:mbIKoIH9O
- ラズリーは人気ないみたいなので貰っていきますね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:03:26 ID:0ekl8cmg0
- ラズリーなら今俺の隣でラズリンハート使ってるけど?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:17:43 ID:G2UH1VeU0
- このスレネタが切れるとすぐ女キャラに欲情する流れになるからおもんない
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:54:31 ID:S7caYwY/0
- ネタ投下してくれるんですね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:58:52 ID:VXSAydH10
- ゼロエターナル撃ってくる
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:42:59 ID:I54h793TO
- イシトたんのケツ穴に俺のイルランザーを
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:01:12 ID:Dj5mkKmkO
- 時喰い解放にはエレメント(クロノクロス)が必要だけど
エレメントは龍人の技術であって、人類支配の時間軸には存在しないワケだよね?
それなのにエレメントが存在してるのは、タイムクラッシュにより龍人支配の時間軸が横滑りしてきたせいなんだけど
ガッシュは全て計算していたのか…?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:05:06 ID:Wyak3aX60
- >>432
16時間かけて賢者になったのか
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:05:44 ID:ae+jMxGR0
- エレメントってのは結局自然の力を抽出、一般に使えるようにしたものだろ?
だとしたらガッシュはあっちのやつらが来なくとも何かしらの方策をしたのかもな
ただ、ガッシュはシルバードを持ってるからいくらでも試行錯誤ができそうだけど
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:11:52 ID:pxiV5hFXO
- >>433
ワロタw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:55:51 ID:wfZ+Nynw0
- クロノポリスに集結した龍神達なんだけど
水龍、緑龍、土龍、天龍→死海跡から次元を越えてやってきた
炎龍、黒龍→フェイトが死に結界が弱まったので直接壁を越えてきた
という事でいいのかい
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:57:59 ID:wfZ+Nynw0
- 天龍はアナザーの龍神だった…
死海崩壊時どうやってアナザーからホームにやってきたんだろう
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:02:54 ID:Z5TItBPp0
- 次元の揺らぎは戻ってるから移動はできたんじゃないのかな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:30:03 ID:rO8ER23E0
- >>436
フェイトが死んで、封印が弱まったってよりはなくなったって感じじゃね
後、次元関係は時食いだしそれなりになんとかなりそう
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:39:49 ID:2K8VHpcOO
- 時食いは空飛んでる時点でサラも入ってんだよな?
てかだれかもっと早い時点で真実を教えてくれれば世界は混乱しなかったんじゃないのか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:23:42 ID:3QxC6OQT0
- >>440
真実を教えるって何を?
後、早い段階で全て分かったからってセルジュ達に何ができたんだ?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:45:01 ID:2K8VHpcOO
- 龍を殺すな ヤマネコと戦うな とかだよ
最後に白いドレス着たキッドはあれどういう意味なんだ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:35:58 ID:3QxC6OQT0
- >>442
ヤマネコも殺す必要があるし龍も倒す必要があると思うが。
フェイトからの人類の解放は必要だし
龍は時食いだから倒す必要がある
あれは解釈の問題だが新しいキッドが生まれました
同じ世界にいますよ、何も覚えてないけど出会うよねきっと
って感じじゃね?
セルジュを溺死から救うシーンでもあると思うけど
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:52:20 ID:2K8VHpcOO
- フェイトが死なない限り龍は時食いにはならんだろ?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:20:14 ID:3QxC6OQT0
- >>444
いや、太古の人間対龍人の戦争に負けた時点で
負の感情により龍神達は時食いになってるよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:43:19 ID:Jazm8YeN0
- >>442
フェイトや龍神との闘いは調停者(セルジュ)が成長して二つの次元をわたり
クロノクロスを手にして時喰いを開放する場面を作り出すには必要だった大事な踏み台
>白いドレス着たキッド
ルッカの手紙に「男の子みたいなカッコはやめなさい」と書いてあったので
それに従って女らしい格好をしただけ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:02:13 ID:PWXUaGWk0
- >440
空飛んでるってのは合体時の事?それならまだサラと龍神とは別。
ラヴォスが元になった時喰いにサラが取り込まれてて、龍神は
1万年前クロノポリスに破れた時点でその一部が時喰いに取り込まれた。
取り込まれなかった部分が六龍に分割されて、フェイトあぼーん後に
合体したけどすでに取り込まれた部分からの影響なのか何なのか
不明だけど、合体した龍神も『時を喰らうもの』という名になっている。
ラヴォスが元になった時喰いと龍神の時喰いがひとつになったのは
(龍神が完全に時喰いに取り込まれたのは)、星の塔で龍神時喰いが破れた後。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:49:10 ID:gxUgD0hZO
- 成る程ね
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:23:07 ID:uWbFIik1O
- 今一応攻略サイト見てるんだけど、この通りにするとあれか?
皆仲間には出来ないってことだよね?コンプリートというか。
今強くてニューゲームから初めようと思って、グレンを仲間にしたいけど、キッド見捨てたら、ラズリー仲間にならないし、キッド助ければグレン仲間にならないし…。
皆仲間にしたいのは欲張り?w(´・ω・`)
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:17:32 ID:ZDkuBmEa0
- 3周やればできるだろ
前の仲間呼び込めばいいんだしさ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:48:43 ID:Yl2Cd0/o0
- ラヴォスって自然に生成された物質なの?
それとも古代の民が造り出した人工物?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:17:58 ID:WZafgGcO0
- ラヴォスは遥か宇宙の彼方から飛来して星に寄生し内側から星を喰らう生命体
宇宙を旅する寄生虫だな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:51:34 ID:Yl2Cd0/o0
- >>452
なるほど。
ラヴォスは知的生命体という感じもするね。
地中深くに潜み、地球のエネルギー、自分の成長の源となる良い要素のみ
を喰らい続けるとは何ともしたたか。
ラヴォスの誕生過程と気になるな〜。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:31:35 ID:cgB9xeb00
- >>453
前作やればラヴォスの誕生過程は分かるよ
まあ言っている奴はこの「星」を食い荒らしたやつかもしれないが
恐らく同じような感じだろうし
後、自分が死ぬ未来を見て人類を呼び出した所を見ると
かなりの知識は持っていると思われる
星と同じような本能的なものかもしれないけど
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:41:53 ID:dLKPPO5i0
- プチラヴォスのことを考えると宇宙のいたる所にラヴォスみたいなのがいると思うと恐ろしいな、ラヴォスの巣とかもあったり
星の進化吸いまくって超強くなってるラヴォスもいるかも
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:59:42 ID:MuvGayhMO
- まんじゅう怖いに似てるね
どっかの星が作った生物兵器かも
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:19:44 ID:oyIYy0PcO
- すげー惜しいゲームだよな
これ
台詞のポエムを減らすだけで大分違うだろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:00:48 ID:hbXFW6Xs0
- ポエムあってこそのクロスだろw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:22:04 ID:XOECSrCt0
- ポエム?
そんなちっせーことどうでもいいわいw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:36:39 ID:MuvGayhMO
- http://imepita.jp/20090810/713470
昨夜VIPで描かれたレナが可愛い過ぎる件
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:42:10 ID:oyIYy0PcO
- 逆にストーリーもポエムも、もっと壮大でもよかった
なんか小さくまとまった感じ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:46:43 ID:oCTllS18P
- ストーリーイミフ
戦闘長い
世界ちっこい
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:53:20 ID:yA/n1Nj50
- 俺は 鉱物生命体=ちょっと違う進化をした「星」の一種
と考えてる
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:35:16 ID:MuvGayhMO
- 俺は鉱物生命体=ウニの一種って考え
あの硬い外郭の中には身がギッシリと
ゴクリ…
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:35:30 ID:U7X1/eB/O
- >>464
時喰いじゃなくてラヴォスの話だよな?
中、お前も入ったろww?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:36:27 ID:U7X1/eB/O
- 突っ込むとこそこじゃなかったな…すまん
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:45:06 ID:IMq10uYzO
- 結構前にラヴォスのスレとかあったよな
調理方法とか捕獲方法とか上質なネタがたくさんあった
確か鳴き声はヴァー
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:47:44 ID:Qw+QSlOp0
- >>460
再うpしてくれ!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:05:56 ID:0o3cx++e0
- ラヴォス=デウス
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:01:03 ID:duRMexiXO
- 正直、ここまでめんどくさいシステムにする必要ないよな。
そこまで練り込まれてもないし
音楽だけ良い
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:13:00 ID:6A9rMVln0
- 回復エレメントの数がそのまま難易度に直結してるからな、
味方のステの上限がある時点で固定というのも相まって。
逆に言うとエレメントのたとえば属性固定プレイとかの制限プレイをすると燃える。
>>469
ゼノギアスの?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:30:31 ID:0bD4k5/3O
- 書道文鎮縦ドンドン
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:50:02 ID:yzOTksUu0
- sdbtdndn
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:10:31 ID:oLEPv2TL0
- やっとクリアした。
普通にラスボス倒したらなんかしっくりこないエンディングだったから調べてみたらバッドインディングだったとは・・・。
エレメントの順番を敵に何回も崩されながらなんとかグッドエンディングを見ることができた。
まさか夢オチだったとはね。夢オチで始まり夢オチで終わったゲームか。
ではこれから強くてニューゲームを始めるとするか。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:30:59 ID:0ufbGHLQP
- 夢オチ?????
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:38:48 ID:oLEPv2TL0
- 夢でしょ?オパーサの浜で倒れてたときに見てた
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:39:37 ID:sqh4IYX20
- クリアおめ!
だが夢オチておまw
よし、仲間コンプの勢いであと2周ほどやってこいww
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:50:56 ID:oLEPv2TL0
- >>477
え?夢じゃないのw?トカゲのウロコを集めてレナと浜デートしてたとこまでは現実なんじゃないのかw
どういうこっちゃww
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:32:17 ID:9HxzUIUTO
- まあ夢オチとあんまり変わらんかもな
時喰い消滅以外はリセットされた感じ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:26:09 ID:yzOTksUu0
- >>447
一部か?
時を食らうもの戦後の「我、今真に目覚める」
ガッシュの「龍神はこの時空に姿をあらわすための仮の姿」
からも古代で敗れた時点で全て時食いと同化していると解釈するべきだろ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:08:50 ID:n+HzWvWa0
- >>480
アルティマニアに「『龍神』は、龍人が築いた世界における一種の生体マシン。
星のエネルギーの集合体であり、龍の姿は仮のものだ。」とあるから
ガッシュの言葉はそっちを指してるんじゃね?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:53:07 ID:yzOTksUu0
- >>481
次の台詞、「龍神の本体は別の時空にある」
とセットに考えると
龍神の本体は別の時空にある(時食いだ)
龍神はこの時空に(時食いが)姿をあらわすための仮の姿
ってことにならない?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:01:04 ID:L/DTBc2j0
- >>478
「おまえはこの旅の記憶を失い自分の時間に帰るんだ」
ラストで記憶抹消をきっちり明言してるのになんで現実だの夢だのって考え方になったんだ?
そもそも全てがセルジュの脳内が産んだ夢なら最後のキッドの日記は一体何なんだよw
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:56:08 ID:9fI7gDlxO
- まぁおもンないよね
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:55:06 ID:XG/5qzwh0
- おもんなかったら4周もやってないっすw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:09:10 ID:V9D+kChrO
- セルジュ記憶失ってなかったよな
あと日記はサラかと
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:41:34 ID:HIUdC0Qp0
- 因果律とパラレルワールドを両立させようとしたから破綻したんだよ
殺された未来が必ず復讐するというならパラレルが否定され
殺された未来が復讐しない可能性があるならクロスが否定される
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:19:57 ID:JUSHhZzN0
- 「殺された未来の復讐」は歴史改変によって殺されたラヴォスが
サラや龍神や様々な生命の怨念を喰らって復讐してやろうって行為への比喩であって
未来そのものが本当に復讐に来てるわけじゃないぞ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:58:41 ID:T/O/Ujiy0
- ワヅキとはなんだったのか
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:32:04 ID:XppP58SlO
- レナのパパン
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:09:35 ID:bexMf1DGO
- 絶望の罠
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:10:02 ID:V9D+kChrO
- レナのパパンはミゲル
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:04:07 ID:cZcWV6aNP
- ミゲル強すぎワロタ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:17:37 ID:Ckts7/dyO
- >>489
IDちょっとだけすごいね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:22:53 ID:ZU3Kq6n20
- セルジュがヒョウ鬼の毒にやられ、ワヅキにおんぶされ
神の庭に座礁してしまった時に、凍てついた炎はどうしてセルジュに
反応してしまったの?
ワヅキには反応しなかったの?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:32:40 ID:vBwJt4Tq0
- まあ一目惚れみたいなものだったんだろうw
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:42:41 ID:3J6xotZp0
- >>495
それはなんで世界中で死にかけている少年がいたのに
サラはセルジュの叫びに反応したの?って言っているようなもの。
言ってしまえば「特別」だったからだろ
にしてもクロスのストーリーを解説しようと思ったら
超長文になったwwニコ動にでも動画付きで
上げようかと思ったらこりゃ駄目だw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:46:56 ID:jT6mtj530
- ss風味にしてみればとても面白くなりそうだとは思わんのかね?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:38:50 ID:FGXFzfIX0
- >>497
どうしてセルジュは特別な存在だったの?
