■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】パワプロクンポケット11 56試合目【野球】
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:40:40 ID:7EyTUGPG0
- パワプロクンポケット11 2008年12/18日発売 価格:5250円(税込)
公式サイト ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/
まとめwiki ttp://www27.atwiki.jp/poke11/
☆sage推奨。(sageはメール欄にsageと入力するとできます。)>>950を越えたら次スレできるまではレスを自粛すること。
>>950を踏んだら次スレを立てましょう。無理ならきちんと報告してください。
その場合>>960がネクストバッターです。>>960も無理な場合は立てられる人は報告してから立てること。
チームプレイ○でスレの乱立をしないように。
そして、ムード○でいくように。
前スレ
【DS】パワプロクンポケット11 54試合目【野球】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238171675/
1〜10、甲子園、ダッシュなどパワポケシリーズ過去作の話題はこちらで
パワプロクンポケット総合 91
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238673703/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:43:33 ID:7EyTUGPG0
- P.60
5:しのぶからの電話
イベントタイプ 定期(2年目2月8週)
→
5:しのぶからの電話
イベントタイプ 定期(2年目2月4週)
P.95 9月2週 うろつきミルキー通り・アウトレットモール → 9月2週 うろつきミルキー通り・表通り
P.180
芦沼の真実
発生条件:「芦沼の評判」発生済み
→
芦沼の真実
発生条件:「芦沼の評判」発生済み/追加イベント購入済み
P.274
「回収」の効果
良い野球人形パーツを拾う確率が高くなる。戦闘終了時にアイ
テムを拾いやすくなる。戦闘終了時の上昇率は(スキルレベル
×1)。※レアアイテムの入手確率は変わらない。パーティ全体
でレベル10まで累積。暗視と合わせて不意打ち率20%まで上昇
可。
→
「回収」の効果
良い野球人形パーツを拾う確率が高くなる。戦闘終了時にアイテムを拾いや
すくなる。戦闘終了時の上昇率は(スキルレベル×1)。※レアアイテムの入手
確率は変わらない。パーティ全体でレベル10まで累積。
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:44:55 ID:7EyTUGPG0
- P.277
アルバムNo.55「グラビア!」アルバム登録条件
エリの連続イベント3回目で〜
→
アルバムNo.55「グラビア!」アルバム登録条件
エリの連続イベント4回目で〜
P.281
ペラのくじびき
内容 黒沢教授が〜
→
ペラのくじびき
内容 唐沢教授が〜
P.340
宝箱データ・モール
高確率:ガラクタ/堅い木/クリアワルザー
→
宝箱データ・モール
高確率:ガラクタ/堅い木/クリアワルザー/食料
P.405
チーム総評 見出し内
氷川の活躍に期待
→
チーム総評 見出し内
永川の活躍に期待
P.469
打撃フォーム一覧(全27種類)内
スローズド1〜7 →
打撃フォーム一覧(全27種類)内
クローズド1〜7
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:54:51 ID:7EyTUGPG0
- 前スレ
【DS】パワプロクンポケット11 55試合目【野球】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239468545/l50
です。間違えました、すいません
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 07:45:17 ID:mhpAabYLO
- >>1乙
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 09:48:58 ID:1cEqgfot0
- >>1はスレ立ては初めてか?少し力抜けよ。
パワプロクンポケット総合 92
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240415742/
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 11:17:59 ID:Dor6WflmO
- >>1乙
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 14:32:26 ID:a4E13tlz0
- フォッシュって体感的にはどんな変化する?
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:37:49 ID:1cEqgfot0
- >>8
3倍くらい
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 03:55:17 ID:AhV7luL+0
- 保守
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 01:24:16 ID:RvEUQP450
- ほしゅ
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 12:43:13 ID:Usy5Sjmr0
- このペースならもう総合スレと統合してもいいような気がする。
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 12:58:19 ID:+Q02qdTtO
- まぁ、次回作が出るまで落ちなければ作っておくべきじゃない?
一応売れてる作品だし
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 13:40:22 ID:qKFyAjFHO
- そんなことより野球しようぜ
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 14:24:06 ID:+Q02qdTtO
- >>14君はステーキでやんす
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 16:46:34 ID:14BAsnShO
- それじゃ不毛な最強パーティー議論でもやるか?
粘りなしならリコ白瀬夏菜だな
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 16:53:08 ID:+Q02qdTtO
- 俺はリコ有田堤だな
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 17:01:39 ID:eEFu/LpXO
- リコ石田神委員長
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 17:58:30 ID:+T2iSWxo0
- いま、エリ・村山・るりかのパーティで1章頑張ってる
それにしても弱ェな・・・・・・
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:29:25 ID:FhglmNn+O
- リコ使ったことないけど前衛向きってなぜ言えるの?
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:53:25 ID:FfjjsWIu0
- >>20
覚えるスキルに頑丈と反撃があるから。
この間パニッシャーにねらうが付いたんだが……
やけに強いな。もしかしてコレって貴重か?
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:18:10 ID:NQL8O6aU0
- 精神が高いのも高ポイント
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:26:29 ID:pWj+vyUl0
- リコはパーツ拾ってくるだけでパーティに入れる価値がある
そのうえステータスとスキルもよい。まあ、この二つは終盤わりとどうでもいいけど
リコ、エリ、回収持ちの誰かがいろんな意味で最適なパーティになるだろうな
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 19:55:12 ID:NUvHu81v0
- リコ、序盤はHP低くてちょっとだけ使いづらかったけど
後のほうならいくらでもHP補強出来るし
石田とは逆だな
粘りありにしても速射は2人くらいで十分だろうし、回収リコとか候補になるよね
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 20:04:06 ID:KgeO7Nw6O
- ぶっちゃけ白瀬リコさえいればなんとかなる
白瀬は暗視とステータスが良い
ぶっちゃけ後衛に回避+曲撃ちはそこまでいらんとは思うが
まあただやっぱ4匹目は速射つきがいいとは思う
だから粘りありなら回収リコ、速射白瀬、速射委員長(平山)がベストだとは思う
粘りなしなら大神かな
できれば構えるつきの武器もたせて
夏菜は逆手が後半使えなくなるから微妙だと思う
ステータスもあんま良くないし
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 20:16:23 ID:JT56MEsg0
- 流れぶった切って悪いんだが、るりか100階まで連れてってノビ○もらいたいんだけど
100階に脱出口ってあるの?アレとまだ戦いたくない・・・
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 20:33:01 ID:NQL8O6aU0
- 帰還ポイントはあるけど雑魚と接触しやすいから煙幕をそれなりに残した方がいい
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:00:14 ID:6p4nZ17tO
- よくわからないまま、90階到達。
パーティーが石田、椿、白瀬なんだが、主人公に暗視ついてる時点で
もしかして白瀬いらない感じ?
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:05:00 ID:ouMyhqnj0
- スキル粘り前提なら 光山+椿+るりか が最強だな
光山と椿は4番目底力
るりかはデフォで応援持ってるから4番目はなんでもOK、おすすめは回避
主人公は 速射、暗視、バカ をこの順で。
速度は調整して 主→る→あとの2人 にしておくこと
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:13:10 ID:j4Kya4wXO
- >>28
暗視だけが白瀬の魅力ではない。器用さ上げるとかなり強いし。
白瀬に回収…
リコに欲しかったな。
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:50:44 ID:JT56MEsg0
- 参考に、みんなが初めてあれを撃破した時のパーティ、装備、スキルとか
教えてくれんかい?
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:53:25 ID:14BAsnShO
- 委員長に曲撃ちがユイに冷静が着いた
心が折れかけているので妥協する
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:08:38 ID:VnAuRk/H0
- >>31
主人公(回避、曲撃ち、バカ)ドラゴイーター素早さ+8
白瀬(体捌き)ドラゴイーター逆手+2&ドラゴイーター器用さ+9
ユイ(逃走)炎ヘビーナックル&連打鉄ゲタ
エリ(逆手)ドラゴイーター器用さ+7&レイブラスター器用さ+5
今思えば、よくビーム撃たれる前に倒せたもんだ・・・
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:36:58 ID:sKdKDDCO0
- NEXTで170kピッチャーほしいんだけど
ハタ人間極めて俺ペナがいいのかな
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:39:52 ID:kRWyPTBn0
- >>34
鉄腕って消えるんじゃないの?本家に送ると
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:45:11 ID:YHT2deZU0
- サクセスで、金がしょっちゅう敬遠されるのはなぜ?
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:48:28 ID:rONbH4tF0
- >>35
消えないよ。ちゃんと170出た
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 23:49:55 ID:sKdKDDCO0
- 他の超特殊能力はちゃんと付いてましたね
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:27:14 ID:xhofQsUo0
- スライダーとフォークの投手作りたくてサクセス始めたらカットボールがついてた
怪我でなくさないかなと思って練習強行したら骨にひびがはいった
だがカットボールは消えなかった・・・
実在選手作るにはストレート系にした方がいいのかな?
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:27:20 ID:ThiAE5cQ0
- やった…ついにグッドエンドを見られたぞ
シズヤ最高や
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:47:59 ID:+1/pgjsPO
- >>39
怪我させてまで変化球無くしたいってことは持ち込み無し?
だったら最初に欲しい変化球付くまでやり直したら?
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:58:35 ID:xhofQsUo0
- >>41
持ち込みは追加シナリオとおきもの
実在選手なら多少怪我しても能力そんなに上げる必要ないからね
球速も実際の最高速度で抑えるし
結局カットボールとフォークになりそうだ
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 01:59:16 ID:xhofQsUo0
- 今気付いたがおきもの持ち込んでおいて能力必要ないとかとてつもない矛盾だなw
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 02:17:50 ID:b/yeK14vO
- 2回リセで変化球なくなるぜ?
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 02:18:56 ID:xhofQsUo0
- すでにカットボール4のネルソンが完成してしまった
今後は覚えておくよ
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 03:26:21 ID:odwIkEtNO
- 白瀬に体捌き付いた。これで勝てる。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 03:46:03 ID:b/yeK14vO
- はは…
シズヤ完璧だったのに2年目のせいで、リーグ制覇逃してあぼーんだわw
さて、また1年目からか…
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 05:07:17 ID:F5GNsBP40
- ゴキブリがリアルすぎます。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 07:37:30 ID:cPYPPGzDO
- >>29
るりかはねぇよ
普通に弱キャラ
応援は結構強いけどその他のスキルとステータスが終わってるから話にならん
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 09:54:07 ID:odwIkEtNO
- >>49
そこは愛でカバーだ。まぁ弱いけど、攻撃に役立つスキルつけば、壁が優秀なら十二分に戦える。
しあーんに愛が付いてリセットしたら、次に速射が来た。これで今日の運使い果たしたかな。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:14:29 ID:UFfk/SkCO
- 愛さえあればっていうか速射が強過ぎて速射さえあればって感じだな。
ライフル使いは器用、力、素早さ、精神(恐怖耐性)がある程度必要だから、
そのうち二つあるるりかも悪くはないだろう。
得意武器の差なんて微々たるもんだし。
……まあ、頑張ってと看護が邪魔でしかないが。
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:15:51 ID:RP8soP3U0
- 29は体感3倍の人なのかもしれんね
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:27:20 ID:40nBsem8O
- 速射使いは恐怖怖いしSP消費するから精神欲しいよな
やっぱり椿委員長堤か
有田は威力があっても・・・
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:28:32 ID:ThiAE5cQ0
- ハタ人間難し過ぎワロタ
みんなが何言ってるのかサッパリわからねぇw
早くお前らの境地に達したい
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:52:51 ID:UFfk/SkCO
- >>53
最終的に命中に関わる力と素早さもできるだけ高くしたいから、有田も多分悪くはないよ。
SPは装備整えばまず枯渇しないし。
まあ、特殊行動が(ry
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:39:42 ID:lVXfVbxK0
- >>54
なーに、すぐにこっちの世界に来れるぜ・・・
正直wiki見てちゃんと仲間集めてレベル上げすればそんなに難しくない気はする
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 21:02:26 ID:b/yeK14vO
- アルバム100%たっせー
しかし、10より感動するもんが無かった…w
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:18:04 ID:cUo7/sm6O
- リコのみハタ化して2章へ
パワポケ7やった
泣いた
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:24:26 ID:2vXbARZoO
- チートで合成レベル99にしたら装備ぶっ飛び過ぎワロタwwww
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:33:13 ID:LiOI33f+0
- 属性キャノンを一つ作ろうと思うんだが、深層や著作権を考慮するとどれが一番かな?
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:42:48 ID:V4JcppLw0
- 著作権相手なら雷。雑魚を楽に倒したいなら光か炎かな
ウィルムを確実に2ターンで倒せるなら雷でいいんじゃないだろうか
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:44:43 ID:1qRdwBhL0
- 80階以降は無属性のほうが使いやすいと思う
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 23:31:37 ID:0Dzwbqf0O
- 黒犬とかウィルム用に1人ぐらい炎は装備しておいた方がいいんじゃない?
あとは無属性で
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 23:33:39 ID:8tvh4ntaO
- 深層では貫通が真価を発揮
浅層では役立たずだったが
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 23:43:17 ID:LvHeJ7vy0
- 無属性ってことにあんまりメリットはないような
全属性のダメージが減るのってたしか戦車とクリオネぐらいだったけど、
クリオネは割と柔らかくて戦車は100階の以外は雑魚だし
個人的に一番ウザイ宇宙傭兵のために光を一人は外さない
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 23:52:37 ID:PbOU7eNvO
- 青野が愛覚えた
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:13:06 ID:ATP7Bi210
- 野手は裏+俺ぺナで能力ALLMAX特能いっぱいってのは結構簡単に作れるけど、
作ったら作ったでなんか虚しくなってくるね・・・
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:17:51 ID:P/3wYLej0
- 表の方が尖った選手になるから楽しいんだけど魔人とかマヨネーズ糞野郎とかの持病攻撃がうざすぎる
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:18:05 ID:Nd4Coa1sO
- 白瀬に逆手がきたー
しかし、体捌きのスキル粘ってたんだ…妥協すべきか…
誰か教えてくれ…
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:35:58 ID:2MP0vhalO
- 無属性っていうより貫通があることにメリットがある
速射キャラの議論になってるから考察するか
評価は個人的なあれだからスルーしてくれ
椿…高ステータスでありライフル使い+狙撃+αなため一撃の威力は段違いに高い。しかし元から狙い撃ちは威力が高いため速射キャラは一撃の威力よりは安定感のが必要という気もしない
個人的評価4.5
委員長…器用さもそこそこあり射撃+解析+ライフル使いなため一撃の威力はなかなかのもの
さらに高精神なのも良い
また他のステータスも平均的
たまに看護してしまうが欠点はそれ位で非常に安定している
個人的評価5
有田…高器用かつ射撃+急所狙いなため威力は椿についで高い
また暗視持ちというのもうれしい
しかし低精神+不安な一言により不安定感MAXである
個人的評価3.5
白瀬…元から強いキャラに速射をつけたらそりゃ強いのは当たり前である
ただ一撃の威力は案外高くない
なので曲撃ちをいかすためできれば狙い撃ちレイブラスターをつけさせたい
個人的評価5
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:39:52 ID:2MP0vhalO
- >>69
新たな個性作れるし逆手いいと思うよ
続き…
堤…高器用+高精神とアタッカーに向いているキャラではあるがとにかく他のステータスが低く打たれ弱い
攻撃向きスキルも解析のみと心もとない
しかし回収持ちであるため回収パーティ造る際は非常に有用
また特殊技のトラップは先制時のみなためたまにしか発生しないが強力
個人的評価4
るりか…威力は期待できない
まあ攻撃が弱いからだからこそ速射をいかして闘えるとも解釈できる
ただ攻撃が弱いなら何が強いの?という質問には答えられない所が悲しい
個人的評価2.5
石田…個人的にはなにげにかなり相性がいい気がする
元から超体力+高恐怖耐性で壁役としての資質は高いため速射を持たせることによりネックである攻撃力不足も解消され
壁としてなかなかの活躍が期待できる
また回収持ちなため回収パーティに入れられるのも大きい
個人的評価4
エリ、村山…元から非常に弱いが速射によってなんとか活躍できるようにはなる
個人的評価1
ふう無駄な労力使っちまった
- 72 :69:2009/05/14(木) 01:44:42 ID:Nd4Coa1sO
- しかし全滅して帰れずw
あぁ、しまいにはついにガラクタ没収orz
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:46:41 ID:mrAxeC6I0
- >>71
貫通なんて属性キャノンには全部ついてるじゃないか・・・
回収があってもお菓子があって食料のある石田が評価4はないな。無駄な行動一切しないエリが1ってのもない
まあ、速射の評価はほんと無駄だな。誰入れても目を見張るほどは変わらん
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:54:51 ID:DlSJmfyxO
- >>70
狙い撃ちの威力はもとから高いってあるけどどれくらい?
攻略本見ても武器により変動と書いてあってわからないんだが…
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:55:53 ID:2MP0vhalO
- >>73
考えてみればそうだったね
存在を忘れてた
そうだ石田のお菓子忘れてたわ
ダメだなオレ
まあエリと村山一緒にしたのはあれだけど実際弱いだろ
1は言い過ぎだったかもしれんが
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:58:31 ID:2MP0vhalO
- >>74
どうだろうね
脆い相手には2.5倍
堅い相手には4-5倍くらいは与えれてる気はする
あくまで体 感だが
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 01:58:48 ID:P/3wYLej0
- 村山は中途半端なのに前列希望するから困る
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 02:04:25 ID:ATP7Bi210
- >>74
普通の攻撃が攻撃力ー防御力だとしたら、狙い撃ちは攻撃力×3−防御力
みたいな感じになると思う。
だから堅い敵には異常に効果が表れるみたいな
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 02:34:41 ID:qwJthP/Z0
- >>75
ひとつ聞きたいんだが、速射エリやふつうのスキル付いたエリを実際に育てて使ったことあるのか?
エリは完全に白瀬の下位互換だが、非常に弱いって言われるほど弱くは決してないぞ。
村山は……フォローが思い浮かばんが。
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 02:58:44 ID:GI3vtckr0
- 宇宙鉄が30個くらいたまったので何か作ろうと思うんだが何かお勧めない?
とりあえず最強武器とWIKIの◎の武器は一個ずつ持ってるんだが
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 07:57:56 ID:1dWdVihs0
- >>80
パーティメンバーも言わずにそれを聞かれても誰も答えれないと思うが
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 09:11:57 ID:SLQgd04/0
- >>1->>81が全員パワポケ11持っていれば全員の逆鱗が全部俺のところに出る
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:18:28 ID:JbVkTKlpO
- 悪いな、表ばっかやっててまだ60Fなんだ
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:30:46 ID:0qyOv9R/O
- 割れ厨には関係ない話だな
>>82ざまぁwwwwww
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:31:24 ID:TJJoyyyu0
- >>82
悪いな、一昨日逆鱗を連続2枚拾ったからお前の所に出る分ないわ
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 13:06:14 ID:Nd4Coa1sO
- >>83
俺は表とスキル粘りで最高階が45だわw
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 16:04:11 ID:lsh5OvVLO
- 86と同じく。
ユイを刀剣使いにしてる人いる? 急所狙いに逆手か体捌きでコスモミキサーとか考えているんだが。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 16:08:56 ID:ZLiKnzL7O
- 初見で白瀬を仲間にできなくて、ハタ化したのはいい思い出
>>87コスミキに構えるを粘るのは素材の無駄かと。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 18:49:44 ID:xejvKQL2O
- でも構えるコスモミキサーは連打ユイにしたのを後悔するぐらい強いんだぜ……
素材がそんなにきつくないから、
宇宙鉄に余裕ができたら狙っていいかも
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 18:50:07 ID:TdOtpjDFO
- ケチらずにラブダイナミックスを持ち込んでみら一年目から好感度がカンストしたが魔人好感度も50ぐらいになってしまっているシズヤ攻略中の3年目7月
マッサージorカレー断りたいのに階段から突き落とすことしかしやがらないぜ
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 18:59:37 ID:t6jqioT+0
- 俺はハタ人間初心者でスキルとか気にせずやってたんだけど、そういや何がついたんだろうと思って見たら指揮・護衛・連携とかいう微妙な3つだったんだが、リセットすべきか?
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 19:21:18 ID:dN3WJtwk0
- >>91
なれるのを目的で二章に行ってもいいかも
スキル粘らなくても二章のボスは倒せるバランスだし
どうしても気になるなら、4つ目に速射つければほとんど問題はない
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 19:27:59 ID:0Vr2z5d50
- 魔人に勝ってもシズヤ消えたんだが、これがBADENDなの?
BADENDにはアルバムないのか
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 19:51:12 ID:D//RzNsN0
- >>59
kwsk
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 21:15:38 ID:tA53A1Wh0
- >>91
1章なら平山粘っとけ
2章ならご自由に
仲間ほぼ全員いるなら粘ることはないと思うが
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:24:19 ID:Hscgv5PNO
- なんか凄く白瀬のイメージぴったりの小学生がいた
どうしてそう感じたかはわからないけど
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:28:39 ID:TdOtpjDFO
- それは もえすれむきの わだいです | ^o^ |
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:41:24 ID:Iv966s350
- 青野加入後ゆりか母助けたら
青野が基地に居ないんだけど何か間違ってる?
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:42:55 ID:ee0t/B2L0
- 食料が尽きたとか
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:46:05 ID:kzkiiVYzO
- >>98
病院で青野、るりか母救出同時にやってたらるりか母のイベントが先に起こるから
もう一度基地に入って青野加入のイベント起こさないと仲間にならないよ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:46:05 ID:Hscgv5PNO
- >>97
そうだなすまんかった
今白瀬に愛が付いたぜ!
妥協だ妥協
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 22:46:26 ID:Iv966s350
- ごめん今基地に戻ったら出たわ
るりかのイベントが優先されただけだった
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 23:08:15 ID:Iv966s350
- そして18時前ぎりぎりにモールに入ったつもりが夏菜ハタ化・・・
もうね・・・
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:06:35 ID:2L6VA+RH0
- 狙い撃ちの武器攻撃力が何倍になってるか調べようとしたけど、
ライフルってダメージのばらつきが高いから、なかなか難しいな
宇宙戦車の防御力は12付近っぽいってことぐらいしかわからなかった
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:14:20 ID:FLMTh5y0O
- >>103
夜の時に行くと確実にハタ化するぞ。
6:00〜17:00の間に行け。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 00:40:26 ID:XqcqGsA70
- >>93
消えてそのまま選手登録になったらBAD END(アルバムなし)
消えて解散式終わって「ここでの三年間は〜」って主人公の語りの最後に
シズヤ出てきたらHAPPY END
ところで3年目10月4週の電話イベントでシズヤ出てきたことないんだが
魔人の好感度50以下の他に何か条件あるの?
