■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝9個目【SaGa2リメイク】
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 00:33:04 ID:W9LMAI5J
- サガ2 秘宝伝説(仮)
メーカー/スクウェア・エニックス
発売日/2009年発売予定
価格/未定
CERO/審査予定
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/RPG
スタッフ/
Ex.プロデューサー・総監督:河津秋敏(サ・ガシリーズetc)
Co-Ex.プロデューサー・総監修:田中弘道(FFシリーズ、サ・ガ2秘宝伝説etc)
サウンド:伊藤賢治(サ・ガシリーズetc)
メインキャラクターデザイン:小林元(すばらしきこの世界、武蔵伝II)
監修:吉本よういち(アンリミテッド:サガ、武蔵伝シリーズ)
前スレ
【SaGa2 DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝8個目【リメイク】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234255340/
『サガ2秘宝伝説(仮)』ティザーサイトオープン!!
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/
SAGA生誕 20周年
ttp://www.square-enix.co.jp/saga20th/
Rつんの連携失敗。2
ttp://blog.square-enix.com/saga2/
ニンテンドーDS『Sa・Ga2 秘宝伝説』最新の画面写真をお届け
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11430&c_num=14
画像1
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0724.jpg
画像2
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1232083922678.jpg
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 00:34:19 ID:W9LMAI5J
- Q.3Dポリゴンより2Dドットのほうがいい。オリジナル収録して!
A.GB版をやればいいかと。
Q.セーブできなくなってるんです…
A.スクエニのサポートセンターに相談してみてください。
電池切れの場合、ソフトを送付したら電池交換してもらえるかもしれません。
Q.旧GB版のキャラデザって誰?
A.藤岡勝利(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E5%8B%9D%E5%88%A9)
Q.風車の世界あるの?
A.不明。続報に期待!
Q.テンポはどうなるの?
A.
速い利点/欠点:サクサク作業できる/何やってるかわからなくなる危険が
遅い利点/欠点:演出をじっくり楽しめる/何度も見ると飽きるかも
・処理時間の問題で仕方ないのでは
・やり込むと何度も見るから早いほど楽だよね
・GB版の早送りテンポを3Dでやったら頭が追いつかないかも
・文字早送りでも十分把握出来たなら大丈夫でしょう
・文字と映像を同じ基準で計るのはまずいのでは?
・テンポが速いことは何周もする上で大事だ
(・・・以下ループ)
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 00:36:16 ID:W9LMAI5J
- ★注意事項★
次スレは>>980がスレ立て宣言後に立ててね
反応ない場合適宜指定
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 00:46:52 ID:TiJoKN83
- /ソi 、 あたらしきかみ アポロンが2ゲットだ
/ノ_ノノヾ!
/ソ _.!`ソ >>3 そうかんたんに 2ゲットが できるかな?
...'/-`‐ '!(_ >>4 この イージスのたてで きみらの 2ゲットは ふせぐぞ
/::::ヾノ''ヽ!::::ヽ >>5 わたしには ひるいなき レスりょくが みについた
{:::::;;:::::丶. 〉:::; >>6 2ゲットの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
!:::::';m;::::ヾ::!::::l >>7 きたぞ きたぞ!
ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ >>8 では そろそろ いくか!
. l ノ::::::::・!::::::i >>9 な なんだ これは! わたしの 2ゲットが! なにが おこったんだー!
l i;;::::::・ii:::::::l >>1 く・・そ・・・・ はかったな たいさー
l '|':'::::::;i;::::| >>2 2ゲットが ・・くず・・・・れる・・
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 01:06:20 ID:2tbgsCjy
- >>1
乙
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 03:03:14 ID:6Lcctvr2
- >>1を 乙しましょう!
ハイ! >>1乙!!
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 05:28:55 ID:pUvDX6/w
- >>1,4
毎度乙
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 07:40:18 ID:3ltfZA0H
- >>1が いちばん おつだぜ
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 09:42:05 ID:Wpna5Ul/
- これを
>>1乙 を てにいれた
このスレを たのむぜ
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 10:00:01 ID:Wpna5Ul/
- よくやった前スレ>>1000。
これでドラクエ前に遊び倒せる。
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 10:12:30 ID:zMiNjFqu
- >>1乙
ゴールデンウィークに発売の目が無いわけじゃないな。
DQ9が3月と7月、ちょうどその真ん中なわけだし。
計画表的にはブレが無い。
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 10:51:51 ID:iF/RHZ1L
- \ みんな、わたしをえらんでね♪ /
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 12:09:42 ID:ELlv4n+f
- 情報まだあ
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 13:01:04 ID:PRDcT3El
- 新情報出したら改悪するなよ!と叩かれるので出せません
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 13:38:09 ID:zpH0G7DO
- 情報出さなくてもいいから改悪するなよ!
まぁ、オリジナルから変更点を入れるならそれに対するフォローも忘れずに…だな
色を付けるなら、キャラの色を自由に変えられるようにするとかそんな感じのやつ
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 14:11:06 ID:t/uDIvH1
- ・気付いたら変な名前が付いていて変更出来ない
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 14:31:02 ID:80K9EDYT
- ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/esupa-f_up.bmp
なぜ、bmpなんだ
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:05:20 ID:pUvDX6/w
- 敷居を上げたかったんだよきっと
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:27:51 ID:xuMFpDXl
- >>17
bmpも気になったが、ファイル名がesperじゃなくてローマ字かよw
f_upのFはfemaleでUPが顔のアップっていう意味なんだろうけど
Fカップにアップしたのかtry
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 15:32:22 ID:TRWSUP7e
- \ みんな、わたしをえらんでね♪ /
___
/ \
| |
| \__./ |
| ( @ .) |
| ~――~ |
\____/
/ ( |\.
{/| _ /\}
( || |
ゝ` ~~
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:06:06 ID:pUvDX6/w
- >>20
あなたにはよろいのおうがいるでしょ
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:07:59 ID:/2wNIt9z
- モンスターで思い出したが魔界塔士WSC版にあった仲間モンスター図鑑はつくかな
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:11:41 ID:TRWSUP7e
- レベル11モンスターという強大な壁が
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:13:16 ID:/2wNIt9z
- >>23
それは別に図鑑的には問題ないでしょ
一旦レベル11になったらあとはどの肉食ってもレベル11からは下がらないし。
魔界塔士の方で図鑑埋めるためだけに3周したのもいい思い出
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:38:51 ID:8I9xrh+F
- >>24
志村ー逆逆
下がらないから埋めるのが大変という意味では?
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:49:23 ID:/2wNIt9z
- >>25
ああ、そっちか
確かに
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 16:55:49 ID:ef9KaBCI
- まぁそこは図鑑引き継ぎ周回でもあればね
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:14:09 ID:zpH0G7DO
- 図鑑引き継ぎ周回よりは
図鑑データはシナリオのセーブデータと分離がいいな
それなら途中で投げ出しても、データ消しても引き継げる
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:28:36 ID:pUvDX6/w
- システムデータみたいに図鑑だけ別データにしちゃうと
後日改めて一からプレイする時の達成感が一つ減る気がする
後日改めて一からプレイするかどうかはわからんけど
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:40:01 ID:eAzjW0t0
- WSC魔界塔士の図鑑ってどうやって埋めるシステムだったん?
倒すか変身するかだよな? どっちか一方だと埋まらんし
>>29
オールリセット機能があれば無問題
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:45:23 ID:HDU1swOQ
- グルメ図鑑がいいなぁ
人間が食べてもちゃんと味が表示されるのよ。HP回復だの成長率付与だのそういうのはいらないから。
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 17:49:57 ID:zpH0G7DO
- >>29
オリジナルをやり込んだことがあれば分かると思うけど
基本的にパーティ編成を変えて何回か遊ぶ、オーソドックスなのは偏ったパーティかな?
それもやり尽くしたらそこにクリアできるかできないか微妙な縛りを入れて…
ってなパターンが一般的だと思うから
クリアデータがないと引き継げないってのは致命的なんだ
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 18:18:13 ID:pUvDX6/w
- セーブデータ毎に「このデータで最初から」という項目を加えれば万事解決さ!
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 18:32:04 ID:TiJoKN83
- 図鑑系システムは
アイテムじゃなくてタイトルから選択する
いわばCGモードのようなものだといいんじゃね?
アイテム欄圧迫しないし
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 18:46:16 ID:pUvDX6/w
- >>34
SaGa2にはメモっていう素敵なメニューがあるじゃないか
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 19:31:24 ID:W9LMAI5J
- >>34
おまえさんは大事な事を見失ってる
ゲーム中に見れなきゃ図鑑の意味なくね?
それなら戦闘中も見せろって話にはなるが
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:01:02 ID:8IOpqREs
- >>30
変身すると埋まるシステムだね
図鑑全開にするには無駄なく喰っても2周しないと埋まらない。
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:04:20 ID:zMiNjFqu
- ギルドの無い秘宝だと厳しい気がするなぁ
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:12:05 ID:/2wNIt9z
- >>30
WSC版魔界塔士の図鑑は
仲間にしたモンスターのみが登録される(アドベンチャーズギルドで登録するか、食肉変身のどちらか)
だからせいりゅうとかすざくとかかみは登録されない。
あと直接は関係ないが図鑑と一緒にモンスターの変身履歴も見れた、
ただこれは本当に何のモンスターになっていたかが表示されるだけで何の肉を食って変身したかまでは表示されないので
微妙に役に立たないが
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:12:51 ID:/2wNIt9z
- >>37
2周じゃなくて3周じゃなかった?
最初のせいりゅうの肉でないと変身できないドラゴンが3匹いたはず…
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:22:06 ID:zpH0G7DO
- なんにせよ図鑑データコンプで一つのセーブデータにかじりつくのはらしくないよなぁ
埋めるのが目的なら、途中まで進めてセーブデータコピーしてそこから必要なところだけ埋められればいいと思う
別管理ならそれが可能だし
達成感が欲しければ勝手に全部消してやればいい
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:40:34 ID:TiJoKN83
- >>36
そういやそうだったw
モンスターの能力を図鑑で見れないとただの趣味になっちまうw
アイテム図鑑に売ってる場所載ってても意味が無くなるw
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:41:02 ID:pUvDX6/w
- スクウェアだからなぁ、セーブデータやシステムデータを消せない可能性が高いぜ
GBサガしかりロマサガしかりFFしかり
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 20:58:01 ID:BOr+K0me
- 変身できない敵は図鑑に載らないだとしたらなんかやだな
ウィルス系とかロボット系とか、あとボス系とかか
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:03:37 ID:iISU5vKV
- 何でアメーバとウィルスには変身出来なかったんだろう
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:08:39 ID:8Nc9xw5n
- アメーバの肉は同ランクのスライムに対応してたはず。
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:14:07 ID:TiJoKN83
- >>45
容量の都合でボツになったのでは?
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:18:42 ID:W9LMAI5J
- 「ぞうしょく」能力を持ってたからじゃないか?
味方モンスターに増殖させるワケにはいかんから
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:22:30 ID:RYpe8IN5
- >>45
ウィルス系はサイバーウィルス以外直接攻撃が無いから使いものにならんよなあ。
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:42:10 ID:iISU5vKV
- そういや増殖持ちだったなやつら…
プレイしてて一度も喰らった事のない専用技持ちとか悲しい
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 21:45:31 ID:58mrEKMl
- システム破壊は結構仕掛けてくるけど、DNAは極端に使用率が低い気がした。
混乱させて、逃げるを選択しまくってようやく使って来たし。
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/20(金) 23:44:24 ID:0MZ7Qdwl
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1235139121376.jpg
この部分が気になる・・・
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 00:22:37 ID:EEZczrsh
- >>52
違うゲームやん
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 01:33:16 ID:YdvfUDjV
- ☆ チン イキタイヨ〜
イキタイヨ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 追加公演のお知らせ、ま〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 福岡あまおう .|/
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 01:47:28 ID:HOG2Dzej
- GKって本当にいるんだな
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 01:53:40 ID:emaEf/ss
- >>54
http://www.gentleecho.net/info.html
ブログの更新と同じ日に3月のライブの告知をしてる件
ゲーム曲があるかどうかはかなり微妙だけど
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 07:17:34 ID:I/IByshh
- >>53
同じメーカーとは言え別ゲームのネタバレ画像?を貼って楽しいのかねえ?
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 07:45:10 ID:OKgSInmM
- ファミ痛に情報ナカッタヨー\(^o^)/
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 08:58:03 ID:cffE6vfS
- どこにでもネタバレしたがるクズって湧くよなぁ…死ねば良いのに
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 09:37:15 ID:KxgFEfnk
- そうやって反応するからだろ。スルースルー
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 12:56:16 ID:BJexa+qm
- どうせやらないからダメージなし、と
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:08:24 ID:mAsNPqHz
- ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/02/post_4.html
(○^皿^○)ニコリンチョ!
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 14:30:52 ID:Qcg2pBXx
- いい歳こいて2ch覚えたての高校生みてーな文章やめろ
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 15:29:41 ID:OKgSInmM
- バババババ
(◎^皿(:;(⊂=⊂(・ω・ )うおおおおおお!