たまたま、本当に針の穴を通すくらいのピンポイントの
確率でセルジュになったの?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:08:11 ID:yXruVk4H0
- 【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのバラエティ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:51:34 ID:3J6xotZp0
- >>499
どうして針を通すほどの確立なんだ?
誰でもよかったけど偶然セルジュが特別だった
それで駄目なのか?
宝くじ1等に当たる人が必ず数人はいるのと同じ
ガッシュは並行世界移動も時間旅行もできるらしいから
その辺はいくらでも計画を練り直せるし(並行世界移動はできなかったっけ?)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:26:26 ID:enebtZnP0
- ツクヨミはフェイトが倒された後に、他の6龍と合体して
ラヴォスの子供とも言うべき人間に復習したんだよね?
セルジュ(ヤマネコの時)と行動を共にしていた時も、どこか不可解というか、この先に何が起こるか
わかっているような言葉を発していたのも、月龍だったからなのか・・・
ヤマネコとペアを組んでいたのも、あくまでスパイという名目だったのかな?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:15:56 ID:etB29F680
- イシトさん強いな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:43:46 ID:3BtIDWEb0
- >>502
ツクヨミは、プロメテウスの排除という共通の目的で、ヤマネコ(=フェイトの分身)
と手を組んでいたんだから、その通りだと思う
でもセルジュ(ヤマネコ)との別れ際やフェイト打倒後のキッドとの会話などから
察するに、セルジュを本当に好きになってしまったのかも
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:34:52 ID:FVX9n0rD0
- >>495 >>499
あの時神の庭に居たのはセルジュとワヅキの二人だけだから確率は半々だろ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:34:39 ID:N1BNOjY80
- >>505に忘れられた可哀想なミゲルはその怒りからあんなに強くなったのでした
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:46:58 ID:enebtZnP0
- 聖龍剣えぐいよなw
死に際のコメットも強いし、鬼畜メガネだ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:33:27 ID:Gh4IcsuyO
- クロスでは倒してよかったのか?ってボスが多いが
ミゲルはボスの中でも倒したあと後味が激悪
達成感0でただ悲しいww
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:03:48 ID:5LuNkm2gO
- ミゲルが釣り少年にしか見えないんだが
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:43:40 ID:1LHoxEiq0
- ミゲルそんな強いか?みんな強い強いって言うけど1回で倒したぞ。
確かに聖龍剣とホーリーは少し焦ったけど。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:01:05 ID:8bisnF+/0
- エレメントの使い方次第で倒せるけど他のボスに比べたらそりゃ強いよな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:51:16 ID:jPAp4EX5P
- さっきミゲル倒してきた。聖龍剣でスプリガン即死した。フーリッシュ掛けてたのに。
それでもホーリーのトラップがあったら楽勝だね。
しかしまあスタイルコピー後の強攻撃は鬼だな。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:41:02 ID:1LHoxEiq0
- 天龍のウルトラノヴァの方が焦ったかも
ああいう類のエフェクトは怖いw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:53:11 ID:0RHu7d3x0
- 消防の頃、友達がやってるトコずっと見てたけど楽しかったなー
ラスボス(時喰い?だっけ)をクロノ・クロスで倒すシーンが綺麗だった
音楽もいかったし、中古で買って十年近くの時を経て俺もやってみようかなー
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:21:26 ID:i3F9blxyO
- 星と結ばれる生命は“あなた” なのかもしれない
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:23:46 ID:i3F9blxyO
- そういやツクヨミは天龍のことを懐かしい感じとか言うが、龍の記憶なかったということなのか?
それにしては発言がおかしいよな。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:33:00 ID:lAROfMSjO
- 蜩イ蟄ヲシウシヲ繧貞渕隱ソ縺ィ縺励◆繝輔ぃ繝ウ繧ソ繧ク繝シ繧帝冗肇縺励※縺縺滄縺ョ笆縺ッ譛鬮倥□縺」縺
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:40:43 ID:gutVf5v4O
- 長い間放置してたらどこで何したらいいかわからなくなった
確か終盤近くだった気がするんだけど、何かイベント進行がわかるのってある?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:56:44 ID:i3F9blxyO
- 時のたまごは持ってるか?
星の塔は浮いてるか?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:00:17 ID:QAu+dVAF0
- >>517
まあ目的は攻略本を買わせることだろうけどな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:05:35 ID:1LHoxEiq0
- トリガーやってないでクロスクリアしたんだけどトリガーやったほうがいいかな?
鳥山絵あんま好きじゃないんだよなぁ。天野絵がいい。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:30:48 ID:4qPhJAO10
- >>506
ミゲルをおいてセルジュと親父だけで奥に侵入したんじゃなかったっけ?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:30:49 ID:yeKwXjJb0
- 事件の原因となったサラ&時の賢者&ラヴォスに関する舞台背景を詳しく把握したいのならやって損はしないと思う
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:02:08 ID:DrQrr/eYO
- 一周目はミゲルよりもグレンの父と兄に苦戦した記憶がある
クロスはレベル上げの概念がないから戦術が大事になってくるよね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:20:42 ID:CGDSfGTI0
- >>518
セーブした時のタイトルは何になってる?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:41:49 ID:Gh4IcsuyO
- 風そよぐ、アルニ村
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:52:40 ID:PTaxobEV0
- >はじまりは 潮風そよぐアルニ村
このサブタイがいちばん好きだw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:50:07 ID:UwKMoaw5O
- 懐かしい。
フィールドに流れる音楽とか最高だったなー
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:31:37 ID:ZDAnyVbz0
- 戦闘が面白ければなー
ラストとか倒し方決まってるのもいかんよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:40:12 ID:vyQYEIbQ0
- 俺は結局一度もあの骸骨のパーツを全部集めきれなかったな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:55:22 ID:KuHBScSw0
- エレメントでFF5〜8みたいに戦闘では没個性ゲームかと思ったらそうでもないのがなあ
使えるキャラはどこまでも使えるし使えないキャラはどうやっても使えない
黒猫の飼い主とかWスティールの効果が「必ずレアアイテムを盗む、レアがない場合は普通のアイテムを盗む」ならまだ使い道もあった
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:26:42 ID:+vtKlPSoP
- >>521
トリガーの続編として見るとクソゲーなんだよなあ。
でもやってないとラヴォスとかアザーラとか等の話が分からないという矛盾。
>>531
魔力も腕力もないキャラは悲しいよな。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:33:27 ID:cFXwDvcC0
- クロスをやる時において最低限必要なトリガー知識
昔ラヴォスと言う星を食べる生き物が降ってきて
地球に寄生しました
その衝撃で氷河期がおきて猿と恐竜人の生存競争で
猿が勝ちました、恐竜人のTOPはアザーラって名前でした
寄生して大分たってからラヴォスは人間が繁栄していた
人間を滅ぼしました
その王国の王女がサラでラヴォスの生み出した
時空のひずみでどこかにとばされました
ガッシュっていうかしこい人は未来へとばされました
ラヴォスは星を滅ぼすはずでしたが
ルッカ達によって倒され星は生きながらえました
ちゃんちゃん
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:29:07 ID:rWAW/S6R0
- 今クロスやってるんだが・・・黒龍に話かけられない・・・。
マブーレのイベもおわってるのに・・・。これはバグ?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:26:07 ID:+vtKlPSoP
- 本当にマブーレのイベント終わってるの?
龍が起きてから話かけてるか?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:53:06 ID:Yxywk0x/0
- トリガーの続編として見ても最高の作品だと思うけどね
不満点は山ほどあるけど
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:12:50 ID:8rnGZb7L0
- 感じ方は人それぞれでいいじゃないか。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:15:43 ID:PovhdefuO
- クロスは大好きだけどさすがに最高傑作とは言えないな
いろいろとシステム的に惜しい部分が多い
開発期間がもっとあればこなれてたかもな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:45:13 ID:bvXydoQV0
- >>535 一応A?のほうのマブーレの住人に話しを聞いたら目覚めたって言ってるやからばっかり
なんだが・・・・。
ちなみに黒龍が目覚めてる状態って横たわってて目開けてるってのでいいんかな?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:53:23 ID:NO1KclkNO
- まさか龍のアレを集めるイベント始まってないとかはないよな?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:54:18 ID:8J4fOP7MO
- 何でグランドリオンが魔剣になってるんだ…
カエル出て来ないのか…
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:59:22 ID:bvXydoQV0
- >>540 いあーさすがにすでにほかの4龍は全部祈りもらってる状態だからなぁ・・・。
きっといけてると思われ・・・。
なぞすぎるw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:07:21 ID:8MVJnZyy0
- >>541
なんか魔王戦のあと人から人に渡りその間に血を吸いすぎて魔剣になったらしい
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:09:46 ID:PovhdefuO
- >>542
龍の口元辺りに近づいて○連打しながらうろちょろしてみたらどうだろ
もう1つの世界のマブーレで化け物退治は既に終わってるよね?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:11:16 ID:bvXydoQV0
- >>554 一応色んなとこで○連打しまくって細かく移動したんだけどダメだった・・・OTL
もう一つの世界のマブーレの化け物は全部倒し終わってるし・・・。
なぞですOTL
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:44:32 ID:+vtKlPSoP
- > 横たわってて目開けてるってのでいいんかな?
上半身を起こした気がする。
しばらく待ってたら起き上がって、近くで○ボタンで話せる。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:48:00 ID:8J4fOP7MO
- >>543
そうだったんですか…
あとクロスとトリガーって全然別世界のゲームになってますよね…
最後にサラが出てきましたけど。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:56:03 ID:4pMH6tYe0
- あーあんなきれいな海行きてえええ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:56:10 ID:8MVJnZyy0
- >>547
その様子だともしかして魔剣から戻して無い?それならホームの世界のどっかにあるから探してみるといい
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:04:22 ID:8J4fOP7MO
- >>549
了解です。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:14:04 ID:j/KoZD2oO
- >>547
世界自体は一応「同じ」ではあるけど
クロスの舞台になってる狭い海域はトリガーの舞台には存在しない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:08:45 ID:Q5w+zkebO
- グランドリオン出てきたときにカエルの話出るかとワクワクしてたわ
………結局でなかったけど
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:17:28 ID:ZNJqmuPAO
- 村長とも話したよな?
へんなチートコード使ってないよな。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:54:53 ID:TrNVpuwK0
- っていうかグレンは中世の人で
しかも単なる使い手の一人だろ
出てこないのかって言っている奴はトリガーやったことないんじゃないか?
そんな無理やりトリガーキャラ出てほしかったのなら
カエルとかじゃなくてなにより絶対完璧に常識的に考えて
魔お(ry
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:00:15 ID:vBb9F0UEP
- クロノとマールは出てきたけど、あんな扱いならいらんわ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:07:48 ID:7kJ4H2FR0
- 出てきたっつっても幻影だしな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:18:07 ID:ZNJqmuPAO
- 実際ああなるとも限らんわけだし。まあ良いんじゃないか。
アルフ=ジャキってのは非公式だよな?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:22:13 ID:0jO1iqlnO
- アーカイブスでそろそろ出てくれないかなー。
それともpspあたりでリメイクなり移植の計画でもアルのかな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:22:43 ID:nEosTlnH0
- 水龍の島襲撃イベントにおけるラズリーが鬼みたいに強いんだが
イベント補正とかないよね?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:31:09 ID:lkMj/f5/0
- >>557
まぁ公式になる予定だった、没設定だな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:11:23 ID:oIffwDnw0
- ツマルバグとかプロの仕事じゃないだろ
よく出来た同人ゲーの領域を出ないな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:58:42 ID:cSq/KU2z0
- 流石に同人ゲー呼ばわりは無いわ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:07:31 ID:j/KoZD2oO
- ゲームには納期ってのがあってだな……
まああの頃のスクウェアは確かに未完成のまま世に出たっぽいソフト多いけど
サガフロとか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:25:56 ID:NqRdCKMx0
- 自分はゼノギアスdisk2の後なら何でも許せたな…
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:20:41 ID:t8aZN38g0
- 個人的にはdisk2の紙芝居でよかったと思った
かなり長いプレイ時間が紙芝居じゃなかったらどうなることか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:05:07 ID:ZNJqmuPAO
- マスドライバー施設とかやってみたい気もする。
たとえ総プレイが二百時間とかでも愛があればいける。
と、いうか当時のDisk1終了時点で覚悟してた。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:44:42 ID:Yy3v6cP00
- >>557
アルフ=ジャキは没設定というよりは明らかにされなかった設定という方が正しい
結局トリガーDSの裏EDでは、
夢喰いに単身アクセスした「トリガー本編とは別世界の魔王」が結局サラに飛ばされ、
自分の力の無さに絶望して、一度自分の存在を無くす事で何かが生まれる事を期待し自ら消えようとした
その結果生まれた記憶も何も無い存在が「自分は何かを探していたはず、それを必ず見つける」と決意して森の中を歩いていく
・・・という描写があった
その後でガルディア崩壊ムービーが流れるから、あれはクロスの世界と考えられる
だからその魔王が消えた結果生まれた存在っていうのがアルフかもしれないねっていうのが公式の設定
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:31:13 ID:z06JpPYoO
- つまりはサラに対するキッドみたいなもんかな、魔王に対するアルフの立場は
どちらも自分自身の正体の自覚ないし
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:34:28 ID:Rrg5CjbKO
- 自分の違う可能性に賭けたのかな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:03:34 ID:xzdBuxco0
- 自分の違う可能性に賭けたってよりは
自分じゃ駄目だから他人になることに賭けたっていうかなんていうか。
自分の可能性に賭けられなくなったから
そういう手段をとったんじゃね?いやDSやってないから知らないけど
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:34:57 ID:/AKsfyH/O
- >>559
元々ラズリーが強いのと敵連中が黄色ばっかりだからじゃないか?補正と思いたければ思うのもいいかもね。
自分も気のせいと知ってるがラディウス入れて亡者の島行くとガライが異様に強く感じる。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:03:26 ID:tef+73B90
- アルティマニアに表記されてる★99のステータス限界値にするにはどれくらいから吟味する必要があるんだ?