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:27:59 ID:T0x29nTP0
- たぶんゲージが見づらいだけで好感度50あったんじゃないかな。
俺も同じような経験をした
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:48:23 ID:Rw6ojSlXO
- 委員長に速射キター
後は死なずに帰れるかだな…2人旅だからな…
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 02:00:28 ID:Rw6ojSlXO
- あー死んだー
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 02:15:12 ID:mutV+4x+0
- 二人旅で何故やられるんだ?もったいないなあ…
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 02:15:54 ID:+eOWmwKuO
- >>106
俺も最近までしらなかったんだけど、魔神好感度50以下の他に10月中に一度シズヤに電話しないといけないっぽい。
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 02:23:40 ID:Rw6ojSlXO
- >>110
40〜45階の道で主が52で紫杏が40だから
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 03:06:51 ID:jJU3nM0uO
- >>112
俺も階数は同じ、レベルもそれ位だけど、夏菜リコユイ白瀬委員長るりかを粘り終わって、やられたのは事故死の一回だけだな。
持っていくのは、全回復3スプレー5手榴弾4煙幕7水風船1。
暗闇は暗視+1の汚い指輪と運に任せる。
後は逃げまくり階段に向かって一直線。
参考になったら嬉しい。
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 03:12:26 ID:Rw6ojSlXO
- >>113
おK。参考にするよ
水風船はもう一個増やすか
まぁ、狙ったスキルが全然こないんだよなー
白瀬の体捌きと委員長の速射、は妥協できんw
代わりに青野を射撃で許した
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 03:20:07 ID:jJU3nM0uO
- >>114
>青野射撃
お前の心の広さに感動した俺がいる。スキル粘り、幸運を祈るぞ。
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 03:28:47 ID:Rw6ojSlXO
- >>115
許したもなにも、実は、救助隊(青野、石田、有田)で何回も行き来してたら、いつのまにか、気付いた時はもう射撃をつけて地上に待機してたんだw
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 05:59:22 ID:XqcqGsA70
- >>107、>>111
ありがとう
今回は魔人不機嫌顔、ゲージ赤〜黄(多分好感度50以下)
3年目10月3週と4週続けて電話してみたけど出てきてくれなかった
生命力ギリギリで(一回消滅してリセットした)超特殊能力も無理だったから
どちらかが条件に引っかかったのかな
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 09:01:37 ID:Xx/2e+Vm0
- 回収のスキルのドロップ率検証するときは、敵が一体固定のやつがいいよな。
以前結構してた人いたけど。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 12:20:16 ID:tNAMOMsuO
- >>118
アイテム三つ制限あるし、厳密にやりたいならそっちのほうがいいだろうな
そういや昔回収枠ってのがあるって説があったが、実際どうなんだろ
回収つけても、アイテムが変に右にずれた覚えはないんだよな
鋼、鋼、不思議な機械みたいなドロップだと、
文字数の関係で機械は必ず右端になるが
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:36:40 ID:FBObgQqCO
- >>94
何この光山メット
http://imepita.jp/20090515/588540
正直何個か作った時点でこれはふざけ過ぎだと思ってすぐに合成レベル10に戻した
でも食料調達が付いた俺の委員長ならこれくらいは許されると思うんだ
http://imepita.jp/20090515/587950
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:44:58 ID:Xx/2e+Vm0
- まあ、でも宝箱の方の回収の効果(特殊能力が出やすくなる
スキルレベル10以上有効)ってのは、
かなりの人が言ってるし、体感じゃない事実っぽいね。
攻略本の修正には、10が最高ってあったけど。
なんか、40階ぐらいを150回ぐらい往復して検証した人が、
スキルレベル10と44じゃ野球人形&特殊能力の数が122くらい違って
たらしい。
勿論、44が多い方。その人は、上限10までなのは、ドロップ率だけなんじゃない
かって。
>>119
恐らく、回収枠はない希gas
三つの位置全ての場所で逆鱗を見たことがあるから。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:51:48 ID:icCfcKJe0
- ちょっと先週買ったばかりの素人で申し訳ないんだが
シズヤが一向に出てきてくれない……ていうか魔人好感度下げらんない
wikiの
>自宅で魔人を叱り
までは分かるんだけど
>ランプを粗末に扱う。-5,-3,-5,-5,-3 この時点で魔人好感度29。
このイベントがどこで発生するのかが分からない
誰か頼む、いつまでも分からず華音3回攻略しちまった
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:55:40 ID:HLuoDaj80
- >>122
魔人叱った後に、もう一度自宅うろついたらランプを捨てるとか燃やすとか出るだろう?
それを「やめておく」以外一通りやって、魔人ガン無視しとけば評価が下がってシズヤが出てくる
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 17:05:53 ID:Xx/2e+Vm0
- 以前は、裏の話題でもちきりだったけど、現在は、表のことも結構出るね。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 17:37:14 ID:bg2cbV6b0
- レベル99の狙撃9フッキーに狙うレイブラスター装備して
レベル78のドラゴボットmk2に狙い撃ち当てたら
ダメージが24しか食らわなかったんだが・・・。
あまりにダメージ高いとオーバーフローするのかな。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 17:40:59 ID:Xx/2e+Vm0
- >>125
致命的発動で、HP残り1になったと思われるよ。
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 17:52:08 ID:bg2cbV6b0
- >>126
致命的発動ではないような・・・。
mk2のHP半分位残っていた時だし、
ダメージ1000越えでうまく表示されてないだけなら
そこでもう倒してるはずだしな。
ちなみに音はクリティカル音で数字はオレンジたった。
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 18:08:38 ID:Xx/2e+Vm0
- 本当?
そういう状況一度も無いからワカンないけど
そりゃ、オーバフローかも・・
あれ戦でそんなことなったらやバス
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 19:07:44 ID:soKP20HG0
- >>122
魔人叱った後、もう一回行くと華音に取材される、更にもう一回行くと
のんびりしたいけど魔人が心配・・・で選択肢になる、以降>>123で良い
ただし好感度下げても出てくるかどうかはランダムイベントだから運次第
あとシズヤ出にくくなるから追加イベント買わない方がいい
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:01:51 ID:Xx/2e+Vm0
- シズヤは、センス○が鬼門
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:05:48 ID:MOrU0fis0
- >>125
過去スレにも似た話題があった気がする
俺もなったことがあるな
- 132 :122:2009/05/15(金) 20:24:45 ID:icCfcKJe0
- >>123,>>129
ありがとう! そうか、華音に会った後もっかい自宅か
見た感じ攻略も難しそうだが、やってみるぜ
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 21:31:26 ID:zTqk2ZNiO
- >>125
なったことあるけどそれ多分致命的
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:27:13 ID:tNAMOMsuO
- >>121
いや、昔言われてた回収枠って、ほんの少しアイテムが右にずれるって現象らしい
まあ、回収のドロップ上昇効果自体が割と疑わしいんけど
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 23:00:01 ID:7CQwQznmO
- やっと表のアルバムコンプして裏に取りかかれるよ
だが裏の方がなんか大変そうだな…
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 23:33:58 ID:soKP20HG0
- アルバム集めだけなら一章を2,3回やれば簡単に埋めれる
二章クリアするだけならそんなに苦労せずに終わる
やり込もうと思うと滅茶苦茶大変
スキル粘りに素材集めから良付与装備集めと終わりが見えない
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:09:10 ID:DreHfRdO0
- DSになってからパワポケやってなくて最近11始めたんだが、何これ朱里可愛すぎるだろ馬鹿じゃないの
8・9・10もやれって事ですか
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:34:36 ID:rUIRGiqe0
- 朱里だけなら10だけでいいよ
ウザキャラだけど
まあ、他にもいろいろとあるので全部新品で買え!
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 00:57:46 ID:DreHfRdO0
- >>138
おk全部買うわ。東先輩再登場は嬉しかった。スペり過ぎだけど
どうでもいいけど芦沼が苦手だ。ダルでもクルーンでも打てるようになったんだが
狙い球が絞れなくて困る
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 01:28:46 ID:PSBwwJhv0
- 当然3年目の芦沼だよな
あれはパワーの低い選手は変化球打つと良い当たりでもフライかライナーになるから
あえてストレートに絞ってミートで打つと良い、外野前ヒットになりやすい
パワーの高い選手はフォークかスライダーに絞って強振、三振かホームランで良い
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:09:17 ID:DreHfRdO0
- >>140
成程参考になった。サンクス
どうも芦沼だけ色んな変化球投げてくるね
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:17:13 ID:iqBbpH+z0
- なあ左利きの奴いる?
右手でタッチペン使っても魔人封印できない……コツとかないかい?
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:28:15 ID:0OjkLFHtP
- えっ…と左手でやればいいんじゃないの?
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:29:42 ID:iqBbpH+z0
- 主人公動かせなくね?
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 02:45:00 ID:0OjkLFHtP
- 普通にいけるけど
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 03:11:22 ID:rUIRGiqe0
- 左手でも出来るって説明なかったっけ?
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 07:25:06 ID:QW82koiWO
- 彼女攻略始めたけど難しすぎわろた
涼子ちゃんが攻略できねえ
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 07:36:44 ID:20ADBXoi0
- 2年目の秋キャンプまでに、うろつき寮で、二人が同一人物であることを
知らなくちゃいけない、そこまでにイベントを進めなくちゃいけないから
うろつきで寮or練習場?が出てるか毎週確認したほうがいい。
特に2年目。ランダムで出れば文句ないけど。
因みに、日本一のあと、好感度90以上がノビか球持ちで、
それ以下回復○
超人伝は、いいけど、個人的には、ノビ◎より、ジャイロか、キレ
がいいな。。。
>>147
ガンバ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:10:37 ID:h1EvyUNPO
- タッチペンで移動するだけで勝手に気たまってくくらいだし左手でもいけるっしょ
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:35:16 ID:PSBwwJhv0
- やっぱり最後の試合前に電話してもシズヤ出てきてくれない
ハッピーエンドは数回見てるんだけど、何が悪いんだろう・・・
>>147
涼子は普通にやると一番難しい、特に二年目がギリギリすぎる
どんなに急いでも運が悪いと練習場と寮が「?」にならずに詰む
>>149
最初十字キーで動かせると知らずにタッチペンのみで封印してたからいけるよ
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 08:44:24 ID:20ADBXoi0
- あと、涼子は、二年目まで、きちんと消化しても、ダイナミックスがないと
体力満タンからでも、デート連発しなきゃならないほど、好感度足りなくて
投了してしまう。
- 152 :142:2009/05/16(土) 09:07:44 ID:iqBbpH+z0
- タッチペンで移動できることを知らなかったよ……
ご迷惑おかけしましたー
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 09:54:43 ID:hdEoZZuC0
- >>152
DSを逆さにしてプレイすれば?
そうすれば右手で十字キー使える。
俺は左利きではないけど。
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 11:50:57 ID:pzgDGbXzO
- 後、しのぶの攻略だけなんだけど、2年目のの9月までにやっとかなきゃいけないイベントあるの?
電話できなくなって遊園地行ってもしのぶ関連が起こらなくてそのまま終わった…
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:04:21 ID:0OjkLFHtP
- そんなあなたに攻略wiki
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:24:49 ID:Yk3gMfCA0
- 浜野攻略しようと思いますが追加ストーリー勝った方が強い選手作れますかね?
それとも追加無視してほかかったほうがいいですかね?
悪魔で強い!だけを目標にしたとしたら
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:41:11 ID:pzgDGbXzO
- >>155
電話できなくなって、何度電話しても選択肢が出ないんだ…
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:48:17 ID:20ADBXoi0
- >>156
キレ○ほしいなら(確率50%)
あと、ジャイロもらえるイベントとカリムーの事故死イベントで、特殊能力付かなかったら
リセットしてなんとかレアなものを付ける
そうしたら結構いい選手になる。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:57:48 ID:Yk3gMfCA0
- 158あんガトー追加買ってみるわー
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 17:16:43 ID:PSBwwJhv0
- >>154
電話イベント一通りやっておけばオッケーだと思うけど
多分しのぶを家に送ったことないとアウト
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 01:15:13 ID:9lNZ6qNa0
- 裏で夏菜のアルバムが取れない……
一度放置してイベント見なきゃいけないのか?
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 01:58:13 ID:Zq48zlon0
- フレアグローブとかにとび蹴りとかがついても、連打含めて三回攻撃にはならないんだな・・・
やっぱ拳系はヘビーナックルで戦うしかないのか
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 02:18:35 ID:cFhGXbtuO
- >>160
dd
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 08:25:46 ID:OAL1h9mm0
- っていうか、回収のスキルレベル×4人すげー。
10の幸運27レベル程ではないにしろ、すぐ手持ちパーツいっぱいになる。
パーティ合計10ちょっとのときは、ほんとそこそこしか拾えなかったのに。
絶対攻略本改正してないな、この部分。10が最高な訳が無い。
ちゃんと「回収の最高蓄積レベルは?」って聞いていたのに
野球人形の能力の最高値も間違いばっかりだし。
ほんとなんだあの攻略本。
以前みたいにいろんな出版社から出してほしい。
誰かも言ってたけど、昔より売上は確実に伸びているんだから。
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 12:28:54 ID:HkGr4VvA0
- 白瀬の強さはフレアブラスターやレイブラが作りやすくて強いとこにもあるな
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 12:59:49 ID:OAL1h9mm0
- プリズムは面倒だけどね。あと地味に白い石。
リフレクターも回避持っている白瀬には使える。
材料軽すぎ。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 13:00:04 ID:OAL1h9mm0
- プリズムは面倒だけどね。あと地味に白い石。
リフレクターも回避持っている白瀬には使える。
材料軽すぎ。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 13:35:10 ID:OAL1h9mm0
- 大事なことなので2回ry
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 15:07:07 ID:QPcS+d5v0
- 主人公が逆手と射撃なんだが
速射粘るべき?
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 15:09:31 ID:cFhGXbtuO
- >>169
そこまできたら粘るべきだ
ちなみに俺のは警戒、冷静、先制とイマイチだw
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 15:10:29 ID:cFhGXbtuO
- それでも紫杏に速射がきたから後悔はしてない
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 20:59:41 ID:lM3CI2vQO
- >>162
気にはなっていたが、やっぱりそうなのか…
連打は、速射に比べると酷評されがちだけど、連打持ちのプラズマグローブは強いと思う。戦車ガンダーにはためるヘビーでなんとか火力を維持出来る位だが。
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:17:36 ID:9DLUZpGu0
- しあんが朱里の記憶をバックアップしようと考えなかったのは何故?
消したほうが都合がいいと思ったから?単に思いつかなかっただけのように見えるんだが
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:22:05 ID:AzvVzd/J0
- >>172
とりあえずとび蹴りと崩拳は連打&フレアグローブでも二回攻撃だった
でも連打&フレアグローブは三回攻撃なんだよな・・・技によって違うのだろうか
まあ、計算式の関係上三回攻撃になると二回攻撃より弱くなるのがほとんどっぽいけど
プラズマグローブはそんなに便利なのか?中層でガラクタ集めるのには役立ちそうだが
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:25:24 ID:cFhGXbtuO
- ナマピーの中の村山てはじめ?
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:30:27 ID:AzvVzd/J0
- >>174の二行目ちょっと間違えた
連打&フレアグローブ&ためるの場合は三回攻撃だった
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:11:11 ID:Be2U9pRN0
- >>173
たしかバックアップを取るには時間がかかるからだった気がする
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:17:28 ID:fvV2RLcz0
- >>173
追加イベなしで朱里攻略すればわかる
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 05:23:05 ID:x7+oIp4jO
- しのぶ攻略で3年目の9月にちゃんと告白されたのに剛球が手に入んなかったw
なぜwww
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 05:57:19 ID:7vSmQFWa0
- あるある
原因は間違いなく好感度が足りないだけ
それはそうと投手で俺ペナやってるんだが、西武の守備が酷すぎる
そしてソフトバンクが強すぎる
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 07:08:23 ID:x7+oIp4jO
- >>180
あれ?
wiki見たけど、好感度が足らなかったらナマピーに告白するんじゃないのか?
主にされたから剛球取れるはずだと思ったんだが…
一応、ハッピーエンドでアルバムは取ったが…
後、ラブスコープを持ち込まなかったから確認はできなかった
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 08:02:50 ID:7vSmQFWa0
- 俺もラブスコープ持ち込んだことないから確かな数字は分からないけど、
多分80以下でナマピーに告白、90以上で超特殊能力ゲットとかだと思う。
つまり80〜90の間は主人公に告白で超特殊能力手に入らず。
ちなみに他の彼女も同じく、超特殊能力は好感度90?以上ないと貰えない。
wikiにもしのぶ以外は超特殊能力入手のところに好感度についての注意書きがある。
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 09:34:44 ID:8qvyY6NBO
- >>180
そんなあなたにはロッテでの俺ペナをオススメw
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 10:22:49 ID:x7+oIp4jO
- >>182
d
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 18:13:37 ID:TlISMNqXO
- >>180
SBは確かに強いな。まぁSBでクローザー育てようと思ったら二年連続でセーブ機会がリーグ最少で泣いたが。
…パワー106弾道3打撃特能なし難易度つよいでホームラン王を狙うつもりだが自信がない。俺は余裕だって人どれくらいいる?
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 18:44:37 ID:7vSmQFWa0
- パワー130台弾道2打撃特能多少?で余裕で取れたけど
パワー↓と弾道↑の影響がどの程度だろうか
ロックオンなしで相手の得意な変化球狙いで強振してればいけると思うが。
打撃特能とパワーを経験で補強していけば後半打ちやすくなって本数も伸びるだろうし。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 18:50:36 ID:64ezCsDSP
- パワーC弾道2でいけた
というかするんならパワフルのほうがいいぞ
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 18:53:24 ID:9FJUPflm0
- 弾道3あればDでもホームラン王とれるよ。多分三冠も
パワフルでも。
ロックオンは、絶対止めるべし。
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 20:03:24 ID:UKG8qFnG0
- オリ変作るときの参考にしたいんだけど、
各球種の元々のスピード・ノビ・変化量・キレが分かるリストみたいなのないかな?
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:23:22 ID:y3hA62etO
- >>185
結構ギリギリだったけど、ミートAパワーEで三冠とれた。(阪神で)
多分本塁打と打点は日本記録余裕だと思うけど、打率がやばい時がある。
盗塁王はどうやってとればいいかは全くわからない。大抵自分の前がきれいにかっさらうからさ。
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:24:47 ID:TlISMNqXO
- >>186-188
助言サンクス。頑張ってみるわ。
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:26:46 ID:TlISMNqXO
- >>189
了解。そりゃ凄いわw
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:47:38 ID:9FJUPflm0
- >>190
積極盗塁・盗塁○or◎・走力A・本塁打以外一塁ストップ・
オート監督で盗塁指示の多い球団を選ぶなど
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:49:05 ID:9FJUPflm0
- >>190
あと、チームプレイ○も有効。
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:27:08 ID:Gb6uGtnIO
- 話題俺ペナの流れだな…
野手の難易度つよいでタイトルとれば、広角打法や威圧感て手に入ったっけ?
wikiにはつよい以上で入手と書いてあるが、攻略本には入手はパワフルのみと書いてある。wikiを信じるべきなんだよな?
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 13:04:38 ID:eM/1fvS1O
- >>195
広角打法はわからんが威圧感はとれる。
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:42:34 ID:7x9Jyri60
- アベレージ、広角、パワー、威圧感つくよ。
強いでいつもやってるがパワフルだとまだ自信無いんだよな。
打率、ホームランは余裕だが打点が際どいときがある。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:23:27 ID:pb9K6f0t0
- 「パワフル」だと投高打低で,CPU打者の打率・打点・ホームランが駄々下がりだから,
むしろ三冠王は楽だぞ。ただし,守備の動きが速いから,二塁打・三塁打がキツイかな。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 16:59:48 ID:S/t70GHZO
- 走塁○走力Bでいいとこ飛んでも3塁打ギリギリだもんな
逆にパワーなくて前進してくれてて外野越せばDかCでいけるからな
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:18:06 ID:pb9K6f0t0
- 月1本ナントカ打てるって感じだもんな,三塁打。
しかし,たまたま二本打てた次の月の月間目標が,
三塁打3本になったときは泣いたよw
個人的には,ミート打ちで,ホームランを狙うような(打球の下を叩く)イメージで感じで,
右中間狙いなんだけど,意外とスタンド入っちゃうんだよなー。
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:48:47 ID:ChjiFwH20
- 三塁打と二塁打がセットで目標になるとかなり悩ましいな
一番辛いのは犠打かもしれんけど
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:58:32 ID:y8jPsrcI0
- その点ピッチャーは気楽だな
四球1以下以外は苦にならない
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:12:22 ID:oRr1LgC/O
- 三振がとりずらいっす。
スロボやるんで
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:23:05 ID:QnIfoe1kO
- 俺ペナピッチャーのリリーフで試合に出れば100%抑えてた自チーム(ジャイアンツ)が阪神に30ゲーム差で最下位になって泣いた
目標37Sだったのに36回しか抑えで出れなかったとかもうね
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:28:57 ID:7nho1txA0
- 巨人俺ぺナで戦力の割にボロ負けするよな
気のせいか?
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 20:55:28 ID:ix0Ag9b3O
- ピッチャーの神キタ
三振の取り方キボンヌ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:16:22 ID:S/t70GHZO
- そういえば、攻略本は買いかな?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:43:08 ID:XVHUzfuE0
- wikiのハタ人間編/野球人形にあるリコの「何か蹴った」の発生条件て何かある?
リコ連れて65階まで行ったのだが、一度もイベントで特殊能力拾ったことがない…
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:32:37 ID:ZdosCl1z0
- ランダムイベントなので発生条件とか、たぶん無い。「何か蹴った」のイベントは、起こりにくい。(アカネのパーツ拾い程ではない。)
パーツ欲しいなら。回収レベル9×4人パーティで頑張れ。
ただし、70階に一度でも到達していると、内野安打◎、威圧感がもらえる。(威圧感は、投手用か
野手用かはランダム。)
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:41:28 ID:Cg+3m500O
- リコ使ってなかったけど、威圧感や守備職人くれるし、スキルはいいし
こりゃ強キャラだ
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:47:49 ID:oTLrxt2V0
- リコ便利なのはいいけど、リコ入れてないと拾えないパーツがあるのはあってほしくなかったなぁ
・・・いや、アカネで拾えるっちゃ拾えるけど。全く期待できないし
そういや回収って特殊能力以外のパーツ数には関係してるのだろうか
前の調査結果の時は何だか微妙な感じだったけど
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:02:17 ID:ZdosCl1z0
- >>210
まあ、守備職人は、70階で腐るほど手に入るけどね。内野安打◎はガチ。
>>211
野球人形の体のパーツも拾えやすくなってる気がする。微妙だけれど。
特殊能力は、マジ拾う。これは、ガチ。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:09:45 ID:oTLrxt2V0
- >>212
パーツはそんなに変化なさそうな感じみたいだな
投手腕良いの求めてると過程で特能も手に入るし、回収パーティは作らないでもいいかな・・・
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:05:11 ID:W3cfxtIa0
- >>208
条件はリコ連れてるだけだと思うが、あんまり出るイベントじゃないね。
感覚としたら100階降りるごとに一回くらいかな?
宝箱で拾えない◎系を拾ってきてくれるから貴重なイベントなんだが…
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:25:35 ID:l8ExYW/4O
- 初めてあれを倒した。
PTは狙うフレブラの速射主人公、ためるヘビーナックルの連打青野、レイブラの体捌き白瀬、雷神刀の護衛リコ。よく倒せたものだ…
と思ったら、パーツいっぱいで超特殊能力もらえなかった…
あれって、何回でも挑戦できるものなのか? 再戦時には、超特殊能力は貰えるのか?
質問ばかりですまんが、教えてもらえたら嬉しい。
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:27:36 ID:W3cfxtIa0
- >>215
何回も挑戦できるし、そのつど超特能は貰えるし、時々レア素材も貰える
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:43:53 ID:l8ExYW/4O
- >>216
早速の返答サンクス。もういっちょ行ってくるか。
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:46:48 ID:EZMlJwzeO
- 浜野ルートで二年目になってもワームテールが出なくて、会いに行ってもずっと暇でゴロゴロになってしまい、繰り返してたら記憶を消されて攻略失敗になってしまったのですが、何故かわかるかたいたら教えてください。選択肢はwikiの通りにやりました。
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:50:31 ID:IaNaHR+Q0
- >>218
高感度が足りない
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 02:03:15 ID:xrufv6Z60
- >>218
2年目になるとダメな気がする、好感度足りないだけかもしれんが。
どっちにしろワームホール戦+パートナー認定は体力ガッツリ減るから
キャンプ後+正月前の1年目12月中に終わらせるのをオススメ
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 06:42:39 ID:PBPVzHKqO
- パワプロもマイナス取得やってほしいな…ポケスタッフは素晴らしいと思う
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:17:06 ID:kvqRpS92O
- もう何年もパワプロやってないや
何回やっても飽きないポケは最高
後は芦のプロフィール出すだけだぜ。そしたら、裏やろーっと
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:51:12 ID:+/KqUX7eO
- 最初は携帯ゲームでサクセスがやりたかっただけだったのに・・・
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 08:08:57 ID:PBPVzHKqO
- ただ、本当の意味でサクセスなのはこちらだと思うよ
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:09:44 ID:KwNqUehtO
- シブリ銀行
大神証券
JUDGEMENTグループ
大帝国商事
○○(読めない)の歩毛汁
灰原興信所
スーパー平山
凡田博物館
Hibiki-Go
ミルキー通り
球場に書かれてる文字、これ以外になんかある?
個人的には灰原興信所が気になるんだがw
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 09:16:13 ID:0r74MOpI0
- >>213
投手の腕の球速によっちゃ、3球種の165km/h
つくれるな。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:41:31 ID:J+hnnSqrO
- 1章で全く育ててなかった平山を、2章で育ててみたら逆手と曲撃ちがついたぜ!