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 15:37:15 ID:yOK94vM4
- 美人広報を矢面に立たせるべき文章。
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 15:44:01 ID:zTuZIrLA
- てか更新するたびにアドレス貼らなくていいですから宣伝マンさん
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 15:59:16 ID:emaEf/ss
- キャラがキャラだけにRつん本人が貼ってるとしか思えなかったりするよなw
>>65
美人かは知らないけど女性だったはず
美人かどうかはこれから確認してくるw
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 18:14:47 ID:zJltFZAa
- >>67
女性が書いたと思うと、不思議と読んでも苦痛じゃなくなるな
ゴメン嘘、イライラしまくり
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 18:16:14 ID:Namw9aRL
- 2chでこんなうぜぇレス書いたら叩かれまくるぞ
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 21:53:25 ID:lkLRJZ5+
- ろまみん(ロマサガMS)
いまだにミンサガと言う気はないんだなRつん
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:09:18 ID:YZooxhlM
- そういえばプレス手2で、ロマサガがリメイクされているらしいぞ
でもロマサガって名前じゃねんだこれが
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:14:16 ID:Tp8Qa22P
- Romancing SaGa -Minstrel Song-
ミンサガと略されるがちゃんとロマンシングしてるんだよ
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:15:24 ID:FLaWvzRs
- ミンサガは良リメイク
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:15:31 ID:PVFNW6T6
- まあ公式はアンサガもU:サガとか略してたしな
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:19:08 ID:yOK94vM4
- ロマソンだッつッてんだろーがッ!
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 22:21:07 ID:crmLbWCM
- ロマサガ(PS2版)とかじゃ駄目なのかな
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:05:56 ID:8mpRcnIO
- ゴミアイテムを無くして欲しい
ロケットパンチとかさんだんづきとか
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:23:33 ID:34dFD8Yt
- >>77
そのへんはゴミじゃなくて「雰囲気アイテム」と呼べ
メカの腕は飛ぶようにできてんだよ!
パンチとじごくぐるまだけじゃつまんないんだよ!w
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:27:28 ID:dFm8vTex
- 必要最小限なんて面白くないだろう
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:28:42 ID:8mpRcnIO
- 剣はロングソード・かたな・エクスカリバーだけでいい
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:36:07 ID:dFm8vTex
- 剣じゃなくて力武器では
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:39:40 ID:GIisPBMp
- スターヲーズ見てたらライトセイバー使いたくなった
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:40:03 ID:34dFD8Yt
- >>81
いくら斧が空気だからってそれはひどい
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:41:32 ID:yOK94vM4
- >>80
うっおーくっあーざけんな!
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:43:03 ID:dFm8vTex
- >>83
槍もあるし槌もあるだろう
剣なんて分け方を秘宝伝説ではしないでしょ。
サイコソードとロングソードが同じカテゴリなわけない。
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:44:57 ID:nIDrj8M9
- 秘宝伝説・三大雰囲気アイテム
じって
なげせん
かえんほうしゃき
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:45:44 ID:dFm8vTex
- >>86
ながしめ、しらはどり、もだな
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:48:01 ID:uuZY5M73
- >>87
その二つは体術で縛りプレイしてるときに使うだろ?
いや、ながしめは使っていいものか迷ったけど…
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:48:20 ID:8mpRcnIO
- >>81
バトルハンマーを忘れるとは
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:53:23 ID:dFm8vTex
- 縛りプレイって言い出されるとなぁ
イージスの盾があるから要らないものということなんだが
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:56:34 ID:34dFD8Yt
- >>85
システムで分けるかグラフィックで分けるかの違いじゃないか
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/21(土) 23:58:54 ID:dFm8vTex
- >>77の言うゴミアイテムって
システム的なことだと思ったが
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 00:22:50 ID:D1CcGwPs
- ちょ、おまえら。リメイクするなら教えてくれよ。
今、さっき知ったよ(´・ω・`)
4年前に作ったウソネタがようやく役に立つ時がきたぜ(`・ω・´)
| ̄| ̄| ・・・・やっときたか・・この日が・・・・
| / \| この18ねんのあいだ なんどとなく 主人公との戦いを おもいだしたぞ
|(′∀`)| 私の ただいちどの
|||||
/_ ̄_ \ は い ぼ く !
|/\|\/||
||_/\_/| ゴミのような ガキどもに 新しき神が やぶれたのだ!
|| | | 18ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた
||_ _| | だが ニンテンドーDSで それもおわる
| || | | あの はいぼくが たいさの
| || | | しくんだわなだったとしょうめいし
| || |_ | この わずかなきずをぬぐいさって
/ ̄| ̄\  ̄ かんぜんな ふっかつをとげるのだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんとでも ほざけ!
しょせん 秘宝は 古き神々のつくった どうぐにすぎん!
では 私のふっかつのぶたいへ!
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 00:57:57 ID:x+ye8VPo
- アポロンの逆襲は絶対出るって友達に言い続けてたんだよそういえば
別に本気ではなかったんだけど、もしかしたら実現するのかコレ
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:36:17 ID:43q2owOj
- アポロンがモンスターを召還して戦わせながら地上を目指すゲームか
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:44:59 ID:8QZX6mA8
- イトケンから黙認コメントがあったので
tp://www2.uploda.org/uporg2036884.zip.html
PASS:秘宝の数
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 01:55:15 ID:PfTiYjS1
- >>95
たいさにタッチされたらゲームオーバーですね?
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:13:05 ID:J3cC7bTJ
- あら、釣りスレかと思ったら本当にリメイクするのか
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:19:27 ID:e+IIT9xM
- むしろ武器増やして欲しいな特にすばやさ依存武器
一番強いのがネコのつめはちと寂しい
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:40:09 ID:+DffXPWg
- かそくそうち使えばおk
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:44:56 ID:e+IIT9xM
- よくよく考えたらビーナスもかそくそうち→でんげきムチでいたぶれば良かったのか
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 02:49:18 ID:0u9P0V8H
- >>101
ムチのダメージは力依存
でも素早さが上がる便利武器
かそくそうち使ってまででんげきムチは
本当にいたぶる意味しか無いw
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 03:00:09 ID:e+IIT9xM
- >>102
ごめんなさいそうだった
すばやさ依存でちからあがるんじゃなかった
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 05:26:48 ID:gjsq+1y0
- 越後屋がソロバンだけでなくバズーカもぶっ放す見た目もまんま軍人なのと
山の神が人型メカなのはやっぱりリメイクにおいて修正されるのか?
今回は魔界塔士と違ってミンサガみたいな大胆リメイクっぽいからなあ
GB版の越後屋は商人の方が世を忍ぶ仮の姿と脳内妄想していたがw
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 05:38:57 ID:103ozv3K
- おう おめえたち やっちまいな!
ガンダルフの色違いの方がイメージに合っていたような…
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 07:44:35 ID:iR72eZiA
- >>104
やまのかみは、町の人が神だと思ってたのは実はただのメカでした
というオチだと思ってたよ。
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 08:35:42 ID:ZyeJZY4k
- つかそういうことじゃないの?
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 09:29:17 ID:CkE+6yyA
- 防衛システムと同じでしょ
その地の守護者として古き神々が作っておいたんだよ
もしあの世界で地震が起きたら山の神の板場所じゃないと地震が止められない
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 10:13:00 ID:S58sxfnW
- 神話世界=古代超科学文明世界
っていうSFの頻出ネタだろ。
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 10:31:16 ID:WKbV4xfC
- あー、、、久々にサブマシンガン無双してぇ、、、、
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 10:51:30 ID:vrPvVuXF
- 早くGBを起動してセーブデータを消す作業に戻るんだ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 11:47:07 ID:KlzDjad6
- >>96が見れないんだが何だったのだ?
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 11:54:08 ID:0u9P0V8H
- >>112
糸車って
健康な人の
裸と合わせると芸術だとか
意識が無いほうが
武士みたいでいいんだって
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:16:02 ID:hDQuOwmA
- >>83
そういやオーガキラーって攻略本の絵は剣なのにエフェクトは斧だったな。
つか、オーガキラーも使えないことは無いけど雰囲気アイテムだよな……。
どこの鬼をクリティカルすればいいやら。
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:22:06 ID:3PPGpz1W
- 妖精系とか
でかい斧でシルフやニンフを一撃とかえぐすぎるんですけど
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:28:44 ID:HKvTQ0cW
- せんせいの攻撃が「とかす」なのに今さら
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:29:07 ID:0u9P0V8H
- >>114
でもSEは剣というワケのわからなさだったな
結局正体何やねん
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 12:59:46 ID:BQKLIKF2
- ロマサガ3のマスカレイドみたいに、
攻撃時だけ斧化する剣だと勝手に妄想
斧アニメの武器が少な過ぎだから緊急で割り当てた
って方がサガっぽくて真実味あるけど
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 14:57:21 ID:0u9P0V8H
- 単純にグラの設定間違えたかもしれんな
マサムネも間違えたのかもしれない
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:12:14 ID:BQKLIKF2
- ああ、むしろそっちのがサガっぽいか
見る機会の少ないグラした武器なんて他にいくらでもあるしなー
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:18:38 ID:jWtgvWWD
- 何がサガっぽいのかさっぱり掴めない
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 15:20:41 ID:JL/+CqiV
- 個々の感じるがまま
それがサガ
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 19:20:29 ID:Vf6Zy6Ne
- >>121
まずは サガ1〜3までを5回ずつクリアしてこい
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 19:30:21 ID:3PPGpz1W
- おおさかを入れるとはやさしい奴だな
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 19:34:57 ID:8ugB4uLK
- 3は1回やれば十分だよな
1と2は5回じゃ全然足りないけど
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:19:45 ID:P1Q8R42g
- 3は長い割にサクサク敵死なねえからな
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:20:32 ID:5M+59XXt
- というか3のあの敵グラフィックはひどすぎて
精神的につらいものがある
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:23:28 ID:J3cC7bTJ
- 3はサガのいい所を全部削ってくれたからな
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:26:22 ID:JL/+CqiV
- !ねくしろよもがーさぐんしんまろ
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:35:28 ID:KlzDjad6
- フシギナジュモンサ サッサカサ!
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:41:18 ID:BQKLIKF2
- 軍神麻呂・・・だと・・・!?
何その とくれせんたぼーび
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 20:52:21 ID:0u9P0V8H
- 「のばら」級のあいことばを作れていればなあ…
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 21:31:54 ID:IKX/7PL2
- 時代劇において悪徳商人(ボス級)は
ヒーローとのラストバトルにおいて
甲 逃げ回る
乙 火縄式拳銃(ご禁制の密輸品)をぶっ放す
丙 捨て身の体当たりをかます、、、
など、意外と健闘する事例も多いのですよ
で、saga2のえちごやは乙パターンなので
銃を持っている>軍人パターン絵
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 21:40:28 ID:0u9P0V8H
- ムービーが追加されるとしたらどこの場面だろうねえ?
注:ムービー云々の公式情報はまだありません
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 21:44:53 ID:B9Z+Gfce
- SaveTheWorldにも歌詞がつきます!
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:07:44 ID:+xsqLRUN
- 歌:水木一郎
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:17:09 ID:ws9ITiZO
- 核爆弾の存在意義がわからん
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:18:18 ID:DW11hsgq
- 俺の存在意義がわからん
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:32:34 ID:9QOIQ7Kj
- 無双といえばレオパルド2。
敵の攻撃は防ぐわ1グループ攻撃だわと使い勝手最高だった。
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:42:28 ID:lt/E0uLI
- 通信機能はゴーゴーディガーくらいの存在でいい
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:53:13 ID:lNx+JxA/
- >>138
ちょっと落ち着け
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:56:42 ID:5M+59XXt
- >>138
「自らの存在意義を熟知した人間」なぞ、ただの一人もいないさー
いわば、一生をかけてそれを求めるのが、ひとの存在意義とも言えるかもねー
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 22:59:14 ID:BQKLIKF2
- これも いきもののサガか‥‥
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:02:09 ID:B9Z+Gfce
- この世にひり出された不運を恨みな。
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:03:50 ID:JL/+CqiV
- うんこみたいな言い方すんな!
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:13:53 ID:pc6piNDe
- 全ては私が作り出したモノなのです
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:14:56 ID:0u9P0V8H
- よろしい ふくまえに
かみのちから
とくと めにやきつけておけ!
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:16:17 ID:EvWOTffd
- DSでもサウンドモードつけて欲しいが
どうかな
リア厨の頃サントラ買いそびれたのが
未だ悔やまれる
誰かオクに出してくれないかな
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:17:16 ID:5M+59XXt
- >>147
チェーンソーで、「バラバラに」「吹っ飛ばして」やるッ!
>>148
ちぇっ、気づかれたか・・・
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:23:27 ID:0u9P0V8H
- >>148
http://www.amazon.co.jp/Sa%E3%83%BBGa-%E5%85%A8%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000666TBC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1235312556&sr=8-1
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:27:35 ID:NuWMC8ip
- >>148
復刻盤なら在庫有りだよ。
http://www.amazon.co.jp/Sa%E3%83%BBGa-%E5%85%A8%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000666TBC
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:28:58 ID:hDQuOwmA
- >>115
あ、そうか妖精もクリティカルになるんだっけ。
いじわるなダンジョンの妖精を斬れたらよかったのになw
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:32:43 ID:EvWOTffd
- 今アマゾンでポチッとしてきたっす!
復刻版出てたなんて知らなかったよ
聖剣コンピレーションってオリジナルと
アレンジ版がセットになったやつでおK?