適当に上げたであろうデータでも限界値-5以内程度だから流石に最初から吟味しなきゃならんって事は無いだろうけど・・・
ランダムによる上昇の幅がどれだけあるのかわからんからさっぱり
つーかシステム上の吟味のし辛さとキャラ数でマゾすぎるぞこれ
あと、>>298とか★48でセルジュの腕力70とか言うけど結局限界値である88で止まるんだよな?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:14:51 ID:z06JpPYoO
- >>572
90台後半くらい辺りからザコみっちり倒してけば大抵行くんじゃないかな
それ以前に上げても途中で結局補正かかるから大差ないし
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:03:00 ID:tef+73B90
- >>573
雑魚戦による成長ってその時点での限界値に影響するの?
限界値がランダムで上昇するのはあくまで★取得時で雑魚戦は限界値チェックの意味
(★取得後、雑魚戦で上限まで上げたステ-★取得前の限界ステ=その★数での上昇幅)
でしか無いと思ってたんだけど違うのかな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:37:49 ID:z06JpPYoO
- >>574
★取った時にステータスが既にある程度高いと
次の★取得時の伸び幅が微妙に少なく補正されたり
逆に、ステが極端に低いと伸びやすくなったりるから
序盤に伸ばしても終盤には結局ほとんど差がなくなると思う
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:45:47 ID:De5mp46uO
- リデルの脇と背中くんかくんかしたい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:23:39 ID:YiSlY7vF0
- 趣味悪いなー
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:26:22 ID:x6D2lCEv0
- >>575
早い段階での吟味が無意味って事か。それわかっただけでも約2周分の憂いを断てるから助かったわ
丁寧にありがとう
吟味の方法自体は>>298ので合ってるのかな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:44:31 ID:B7EqgRSX0
- 1時間ラズリー
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:45:34 ID:8nj+Wq1z0
- 1時間ツマル
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:47:00 ID:tq5Zc0Ow0
- おめでとう
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:03:51 ID:8nj+Wq1z0
- やったーwちょっとツマルと一緒に土管に詰まってくる
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:51:04 ID:ia5o9JCa0
- ☆48でセルジュの腕力74まで上げた。
>>298に補足すると、
- ザコ戦でのステup(HP除く)は、☆Lv毎に各キャラ1回のみ
- そのときのup値は、次の☆取得の上昇値と同じ
- ☆取得時は全メンバーがステupするが、ザコ戦で上昇するのはそのときのバトルメンバー
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:54:44 ID:ia5o9JCa0
- >>583です。書き込み途中に投稿してしまった。ゴメンなさい...
- よって、ザコ戦でステupしたら、パーティメンバーを総入れ替えするか、
さっさと次の☆を取った方がよさそう。
- ただし、シナリオの進行状況によっては、ザコ戦をいくら繰り返してもステup
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:02:15 ID:ia5o9JCa0
- >>583です。度重なる投稿ミス、ゴメンなさい。
- ただし、シナリオの進行状況によっては、ザコ戦をいくら繰り返してもステupしない
ときもあった。
- ステ値が上昇するにつれて、確かに上がる確率は下がっていくように感じた。
記念にニコ動にうpしたので、ヒマな人は見てやってください。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:27:27 ID:3NdRxjFJO
- ニコ厨かよwww
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:48:56 ID:VCKt5Qo9O
- クロス動画多いからsm番号だけでもたもむ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:45:47 ID:a+UiStDEO
- 書道ドンドン
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:31:38 ID:ncGaGVEZO
- >>588
そのネタ糞つまんねーんだけど
このスレの名物なの?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:03:33 ID:a8C8lOtAO
- 最近久々にクロスやりはじめたけど
龍神とミゲルの戦闘曲と回想の音楽が好きだ
特にミゲル戦はトリガー好きの俺の視界がぼやける
リーネ広場にあの三人が現れるとか反則すぎるだろ
そしてレナを連れてきたかった
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:17:06 ID:+1Fd0Tgg0
- クロスのクライマックスはオープニングだと思うんだ・・
いやミゲルの所とか何周かした後のエンディングもいいけど
やっぱり一番ふるえたのはオープニングだった
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:56:34 ID:yKzv4kb+O
- ルチアナをイカせたい
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:34:01 ID:NyMJBzS0O
- 先天属性ってエレメントの攻撃力には影響あるんですか?
例えば先天青のキャラには青の属性使わせると強くなるとか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:36:11 ID:4z2si1nE0
- >>593
ある
同属性だと気持ち2割ほどダメージ増
反対属性だと逆にダメージ減
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:33:00 ID:a02683ATP
- 中盤以降は補助エレメント主体で攻撃系エレメントがいらなくなるけどな。
必要なのはブラックホールくらいだな。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:11:18 ID:hf181QyD0
- ニコ動のクロス実況でコメしてるトリガー厨のうざさは異常
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:39:04 ID:NyMJBzS0O
- >>594
あるんですか、
じゃあなるべく同属性にしたほうがいいですね
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:43:16 ID:a02683ATP
- クロスが糞だから仕方がない
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:23:07 ID:guVIm6XsO
- 単純に「前作トリガーと作品の雰囲気やゲーム性が掛け離れすぎてるから」だと思う
あと前作キャラの悲劇的な状態
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:53:49 ID:/oYkqzq80
- >>595
中盤はまだ攻撃系使うだろ
L7固有覚えた辺りで使わなくなるが
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:19:04 ID:FdmT1UBGO
- 済みません、OPのデモで居る三人のうち
先頭はセルジュ、真ん中がキッドなのはわかるんですが
最後尾はあれ誰ですか?
二回クリアーしてるんですがあんなキャラパーティーに居ません。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:28:11 ID:VXRQwDgq0
- >>601
優しいんだなお前
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:31:45 ID:rNgszm4VO
- >>601
仲間になっていないとしても会ってるはずだからよく思い出して。
どうしてもわからなかったら3周目に今まで選んでない選択するべし。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:36:31 ID:ncGaGVEZO
- 心を鬼にして
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:54:52 ID:/1lkKV1/O
- ウーブもどきにキレられるけどな…
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:03:48 ID:AwTM0Iap0
- >>601
あっちで変な質問すんなwわろたわw
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:19:09 ID:ih8tOaM/O
- ドリーンねーちょん
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:23:43 ID:ncGaGVEZO
- ドリストーンが全ての元凶って考えられない?
ラヴォスが飛来する前から存在し、かつラヴォスエネルギーを操る魔神器やペンダントに利用されてた事実を考慮すると
ラヴォスはドリストーンの力に惹かれて地球に飛来したとは考えられないだろうか?
なんちて
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:28:43 ID:dM2hT38FO
- ドリストーンとラヴォスはそっくりだったみたいだしな
さすがにドリストーンは鉱物生命体ではなかったみたいだけど
宇宙からかわいい美少女フィギュアを見つけた人間が
それに釣られてその星に着陸、みたいなもん?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:41:09 ID:QxtqJeKl0
- >>608
それでいいんじゃなかったっけ?
凍てついた炎=ラヴォスの欠片≒ドリストーン
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:17:08 ID:WPlvh8vrO
- グリッド設定が面倒でたまらん
ところで、レベル1に強い魔法、レベル5に弱い魔法ってどっちのが効果ある?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:25:33 ID:dHbuMlJy0
- 星とラヴォスの共通点から言うと
ラヴォス飛来前から存在してるドリストーンは
星のエネルギーの結晶≒ラヴォスの凍てついた炎
と妄想すると
ラヴォスは星のエネルギー+そこの生物の進化を食うために来たわけで
ドリストーンにひかれたってのも結構良い考えかもな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:44:00 ID:P7JhmlWaP
- >>611
レベル1に強い魔法のが効果ある。
ってか、イーグル愛と強攻撃だけでいいよもう。
武器によっては強攻撃全部クリティカルするし。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:46:07 ID:gduxxz6n0
- イーグルアイ+インフィニティ最強説
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:06:49 ID:LsyD9Yf20
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:53:06 ID:jYllglkf0
- >>596
ミゲル厨もうざいwミゲルで詰むのが当然みたいなコメしておいて1回で倒したら、運が良かっただけってw
ミゲル厨は戦闘が下手なだけってことがわかった。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:11:35 ID:GTEvyl850
- まぁうまい奴は一発打開するとこだろうな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:35:06 ID:lWXnYfzJ0
- すーしーかわいいよすーしー
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:29:04 ID:XXiETvZfO
- 大抵聖龍剣で一人やられるが、俺も一周目初戦で倒したよ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:39:22 ID:Y2gp9F4k0
- ミゲルは詰まなかったなあ
ガライとダリオが鬼門
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:26:13 ID:72WGPO1X0
- 俺はガライは普通に倒せたけど、ミゲルとダリオはやっぱり苦戦したなぁ
ダリオは後回しにできるから問題ないといったら問題ないけど
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:32:12 ID:TraLJ7zX0
- 何周もやりすぎて初プレイでどうだったかなんて忘れたぞ・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:34:34 ID:4F+gYoCS0
- 俺もミゲルは全く記憶に無い
まあ苦労したとしても他のボスと同程度だったんだろう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:58:23 ID:P7JhmlWaP
- 俺もガライとダリオは苦戦したがミゲルは全然苦労しなかったな。
FEが白で染まらなかったら大してダメージ食らわんし。
ヒールウィンドを買いまくってたら楽勝だろ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:07:49 ID:WPlvh8vrO
- >>613
サンクス
イーグルアイって何だっけ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:22:23 ID:jYllglkf0
- >>625
命中率アップ!
強攻撃がほぼ100%当たるぜ!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:23:47 ID:P7JhmlWaP
- ミゲルよりその手前のステイジーのブラックホールがトラウマだぜ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:44:02 ID:BvrrIgC+0
- 今ヤマネコの状態で、亜人の島からカジノ船に真っ直ぐ来たんだけど
ネコになる手品も見たし、賢者ともすれちがったし、船長に勝負を挑んでもいるのに
グランドスラムまでの道のりで通せんぼしてる船員に
「船長の許可がどうたらこうたら」
言われて通してくれない。
これバグなんかな? イベント逃してるだけ?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:47:20 ID:XC68i6Ni0
- あーそれ有名なバグだわ
もう諦めたほうがいいよ
ここに詳しく載ってる
http://www.google.co.jp/
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:53:52 ID:9isFzl/TP
- んで挑んで勝ったのか?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:18:22 ID:mdA4IjUPO
- ガキの頃、ムービーのキッドたんがエロすぎて直視できなかったわ
今はガン見してハァハァしてるけど
- 632 :628:2009/08/22(土) 02:16:31 ID:UsuH8Zpa0
- >>629
グーグル先生でいろいろキーワード入れたけど、よく分からんかった
>>630
挑んでもいる←戦闘前っす、会場までは船員が通せんぼ
「グランドスラムで待ってるぜ」言われてるだけの状態です
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:34:40 ID:9isFzl/TP
- あのクルクル回るヤツでファルガに勝ったの?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:39:34 ID:+zUDe+FK0
- >>628
おまえ頭悪すぎだろw
ファルガに勝たなきゃグランドスラムに行けないって言われてんだろw
カジノでファルガに勝てよw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:54:34 ID:vE11+NU1O
- 猫になってイカサマ暴けよ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:16:16 ID:ca1K4FC50
- 下手に攻略見て固定観念でもあるんじゃねーの
自分がちゃんとできなくてつんだだけなのをバグって言うのは流行ってるのかねw
- 637 :628:2009/08/22(土) 03:58:50 ID:VWjl7BT10
- 「カジノで俺に勝て」言われたのかと勘違いしてたww
早い反応ありがとうございました!