これって当たりだよな?
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 10:55:03 ID:8vDe4e1n0
- >>206
遅レスだが,安定して二桁奪三振をとる方法。
■右投手で150km,スラ3チェンジアップ3シンカー2,対右打者だと
1球目(結果0-1):内角へ食い込むシンカー(ストライクゾーンぎりぎりからボールゾーン)
2球目(結果0-2):外角へ逃げるスライダー(ストライクゾーンぎりぎりからボールゾーン)
3球目(結果1-2):内角(高目か低目)にストレート(ストライクゾーン)
4球目(結果2-2):外角低めにチェンジアップ(ストライク→ストライク)
5球目(結果2-3):内角へ食い込むシンカー(ストライクゾーンぎりぎりからボールゾーン)
6球目(結果3-3):内角へスライダー(ボールゾーンからストライクゾーンへ)
※コントロールミスや相手が振ってきた,ファウルの場合
3球目が,1-1の場合:内角高めにストレート(のけぞらす感じのボールゾーンへ)
4球目が,0-3の場合:外角低めにカーブ(ど真ん中から外角へ,ストライク→ストライク)
5球目が,1-3の場合:内角へスライダー(ボールゾーンからストライクゾーンへ)
※なんか読まれてきたなと思ったら
A.5球目は外角スライダー(ストライク→ボール)にして,6球目を内角チェンジアップでもいい。
B.3球目を内角チェンジアップ(ストライク→ストライク),4球目を外角スライダー(ストライク→ボール)
5球目を外角低目ストレート(ストライク→ストライク),6球目を内角へスライダー(ボール→ストライク)
※それでもなんか読まれてると思ったら
1球目を外角スライダー(ストライク→ボール),2球目を内角チェンジアップ(ストライク→ストライク),
3球目を内角シンカー(ストライク→ボール),4球目を外角シンカー(ボール→ストライク)
5球目を外角ストレート(ボール),6球目を内角スライダー(ボール→ストライク)
●補足
1.シンカーやチェンジアップで三振とりたいところだけど,読まれやすいと思うので,
決め球はスライダーにする。
2.基本的に,四球のリスクはあるけど,「2-3」までいくつもりでやるほうがいいかな。
少なくとも「2-2」まではボールゾーンを積極的に使うべき。投げ急いだら三振は取れない・
ボールゾーンに投げてても意外と振ってくるから,5球目の内角シンカーで三振取れたりする。
3.「1-2」からストレートは危険。かなり打たれる。逆に1-3ならストレートでも大丈夫。
4.「2-0」になってたら,ボールゾーンで空振りを狙う。「2-3」になるまではストライクゾーン
には投げなくていい。
低目のチェンジアップ(ストライク→ボール),外角・内角のチェンジアップ(ボール→ボール)
などでも三振狙える(外角スライダーや内角シンカーを混ぜること)
5.
対左打者は,基本的にスライダーとシンカーの役割を入れ替えるだけだけ。
ただし,決め球だけは,外角スライダーにする。
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 12:33:30 ID:+/KqUX7eO
- >>227
粘りなしならいい感じだと思う
逆手平山はいろいろできるし
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:36:06 ID:jJXXTCYk0
- まだ2章やってないんだが
一章の粘りでいい感じで回収がついたから
委員長→回収、主人公→連打、反撃、回収って感じでついたから
フッキーに回収つけて2章で石田あたりいれて進もうと思ってるんだけど
このPTでこのままいってもラスボス倒せるもんなのか?
漠然とした質問ですまん^^;
ちなみに4人目は粘る時間がないんだorz
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:38:42 ID:J2ZBZcmbO
- てす
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:52:06 ID:j1VFMoxTO
- まんこのリヴァプール
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:30:09 ID:+/KqUX7eO
- >>230
二章である程度の装備ができれば余裕だと思うよ
粘りなしで倒してる人の方が多そうだし
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:57:30 ID:0r74MOpI0
- >>230
スキル粘ったとしたら、連打はgoodだけど残念ながら主人公の反撃が、いらなすぎる。
まあ、でも、防具と、仲間の得意武器にあった装備をつかえば、あれは倒せるよ。
毎度余裕で、とはいかないと思うけど。
宇宙鉄、幻の合金は、後半のために極力無駄に使わない、あと、なめし革。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:44:34 ID:jJXXTCYk0
- >>233>>234
レスありがとう!
このままいってみる事にするよ
ちなみに主人公粘ったの最後の回収だけなんだ
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:39:53 ID:xrufv6Z60
- >>228
確かにボール→ストライクを見逃してくれれば三振取れるだろうけど、
その変化球レベルだとストライク→ボールは空振りしないんじゃないか
カスリ当たりでゴロかフライかポテンヒットになりそう。
ストライク→ストライクのチェンジアップなんて投げたらホームラン打たれそうだし、
スローボールを一切投げないのも不思議
俺もあんまり三振取れる方じゃないから色々と参考にしてみるけど
そもそも二桁奪三振じゃダメなんじゃないか
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 20:39:36 ID:6HN1YQR50
- >>226
球速はあんまり気にしてないかな。投手腕は変化量3が2つあるやつか、変化量4以外は全部捨ててる
今さらだけど、11も10と同じく最高パーツは50Fから出るんだな・・・
60Fから潜る場合も、宝箱は残さず開けたほうがいいってことか
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:15:05 ID:0r74MOpI0
- 変化量重視か。
もう、裏サクセスは、根本ができてきたっぽいな。
2章構成の、二章からがパーツ集めっていうスタイル。
4とか5とかの30個までパーツ制だと、変化球や、
特殊能力に自由が利かなったからな。
ま強いのできるのはできるけど。
2章構成のスタイルを続けるのなら、拾う人形の性能の上限を
上げてほしい。片足のスタミナ60〜70が最高くらいに。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:57:37 ID:nWsL7FQG0
- シズヤのアルバムってGOODENDじゃないととれない?
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:59:54 ID:xrufv6Z60
- アルバムはグッドとノーマルでとれる、バッドではとれない
詳しくはwiki見たらいい
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:10:06 ID:6rwh6egE0
- >>236
三桁は取れないとダメだよなあ
二桁なら極論10個でOKだしw
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 23:14:41 ID:4PvRwyPAO
- 百個位で良いのなら、スロボで2ボール逆サイド高めで1ストライク、低めに(出来れば横系)変化球で2ストライク、1球遊んでストレートで行くと思う。
ただし、三振王は無理だと思う
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:53:34 ID:0MUyKFN80
- 1試合に2桁じゃないの?
右投で、左打者の内角低めに、カーブ4,5でも投げまくってたら奪三振王いけると思うが
対左は欲しい。キレ、ムラッけもあると良い。ボール球をうまく使って、我慢強く投げる。
基本的にストライクギリからボールになる球で
- 244 :228:2009/05/21(木) 01:00:07 ID:7eFN/gJxO
- >>236>>241
先発して1試合で二桁だぞ。年間だったら200いくよw
防御率も1点台でな。最多勝は打線によるから不確実だけど,
俺はいつもパワフルで投手三冠とってるよ。
>その変化球レベルだとストライク→ボールは空振りしないんじゃないか
うん。だからそれを計算に入れなくても,最悪2-3からのインスラで三進取れ
るっていう配球だからさ。
>ストライク→ストライクのチェンジアップなんて投げたらホームラン打たれそう
だし
配球次第だよ。モチロン打たれることもあるけど,奪三振稼ぎたいならそのリス
クは避けれん。
てか,そんなに打たれないよ。
>スローボールを一切投げないのも不思議
奪三振とるのにスロボは不要だよ。スロボで遊び球作るくらいなら,
チェンジアップをボールゾーンに投げるほうがいい。
- 245 :228:2009/05/21(木) 01:46:28 ID:7eFN/gJxO
- 〉242
それ通用するの「ふつう」までじゃないか?
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 05:57:18 ID:1QbZAdVHO
- >>234が確実。
内角低めはミートカーソルのとどく範囲が一番狭い。
適当に投げて追い込んだら3連続でも4連続でも連続して、内角低めに逃げる球投げてりゃパワフルでも1試合13奪三振前後。
変化レベル4あれば充分だし、内から外とか外から内とか無駄な事する必要は無い。
釣り球とか遊び球とか必要ないよ。カウント悪くするだけ。所詮はCPU。
強いていうなら、連続で投げるとどめのカーブないしシンカーを、連打したりしなかったりで調節するくらい。
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:45:18 ID:b8vG8PZzO
- スキル粘りは辛過ぎるからチートでスキルだけ揃えた
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:57:59 ID:a+++EL1d0
- >>247
君は、「幸運」というスキルを知っているか?
もしくは88m砲。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 08:28:43 ID:SvCEy1a6O
- 50回くらい粘ったけど委員長に速射がつかない・・・
速射以外のスキルは全部出たのに、速射が出ない……or2
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:29:41 ID:b8vG8PZzO
- >>248
10もスキルはチートで揃えたよ
主人公はともかく、仲間のスキル粘りは馬鹿馬鹿しいからな
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:43:39 ID:a+++EL1d0
- >>250
スキル粘りも馬鹿らしいが、
チート使うと、ゲームがつまらなくなるので、
そのゲームを買ったこと自体が馬鹿らしくなる俺。
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:51:08 ID:o27Y1yxiO
- 10裏では腐る程PHを拾ってたのに、11裏では全く出ないなんて…
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:56:36 ID:a+++EL1d0
- >>252
つ 回収
俺は、アベレージ、広角、パワー、流しがいっつも余るから捨ててる。
工房には常に0
拾おうと思えばいくらでも拾えるからな。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:03:32 ID:hsqfqP0z0
- 投手人形の右足と野手人形の右手が全く出ないのは気のせいか?
左足は腐るほどでるというのに
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:22:55 ID:iVbveEG0O
- >>254
たまにマジで偏るな
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 14:46:41 ID:a+++EL1d0
- 変化球を持ってる投手の手で球速最高でどのくらいまで見たことある?
俺は24なんだけど。25見たって人いる?
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:58:07 ID:VIoI0Pj9O
- 回収ないけど、>>253のパーツはわりと見るな。威圧感なんかは見たことないが。
回収って宝箱空ける瞬間に効果がでるのか、階段下りてマップ入った瞬間なのかどっちなんだろ。
後者なら装備で回収つけてもいいかな・・・。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:32:07 ID:s221UDy30
- >>256
攻略本だと腕の最大球速は20のはずなのに、実際は20以上も出るみたいだな
俺は確認したら21だったんで参考にはならんが
……とういかこれ、腕と頭の表記間違ってるってことじゃないだろうか
頭のパーツで21以上が一つもなかったし
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:32:46 ID:vyjBfFvJO
- 裏は野球パーツ集めていい選手作るのだと思い出したw
色んな過去のキャラが出てるからってニヤニヤするのが裏の本質だと思ってたw
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:36:55 ID:a+++EL1d0
- >>258
× とういかこれ
○ というかこれ
どうだ、こんなにどうでもいい指摘もないだろう。
>>259
人それぞれじゃない?
俺は、選手づくりが、一番の目的だから、アルバム40%くらいから
一向に埋まってない。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:22:21 ID:vyjBfFvJO
- >>260
まじかw
俺は真っ先(というか始めに)表のアルバムをみたい派なんだw
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:42:45 ID:vyjBfFvJO
- 変化球持ちのパーツ捨てれば確実にペラが99になることに気付いたw
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:11:40 ID:g4NUSKwhO
- あぁ、ようやく作れた雷神刀が…消費SP3…
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:12:53 ID:4U80NH2R0
- もっとペラを湯水のように使うシステムがあればなー
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:16:02 ID:g4NUSKwhO
- そして、思い出した…なんで雷神刀作れる50階に行ってなかったのか…
俺45階で止めてスキル粘りしてたんだーwww
もう、地雷スキルつかなきゃ諦めるか…
白瀬に体捌き付けたかったが、委員長に速射ついたからよしとするか
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:19:02 ID:EHoeGQS0O
- 消費SP3って後悔するレベルじゃなくね?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:23:57 ID:CYxKk2gY0
- 俺ペナ、マイナス特能だけじゃなくて特能自体の除去も任意でできるようにしてくれ
首位打者ボーナスで取ったアベレージヒッター外したいんだ
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:30:11 ID:g4NUSKwhO
- >>266
初めて作ったからなんとなくがっくり
他になんにも付かなかったし
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:47:04 ID:J/viMCna0
- 細かいけどその辺の所12で改良して欲しいよな
個人的にはマイナス特能をさらに充実させてほしいところ
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:47:24 ID:3y/QoZpvO
- >>267
激しく同意
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 10:43:27 ID:KRI4j/6I0
- 俊足キャラ作ってて体当りが付いてしまったって愚痴は今までもよくあったな
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:14:01 ID:BdBrhFnlO
- 俺ぺな最終戦で奪三振勝利数、防御率目標を達成した。ちょーぎりぎりすぎてあせったw
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:35:48 ID:l54iwLQgO
- 軽い球 ランナー△ クイック△は買えるようにしてほしい
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:40:04 ID:mF4cXHRQO
- そうそう、ポイントが戻る仕様がいい
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:43:37 ID:qSfg3I+CO
- 大神って港で仲間になるのか…
今まで橋と勘違いしてて首を傾げてたぜ
5カ月ぶりにやってて、今作の攻略本買ってないんだけど、また誤植だらけですか?
スレも久しぶりに来たんですけど、前作より進行が早いですね
ってことは好評価?
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:04:01 ID:X2IEcAnrO
- ×を○にじゃなくて消せるようにならないかなー
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:17:22 ID:mF4cXHRQO
- ポケのスタッフは素晴らしい、本家もあれくらいやれたらなあ…もうプロはポケのスタッフやったほうがいいんじゃね?一部は元パワプロ判だしさ
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 16:20:55 ID:M7TXKWYU0
- パワプロはパワプロ
パワポケはパワポケ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:32:39 ID:I2rDlpNXO
- >>276
◎→○→無→△→×
×→△→無→○→◎
こんな具合に調節したいよな
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:34:24 ID:3SOQRjDi0
- あんまり細かくするとサクセスの価値が消えるぞ
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:43:59 ID:I2rDlpNXO
- >>280
難しいところだね
サクセスのランダム性も大事だけど、再現選手も作りたいんだよね。
強くし放題じゃなくて弱くし放題なシステムが欲しい。
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 20:48:04 ID:mF4cXHRQO
- まあポイント無しで取得出来るの考えたらいいアドバンテージじゃないか?超特殊は彼女でしか取れないし
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:29:01 ID:5Ehp14Rx0
- シズヤBAD出してから2,3回他の彼女のエンド見つつ選手作って
さぁシズヤのGOOD見ようと思ったら全然シズヤが出ない。
一度シズヤEND見たら5回クリアしないとふたたびシズヤは出ないとか条件でもある?
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:39:06 ID:5Ehp14Rx0
- 追加イベ購入しなかったら出た。自己解決。
シズヤとあかりアナザー見たら11は一休みかな。
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:03:06 ID:EcYCAIBp0
- どうでもいいがファルケンボーグって次のパワポケに登録されんのかな?
明らかに名前の文字数が足りんと思うが
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:31:02 ID:yZaD8Dmo0
- >>285
登録されてもグライシンガーとかのように特殊文字だろうな
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:21:29 ID:x2Gh1Pi/0
- >>285-286
グライシンガ-もそうだが、今作だと他にはフェルナンデスとG.G.佐藤、MICHEALが特殊文字だな。
パワプロみたいに、わざわざ改造しなくても使えるようにして欲しいんだが・・。
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 14:34:48 ID:oG3Qvss/O
- CPUは変に強い変化球持ってる投手は打ちやすいな
岩瀬とか
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:45:53 ID:vQO3LmN/0
- 高レベルフォークorスライダー持った投手はホームラン祭になるな
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:02:53 ID:i19PwVgW0
- 著作権ってみんなどんなメンツや装備で倒してるの?
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:05:54 ID:m+IpoPmY0
- 初めて2章に突入したぜ…夏奈・リコ・石田は居ないけど
今は20F〜30Fをループして素材集めてるんだが、何かアドバイスあったらくれ
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:07:34 ID:+McpQGcN0
- 10階進むごとに地上に戻った方がいい
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:46:58 ID:yrZ1CqL10
- 初心者の者だけど2章のスキル粘りってどうやるの?リセットしたら連れて行かれる
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 17:50:36 ID:m+IpoPmY0
- >>292
サンクス。30Fより上に行くの怖いな
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:56:08 ID:G1gftgJ+0
- >>293
連れて行かれたら救出する
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:32:55 ID:oG3Qvss/O
- >>291
リコいないのは駄目だろー
全員救出できるからwikiみてやり直せば?
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:46:59 ID:DNLUs5BN0
- 別にリコいなくたって詰むわけじゃないし、慣れるまで進めてもいいと思う
50Fから強い敵が出るから、行く前にしっかり準備したほうがいいな
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:55:26 ID:m+IpoPmY0
- 今から50Fに挑戦する…が
リコ・夏奈・石田に加えてエリ・ユイ・大人が全員いない事に気が付いた
どうしよう。やり直すなら今なのだろうか
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:56:41 ID:hQANa/SS0
- 発売日に買って時間を見つけてやってきたけど60階以上に挑戦できねぇ。ドラゴンシンボルの敵のブレスで全滅、60階怖くなっちゃったよ・・・
>>298
仲間全員救出したけど大人と大半の女の子は使ってない俺
使ってるのはリコ・委員長・フッキーくらいかな
そこに挙げられてるのでは石田がレギュラーに入ってるけど、別に拘る程じゃないと思う
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:23:58 ID:TyJKt1qTO
- >>298
なんとなくやり方がわかったのなら、やり直すことを奨めとく。
粘りに走らなきゃ大変な訳じゃないしね
まぁ、データは二個あるしめんどくなったら戻ればいい。
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:34:42 ID:m+IpoPmY0
- 色々と意見サンクス
そもそもセーブデータが2つあるってのを見落としてた
別データで一からやってみるよ。ありがとう
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:32:19 ID:1tznuDCwO
- 平山と主人公は一つでいいから粘っとけ、マジで
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:00:24 ID:njm33Kvh0
- ものすごい既出の可能性があるんだけど、
同じ選手の俺ペナ前と俺ペナ後って、普通同じチームに入れれたっけ?
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:10:48 ID:iwhf8ELaO
- 俺ペナ入れたら作った選手一覧から一旦消えるよ
だから無理
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:47:58 ID:kWVVbXR00
- アレンジチームに入ってるのは消えないからいける。
作った選手一覧からは消えてるので当然だが、
アレンジチームから俺ペナ前選手を一度でも抜いたらもう入れれない
同じなのかは不明だが、作った選手の前の方の選手を消すと
同じ選手を同じチームに入れれる現象が起こる(選手枠がズレる?)
これも元からアレンジチームに入れてた方を一度でも抜くともう入れれない
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:20:53 ID:njm33Kvh0
- >>304-305
サンクス
気付いたら同じ選手が俺ペナ前と後で二人チームに入っててびっくりした
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 06:39:45 ID:+ggI47pVO
- 白瀬は速射と体捌き、覚えるならどっちがいいかな?
あと、リコは壁にするならやっぱバカを覚えさせた方がいい?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 07:43:43 ID:FZ1sIuCFO
- >>307
白瀬は地雷スキル以外なら基本何でもいい
速射は2人もいれば著作権瞬殺できるから、そっちは主人公やライフル使いに任せたほうがいいかも
リコはバカLv1か精神6付加すれば恐怖にならなくなるから、装備で何とかするのが吉
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 08:39:49 ID:+ggI47pVO
- >>308
ありがとうございます
じゃあ今リコに警戒(何回も消してたけど)付いたので妥協します
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 08:42:01 ID:+ggI47pVO
- って駄目だ、護衛と勘違いしました
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 12:59:47 ID:iwhf8ELaO
- もう白瀬は体捌き以外でも妥協することにしたのに、地雷しかつかねーw
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 13:59:53 ID:8W0DRKgn0
- 最近裏始めたんだが、具体的にスキル粘りって何をどうしてるんだ?
1章でレベル10まで育ててダメならリセットの繰り返し?ペナルティ付くけども
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:01:24 ID:FJnXVlLJ0
- レベルでスキル上がる仕様だったらどれだけ楽だったか
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:13:50 ID:FZ1sIuCFO
- >>312
まずスキル習得の条件を把握して、新スキル習得直前の段階でセーブ
習得したスキルが気に入らなかったらリセットして繰り返し
1章のペナルティは2章に繰り越されないから気にしない
wikiに色々書いてるけど始めたばかりなら意味不明だろうから、アルバム集めのついでにでも1〜2週軽く流してみるといい
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:17:09 ID:8W0DRKgn0
- ありがとう。仰るとおりwiki見てもよくわからんw
主人公以外3つスキルが決まってるって事は、みんな4つ目を粘ってるって事なのか
1回クリアしたけども、1章でレベル40とかマジキチ
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:20:38 ID:iwhf8ELaO
- だから主と平山を粘る
まぁ、こだわりなきゃ別ににいいけど。後、地雷…
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:50:50 ID:Wm8/hlmZO
- なれないうちは、三つ目まで粘ればOKじゃん?
俺ペナ、これまでずっと1番打者だったやつが、アベレージヒッター付いたとたんに4番になりやがった…
こりゃ盗塁王無理かな…
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 15:51:59 ID:0X1bOGyy0
- ライトサーベルを作ったら、力6がついたが、消費SPが5。
これはリセットした方がいいかね?素材不足で・・・
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 16:00:33 ID:0X1bOGyy0
- 青野に連打がついた!と思って嬉々として脱出してセーブしたら下の白瀬だった・・・
しにたい
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 17:17:29 ID:TAZE/T8z0
- >>318
まず、ライトサーベル程度ならいくらでも作れるので
そんなものでリセット回数を増やすのはもったいない。
それと特殊攻撃しないキャラならSP5は許容範囲内
ぺらと引き換えの栄養剤飲んでがんばろう。
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 17:21:09 ID:iwhf8ELaO
- でも、リセ派?なら最終的にはガラクタまでいっちゃうだろ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:08:11 ID:Wm8/hlmZO
- 俺ならリセットだな…
でも、320の意見も確かにそうだと思う。そんな俺は消費5のダズルを使っている。
話が変わるが、これは妥協していいのか?
http://imepita.jp/20090524/650290
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:25:30 ID:k+FdcVzp0
- 妥協していいんじゃね。理想としてはなんでもいいから+8ぐらいつけばいいんだろうが、面倒だし
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:38:30 ID:rDPM5JfzO
- 主人公に護衛のスキルついたんだが、前衛じゃないと効果発揮しないの?
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 21:06:17 ID:DXRKryEq0
- うん
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 23:39:58 ID:WE4LsDi90
- 「2章でリセットはしたくないし、1章で40まで上げるのはイヤだけど、そこそこ強いメンバーで戦いたい」って人は
平山と主人公に1章で速射とバカをつけて、主平山リコ白瀬でやればいいと思う
どうせ堤や委員長に速射つけても椿にしてもスキルレベル上げるの大変だし
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 23:47:24 ID:yGTTEOZA0
- 速射が4つ目だと、最低一度はレベル下げないとまず役立つレベルまで上がらないしなぁ
やりこむ気があるなら好きなキャラで固めたほうがモチベーション上がるけど
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:43:46 ID:c6U3RWTcO
- 別に速射なくとも狙い撃ちは強いぜ
だから委員長とかも速射じゃなくとも普通に使える
まあ速射があるにこしたことはないんだが
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 07:17:36 ID:cOPtUeMIO
- 何でどうでもいい石田には速射が一発で付いて、委員長には3連続爆発物が付くんだorz
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 08:38:11 ID:VDQ+kovxO
- >>329
つ高性能物欲センサー
これだろ
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 13:50:33 ID:po3W/NK2O
- >>329
俺みたいw
青野に速射ついてセーブしちゃって、白瀬に食料調達や爆発物の地雷ばっかつくw
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:03:46 ID:R4HecHl/O
- きっと速射石田も強いぜ!
椿以上に硬いし恐怖にも強い
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:10:27 ID:e+6S6ejK0
- もう投手10人作ったけど、いまだにオリ変のイベント出てこない…
オリ変のイベントに必要な条件でもあるの?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:11:58 ID:kytjvhgs0
- リアルラック
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:24:04 ID:e+6S6ejK0
- 変化球レベルは最低2以上ないとダメ?