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:41:02 ID:0u9P0V8H
- >>153
そだよ
オリジナルと、7章構成のアレンジバージョンも収録
イトケンのコメントも復刻版にあわせて追加されてる
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/22(日) 23:41:20 ID:8jkBz+LV
- 確か全曲集はiTunes Storeにも登録されてた。
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 00:35:23 ID:Rwn5Yab7
- 最近はスクエニのサントラ結構復刻されてんだな。
一時やたらプレミア付いてたのが嘘みたいだ。
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 00:38:08 ID:BfEuCU8j
- アンサガとミスアのサントラも復刻して欲しいお…
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 07:46:20 ID:Kmay6suc
- >>154
アレンジって服部隆之氏のオケの?
あれ良いよな。旧約ファンには間違いなくお勧めできる
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 09:38:47 ID:cUhn+TIl
- >>123
種族が沢山いて何周も遊べるのがサガって
俺は同意するがなぁ
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 09:39:47 ID:5MUt7KXE
- 無能ミンスの高速無料化
・無料化の為に車所有者から5万円徴収(1台毎)
・2.7兆円の景気対策の為に2兆円の財源を捨てる
・高速道路利用料が運送業者に払われなくなり一部送料増加
・フェリー業者廃業、ETC業者廃業(雇用消失)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
マスゴミが取り上げない麻生を上(下?)まわるミンス代表代行のコント
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 09:56:13 ID:Ry4HYBV4
- 俺 目ん玉4体にして攻撃方法がマヒにらみだけだったぜ!
にらみ続けるだけでダメージ与えられねぇw
救済してくれ
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 10:15:36 ID:juyPIHI+
- >>161
NPCがいないとアウトなんだよなそれw
アドベンチャーズギルドみたいな「肉屋」でも無いと
どうしようも無いという
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 11:07:38 ID:vDkHs4sB
- ポケモンは能力全部使い切ると『悪あがき』っていう自分もダメージ食らう技を使うんだよな。
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 12:15:03 ID:3HMwbQc5
- もしくは塔士のように敵が行動不能で自滅するシステムが残っていれば回避できたと思う
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 19:22:28 ID:9b8dwiUD
- 能力値の上昇って完全ランダムだっけ?
それとも最大HPが関係してる?
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 19:38:53 ID:HdcQ/S/t
- ランダムだが能力値や敵の強さによって上がりやすさが変わる
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 19:57:56 ID:9b8dwiUD
- >>166
dクス!
久しぶりにプレイしてみたがやっぱ面白いなこれ。
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:01:48 ID:aVEX1q4c
- グングニルの槍を普通に消費した猛者はいる?
どうしても毎回メカに持たせてしまう
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:04:14 ID:HdcQ/S/t
- 当時は結構深く楽しんだ覚えがあるけど
今やると結構さくさく進んで
あの頃のゲームってこんなあっさりだったんだという気持ちになる
しかし、今プレイしても特選級の神ゲーなのは変わりない
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:18:41 ID:Ry2iAJz9
- 成長システム、グラ、曲、ストーリー含めた雰囲気
全てが一級品
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:21:39 ID:cUhn+TIl
- 今でも、人間やエスパーを電源技無でまともに育てようとすれば
相応に時間はかかるよ
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:27:10 ID:DJM0qjWR
- リメイクはうれしいのだがスクエニは3Dにこだわるのがムカつく
ミンサガみたいな感じになってるな
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:38:47 ID:Xeiwzy2I
- こだわってるわけじゃないべ
ドット絵よりポリゴンのほうが作りやすいからだ
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 20:57:05 ID:4QbxVwsL
- みんなのGOLF
みんなのTENNIS
みんなのSaGa
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:08:19 ID:DJM0qjWR
- >>173
そうなのか。知らなかった
まったく、手抜きにしやがって…
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:08:29 ID:LxxUXB39
- >>173
戦闘シーンは動かさなきゃダメみたいなのにとらわれてる気がするな
その結果として動かしやすい3Dを選びがちになるってとこか?
別に動かしてもいいとは思うけど、ゲームボーイより処理能力がある環境で
ゲームボーイより時間がかかる戦闘になるのはダメだと思う
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:11:43 ID:UsPZeUf9
- >別に動かしてもいいとは思うけど、ゲームボーイより処理能力がある環境で
>ゲームボーイより時間がかかる戦闘になるのはダメだと思う
処理能力と演出って関係なくね
むしろ
処理能力低い→演出あっさり→時間かからない
処理能力高い→演出こってり→時間かかる
こうなりがちな気がする
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:30:54 ID:Ry2iAJz9
- あの素敵な効果音はどうなるのか
サンダーでウザイグループ敵を一掃した時の爽快感が再現されるのか
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:33:05 ID:Of8ywbKm
- ドット絵のアニメーションとか今時やれないだろうな
コスト度外視+スタッフ死んでもいいぐらいの勢いがあればやれると思うが
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:33:43 ID:LxxUXB39
- >>177
スペックはあがってるんだし、同じ時間でもGBの頃より派手な演出はできるはずなんだよ
ただ、派手な演出を作るとじっくり見てもらいたいって悪い癖が出てきて、結果として無駄に時間がかかる演出になるだけで…
テンポ良く快適に感じる時間って決まってるようなもんだから、その枠内にねじ込んでほしいよね
間違ってもゲームボーイに快適さで負けるようなことがあってはならないよね
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:39:32 ID:OWBD03/N
- >>168
俺はメカに「よいちのゆみ」だったなぁ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:49:08 ID:uh8stpUj
- 短時間でインパクトのあるエフェクトってのが一番難しい
んだろうね。まあ、携帯ゲーム機だから外でもやれるよう
そこそこ短くしてくれるとは思うが。
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 21:59:55 ID:7sTfDbnV
- 演出長くなりそうなやつはあんまりなさそうな気がするな
スターバスターくらい?
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:00:11 ID:LxxUXB39
- そこそこ短い…じゃダメだと思うなぁ
サガ2の場合はほとんどの攻撃が通常攻撃みたいなもんだし
例外なんてガラスのつるぎとかくばくだんくらいじゃない?
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:16:27 ID:LbSwwFWL
- 過剰・冗長な演出には、「じっくり見て貰いたい」だけじゃなく
「クリアまでのプレイ時間をも長引かせたい」んじゃないか?
とすら邪推してしまう俺がいる
プレイヤー側の簡単なボタン操作で
早送りや一時停止を快適に行えたのがGB版の良さだったと思うんだ
GB版のスピードをポリゴンのアニメーションで再現するとしたら、
通常:選択武器をキャラが構え敵に飛びかかって斬りつけてダメージ表示
Aボタン押しっぱなし:瞬時斬りつけ〜ダメージ表示
Bボタン押しっぱなし:ダメージを表示した段階で停止
ってのが理想かな・・・連携が実装されるとなると危ういんだが
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:37:05 ID:YsuYRUwm
- GB 160×144ドット モノクロ4階調
DS 256×192ドット、26万色
解像度自体はそれほど広がってないけど2画面あるからな
2画面やタッチペンを上手く生かす方法とかあるのかね
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:47:19 ID:FGXy0c1z
- >>180
>ただ、派手な演出を作るとじっくり見てもらいたいって悪い癖が出てきて、結果として無駄に時間がかかる演出になるだけで…
おっと、DSヘラクレスの悪口は…
もっとやれ!!www
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 22:49:48 ID:MnhoVYhk
- 下はステータス画面とかかねぇ
戦闘中は上にグラフィック下には現在のパーティかな
公開されたスクリーンショット見るとFF風に画面上のバーで「○○を覚えた!」とか出るみたいだし。
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 23:13:31 ID:r5Msnql7
- >>179
お金詰めばある程度がんばりますがね
もしかして ぜにが たりない?
>>186
漢字のとかいいじゃん。
にしても26万色も何につかうんですかねw
とうとう実写?
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/23(月) 23:16:09 ID:r5Msnql7
- >>188
メニュー開かなくていい訳か結構よさそうに見えるが
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:14:38 ID:U1L5577Z
- FFCCEoTにしちしとうがあるけどグラ同じの使いそうだな
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:27:43 ID:ImZTPxaq
- どんなグラか気になったので探してみたが、これか?
ttp://www.ffccnews.jp/2009/02/531.html
正直微妙なデザインだが、ハードはDSで一緒だし
SaGa2でも(一応)隠し武器だからこれでいいような気もする
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:31:49 ID:meAaX+4P
- >>192
原画を見たいところだけど
色はともかく悪くないと思う
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:40:51 ID:9zL0mpcw
- >>192
しちしとうそのものよりも古代の英雄が気になった…
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:50:42 ID:nI1kA1i1
- 魔法の名前って昔のままなんかな?SFC以来魔法の名前が変わっていたよね?ただ魔法いじると別物になっちゃいそうだしさ!不安だ。
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:53:19 ID:4/v1Aztk
- フレアのしょ いやしのつえ、がスクリーンショットにあったから
大丈夫なんじゃね
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 00:58:44 ID:9zL0mpcw
- ねんぶつのほんも残っててほしい。
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 01:00:22 ID:ImZTPxaq
- GBのSaGaがFFの派生だっただけあって、
魔法名そのまま現代っ子に通じるのは利点でもあるよな
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 01:02:54 ID:4/v1Aztk
- 念仏は、
魔界ではあんなに光ってたのになぁ
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 01:10:00 ID:n4hc/sF6
- >>192
サボテンダーが繋がってるように見えた
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 01:23:13 ID:7ZiZP9gL
- >>198
無邪気なちびっ子達に なにこれFFのパクリじゃん って言われないか心配だ
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 02:05:39 ID:+TCJTgEU
- >>201
パクリ云々を気にするのは思春期以降だろ。
無邪気なちびっ子がそんな事気にはしないwww
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 02:11:28 ID:ULqe8eoV
- クロノトリガーもFFの魔法名使ってるし
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 02:54:26 ID:rcDL5WqZ
- 黒鳥のFF魔法ってラ・ガ、レイズにフレアとかだっけか
そういやレイズで思い出したけど、サガって戦闘中に気絶した仲間復活させる方法殆どないよな
2だと戦闘終了後にHP1で起きるからだろうけど、今回はどうなんのかなぁ
LP制は取らないと思うけど
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 03:19:55 ID:ImZTPxaq
- あれ、魔界塔士って戦闘中の蘇生は不可能じゃなかったっけ?
移動中の「いきかえり」と「レイズ」のみでさ
秘宝伝説じゃ「めがみのしんぞう」で唯一可能だったのは覚えてる
このままだと現代っ子には納得いかない仕様かもなー
ロマサガ以降は戦闘中でもHP回復で同時に蘇生できたワケだが
どうなる事やら
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 03:22:01 ID:ImZTPxaq
- 訂正、ロマサガ以降→ロマサガ2以降
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 03:22:19 ID:H/4q2ZU2
- その辺は戦闘のトータルバランスだからねぇ。
ロマサガみたいに、一撃でHP0が当たり前バランスで
戦闘不能が戦闘中解除不可だったら困る。
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 07:50:10 ID:JHL25hPd
- 簡単に全滅するようじゃないと
オーディン先生がかわいそうなことに
- 209 :あ:2009/02/24(火) 07:56:48 ID:CrDnzn+u
- 秘宝伝説では全滅するのもイベントのひとつ。
全滅0でオーディンまで行くと会話なしで戦闘が始まるから
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 08:12:30 ID:RLzNJaXz
- 最近のドット絵ゲーって言ったらポケモン不思議のダンジョンかなぁ?
フォルム違いまで含めたら500体以上×移動や攻撃や眠りとか何パターンもの絵を書いてたよな
あのゲーム作ったドッター達に仕事与えてくれないかなぁ…
今からSa・Ga2は無理だとしても。
まさかクリアしたら2Dリメイクが遊べたりはしないよな
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 09:48:54 ID:C6D5GAnT
- PSPのFF1や2みたいな、
何のセンスも感じない色つけました解像度上げましたなんてのは
極一部しか購買力無いんだろう。
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 10:07:47 ID:1B3kczlH
- リメイク版FF2は全部買ったが、
PSP版は酷かった。
あれだけやる気が失せてクリアしてない。
GBA版迄はなかなかセンス良いドット絵だったが。
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 10:09:49 ID:1B3kczlH
- あ、あとPSP版流用ケータイ版もクリアしてない。
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 11:40:08 ID:U1L5577Z
- ドット絵の良さを全く分かってなかったな>PSPFF
俺はドット絵とDSFFあたりのちんまい3Dが好きだな
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 11:49:32 ID:meAaX+4P
- 解像度が上がったからと単にイラストを縮小しただけのものは
ドット絵とは呼べないんだそうな
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 11:55:51 ID:C6D5GAnT
- 縮小はいいんだけど、芸の細かさというかキャラの動き方というか。
FF1や2の時には、FCのからSFCのFF5くらいまで芸が細かくなった。
PSPのは、それの解像度を上げただけなんだよねぇ。
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 12:19:50 ID:Zrnb1XU9
- 別に動きは元もままでもいいと思うけど
解像度あがった分は全部グラデーションとかべた塗りってのはなんか違うなぁ
服の質感とか縫い目とかある意味どうでもいい部分まで細かく描き込んでほしいところ
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 14:11:22 ID:meAaX+4P
- ドット絵は線じゃなくて正方形で描く
モザイクアートに近いものだからね
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 15:06:51 ID:meAaX+4P
- 「とうとうきたわ!