ゆとりですみません!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:05:29 ID:ca1K4FC50
- >>637
クリアめざしてがんがれw
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:10:01 ID:f0HLutvH0
- 意外に多いルート限定アイテム&エレメント
初期装備
ボーンロッド:アルフルート
ボーンソード:ピエールルート
ボーンピック:スラッシュルート
ブロンズルアー:キッド救出ルート
その他
ブロンズアクス:キッド救出ルートでダイモウジャから低確率で盗む
ギブスのぼうし:ピエールルートでシュガールから高確率で盗む
もしくはキッド放置ルートorラズリー放置ルートでキッド復帰後マルロザリーから高確率で盗む
インフィニティ:ヴィータ1ルートで落としてもらう
リターン&ジエンド&グラブとニンジン以外の虹装備:マブーレ復興ルート
個数限定アイテムもルート次第で変動するよな
黄金のティアラ、女神のドレス、ホーリーライト、月のメガネ、龍騎士のこて…
どの道強くて…で増えるけど
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:41:14 ID:aaCjt+oDO
- ヤマネコ鬼畜ルートも欲しかったなあ
オルハとかその場でみんなでレイプして神社に吊す。
リデルは個人的に拷問したかった。どんな声で啼くんだろなあ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:21:27 ID:bsUJlC/qO
- ないものは作ればいいじゃない!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:45:31 ID:WedeIKOsO
- パンチラの見方が載ってる攻略本って…
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:43:05 ID:mdA4IjUPO
- お世話になりました
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:50:20 ID:m/B/g0oWO
- ラズリーのパンツでぬいてなにが悪い
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:51:58 ID:mkvrQFbfP
- ロリコン乙
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:53:39 ID:Snhrj38x0
- レナは俺の嫁
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:28:45 ID:J0dAOnjo0
- 俺の嫁だっての
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:18:25 ID:iz66mnfQO
- >>640
お父様ぁ…助けて
ああっ…何コレお父様より凄い
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:29:25 ID:895kwtN50
- まじめに話してるときとのギャップがひどいです(^ω^;)
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:12:37 ID:72gFZrD+O
- それがこのスレのクオリティー
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:54:30 ID:FCjgidLeO
- 早くアーカイブスへ来てほしいクロノクロス
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:47:32 ID:gKEUfwHmO
- イマラチオとかそういうことはしないから、
髪引っつかんで激辛激苦の液体を無理矢理飲ませて、涙目で嗚咽するリデルさんが見たい。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:03:16 ID:mUoTdctG0
- 混ざってんぞw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:52:55 ID:vw6g+CX6O
-
星の子
竜の子
キノコwwww
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:19:23 ID:F66a28470
- きのこのっこ〜のこ元気の子
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:31:13 ID:SX9imb9uO
- また最近このゲーム始めた!キッド、ポシュル、レナ、アルフのなかでパーティに入れるなら誰がいいですかね?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:42:16 ID:qWcBh+d30
- スターが手に入るボス戦で死んだキャラって戦闘終了時、能力あがらないけど
次のスターが手に入ったら一気に2つ分能力あがるの?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:53:04 ID:FXM6hT1m0
- おおよそそんな感じ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:03:06 ID:Snhrj38x0
- >>656
レナに決まってんだろ
レナは俺の嫁
あのプンスカしたところが最高にかわいいぜ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:31:01 ID:4WGxbwiLO
- 結局スティールできるキッドは外せなくなってしまう
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:34:56 ID:72gFZrD+O
- >>659
はぁ?キッドに決まってんだろ
臨戦体制時の腰振りとか最高だろ、あの露出しまくりの服装も
キッドは俺の嫁
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:40:30 ID:skZFx7Tr0
- 残念。キッドは既に人妻w
夫は俺ね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:49:08 ID:gsjxbE1g0
- >>662
残念それはママチャ
キッドなら俺の横で
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:51:14 ID:gKEUfwHmO
- レナは汗で蒸れてそう。
脇と股クンカクンカしたい。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:35:10 ID:nl1KbuZl0
- ダリオについてなんだが
亡者の島でカーシュがダリオをぶっとばしたのはアナザーでの出来事なのにダリオがホームの離れ小島にいるのは何故だ?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:39:48 ID:lpeR8T9oO
- え、どっちでも起きたんだろ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:40:21 ID:m+GPJpQa0
- ホームでも同じ理由で行方不明になったからじゃないの
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:47:38 ID:nl1KbuZl0
- え、そうなのか
カーシュが亡者の島でダリオを落とすってことがホームでもアナザーでも全く同じように起きたのか?
そんな馬鹿な
アナザーの方はそのまま死んだってことだよね?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:07:10 ID:yr5fI+08O
- >>656
あえてポシュルで
巨大わんこモフモフ(*´∀`)ダッシュ時のぽよんぽよん跳びはねる動きが好きだ。
後半いらない子になるけどそこをあえて使ってみるのも面白いかもしれない。
ついでに個人的な考えだが序盤をセルジュサイドで見ると突然知り合いが他人になったり
お前はすでに死んでいる!とか言われたり今いるのは異世界っぽいとか、訳わからん状況の時に
同じ境遇の仲間がいるかどうかで気持ち違うと思う。
けど物語的にはセルジュが一人妙な運命に巻き込まれながら孤独にアナザーワールドで彷迷い歩き
しかしもう一つの世界で力を貸してくれる仲間を増やしていくって方がしっくり来るんだよね。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:12:16 ID:j/Hp13fDO
- >>668
事件は両方で起きた
んで、アナザーの方は小島に女の人が住んでなかったから
ダリオは救出されずそのまま死亡
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:34:44 ID:hjjOVtQC0
- ラディウス使えなすぎww
そういやラディウスみたいなキャラがKOFにいたな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:45:08 ID:nl1KbuZl0
- >>670
両方で起きたっていう描写ゲーム内にあった?
それともう一個聞きたいんだがセルジュは龍達に利用されていたわけだけど
龍に利用されることなくフェイトを倒さなかったら世界はどうなっていたんだ?
話をあまり把握していないのでトンチンカンな質問かもしれんけど
てか初めてやったときはダリオはあのまま仲間になるもんだとおもっとったなぁ
残念残念
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:03:19 ID:8CRcu7R+0
- 普通にいわれてるじゃない
こっちでは生きてたんだわ!って感じで
後、フェイトに関しては片方はフェイトの干渉ができなくなったことで
未来が不確定化(この辺りはクロノポリスにて説明の複合)
セルジュの存在により未来が破滅する可能性が高くなったため
神の庭は死海と化しフェイトは元から存在していない
(この辺りはガッシュの説明による神の庭付近の時空の説明と
セルジュの調停者としての性質から推測、本編には出てたかな?
またアルティマニアにも出てた)
ヤマネコ、という意味なら随分前に邪骨大佐と一緒に死海で行方不明になってる
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:21:55 ID:1LGpvvD40
- しつもんなんですけど
とかげ3ぴきあつめれません。
どこにいるんですか
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:53:19 ID:QDBa3PBa0
- アルニ村のじいちゃんにヒント聞いたか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:20:48 ID:lpeR8T9oO
- Homeじゃ、ソルトンとシュガールも落とされたから記憶ないのかもな。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:32:40 ID:Vz6srpKOO
- 骸骨の子って元に戻す方法ある?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:03:05 ID:DVqW0LUh0
- 肉はつかないと思った
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:16:14 ID:gf6afNAm0
- >>674
トカゲの居場所と捕獲方法
@トンネルと大きな貝殻のあるマップ
大きな貝殻で穴を塞ぎ、トンネルに追い込むようにして捕まえる
A崖のあるマップ
崖の横の植物の上をヒレを持った青い敵(ヌゥ…もといビィチボゥイ)がうろうろしているので
先に進むとマップが切り替わり崖の上に行けるので
そこからジャンプして捕まえる タイミングが重要
B地形が円状になっているマップ
反時計回りにぐるぐる回って追いかけるとそのうち追いつく
>>677
アナザー各地に散らばった骨を6つ集めてテルミナのとある民家へ行くとイベントが発生
元に戻り仲間に入れるかどうか選択肢が出る
頭蓋骨以外の骨のありか
ヒドラの沼 ピパピパが出てこない方のセーブポイントのあるマップを南に進み、
タブレットの入った宝箱の左側に穴があるのでそこに入って調べる
影切りの森 滝の裏側、水色の生き物がいるマップに白骨死体があるので調べる 一つだけ違う骨が混じっているので回収
ガルドーブ 船着場にいる少女に話しかけてエレメントトレードの後依頼を受けて骨を貰う
水龍の島 最初のマップの一番奥にいる隊員に話しかけて貰う
亡者の島 最初のマップの左上方の穴の奥にある
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:12:03 ID:miPp2/bQO
- トカゲは質問文のひらがなから考えてネタだろwww
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:18:46 ID:QDBa3PBa0
- なんだゆめか
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:28:19 ID:ZlLThbP3P
- ハレポリって小さな村だったのにたった5年でガルディアを滅ぼせるほどの軍事国家になるとは
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:35:34 ID:8CRcu7R+0
- >>682
なんか知らんがDSでドルトンが干渉したらしいから
そのせいじゃね
って言ってもあの時代有数の国ではあると思うぞ
魔物の村と組めば明らかにガルディアを上回る
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:11:45 ID:CEsNXNVb0
- パレポリが小さな村っつーか、ガルディアが頭一つ大きいだけなのかも。
「俺達がイメージする『国家』」ってガルディア以外に出てこないし。
マールが優しすぎて軍縮したけっか他国に漬け込まれたのかもしれない。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:21:50 ID:gNc6qSCt0
- 魔王軍と長きにわたり争い続けて練磨された中世のガルディア軍と違って
現代は平和な時代だったからガルディアの軍事力は大したものじゃなかったんだろうな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:52:02 ID:j/Hp13fDO
- ダルトンの事だから何か卑怯な手を使ったんだろ
ガルディア一帯に増幅おならぷーとか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:22:41 ID:yr5fI+08O
- おならプーで滅んだんなら嫌だわwww
真面目に考えると古代技術とか使ったのでは?しかもガッシュのアイデアパクってたとか。
ギャラダンのダークバーストも古代技術が使われてるみたいだしアディオスも元はゴーレムだったりして。
あとはダルトンなら暗殺とか毒殺とかも得意そうなイメージ?がある。
パレポリの武器が銃器主体なのも強みか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:36:43 ID:Risq8rtz0
- パレポリ軍事国家化にはクロノポリスが関わってると考えればいいんじゃね?
つまり5年で変化したんじゃなくて1万年かけて変化したって事で、
トリガーからクロスに至る時間軸の世界では、クロノ達が
ラヴォスを倒して帰った王国暦1000年はすでにパレポリが
軍事国家化した世界だった可能性もあるんじゃないかという事。
その場合ガルディアとパレポリはすでに一触即発状態で、のんきに
千年祭なんてやってられなかったかもしれない。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:44:09 ID:j/Hp13fDO
- そんな大幅な歴史改変が起こってたらフェイトたんがパニック起こすんじゃないか
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:42:25 ID:GT2Yz+CNO
- フェイトが運命を調整してるのってエルニド内だけで大陸には関わってないんじゃないか?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:43:38 ID:rfDVZVaQ0
- まあ歴史なんてものは小さな変化が次第に大きな変化になって現れるものだから、
小さな変化を駆逐できない限り、大きな変化も起こりうる。(バタフライ効果)
時を繰り返すフェイトにとって一国の政治的方向性が変わるぐらいの変化は誤差の範囲なのかもしれない。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:26:25 ID:c7KbP4e00
- >>688ではないが>>688の一行目をもう少し分かりやすく言うと
クロノポリスにより軍事国家パレポリが誕生したんじゃなくて
軍事国家パレポリがクロノ達の干渉で生じた事によりクロノポリスが生じた
と考えればフェイトはパニックにならない
>>690
フェイトは大陸に関わらないためにニルニド諸島に干渉している
だからフェイトにより「大陸の」大規模な歴史改変は起きていないと考えるべき
もちろん蛇骨大佐みたいな例があるから全くではないが
一国の革命なんて超大規模改変は
確実に(現フェイトが作られる)クロノポリス誕生を阻害するからな
>>691
フェイトって時を繰り返してるのかな?
そういう設定は見たことないけど。
確かにフェイトが暴走しないと
サラがパラレルワールドを作る
(っていうかクロノポリスの説明を見ると
元からある世界をフェイトの干渉を阻害する世界にする?)
ことはなかっただろうし何回も繰り返している可能性はあるけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:19:11 ID:qh4rOY4u0
- フェイトが死にエルニドへの枷がなくなったことで
時間研究所の誕生しない未来が生まれる可能性もあるんだよな
のびたがしずかちゃんと結婚してもセワシが生まれるように
そこに至る過程はどうあれ時間研究所は設立されるんだろうけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:06:40 ID:PmH+sGVa0
- エルニド諸島ってどのくらいでかいの?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:43:35 ID:HijC72YAO
- ラズリーのオパンツくらい
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:47:03 ID:rfDVZVaQ0
- つまり豆粒ってことか・・・
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:50:48 ID:0Xuihbsi0
- >>694
ちょっと真面目に考えてみるとして…
セルジュがヒョウ鬼に襲われて瀕死の重傷だった時にワヅキ達は
嵐の海を、おそらく普段使ってる漁船で亜人の呪医師がいる
マブーレに向かっていた。(結果的に嵐のせいで神の庭に行っちゃったけど)
その事実から考えると、アルニ村からマブーレまで船で数時間とかいう
感覚なんじゃないかと思う。なのでさすがに豆粒とは言わないけど
けっこう狭いんじゃないかなあ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:00:52 ID:PmH+sGVa0
- >>697
そんな狭い世界の中で・・・
確かにアルニ村のおっさんも軽いノリで水龍の島まで行けるくらいだしなー
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:52:32 ID:aa10VZq5O
- ママチャはテルミナからガルドーブまで泳いで帰るんだぜ?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:12:12 ID:iaFPgB+JO
- コルチャもな。
サラとセルジュはいつ写真なんか取ったのさ?