変化球レベル1でも、オリ変イベント起こることあるの?
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:44:58 ID:po3W/NK2O
- >>335
いや。ない
1の時にも起こるよ。フラグとかないからほんと運
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:47:04 ID:ppwa5PxG0
- 変化球レベルは日本シリーズまで上げない主義だが普通に起きるよ
条件なんて具田パワーアップイベント進めるくらいだと思う
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:48:59 ID:e+6S6ejK0
- そっか。聞いといてよかった。
ありがと。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 16:46:26 ID:po3W/NK2O
- 初めて俺ペナやったんだが1シーズン終わって、アベレージヒッター、パワーヒッター、広角打法、威圧感付いたwww
すげーびっくりw
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 17:00:58 ID:JedvGPC90
- ローボールヒッターってパワーが上がる以外に「低めの球が長打になりやすい」みたいな効果付いてるんだっけ?
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 17:55:45 ID:x6kE0zy10
- >>339
俺はプルヒッターの外国人選手作ってて
勝手に広角打法つけられて涙目になったぜ・・・
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 18:03:32 ID:po3W/NK2O
- あぁ、そうかそれでちょうと前のレスに消したいってあったのか
俺も神速とか持った一番バッターに特化した選手だったのにパワーヒッターついて微妙w
しかも、2年目は4番になったし…
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 18:17:23 ID:r0sSG9nfO
- 昨日wikiみて8時間がんばったぜ!
粘りとかはしないぜ!
宇宙船とアカネもゲットだぜ!
・・・バカが死んだぜ
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:22:21 ID:R4HecHl/O
- バカは器用貧乏だよな
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:06:51 ID:PljEGt5dO
- 越後は得する性格
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:10:13 ID:cV2IpxOjO
- パワフル相手に完全試合出来てすごい嬉しかったけど実況途中でカットされてちょっと萎えた
堀江「三振!試合終了ー!何と完全試あ(ry」
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:11:11 ID:cOPtUeMIO
- ついにガラクタも無くなる様になった
もう駄目だ、優しいのはリコちゃんだけだ
40F〜45Fで粘ってて、仲間を助ける筈が46Fに行ってしまってリセット
主力が全員ハタ化して、泣く泣く一人旅する羽目になる事二回
合成もレベル1だし二軍作る余裕も無い
もう駄目だ、優しいのはリコちゃんだけだ
アイテム拾って、治療して、緑茶くれるのもリコちゃんだけだ
疲れて頭おかしい、寝る
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:29:01 ID:uNFAvpdB0
- ふとドラゴンハートに乱舞がついたらおもしろいような気がした
連打持ちだと最低5回攻撃、クリティカルがでる確率も高くなる
敵の防御がどれだけ高くても最低ダメージ保障があるからもしかしたら・・・
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:12:56 ID:cntguJMQ0
- 実際梨子はレアなパーツ拾うから、好み等関係無しに常時入れてるな。
茜は確率が低すぎるし…
いや別に梨子が嫌いっていう意味じゃないけど
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:05:02 ID:r+R98UCY0
- いまから2章でリコのスキル粘りするんだけど
リコの他は速射狙撃底力主と連打青野と体捌き白瀬のメンバーで
後列で使いたいんだけどスキルは何がオススメ?
日本語がおかしくてごめんなさい
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:16:53 ID:7M92k6Ib0
- どうしてレア特殊を普通に深層で拾えるようにしてくれなかったんだろうなぁ…
もしくはあれ倒した時に、超特+低確率でレア特殊とかにでもしてくれりゃよかったのに。
今さらリコなんて育てる気力がないよ…一度も使ってないからレベル1だし…
>>350
回収。
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:26:06 ID:r0sSG9nfO
- いきなりですがやっぱりHPってばらつきが出ますよね!?
体力あげてもあげなくても同じレベルなら同じ体力ってなりますか?
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:35:45 ID:po3W/NK2O
- >>452
日本語でおK
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:36:26 ID:r+R98UCY0
- >>351
ありがとうございます
リコには反撃や頑丈があるから戦闘外補助スキルをつけても活躍できますね!
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:47:07 ID:6LoALZ6c0
- あるキャラの体力を補強してレベルを上げた場合と補強せずに上げた場合とで
レベルが同じの時にHPが一緒になるかどうかって聞きたいのかな
それなら俺も知りたい
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:52:06 ID:qPq/0mvf0
- 一緒。ばらつきは無い。攻略本にHPの計算式も載ってる
ばらつきあるんだったらもうちょっとやり込めたのになぁ・・・
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:53:53 ID:nGtomVNv0
- スキル粘りに加えて5V粘り(うろ覚え)まで始めたらどんだけ廃人ゲーになるんだよ
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:19:39 ID:0kkttjnkO
- ご安心を。すでに廃人ゲーの仲間入りを果たしている。
前スレにもあったが、ほんと緊迫使いづらいな…
変化球全然こなくてくじけそうだ。
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:36:52 ID:NyAeAkX9O
- はじめwww
カレー♪カレー♪カレー♪
たららったったった♪
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 04:29:45 ID:5AYWHkDQO
- >>359
そんな台詞あんのかww
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 05:52:47 ID:5AYWHkDQO
- 委員長と白瀬を助けに行ったら、委員長に殺された\(^O^)/
根性で8連続耐えられ、狙い撃ちがクリティカルで死んだ
普段は25くらいしか喰らわないから、体力半分になってもごり押ししてたらorz
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 07:27:22 ID:JZgeDUZ5O
- ん?
確か計算式に体力×8なんたらとかなかったか?
石田今レベル11で体力188ぐらいなんだがみんなそうなるってことか
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 07:48:01 ID:JZgeDUZ5O
- >>356
じゃあ白瀬に体力+6とかつけてもHP上がるのは装備中だけかorz
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:34:23 ID:9RI91xa3O
- ドラゴン相手によそ見してたら・・・
あれ、ふたり消えてる
またやってしまった・・・
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:09:12 ID:0kkttjnkO
- WW
よそ見すんなWW
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:58:57 ID:JgCqnCzfO
- 安定して倒せるようになると、ドラゴンはよそ見してばっかだな
ガンダーとか高レベルハタ兵士は目が離せないが
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 13:02:25 ID:GYEiE1SN0
- 逃げる→思ったより時間がかかりそうなので近くのマンガに手を出す→気づいたらまた戦闘に入ってる
くらいならよくやる
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 18:35:33 ID:1z+AveEe0
- 主人公と白瀬が立て続けにバカになってしまった
何があったというのだろう
いや、嬉しいけど
重い敵や浮遊してる敵は転倒しないかと思ったらそうでもないな。
宇宙傭兵もドラゴン系も普通に足払いで転倒してくれる。宇宙クリオネはさすがに無理みたいだが…
おかげで、かれこれ70階なのに主人公の武器が足払いつきのスタングローブのままだ
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:46:13 ID:qyaTkDBv0
- いきなり表の話題で悪いんだが
カズがタマちゃんに占われるイベントってどこで見れる?
朱里ルート、追加イベントクリアしたけど見られなくて……
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 22:01:16 ID:NyAeAkX9O
- タマてアウトレットモールだろ?
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 01:02:10 ID:R5UBY/Hk0
- 裏の72階でセーブして終わろうと思ったら、
セーブ中ですの画面がいつまでたっても終わらない…
リセペナ一回増えるのはまだいいけど、データ消えたりしたらと思うと怖くて消せねえ…
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 09:17:04 ID:9fP46o0r0
- >>371
それ、俺もなった。
俺のは、セーブされてたから実害はないみたい。
まあ、怖いフリーズか、バグの一種かもしれないけどね。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:57:43 ID:EMJq86tWO
- うわああああああ
曲撃ちはハンドガン専用だったのか
ユイが刀得意なのも知らずに反撃リセットしちゃったし
ちゃんと調べとくべきだった・・・
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 13:29:30 ID:EoUi7gM7O
- >>368
転倒確かに便利だけど、80階から先は転倒しない奴結構多いし、レベル差も出てきてなかなか転ばないようになってくるから注意な。wikiのガルガンチュアの説明見れば分かると思うけど。
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 13:34:13 ID:EoUi7gM7O
- >>373
確かに反撃強いけど、ユイは回避持ちの頑丈無しだから、意外と反撃には向かない。曲撃ちはドンマイ
書き込み連続でスマソ
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:37:45 ID:lHErz1TMO
- 性欲を持てあます
・一年目で二軍の内に表通りに行き、社長のイベントでBを選択
・朱里の修理イベントでCを選択
他にも何かある?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 17:35:45 ID:xM7ro6h90
- 一年目クリスマスの社長のイベントでB
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 18:53:49 ID:ilpm7v8FO
- 天道イベが一番だろw
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:26:51 ID:PO01/C550
- >>372
俺も覚悟を決めてリセットしたら、ちゃんとセーブされてたぜ
うれしいけど、二度とこのバグが起こらないことを願う。心臓に悪すぎ
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:03:05 ID:ibBLMLzr0
- 「そんなことをしたら、このゲームは全年齢対象じゃなくなるのでやんす!」
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:36:41 ID:9fP46o0r0
- 「いつまでもこのゲームは、全年齢対象なのでやんす・・・。」
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:12:28 ID:EhGTpjT10
- グッピーの3戦目(ギリギリの方)が勝てない
っつーかどこ投げても打たれるんだけどどうすりゃいいのよー
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:15:21 ID:Oj5JS1jV0
- ボール球ばかり投げればいい
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:19:15 ID:Fgq3Y8jx0
- >>382
スロボ戦法
それが嫌なら・・・
打者ごとに守備シフトを変えるのが吉。内野後退は特に役に立つ
あとはボール球を多様すること
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:42:11 ID:7aQ+POLs0
- 守備練習していて気づいたんだが
縦横の移動はYボタン連打で連続跳びしながらの方が速いんだな。
足の遅い選手ほど違いが分かる。
普通に走ってたら捕れないのが捕れてワロタw
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:25:35 ID:TKwpsU080
- >>383
>>384
レスthx 早速試してくるよ
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:38:28 ID:Gp7GVwBR0
- ○←ここにスロボ
┌───┐
│ │
│ │
│ │←ストライクゾーン
│ │
└───┘
満塁になるまでは四球でも気にしないこと
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:50:05 ID:qoKT2+5hO
- 低めでゴロだろjk
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 01:55:06 ID:1aKx7YXWO
- 梓を桂と間違えて名前を入れて、選手登録しちまった…(。゚´Д`゚。)
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 03:31:35 ID:kGuIzoe80
- 明日の行方なんざどうせ誰もわからないから
誰よりも高く飛べるその時まで自分を信じて生きて見ようぜ
旅ガラスより
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 03:35:52 ID:A1ruafcx0
- レベル下げに励もうと思ったらカレーなべが1個しかないでござるの巻
合成リストにもないし、人数分どこで手に入れればいいんだ…
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 04:49:04 ID:rlC4OKqk0
- やきゅつくがさっぱり面白くなかったから、ドラクエ9が出るまでこのスレ
に来ることになりそうでなんか悲しいわあ。
>>391
2章に来てるならあきらめるしかないでござる。面倒だけど全員防御で我慢
するしかないでござるな
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 12:30:32 ID:P26rQJ41O
- 変化球は4球種あった方が良いかな?
特に操作をCOMに任せる時はどう?
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 13:24:37 ID:L82h+HNsO
- >>393
4球種はいらないかも。
球速161k コンA スタB
ツーシーム スラ3 オリジナルシンカー7
でペナント(パワフル)をCOM操作でやったら余裕で防御率0点代だから。
気迫とかノビ◎とかキレ○とかの能力のおかげかもしれないけど。
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 14:04:53 ID:l5Yaja3H0
- 奪三振王は、球速速くて、変化量の多い球種を2つくらい持ってるやつ。
防御率もそういうやつがいつも優秀な数字を残してる。
ノビ◎は効果凄いと思う。
球種の多さより、2方向で6、7くらいの変化球持ってた方がいい。
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 17:25:34 ID:L82h+HNsO
- というか俺ペナで奪三振狙うなら変化球よりもスタミナが大事じゃね?
変化球はスラ3シュート3とかでも充分だし。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 19:02:12 ID:ZXIvKKiQ0
- コントロールの方が大事じゃないでしょうか・・・
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:18:58 ID:jbE6+EPZ0
- 白瀬に速射ついたんだけど
ハンドガンに適用されるの?
リセットしたほうがいいかな?
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:20:11 ID:eem/gDA00
- オレペナじゃなくてオートペナントの話じゃないの
ペナント始めて日程を日本シリーズ終了まで進めるアレ
その結果の成績が良くなる選手はどういう選手なんだっていう
結構自信作の選手より失敗作の選手が成績良くなったりして面白い
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:22:20 ID:y/TLSq1U0
- >>398
ハンドガンだとブラスター系にしか狙うが打つかないが、狙うには適用される
そして狙い打ちはライフルとして扱われるため、得意武器としては扱われない
ただ、得意武器の補正はあんまりたいしたことないし、速射はかなり強いスキルなんで消さなくてもいい
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:26:57 ID:jbE6+EPZ0
- >>400
d
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 20:29:07 ID:tTEoS+GEO
- 白瀬の得意武器はハンドガンじゃないんですか?
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 21:46:00 ID:5JAEng1y0
- しのぶから告白されたのに超特殊能力つかないんだけど なぜ?
ちなみに一度目じゃなくて、チャラ男がおそってきてナマピーが撃退して
くれるときのイベです
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:02:04 ID:OjJaWejdO
- >>403
選択肢ミスってないなら、多分好感度が足りてない
表示されないけど好感度は少しずつ下がってくから、それも考慮してデート重ねる必要あり
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:13:13 ID:5JAEng1y0
- >>404
超得はイベさえ起これば確定入手と思ってたorz
ありがとん!
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 02:10:43 ID:ly/6zzznO
- あうう、アレには勝てたけど、パンチの負傷でリコが召された…
アレ倒さんと、100階の仲間は帰ってこない?
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 04:17:17 ID:89Lb/aF5O
- >>406
パワポケスタッフもそこまで鬼畜じゃねぇさ
人並みに優しいよ、あいつらは
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 04:50:09 ID:msoqhbyY0
- 鬼はその強大な力があるにもかかわらず
人間達にある願いを泣いて頼んだのだそうな
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:29:15 ID:7GTVR5gDO
- 夏菜のスキルを射撃に妥協するか迷ってる
曲撃ちを覚えさせても、逆手で圧迫してる分白瀬には劣るし
前衛向きじゃないけど、wikiには曲撃ちがお勧めって書いてあるしどうすりゃ良いんだorz
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:46:48 ID:ly/6zzznO
- >>407
トン
- 411 :409:2009/05/29(金) 07:53:14 ID:7GTVR5gDO
- すいません、速射粘る事にしました
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:10:59 ID:6rS+D1ZqO
- 白瀬に食料調達とかの地雷しか付かねーw
まぁ、粘りはぼちぼちで救出隊のレベル&スキルも上げようとして最高階が55階になってるわw
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:22:22 ID:qusEvYblO
- >>411
いやそれはないだろ
個性消しすぎ
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 11:49:44 ID:yKeJHMPh0
- 闘気をつける→????から豪力が出る→なぜか完成した選手には奪力
orz
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:16:20 ID:T7WD8zSTO
- >>413
レイブラスターもあるから完全に無駄にはならないし、
委員長外して好きなキャラ入れても良くなる
個性にこだわるこだわらないなんて人の自由だと思うぞ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 12:27:07 ID:T7WD8zSTO
- すまん、なんか勘違いしてた
>>415はスルーしてれ
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:10:23 ID:7GTVR5gDO
- >>413
駄目か…?もう地雷スキルしか出なくて萎えてるorz
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 19:21:31 ID:6AuwpzKp0
- 夏菜だったら曲撃ちはリフレクターで付けて、体捌きとかのほうがいいような。
クリティカルが一発でも出ればそこそこのダメージになるし。
……素早さと器用さが高くて力も4あるからライフルも悪くないだろうに、
逆手の個性に縛られて可哀そうだな。
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:06:37 ID:zTYuaGou0
- 粘らなくてもアレは倒せるんだから地雷じゃなけりゃいいと思う
まぁそこら辺は個人にも因るよな
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:44:40 ID:7GTVR5gDO
- >>418
逆手が地雷過ぎて困りますね、二丁付けると前衛に出て勝手に死ぬし
>>419
正直夏菜は次いでのレベルなんだ
一人だけスキル粘りしていちいち救出しに行くより、複数人粘って一気に救出した方が効率的なんで
委員長が本命、でも戦力は沢山作っといて損は無いし、結局は楽しんでるんすけどね
あれはもう一つの糞データでも普通に倒せるんで、このデータは粘って自己満したいです
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:46:20 ID:5o8bJX180
- そんなに逆手弱いか…?
まぁ速射と比べりゃ弱いけどさ
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:55:39 ID:Orn/27PfO
- 逆手普通に強いよなー
夏菜は体力面がきついからあんまり強く見えないけどねー
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:59:11 ID:tew5MuhQ0
- 逆手は、強いと思う。
俺の裏サクセスは全員スキル回収つけて選手作るのが目的なんだけど。
全然地雷にはなんないと思う。
逆鱗スーツと虹色の指輪、武器に体力補正+5くらいの結構
できるから、最終的にHPは900超えるしね。
まあ前衛になったらゲタないと倒れるけど、はじめからちゃんとした
前衛がいれば、さほど影響はないと思うよ。
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:00:50 ID:U94cvfP90
- クリティカルが強いから単純にその機会が二回になる逆手は強いと思う
速射が極めると異常すぎるだけ
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:22:27 ID:6AuwpzKp0
- そのクリティカルが出てほしいレベル高い敵にはあんまり出ないのが困りもの。進めといてなんだけど。
>>423
恐怖耐性完璧かつHP900にすると、器用さがあんまり高くならないような。
武器やスーツにバカ&器用さ+とかなれば話は別だが。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:50:21 ID:C1Zepvx/0
- よく速射強いって言われてるけど
スキルレベル9辺りになったらどんな感じになるの?
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:06:08 ID:xrdJA9Jf0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o になる
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:08:58 ID:fkq/aV8m0
- >>426
委員長の素早さが初期値でも(平山でもいいが)1ターンで狙い撃てるようになる
実際は命中率のために素早さも上げる必要はあるから、7ぐらいでもよさそうだが
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:22:25 ID:BceSyNWP0
- >>427-428
なるほどd
主は普通パーティ最速にするから
主に速射つけたらもっと低いレベルでも1ターン狙い撃ちできるってこと?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:49:00 ID:j9XPEBI0O
- 今全員の装備構成を
メイン武器
水鉄砲系
防具orアクセ
防具orアクセ
にしてるんだけど最深層もこの構成で行けるかな。
もしかして水鉄砲要らなくなる?
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:59:59 ID:m2I3O2FC0
- いらないって言うか水鉄砲つけてるとむしろきつい
強キャラで固めてるならいけないこともないかもしれないが
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:07:43 ID:ytyXZvifO
- 瑠璃花の超特イベントが起こらん…
一回、瑠璃花を100階まで連れてく必要あり?
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:49:16 ID:dNzg5yGPO
- 久しぶりに来たら、住人が若返りをはかっているな…
>>409
もう解決したか?
基本夏菜は粘らなくても戦えるから、地雷でなければ可。俺のは応援。装備を二丁、指輪二つにしても、スタミナ温存or全力攻撃でフロステを制御すれば、死ぬことはまずない。
>>425
HP900 恐怖耐性器用完璧って、夏菜をどこまで最強にしたいんだ?w
壁がしっかりしてりゃ夏菜みたいな攻撃要員はHP400台ありゃ十分。前に出られても、そう簡単には死なないからw
逆手のために、精神器用を重視すれば平気。
>>429
その通り。素早さ15程度あれば、速射4でもそのターン以内に狙い撃ち可。
>>430
水鉄砲全員から外す。ハタ人間が見えたら、主にDQT装備して仲間は素手で戦うのが普通。
>>432
連れていく必要あり。どんなキャラでも地雷スキルつけずに地道にレベルあげて99にすれば、あれと戦うのに困りはしない。俺のは逆手。あと人形パーツ20個未満をキープすることを忘れずに。100階まで頑張れ。
長レススマソ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:14:35 ID:ytyXZvifO
- >>433
トン
レベル31だが、なんとか護衛して行ってみるか…
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:35:37 ID:UpdpXuZ/0
- >>433
>>425は最終的にHP900以上にできるって書いた>>423に対するレスなんだが
指輪二つでHP400だとクリティカル即死があり得て怖そうだな
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:12:30 ID:WWh2JKoR0
- スタミナ80で俺ペナ先発は無理かのう。
ツーベースが打てない・・・
ノルマたった月5本なのに(´;ω;`)
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:26:32 ID:PC+KnofeO
- HPについて質問です!
リコレベル30→31になるとします。
このとき体力+6つけるとレベルアップ時に増えるHPは変化しますか?(地のステータスで)
- 438 :409:2009/05/30(土) 20:34:12 ID:LL5ckwI/O
- >>433
心配してくれてありがとう
夏菜は曲撃ち出たからセーブしました
本命は委員長の速射なんですけど、護衛リコ、体捌き白瀬、曲撃ち夏菜でメンバー整ってるので救出も結構楽しいです
クリオネが出たらもっと役立つかな〜みたいな
委員長とユイのスキル粘りが終わったら深層行きます
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:36:25 ID:TXTuKLlzO
- 耐性って大事?
耐性あげても被ダメが特別下がってるようには思えないぜ
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:37:29 ID:ytyXZvifO
- >>439
あれとの戦いでは、耐電が高いかによって生存率が変わるよ
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:42:13 ID:Q7u9dCY4O
- >>436
てか中継ぎの方が色々有利だと思う。
勝ち運と回復も取得経験値的に変わらないし
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:59:00 ID:OIGHNGnB0
- >>437
>>356
>>439
140食らうダメージが耐性40で100になるぐらいの変化はある。
体力高ければあんまり気にする必要ないかも、あれ戦はビーム撃たせる前に倒したほうが楽だし。
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:15:44 ID:ebvttO9o0
- >>436
二塁打は強振で狙い球を決めて打てばパワー80でもなんとかなる
wikiに書いてあるような本塁打連発こそ無理
できる人は素直にすごいと思うわ
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:41:04 ID:LL5ckwI/O
- 委員長に速射キタキター!!!
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:45:31 ID:iusyRkbJ0
- ウオッマブシ!
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:08:21 ID:LL5ckwI/O
- >>445
すいません、かれこれ200回以上トライしてたので取り乱しました
もう嬉しくて嬉しくてたまらないです
例えるならオナ禁1年を解放した気分です
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:29:55 ID:dNzg5yGPO
- >>435
なるほどな? 少し口が悪かった。すまん。
クリティカルでも、混乱している仲間の狙い撃ち位でしか即死はないと思うぞ。全員恐怖耐性高くしとけば大丈夫だと思うんだが。俺の運が良いだけなのか?
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:38:53 ID:trMh0lIx0
- 表で朱里攻略していたら、2年目に突然会えなくなったんだけど
なにか条件でもある?