あれが さいしゅうぼうえいシステムよ!
じゅんびはいい?」
↓
エア いいえ
↓
引き返して、いじわるなダンジョン最深部で妖精の質問
「ね? いじわるだったでしょ?」
↓
エア いいえ
↓
「ふーん・・・・
じゃあ もっといじわるなダンジョンで
くるしむといいわ!」
隠しダンジョン追加するならこのぐらいやってほしいところ
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 15:08:55 ID:KgaEEAzg
- >>192
FFCCEOTのしちしとうの説明文って間違いだったんだなw
天の柱もある意味塔みたいなもんだから、てっきりそれを見越しての事かとばかり思ってたわw
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 15:55:34 ID:FaQGqQT2
- http://blog.square-enix.com/saga2/2009/02/gentle_echo_meeting.html
(○^皿^○)ニコリンチョ!
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:13:37 ID:/g8Ah7QN
- お茶を投げまくるなw
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:18:08 ID:BbAq8HN1
- >>66
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:20:04 ID:h1FvsddD
- へー新しい伝説は始まるはあのページの曲+αな感じなのか。
初めてこのブログで有用な情報を見た気がするぜ
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:36:27 ID:1lZ5tiV2
- >>219
レベル11モンスターも出現で難易度さらにアップ
非常階段・中心部で出現するレベル10モンスターと同じく逃げられないw
はにわ・しゃちほこ強化版・やまのかみ強化版・ティエンルン・フェンリスウルフ
が出現する(こいつらからは逃げられる)
ここでしか手に入らないアイテムもあり、サガ世界の謎が垣間見得るとかな
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 16:40:43 ID:C6D5GAnT
- 俺には面白くなさそうに感じる
特に、最後の1行
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 18:00:27 ID:YWGoHttc
- 使う顔文字が1、2年ほど古くさいな
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 18:15:26 ID:Zrnb1XU9
- 追加のダンジョンはあってもいいけど
別に強い敵がいるとかいいアイテムが手に入るとかそういうんじゃなくて
初めてsaga2やる人向けにシナリオと関係ないハズレのダンジョンを多数用意する感じがいいな
きちんと情報収集しながらやらないとそっちに迷い込む可能性が出てくる…みたいな
てかクリア後とかは正直いらない
クリアしたらパーティ編成変えてもう1回が基本だと思うし
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 18:56:14 ID:EWRXJAOR
- クリアデータを引き継いで2週目をはじめると、レベル12モンスターが出現する隠しダンジョンがあらわれます
さらに引き継いで3週目をはじめると、レベル13モンスターが出現する新しい隠しダンジョンがあらわれます
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 19:05:15 ID:zhFfEf/Y
- >>228
それモロFF1のリメイクじゃん
あの仕様のせいでスレに
リッチ倒したあと土のなんとかって場所来たんですが、どうしていいかわかりません
って質問がうんざりするほど多かった
まあ、GBまんま移植しても
いじわるなダンジョンあたりで翼回収したら終わりとわからず
上のみたいな質問だらけになりそうだな、今の時世だと
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 19:10:21 ID:b83E6Czu
- >>230
そんなん「カエレ」の一言で済むじゃないか
ダンジョンからもスレからもな意味で
- 232 :あ:2009/02/24(火) 19:33:06 ID:CrDnzn+u
- はにわ×8
レオパルト2といやしの杖を使い続ければガチでも勝てるかも
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:12:47 ID:eoSLJ3WV
- フレアの波で消滅してしまう
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 20:19:02 ID:1JHixrtm
- フレア使う奴が2体以上出たらやべえだろw
ガンダルフだけで十分だぜ
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:01:18 ID:Aio51qd0
- 開幕波動砲余裕でした^^
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:11:46 ID:YWGoHttc
- はにわってよくゲームの敵として出てるよな
強いのから弱いのまで色々あるけど
TV番組だとハニ丸王子とか怪物くんの大魔神とかもいたか
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 21:16:06 ID:glUYARkL
- はにほー
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 22:32:49 ID:+frqFqIR
- どぐうせんしは ザラキをとなえた!
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 22:40:30 ID:7b/60h96
- ノコギリくらってバラバラになって気絶って変じゃね
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 22:57:07 ID:meAaX+4P
- >>239
さつじんきにチェーンソー、
がいこつせんしにのこぎりを食らったときの
自キャラのエフェクトはどうなることやら
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:04:00 ID:h5domi7B
- 「じばく」した時の
いぬじにだった
のメッセージは残して欲しいな
もしくはそういう演出を。
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:05:12 ID:Es4eLbZg
- アポロンに「意味無かったね、HAHAHA」とか言われてもムカツク
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:21:53 ID:ImZTPxaq
- ポリゴンなんだからホントにバラバラにしちゃえばOKじゃね?
んで戦闘終わると何事も無かったかのように復活してんの
うん、ゴメンなさい
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:22:04 ID:mswH3V/g
- そういやアポロンの自爆?をインディが四人分ダメージ肩代わりするのはどうなるんだろうな
○○!あぶない!ドカーン×4するのか?
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:24:10 ID:meAaX+4P
- >>244
ピッコロさんみたいにひとつ
全体攻撃は一斉にダメージ表示されるんじゃないかな
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:27:59 ID:DE7k4NZT
- アポロンを操作させろよ
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:31:03 ID:kA7Gt05y
- アシュラの腕は4本、これは譲れない。
カイも一緒とは都合もいいしね♪
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:32:23 ID:mswH3V/g
- カイの腕って四本だっけ?
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:33:15 ID:meAaX+4P
- >>248
お前は何を言っているんだ
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:45:37 ID:Ksb+0aCs
- 「ぜつぼうを おくろうか?
セフィロスは まさむねで
てきぜんいんを こうげき
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/24(火) 23:53:52 ID:bUjs0Njs
- オープニングとエンディングあたりは
ムービー化してもいいと思う。
正確にはちちおやはどのようにして
窓枠を超えているのか?
飛行しているわけじゃないよね?
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:08:45 ID:+Npy7opu
- >>251
主人公どうすんの?人間男女、エスパー男女、メカ、モンスター2種
もいるのに…
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:27:00 ID:34GhkFEu
- >>251
天界からピアノ線で(ry
>252
モンスター3種じゃなかったっけ?
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:30:00 ID:s1em0Yt3
- >>252
えのきもどき≠ノ決まっとる。
初期装備は使用回数0のバトルハンマー×8
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 00:34:44 ID:ipjfxZky
- >>253
>>1の画像2を見てもらえば分かると思うが、
初期キャラとしてスライムはまだ公表されてないようだ
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 02:16:01 ID:jrAhGnju
- 秘宝伝説リメイクで、携帯機で、ムービーとか
それはギャグで言っているのか
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 02:26:51 ID:I82fblpx
- GB版のモンスターは、多いときには一度に二十体ぐらい出てきたけど
ポリゴンになっちゃったらさすがにその量は難しいかな…
あのふいうち地獄はもう一度味わってみたい気もするが
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 02:45:38 ID:TUeX8PYj
- 非常階段はある程度歩いたらセーブ、エンカウントしたらリセット・ロード
このプレイスタイルでもテンポ素晴らしかったのはひとえにセーブ・ロードのレスポンスの良さだった
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:20:52 ID:Y7MIGDi/
- とは言えリセットが前提になっちゃうのも問題な気がするんだよな…
難しいね
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 03:42:55 ID:lQ9DjgXp
- >>224
ttp://77c.org/d.php?f=nk6129.zip
PASS:96と同じ
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 05:16:43 ID:9RkOglFC
- ミンサガみたいに元とはかなり違うものになるのかね。
それはそれで楽しみだけど。
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 09:18:45 ID:UsMLN+6t
- ライブレポート見たけどスゴイな
Rつんもイトケンも度胸あるなって感じで
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 09:50:36 ID:w7ffAFGB
- >>244
父親がアポロンに組み付けばいいんじゃないのか。
>>257
20も出たっけ?
15-16くらいまでしか見なかったような。
7体以上が3種族ともってあったかなぁ。
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 11:35:54 ID:It2+kJcX
- ニンドリでも電撃DS&WiiでもインタビューでGB版の箱が
不自然にデカい理由を質問しててワラタ。「19年も前なので
正確なことはわからないが恐らく他のタイトルと違う棚に並べて
目立つようにしたい意図が有ったのではないか」だと。
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:34:59 ID:PEzao9ws
- >>256
DSFF3にはムービーついてたよ 1回しか見てないけど
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:36:31 ID:w7ffAFGB
- FF4も付いてるよ。これはイメージですっていうのが。
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:46:58 ID:4rX3cfBI
- >>264
中古で箱なしのを買ったから大きさ知らないけど、そんなにでかかったの?
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 12:53:00 ID:It2+kJcX
- >>267
大きいと言っても他のGBソフトが入ってた箱に比べてであって
モノ自体は当時のFCソフトで使われてた標準の箱と同じサイズ。
流石に規格化されたDSのケースには受け継がれんだろう。
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 13:09:40 ID:KOTP0b01
- 通常よりデカい箱は目立ったけど
小売店には嫌われたらしいよ
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 13:19:53 ID:2QY+Bxtq
- 続報全然こねーな
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 15:42:10 ID:jrAhGnju
- >>244>>263
ダイの大冒険でバランが(ry
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 15:52:26 ID:w7ffAFGB
- >>270
ブログに微妙来るけど、
発売は結構先なのかもなぁ
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 16:32:27 ID:KOTP0b01
- 新しい「伝説は始まる」、バイオリンソロだと違和感あったけど
完成形はうまくまとまってると感じた
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 17:59:15 ID:34GhkFEu
- アポロン/アシュラ/ビーナス/おおごしょはそのままだとインパクトないんで
微妙に変えて貰いたい
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:02:04 ID:KOTP0b01
- >>274
「死闘の果てに」の曲調をってこと?
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:04:34 ID:/hwTUROS
- >>274
大ボス系は死闘の果てにがそれぞれ専用アレンジされるんじゃなかったっけ
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:21:35 ID:ijtwOFZY
- >>276ソース
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:25:29 ID:bLIe9sgr
- >>263
忍者戦と同じ演出になってしまう予感
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 18:27:05 ID:w7ffAFGB
- >>278
組み付いて自爆するのと
自爆するのに組み付く違いはあるぜ。
元々、爆発から4人を順番に庇うというのに無理があるわけだしな。
確かに3D化の代償ではあるが。
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:16:48 ID:gCwhFNzM
- 爆風が4人を襲う4人はガード
父 1の前に瞬間移動してくらいモーション
父 2の前に瞬間移動してくらいモーション
父 3の前に瞬間移動してくらいモーション
父 4の前に瞬間移動してくらいモーション
だろ、パリイ的に考えて
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:27:59 ID:M9c+NOho
- 俺もそう思う。
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 20:35:55 ID:Y7MIGDi/
- >>278
小世界忍者戦チチオヤ……いやなんでもない
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:13:18 ID:YOoTPDmN
- 父 左腕が吹っ飛ぶモーション
父 右腕が吹っ飛ぶモーション
父 左足が吹っ飛ぶモーション
父 右足が吹っ飛ぶモーション
そして、残った頭が喋り出せばいいんじゃね?
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 21:19:59 ID:9r/l6sDh
- 父親が加速装置を発動させて一時的な分身状態にして四人の前に同時出現してですね
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:Skuab6Dt
- 爆風が四人同時に来るはずなんだよなぁ。
音速超えて父親が分身するしかないか。
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:16:40 ID:ipFP32/T
- >>244
アポロンの最後っ屁でメガフレアを使ってきて父親が盾になるとか
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:18:04 ID:1xvgonAY
- 爆発する瞬間、何故か4人が縦一列に並んで
最前列をちちおやが庇うというシュールな絵だったらどうしよ・・・
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:23:14 ID:9r/l6sDh
- つか
庇うのは主人公一人でもいいんじゃ
- 289 :243:2009/02/25(水) 22:25:15 ID:ipjfxZky
- アポロンの体が崩れ始めたところで戦闘終了して
移動画面でのイベントか、ムービーに切り替わりそうな悪寒・・・
かばうという描写ではなく、爆発寸前のアポロンに
ちちおやが体当たりして遠のいた所で爆発、とか
>>283
俺が書いたと思われるだろがw
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:28:50 ID:9r/l6sDh
- そう考えるとムービーはマジでいらんなぁ
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:40:42 ID:ipjfxZky
- GB版アポロン戦の難易度は、ちちおや以外のメンバー1人以上が
ちちおやと共に生き残らなければならない所にある
つまり、戦闘終了後のイベントになる場合
ちちおや含め誰かしら生存していればいいという
難易度への影響も考えられるワケだが・・・
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 22:54:10 ID:mWKbaS6D
- B「C!あぶない
A「B!あぶない
主人公「A!あぶない
父「主人公!あぶない で
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:00:36 ID:KOTP0b01
- >>292
ドラクエ4コマにそんなネタがあったようなw
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:08:23 ID:V7DmHlPw
- 親父が前に出てって爆心に近いところで防御すれば、後方では広い範囲をカバーできる、かも。
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:40:47 ID:s1em0Yt3
- ミクSaGa、これ好きw
SaGa1:神
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1099189
SaGa2:アシュラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1280948
SaGa2:ビーナス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1528333
SaGa2:えちごや
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1430244
SaGa2:アポロン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1164091
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:48:52 ID:n+vVoOJ8
- 全曲集キター!せんせい黄色なんだ…
その他初見イラスト満載で楽しめた。
今回もイトケンが神がかりますように
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/25(水) 23:57:59 ID:A6bFtBMF
- スーパースライムに進化した先生希望
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 00:11:20 ID:xaWmry/b
- ニコ厨うざ
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 00:13:33 ID:qJXUxzeq
- オレはスーパー先生だ!!