てかあのモノローグ中どこで
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:25:45 ID:JvC+hSTy0
- >>700
ラジカルドリーマーズと同じでラストの誰かがキッドの残した日記を読み終わった後に
写真を眺めるシーンは本編の時間からはかなり経過してるんじゃね
そもそもキッドは色んな世界を飛び回ってセルジュを探し続けていたので写真のセルジュは
本編で出てきた2つのパラレルワールドとはまた別のパラレルワールドのセルジュかもしれない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:28:23 ID:aa10VZq5O
- >>700
普段グレン目当てで動いてたからすっかり忘れてたww
そういやラズリーほしい場合はコルチャだったなww
thx
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:30:12 ID:c7KbP4e00
- >>701
え?キッドって並行世界移動できないだろ
並行世界ごとに違うキッドがいるしわけわかめになる
本編に出てないキッドは大陸で暴れてるらしいし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:33:30 ID:PmH+sGVa0
- コルチャ嫌い
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:37:15 ID:JvC+hSTy0
- >>703
別の世界(現実世界)でセルジュを探し続けるキッドの描写
(鬘被った奴が色々な所を彷徨ってる実写映像)がEDにあっただろ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:45:59 ID:XjRi9v4hO
- 本編のキッドじゃなくて
記憶戻ったサラ・キッド・ジールの方だな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:15:46 ID:7GGCVq0M0
- >>705
あれってそういう意味なのか?
「あの世界(現実世界)のキッドがあの世界で「誰か(君かもしれない)」を探している」
って意味だと思ってたが。
そもそも抽象的すぎて妄想するしかない場面ではあるが。
その辺で開発者の発言は何かあったっけ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:27:41 ID:hpQhU6RF0
- コルチャって誰に恋してんだ?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:38:03 ID:cUeaC82mO
- キッド
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:38:06 ID:I44BvHM70
- ラズリー
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:47:52 ID:Hsnd/rjyO
- >>708に恋してるらしいぜ
俺はキッドに言い寄られてタジタジだけどな
いやー困った困ったぁ!
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:16:52 ID:32ZH5gLA0
- ラズリー厨がKYすぎて超ウケるんですけど!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:17:18 ID:61cVnYwPO
- サラキッドジールはサラでキッドはサラなんだな。
エンディング中のさまよってるのがサラなら、キッドはどこへ行ったんだ?
あ、イカダで助けに行くのか?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:13:40 ID:MJ28Bps20
- 媚び媚びラズリーはいらない子
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:33:47 ID:OF7ARoCj0
- 最終ダンジョンの時の預言者が「ツクヨミこそが7つ目の龍…月龍だったのじゃ。」って言うシーンで
二番目に並んでるキャラが「そうだったのか…」ってそれぞれの口調で呟くわけよ
んで二周目でツクヨミ仲間にしたままラスボス倒すと三周目で呼び出せるよな
「これは何かある!!」と思ったツクヨミ大好きな俺は行きましたよ
三周目で仲間にしたツクヨミをラスダンまで連れてきて二番目に並ばせて預言者のトコに行きましたよ
泣いたね
俺は泣いた
ツクヨミファンってのは最低限こんくらいしてなきゃいけないわけよ
お前らそんだけの覚悟があって「ツクヨミは俺の嫁」とか言ってんのか?
「世界かアタイかどちらか選べって言われたら……ヤマネコ様はどっちをとる?」
なんて言われてツクヨミ選ぶくらいしかしてない奴はママチャの尻の下で潰されてろ
VIPのクロススレで貼られて吹いたww
確かにあれはひどいよなぁww
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:50:56 ID:uoSo9ifw0
- >>715
こやつの心意気やよし
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:12:37 ID:sVO9U4wm0
- ツクヨミやるからキッドはもらっていくからな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:56:43 ID:ubCSOokmO
- >>713
神コロ様
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:57:39 ID:ZPjtfrjv0
- >>715
kwsk!!!!!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:04:48 ID:cUeaC82mO
- ツクヨミがパーティーから消えてフィールドのBGM流れてきたときは泣きそうになったなー
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:30:58 ID:ApkuNwPXO
- ツクヨミってなんでピエロなの?性別も年齢もわからない
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:48:33 ID:cUeaC82mO
- 月竜だからじゃん
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:53:54 ID:Hsnd/rjyO
- >>721
道化を演じてるからさ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:57:11 ID:ZPjtfrjv0
- 土龍水龍緑龍のブサイクさに吹いたなぁ
土龍とか大蛇っぽい感じかと思ったらガマガエルだし
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:58:19 ID:ZWZ+8qT4P
- モグラじゃないの?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:34:54 ID:tIjJk1UD0
- >>721
年齢と性別はステータス画面で見られるでしょ。
ツクヨミはキッドとほぼ同時に生まれたようだから、
18歳というのは外見年齢だそうだが。
占いおババの占いの結果がキッドと全く同じなので、
道化師メイクを取るとキッドそっくりという展開かもしれない。
でもって龍だからあの帽子の中には2本の角があるんだよ、きっと。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:49:42 ID:H2Nj5hQP0
- 全くの同じではなかったはず
どっちかが夢に食われるでどっちかがなんとかかんとかだったような
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:54:27 ID:VR03oRdwO
- キッドとツクヨミは14年前にほぼ同時に存在が生まれたんだっけか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:50:48 ID:AMsHNO9D0
- サラによって生み出されたキッドの対になる存在としてツクヨミは生まれたのか
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:56:06 ID:VR03oRdwO
- 対かどうかは分からないけど
キッドのせいで生まれたのは確か
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:30:51 ID:A0Hudp/a0
- サラが豹鬼に襲われたセルジュに反応してあの世界へ介入する
→それによる磁気嵐によりフェイトがダウン
→龍神の時空的封印が一時的に緩んでその隙間を縫ってツクヨミを生み出す
だっけ?
その時に自分の分身を生み出してルッカに拾われてる(PSトリガーend時)って感じ?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:36:31 ID:X0O8GuEy0
- キッドがルッカに拾われたのは13年前なのでPS版トリガーEDでの
状況(キッドが赤ん坊)とは少し異なるようだ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:43:33 ID:TFvPEouQO
- >>732
その頃のキッドが1歳未満くらいとしたらぎりぎりつじつまが合う気がするけど
そうすると今度は「16歳」って記述が嘘臭くなってくるな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:52:13 ID:12R+i5E/0
- サラのコピーなんだし、生まれてすぐにサラと同じぐらいの体格になったんじゃない?
年齢は見た目から推定した自称かもしらん。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:14:43 ID:nUlHVsKV0
- >>734
お前、キッドの事最後まで仲間にせずにクリアする外道ですか?ww
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:22:31 ID:7coheTs00
- キッドは見た目と性格がなぁ…人を選ぶだろw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:32:57 ID:TFvPEouQO
- まあでも、皿が生み出した分身って事を考えると
普通の人間よりも少し成長が早くて
ルッカがわざと2歳くらいサバ読んで物心ついた頃のキッドに教えたのかもしれない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:59:15 ID:XGJC5cF0O
- 蛇骨って、蛇信仰でもあるのか
リデルもヘアバンドに蛇つけてるし
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:26:54 ID:XWoXLfch0
- トリガーでのサラのペンダント
王国崩壊時サラが落とす
↓
他者の手へ渡る
↓
ガルディア王家へ渡る
↓
A.D.1000年のマールが所持 時空を超えるきっかけとなる
クロスでのサラのペンダント
ラヴォスに呑まれたサラが所持
↓
A.D.1006年 キッドが所持
A.D.1000年の時点でマールの手元にペンダントがないと
トリガーが始まらずクロスも始まらないわけだけど
この矛盾は何?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:06:15 ID:kFFXNTNl0
- >>739
アルティマニアで「次元のうずに飲まれたサラの手から、一度他者の手へ渡ったのち、
ガルディア王家に伝わり、マールのものになった」と説明してる。
上記の他者というのがおそらくキッドの事だろうから、多分矛盾に気付いて
慌てて後付け設定したんだろう。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:53:56 ID:TFvPEouQO
- いやキッドじゃないだろ
マールのペンダント=キッドのペンダントで、
キッドが手にする頃にはガルディアは崩壊してる
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:01:28 ID:xBLatfQpO
- そういやペンダントもあの形に変形(?)してるのか?デザインからして明らかに違うけど
元がドリストーン=ラヴォスの破片=変形可能(ナイフ→グランドリオンみたいに)だし
途中で形が変わったのかも。もしかするとお守りの中に時の卵を仕込んでいたように
キッドのしているでかいのの中に本物のペンダントの石が入ってるかもしれないが。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:00:23 ID:ckk8+X2M0
- >>741
>>740は、ペンダントはサラからキッドに渡った後、
何らかの力によって過去に渡り、中世以前のガルディア王家に伝わった、
という意味だよ。
そういう少々無理な解釈でもしなきゃ矛盾は消せないわけだし。
- 744 :らしゅまる:2009/08/28(金) 21:32:11 ID:xrGijvKJO
- 今子竜の砦をクリアしたんだけど何で山猫とセルジュが入れ替わったのかわからん。
竜の涙関係してたのかな…誰か教えてー
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:17:46 ID:sLx1NYN30
- つーか台詞飛ばさずにちゃんとよんだ?
理解できない程難しい内容じゃないと思うんだが
デフォルトは山猫がセルジュでセルジュが山猫。
素にかえったというだけの話。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:30:57 ID:DQTsejnMO
- コテハン(笑)
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:15:40 ID:9sGnc61Q0
- ふいたw
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:37:52 ID:09TuX/zuO
- リデルはベッドでのプレイでも肌に蛇を這わせたりしてきます。
インドちっくな感じでエロす!
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:51:41 ID:C9+j0atuO
- >>743
俺は
サラのペンダント→ガルディア王家→マール→ガルディア崩壊→
サラが分身キッドを産み出す→ペンダントに引き寄せられた位置(ガルディア)にキッド誕生
だと思ってた
なぜかキッドがわざわざガルディア近郊で拾われてるし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:08:40 ID:y8wsllBW0
- 確かに分身作る時にフリーのペンダントをどうにかしている、
と思う方が無理が少ない気がするな
フェイトをダウンさせるほどの磁気嵐起こせるんだったら
その程度はできるだろうし、いや副次的に発生したんだろうけど
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:23:46 ID:EO/vmOKOO
- トリガーやってないけど、やったプレイヤーからしたらクロスって微妙?無理やり繋げた感じ?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:37:23 ID:7BmUPECcO
- トリガーもクロスも大好きだけど、別物として楽しんでる。
続編としてクロスをプレイすると、色々切ないし中途半端にリンクしてるとことかで萎えるなぁ
ドラクエみたいな、設定は一緒だけどシリーズ事に違いますよって考えてる
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:45:40 ID:C9+j0atuO
- トリガーの設定を下敷きにして分化した歴史の可能性のひとつ(ふたつ?)って感じかな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:46:43 ID:erDuLXG8P
- >>751
微妙です。
トリガーは時空を越えて未来を変えた。
クロスは未来を変えたせいで本来あるはずだった未来はどうなるのか?ってところだけを無理やり繋げてる。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:21:50 ID:5c8vReGa0
- >>749-750
その考え方だと、もしもガルディアが滅んでなかったら
ペンダントを持つマールのところへいきなり赤ん坊が現れて
ガルディア城大騒ぎになってそうだなw
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:02:46 ID:y8wsllBW0
- >>754
なんか誤解しているけど本来あるはずだった未来
殺された未来って何もしてないんだよな
ミゲルが誤解しそうな事をいっているけど。
本来あるはずだった未来がどうこうじゃなくて
変わった未来がどうこうしているって感じだろ
つまりは未来を変えたことで新たな戦争が起こって
新たな憎しみが生じて時食いが大きくなっていっているっていうこと。
でもクロノ達が頑張らないと星が滅んでいたわけで
クロノ達が愚かだったわけではないよ、最善は尽くした
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:41:33 ID:gqV5O7ru0
- トリガーでラヴォス倒さなければ人の未来は無かった訳だからな
たまたまその結果のひとつであるクロスの世界ではガルディアが滅んで三人が行方不明になってるだけで
>>751
俺はどっちもリアルタイムでやったけど面白かったし、紛れも無くクロノだと思う
ただクロスのテーマは並行世界で、トリガーとはまた別の次元の話ってことになってる
だから望まれるような2モノではないと思う
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:04:23 ID:y8wsllBW0
- クロスでも時間移動は超重要事項ではあるけどな
ヒロインを救ったり今の世界が作られる古代の超大戦争も時間移動なわけで
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:26:40 ID:r+uSGMlhO
- 最近ブックオフで中古で買ったんだけど、何故かオープニングが抜けてていまだにクロスのオープニングを見たこと無い。前にもブックオフで似たようなことあったから二度とあそこでゲーム買わねえ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:30:23 ID:OUj5MgDvO
- >>759
ホントならすげー悲しいな…
俺は今でもあのOP見るためだけにクロス起動することがあるのに…
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:14:23 ID:Qd1smcqDO
- もしかしてDISC2で起動してるとかじゃないよな?