一年目は10回ほど通ったはずなんだけどな
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:06:14 ID:he+JW21I0
- >>443
本塁打連発は楽だが二塁打狙う方がむしろ難しい
特に2年目からパワー上がってくると、一年目より多く二塁打打つのが大変
かすった当たりでHRとかザラだし、6割キープも可能
ただそれくらいのパワー(個人的には150くらい)に満たないと、
野手の間を抜けるように打つのはかなり難しくなる
パワーE走力15神速でやったときは、全力でやっても3割満たなかった・・・
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:09:57 ID:ebvttO9o0
- そうなのか・・・ついでだから聞きたいんだけど本塁打打つときのコツってある?一年目で。
パワーB(120強)のキャラでやってるんだけど本塁打全然打てないんだ
ミートはしないから関係ないとは思うけど一応Bある
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:12:35 ID:DK5NfBUAP
- 広島を選ぶ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:22:13 ID:0OY7x72qO
- >>450
俺はつよいでパワーC(95)で年間62本だったよ
打撃系の特殊能力は初球○だけ(走り屋だったんでw)ちなみに楽天
個人的には横変化球や真っすぐ落ちる球狙いで打てた
しかし、3冠王取っちゃってパワーヒッター等ついちゃったけどなw
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:51:33 ID:Q7u9dCY4O
- >>450
ストレートにはなるべく手を出さないこと。
最初に見た変化球を狙うこと。それまではレベルの一番高い奴を狙う。
一応自分はこれを意識してる
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:49:57 ID:g/cv9i8HO
- 最高階55で救出隊・スキル粘り待機中…
さぁ、平山・ユイ・堤を1から育てなきゃ
- 455 :436:2009/05/31(日) 00:54:15 ID:rlP2LT6Z0
- ああ、言葉足らずだった
パワーヒッター育ててて、ホームランは月50本位打てるんだが、ツーベースが全く出来ない。
ミート打ちでも出来ないしなぁ。
Pは中継ぎでやります。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:18:21 ID:liIAaFFb0
- >>447
高レベルのガンダーパンチと、あれのオリエンタルパンチは逆鱗スーツ着てても死ねる。
まあ、連続クリティカルの場合だから確率高くないし、夏菜一人が死んだところでさっさと帰ればいい話なんだが。
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:57:36 ID:KNIrKMpPO
- 委員長の速射は凄いな、頑張れば平山もこう出来るって事か
ハーレムが良いからやらんけど
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:47:12 ID:k0fQpRavO
- いい加減フレイムキッスに狙う付けっての…
ミキサーには一発で構えるが付いたのに
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:30:43 ID:Qv0esuKXQ
- なんとか一人で100階にいって青野、有田、夏菜、ユキ救出。
次は白瀬、委員長だ…
またクリオネ戦でひやひやしながら戦うとなると寿命縮むわ。
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:05:27 ID:qIc33+sm0
- >>459
ちょ;一人?!
しかも100階とか・・・・
最初村山以外全員いたのに今70階で生き残ってるの瑠璃花、小野さん、ユイだけだよ・・・・
壁役いねえええぇw
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:27:55 ID:efSgJkXxO
- >>457
むしろ平山のほうが簡単
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:26:13 ID:m7mnnFBCO
- 六人組イベントが出ないバグが俺のROMにはあるようだ
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:36:44 ID:o47n4bGDO
- リセットのあれ?
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:58:59 ID:lJqCKAXlP
- 野手の俺ペナで巨人は地雷だな
巨人はカモ投手しかいないし・・・
そいつらを相手に出来ないのはけっこう成績に響く
あとは巨人選手の能力が高いから自選手が弱いと
満足に起用されなかったり・・・
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:26:50 ID:qfW/0Ml0O
- ぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁあああああいあああああ
特能選んでた時に電源きれたぁぁぁぁああああああああああああああああ
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:31:03 ID:LYXkFZFSO
- ざまあああああああああwwwww
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:33:57 ID:aumiNWCz0
- プゲラッチョッキィイプルィィィイイwwwwwwwwwwwwww
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 17:48:08 ID:k0fQpRavO
- 村山をなめんなよぉぉぉぉぉぉぉぉ
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:51:51 ID:efSgJkXxO
- もし村山じゃなく村上だったら・・・
結構強そうだな
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:25:39 ID:OFyTZ12H0
- た、たった今起こったことをありのまま話すぜ・・・
楽天で抑え投手として登録したらほぼ二ヶ月間登板が一回も無かった
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:01:10 ID:bGWklbblO
- ???とか????って何だっけ?
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:09:45 ID:pLWWYEYK0
- >470
つSB
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:32:04 ID:4diCPrBg0
- 総合的にみて投手のオレペナはどこがいいかな?
キャッチャー○の矢野と平均的な堅い守りだが、藤川がいるため
先発投手のセーブがあまり期待できない阪神
キャッチャー○の谷繁と井端荒木英智の守備A三人とほかの守備はカスだが、
岩瀬が弱いため先発のセーブがけっこうできる中日
守備も打撃もまあまあだが、キャッチャー○がいないソフトバンク
それともほかの球団か?どこがいい?
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:42:24 ID:YBzQzXs80
- リリーフエースと交換するのがもったいないとか思ってるとそういうことになる
俺も中日にショートで入ったのにアライバ崩したくないなと思って外野と代えたら案の定
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:58:59 ID:6ND0lGREP
- どうでもいいけど
先発がセーブを取るとかイミフ
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:15:21 ID:k0fQpRavO
- 瑠璃花を100階まで護衛して帰還してみたら、瑠璃花母からキレ○が送られてきて吹いたw
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:37:52 ID:YBzQzXs80
- >>475
勝利投手の権利を持って降板したあとに、
後ろの投手に同点にされないってことじゃないかね
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 23:57:13 ID:EIyNO2LTO
- 巨人、西武は横浜並に弱いからやめたほうがいい
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:02:56 ID:6ND0lGREP
- >>477
それは単に勝ちが消えるだけだろ?
全くセーブと結びつかないんだが
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:09:09 ID:hpJFt35V0
- 逆にサブポジとかだけちょろっと付けたいのに俺ペナは面倒だったけど
それをやれば出場機会結構減らせるのかな
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:17:25 ID:zihUXwSTO
- それだったら主力と交代して
取りたいもの取ったら登録して終わらせた方が早いんじゃない?
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:25:18 ID:hfedNurhO
- 途中で終わらしたら初期に戻ると思ってるんじゃね?
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 00:26:00 ID:hpJFt35V0
- あれ、途中で終わらせられるんだっけ?
ありがとう試してくるよ
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:01:56 ID:CVhuXx4TO
- グッピーで投手がナックル覚えた
気合い入れすぎて四回戦敗退orz
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:14:43 ID:Rgag1mXFP
- >>484
けっこう覚えてくれるぞ
だからへこむほどでもない
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 01:21:39 ID:lfIupvtiO
- 表でミートと耐エラーをGにする方法ってある?
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 02:01:18 ID:lfIupvtiO
- と思ったらミートは元々Gだった
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 02:17:43 ID:5Lk4+HWkO
- 逆鱗が3つktkr
何に使うかな…
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 03:21:30 ID:QpFwmTyxO
- >>488
通信ケーブル持って行くわ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 08:21:12 ID:HzpKrzqmO
- >>475
ペナント後半になると他のピッチャーのスタミナが関係してるのか知らんが、
先発登録されてる自分のピッチャーがリリーフで登板って結構あるでしょ。
特に先発予定の前日の試合とかだと。
でも藤川とかクルーンがいるとその機会が著しく減るって事っしょ?
どうでもいいけど俺ペナ(SB)はショートがエラー多すぎてストレス溜まる。
まぁロッテ程じゃないけど。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:23:36 ID:5/7T3rqYO
- 逆鱗ってそんな出にくいかな?
5回に1回位で出るし十分だと思うんだな
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:16:32 ID:sy6Fv6AeO
- 五回に一回はかなり運がいいような
他のレアに比べたら出やすいきはするけど
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:50:11 ID:CVhuXx4TO
- >>485
グッピー10回ぐらいクリアしたが、ナックルは初だったので興奮した
また覚えるのを待つわ、ありがと
オレペナで800ポイント残して、オールキャンセルの罠にはまった
あれって一度でもB押すとだめなの?
決定押すときは、オールキャンセルにカーソル合わせてなかったのに
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 14:51:37 ID:zihUXwSTO
- >>493
そのバグ一度も体験したことないんだがスタートボタンで終了してもなるの?
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 17:08:30 ID:QpFwmTyxO
- 救出隊が全滅したんで、使ってなかった平山、ユイ、るりを連れて1階から探索してるがイベント発生率がなんか高いw
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:19:33 ID:zdPkEN1H0
- >>493
あるある
俺も300ポイントくらい無駄にしたわ
あれは結構ショック
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 18:30:56 ID:lX4dyeBx0
- OKする前に「データを書き換えて〜」と表示されてるかどうか要チェックだね
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 19:57:22 ID:CVhuXx4TO
- >>494
スタートで終了できるの知らなかったわ。
>>496 >>497
7月半ばぐらいからのポイント全て飛んだわ
次から気をつけてみる
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:21:44 ID:PHO7QJAW0
- 全滅記念カキコ
あと一発で倒せる状況で石田が三連続おやつとかなにこれふざけてるの?
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:36:36 ID:hpJFt35V0
- >>499
かなりのレア度じゃん!
よかったな!
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 22:49:55 ID:5/7T3rqYO
- >>499
あるあるwwwwwwwwww
って実際なってキレた事あるから笑えない
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:04:46 ID:kon7lOn5O
- 俺ペナ野手でイラつく事
いくら点を挙げても、かなりの確率で逆転される
11点リードしてたのに、9回に12点逆転サヨナラ負けした時はソフト引き抜いた
全部自分で操作できればいいのに
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:18:31 ID:uuhu0Ias0
- これ70〜80階を境に完全に別ゲーになるな…
敵が強すぎて、未だに80階より先に進む気になれないぜ
こういう時って、頑張って宇宙ムラマサやジャジメントあたりを作ったほうがいいのかな?
それとも、合金を地道に集めて、フォトンスパイク、ドラゴイーター、ライトサーベル辺りに
強い付加効果が付くまで粘ったほうがいいのかな?
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:20:11 ID:qpa9/YLNO
- >>502
てか全試合操作できたら、ただのペナントじゃねーか
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:34:25 ID:kon7lOn5O
- >>504
そういやそうだな、でもストレス溜まる展開ばっかで嫌になるわホント
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 01:54:45 ID:q6TsGfEAO
- 日本シリーズの最終戦の1回の表に9点取られてた時は怒りを通り越して呆れ果てた
ちなみに17ー2で負けた
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 10:27:33 ID:9Sn9ytm9O
- 阪神でやっているが、自分は三冠王なのに、投手炎上で5月終了時点で18ゲーム差の最下位とかブチキレた。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:54:00 ID:8IPrLDwD0
- つうか俺ペナ単調過ぎてあきるわ〜;;
前みたいにちょこっとイベント復活させないかなー
それとか表で攻略した彼女とのその後の日常とか・・・・
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:55:20 ID:qpa9/YLNO
- 阪神って死のロードの周辺が強いイメージがある。
そういう俺も7月時点で本人無失点なのに11.5で最下位なんだよねー
出番をください(T_T)
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 13:49:24 ID:V1GSDOVs0
- 俺がやる時は阪神とSBは首位常連だぞ
そして横浜が弱すぎる
一番防御率が良い奴で4点台、酷い奴で10点越えとか
どんだけ点取っても追いつかねーよ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 16:59:32 ID:Oj0OTQqB0
- 岩隈や内川村田の気持ちがわかるな
どうも展開を楽しんでる俺は変わり者らしい
>>503
とりあえず狙う武器を一つ作るべき
ムラマサとかは強いけどダントツでもないし素材がきついし
合金集めはかなり面倒だけど
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:15:53 ID:n4WEl3aW0
- 朱里ルート熱すぎておしっこチビッタ
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:28:47 ID:n3h5lPqc0
- サクセスと俺ペナで四球選ぶメリットってあるの?
打数に入ってるし凡打扱いっぽいんだけど
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 18:36:22 ID:QU4fIpJ80
- 朱里ルートが正史でおk
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:11:54 ID:Q3fqbnN20
- >>513
俺ペナで盗塁王狙うなら無理にヒット打つより、四球を狙った方がいいような
コントロール悪い投手ならかなり出塁できる
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:19:42 ID:j9weVCPK0
- >>503
そこまでガチガチに武器作らなくても大丈夫
雷神刀 フレアブラスター レイブラスター スタングローブ
俺は↑の武器で85~90階まで潜って素材とパーツ集めしてる。どれもほぼノーマル性能
武器よりも恐怖を食らわない工夫と各種敵のタメ攻撃に耐える/いなす工夫のほうが大事
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:42:27 ID:WetsMZGb0
- 雷神刀の負傷が美味い
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:46:40 ID:h9qeYSJiO
- 燃費5、頑丈3、狙うのジャジメント、か…
電属性付けば満足できたんだが
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 23:51:02 ID:p1T+vppj0
- ジャジメントに属性はつかないような
負傷は最初のころは便利だなーって思ってたけど、終盤じゃそんなに役に立ってないかなぁ
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 00:53:46 ID:b1O7PpuvO
- スタミナC91で俺ペナやるんだけど、先中抑どれ選ぶべきかわからん
ちなみに中日なんだけど、経験値期待出来るのはどのポジだろ?
これ以上スタミナ上げることはしないだけに迷う
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 01:45:41 ID:85X8nFsb0
- とりあえず抑えはない
中継ぎだと7、8、9回投げれるけど抑えだと9回のみだし
先か中かの問題だが、中日なら中継ぎでもそこそこ仕事あるかな?
弱い球団なら先発じゃないと登板機会少なすぎるから先発確定なんだがな
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 03:05:52 ID:fBdw1GrG0
- 頑張って作ったアポカリプスより、ちょっと前に片手間で作ったドラコイーターの方が強い件について
うん、武器より防具だな。日の出高校回収部隊で、ゆっくり逆鱗集めよう。
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 07:42:21 ID:qsBqQE7SO
- >>512
次からオムツをつけながらプレイする事をおすすめする
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:42:09 ID:J+QTX4Hs0
- >>522
大神、ユイ、堤?
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:46:21 ID:6YtarFDe0
- >>522
残念だが回収はレア素材に効果は無いと思うぞ・・・
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:54:14 ID:VcJpvf3UO ?2BP(712)
- >>475
かつて勝ち投手とセーブを同時に得た奴がいてだな
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:21:08 ID:b1O7PpuvO
- >>512
うーん…タイトル狙える先発のが無難かな?
ありがと
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 14:42:39 ID:oaT64n9CO
- >>526
当然その後ルールがかわったのは知ってるよな
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:09:07 ID:fBdw1GrG0
- >>524
堤とユイは正解、大神は壁としてイマイチなので前衛に石田を起用してる
こう見ると4のキャラ多いなぁ、今回
>>525
マジで? 念動石や錆びた筒をよく拾うようになったのは錯覚だったのか…
白瀬を一軍に復帰させようかなぁ
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 17:26:42 ID:ZS/goTqK0
- 日の出高はみんな結構使えてうれしかった
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:16:22 ID:gCBNRsDR0
- 朱里を攻略していたら、高感度足らずにイベントが終わってしまったんだけど
ラブダイナミックス必須? それとも1年目と2年目の節目に通ったほうがいいのか?
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:30:27 ID:J+QTX4Hs0
- >>530
(アレンジチームで)日の出高は使えてみんな結構うれしかった
>>531
ラブダイナミックスは必須。好感度足りなくて、イベントが終わったのではなく
オフの間にしか発生しない(12月1週〜1月4週の間)イベントでワームホールとの
戦いを見ること。さし入れイベントを起こしてからね。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:34:33 ID:c72zR8c00
- ラブダイナは選手育成的には、だな
イベントが見たいだけなら特に必要無い
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 18:44:51 ID:gCBNRsDR0
- てか超特が手に入らなかったの間違いだった。
今回どの彼女も高感度あがらなすぎて超特が手にはいらなすぎるw
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 20:14:50 ID:tPgCViJ60
- 貰ったレスを参考に広島で野手を作って本塁打連発の練習も兼ねて俺ペナやってるんだが
巨人投手のカモっぷりが本当にひどいな・・・まあこっちがいくら2ラン3ラン出してもそれ以上の
得点を重ねてくるから勝てないんだが
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:10:51 ID:jG6ZqAdgP
- まあ無駄に優勝するよりはCSの試合数が稼げる2位3位のほうがいいんだがな
もちろん日シリ優勝が前提
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:33:51 ID:bdIV51rSO
- >>536
精神的におすすめはしたくないがなwww
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 05:00:34 ID:VFymXuYl0
- 投手でカード野球は楽だなぁ…
仲間評価上げとパワーアップイベントをきちんとこなせば、初期状態でリードされてない試合はまず勝てる
…3年目シーズン頭の試合が非常に辛いけど。
上で話題になってるとおり、ここで負けてもあまり影響ないんだけど、ここはほんとに勝てない
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 06:33:12 ID:RiB2iNA20
- クライマックスシリーズもきつくないか?
最初のチャンスは重い球で潰されるし
全勝してリーグ優勝してなかったらと引き分けは負け扱いだし
あと自分が投手だとすぐ替えられた気がするんだが。
ついでに仲間評価上げとパワーアップなんてしてたら選手育成がはかどらないし
そもそもその条件だとアクション野球でも楽勝だろう、仲間強いし
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 07:18:22 ID:s/e36TsaO
- >>538
相手投手のマイ特や自チームの特能を惜しむなく使えば勝てる。
>>539
ヒント:バント
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:00:54 ID:1IYvnfdz0
- カード野球って初期能力になんかメリットあったっけ?
メリットないならアクションのほうがいいような。
アクションちょっと練習するだけでサクセスの3年目の試合全勝できるし。
カードは11きついし。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:29:41 ID:prEVA8ljO
- なんだ…月間60打点てwww
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:05:53 ID:1IYvnfdz0
- >>542
2打点以上を日課にしなさいってことだと思われ.。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:16:32 ID:prEVA8ljO
- 1番打者には地味に厳しい目標です…
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 13:55:12 ID:yw5nJJJCO
- 前月打ちすぎたせいでHRノルマ45本……
しかも6月。オワタ
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 15:57:23 ID:+JRz3yh4O
- >>545
一月でプロ野球記録を作れと言われた俺より大分ましwww
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 16:42:59 ID:yw5nJJJCO
- 今オレペナしてる奴、4月終了時で.524 52本 59打点……
チャンス◎付いてるのに
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 22:02:25 ID:OERZjdBRO
- みんなオレペナで年間最高何本ホームラン打ったことある?
おれは250前後だけど、300本はかなりきつそう
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:05:02 ID:rtpBstYG0
- 安打数二位の選手の二倍以上のHR打ってたことは覚えてる
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:08:42 ID:2rFlUIw/O
- >>548
つよいで316本、パワフルは280くらい
広島とかホーム球場の狭いとこは30本くらい違ってくる気がする
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:16:55 ID:s/e36TsaO
- 逆鱗が4つ…
指輪にするか、スーツにするか…
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:22:33 ID:yw5nJJJCO
- パワフルで260くらい打ったけど、打率7割くらいないと300行かなさそう
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:25:02 ID:hqgu6a7K0
- >>551
指輪はものすごく運が良くない限り、あんまりいいのができないっぽいぞ。スーツ作るが吉。
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 00:33:34 ID:MPPvGCvz0
- ついさっき逆鱗指輪作ってみたら性能ノーマルどころか耐雷が15%下がったシロモノができた俺が通りますよ
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:02:46 ID:KjFjh4PH0
- >>554
俺は、逆鱗スーツ6、7個いっぺんに作る。リセット粘りを利用して。
でできたもの
正規の性能に体力+10
正規の性能に体力+7、体捌き+1
大量に作る必要はないから納得のいくものを4つくらい作るつもり。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 16:59:24 ID:5PqkzoMB0
- 3年目10月4週でシズヤがでてこないんだけど
これって超特殊もらってないとでないの?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 18:49:25 ID:MPPvGCvz0
- >>555
そのスーツいいなあ。俺の器用さ-2のついたスーツと交換しようぜ
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:06:37 ID:YNHjFtX10
- 久々にハタ人間粘りプレイしようと思ったので質問お願いします
主人公と平山のお勧めスキルを教えてください。
速射型か連打型が普通だと思いますが・・・
他のメンバーは堤・リコに回収つけたいと思っています。
キット・教本・鍋・下駄の妥協範囲は?
鍋はいらないと思いますが・・・
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:09:22 ID:/VW/xhpP0
- 鍋こそ要るだろ
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 19:15:00 ID:YNHjFtX10
- >>559
なら鍋の妥協範囲教えてくれませんか?
バカとせいしん+を狙うだけではいいと思うんですが・・・
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:18:43 ID:yfIlqI790
- なんかすごい勘違いをしてないか?鍋はバカとかせいしん+ついてるとむしろ邪魔だぞ
粘るとしても、下駄だけで十分かな。下駄使わないって人もいるから、なくても何とかなるだろうけど
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:25:01 ID:KjFjh4PH0
- >>558
無難なのは、全員回収ですかね。まあ、パーツ目的じゃない人は他の戦闘に有利な
スキルがいいと思います。
ていうか、堤は回収デフォルトですよ。
>>560
鍋のせいしん、バカは、むしろはずれでしょう。
おそらく>>559さんの「鍋が要る」というのは、ステータスの需要のことでなく、
単純に鍋の数での話だと思います。2章では、2つはないとレベル下げに時間がかかりますよ。
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 20:26:32 ID:K5xg8DklO
- 鍋はレベル下げに必要だから、最低限回避と体さばきは付いてないのを選ぶ
まあ、粘る価値があるかどうかはレベル下げやったことない僕にはわからん
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 21:03:32 ID:jk6LBPxhO
- 鍋この前捨てちゃった・・・
他のキャラに持たせる、ただそれだけのことを忘れて
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 03:07:40 ID:C8SbSgVYO
- 堤のトラップTUEEEEEE
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 10:14:18 ID:OghOmQr5O
- HR競争で90本くらいでミスった時の徒労感は異常
これ飛距離最高何メートルなんだろ
176が自己最高なんだが
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:00:46 ID:V5XmFeZ50
- >>566
俺は178mが最高だけど実際ある程度パワーあったら、あとは運だと思う。
観客席を突き抜けて距離がカウントされる場所に打ち込みまくる。
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 11:36:27 ID:Yq5QKGdlO
- 耐火-10、耐光-10の逆鱗スーツ、か…
悔しいから、使ってやる!
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 13:32:30 ID:P0dTdKTF0
- >>561>>562
ありがとうございます。
でもキットは粘った方がいいと聞いたので・・・
あと解答されてない質問の答えもお願いします。>>558
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:13:59 ID:H+8m3Fya0
- >>566
俺は今んとこ180が最高だわ
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:46:04 ID:V5XmFeZ50
- >>570
負けた。
>>558
主人公は、速射・体捌きor射撃or暗視・回収あたり
平山は、@速射(必須)・射撃・狙撃・回収・暗視(主人公が持っていなくて白瀬、有田を使わない場合)・バカあたり
もしくはA連打(必須)・体捌き・先制・バカ・回収・回避・暗視(主人公が持っていなくて白瀬、有田を使わない場合)あたりかな。
主人公は、バカのついた救急キットがあればほぼ恐怖耐性は気にしなくてよい(クリオネ・あれ以外)
平山は、装備のゲタよりスキルで覚えさせた方がいい。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 14:46:40 ID:Q3437fbQP
- 200はいかないのだろうか
さっきBB二軍の中久保で146mいったんだが
もっと強いキャラでやってればあるいは・・・
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:07:56 ID:YOIPGdbi0
- >>571
主人公に速射つけるなら、恐怖耐性は完璧にしとかないとまずいような
あと、あれはあんまり恐怖耐性気にする必要なくないか?楽しいダンスはめったに見ることもないし
1ターン目で確実に叫んでくるドラゴンとか、ブレインの触手のほうが怖い
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:26:11 ID:V5XmFeZ50
- >>573
せいしんを2だけあげると良いよ。指輪なら体力補正付のでも簡単に作れる。
ただしバカ付き救急キット持ってから。
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:40:59 ID:P0dTdKTF0
- >>571
ありがとうございます。
主人公に連打型は入らないのでしょうか?
主人公のスキル候補に狙撃は要らないのでしょうか?
平山は壁にすることを前提にってことでしょうか?
それならリコとの2枚壁ってことでしょうか?
後ろなら先制はあまり意味ないですから。
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 15:49:06 ID:YOIPGdbi0
- >>573
せいしんあげればいいってのはわかってるが、クリオネとかあれとかわざわざ書いてるの見ると
恐怖耐性完璧にしようとしていないように見えるんだが
あと、平山に回避つけるぐらいなら、急所狙い付けたほうがマシだと思うぞ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:07:15 ID:H+8m3Fya0
- >>576
なにこのひとこわい
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:21:21 ID:YOIPGdbi0
- あれ、レス番間違えてたのか
>>573×
>>574○
>>575
連打型主人公使ってるが、速射型よりかなり弱いよ
こだわりないなら平山も速射のほうが強い
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 17:28:21 ID:a4MuRSbE0
- ブラウザの調子とかでレス番がずれて表示されるのはよくあること
なんかレベル下げが必須って言われてるけど、レベル99になるとスキル経験値って一切入らないの?