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 01:37:03 ID:pzISTwLY
- おぬしもワルよのう
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 01:40:59 ID:Fb5ZvDN6
- いえいえ しょうぐんさまほどでは…
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 01:55:51 ID:GaAALtt5
- >>295
これもいいぞ。
Save the world
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2222243
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 03:07:48 ID:8lxA4Khr
- >>300-301
BGM:ネバーギブアップ
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 07:09:40 ID:a2RF9Pdo
- 無理矢理歌詞にしてるとこががんばったなw
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 09:50:07 ID:K2uKNiN/
- ニコニコの話題を続けていいのかと言われると微妙なんだが
アポロン倒すときに素早さ下げてる動画は感動した
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 13:45:25 ID:MtG8V+MN
- 縦列陣形じゃなくてもだな、
ア
1
2
3
4
みたいにアポロンを中心とした同心円4つの上に4人がいればいい。
あとは爆風が広がるスピードより速く父親が動ければ一人ずつへの
攻撃をかばうのと変わらん。
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 14:46:29 ID:QDvpiLxn
- 庇うシーンで何レス使ってんだみたいなw
ムービーさえ止めてくれればそれでいいので何とか実装して欲しいもんですね。
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 15:52:07 ID:1DMkhfE8
- 公開されているSSじゃ、戦闘中は自キャラが横並びなワケだが
GBじゃ4人縦列でNPC最後尾ってイメージだったが、DSだとどうなるんだろう?
横並びで端っこのキャラに攻撃が集中しても説得力ないよな
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 16:12:11 ID:2Hg52oob
- 息子の後ろで闘う父親なんかイヤです
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 16:25:16 ID:wNpH5/Mi
- >>308
そこでクロスファイアシークエンス採用ですよ
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 16:30:04 ID:QDvpiLxn
- インペリアルガード・・・まさかな
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 16:37:24 ID:Fb5ZvDN6
- キャラ毎の攻撃される頻度に差が無くなると
盾が涙目になるな
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 20:36:50 ID:OrpeDTee
- 装備でオート発動になったりしそうな悪寒
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 22:28:31 ID:TvfAz+uQ
- 先頭に盾を持たせるのがGB版のコツだったもんなー
そういや主にネトゲでは盾役をタンクというが、
まさかレオパルト2と何か関連があるのか・・・!?
20年近く前のゲームなのにスゴすぎるぜ河津神・・・!!
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 22:57:48 ID:ixiWLIPG
- これやる前にゲームアーカイブスでサガフロやろうと思うんだが面白い?
1、2が配信されてるんだけど
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 22:59:45 ID:a2RF9Pdo
- ほんのちょっと前までは敵の攻撃を受ける役は和製英語でタンカーって言ってた
最近は英語にあわせてタンクって言うようになったが
どっちにしても秘宝伝説とは直接は関係ない
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:00:12 ID:wNpH5/Mi
- まあ人によると思うが、1の方が無難で2の方はストーリー重視の人にオススメ
俺は1が好き
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:04:41 ID:P6rTrT/h
- でも秘宝伝説とサガフロは完全に別ゲーだよな
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:07:51 ID:iC06OIlT
- というか魔界塔士と秘宝伝説だけがサガと呼べる代物
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:14:30 ID:TvfAz+uQ
- >>315
1はサガらしさ満載だが、
2は新要素を試みすぎてちょっと違う流れにある感じ
よって導入には1をオススメする
>>316
うむ、もちろんネタだ
タンカーは和製っていうか韓製英語じゃね?
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:20:56 ID:nTTpSlae
- 魔界塔士のノリを味わいたいなら断然サガフロ1。
2はTOとかベイグラとかちょっと意識してみました的な?
スカしたオサレ系面クリ型年代記ゲーム。
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:33:05 ID:nOcU3wDR
- >>315
GBサガとイトケン好きならフロ1オススメ
ロマサガ2が好きならフロ2も楽しめると思う
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:33:36 ID:nUXyQbk1
- 一本道だからサガフロ2の方が好きだ。
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/26(木) 23:35:55 ID:owZAImp5
- サガフロ1、2は結局好みの問題だから好きそうな方選べ
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:29:14 ID:snd+Dcq2
- 秘宝伝説で、殆どの扉が秘宝関係無く開くのがサガフロ1
サガフロ2は、一番近いのはロマサガ2だろうなぁ。
同クラス色変えキャラのいないロマサガ2かな。
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 00:45:24 ID:K+Jhokef
- ニンテンドードリームにいくつか画面写真載ってたね
フレアの書は健在か
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 01:47:20 ID:/L+7TVv0
- サガシリーズとは言うけど、作品ごとでシステム変えまくるからあんま一貫性はないなぁ。
精々、河津が作ってるってぐらいかな(まあ時空の覇者つー例外もあるけど)
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 02:23:53 ID:234X3NTL
- それでも変わってないのはキャラとパーティメイキングの幅広さかなあ。
ひたすら最強を目指すも良し、縛るも良し、個人的嗜好を爆発させるも良し。
正直戦闘するより装備とか技の付け替えしてる方が楽しいと思う瞬間があるぜ。
GBサガだと捨てる道具と残す道具の吟味もあるな
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 02:51:49 ID:Pnf2VEGp
- >>317-325
サンクス
1からやってみるわ
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 04:30:28 ID:oJ0StSVJ
- サガフロは猿のようにやったなぁ・・・ヒューズ編も追加してくれたらゲームアーカイブスでやるんだが
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 08:37:13 ID:3oOgL+Pz
- サガフロは純粋な妖魔の主人公がいないんだよな
そこが中途半端な気がしてるから妖魔主人公追加にならないかなぁ
既存キャラだとゾズマあたりが主人公にしやすそうかなぁ?
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 08:47:21 ID:JZpn+jMj
- ヌサカン主人公でお医者さんゴッコしたいお
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 09:01:46 ID:OHKYO6YW
- 妖魔は世界観というか、種族設定的に
主人公張れるような価値観を持ってなさそうだよなー
ワケあり例外のアセルス以外だとやっぱりゾズマくらいしか候補いないな
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 09:56:03 ID:/VG+v1dK
- >>328
「これを持たせよう」
「この能力はいらないな」
「これはもったいないけど売ろうっと」
「エクスカリバーおいしいです」
「うわーどれ捨てよう…」
こうやってアタマ使うのが楽しかったなあ
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:34:56 ID:ASKbfp0K
- >>333
零は?
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 10:51:50 ID:GHMO/7b2
- お前らここはサガフロスレじゃないぞ
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:08:59 ID:CBjJeDcv
- http://blog.square-enix.com/saga2/2009/02/post_2.html
(○^皿^○)ニコリンチョ!
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:18:07 ID:ZPEf2oX1
- とことん糞の役にもたたないブログだな。
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:18:22 ID:PH9aS3jF
- >>66
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:20:48 ID:wgBwy7cS
- その黒い本は知らなかった。
欲しかったな。
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:22:45 ID:ZPEf2oX1
- っていうか、何で新情報の一つも上げないんだ?
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:25:44 ID:wgBwy7cS
- 更新は義務だが開発写真は無いんだろう。今回は。
戦闘PVまでの道は長そうだぜ
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:32:10 ID:/VG+v1dK
- オークションの煽りみたいな更新だことで
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:37:23 ID:t4Fitj2z
- サガファンから見たら更新情報じゃないなこれ…
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:42:01 ID:oexoHuy4
- いや、ファンじゃなくても更新情報じゃないだろw
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:46:26 ID:DurrFnx/
- そのブログは、2chAA多様しすぎでウザイ
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 12:51:02 ID:Rzmf/vl0
- 俺も黒があるのは知らなかったな。紅白は手元にちゃんとあるぜ。
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:02:36 ID:9t+0SU4r
- もう>>66テンプレ入りでいいんじゃね?
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:14:14 ID:wgBwy7cS
- チェックに行くの面倒だから便利でいいじゃん
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:25:30 ID:kRbJcLQj
- スレの空気がガラっと変わるのがウザイね。
空気嫁よと。専用スレでも立てればいいのに。
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:27:40 ID:wgBwy7cS
- 専用スレ立てても情報があったらこっちに転載だろうから、
それならNG推奨とする方が早いかと
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:44:09 ID:t4Fitj2z
- (○^皿^○)ニコリンチョ! ←NGでおk?
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:47:20 ID:wgBwy7cS
- NGし易いようにしてくれてるんでしょう。
俺は毎回見てるけど。
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:47:30 ID:Rzmf/vl0
- いいじゃないか、このままで。
そのうち新情報発表されたら「ニコリンチョGJ!」とか言い出すんだろw
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:49:52 ID:9t+0SU4r
- >>349
中身のある更新ならな
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 14:55:23 ID:Vk4ZTrRU
- 開発状況を伝えろよニコリンチョ
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 16:16:52 ID:BUBFzmvk
- 糞ブログだな
結構前のエスパーガールの画像だけじゃねえか
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:08:07 ID:/VG+v1dK
- >>357
一応、「伝説は始まる」が完成したって情報もあったけど
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 17:59:36 ID:oVq3fN2F
- ライブ行った奴は知ってる情報だしなぁ…
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 19:33:41 ID:eAaIMxYC
- >>354
Rつんが複数のIDを使いこなして言うんだろうなw
こういうお仕事って大変だなぁ。
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 20:52:51 ID:ZHBzJkL0
- 新情報が出た場合GJなのは情報を出すと決めた人であって
上が発した音源を放出するだけのスピーカー装置をねぎらうとかは無いけどな
例えどんな情報であっても
「相変わらずノイズが混じってうるせースピーカーだな」的な言葉しかかけられないだろ
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 21:57:43 ID:mLZrUHtf
- 何故スルーできないんだという方が気にかかる
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:21:21 ID:kRbJcLQj
- 情報が無いから特に話すことも無く
しかしSaGaへの愛からスレを離れることもできず
そんな中気に障ることがあればスルー出来ないのもむべなるなんちゃらかもしれない。
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:29:29 ID:smAw7q33
- レオパルト2はちゃんと戦車が出るんだろうか。
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:30:53 ID:/VG+v1dK
- 装備(能力)欄が
「1人につき、縦に8つまで」というのが特徴だったけど
このレイアウトは変わると思う?変わらないと思う?
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:32:26 ID:mLZrUHtf
- 変わらないと思うよ。
魔界秘宝路線での最新作になってるサガフロ1が、そこを踏襲してたから。
その代わり、人間と妖魔は武器4つ防具4つにはなっちゃってたけどね。
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:44:34 ID:OdhyVLjn
- セット防具4つ揃えるとボーナスがつくみたいなのがあれば
装備欄に余裕がある人間にもメリットが出てくると思うんだが
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:48:15 ID:OHKYO6YW
- 枠8個はもう様式美だよな
そこにどれだけ自分のスタイルを詰め込むか悩むのが楽しい
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 22:50:20 ID:oa7ROJop
- メカはサガフロみたく一つの装備で複数のステータス上がる様にならないかな
あとまりょくの欄が勿体ない
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:05:45 ID:OHKYO6YW
- メカのまりょく値が何にも使われてないと思ったら大間違い
「魔法抵抗がない」「回復魔法が効きにくい」と特徴付けているワケで
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:37:18 ID:mLZrUHtf
- 装備補正は99で打ち切りになるだろうなぁ。
その上で装備欄を有効活用するためには、か。
防御は物理のみの防御力というのが受け継がれて欲しいものだが。
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:42:21 ID:oa7ROJop
- >>370
うげそんなのあったんだっけ
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/27(金) 23:46:46 ID:mLZrUHtf
- 魔法による回復量がAPと使用者魔力と被使用者魔力
魔法による威力・状態異常発生も使用者魔力と被使用者魔力が絡む
デスマシーンには魔力の殆ど育ってないキャラのブレイクの書でも有効なのは
それなりに有用な話
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:43:14 ID:YSxOoJk1
- まりょくの値が色んなことに使われすぎなんだよな
ちから涙目
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:46:35 ID:5hPUNctX
- メカは銃や重火器のダメージが増えたり
同じ防具いくつも装備できるメリットがあるけど
魔法に弱い、回復しづらいってのが最大の弱点なのな
ドラゴンアーマー、かんうのよろい、パワードスーツ
どれを装備するか本当に迷ったものだ
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:50:11 ID:5hPUNctX
- >>374
ちからは武器の種類が豊富っていう優遇しかなかったからねえ…
おまけにエクスカリバーやグングニルのヤリは70補正があるときた
ちから無しでもクリアできるけど
まりょく無しでクリアは相当難しい
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:53:42 ID:RUZ3muDl
- 装備欄8つ使った上でまだ自由度が利くのが秘宝の装備なわけで
モンスターの成長をサガフロ形式にしろだの新種族入れろだのなんてのは論外だな
適当な遊び方をして不満だったから変えろなんてのはここで口にして欲しくない
おっと、熱くなってどうする
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 00:56:10 ID:bYSLgyyW
- >>377
全くだ
聞きたくないんならスレに来てんじゃねーよって話だな。
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:04:24 ID:YSxOoJk1
- >>375
ドラゴンアーマーがHP+99アップしかないってのがまた悩ましいんだよな
144アップの防具がもう1種類あればなあとかよく考えた
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:13:11 ID:sruyqI/j
- オリジナルのメカは技装備バグでHP(とすばやさ)増やしまくって○じこしゅうふく
に頼ることもできたけどなぁ
リメイクは当然ないだろうな、技装備バグ
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:16:57 ID:OvEhU8RK
- 秘宝伝説になってゾクのはちまき無くなったのもデカかったよなー
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:16:59 ID:jXVuOAAz
- >>376
魔力で魔法防御なんだが
それでも武器攻撃に比べると防御無視といっていいダメージなんだよね。
魔法防御のためだけに魔力160のぼうえいシステムとかでも、
ストームブリングのクリティカルで
スーパースライムのとかす、タイタニアのファイアが同程度のダメージ。
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:27:41 ID:zJ9iH6jC
- >>377
個人的には新種族はありだと思うぞ
既存の種族、シナリオ、ゲームバランスに一切手を加えず、新しい要素を盛り込めるわけだし
アイテムで成長するsaga1の人間とかを新種族として迎え入れることも可能になるわけだ
それがゲーム的にいいか悪いかは別として、新種族を選ばなければいつも通りの秘宝伝説として遊べるわけだしね
ぶっちゃけ、連携なんかは新種族専用要素として隔離しておくべきだと思う
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 01:49:17 ID:o8KJmTYC
- むしろ連携はモンスター専用と言っていいくらいのバリエーションが欲しい
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 04:12:08 ID:uD49vHS6
- 初めてやったときはすばやさの重要性にぜんぜん気付かないで、
ビーナスあたりから明らかに攻撃が当たらなくなっていったのを思い出した。
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 06:44:22 ID:PWntn7PV
- 要らんとか言い出したら連携自体要らんしなあ
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 08:38:17 ID:BoJmLKR7
- ミンサガの発売前に閃き実装するって情報出た時は納得できたが、
秘宝伝説に連携実装するって言われてもイヤな予感しかしないよな
むしろ連携周りの全体像が固まるまで
連携については公表しないで欲しかったと思う
情報なさすぎだよ現状・・・
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:52:16 ID:LPcPqGpZ
- (○^皿^○)ニコリンチョ!