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:31 ID:JWp8xkS5O
- クロスのOPは本当いいよね。キッドが振り向いて手を伸ばすシーンの海と空の青さとか最高だ
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:35 ID:X0zGNJTrO
- 仲間多すぎた
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:22:31 ID:lpyS/iLX0
- それがいいんじゃないか
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:33:21 ID:2jKQuW81O
- あの名曲がフルボイスで甦った
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1688548
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:17:17 ID:c3Msc9+KO
- あーレイープしてーな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:31:30 ID:7CAme2YTO
- >>765
ニコ厨キモい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:47:44 ID:GRAw7aOt0
- イーグルアイの使い勝手が良すぎてナイナイの存在感のなさは異常
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:19:48 ID:y4CZ3I8R0
- 黄色と赤はダメな子
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:18:05 ID:DnbijVfoO
- コルチャがキッドに告白するところでコルチャに殺意がわいた
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:15:39 ID:E0GrtyJtO
- 赤:ハイマッスル、
青:フリーズ、インフィニティ
緑:イーグルアイ、ヒールウィンド、ウーハー、ヘルプラント
黄:無し
白:回復全般、ホーリー
黒:フリクション
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:50:42 ID:wy4wZ0L10
- >>759
>>761じゃないの?
オープニングが流れないバグなんて聞いたことないぞ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:18:59 ID:e+6Qt7CA0
- 周回プレイしてもひとつのセーブデータ内で全員分の固有エレメントを入手するのって無理なの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:57:11 ID:KXqKtjyV0
- クロノクロス入手前に、全員分のエレメント入手に必要なアイテムを
ゲトしておいたりフラグを立てるなりしておけばできるんじゃね?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:07:51 ID:8gy814/VO
- ふと疑問に思ったけどパンチラあるの?
というかパンツまであるの?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:13:39 ID:xWcWH3Cz0
- どうでもよすぎるw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:20:36 ID:KTGXgFam0
- どうでもよくないがパンツはある!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:47:51 ID:8CYfdRHPO
- >>770
俺らは会話すら出来ないのにな、クロスの世界行ったら仲間にしてもらってお近づきになってパンツ盗みたい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 05:06:36 ID:3tdGcWg/O
- ナイナイはハイマッスルに繋げる場合は一応使えるレベルかな
赤色キャラ主体の時なら
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:17:31 ID:fSuWtsCPO
- >>778
一緒にしないでください
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:23:57 ID:KTGXgFam0
- あっちとこっちが違う
それによって数千万年にも及ぶ争いが
全てを無にする憎しみを産み続けるだけの争いが続いたんだな
つまり全員パンツ盗みたい的な人ならクロスの世界はもっと平和だった
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:44:09 ID:kLW4Xcx20
- >>778
仲良くなりたいとかじゃなく、パンツ盗みたいなんだな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:14:30 ID:w4WSbW3r0
- ではキッドのパンツを盗みたい者の決をとる!
さあケツをだせ!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:17:57 ID:s7KzoeziO
- ラズリーなら盗みたい
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:19:24 ID:Q2vL9ezm0
- 盗むというか、穿いている状態から直に脱がしたい。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:28:27 ID:6cmGq1+qO
- リデルはノーパンだといいな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:43:14 ID:8CYfdRHPO
- 恥ずかしがってるキッドのパンツをペロンって脱がせてクンクンできるなら死んでもいい
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:12:27 ID:kLW4Xcx20
- じゃあお前らがパンツに気を取られてるうちに俺はタンクトップ頂きますね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:07:37 ID:t+3nyLQW0
- そしておまいらが下着に気を取られてる間に
俺が裸のキッドの体をいただいちゃうと
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:13:50 ID:G2+PnvlP0
- キッドっててっきりヤマネコの妹かと思ってた
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:02:44 ID:cFymjLXcO
- キッドのコトブヤフィギュアって今でもオークションに出る?
マジで欲しいんだが2万あれば落とせるかな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:39:15 ID:/GZQfVyjO
- 仲間攻略みなかったまま終盤きたけど、キッドを後回しにして見捨てればレナ、グレン、ドクまでは仲間に出来たのか・・・
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:58:21 ID:TGQLV2Gl0
- 凍結>(超えられない壁)>混乱>睡眠>過労=風邪>やけど>呪い>暗闇>毒>ねんざ>臆病>めまい(笑)
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:59:13 ID:NLIGGaz30
- ルチアナの体重と魔力の低さがヤバイ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:06:27 ID:/GZQfVyjO
- キャラの身長体重があえてステータス画面に表示されたり、敵の性別って何か意味があるのか?
よくわからんかった
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:05:37 ID:JkElV+dM0
- パンツ好きだな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:16:57 ID:tuIdSCXmO
- 敵の性別はアイテム盗める確率とかに影響するよ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:51:29 ID:7kQrzvJI0
- >>795
キャラの体重慎重は意味は無い
ぬすむ系エレメント使用者と対象モンスターの性別が違うと、レアアイテムを盗める確率が2倍になる
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:58:14 ID:SyEImdyH0
- 身長体重とかは遊び心じゃないの
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:44:15 ID:cFymjLXcO
- キッドのBMIはハリセンボンのアレレベル
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:24 ID:MmdgHQtLO
- 汗くさいキッドのマムコをペロペロしたい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:56:57 ID:cOKfP9L3O
- 二周目には配置してあったエレメントが
引き継がれないのってマジかよ…
アルティマニアには外されて引き継ぎできるって
書いてあったから油断してたわ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:11:37 ID:hBuKK+GGO
- >>802
いや、配置してたものが主に「消えやすい」ってだけで
配置してないのもたまに消えたりする
運よく全く消えない事もある
このバグ、正確な挙動って解明されてたっけ
エレメントの配置位置はあまり関係ないみたいだし
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:21:26 ID:hsQapozVO
- >>803
テンプレの攻略サイト見たら配置されたエレメントが
必ず消えるみたいな書き方されてるけど…
どちらにせよこのバグのせいで増殖技が一気にやりにくくなるなぁ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:23:37 ID:vx3GbB1IO
- アルマニに書いてあるとおりにやったのにリデルのパンチラ見れないよ
一時間もやってる・・・もう疲れたよママン・・・
本当にあんなロングスカートで見えるの?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:32:11 ID:0F45r/DtP
- 配置エレメントは6個で済むな。
クロノクロス待ちの状態にすればおk。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:44:26 ID:hsQapozVO
- 回答サンクス
しかしそれでも消える時は消えるんだよなw
ツマルといいこれといい、致命的なバグが多いな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:47:26 ID:W0SuncFE0
- 色々と改善してリメイクしないかな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:00:32 ID:l6NdG/wBO
- キャラクター数と魔王とを天秤にかけて
キャラクター数を取るって、加藤ふざけてんの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:38:41 ID:hBuKK+GGO
- >>809
加藤は魔王派だったけど
上の決定には逆らえなかったって事だろ
加藤ひとりで作ってるわけじゃない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:28:53 ID:SJFKjjXX0
- マ王、ダリオ < ママチャ、コルチャ、オーチャ
その他、ギックリ腰だけど世界の命運をかけた戦いに参加するじいさんや
手癖の悪い小娘や六龍神に関係が深いと思わせてそうでもなかった龍の子どもや
スープをこぼさずちゃんと飲める骨など、多彩なパーティキャラが登場します。
それぞれのキャラクターを掘り下げたエピソードにも注目。のはずでした。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:49:56 ID:hBuKK+GGO
- そういや龍の子も本来は重要キャラだったはずだったんだよな
今やただのマスコットだけど
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:29:38 ID:7gxNqQs60
- リーアと龍の子のドラゴンライドに原始人と恐竜人が手を取り合う幸福な未来を見た
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:48:43 ID:sBed3W4bO
- トリガー未プレイだからサラとかルッカもよくわからないけど、調べてみたらクロスはサラを救いたくて作った話なのかな
関係ないけどホームとアナザーでキャラが入り乱れてて混乱w
本人同士合わせたり、町や人の状況が違うのは面白いね
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:45:44 ID:zFiVJAdr0
- コンセプトっていうかテーマっていうかではそうだな→サラ救済
まあ前作やれば分かるけどサラだけはノータッチですすんでいるから。
相当重要人物なのにな
まあでもクロスがそれだけの話かと言えば
そこに星とラヴォスとの争いと人間のエゴとか色々織り交ぜてるから違うけどね
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:46:19 ID:/P2J4yL0O
- サラって薄幸の美少女って感じで愛おしくて守ってやりたくなるんだよねー
だからこそ、たまにメチャクチャにしたくなるんだけどね
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:22:24 ID:JThJQef30
- フェイト乙
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:55:49 ID:zAWivDFPO
- クロノポリスに職員の残留思念いるけどあいつらいつ死んだんだ?
初プレイ時は何の疑問も無くタイムクラッシュ時に死んだと思ってたけど、よく話を聞くとタイムクラッシュで
過去に飛んでから現在までのエルニド諸島やホームとアナザーの世界の話をしていたから割と最近?
でもタイムクラッシュ直前の行動みたいな奴もいたし混ざってるのかな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:20:44 ID:Mhh5eWXr0
- というかクロノポリスに入ってきたダークセルジュとキッドのことが解ってるみたいだし
何なんだろうね?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:07:56 ID:4qWpBljD0
- 平たく言えば地縛霊というやつじゃね?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:43:36 ID:Mhh5eWXr0
- でも、当時の動きを延々と再現し続けてるような気もするしな…どうなんだろう
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:02:30 ID:hC9MMw990
- フェイトが古代でエルニド諸島と人類管理システム(運命の書)と龍神を封印する島を作り上げた後に
研究員達の記憶を抹消してエルニド諸島に住まわせ長きにわたり研究員達の子孫の行く末を見守ってきたとあるから
普通に研究員達はみんなエルニド諸島で静かに暮らし天寿を達成したように見える
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:17:49 ID:jEJ09+63O
- なら、もしかしてあの残留思念はフェイトが作り出した幻なんじゃないか?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:48:38 ID:3ZYG2Q30O
- でもやっぱり死者の残留思念っていうイメージが強いなー
エルニドに住んだ人とは別に、タイムクラッシュのさいに死んだ研究員の残留思念では?
それをフェイトが不死の研究員として利用しているとか
どうやってるかは知らんが
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:09:20 ID:P/3y1seG0
- クロノやマール、ルッカもフェイトの作った幻だとか言うけど
死者の思念体な雰囲気がプンプンするね
作者はあまり突き詰めて定義してなくて感覚で配置しているだけじゃなかろうか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:10:32 ID:p0j04oKHO
- ニコニコの話で申し訳ないんだけど、クロスとアンインストール合わせた動画ってなかったっけ?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:19:50 ID:V3HzBvHXO
- >>773
全員揃えられる。でもラズリーのはイベント選択肢があるので、そっちのルートで進めてないと取れないと思う。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:11:31 ID:UoavYk11O
- 酸っぱいキッドマンコをレベル7のグリッドに配置したいな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:32:58 ID:+PmCtqjXO
- 土龍がオナホにしか見えない
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:53:10 ID:OpRYMHkvO
- 今龍の加護を受けるとこなんだが、どこから行けばいい?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:22:58 ID:e3Ixdxu3O
- 黒かな
ヤマネコ属性被ってるし
水は最後に行った方が良い
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:51:15 ID:iCdWsrHb0
- 比較的弱い土か水からがいいと思う
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:15:00 ID:qZWEqtfYP
- 好きなトコからでいいよ。
ただし、盗んどけ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:29:25 ID:5V8OhzUqO
- 水は弱いからオヌヌメ
リデルって処女かなあ?
犯したい。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:21:18 ID:CkSEj0PyO
- ダリオと立ちバックやったってさ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:53:46 ID:D0xhqq9V0
- ブラックプレート盗んでおけば幸せになれるよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:25:52 ID:lt/YJANfO
- ミゲルとガライとマルチェラだけなんで異常に強いの?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:46:53 ID:S4m1n/rKO
- >>837
ミゲルとガライ倒すのは苦労した覚えがあるが…マルチェラ?
あの娘、強かったか?苦労した記憶がないが…
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:00:43 ID:7knlv8tg0
- 聖龍剣強すぎてミゲルは初見でゲームオーバーだった
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:02:23 ID:3y+CajMb0
- ワッホイタンク、炎龍、ダリオは苦労した
フェイトはもう少し強くして欲しかったよ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:07:49 ID:n1r9P6DvP
- フェイトの弱さに泣いた。
強力な攻撃がくるタイミングが分かりゃそら簡単だわな。
七龍も弱かったな。
後半までエレメントを温存しとけばなんてことはないわ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:56:48 ID:gxP7tH4qO
- 六龍戦前にダリオに突っ込んだら粉微塵にされたでござる
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:15:50 ID:zzbXJpaJO
- 初見殺し…ダリオ、ミゲル、ニワトリス
異論は認める。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:04:08 ID:OmmzSD1HO
- 何気にケヴィンが強いと思うんだ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:20:39 ID:OmmzSD1HO
- 死海のハイウェイにでてくるボスな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:03:34 ID:s+6ORC4+0
- クロノポリス入ってすぐのボスも強かった
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:17:02 ID:V8VRlpiE0
- つまりは白いやつと黒いやつが強い
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:20:00 ID:jLLRe+LBO
- サンフェイサーは濃い
異論はないよな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:56:55 ID:B5cbnF0a0
- >>841
7龍の7人目はそりゃあ…足止めしに来ただけだから
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:03:08 ID:s+6ORC4+0
- >>848
強かった
2週目以降は・・・うん
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:34:53 ID:Jnzrkkej0
- >>843
ニワトリスに突っ込んでもらいたいみたいだけど、ミゲルは頑張れば1回で勝てるよ
ミゲル厨は基本的に戦闘が下手なだけ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:37:04 ID:bQ1Y6RH50
- ミゲル厨・・・?w
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:27:35 ID:ESA3Nsby0
- サンフェイサーはアルフがいると1周目でもトゥソード1発で倒せるから笑える
もちろんFEとか補助魔法もそこそこ必要だけど
そういやアルフってトリガーDS見る限り「魔王そのものではない」っぽいよな
魔王が自分を消し去ろうとして遺ったモノだから、サラに対してのキッドみたいなもんなんだな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:30:51 ID:V8VRlpiE0
- サラと違って分身、化身じゃなくて
本当に違う者に本人がなってるような感じじゃない?