例えば、味方が4人ともレベル99の状態、スキルレベルは全て10未満の状態でレベル110の宇宙ウィルムを倒した場合
スキル経験値は絶対に入手できないの?
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 18:39:00 ID:8l21SmyY0
- ああああああああああああああああ
オレペナポイント950無駄にした。キレ○さんさようなら
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 18:57:19 ID:9CqNl6IQO
- >>579
入らないよ
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 20:14:32 ID:Yq5QKGdlO
- 小野さんはレベル20で3つ目のスキルを覚えたのに、他の三人は全くスキルレベルが上がらない…
地球人じゃないからか?
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 21:24:07 ID:Vy4pp3BMO
- 実際連打は大したことないです
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:04:30 ID:a4MuRSbE0
- >>581
d
ちょっと20階の宇宙ブレインと戯れてくる
浅い階で光るレンズとガラスの欠片と白い宝石と粘つく液体集めて、
時々深層にもぐっては逆鱗集めつつ幻の合金と他のレア素材を拾い、適宜レベルを下げ…
やること多いな、このゲーム
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:29:15 ID:V5XmFeZ50
- >>584
光るレンズはきついよね。俺は、ジャジメントを13個リセット粘りして
納得いく1本を作った。それ以降は、光るレンズの集めにくさのせいで作らないつもり。
誰かこの性能超えられる?
攻撃力159
命中97
消費SP2
体力+2
ねらう
電属性
できた時ビビった。リセット6回。
- 586 :585:2009/06/06(土) 22:40:22 ID:V5XmFeZ50
- 貫通もです。すいません
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 22:50:05 ID:Rs3ibGtx0
- ジャジメントに雷ってありえなくね?本当なら画像見せてほしいな、
昔誰かがキュウビに器用さ+と狙うがついたって書いてたが、そっちのほうがよさそうだな。
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:21:26 ID:Zeh7skk50
- ものすごくどうでもいい話なんだが
一塁に強烈なゴロ打たれた時ファーストがベースから少し離れたところで球投げるとすごい遅いよな
あれ魔球だとおもう。
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:21:39 ID:3PseXVt/O
- バカは1じゃ普通に恐怖になるのね…仲間割れで死にかけた
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:26:58 ID:n0qMIksG0
- >>588
ただのトスですよ
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:35:13 ID:Zeh7skk50
- >>590
すまん冗談だ
しかし特に球高くもないのに滞空時間長すぎるだろ…ってことがあったのでつい。
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 23:42:05 ID:n0qMIksG0
- >>591
ああ・・・空気読めてなくて悪い・・・
実際あのトスはいらないと思うんだ
バッターランナーを刺すためにPがカバーに入れるタイミングギリギリで・・・!
っていう楽しみがなくなった
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:02:42 ID:y2hX2N0b0
- 平然と嘘を吐ける585に乾杯
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:22:29 ID:OS/pxZoy0
- 嘘にしては中途半端にリアルな性能だな。
マスターピースのジャジメントに狙うがついたらこんなのになるんじゃないかって感じ。
まあ、デフォで貫通だけがついてるのに属性ついたの見たことないから、嘘っぽいけど。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:24:33 ID:9UCp3Nt7O
- つまりチートで合成レベル20にしてる俺勝ち組と
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:32:30 ID:fFTHfvXhO
- 武器(防具)粘りしてはガラクタ90個回収する作業は疲れる…
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 02:34:20 ID:MqAfNN5+0
- 火と解析がついたぜ!
ハンドガンに
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 05:00:11 ID:dXt/9RlU0
- ::::.::.:.::. .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
:::.:.:.:::.: . . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
:::::.:.:.: :. . ::::::! ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
/::.:.:.:.: . . :::.:.:: ` __ゞ'- ` /{らヽ7/´ ′
/.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄ l`‐'"/,ノ
/ ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ ヽ、_ - '′ ノ´
/ ハ |ヘ::○:ノ} , ´ ヽ `ー `´ ハ
/ ハ ゝ:::|」:;イ | \ ´ /l ト、
. / '. __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´ | ハ ``ヽ
ノ ', { _|::::/_ ハ、 ` '´ ¨ } | | ハ
_ ヽ } ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ | | l | , |
/ >r{ -------ノ ハ | l | | / |
/!¨¨|く ___ハ ハ j j j |'
| {/ヽヽ __ノ ヽ ヽ. / / |
| ヽ X ><77ノ \ ヽ::::..... / / |
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 05:28:51 ID:y2hX2N0b0
- >>595
勝ち組かどうかはわからんけど正直者ですな
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 06:59:30 ID:1PI++dcf0
- 20っていうのも中途半端だよな
ちょうどMPくらいの性能になるのかねぇ
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 10:34:59 ID:ui6cap4a0
- 今まで貯めてた野球人間パーツを使って、投手を作った!
評価よろしく!オレペナ完了済です。
<投手能力>
球速163
変化球 カット7 Sスライダー5 フォーク7 2ツーシーム
スタコン AA
特殊能力 ・・・絶倫他20個
<野手能力>
パワーE
走力・守備力・耐エラー・・・C
ミート G
どう?
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:05:44 ID:N6sC0Ury0
- >>601
野球人間パーツって怖いなw
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:07:56 ID:cwsWW9wy0
- >>602
捨てにくいな・・・。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:51:30 ID:EKq0nHer0
- >>>601
絶倫つけんならスタBでも十分完投できるよ
ステータスの見た目にこだわったのかな?
あと、そんだけ変化球あればカットは低いうちで止めとくべき
その分余った経験値で球速MAXにもできたかな
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 11:53:31 ID:LNMtpJ/K0
- 2ツーシーム?
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:07:26 ID:ui6cap4a0
- >>604
601です。
特殊は絶倫ではなく気迫でした。
貴方なら変化球の組み合わせはどうされます?
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 12:19:49 ID:N6sC0Ury0
- >>606
パスうpしてくれ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:44:48 ID:1PI++dcf0
- 総変20なんてすごいな
いけるもんなのか
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:49:19 ID:APyyorMr0
- 他20個の特殊能力が気になる
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 13:58:15 ID:MqAfNN5+0
- 負け運・スロースターター・打たれ弱い・キレ△
ノビ△・一発・軽い球・ピンチ△
寸前△・短気・四球・ランナー△
対左打者△・クイック△・回復△・ポーカーフェイス
ムラッ気・中継ぎエース・速球中心・テンポ○
- 611 :健:2009/06/07(日) 14:58:14 ID:CB4+iXSX0
- (そみそ風に)なあ、みんな、マイナス能力全部ついている選手を作ったんだが、どう思う?
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:14:23 ID:9UCp3Nt7O
- 厨房は自殺しとけよ
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 15:48:09 ID:nhTX7Dll0
- チーターは海に沈められてこいよ
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 16:34:32 ID:aHAlczQX0
- お前らのPTとPTのスキル教えてちょ
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:00:22 ID:cwsWW9wy0
- コスモミキサーに構えるってあれには全然利かなかった。どこが秘密兵器?
っていうか、あれ以外に倒すのに2ターンもかかる敵っていない気が。
ごく稀に宇宙ガンダーが耐えるけど。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:21:54 ID:xovUBer20
- >>615
あれには属性攻撃のほうがいいから仕方がない。戦車とかクリオネとかガンダーにはいい感じ。
ただ、テツゲタ履かせた前衛にしては強いってだけで速射よりはかなり弱い。
速射持ちが複数いればほとんどの敵が1ターンだろうな。
ブレイン×3とか宇宙傭兵とかゴキブリは2ターンかかることありそうだが。
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 03:16:57 ID:udIVEbvTO
- 裏やっててセーブ途中にフリーズしやがった…
再開してみたらリセペナルティ取られて仲間もいなくなったが、主人公一人でセーブした階のままだったw
仲間は最下層かな…?
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 17:52:45 ID:iIXLmDVY0
- さあ、どうだろう?
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:57:49 ID:atTvXs5N0
- 同じパスワードを何回でも打てるのって既出??
これ利用して同じ外野手3人使っているんだけどw
投手野手を最弱なやつで固めたりw
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 22:59:19 ID:udIVEbvTO
- うぉw過疎ってるw
>>617だが仲間は最下層にいるみたいだ
そして、今さっき同じ階で死んでた救出隊も救ってきたぜ
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:24:43 ID:lVpPJvxp0
- 俺ペナでマイナス特殊能力つけれると知ってからチーム作りが楽しすぎるw
オートペナントで楽しんでるのは俺だけじゃないはず
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:25:51 ID:953A9oVaO
- そんなことしなくてもアレンジチームに同じ選手入れられるじゃん
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:36:07 ID:79AooxYv0
- >>619
そんなのつまんないような気がするけど楽しいの?
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 23:52:28 ID:INbYy/fG0
- >>617と同じ現象が起きたw
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 01:02:22 ID:snVaaJ8p0
- 速射ってそんなに強いのか。
ノーリセットでやってきたから、ガンダーやクリオネ、戦車は短くとも10ターンかけて倒してるぜ。
ウィルムも早くて4ターン、長いと6ターンくらい。
100階は逆鱗と機械の指輪でがんばるか、うん。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 03:26:29 ID:lnVSVy/6P
- >>621
まさかポケスレで仲間がいたとは・・・
オーペナ良いよね
お気に入りの能力的に来成熟な選手が活躍したりすると脳汁が出るわ
しかしなぜ三振男は俺ペナで手に入らないのか・・・
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 07:55:56 ID:dftuddPq0
- >>625
速射で、簡単に敵を倒せ始めるといろんな武器
使ってみたくなるけど、使わない。
これは、モンキー・ハンター・ポータブル?
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 08:06:15 ID://PV+tb7O
- 俺ペナでオートできるの?
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 09:21:43 ID:QBk4xdigO
- 全滅しまくった
主人公一人だけ
アドバイスくれ・・・
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 10:56:33 ID:GxmczPGxO
- でーたけしてやりなおせ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 12:23:50 ID:HczqpvfkO
- >>629
煙幕大量に水風船やら持ってGO
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 12:41:19 ID:QBk4xdigO
- 煙幕か!
行ってきます
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:01:26 ID:YaXwFD+oO
- アライバは安定感あるなーと思っていたらセンター守ってたでござるの巻
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 15:37:04 ID:dftuddPq0
- >>628
俺ぺナで、オートはできません。
俺ぺナ中断してその時点の選手登録はできます。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 16:33:47 ID:thnZmxU40
- >>626
あれは楽しいw
オールサクセスのチームを1つ入れてやってたりするけど
大して強くない先発が最優秀防御率とった時は「頑張ったんだな…」ってジーンときた
>>628
ちょっと書き方で勘違いさせちゃったかも
後半は普通のペナントの話です
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:28:18 ID://PV+tb7O
- なるほど
やはり俺ペナは地道にがんばるしかないのですね
ありがとうございました!
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:35:04 ID:3NfS3dKV0
- サクセスでカーブ2球種(カーブ&ドロップなど)持ってる選手に、
野球センスのカーブ+1をつけると、どうなるんですか?
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 17:55:58 ID:ptGE5UYR0
- 自分で試してみればいいじゃない
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 18:03:52 ID:Zmpmm2vI0
- >>637
先に覚えたほう(第一球種)が上がる
・・・たしか。
責任は持たない。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 18:18:22 ID:3NfS3dKV0
- 了解!
2球種とも変化量上がるなんてオイシイ話、あるわけないよね…
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:24:26 ID:Iu1hkfmK0
- 久しぶりにグッピーやると楽しいは
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 19:30:27 ID://PV+tb7O
- 今日初めてWifi繋げたから対戦した。
最後4点とられて引き分けだったけど楽しかった
お相手さんありがとうございました!
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 20:40:09 ID:8pkFDZrY0
- >>641
まるで野球ゲームやってるみたいな気分になるよな
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 21:54:40 ID:LlwAlMLO0
- このゲームを野球ゲームとして買ってる奴っている?
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:00:00 ID:Zmpmm2vI0
- そりゃいるさ
ギャルゲーパートも楽しみだし
RPGも楽しみだし
ミニゲームも楽しみだけどね
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:20:10 ID:mrI0M0pI0
- 食料の減り方って分かる?
2時間毎に1つ消費(1時間で0.5)?
基地に帰るタイミングがわからない。
現在倉庫 食料ゲージ1.5
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:36:12 ID:dftuddPq0
- リセット使ってどのくらいの速度で、
食糧が減るか確かめるよろし。
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:36:47 ID:mrI0M0pI0
- 連レスで悪いかもしれないけど
宇宙人の基地でボス倒すのはいつなんだろうか?
最初は〜6ぐらいで引き返すってことはいつ破壊するんだ?
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:41:35 ID:mrI0M0pI0
- >>647
すまないが今リセット使えない状況なんだ。
もったいぶらずに教えてくれないだろうか。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:44:43 ID:ZpnR9AeA0
- wiki見ろよ
少なくとも基地破壊は一瞬でわかるだろ
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 22:50:33 ID:mrI0M0pI0
- >>650
わからないんだが・・・
基地破壊も粘りプレイでやってるしよくわからん。。
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:09:48 ID:8pkFDZrY0
- wikiに書いてあることがわからないなら
適当に普通にプレイした方がいい
無理してやっても絶対どこかでミスしてまた初めからやるハメになる
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:10:31 ID:dftuddPq0
- >>650
食糧の件
全員救出で、4人パーティで行動してるなら、16時間でMAXから
0になったと記憶。ただし、食糧ゲージが空になってもおよそ1.5時間
の間は、仲間はいなくならない。この食糧減る速度を考慮して行動するとよい。
スキル粘りしているなら、基地破壊は、主人公の4つ目のスキルを粘ったあとで
行うとちょうどよいかと。その際、仲間の経験値を稼ぐために行うので、間違えて
主人公以外の誰かが、戦車を倒したときにレベルが40にならないよう調整。
基本的に残り0日の間の方が、敵のレベルが最高となるので基地破壊はその頃に。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:12:03 ID:dftuddPq0
- >>650
は>>651
なのは、いわずもがな。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 23:13:57 ID:mrI0M0pI0
- >>653
分かりやすい説明ありがとう
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 00:06:25 ID:UC/6w9ZOP
- >>644
呼んだ?俺ペナで作った選手は数知れず。
毎日対戦もしてるよ。wi-fiの成績は糞だがな・・・
当然サクセスも大好きだけどね
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 04:37:13 ID:gD0H4Fet0
- >>408
遅レスだけど、これ何のこと?
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 13:11:46 ID:RtVXh3KU0
- >>644
外野の守備範囲の改善と内野の間を抜けるヒットをもっと増やして
現実の野球に近づけてくれれば・・・
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 13:19:30 ID:PnY2ExMH0
- ライナーアウト多すぎだよな
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:23:57 ID:HQ7zW/n1O
- 現実の野球で、そんな簡単に内野を抜くヒットは打てない・・・
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:53:11 ID:RtVXh3KU0
- >>660
そうかな?プロ野球では結構あると思うんだけど。
そりゃ簡単には無理だろうけど。
草野球じゃあんまりないね。
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 15:34:37 ID:EirgT6P/O
- WiFiでエキスパートをやりたいんだが、アレンジで作ったチームが
不正な選手がとうろくされている可能性がある、と出るんだが何が引っかかる?
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:04:45 ID:8eAekBCRP
- 能力Aばっか入れんな、ってこと
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:12:42 ID:/50rxAPo0
- >>661
草野球だと無いってのは、軟式だからじゃないかな
ゴムボールは跳ねるから早いゴロにはなりにくいよね
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:37:35 ID:LXaQM6bvO
- 強いゴロのヒットが全然出ないのも嫌だけど外野の前にふんわり落ちる弱い当たりの時のやる気のない音が嫌だ
もう少し良い音鳴ってくれないと微妙な当たり打たれたとき余計腹立つ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 18:40:41 ID:0cl/k9hAO
- まぁポテンヒットはそういうもんだし
外野は強いよな、ランナー2塁でヒットが出ても全然還れないし
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:06:06 ID:EirgT6P/O
- >>663
ありがと。てっきり「パイズル」が悪いのかと思ってた
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 19:12:10 ID:RtVXh3KU0
- >>667
いらないことを・・・・
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 20:26:11 ID:NIPe6Sf30
- 俺はパワポケでは内野で強くバウンドして野手の頭こえるヒットが
打てないからそれを増やしてほしい。
まあ、そんなこと言ってたらきりがないけど。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:27:22 ID:7QyyBGlc0
- 高田監督
レフトウィルソンはやめてください
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 23:43:52 ID:9oKD7SOD0
- 99階で宇宙傭兵出現→面倒だから逃げよう→石田の背中に怪光線がまさかの連続クリティカル
100階のワープ目前でダークビーストに捕まる→リコがプラズマ砲のクリティカルから主人公を庇って脱落
なんとか生きて戻れたけど、前衛候補が全滅しちまったぜ…ここから、どうしよう
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:14:01 ID:hEr/p1DNO
- 煙幕使って救出
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 04:13:21 ID:NiAExJTbO
- >>671
二軍育てるしか無いな
次からやばそうと思ったら迷わず煙幕使いな
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 07:44:38 ID:63nfwnNeO
- 今回スリーベースはまず無理だな
外野越しても足速くないとシングルになる
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 08:07:02 ID:S1YN3xEe0
- 走力Bでも右中間フェンス直撃の当たりがスリーベースにならず
球場、外野の守備・肩にもよるんだろうけど
走力いくつならスリーベース打てるんだ
俺ペナで月間目標にスリーベースが出るとどうしようもなくて困る
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 11:06:49 ID:v9WJXMNT0
- 走塁〇の走力Aなら
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 11:36:49 ID:nssaLftv0
- 同一選手を複数アレンジチームに入れる方法はありませんか?
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 14:17:06 ID:AlBLH4Qg0
- >>677
増やしたい選手をパスワード入力し直せばいくらでも入れられる
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 15:42:56 ID:4kHgJCqZ0
- 既出過ぎるかもしれんがカキコ
俺の場合、2人(主人公+仲間1人)で行ってる。
カレーなべ1個しかないから、委員長(仲間1)に装備させる。
んで俺は防御コマンド連打。
100T超えてきたら一度逃げて、再スタート。
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:08:30 ID:NiAExJTbO
- >>675
走力15と神速でそこそこいける程度だったな、俺ペナでは
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:23:22 ID:NiAExJTbO
- ドラゴイーターというネーミングと説明文に騙された
ドラゴン戦じゃ全然使えないじゃないかorz
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 16:40:00 ID:63nfwnNeO
- カレー鍋一個でも装備しっかりすれば放置プレイOKだよね?
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 17:56:33 ID:hEr/p1DNO
- 3塁打は走塁○とヘッド2があるとCでもなんとか
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 18:17:16 ID:63+RbMwb0
- フェンス直撃みたいな良い当たりじゃ無理
ライナーゴロで右中間破らないと
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:12:21 ID:QD+6UZ9EO
- >>681
ウィルムはドラゴンって名前じゃないがドラゴンのような
>>682
大丈夫だろうけど、素手や水鉄砲で倒さないように注意したほうがいいかも
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:44:16 ID:NiAExJTbO
- >>685
ああ、逆鱗君を忘れてた
今更だけど、戦闘のスピードをもっと早く消化出来れば良いなといつも思う
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:57:54 ID:xTlHDMud0
- デフォルトは遅すぎるよなあ
何のためにあるのか分からん
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:09:47 ID:wP04/j4A0
- 俺はレベル下げは2人旅で25階くらいで鍋つけてやってた
人数多いと殴り倒しちゃうし深い階だと回復が間に合わない
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:12:16 ID:63nfwnNeO
- 装備万端&小野光山椿なねで暗視で妥協しますね
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:56:50 ID:FxR0ln0gO
- 椿と光山とドミオのスキルレベルが上がる具合が全く無いぜ…
小野さんはすぐに暗視覚えたのに
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 00:15:48 ID:Tw35D7+A0
- うちの小野さんはレベル80まで行っても暗視を覚えてない
そんなにレベルを上げ急いだわけでもないんだが
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:20:12 ID:5Mvtpz5K0
- それはかなりの勢いでレベルあげないとそうならんと思うけど
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 01:32:54 ID:umOkq3/oO
- やっぱり2ターン以内で倒す瞬殺パーティーが一番ですな
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 02:48:05 ID:QUUwzkPc0
- リセットや吟味をするの前提なら、そうなんだろうな…
ノーリセット、全滅禁止縛りだと瞬殺パーティーなんて無理だけど、これはこれで緊張感あって楽しいよ。
リコがもう10回くらい主人公を庇ってハタ人間になってるし、折角救出したアカネにも仕様上会えないけどな!
主人公に連携と逆手がついた状態でセーブしちゃったから、もう引っ込みがつかなくなっちまったw
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 06:36:19 ID:8vrGD5Q90
- >>690-691
敵とレベルをそろえて戦ってるか?
こっちのレベルが高すぎるとスキル上がらないぞ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 07:46:38 ID:HytY5aTWO
- >>695
そこは考慮に入れてる。
小野さんはレベル20で暗視を修得したが、他の三人は合計が未だに5だぜ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:45:16 ID:YVrmD6OuO
- 信じられない話かも知れませんがグッピーで選手登録ができません
どうすればいいのでしょうか?
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:46:54 ID:KXzHLGJb0
- 勝ち抜け!
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 12:49:08 ID:YVrmD6OuO
- sage忘れましたすみません
勝ち抜いても作れないのですが
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 14:22:03 ID:22aflSI00
- もしよければどなたかオールGの投手パス載せてもらえませんか
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:18:08 ID:vqMfdywg0
- 11の裏サクセスとミニゲームってクオリティ高い?
公式見たけどミニゲは2Pできないよね・・・?
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:20:15 ID:umOkq3/oO
- 逆鱗手に入らなすぎorz
糞データでやってた時は結構楽に手に入ってたのに…
瞬殺パーティー完成してから、かれこれ6回は潜ってるのに一個も出ないし、逆にドラゴンが避けていくww
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 17:49:46 ID:umOkq3/oO
- >>701
フットサルは2P出来るよ
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 18:33:46 ID:lEDeIWQt0
- >>700
ぞござ びほよ しびえ えいべ るぢね
ぶたせ らへざ こおあ ぢゆゆ ごべる
あざす んにふ まよあ ひ
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:06:15 ID:KkdGI4+M0
- UFO型とかドラゴン型って移動が不規則といいつつ
ドラゴンは追うと逃げるしUFOは逃げると追い続けてくることが多いよな
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:15:25 ID:2DgbhHAT0
- ドラゴンは追うと逃げるというより、ある程度距離が離れないとあんまり方向転換しなくなる感じ
追うのやめて止まると向こうから突っ込んでくることが多い
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:32:17 ID:DbDK5HJX0
- ドラゴンは、フェイント上手い。
日本のサッカーの未だ解決されない課題。
スポーツ違いとか、そうそう
ない。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 20:34:47 ID:NDQQM/qM0
- 鉄腕は変化球の球速に影響するの?
前までは影響しないと思ってたけどツーシームで163`でたから
もしかしてと思って。
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:06:13 ID:3DljSCqN0
- ディッガーと旗のwiki見てて思ったんだがキャッチャー◎じゃなくてキャッチャー〇の方は手に入らない?
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 23:21:39 ID:1VHt65KQO
- 俺ペナロッテで抑えをやった
寺原の気持ちがわかった気がした
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:02:21 ID:JpHspfHtO
- 投手で一番好きな超特なに?
俺は気迫かな
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 00:26:40 ID:JRqdn4o90
- >>708
そりゃするよ
>>711
俺は呪縛の渋さが好きだ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:00:58 ID:iuE8vLd/0
- ちょ…雷耐性40確保してたのにエレクトリカルビームで500ダメージ食らった!
こんなのにどうやって勝てっていうんだ!?
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:01:29 ID:kjKDJlDuP
- コマンド入力で避ける
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:10:56 ID:TXQeRBIn0
- ビームは撃たれたら負け。耐性なんて飾りです
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:13:00 ID:MAp6BGMA0
- さすが僕らのクラブのリーダー
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:15:52 ID:iuE8vLd/0
- 把握した。言ってみれば戦う前から負けてたって事だね。戦力の見積もり的に。
うん、次は耐性を90確保して戦おう。これなら同じ状況でも計算上は250ダメージしか食らわない。
俺の逆鱗集めはまだ始まったばかりだったようだな!