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:52:22 ID:wq+2CPl6
- ミンサガに期待できるような奴が何をほざいてもなぁ
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 09:58:56 ID:qTzVtR2e
- 連携なんかうざいだけでちっとも面白くないのに
稀代のクソゲーサガフロがどんどん名作を蝕んでいくな
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:02:02 ID:wq+2CPl6
- あ、そうなんだ。
ミンサガ持ち上げてる人ってロマサガなんて動画でしか知らないと思ってた。
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 10:38:41 ID:rtfEWbV3
- 連携は本当にいらないと思う
なんでいらんもん付け足すのかわからんわ
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:13:14 ID:dXq/jWl7
- オリジナルの忠実なら何にも文句言われないのに余計なことするよね
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 11:18:01 ID:wq+2CPl6
- それはネットでやかましくないだけで売れないんだろ
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 12:27:39 ID:M72HNouu
- 閃きはあるの?
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:03:34 ID:26h3idnp
- 今のところ連携についてしか公表されてない
>>1下から3個目のリンク参照
次スレまでに情報更新なかったら
この質問もテンプレで答えておいた方が良さそうだなあ
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:21:50 ID:KtXkT0As
- 正直子のスレに通うのが気だるくなって来た。何の収穫も無い。
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:36:46 ID:LccD/ufV
- おれの性をめばえさせた攻略本のエスパーガールイラストが見れたから満足。
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 13:56:00 ID:I6IyqcuT
- マジで?連携はクソ過ぎだろ…
グラだけでも買う気が失せてるのにこれ以上の改悪は勘弁してくれよ
ファンタシースター見たくオリジナル入れてくれや
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:35:18 ID:IoUkSYWs
- もはやサガ2の名を借りた別ゲーだと思って諦めるしかない
FF3もそうだけど、オリジナルのファンにとっては、オリジナルの雰囲気を味わうだけで
満足できるか否かで大分評価が分かれるようなデキになると思うよ
オリジナル付けてくれたら嬉々として発売日に買うだろうが
今の意地汚いスクエニは間違ってもそんなサービスしねーだろうなあ
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:48:02 ID:yvqeawVQ
- >>385
ちから系武器は
攻撃力=ちから、命中率=すばやさ
なのに
すばやさ系武器は
攻撃力=すばやさ、命中率=すばやさ
なのがな。
一応すばやさ系武器は上限が少し抑えてあるけど。
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 14:52:04 ID:bYSLgyyW
- ひらめいた!
ちから系武器は
攻撃力=ちから、命中率=すばやさ
すばやさ系武器は
攻撃力=すばやさ、命中率=ちから
にすればいいんだ。
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:27:46 ID:CTJtPSK9
- >>402
そんな力づくで無理やり命中させるみたいな
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:29:05 ID:pwuhSaFN
- 力高いとクリティカルでやすくすれば
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 16:46:09 ID:Yh9A584L
- 防御力が高い敵に対してはすばやさ武器よりちから武器の方が
ダメージが高くなりやすいようにダメージ計算式を調整するとか
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 18:13:41 ID:7skup0eH
- D&Dみたいに、ちから武器は命中もちからにすりゃいいだけなんでは。
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:01:35 ID:6jMySyZ3
- 魔界塔士サガは楽しめて、サガフロンティアは全然楽しめなかった俺なんだけどこれは楽しめるかな?
魔界塔士サガが楽しかったからフロンティアやってみたんだけど、楽しめなくて不安になって・・・。
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:09:23 ID:h02Qj2kr
- サガフロはやったことないけど、
現状では何もわからないとしか言いようがないです。
情報が全然出てないので。
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:28:24 ID:26h3idnp
- 今回のリメイクでどれだけ内容が変わるか、まだハッキリしてないからなあ
魔界塔士が楽しい人ならGBに忠実なリメイクでないと楽しめないだろうし、
今現在の「連携が実装される」という情報からすると
サガフロやミンサガ寄りのシステムへと大幅に変わる可能性もある
ここのみんなが連携を嫌がってる理由がまさにそれ
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:34:08 ID:3iiar739
- 秘宝が集まって女神になった後、再びバラバラにしたいなあ。
つーか、女神イラネ、秘宝返せってたまに言いたくなるのは俺だけかい?
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 19:49:04 ID:a8tBXLhP
- そんなにほしくなるような秘宝あったっけ?
まあ、なにも装備できない女神よりは
ローニンやおたまとかの方がいいけど
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 20:01:10 ID:iiSCdKSF
- 一余耐性ついたり盾もあるからなぁ
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 20:09:34 ID:TqdCbBTy
- 終盤で欲しいのは魔力のマギくらいかなぁ
サイコブラストで1000出せるようになるし
あとはストームブリング用に力のマギとか
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 20:48:56 ID:RUZ3muDl
- >>410
そんなあなたにドラゴン技
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:45:48 ID:wwduKy9/
- 土日になると急に単発増えるな。ここ。
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:47:18 ID:RMi8q+Jm
- 実際どれだけ売れると思う?
GBは、RPG不足のこれしかない層で売れた気がするし
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:47:51 ID:A2O6Tqxj
- いまの情報量で分析しろと申すか
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 22:48:33 ID:bYSLgyyW
- 宣伝戦略にもよるだろうけど最初の週は世界樹1の初週くらいは行くんじゃね
そっからはゲーム性次第。
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:22:17 ID:zJ9iH6jC
- まぁ、今出てる情報から推測する限りだと
無名の新作と同程度売れればいい方じゃないかな?
秘宝伝説としては正直期待できそうにないし
パッケージが当時のパッケージそっくり、当時の攻略本を完全収録
ゲーム内容はGB版のエミュレーション、エミュレーションする本体を選択可能、ROMも全バージョン収録でバグや乱数も完全再現
と、こんな感じならちょっと飛びついてるかもしれない
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:24:36 ID:WaGsdCw0
- FFやDQと違って新規が多くなさそうだからな
でもFF4よりは売れてほしい
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:27:14 ID:wwduKy9/
- 二年前にGBAで出ても70万だっけ。
さて、それを超えるかなぁ。
元が90万弱だったように記憶してるが。
クロノトリガー移植とどっちが購買力あるのかな。
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:32:00 ID:0b/wBCZI
- さすがにサガ2のGBの移植は、1万本ぐらいしか売れんと思うw
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:53:28 ID:5hPUNctX
- 前例として近いのはFF3だと思うなあ
(プレイ世代が近い、2D→3D化、初リメイク)
だからDSFF3と同じくらいの数字を予測できると思う
問題は、FF3に絶望した人がどのくらいいるかってことだ
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/28(土) 23:56:42 ID:0b/wBCZI
- FF3はFFブランドがある。ジョブ魔法世界観
スーファミ世代、FF9、FF12から入った人がやるからなぁ
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:03:48 ID:XrQa1iPo
- FF3や4に絶望したとか喚いてるのは2chのごく一部だと思うから
本数にゃまるで関係無いよ。
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:04:04 ID:oWBikN4k
- >>424
固定層は似てても、新規層をどれだけ取り込めるかは
比較にならないから未知数ってことか
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:06:13 ID:ygfxfWx3
- >>419
ニンドリのインタビューでは「ストーリー上は当時の攻略本が
そのまま使えるぐらいの範疇が目標」とも言っていた。
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:06:58 ID:zs2AbZj+
- 間違いなく100万本いくでしょう
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:08:10 ID:yEoq/hEE
- 20万本ぐらいだと思う
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:09:51 ID:yEoq/hEE
- FF3は、DQ層もけっこう引っ張れただろうしね
サガ2は厳しいと思う
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:12:14 ID:lYAuXX1T
- アンサガ、ミンサガと50万本くらいが続いたんだったよな?確か
ハードが違うとはいえ、売れてもそれくらいが限界な気がする・・・
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:14:52 ID:DY3F7sWT
- 50万なんてムリムリムリムリ
10万でいいよ。
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:18:58 ID:yEoq/hEE
- あとサガって敷居高いからね
サガ2はシンプルで遊び安い方だが
最近流行りのwifi機能いかしたシステムも今のとこないみたいだし
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:20:13 ID:38itEA9f
- 俺が一億万本買うから安心しろお前ら
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:30:46 ID:Q9/RJZz0
- >>427
「ストーリー上は」ってことはそれ以外はまるっきり違う可能性があるんじゃないか?
アシュラはパンチ一発で昇天して、ビーナスは石像になるところまで脳内ストーリーに組み込まれてる人も多いだろうに
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:35:54 ID:zs2AbZj+
- ドラゴン連れ回しは修正されそうだな
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 00:52:56 ID:yRgBoCbw
- リメイクで修正されないってことは仕様と同じことになっちまうからな。
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:01:25 ID:5fG9y8ee
- 以前持ってたのは捨てちゃったんで、
中古GBとサガ2を購入した。
他のGBソフトは2~300円だったのに、
サガ2だけ1000円オーバー。でも納得。
問題は、あと何か月コレやってれば
いいのかってことだ。
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 01:39:39 ID:S6o4XwyF
- リメイクは基本的には元作品より売り上げ落ちる。
それでなくてもこのご時世に100万本なんか難しいと思うね。
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:08:57 ID:Kf6Uq/qs
- >>439
カービィはオリジナル越えしたよ。オリジナル越えてるのは凄いよな
これはどこまで延びるか。
ちなみにこれって魔界塔士サガみたいな雰囲気だよな?サガフロンティアみたいな感じじゃなくて。
フロンティアはフィールドを歩いてる感じがしなくて微妙だった・・・。
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 02:15:05 ID:lYAuXX1T
- >>440
>>407-409
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 03:36:17 ID:txVQC3zE
- >>434
売れすぎたスクエニが調子に乗って
ムービーゲーにしかねないのでやめてください
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 03:40:53 ID:S4i+65EK
- エニクスガスクエアの歯止めにならんのか
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 08:26:15 ID:1VMNshL3
- このゲームを手にした少年達が河津の精神を受け継いでくれたらなって思う。
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 08:45:43 ID:/kg64052
- あの頃はサガ2が一番好きだったが、戦闘音楽神だしねw
正直、今更やる気は起きないな。
今の子がサガ2やるかな?
ポケモンやドラクエ本編やドラクエモンスターズとかFF本編が遊べるこの時代で
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 08:47:16 ID:/kg64052
- ちなみに俺の年齢は27歳
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 10:24:50 ID:B1oEeZy8
- >>446
あれ?何で俺が書き込みしてんの?
>>435
当時の初回プレイが脳内アニメ再生されるよなw
アントニーがビーナスにはじき返されるのまで鮮明に浮かぶぜ。
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 10:29:10 ID:ivzwdtm7
- 一度も全滅しないでオーディン神殿まで到達後
額に青筋たてて無言で襲いかかってくるオーディンまで鮮明に浮かぶ
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:08:58 ID:8o6mQO8K
- (仮)は、いつ外れんの?
秘宝伝説を英語表記にするつもりなのか?