いや、DS持ってないから詳しくは知らないが
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:50:11 ID:jLLRe+LBO
- サンフェイサーの名前間違えてないことにビックリした
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:02:26 ID:n1r9P6DvP
- >>851
俺も一回で勝った。ホーリーで一人死んだけどね。
ヒールウィンドとケアラを結構な量を持っていればなんて事は無いよね。
リカバーばっかり使ってると死ぬけど。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:32:33 ID:dX6nV0PfO
- 初プレイで壁になるボス
改造バルブゥ、マルチェラ、ドワーフ、ガライ、ケヴィン、ミゲル、ダリオ、
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:38:32 ID:n1r9P6DvP
- > 改造バルブゥ
え!?
マルチェラとドワーフを抜いてベリルを入れるべき。
ってかドワーフじゃなくてドワッフです。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:55:24 ID:V8VRlpiE0
- ダリオは寄り道じゃないから正確には壁、ではないよね
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:00:59 ID:n1r9P6DvP
- よくよく思い出してみると、全滅したのはダリオだけか。
避雷針でぶっ殺されまくったな。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:41:07 ID:B5cbnF0a0
- >>851
頑張りゃ、の時点で他のボスよりは強いと思うんだ。結構
炎龍に回数覚えてないほどやられ続けた俺は少数派みたいだな…本気で。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:26:36 ID:McyzMLhOO
- 装備制限すると本気でキツいなこのゲーム
ある意味装備品が最重要
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:28:49 ID:n1r9P6DvP
- 縛りを付けたらどのゲームでもキツくね?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:41:52 ID:V8VRlpiE0
- いや例えば敵に合わせて最強装備する縛りとかだったらきつくない
とかってあげ足とりは駄目ですか
縛りって言ってもピンキリでその突っ込みは的外れかと
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:56:03 ID:pC7jFatw0
- このゲーム後半まではセルジュ最強だけど
最後はグレンとか勇者ピエールのほうが強くなるよね
後半はセルジュがサポートだったよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:44:26 ID:t8VMByjC0
- プレート使わず質問に答えられなくて、ジンジルクスにはびびた
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:28:26 ID:hAwzePIHO
- 俺はグレンもピエールも両方仲間にしてなかったから
最後までセルジュの独壇場だったな
ってかラズリーとグレンの二択とか厳しすぎる
コルチャとかいらんわw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:52:29 ID:yZ4DlH3k0
- ほとんどの敵にクリティカルのグランドリームセルジュが一番強いと思うけどなあ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:55:43 ID:xAFHhGCs0
- ツマルはカンストしてからの扱いが…
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:56:10 ID:Lt+DrzKd0
- 俺はグレンを仲間にしてたけど最後はセルジュの独壇場だった。
ドル系もほとんどグランドリーム+太陽のメガネで強強ダッシュ斬りで倒せた。
話変えるけど、みんなの一週目or最高レベルでの最高ダメージってどんな感じ?
俺は一週目のジェリーキング戦でグランドリーム、イルランザー、太陽のメガネ装備で
ハイマッスルとフィルレッドで赤一色にしてエックス斬りで5900超えたのが最高だった。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:04:47 ID:Ni3I2t96O
- プリズムよりグランとリオンのが強いの?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:47:37 ID:mcNxGoWPO
- 素の攻撃力はプリズム>グランだけど
グランドリームは全種族タイプに特効だから、ほとんどの敵に100%クリティカルが出る
ただし、時喰いみたいに種族タイプが付いてない一部の敵に対してはプリズムの方が強い
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:47:13 ID:ji2F/XcEO
- このゲーム、最後のほうちょっと切ないよね
クリア後少しボーッとしてたな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:59:21 ID:Ni3I2t96O
- 六龍のめんどくささは異常
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:07:34 ID:bo8VLrBn0
- 龍退治だけで数時間食うからなあ。
ストーリーは全然進んで無いのに。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:45:45 ID:dtWpAX4DO
- 暗いストーリーだからな
しかし人魚ってどこでセックスすんの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:06:08 ID:gxPpA/6z0
- オーラル、アナル
卵にかける
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:12:44 ID:/OybOTTh0
- 卵にかける・・・ファルガ・・・
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:53:53 ID:uKamQ+TpO
- アナルはあるんだ…
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:13:24 ID:bgDyOLfA0
- 昔このゲームのEDはなかなか神がかっていると思った。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:00:30 ID:c2RsBgbX0
- 時喰い解放のシーンをリアルタイム処理でやった英断はもっと評価されるべきだと思う
神
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:15:00 ID:2LXi2JE/O
- 俺はセルジュ、ジルベルト、スカール
君は??
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:44:34 ID:tXOxsLfU0
- >>865 >>868
その3キャラは全キャラの中でトップクラスなので
その3人で組んじゃうと補助もこなせる(というかホーリーライトとMイレイザーが使える)
セルジュが補助に回るのも仕方ないな
何らかの種族タイプが設定されてる敵なら攻撃面もセルジュの方が僅かに上だが
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:35:45 ID:3VExeXTv0
- Mイレイザーって一人でラスボス倒すとき意外使わなくね?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:45:51 ID:2LXi2JE/O
- そもそもこのゲーム回復とラスボス以外で魔法使うか?
セルジュとグレンで最強武器で力のごり押しで全部勝てるだろ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:54:57 ID:OSKOqA7L0
- セルジュ、ファルガ、グレン
セルジュは主戦力、兼、ピンチ時のリターン、ホーリーライト役
ファルガは泥棒、兼、インフィニティ、ケアレストによる支援
グレンはグリーンシフト(イーグルアイ→強攻撃)の斬り込み隊長
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:05:12 ID:3VExeXTv0
- 最初は攻撃してエレメント使って〜の繰り返しだけどなあ、
イーグル愛に気づいたらもう使わないよな。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:58:28 ID:2w+STTeI0
- 気分で使い分ける
騎士団パーティ
三角関係パーティ
オッサンパーティ
ちびっ子パーティ
好きな女キャラパーティ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:33:43 ID:YBIb9GdMO
- お嬢様のドレスでシコりたい。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:50:07 ID:/cNs/mmGO
- COOPできんのこれ?
かれこれ一年近く試行錯誤を繰り返してるんだが接続できないね
てかサーバーがないのかな?ホストにもなれないし
無駄な努力ってすげー泣ける
まだ諦めたわけではないけどね
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:52:23 ID:/cNs/mmGO
- 茶番劇繰り返してた斧持ってる奴のキャラクター名なんだっけ?
そいつとゼルジュとグレンが一番強いよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:11:43 ID:flP8VbQ/0
- カーシュは地味に魔力も高いし攻撃もいけるから強いよな
連携もあるし
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:28:37 ID:3cw30Lxp0
- COOP?クロス?w
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:40:14 ID:JZXtwIqt0
- >>890
どこの誤爆だ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:49:42 ID:UC84xsmv0
- ジンジルグスってどうやったら倒せますか?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:52:49 ID:kTQp5RrT0
- ダメージを与えると倒せます
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:07:58 ID:w5jU4BAG0
- ガチでやり合うと強いけど、
イエロープレート装備してたら楽勝
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:33:13 ID:jMSUGoy00
- 最初にサンダーバレーのトラップ張って生き残ったら、
二人補助に一人通常攻撃、エレメントは補助と回復とトラップのみ
それで、イエロープレート無しでも倒せた
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:52:19 ID:AWqB/M3CO
- 仲間全員揃わないの?
ツクヨミってどうすればいいの?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:59:41 ID:s+DgtJj80
- ツクヨミいるときにクリアすればいいのよ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:08:12 ID:kTQp5RrT0
- 確かにヤマネコが仲間にならないから
正確には最終的に全員仲間にはならないな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:14:25 ID:XMUCeBKSO
- ツクヨミとHするにはどうしたらいいですか?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:53:08 ID:za7jmSUd0
- ツクヨミいるときに押し倒せばいいのよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:47:07 ID:fMhK08RgO
- ツクヨミは床上手
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:19:28 ID:b+HDNpxTO
- ホームのマーブレ見るとアナザーのマーブレが悲しく見えてくる
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:24:19 ID:WvXScAqA0
- おまえはや○もかw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:45:38 ID:nd5LSc210
- >マーブレ
最近ディズニーに買収された会社ですか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:12:43 ID:g6k9WkeQ0
- マーブレマーブレマーブレマーブレマーブレチョコレート♪
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:23:38 ID:clANFJz20
- スティーナってもっと評価されてよくね?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:38:30 ID:z1Z1FlcB0
- 意外に攻撃的なあのポーズと
実はズボンだったアンダーウェアとか・・・
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:33:57 ID:uEdmlAmT0
- 初心者なんですが
プリズムシリーズの輝く素材ってどこで入手可能なんですか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:40:05 ID:SVOxxPLS0
- 装備品解体してみたり、召喚エレメントで敵倒してみたりすればいいのよ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:40:23 ID:2p3wRyQcO
- 召喚エレメントで止めを刺すんだ
お守りを分解してもいい。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:41:38 ID:GXeRI1pY0
- 初心者なんですが、はいらない。
初心者である事は免罪符にはならない。後、sageろ
輝く素材は召喚エレメントで敵を倒すと入手できる
それぞれのエレメントの輝く素材一種ずつ必要だから結構面倒
それなりに集めて強くてコンティニュー増殖マジオススメ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:46:08 ID:tbAPKGcB0
- 逆にお前初心者かそうならそうと言えって言うのも見たことあるし
初心者は辛いねぇ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:58:07 ID:uEdmlAmT0
- >>914
sageろ の意味が分かりません
召喚エレメントってことはLv8のエレメントということですよね
今から星の塔に突入するというところまで来てるのに召喚エレメントのやり方が分かりません
エレメントはLv7までしか使ったことがなくLv8まで達することができません
素直にお守りを分解した方がよいですか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:11:02 ID:GXeRI1pY0
- >>916
メール欄(名前欄じゃなく)sageと入力する
レベル8じゃないのもあるが
レベル8まで達してないならもっと話を進めろ
召喚エレメントはフィールドをそのエレメントの色だけ(緑緑緑みたいな)
にすれば使えるようになる
お守りあるならそれに越したことはない
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:18:41 ID:fz+8rYIW0
- >>916
もしものときのために、星の塔突入前のデータは残しておこうぜ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:19:00 ID:uEdmlAmT0
- >>913
>>914
>>917
みなさんありがとうございます
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:15:33 ID:ZdAIW7bp0
- 二度と来るなよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:49:09 ID:F7HlFOx7O
- 煽り合いの果てに何が得られるというのか
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:42:39 ID:AAj79Cve0
- 1時間ラズリー
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:35:59 ID:4XXwqq0h0
- だが阻止
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:51:33 ID:71+G/SYmO
- ジルベルトとか意味不明だよな
いきなりペラペラしゃべりだして仲間になるし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:55:15 ID:x+NhLZUdO
- クロスの世界で俺が仲間になったらどうなるんだろ
特技っつったら、中学から9年間やってる卓球くらいだぞ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:01:23 ID:ntfDI1ya0
- Lv7固有エレメント-ピンポンダッシュ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:03:00 ID:kBLbQZlg0
- スマッシュが固有技になります
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:16:29 ID:zsGnmF3H0
- >>924
俺らのせいでいったい何人のジルベルトが、肩を落とし帰宅したと思ってるんだ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:38:25 ID:xfMwbeadO
- 一時間ツクヨミ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:55:35 ID:zsGnmF3H0
- 全力で阻止
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:01:47 ID:V9740VrSO
- コンサート成功したのにマブーレが無人のままなんだけど仕様?