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 02:25:38 ID:HglI1unNO
- >>713
殺られる前に殺れ
因みに自分はリコの構えミキサー、ユイのプラグロ跳び蹴り、委員長の溜めレザライ、主の溜めフレキスで攻めてる
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 09:44:00 ID:xvF6nsCR0
- あれのエレクトリカルビームって、属性攻撃なの?
俺は、無属性だと思って、防御を優先にしていた。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:01:17 ID:BQcIEjje0
- 攻略本見た感じでは「あれ」の攻撃はどれも属性ついてない
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:15:49 ID:0KBXSeA60
- エレクトリカルって名前で属性ついてないのも変な感じだよな
毎回ビーム撃たれる前に倒すから知らないんだが、ビームってエフェクトはどんな感じなんだ?
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 11:51:28 ID:xvF6nsCR0
- >>721
名前で判断してはいけない。
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 16:11:07 ID:Sy+YoOMyO
- 「あれ 」のエレクトリカルビームはくらったらおわりだ…
オレのときは主人公以外ぜんぶやられた
その後は主人公も「あれ」になぶり殺された
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 16:14:40 ID:g+D8hW730
- >>722
それはそうだが、攻略本ってあんまり信用できないからなぁ
電撃のエフェクトじゃなければ確実に電気属性じゃないんだろうけど
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 20:50:54 ID:m0s14tjWO
- 受けたけど案外体力残ったけどな
最終的にスプレー切れて負けたけど
いうほど強くない
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 22:55:34 ID:BiMjm7T90
- エレクトリカルビームはくらったことない(溜めたこともない)けど、
オリエンタルパンチを白瀬とかに集中してやってきたほうがやばくない?
暗視+火力がなくなったパーティで100階まで行くなんて、考えただけでめんどくさいから
スキルも粘ってなかったから、俺はそのデータを捨てた・・・
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 23:01:54 ID:XBqlKWRg0
- ビームは底力&クリティカルの場合威力がヤバいらしいな。気絶もするらしいし。
オリエンタルパンチもクリティカルが複数回発生すると結構痛い。
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 02:36:02 ID:QY0cZYe40
- 基本的に敵の攻撃は底力発動中かどうかで全然威力変わるからな、クリティカルでもぶっ飛ぶし
普通に食らって3分の1持ってかれるなら即死も十分ある
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 17:25:33 ID:X+e7I1Go0
- 11のオレペナで最高どれくらいまで年俸いったことある?
俺は野手も投手も3億ぐらいが限界。
10で、友達が投手で6億ぐらい稼いでたけど。
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 23:17:49 ID:yaRrrTTz0
- パワポケ11ホークスでペナント異常待球プレーw
121勝23敗
<野手>
遊:川崎 .257、4HR、101打点、205四死球、★157盗塁
二:本多 .237、1HR、76打点、★224四死球、125盗塁
指:松中 ★.372、★72HR、★264打点、199四死球、★200安打、★出塁率.542
一:小久保 .292、31HR、159打点、199四死球
右:多村 .237、16HR、104打点、180四死球、70盗塁
三:松田 .251、14HR、104打点、189四死球、81盗塁
左:柴原 .202、6HR、79打点、182四死球、91盗塁
捕:高谷 .270、1HR、80打点、200四死球
中:大村 .251、2HR、82打点、168四死球、74盗塁
控:本間 .258、12打点、40四死球
<投手>
先:杉内 ★1.68、35試合、★35完投、★32勝3敗、★316回
大隣 2.73、30試合、20完投、25勝4敗、254回
和田 3.38、27試合、15完投、22勝4敗、221・1/3回
新垣 3.68、25試合、10完投、16勝2敗、178・2/3回
ガトームソン 3.58 18試合、6完投、9勝7敗、125・2/3回
ホールトン 4.77 11試合、2完投、4勝2敗、66回
中:竹岡 1.99 25試合、6勝1敗、45・1/3回
抑:馬原 1.27 22試合、19S 21・1/3
野手はスーパーファミスタ3(93年オフ)近鉄並に
破壊力・走力、そして守備が充実してて
完投能力のある先発投手陣。これが昨年最下位とは...。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 23:40:34 ID:i49KKDaQ0
- 待ち球といえば球のカットを狙ってやるテクニックってない?
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 00:11:02 ID:372YtNoS0
- >>731
このゲームじゃ無理くさいな
できなくもないけどヒットやHRを打ったほうが遥かに楽
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 00:13:18 ID:f+TtIaRLP
- それを半月ぐらい練習したけど無理だった
関係ないけど
せっかく下画面が使えるんだから守備位置を自由に設定できるようにしてほしいな
右打者に対して速球派のPだから全体を右に寄せるとかさ
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 00:14:12 ID:lrW+hFI7O
- パワー255で4億ちょっとならいったけど、5億なんていけるのかな?
それより、変化量って昔は8まであったけど、今も特能あわせて8までいく?
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 00:20:03 ID:cD8ijWUg0
- 甲子園か何かではタッチで守備位置いじれた記憶があるな
なぜなくなったんだろう
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 00:40:28 ID:U/rTi+htO
- カードやるなら仲間評価40はないと話にならんな、まず当たらないしカス当たりにしかならん。しかも初戦しんどいけど取らないと珍査定軍団の得能が鬼門過ぎる
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 03:50:15 ID:jub0Ny7q0
- 日本語でおk
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 07:23:15 ID:L24+nz2nO
- >>737
初戦をおとすと3位決定戦の相手が阪神か日ハムになるって事だろ?
そして阪神は珍査定されてるからめちゃくちゃ強くて勝てない、という事ではないだろうか?
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 07:29:35 ID:1oI1mURDO
- 昨日ブラウンがやった内野5人体制とかやってみたいな
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 14:19:07 ID:wDamQZEN0
- 久々にパワポケでもやってみようかと思うんだけど、11やる前に最低限やっておいた方がいいいって作品は何?
プレイ済みなのは1,2,6で、4はかじる程度にやった
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 14:35:47 ID:n0gCqV4LO
- 10をやると話の中心にいる人をよりわかる
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 14:42:22 ID:AKguwVyu0
- 6、8、10やっとけばおk
もっと深く知りたいなら3と7も必要かね?
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 17:23:25 ID:cs+Bue9oO
- 吟味して集めたパーツでちゃんとした野球マスク作ったら、?の特殊が一発になった
間違えてないけどさ…
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 17:27:02 ID:zsjTNNDuO
- というかなにやったほうがいいとか聞く奴多すぎ
きちんと調べろよ
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 18:24:45 ID:zsYZCgxg0
- サクセスクリア後の三年間がどうのこうのと振り返ってる時のBGMが(・∀・)イイ!!
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 21:25:05 ID:372YtNoS0
- >>744
いや、下手に調べると余計なネタバレを見るハメになる可能性もな・・・
毎回質問されるのはさすがにアレだけど
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 22:21:05 ID:1c2edxhp0
- しのぶを彼女にしたんだが超特殊能力がつかなかった・・・バグなのかな?
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 22:26:31 ID:jub0Ny7q0
- >>747
しのぶに限った話じゃないが、超特は好感度が最高かその近くに達してないと貰えない
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 22:30:42 ID:1c2edxhp0
- >>748
本当にありがとう、いろんなサイトだと彼女ができると自動的につくみたいな表現ばかりだったから本気であせった
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:49:02 ID:n0gCqV4LO
- >>744>>746
まぁ、もうこのレスペースなら暇なやつが答えればいいじゃないか
発売一ヵ月とかならあれだが
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:49:52 ID:f+TtIaRLP
- まあ話題ないしな
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/15(月) 23:54:51 ID:zjHT14Zm0
- ところで公式の近日公開のところっていつになるんだ?w
またヒビキゴウ関係かな
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 01:01:56 ID:eDnvL/hGO
- >>752
なんか公式の質問コーナーのどっかで言ってたよな
「また日記みたいなのやらないんですか?」
って質問に
「今回も……」
みたいな回答があった気がする
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 01:10:05 ID:AxoDoI57P
- そんな近日公開も10のときを思い出せばなんともない
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 02:06:30 ID:jPJfZxl30
- 近日公開のまま何年も過ぎるのなんて常識ですよねー
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 07:52:13 ID:P9mTvohjO
- ねる前に初めて60階行った
ふぅ・・・と脱出しようとしたらドラゴンが・・・
最初のなんだかフレイムで主人公HP1残し他全滅、そして敗北
発狂しかけた
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 08:53:42 ID:rVf7yRNaO
- それは誰もが通る道
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 11:36:31 ID:w8pMo47MO
- >>756
パーティどんな感じだった?
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:10:26 ID:P9mTvohjO
- 主人公と小野さんと白瀬が53レベ
光山が26
^! ^^^
主人公が素早さ一番遅いのがダメだった
気づいたら!が後ろにきて死んだ
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:16:02 ID:kzwyTtilO
- シズヤNormal Endやっと出せたぜ…
後はハッピーだけだ!
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 15:53:53 ID:zBST+Ivr0
- HAPPYへの道のりは好感度・術レベルを上げても確率勝負だぞ
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 17:17:29 ID:P9mTvohjO
- どうしようか
リコに暗視がついた
ちなみに主人公の四つ目も暗視
妥協レベル?
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 17:28:09 ID:P9mTvohjO
- 考えるのも面倒だし純粋に楽しみたいのでセーブします;;
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 17:38:53 ID:3Dk47qYY0
- レベル下げとか頑張らない限り4つ目のスキルなんて何でもいいよ
どうせ大してスキルレベル上がらないし
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 17:43:53 ID:P9mTvohjO
- ありがとうございます
しかも今気づいたんですが新しい武器入荷してました^^
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 20:48:00 ID:7I0EYp1+O
- 主が単記で救出しにいって、暗闇の中で3体と出会ってレベル下げられまくったなw
やる気が絶好調から不調になったしw
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:30:30 ID:+OJuMu950
- 今、裏の45階なんだが、野球パーツの能力って深層の方がいいのか?
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:36:38 ID:boHlMGSh0
- 攻略本によると50階以降は全部一緒。特殊能力パーツは違いがあるけど
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:43:09 ID:hfZFF+be0
- もっと野球人形のパーツ拾えるようにしてほしかった。
回復薬とか食糧とかは2章では全くいらない。
あと鋼とか、小さな花とか丈夫な布とかetcetera・・・・・
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:47:07 ID:mb0tyFVI0
- 俺ペナでリリーフする場合何処の球団にすれば良い?
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 22:48:30 ID:AxoDoI57P
- 阪神かSB
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:00:01 ID:boHlMGSh0
- >>769
回復薬とか食料はなかったらなかったで微妙に困るんじゃないかって気がする
救急キット使い続けるなら回復薬はいらないだろうけど
鋼は合金作るのに使うからまだましだが、花と布は使い道ないなぁ・・・あと歯車も使わない
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:19:11 ID:+OJuMu950
- >>768 d
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 23:25:48 ID:M6bYH4zd0
- ナマーズ編以外で、人気者を取得するのって無理なのかな?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 00:37:53 ID:mkTjyi3DO
- >>774
裏なら????のパーツでランダム出現
深層に出る?が4つのほうな
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 01:51:38 ID:ZzyyAwjW0
- >>775
thx
????は未だに一回も見かけない…先は長いな
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 08:44:46 ID:vvePmPWm0
- >>770
俺ぺナのことがとても詳しく
攻略wikiの情報提供のところ載ってる。
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 08:59:15 ID:BMQUeo6R0
- >>777
見てきたけどリリーフや所属球団に関しては全く触れられてないぞ
俺ペナでのリリーフって完全に劣化中継ぎだからだろうけど
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 09:49:00 ID:9QjlXLtXO
- パワポケ11のパスワードが使用可能なソフトってパワメジャ2とNEXTでおk?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 13:08:47 ID:dy0fRRsu0
- >>776
投手は、????が割とマイナス能力になる。
先は長いな。
>>777
thx.
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 15:47:41 ID:KD8qW3M7O
- 昨日適当に作ったらパワーと守備がAになってワロタ
100階いけばオールAも狙えるのかな
ちなみに?が左○と内野安打○とハイボールヒッターとエラーだった
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 15:49:00 ID:mUY3u+n+O
- リリーフの意味も分かってないアホ
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 16:04:38 ID:KwV28jIQ0
- リリーフってうまいよね。から揚げなんか最高
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 16:13:28 ID:vvePmPWm0
- リリーフと中継ぎってどう違うか教えて。
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 16:28:17 ID:KKXW6L0yO
- >>784
先発以外で登板した投手
抑えも含まれる
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 16:41:42 ID:5oD/Ur6p0
- リリーフエースなんて特殊能力があるからややこしいのかねぇ
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:19:41 ID:lbArErOJO
- よくわからずに95階までいって全滅して仲間救助できなくて手詰まり状態なんだけどこれもう終了?
誰か助けてくれ・・・
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 17:37:48 ID:OF+4eBpH0
- >>787
別のキャラ育てながら95まで行くか、主人公単騎で逃げまくりながら95まで行く
後者はクリオネがきつい
というか、まだやってるんだなおまえら
うれしくなってきたぞ
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 19:12:05 ID:PbuymsTfO
- 謎の筒を50個集めるまではやめる気はないぜ
現在21個・・・12までには間に合わなそうだ
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 20:04:19 ID:lbArErOJO
- >>788
主人公レベル40なんだけど逃げ回ればいける?
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 20:18:39 ID:5oD/Ur6p0
- >>790
よくそんなレベルでそんな深層に行けたな
天才じゃね?
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 21:35:15 ID:ZNWpHOog0
- >>790
俺まったく同じ状況で主人公59で、時間かかったけど95Fまで一発で行ったわ
通常武器or爆弾教本orDQ+回復キット
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 21:44:43 ID:KD8qW3M7O
- 今気付いた
俺ライフルとキャノンの違いがわかんない
椿としあんがライフルだっけ?あの全体攻撃系
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:37:10 ID:Y+T3rZ5EO
- 装備画面と行動選択画面で武器の攻撃力が違うのは俺だけか?
109→69とか真剣に困るぜ
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:40:53 ID:upQqBdy20
- >>794
武器攻撃力と戦闘画面の攻撃力は別。全く困ることじゃない
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:42:57 ID:Rj26l6o0O
- >>793
種別は武器にライフルって書いてあるやつがライフルで、武器にキャノンって書いてあるやつがキャノン。
ちなみにキャノンは堤、石田が得意武器
>>794
そりゃ、武器の基礎値と能力を組み合わせた結果の値なんだから違って当然だと思うんだが……
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 01:15:32 ID:Y+T3rZ5EO
- >>795-796
理解した。ありがとう
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 11:23:29 ID:npVoWyqJ0
- 変化球を打つコツってあります? ぜんぜん球種が読めない……
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 11:44:59 ID:ykoi22Ei0
- 一番変化が大きい変化球を狙い打つ
打球が飛びやすい変化球狙う
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 11:58:28 ID:xtH8pOit0
- 最初は、ストレートと思って球の着弾点にミートの真芯を重ねる。
そのあとボールのキレとノビを見て(感覚で)変化球を見抜く
でボールの変化後の位置へ、カーソル移動、で打つ。
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:26:12 ID:Rj26l6o0O
- バーサーカナに暗視がついた、これでかつる
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 12:52:41 ID:mkvoozYh0
- サクセスの日本シリーズなら豊田と岡本の落ちる球だけを狙う
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 13:00:08 ID:npVoWyqJ0
- 変化球きめうち一点狙いですね ありがとうございます
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 13:48:15 ID:vzdjfHTD0
- どうして救助隊を作らなかったのだろうか俺は
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 14:00:34 ID:KEbMEUKp0
- 救助隊なんて必要になった時に一気にLvだけ上げれば完成だろう
スキル上げを度外視すればLv上げもすぐ終わるし
救助隊にスキル上げ、ましてスキル粘りなんて必要ない
救助に行く時だけのお供なんだしそれで充分
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 14:08:47 ID:LnMgGsaQ0
- 石田なんかぴったりだな
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 14:13:11 ID:Y+T3rZ5EO
- 石田は食料調達さえなければ
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 14:45:38 ID:tnp91U890
- それよりもおやつがうざい
たしかに体重は大人クラスだろうけど一緒になってサボらんでもいいじゃないか
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 01:40:35 ID:PMrcsyUTO
- 追加イベント購入してると、越後のイベントが発生するらしいけど初回のしか見てないな…
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 07:36:22 ID:L16O5P91O
- 逆に考えるんだ!
データをリセットすれば確実に見れると考えるんだ!!
- 811 :あ:2009/06/19(金) 08:02:21 ID:Gq05crr8O
- 他のアルバムとか全部捨ててか?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 10:41:22 ID:LvCMY0WrO
- てか越後のやつ最後まで見れた人いんの?表相当やりこんでるが出ねー
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 14:52:08 ID:fPexkpFR0
- ジャジメント粘ってるんだけどこのくらいで妥協するべき?
攻撃153 命中91 消費3 SP-3 貫通 ねらう
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 15:35:27 ID:KyndTvDZ0
- 攻撃42命中93消費3のクリアワルザー出たんだが
バグかこれ?
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:41:55 ID:KkaFcU7LO
- 全然普通だろ
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:48:47 ID:hrP4hfS20
- 中古で買って電源入れたら「初期化中です」って出たんだけど、
DS本体変えるとデーター自動で消える仕様なんだろうか?
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:50:57 ID:zcUZFLoL0
- そんな仕様あったら、ゲームむやみに
貸せないな。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:14:40 ID:KGRPWr7x0
- 新古品だったんじゃないの
俺は発売日に新品で買ったんだがなぜか初期化中って表示された
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:09:09 ID:zcUZFLoL0
- >>813
いい性能だと思うけど。
あえて言うなら、命中が低いので95は欲しい。
そのかわりSP消費は5まで許容。
威力は十分OKだと思うよ。
あとは、いい付加ステータス等がついたら妥協。
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:19:12 ID:NcKl9/VV0
- 狙う武器の命中はどうでもいいような。どうせ狙い打ちは100になるんだし
ジャジメントより属性キャノンの高品質狙ったほうが便利な気はするが
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:38:34 ID:zcUZFLoL0
- 狙い撃ちは命中100になるのは、知りませんでした。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 21:10:55 ID:f0odY+4H0
- つーか、>>813のは相当良い性能だと思うよ
たしかにもっと上は狙えるかもだけど、それだけあれば十分
リセット回数的に(もう60回いってるなら関係ないけど)
>>820の言うように他の装備粘ったほうが良いだろうね
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:37:49 ID:934osbdyO
- 50回リセットでガラクタ没収って他の素材は無事なのですか?
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:53:09 ID:DuDx4q3t0
- 兄データと俺データで、ハタ人間別々にやってるんだけど、当時兄は最高10F
俺は75Fだった。
それで兄がプレイ中に超特殊能力手に入れたって言ったんだ。
俺はwikiで超特の場所知ってたから「はいはい釣り乙」と思いながら画面見るとあった。
えっ・・・え?と思いながら聞くとハタ人間(子供)が落としたと言ったんだ。
鉄腕・・・。
チートはもちろん使っていない。
超幸運なのだろうか。宝箱からじゃないのか?
どうせ信じてもらえないだろうが一応張っておく
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up444.jpg
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 22:56:34 ID:ztlf4TFo0
- 明確な証拠にはならないなー
1章で手に入れたやつかもしれないし
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 23:26:19 ID:fPexkpFR0
- >>819>>822
d
なかなかの性能なのか
属性キャノン粘りってフォトンスパイクとかのこと?
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 01:42:08 ID:HudZPhQOO
- セーブしようとする
↓
セーブできないとかのエラー画面
↓
再度読み込んだら、ペナルティー画面
↓
修行後のリコ、白瀬、平山が100Fへ
ねーよ(。゚´Д`゚。)
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 09:46:53 ID:izit2Hst0
- >>827
俺もセーブ中にエラーになってフリーズした、けど
電源入れなおしたらちゃんとセーブされてた。
参考になるかはわからないけど俺は、「セーブ中です」の
画面のまま固まった。そのまま20分くらい待って
それでも画面が変わっていなかったから仕方なく
電源入れなおした。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 11:22:58 ID:Q6tjdmL8O
- シズヤ初攻略でハッピーエンドで吹いた
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 11:31:23 ID:RaIT2He+0
- 最初にベスト出すとバットとか出すのが苦行になるから困る
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 13:52:18 ID:NLpX0AWG0
- シズヤの場合もう一つのアルバムがノーマルだからまだ良い
バッド出さないといけない場合
完全に捨て選手になるから(特に試合とか)苦行以外の何物でもない
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:25:32 ID:XAjf2ilW0
- 今、一章からやり直してるんだけど
速射も狙撃も狙い撃ちができる武器じゃないとあまり意味がないの?
データみる感じだとジャッジメントとかには狙うの効果がついてないから皆はスナイパーを使っているのかな?
それと質問ばっかりで悪いんだけど
速射+回収+なにかの主
速射+回収+狙撃+なにかの平山
回収リコ、回収フッキーでいこうと思うんだけど、
主人公と平山のスキル、あと一つは何がいいかな?
候補としては主はリコがいるから底力もしくは狙撃
平山は射撃orバカあたりをかんがえているんだが誰かアドバイスもらえないかな?
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:43:43 ID:bq/UqCJyO
- >>832
ライフル系だったらどんな武器でも合成すれば、13パーセントの確率で狙うがつく
スキルに関してはそれでいいとおもう
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 17:58:35 ID:XAjf2ilW0
- >>d
つまり狙うがでるまで粘るわけね
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 20:18:27 ID:Sqhw7qbKO
- 速射恐怖になるのは恐いからバカを推す
精神低いし
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 21:00:21 ID:zsn+LmpBO
- >>832
平山は精神低いから、合成廃人になるつもりないならバカ推奨
主人公は装備補強で充分
全部のスキルを9まで上げるつもりなら狙撃
ほどほど程度なら他に回避、体捌き辺りも妥協範囲
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 02:09:16 ID:nWut/5gE0
- リコのイベントで主人公達が言ってる「あの人」って誰だ?
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 03:14:36 ID:gvJ20HoX0
- >>837
リンって名前出てこないっけ?
8表で出てくる人。
10表でもナオルートの会話の中で出てくる。
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 03:16:27 ID:nWut/5gE0
- リンだったのか
ずっと考えてたんだ、ありがとう
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 10:58:50 ID:w/0V1iRk0
- 名字は、結城?有機?
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 11:15:02 ID:FW/68Fur0
- >>832
回収はパーティ全体で10まで累積(攻略本によると)だから4人ともあっても
おそらく無駄。
回収はリコにしておいて、主と平山は迷っているものを2つとも入れてみれば?
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 13:21:27 ID:xeG/6gFj0
- 皆レスありがと、いちいち聞くなっていわれるかなと思ってびくびくして相談したんだけど、
聞いてみてよかったよ
>>835>>836
そうなんだ、それじゃあ、平山はバカつけてみるよ
9まであげるかわからないけど、全員スキル4つ目まで粘れそうだしせっかくだから狙撃にしてみる。
>>841
いつかのレスで戦闘の収穫は10までだけど、宝箱拾うときは回収合計36だと10のときと比べてかなり違う的な事いってた人がいたから
回収4人につけようと思ってるんだけど・・・
実はもう一個のデータで4人につけてるんだけど合計12だからいまいち効果がわからなくて^^;
実際合計10以上にしてる人で効果実感してる人っている??
ちなみに、主に速射、平山に回収、速射はもうつけちゃったわ・・・
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 13:35:48 ID:w/0V1iRk0
- >>842
俺は、回収は、10以上は効果あると思う。実感かな。
効果の上限は正確にはわからないけど。
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 13:37:47 ID:T9HD7d2e0
- 回収は4人につけてると特能パーツがたくさん出るって話だな。今までで何回か検証されてた
でもドロップとか野球パーツにはあんまり効果がないらしいな。あと宝石集めるときは邪魔
かなり良い投手を作りたいとかなら、回収入れなくてもいいかもな。どうせ相当潜らないとよいパーツでないし
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 14:12:05 ID:sIQM179IO
- 裏始めたばかりなんだが、いくつか質問
クリワルを粘るタイミングってどのあたり?ある程度戦力を充実させてからの方がいい?