それだけはやめてほしいが、今のスクエニならやっちまいそうだな…。
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:44:19 ID:cbSyGCch
- レジェンド オブ ヒホー
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:44:50 ID:/IXAw6V3
- ディスティニー ストーンズ ストーリー
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:49:44 ID:IWTxm2Dm
- せんせいがカイのしんでんまでついてくる
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:54:05 ID:lYAuXX1T
- 英語じゃなく「新約・秘宝伝説」になる可能性もあるぜーウヒヒ
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 11:54:47 ID:Y2Mc1NfH
- >>450
英雄伝説(レジェンドオブヒーロー)のぱくりみたいだな
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:37:55 ID:oWBikN4k
- 今一生懸命、「ミンストレルソング」みたいに
カッコイイサブタイトルを考えてるんです><
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 12:42:35 ID:IWTxm2Dm
- SaGa2〜ふくめんのでんせつ〜
てーてれてってってってーてれてってってっ♪
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 13:04:34 ID:dgFxN7Sx
- (仮)までが正式名称なんだよ
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 13:24:50 ID:zs2AbZj+
- saga2は名作だけに、リメイクはオリジナルを越えることはないよ
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 13:49:50 ID:B1oEeZy8
- 英語にするなら、
レジェンド オブ パルテノン
レジェンド オブ トレジャーズ
レジェンド オブ マギ
辺りか?
なんかどれもやだ、、、、
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 13:56:55 ID:Q9/RJZz0
- いっそのことサガ2とか秘宝伝説とか外してもいいんじゃないか?
どーせ秘宝伝説としては期待できないんだし
下手に2とかついてると新規の人も買いにくいでしょう
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 14:40:25 ID:v07YjuXG
- オリジナルのGB版も入っていれば文句は出ないと思うんだよ
GB版しかやらないような気がしないでもないが
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 14:53:12 ID:7h8lwzLk
- 単発アンチは発売後も同じこと言ってそうで怖い
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 14:58:32 ID:zs2AbZj+
- サガ4でいいと思うよ
- 464 :うんこ:2009/03/01(日) 15:27:08 ID:dCumYbba
- このリメイク版ってどの層に一番買ってほしいんだろうね。
話変わって、いじわるダンジョンの階層がもっと深くなり、それにつれアイテムもグレードアップ、そのかわり敵も強くなっていき、しかも逃げられないセーブも不可なら面白い
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:27:28 ID:s/x7Jo/Z
- ミンサガがあったから不安になるのも分からないではないんだがな
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:47:11 ID:tqHLIzaw
- ミンサガが不安にさせるほど出来悪かったとは思えないし、
今出てる新要素が期待させるほど良いとも思えない
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:50:41 ID:s/x7Jo/Z
- 次はDSのFF3や4の話にでもループさせるか?
叩くこと前提で見てる奴はウザいだけ
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 15:57:34 ID:zs2AbZj+
- >>467
いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 16:00:43 ID:s/x7Jo/Z
- ちょっと本当のことを言われたら弾けばいいってか?
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 17:48:16 ID:knYJeHeH
- >>468
神台詞を煽りに使うなよ
悲しくなってくる
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 17:57:46 ID:/IXAw6V3
- まあ468のセリフを468自身に返す流れではある
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 18:00:29 ID:oWBikN4k
- 早くキャラエディットの詳細を出してくれ…
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 18:41:18 ID:OxMUR+x7
- 草原
砂漠
海
巨人
空
氷
土管
防衛システム魔力あるけど、サイボーグ? リオーグ?
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 18:45:31 ID:IWTxm2Dm
- SaGa2 Online
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 18:52:20 ID:NqP1mBPv
- ・・・また通信でしか手に入らないアイテムとかあるんだろどうせorz
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 19:02:33 ID:GFCf1B87
- 通信やらポケステやらでアイテム入手するのは何か違うと思うの
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 19:22:58 ID:XyKx7mHu
- 0001はラナウイルスでチンワセンをこうげき
3たい たおした
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 19:36:10 ID:ht2sHKa2
- なんか嫌な流れだなあ…批判したい人は葬式会場行ってこいよ。
過疎ってるから盛り上げてこい。↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1232674328/
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 19:59:23 ID:tfFerSe2
- 通信交換したらモンスターが進化するとか嫌だなぁ
通信のマギ
通信することで手に入る
とっとと手に入れないと詰む
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 20:24:37 ID:u302HVq2
- 今年のクソゲー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされないことを祈るばかり。
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:06:28 ID:VQGmY/tS
- そういや海外だとファイナルファンタジーレジェンド2だったな
……まさか、売るために今回タイトルのどこかにFFを入れる気だったりして
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:09:01 ID:oaw+I8F8
- ファイナルファンタジー外伝 秘宝伝説
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:15:46 ID:S6o4XwyF
- 入れるなら海外版だけジャネーノ
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:21:42 ID:8PACRSJP
- >>478
単発戦士は放置で
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:28:33 ID:Q9/RJZz0
- リメイクするなら3にして欲しかったな
あれは色々と惜しいゲームだから、ちょっといじれば名作の仲間入りができそうだし
ついでに河津作品に入れてあげることもできるだろうし
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 21:30:35 ID:mbV4uMTC
- 確かに、3は何らかの形でリメイクしてほしい
戦闘関連をサガっぽくするだけでも全然違うはず…
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 22:58:17 ID:x7SfzWVX
- 3は“サガ”の名前をとってくれれば後は何してもいい。
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/01(日) 23:11:22 ID:VQGmY/tS
- ストーリーとシステムとグラフィックとマップを作り直したら大丈夫じゃね?>サガ3
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:00:04 ID:Hx+mFRjJ
- >>488
それ別物w
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:21:45 ID:7sBVmL8C
- >>489
大丈夫、キャラデザとアイテムが残っているw
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 00:26:30 ID:T4Fq5jjN
- ぶっちゃけステスロスと「チュッ☆」さえ残っていればあとはどう変わっても構わん
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:00:53 ID:d5cTjqBQ
- ネメシスのまさかりは譲れんな。
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:17:46 ID:xYkqDVSG
- チュッ自体はよかったけどシリューのドットは全然かわいくないと思うんだ
っていうか四角い
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:20:52 ID:C/IjFaj0
- チュッが良いとかネタだよね?
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 01:35:42 ID:FeImJkZq
- >>488は「サウンド以外」と言いたいんだと思う
さいごのまちにいるバーのマスターみたいにな
曲は良かったって意見が多い、俺は違うが
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 02:37:44 ID:SWjXfPZI
- サガ3はサガの名を冠していなければ普通の良作RPGだったのに、とは思う
音楽は通常戦闘曲とボス戦闘曲が残念だったのがかなりのマイナスで
ステスロスのテーマとかの良い点から引くとプラスにはならないって感じがね…
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 03:00:48 ID:WOqvcEEK
- ミスティッククエストの戦闘はあんなにカッコよかったのに
サガ3は……
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 08:51:48 ID:o5VV/AxL
- サガ3の悪いところは無理矢理長方形に入れたような
モンスターのグラフィックだよなあ
子供の頃あれ見て何これ・・・と思ったもんだ
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 10:39:28 ID:5Bff+4cF
- サガ3は遺跡のテーマだけは名曲、これは譲れない
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 10:39:39 ID:i2IzTI3B
- あれは酷かった
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 10:42:26 ID:GtZzUQOL
- >>499
ジェノサイドサガでもステージ音楽になってるな
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:10:35 ID:CRRMVbzi
- ゴミ箱クリックすると秘宝の数が増えるバグは残しておいてくれ
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:24:38 ID:EBxV72GV
- バグは残しますが、アイテム所持数制限とゴミ箱は無くしておきますね♪
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 14:38:28 ID:yhXmEDw0
- ネタ認定したアレとかならともかく、普通メーカーがバグをそのまま残すとか
恥以外の何物でもないよなあ
任天堂製の某名作リメイクのバグが修正されてなかった時はたまげたもんだ
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:09:15 ID:HMYq4dW1
- バグが“残る”とかw
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 15:23:18 ID:5Bff+4cF
- (´・ω・`)ラスボスの戦闘BGMメドレーの仕様は残して欲しいお
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 16:49:54 ID:dExt5K4H
- ニンドリインタビュー見てきた
『かみは バラバラに なった』
はやっぱり不具合だったんだな
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 16:58:12 ID:dExt5K4H
- >>260ってもう削除されてる?確か78個だよな?
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 18:01:44 ID:SWjXfPZI
- バグを開き直って仕様、なんてスパロボのトロンベの曲くらいしか思い出せない
撃墜されたら分裂するやつは修正されてるのに…
秘宝伝説リメイク版でドラゴン乗り回しは削除されるだろうけど
レース後もドラゴンを借りて速い乗り物として使える、てのは有りそうな気がする
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 21:04:02 ID:PeXHvRSX
- 毒バグなんて初めて知ったよ
Saga2・秘宝伝説・毒バグ技動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5817404
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:43:44 ID:MRntoGiy
- レトロ板の方じゃ毒バグの話題はちょくちょく出るんだが
こっちじゃあまり知られてないのかな?
ついでに
アイドルマスター×Saga2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6216820
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:53:04 ID:FI7wJXlr
- 宣伝乙
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 22:53:18 ID:KU28Dv1B
- ニコ厨は(・∀・)カエレ!
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:03:19 ID:2StnRKbn
- >>509
トロンベは結果的にキャラとしての強烈な個性になっているから良いんだよ。
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:10:50 ID:i2IzTI3B
- 今時ニコ動リンクに過剰反応する奴も要らね
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/02(月) 23:59:59 ID:VEhdrkjD
- タイタニア様まだー?
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:19:19 ID:DkgDI6O/
- ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/03/post_6.html
(´皿`)ノシ <アデュー!!!
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:25:55 ID:Tk7dZSv3
- >>66
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:27:18 ID:DkgDI6O/
- 任スレで死んでくる
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:38:39 ID:1YMuIZRs
- モーションをどうしようって考えてる段階か
先は長いな
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:51:57 ID:yxN4Tsu8
- やっぱ新規イベントあるのか…
期待できそうにないな
なんか、何を付け加えても蛇足になりそうだし
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:52:55 ID:1YMuIZRs
- 新規イベントは前の情報でもあったしな
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:55:21 ID:E7lg+5mk
- ドット絵にしとけば余計な演出に時間取られる事も無かったろうに
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 16:59:13 ID:1YMuIZRs
- それじゃ売れんのだろう
毎回ループな話だ
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:07:14 ID:5EOzaqWL
- 世界樹なんか2次絵とほぼ旧来のワイヤーフレーム3Dなのにあれだけ売れたんだし
サガ2のネームバリューが通じる客層も別にフル3Dなんて求めてもいないだろうに
力の入れ所間違ってるよなぁ
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:18:08 ID:1YMuIZRs
- 2Dだと移植+色付レベルに納めようとするからじゃないの
いいかげん、諦めればいいのに
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:19:51 ID:yxN4Tsu8
- >>524
だから、それで売れないならリメイクなんかやめておけと
どんなに丁寧に作り込んでもプレイヤーの想像を上回ることなんてできないんだし
名作と呼ばれてるものはそこまで含めて名作なんだと思うよ
どうしても何かリメイクしたいなら当時微妙な出来だった3でもリメイクするべきなんだ
あっちの方が3Dと相性いいだろうしね
ジャンプとか敵キャラの表示とか期待できるところの方が大きい
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:20:37 ID:5EOzaqWL
- >>526
両極端すぎるwwww
□は間を取ろうとかは考えてないのかねぇ。
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:23:28 ID:1YMuIZRs
- スクウェアの方針を全面支援なんてするつもりは毛頭無いが
既に画面が出てるゲームでいつまでアンチしてるつもりなんだか
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:29:50 ID:/cXBNOcU
- いやいや、今出てる画面がムービーの可能性もあるわけだしw
それ以上にまだ開発途中って書いてるじゃん、いくらでも変更可能なわけだ。
やっぱ好きなゲームだからさ、納得の出来で作って欲しいって思いもあるのよ。
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:35:22 ID:Kc2+m3+c
- 正直フル3D求めてないって言われればその通りだけど
そのまんま2Dでリメイクしろって言う気もない。
だいたいサガ2のドット絵は大してクォリティ高くないし、どっちにしろ別物にされるだろ。
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:49:11 ID:mhn1M/nF
- ミンサガでやっていたような連携とか既存の焼き直しはやめて欲しいな
システムを流用してシナリオを乗せ換えるリメイクはお手軽なんだろうけど
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 17:53:55 ID:bY8SzTK1
- どうなろうとサガ2とは違うゲームになるんだろうな
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 18:07:38 ID:K8+dZqFY
- ニンドリ読んだけど画面写真多く載ってたな
・画面に敵が5体映ってる写真があった
:FF3みたいに3体縛りという事態だけは無さそう
・同じキャラで、モデルパターンが複数あった
:赤迷彩の人間男、金髪のエスパーボーイ、ユフィみたいな人間女の写真があった
イラスト以外のカラーパターンも選べそうだ
よかった…「クチビルいらねえ('A`)」が杞憂でw
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 18:09:12 ID:K8+dZqFY
- あ、あと
・カイの3Dモデルは旧デザインに忠実っぽい
ことが確認できた
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 18:51:15 ID:eEsmVzWZ
- トレジャーハンターSaGa
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:05:03 ID:w0/xUPI2
- メタルスラッグ並みのドット&音声なら。
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:07:35 ID:kW+rZuED
- ここだけの話ヒナニンギョは受けてしまった
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:20:37 ID:/E69kFpp
- >>534うぴょろ
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:21:29 ID:Iqv5s53G
- だから敵数制限はFF4DSで・・
ま〜だFF3DSと比較してんのか
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:42:25 ID:ugZ+znee
- >>540
比較してるヤツらは古いんだよな
見切ってやらなくなったにしても
比較するなら最低限調べてから発言しろってのな
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:47:26 ID:3+iV7e1I
- つうかGB版またプレイすりゃいいだけだよな
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:48:41 ID:so8US4j7
- どうせ3体しか表示されないんだし、3体縛りでも良くね?