それからおっぱい要員はミキたんだけですか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:35:20 ID:EOuCNWyf0
- マブーレは復旧するまでもうちょっとかかる。
おっぱい要員はママチャがいるじゃないか。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:46:16 ID:lTlVQVqN0
- >>931
お前おっぱいの話で公式体型「ムチムチ」のジャネス様忘れるとか
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:19:12 ID:H3wpEU+F0
- さっき全クリしたんだがどう考えても6竜よりダリオの方が強いだろ。
しかも進化形態7つエレメントそろえたら終わりになるんだから初期形態をもっと強くしろと。
あと、ボス戦がどうしても短期決戦になってしまう。
これは1週目だと自キャラHPが400〜500くらいに対して200〜300のダメージを与えてくる
やつが多いからだ。
そうじゃなくモルボルの臭い息みたいに対策無しじゃ圧倒的に不利になるような攻撃をしてこいと。
また特殊効果もいつまで続いてるのかわからない(故にグリッド配置0、±1でどれだけ効力の長さが違うのか分からない)
フィールドエレメントを同色に染めて魔法使っても顕著に数字に表れないため
進んで同色にしてから強力な魔法を使おうと思わないし、敵が〜アースつかっても脅威にならない。
どうせだったらフィールドエレメントを7つくらいにして、7つそろった時のダメージを200%くらいに設定すれば
〜アースが厳つくなるし、それをそれを阻止するようなリバースアース的なトラップを仕掛けるエレメントも重宝するようになる。
連続魔法というのが無いのが痛い。レベル1のエレメントに消費7も使ってしまうから最終的に
レベル1〜3を使わなくなってしまうんだよ。例えばイレーネスみたいなリデアの存在によって埋もれて
しまってるキャラに「連続魔法」という特殊能力を持たせればリデアとどっこいどっこいになっただろうし。
マジシャンのスネフにフィールドエレメントの配置を自在に操れたり、最初に決めたりできる特殊能力を持たせれば
使って見る価値もでてきただろうに。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:11:42 ID:Z2z5gsCeO
- >>934お前はスネフ好きの俺を怒らせた
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:17:10 ID:JXQclrTU0
- 縦読みどこーwつか見難くて途中でギブ
>>931
おま・・・オルハもいるし、イレーネスのおっぱいは結構いいぞ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:52:12 ID:Z2z5gsCeO
- 一時間ツクヨミ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:56:07 ID:G16CADGx0
- 阻止
一時間キッド
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:02:07 ID:tO4waCcMO
- ダリオとミゲルは強すぎ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:14:07 ID:PufJ8dZn0
- ミゲルはちゃんと対処してないと聖龍剣一発で死亡するから初見殺しだな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:17:24 ID:elz0LuQo0
- >>934
全部読んで気になったんだが
>〜アースが厳つくなるし
きいたことない表現なんだが、方言?
「いかつくなる」でいいんだよね?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:25:21 ID:KxIBj/MBO
- メニュー画面のアップイラストはみんな抜ける
ありきたりだが、レナとお嬢様には昔よく世話になった。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:36:51 ID:sonstRar0
- >>941
そうだよ。
リデアの最終魔力が60でイレーネスが53
同じ魔法でもリデアは177%与えられるんだよ。←イレーネスと相対して
同じ魔法型なのにこの差は痛い。そしてスクエアはなんの対処もしなかった。
イレーネスはせっかく青属性なんだからインフィニティを使えるのに
青属性には最終腕力86魔力53のマルチェラがいる(イレーネス腕力79)
腕力86というのはセルジュの88に迫る勢いで、やはりイレーネスに居場所がない。
しかし「ハイマッスル-3」「イーグルアイ-3」「インフィニティ」の連続魔法が使えるとどうだろうか。
合計レベル6だから、弱→中→強からの連続魔法でコンボをつなげられる。
これは1例だがさらにいろんなコンボが作れるだろう。
カブオなんか糞みたいなキャラだ。誰がこんなやつを使おうか?
スクエアはなにを意図してこいつを作ったのか理解に苦しむ。
先天属性は緑。カーシュ(緑)と能力値を比べてみよう。以下右がカーシュ
最終HP789<910 腕力86<90 正確さ95=95 魔力45<51 耐久力70<80 身軽さ10<15
抗魔36<42 スタミナ回復力9=9
御覧の通り勝っているものなどひとつもない。 さらにいえば、カブオの固有エレメントに全体攻撃が無い。
グリッド数でもカーシュに劣っており勝ち目はない。
同じ腕力型なのにこの差はイレーネスとリデアのものより痛い。
このような例をあげていくと同じ先天属性でカーシュ>改良種フィオ、りーア>陀骨大佐、イシト>スネフ、オーチャ>ザッパ、グレン>パングリフ、スティーナ>ドク、オルハ>コルチャ
リーア>ゾア、ギャラダン>ラッキーダン、スカール>ルチアナ
個性がない故に勝負がはっきりしてしまっている。 これほど簡単にキャラ同士で強弱つけられるゲームはそうない。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:16:52 ID:KxIBj/MBO
- リデルお嬢様だ。
間違いないようになってから来な、小僧。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:03:44 ID:PFFUbW7K0
- まぁ効率とか意味とか考える人には向いてないゲームだとおもうなあ
俺はシナリオや雰囲気楽しみつつ好きにパーティ組んでニヨニヨする感じが好きで定期的にプレイするんだが
当時のスクウェアは色々手伸ばしてて納期も厳しかったし色々甘いのは仕方がない気もする
長文でもなんでももいいけど古いゲームのスレなんだから基本的に信者しかいない訳で
気取った文章で批判すると荒れるから表現マイルドにしとけw
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:48:51 ID:JXQclrTU0
- そもそもゲームの楽しみ方が違うよね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:15:54 ID:wbqUhGTHO
- >>944
カーシュ乙
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:17:29 ID:P9YKiB5HO
- なんでグレン優遇されてるの?
重要キャラのアルフは固有のイベントほとんどないのに
しかもグレン異常に強いし
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:35:21 ID:elz0LuQo0
- >>948
何故ならこのゲームで物理>>>(越えられない壁)>>>エレメント
だから
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:01:00 ID:vm8H5ACn0
- アルフとか重要キャラでもなんでもなくねw
ただの変態仮面だろ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:01:19 ID:6Z4mDrqj0
- 旧スクウェア末期の90年代後半は開発部署が沢山あって
個々の完成度は低いけどコアなファンを獲得する尖ったゲームが多い
クロス、聖剣LOM、ベイグラ、レイシングラグーン、デュープリ、ブシドーブレード、サガフロ2などなど
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:29:40 ID:hdjJNgcuO
- >>951
クロス聖剣サガフロ2、全部大好きです
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:26:38 ID:3NHF94pT0
- >>943
大佐は上級魔剣士付くので
リーア>蛇骨大佐は一概には言えんな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:01:06 ID:sD9eGxTeO
- 凍てついた炎って実際願いを叶える能力なんて無いよな
てか作中で何か能力使ったっけ?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:06:04 ID:6dc1+rrY0
- オヤジがヤマネコに変わった
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:10:48 ID:hyP7gb9q0
- >>954
ラヴォスと同じで見たものを狂わせて行く精神汚染と歪んだ進化を促進させる生命汚染
後はタイムクラッシュを引き起こせるだけの強力なエネルギー所持
たぶんこんな感じじゃね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:38:28 ID:P9YKiB5HO
- ツクヨミってどうなったんか
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:23:30 ID:46YTXA240
- 俺の隣にいて欲しかったが生まれ変わって幸せに暮らしてる
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:38:24 ID:elz0LuQo0
- >>956
後、星とラヴォスとをいやす調停者を選ぶ?ってのもあるな
実際にどういう構造かは不明だが
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:24:41 ID:ez+oqz90O
- いま時を喰らうもの倒すとこなんだけど、エレメントの色揃えるの簡単な方法ないですか
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:38:00 ID:YHWlRnQG0
- セットして使う
これくらい我慢しろ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:38:04 ID:j4ngr9pT0
- >>960
使えば良いだけだから威力は問われない
そして連発したい
なるべく敵に行動させたくない
エレメントを使うにはスタミナが最低1必要
ここからは自分で考えるんだ
また敵のHPをある程度減らすと敵は自ら色をそろえようとしてくる
それを狙うのも良いが間違って殺さないように。
この挙動を見るに結局あいつらも救われたいんだろうね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:44:02 ID:CaoGD2fU0
- セルジュに6種類&クロノクロスをレベル1にセットしてから
仲間Aにインフィニティ(一定時間スタミナが減らなくなる)を最大レベルにセットする
セルジュと仲間Aのゲージをマックスにした後に敵が攻撃するのを待ってから
インフィニティをセルジュに使用して後はセルジュが一通り使用して終了
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:01:23 ID:ez+oqz90O
- >>961-963
ありがとうございます!!
頑張って真エンディング観てきます
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:17:19 ID:YHWlRnQG0
- あーあ、インフィニティが無くなった。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:20:59 ID:gURPUM7pO
- 別に装備してたら必ず消えるわけじゃないぞ
消える可能性が高いだけで
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:11:49 ID:PBvO8nCxO
- 竜たちが人間に復讐するとか言い出してびっくりした
よくわからんが人間のせいなの?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:22:31 ID:2BTJ0s9K0
- とりあえず星の塔をクリアしても解らなかったら聞きに来たらいいんじゃないかな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:39:30 ID:dz/pZfXL0
- 太陽からホーリーを奪って亡者の島でホーリー−3無双は誰もが通った道
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:43:43 ID:uy84H/hPO
- そんな通らなくね?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:04:04 ID:pQ148aO8O
- 魔法とか使う必要ないし
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:18:43 ID:oDCvOPPt0
- 序盤は使うだろ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:19:10 ID:1BLnUXMY0
- 戦闘のつまらなさは異常
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:20:22 ID:PBvO8nCxO
- グレンってトリガーに出てるの?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:39:50 ID:fztSd1Qy0
- 本当にくだらないゲームだったわ
2周目なんか絶対やらない
とっとと売り払うわ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:25:37 ID:/6c+hpDX0
- >>974
クロスのグレンは出てないよ
グレンて1周めで仲間にするの難しいよな
とくにキッド好きな自分みたいなもんは
いつの間にか次スレの季節になってた
>>970次スレよろ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:32:10 ID:EIl9KWsE0
- >>974
ガライは中世の勇者の名にあやかって息子にグレンと名付けた。
その勇者本人がトリガーに登場する。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:36:22 ID:pQ148aO8O
- そんな設定ねぇよ童貞
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:09:52 ID:EIl9KWsE0
- >>978
アルティマニアのグレンの所(P37)に「なお『グレン』という名は
大昔の英雄の名にちなんで父が授けたもの」と書いてあるよ。
わざわざこんな事を書くという事は、977に書いた事を意味してるんだと思うけど。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:21:12 ID:vAYIO1Xy0
- 一周クリアして思ってたのと違う!とかムラムラした童貞が書き込んでるだけだから
明らか一週目の話をしてるのにエレメント必要なしとかいってる時点でスレ眺めてるだけの暇人
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:02:21 ID:5l+oj7p5O
- お前ら何でそんな童貞童貞わめいてるの?
童貞なの?ヘルス行ってきたら?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:11:52 ID:4R+2W4O80
- ムラムラします
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:25:01 ID:I+btKaM80
- 見るからに979=981で困る
今PSのゲームとか売っていくらになるんだ?
クロスとか巷に濫れすぎてるし100円いくのだろうか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:38:11 ID:hK2zwtywO
- 500円ワゴンで見かけたな。
あとヘルスじゃ童貞は捨てられないよ。
出会い喫茶ってどうすか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:30:55 ID:s/Os6gy1O
- 一時間ミキ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:40:18 ID:IyIHevnA0
- セル10って変な名前だよな
主人公にパッとしない名前付けるなよ。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:27:25 ID:hK2zwtywO
- ミキは19のくせになんであんな喋り方なんだ
まあスラッシュとはヤリまくって引きずってんだろな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:47:48 ID:DjvlRvTW0
- >>986
それはあれか、超サイヤ人2的なノリで
セルが10形態目まで変化したキャラか?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:58:31 ID:ZtzcmMQA0
- ジャネスのしっぽフカフカしてそう。触りたい
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:07:36 ID:s/Os6gy1O
- ジャネスとスネフが混ざるのは俺だけじゃないはず………はず
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:10:46 ID:bko9fkBF0
- え?ジャネスがスネフを飼育?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:05:46 ID:4R+2W4O80
- 次スレ立ってないからストップ
自分今回立てれないから誰か宣言してくれないか
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:12:41 ID:WkzE9fgIO
- タイムフリーズ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:32:36 ID:/MH841hnO
- ピパ族とスネフの801ものの同人誌知らない??
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:09:10 ID:TW3NyzZQ0
- 誰一人として申し出てくれていないことに絶望した・・・
眠いけどいまからテンプレ準備して立てれたら立てる
無理だったらまた報告する
万が一埋まったら、クロノシリーズスレに一時避難で
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:55:26 ID:TW3NyzZQ0
- 申し訳ない、やっぱり無理だた(ヽ'ω`)
誰か宣言して次スレを・・・
↓必要だったら使ってください
【スレタイ】
クロノクロスPart32 ガルドーブ さざなみに誘われて
【>>1変更点】
前スレ クロノクロス Part31 クロノ・クロス 宿命の交わる時
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245196960/
【>>6変更】 #7を加えて他微調整
・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)
#1 はじまりは 潮風そよぐアルニ村 Part24
#2 オバーサの浜 はるか時の呼び声 Part25
#3 アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ Part20
#4 風の岬 いとしき思い出の形見に Part27
#5 港町テルミナ 栄光の龍騎士団 Part28
#6 蛇骨館 過去への鍵をもとめて Part29(28と誤表記)
#7 ガルドーブ さざなみに誘われて Part32
#8 隠者の小屋 もうひとりの剣士 Part8
#9 海の悪夢 亡者のうたう船歌か Part9 Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍 Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡 Part11
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち Part19
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて Part26
#18 死海 神に見捨てられた地にて Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め Part15
#20 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 Part30
#21 急襲!! 悲しみの追撃者 Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて Part13 Part 22
#23 時の審判 運命の女神の微笑み Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて Part23
#25 クロノ・クロス 宿命の交わる時 Part31
そのほか、曲名もある。
運命に囚われし者たち Part16
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)