あと、合成Lv1でも初日の時点でリストに並んでる物ぐらいは製作可能?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 14:21:38 ID:sPR/wMqe0
- 合成レベルの意味を勘違いしてないか?
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 14:25:53 ID:xeG/6gFj0
- >>843>>844
得能パーツほしいし、自分で検証するためにも4人回収持ちを目指して見るよ
レスありがとね
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 15:30:36 ID:Tk8+Awd8O
- 前回60で全滅してこのまえなんとか脱出できた者です
ドラゴンの影だったから炎耐性万全にして突撃したら・・・機械!?
石田の素手と主人公の回復液バグでなんとか倒したが
白瀬とリコは二発で吹っ飛んだ
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:42:01 ID:HXWUCLfK0
- >>845
合成は失敗することはなく、合成レベルが高いと良いものができやすくなる
一章は日数で、二章は到達した階数10階ごとに合成可能品目が増える
ところでクリワルってなんだろう?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:49:41 ID:imbVo12nO
- まぁおそらくクリアワルザーのことだろね。
>>845 ちなみに合成レベルは常に10にしといたほうがぃぃよ。
初歩のことだからわかっちょると思うが…
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:54:14 ID:sIQM179IO
- >>846
合成Lvは完成時の性能に影響するのね……俺勘違い乙
>>849
Lv1でも製作可能物は減らないのね
クリワルは、クリアワルザーと言いたかったんだが勝手に略したら駄目かw
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 16:59:41 ID:sxvyAM4fO
- クリアワルザーは合成より、食料補給のついでにモール2Fで拾ったほうが良い
スキル粘りに挑戦する程度に慣れてきたら、最初の1丁でやりくりしてガラクタ90個キープからDQTとか粘ったほうが良い
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 17:13:03 ID:h8Z7octwO
- 速射DQNが来た時は発狂した
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 17:46:38 ID:GZNc+kuO0
- ここだとワルザーって略されることが多い希ガス
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 19:50:21 ID:wYQxq9a70
- 一方その頃俺はDQTを作った
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 22:29:03 ID:F0s/DNo3O
- 一章スキル粘り廃人すぎるなこりゃ
合計13がまず遠い…
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 23:04:07 ID:R5CPFZF80
- 本気でやり込むつもりじゃないなら平山と主人公の三スキル目まででいいよ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 23:11:38 ID:GZNc+kuO0
- 同意
しかも平山に速射バカつければそれだけで十分強い
残りはリコor椿+白瀬でおk
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 01:37:34 ID:NH2U5+LZO
- えええダルビッシュじゃねえwww
http://imepita.jp/20090622/055870
つか、打者全員緊縛+威圧感とかふざけるなよ…
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 01:48:31 ID:duqygDZf0
- チーターなら技術がうんこだから守備は楽
あとは着弾点一点読みで打つしかない
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 06:32:17 ID:s75mHA3O0
- ワルザーはモールで攻40↑を3丁ほど粘ったけど途中からまったく使わなくなっちゃったな。
最初のガラクタ90個でDQT40↑作ったけど、そっちは最後まで使った。
で、思ったけど。DQTもそんな粘る必要は無かったな。
粘るなら命中85にすばやさ付きとか、命中重視にちょっと粘る程度で十分と思った。
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 10:52:44 ID:s4lSjr4NO
- 今更こんなこと聞くのも情けないけど逆鱗ってどのくらいで手に入るんだ
ウィリムだけで鱗カンストする勢いなんだが
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 12:05:45 ID:G27BE9K3O
- >>862
体感だけど80F〜100Fのドラゴン全部狩るのを1セットとしたら、5セットで2〜3枚手に入る位
ドラゴコアが欲しいとき、コア1個入手までに逆鱗20枚以上溜まってワロタ
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 12:10:48 ID:O0HLpDyJO
- 3回100Fまで行って一つ手に入ればいいほうかな
戦う機会が多いからか、他のレアより手に入りやすい感じ
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 22:59:22 ID:tgLy6NyxO
- ようやく裏ブームが去ったから表頑張ってるが…このスレは相変わらず裏ばっかだなぁw前よりは一応減ってるか?w
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 23:36:02 ID:BNGnsFlV0
- ホッパーズはドラフト戦略成功してるよな
そして中継ぎ新井は今後ナマーズをしょって立つよ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 09:56:35 ID:ZRDqhNNvO
- 中継ぎ新井本当ウザイわ
抑えられるもんも抑えられん
特に仲間評価低いとき
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 10:16:55 ID:lJeaBsNvO
- 阿部神と藤本よりはマシだと考えろ
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 10:46:46 ID:pdiZ0idIO
- 新井は何歳くらいなん?
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 12:51:43 ID:lSKdjJVFP
- 新キャラだし一概には決められん
でも優秀な選手だよな
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 12:56:37 ID:vh2gag7vO
- 新井は少なくとも具田や木村よりは数倍マシ
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 13:42:09 ID:RPeyFU/BO
- 新井さんには9でもお世話になりました
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 14:10:29 ID:a838ElX60
- 木村は使える
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 14:14:17 ID:0Mwmhmzz0
- 新井は具田・木村の数倍COM対戦で有利、使えないと言ってるやつは余程配球が下手なんだろう
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 14:15:16 ID:lHh2Tm8F0
- 表の育成なんだけど
キャッチャーだけなかなか良いのが出来ない
キャッチャー◎とブロックを取ると、どうしても能力が酷いことになる
ピッチャーも及第点のは作れるんだけど(超特、球速150↑、BB、総変8くらい)
それ以上の満足出来る選手にはならない
特にスキルのカーブ+1とかフォーク+1の有無でかなり出来に差がつくのが困る
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 17:48:29 ID:hli3uW9Q0
- 裏の1章でアルバム取得したキャラは2章で何か特典あるの?
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 18:26:52 ID:aixTemMQO
- >>876
るりか:100Fまで連れてくと鉄腕orノビ◎
エリ:階層移動時にガラクタ等を拾う
他は組み合わせで会話イベントが発生するくらい
攻略本に1章時って書いてある会話イベントでも、2章で連れてたら発生するのがある
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 18:33:48 ID:ZRDqhNNvO
- 具田は確かに使えない
木村は使える
何よりウザイのは投げられる強い先発Pが一球も投げずに終わること
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:05:15 ID:RX++/cLq0
- スイカカレー
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:08:14 ID:CjeCL/BM0
- お前消されるぞ
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:02:21 ID:n2t+zRyP0
- 監督評価が高いとバルソーが使えてうれしいよね
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:33:20 ID:3baUct1h0
- スミス、スチールは優良助っ人
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 00:33:20 ID:I+vf1J3N0
- 新規参入とかエコ球団とか弱くても3割は勝つとか言うけど選手レベルたけえ
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 00:38:16 ID:H7qgAS2i0
- 一年目からスミスもスチールもいたのかね?
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 00:42:16 ID:YmlA9G3s0
- >弱くても3割は勝つ
田尾に聞かせてやりたいなw
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 01:02:17 ID:7nSmtLnR0
- スミスはいたがスチールは二軍だったな
しかし、9の時点では明らかにネタ選手だったスチールが
まともに野球出来るようになっているとは…、それよかベンツはどうしたベンツは
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 02:12:04 ID:63xM+0FkO
- >>886
彼は元阪神のグリーンウェルのようにいつのまにか消えてしまったんだよ
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 02:23:15 ID:QhcUrG/50
- スチール、二軍の時と一軍の時で能力ちょっと違うね
まだまだ成長途中ってところを出しててなんか期待出来る
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 02:45:37 ID:ChF8slwIP
- 本気の投球100球を全て椿に柵越えされたにも関わらず
プロに復帰してしまう大北の精神力は異常
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 03:27:40 ID:50V5z/2kO
- >弱くても3割は勝つ
完璧な人間を演ずる紫杏だから言える言葉なのです。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 07:14:05 ID:jOJucLbN0
- >>889
カード野球ではピンチ○のおかげでかなり使えるしね
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 13:44:22 ID:7P27xM3y0
- >>890
横浜やばいよ横浜
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 14:07:44 ID:sm6I+MoxO
- つまり三割しか勝てないってことだよね?
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 14:17:06 ID:63xM+0FkO
- 今の横浜ベイスターズとイチローが抜けた後の数年間のオリックスブルーウェーブはいい感じに張り合えたかな
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 14:37:45 ID:F4r54hZBO
- 今の横浜はまさに2当時のモグラーズ状態
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 16:16:16 ID:f62u3ane0
- 斬首の球団
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 17:06:04 ID:nIaQMIkbO
- 市川遠根あたりは5からだっけか
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 19:35:33 ID:LoGzefk7O
- 肉壁難しいな…
ギャスビゴーやらパワードスーツにいつも殴り倒される
これはまだ肉壁やる段階じゃないってことなのか
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 21:08:16 ID:ZvxN80Mq0
- >>898
水鉄砲はずして長期戦覚悟
はっきりいってめちゃくちゃめんどくさい
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 21:22:40 ID:LoGzefk7O
- >>899
なるほど、兵隊は肉弾戦か
ありがとうやってみる
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 21:37:58 ID:ZvxN80Mq0
- ゴメン言葉足りずだ
相手によって装備を変えてくれ
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 22:31:39 ID:IIyOEi3nO
- 表サクセスで朱里に会えない
追加イベントで社長ENDは2つとも見てるが、攻略本にある朱里の条件らしい社長のエピローグは登録されてない…
どうしたら会えるの?
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 22:38:12 ID:21aS0bkB0
- 1、追加イベント購入して一回クリアする
2、追加イベント購入せずにアウトレットモール行けば会える
3、それもクリアすれば追加イベント購入してても会えるようになる
社長のエピローグってのはよく分からないが
多分2の状態で追加イベント買ってるんじゃないか?
ていうか朱里グッドって最短でも4週目じゃないと見れないんだな・・・
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 00:20:40 ID:QKv+pbSW0
- 俺は初回でハッピーエンドだったぞ
社長のエピローグ登録っていうのは社長死亡エンドか世界征服エンドのことだろ
追加イベント購入して出てこない(出にくくなる)のはシズヤ
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 00:26:08 ID:QKv+pbSW0
- 1、追加イベント購入して、社長のエピローグ見る
(優勝失敗で魔人封印でなく、クライマックスに勝ってクリア)
2、アウトレットモールに行くと朱里出現
追加イベント購入しておけばハッピーエンド可能
最速2周目でハッピーエンドは可能
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 01:11:46 ID:/Otw2rThO
- 今度、裏1章を以下の様に縛りプレイをしてみようかと考えてる。
・通常戦闘は回避
(戦闘になったら即リセット)
・仲間は一人も加入させない
・武器は最弱系限定
・防具は素材を2種以下しか使わないの限定
・チート装備禁止
・アイテムはスプレー限定(回復量が少ないので)
ギャズや地下基地で何度も詰みそうだが、頑張るつもり
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 01:16:05 ID:CvjjtNjd0
- 想像しただけで恐ろしい
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 08:18:25 ID:ZPaQV81sO
- 良DQN、マフラー+ゲタキットメットまで粘ったがもう二回くらい粘る機会がありそう
何か粘っとくべきものってまだある?
バカヘル二個目でも行こうかと思ってるんだが
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 08:27:00 ID:QKv+pbSW0
- >>908
さっさと2章(本編)へ行った方がいいと思います。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 08:43:09 ID:/Otw2rThO
- >>906だが、レベル上げ縛りはマゾすぎるので、通常戦闘は解禁。
代わりに、防御縛りをしようかと思う
>>908
よく頑張った。早く二章へ進むんだ
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 09:52:29 ID:ZPaQV81sO
- >>909-910
ありがとう
素直に進むわw
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 11:15:03 ID:0dB4iqyZ0
- あれ?
あまえらがスキル粘りスキル粘り言うからやってみようかと思ったが・・・
レベル40にまずいかないんだけど・・・・
どういうことなの・・・・
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 12:59:54 ID:uZuY9uogO
- ラスト一日で、とか余裕なんでそこまで頑張れ。
敵が少なかったら逃げたり、スライムは三びきで経験値保証とかじみに効くから
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 13:44:48 ID:PSngT2380
- このゲームって引っ張るのと流し打ち打ち分けるとか
内野安打狙いと外野フライ狙いとか狙って打ち分けられるの?
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 14:04:36 ID:tKedaLSG0
- 出来ないことはないと思うけど
ホームラン打つ方が確実に簡単だから誰もやらない
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 14:54:52 ID:JpB9XutoO
- http://imepita.jp/20090625/532470
さっきから何度やっても↑みたいになるんだけどどうしよう
ほかのソフトは平気なのに
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 15:00:43 ID:PSngT2380
- 壊れてるんじゃね? 買ったところかメーカーに相談してみるとか
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 15:03:46 ID:JpB9XutoO
- >>917
とりあえず一時間くらいは何度も入れ直したりして駄目ならそうするよ
サンクス
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 16:04:01 ID:S9uYW3geO
- 施設内の!で仲間になるキャラの出現率の違いってあるのだろうか?
恵理は毎回一発で出てくるのに村山が何回やっても出てきやしねえ
究極の役立たずだこいつ……
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 19:35:48 ID:deNwzI0m0
- そういえば男でアイテムで愛付けたら発動するのか?
攻略本発売前は青野に愛付いたって嘘がはやったなぁ、一番最初にやったの俺だが
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 20:57:48 ID:JLik1ra+0
- 発動するよ
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 00:30:26 ID:Ar7X29HzO
- 光→命中100%
雷→貫通?
炎→火傷
火傷だけ効果わからんですわ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 00:35:53 ID:0J344hTNP
- 能力値ダウン
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 00:36:52 ID:YN9bgMoj0
- 光は回避スキル無効だけど100%じゃないような
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 00:56:07 ID:bZtcdYoqO
- 雷も貫通はしないな。頑丈が半減するだけで
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 01:26:43 ID:ZKSWfAd00
- 頑丈半減は貫通で雷は頑丈無効だよ。貫通より雷のほうがいい。
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 07:21:17 ID:Ar7X29HzO
- なるほど!
ありがとうございます
まだまだ無知でしたね
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 14:15:55 ID:QmNSRakK0
- さーて東方キャラで一チームできたしペナントでもしよっかな
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 17:39:37 ID:C+YFxExfO
- あと経験値70で四人四個目だったのになぁ…
さあまた一章やり直しだ
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 18:44:51 ID:ESX6TzDw0
- そういえば、レベ差が5以内でも経験値はいらないことあるけど、
その時ってスキル経験値ははいっているのか?
今一章の5日目で6階までいくかどうか迷ってるんだ
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 19:48:35 ID:0FeWaJFH0
- 俺は結局2人で妥協したぜ!
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 22:20:25 ID:q0wPrroFO
- >>930
はいるよ。確率半分になるけど
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 23:41:30 ID:ESX6TzDw0
- >>932
サンク、助かった!!
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/26(金) 23:50:00 ID:ZshVwMW90
- 経験値が0の時確率は半分になるのか?攻略本にはそんなこと書いてない気がするんだが
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 00:37:46 ID:MB9EEg0VO
- カレー鍋2個しかないんだけどレベル下げどうやるのがいいかな?
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 00:51:34 ID:KsVGkrjzO
- >>934
スキルレベル合計より敵レベル低いときに得られる確率が半分でした
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 01:14:59 ID:0P/9BChkO
- >>936
日本語でおk
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 05:21:04 ID:BoEtHXEX0
- 読解力が足らんのな
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 09:30:57 ID:NmhnFHVeO
- >>935
二人で潜ればいい
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 12:24:56 ID:iqpME+Jz0
- >>935
レベル1になってもそうそう死なないから上級ブレインと戦って来い
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 15:15:14 ID:fFLpMbSC0
- このスレみてると野球ゲームなのかRPGなのかエロゲなのかわからなくなってくる
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 15:20:43 ID:Vk27mdsJ0
- 全部です。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:32:00 ID:xi0TFx0wO
- >>941
エロゲーではないぜ
萌えゲーだ
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:35:04 ID:hj2r/K3QO
- 11の女の子は可愛くなかった
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:35:56 ID:/Vz2SaXk0
- >>944
その中に朱理も入ってるなら屋上
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:36:49 ID:Dd9I6Awq0
- 眼鏡が1番可愛くないよ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:39:44 ID:JEG7AgHM0
- お前らまとめて屋上
朱里のGOODENDこそ正史にするべき
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:45:01 ID:n/R7Ye2U0
- 今までやったパワポケ全部楽しめてるけどたぶん少数派だな
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 18:47:12 ID:/Vz2SaXk0
- 俺はダッシュ含めて全作好きだけどな
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 20:32:02 ID:PEC05Ppv0
- 11でもタマちゃんの可愛さに隙は無かった
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 20:54:13 ID:NmhnFHVeO
- 曲使い回しって叩かれること多いけど
むしろ好きなんだよなー
シリーズって感じが出て
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 21:25:11 ID:0J6A/PvY0
- 久しぶりにこのスレきたけどまだ結構盛り上がっているんだ
大事に育ててた裏サクのデータが死んでやる気なくしたっけ
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 22:07:12 ID:bZBDMDJ/O
- >>952
さあ第一章粘りに戻るんだ
二章でスキル粘りしようと思ったら真っ先に食料調達で吹いた
連携リコ… うーん
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 22:16:23 ID:Vk27mdsJ0
- >>947
朱里はベターのほうが良い
アナザーもなかなか素晴らしい
異論は認めん
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 22:43:28 ID:xJGlYxwLO
- >>950
次スレよろ
スキル粘り無しで1章やってたら逆手解析とか微妙すぎるのが来た
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/27(土) 23:49:25 ID:PEC05Ppv0
- 【DS】パワプロクンポケット12 56試合目【野球】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246114109/
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 00:27:49 ID:qW+UtgqxO
- >>946
顔が全てちゃうわ
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 00:51:58 ID:T+BhC6sV0
- つまり顔が悪いのは認めると
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 01:56:44 ID:qW+UtgqxO
- >>958
まぁ、他と比べたら眼鏡属性じゃなきゃ可愛いとは言えないだろ
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 03:45:21 ID:SnBjBkGT0
- すぐ顔真っ赤にしたりの仕草でなんとか誤魔化してる感はあるなw
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 09:38:38 ID:W/+ubqtW0
- 朱里ENDって何種あるの?
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 10:38:25 ID:KBGBwJeH0
- 3種あるよ
朱理ルートは他のキャラも濃いキャラ多いから好きだ
今回の彼女候補の中で一番顔が可愛いのは涼子
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:02:31 ID:/oHvFz990
- >>962
4種類だぞ。
バッド、ベター、ハッピー、アナザー。
ベターとハッピーは絵が同じでテキスト違い。
アナザーはなぜかエンド絵がないけど、一番好き。
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 12:52:03 ID:KBGBwJeH0
- アルバムの話だと勘違いしちまった
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 14:59:46 ID:wCg5Ybm+O
- ぃやぃやビターエンドだろ
ベターじゃ逆の意味になるw
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 17:06:20 ID:W/+ubqtW0
- カイの忠告で「・・・断る!」以外の選択肢を選んだ場合
アナザー発生で良いんだな
選択肢によるアナザーEND改変は無いよね?全部同じ結末だよね?
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 17:57:40 ID:cDf0V+Mx0
- >>966
微妙に会話が違うらしいと過去スレに
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 21:41:32 ID:/qVCqtuZ0
- 鉄腕+ジャイロボールで実質球速が170キロを超すことは可能ですか
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 22:23:21 ID:u18ir41BO
- 無理だ
二章でリコのスキル粘ってるんだがやたらアカネのイベントが起こる
意外に捨てたものでもない?
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 22:53:07 ID:cDf0V+Mx0
- またやっちゃった…
の確率で人形すてるの忘れて超特殊もらえなかった…
4回中3回だよ…
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 22:54:53 ID:Fcz/2B49O
- 誰か芦沼のアルバムのだしかた教えてください。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:06:01 ID:0Uv181S00
- >>969
リセット使ってるから乱数偏ってるんじゃね
普通にやってたら60F付近で拾っても、100行くまでにお菓子とオタマ一回ずつとかそんなもんだし
こけるイベントも90F以下じゃないとロクなアイテムでないしな
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:17:59 ID:+XskHnzi0
- リコに愛がついた時はなんか知らんけど狂喜してたなぁ
もう4ヶ月くらい前の話だ
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:26:28 ID:ERQ2pMCeO
- 表で投手作るの楽しいな
味方の守備が上手いだけでこんなに楽しく投手作れるとは思わなかった。結構いいのも作れるし
ステーキと魔人がひたすら鬱陶しいのが難点だけど
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 23:28:20 ID:+ukvvenA0
- >>973
一つ目のスキルで最初から覚えてるのに、ついたって意味が分からないんだが。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 00:12:48 ID:wUCtW31p0
- http://nds.hostei.com/
↑このサイトの『ROMサイトリンク』って超便利!
ROMサイトをどんどん渡り歩いて、欲しいソフトをどんどんゲット!
騙されたと思って一度試してみて!
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 07:58:37 ID:12imUBDTO
- >>975
まさかのマジレス
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 09:17:31 ID:g7+/uLoY0
- ジャジメントに狙い撃ちついた SP4だけど
アポカリプスに抜き撃ちついた つええ
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 12:02:09 ID:tHvCuL2BO
- 固有技の中でがんばって!が一番好きだわ
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 15:42:33 ID:r9E6EaoPO
- 最弱ベスト3
1 村山
2 石田
3 瑠璃花
最強ベスト3
1 椿
2 光山
3 委員長
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 16:54:08 ID:8y7BRR8A0
- 一章からまた始めるか
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 17:17:25 ID:qJ7CcbAR0
- リコ優遇されすぎで発狂しそうになるわ
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 17:27:15 ID:mnfIi7Ty0
- 埋め立て地のオタマの思い出のイベント発生条件って何?
あと、発生するキャラって限られてる?
青野、リコは見たけど委員長とか全然発生しないんだが・・・
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 20:58:01 ID:IRuqRyVxP
- やっとたかゆきチップイベントが出た・・・
ちょうどアルバム収集率50%だったがそれもフラグだったのか?
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 21:27:06 ID:Qd/bOod5O
- 今グッピー初めてやってるんだが、案外簡単にコールドできるもんだな
全試合コールドするとどれくらいの能力になるんだ?
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 22:34:24 ID:54YJZayI0
- 大神にはなんのスキルがいいのかな
他に体捌き白瀬と回収リコがいる
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 22:43:23 ID:hWO0V1Ph0
- >>985
ランダム要素多いし試合中の動きも影響するからなんとも
だいたいA2つB2つC2つ程度にはなるよ
理論的にはオールAも届くみたいだけど、見たことは無いな
BBBAAAくらいまでかな、1番基本能力高そうに見えたのは
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 01:04:31 ID:6lsCsmUi0
- 宇宙ムラマサって強いの?
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 01:14:28 ID:+4r27jxA0
- 弱いよ
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 02:08:49 ID:Ok8bAAYNO
- >>986
没個性なら反撃
ロマンなら逆手
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 02:21:55 ID:MgU8riYj0
- 次スレ、さすがにそれはやばいだろってくらいタイトル間違ってるけどどうするよ
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 02:28:13 ID:VPDFctoo0
- >>928
同じことやるやつっているもんだな…
ぜひにでも対戦してみたいもんだ
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 02:35:55 ID:BuV+2m/HO
- そういえば、一人も仲間を加えないで二章に進んだらどんな展開があるんだろ…
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 03:02:10 ID:dHywteL30
- 1章のクリア条件として仲間を8人以上揃えなきゃダメという条件があったはず(学生のみで8人)
もし8人揃わずに10日経っちゃったらどういった経緯で終わるかわからんけど
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 03:06:43 ID:BuV+2m/HO
- >>994
秘密基地を破壊してれば仲間が集まってなくてもクリアできた筈
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 12:43:24 ID:GLOK8yKH0
- ○∧〃 ハタ人間をプレイしながら眠ってて起きたら電池が切れてたよ♪
/ > でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
< \
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 12:47:43 ID:r8UIVjhQ0
- はい、おはD
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 13:01:50 ID:VPDFctoo0
- >>1000なら都心からハタ化が進み始める
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 13:09:03 ID:5oWbQG5n0
- グッピーじゃなくてよかったなとしか
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 13:10:48 ID:ecou8op8O
- 1000ならみんなハタ人間になってシ ア ワ セ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★