それともあれか?
敵が縦に並んでんのか?
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 19:53:48 ID:yxN4Tsu8
- 再現するには5体じゃ足りないと思うんだ
多少減らしてもいいとは思うけど、せめて単体、グループ、全体攻撃で違いが出るようにはして欲しいなぁ
最大の脅威は敵の頭数が多くて手数も多いことだし
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:17:11 ID:bO62ISGM
- >>544
3つのあたまと 6ぽんのうで ですね
わかります
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:21:32 ID:eEsmVzWZ
- ヘカトンケイルというオリジナリティあふれる新モンスターを思いついた
50のあたま
100ぽんのうで
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 20:45:30 ID:EI/sS6WB
- で、これはまた河津が
「ゲームと関係無いところに注力しなきゃならんのがウザかった」
とか言う流れか
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:28:04 ID:/E69kFpp
- 20年間、急速に時代が変わって
GBの頃とは比較にならない程しがらみだらけだろうしなー色々
そういや今回キョン氏って関わってるのかな?
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:30:10 ID:DyrVWmWk
- >>535
デコか
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 21:33:52 ID:5EOzaqWL
- まぁ5体表示できるんなら27体くらいなら表示できるだろw
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/03(火) 22:48:04 ID:li/um8BJ
- いや27体も出ないだろ
GBでは16体だか18体だかが最高じゃないの?
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:03:31 ID:tGjdcOAT
- GBだと単独なら最大9体(増殖するウィルス・アメーバ系や越後屋戦で一緒に出現する
天誅組など 通常は8体が実質最大)
異なるグループ複数だと、自分の知る限りだと5+5+6の組み合わせが
一番多かったような さすがに20体以上は容量足りても絵的に画面に収まらんだろうw
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:18:41 ID:uQUJxtW0
- クレイジーバンチ一家全員集合みたいな地獄絵図を希望。
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 00:42:14 ID:5Zxii9rT
- 44マグナムとあくのそろばんつながりか
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 09:42:30 ID:OsGzn/TL
- 20体以上って言ってるのは
煽るためであって実際にプレイしてない人だと思うよ
3Dの画面で、居並ぶスライムを一気にファイアで潰すのは
GBのよりもさらに爽快で期待したいとは思うが。
それを期待するって文にも見えない。
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:51:53 ID:HaBHbxEu
- 序盤から後半までメカ最強!ってバランスを崩したら、糞ゲー確定なんだが…。
やっぱ弄るんだろうなぁ…。
装備で素早さ上げて、安価なレイピアで序盤から、200超えダメージは軽い。
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 13:52:35 ID:FDTJi88V
- メカ魔力ねーじゃん
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 14:49:40 ID:bRLgzRpK
- つーかそろそろ雑誌に続報とか載せろよな
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:13:14 ID:ElX8Sz2X
- 発表があってから1ヶ月くらい経ってるのに
新しい情報が全然ないってのはキツいよな…。
あれだけ賑わっていたこのスレも過疎り気味だし…。
つーか、あのブログ見てると、サガ2の出来まで不安になってくる。
セブンスドラゴンのウダの方が、よっぽど仕事していたなwww
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:19:41 ID:j7J7WqHT
- 便りが無いのは無事なしるし
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:23:44 ID:5/XfhdmC
- 気持ち悪い便りしかないもんなあ今のところ
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 20:25:42 ID:O11QpINb
- >>559
そりゃ必死で売り込まないとw
あのイメッポ製作だもん
ワーデスでついた評判はそうそう消せるもんじゃないだろ
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:02:42 ID:2QLlKOxF
- Rつんのブログはミンサガの時も似たような感じだったし。
いや、「ならだめだ!」って人もいるかもしれんが。
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:28:48 ID:YKNcbG3v
- 第一報だけで9スレも行く方がすごいよ
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:32:07 ID:bDh6LYwz
- 他板でも乱立してたから実質10スレ以上ってとこだな
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/04(水) 23:42:21 ID:ZTh6mBig
- あのブログ見るくらいならまだゴミ痛でも立ち読みしてた方がマシ
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 03:06:03 ID:MvkOC6Vx
- >>535
な、なんだと
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 03:11:54 ID:MvkOC6Vx
- 同じキャラ4人整列か?
→キャラメイクでポリゴンモデルも色々変わるらしい
敵3体までしかでない?
→5体までは表示できてた
でも結局は、画面は開発中のものです、なんだよな
サガフロのリュートなんて見た目完全変わったし、主人公から落ちたヒューズや
存在自体がボツった遺産相続争いの巫女とかいたし
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 03:15:16 ID:C3zSt312
- >>>568
巫女は設定ばっさり変えて零姫になったよ
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 09:57:17 ID:AgSde8nx
- 敵5体ってのは、秘宝伝説開発の話なのか。
FF4だと、味方5人とゴブリン5体までは出せてた気がするんだが。
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 10:12:29 ID:zm1hEMnh
- 5体の下に人数でてたらゆるす
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:55:29 ID:qbcuumsK
- ていうかこのペースだとサガ生誕20周年は秘法のリメイクでおしまいじゃねーか?
サガ2リメイク→ロマサガ3リメイク→ロマサガ4製作決定
みたいな流れを期待してたのに・・・。
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 12:56:24 ID:twso7gxA
- 敵全体を同時にカメラに収める必要なんて無いんだから
10体でも20体でも出せるだろ
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 13:22:31 ID:W7CFTrvR
- ロマサガのケータイ配信があるじゃないか
スワン版の丸コピペだろうがなw
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 16:08:17 ID:CpQNIw0W
- 続報マーーーーーーーーダーーーーーーーーー?
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 17:26:54 ID:e+sBVkZN
- 横に5〜6匹並んでるザコのグループにサブマシンガン水平掃射で一瞬でカタがつくようなテンポ希望
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 18:22:57 ID:SfrSgiuy
- いじわるなダンジョンをFM5の鯖みたいにすれば
長時間遊べると思うんだ・・・・・
ごめん、しゃちほこに倒されてくる
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:03:35 ID:MvkOC6Vx
- 後ろで出番待ちしてて前の人がやられたら押し出されてくればいい
遠距離攻撃とかもってる奴は後ろからでも攻撃してくると
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:14:37 ID:AgSde8nx
- グラ重なってるだけで実は5体とかは駄目なのかねぇ。
SFCの時のメガテンやらFF4やら。
3Dのであったかは知らないが。
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 19:23:11 ID:45QfCegn
- レオパルト2のグラフィックはどうなるんだろ
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:12:58 ID:81CWebZ2
- >>580
・レオパルト2
・はどうほう
・かくばくだん
3D化の出来が楽しみなものを3つ挙げろと言われたら
俺はこれを挙げる
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 20:45:07 ID:0zfvFwTo
- 俺はサイコガン、ネコのツメ、ライトセーバー辺りかなあ
不安もあるが
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:32:25 ID:ojW3+ogC
- ドア一択。
どこでもドアに何処まで似せるか期待したい。
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:36:28 ID:/7He4e0l
- 正直どこでもドアのアイデンティティは色くらいだろ
逆に言えば色同じだったらすげえ
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:45:19 ID:rTbepmi9
- ネコのツメがダガーなのかクローなのか白黒つけたい
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 21:54:17 ID:Z7oYSLuh
- 付け爪だろ?
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 22:03:22 ID:iSKaR23W
- >>569
あれがどうやったら寵姫になるんだ。
没キャラのグラを零姫に流用した、とかじゃなくて?
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 22:29:45 ID:TPTAgbw8
- >>585
FF1・2と同じでナイフ
ただ、3以降に合わせて爪にされるかも
ネコのツメってのは2本1対の短剣
フリッツ・ライバーの小説「二剣士シリーズ」に登場する
グレイ・マウザー愛用の武器
そこからとったからナイフなんだけど
爪にしちゃったらダメだろと
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 22:37:37 ID:DsMTkRLc
- いじわるなダンジョンはランダム自動生成でひとつ
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 23:19:34 ID:g2IFCsRL
- >>588
ナイフのままですと訴えられちゃいますので爪にしました><
こんな感じだったりして
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 23:24:24 ID:TZMQWVR1
- かたなとむらまさとまさむねの違いをどう表現するのか楽しみです。
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 23:30:10 ID:8U24uWJL
- 色変えるだけじゃないか?
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 23:36:24 ID:TZMQWVR1
- 色変えはちょっと嫌だなぁ
斬り筋の大きさとか演出を少しだけ変えて欲しい。
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/05(木) 23:59:59 ID:rTbepmi9
- 00:00:00ならキャラメイクに元祖エスパーコスあり
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 01:40:41 ID:cyyrfW5T
- >>594こやつめ
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 02:06:19 ID:eu3SQkE3
- まて、元祖と言うからにはおそらく塔士の方だろう。ギャバンのパートナーのねーちゃんみたいなやつ。
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 02:29:56 ID:bWc/OMTD
- あれは特定の武器じゃなくて、
グレイマウザーがその時使ってる武器を
「手術刀」「猫の爪」って呼んでるだけなんだけどな。
(作中で無くして取り替えたりしてる)
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 06:25:39 ID:WTAxOuMG
- うらみのつるぎに期待する
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 10:36:09 ID:kAVduXvl
- 女神様のおっぱいに期待する
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:07:32 ID:3hQASIgY
- レオパルト2が一番の期待だが
地獄車とガラスの剣も見たいね
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 11:19:44 ID:Fk/F6Ldh
- じゃあ俺はリンのとびひざげりに色々と期待する
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:11:43 ID:C+mfvFG+
- いままでのサガシリーズのいい部分を取り込んで
主人公固定
仲間も固定、しかも人間型だけ
仲間の一人は台詞無し
肉を食ったりして人間が変身
レベル制
戦闘は目押し重要
探索も目押し重要
連携を敵が割ってくる
無駄にボイス入りで台詞スキップ不可
レアアイテムの入手確率が1/3000
どう成長するかが予め決まっており魔法キャラを肉体派にするとかは出来ない
たぶんこんなゲームになるだろ
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 15:16:28 ID:Mf/XDqp5
- つまんね
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:20:18 ID:nMfM5Fqn
- どこがいいんだよそんなもん
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 18:58:56 ID:r1GR/B+J
- >>
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:12:12 ID:e+X+5qmW
- マジレスすんなって、ネタにしてもクソつまらんが
パワードスーツにも固有グラありそうじゃね?
宇宙服風だったり魔導アーマー風だったりしてさ
もしあったらエスパーガールに着せるかすごく迷いそうだ
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:40:05 ID:9IakNHn0
- >>581
アライのメット、エルメスのくつ、あくのそろばん
エクスカリバーやグングニルのやりのグループ攻撃って
どう表現するんだろうな。
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:45:02 ID:k2dMxJry
- >>607
・無双みたいな剣ビーム
・蒼天航路の呂布のように貫通串刺し
知ってる人にしか通じない表現だけど
こういう想像をしている
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 19:45:53 ID:e+X+5qmW
- Rつん更新
携帯版ロマサガについてだから興味ない人は見る必要なさげ
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 20:30:25 ID:T6mfhLR/
- こうしてブログを改めて読むと
『ガラハゲ』『┗(^o^)┓三』『wktk』というワードが痛々しく見えてしょうがない。
しばらくはそういうネット用語使うの控えよ。
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 22:09:17 ID:p6VKBmO3
- 久し振りにゲームボーイやったら、
バックライトがないから、好きな
姿勢でできず辛かった。(蛍光灯の
方に画面を向けてないといけない)
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 23:36:25 ID:Wnun7hpp
- ライトセーバー、アライのメット、エルメスのくつあたりは権利関係でなくなるんじゃない?
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/06(金) 23:45:48 ID:YTe93Cd+
- >>612
携帯電話のSa・Ga1にはあったけど?
そういや今思い出したけど
1: ドラゴンメイル
2: ドラゴンアーマー
3: ドラゴンメイル
何故変えたし。
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 00:17:16 ID:WxpyoV63
- >>611
日本では売ってないけどバックライト仕様のGBASPマジオススメ
3年くらい前にアメリカ出張に行った後輩に買ってきてもらったよ
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 01:36:35 ID:3LQgiHR9
- そう言や携帯アプリの魔界塔士は「ねずみおとこ」「ねこむすめ」が「ねずみおやじ」「ねこおんな」になってて
あれっと思った記憶がある
あれやっぱり権利関係で名前変えたのかな
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 01:53:15 ID:Vv+h/0D/
- >>615
言われる前に自発的に、だと思う
LAZY御大みたいなのが他にいるとも限らんし
芽は潰しておくにこしたことはないって感じでしょ
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 02:11:52 ID:0Qg6kSuo
- あくのそろばんを初めて見た時、DQに正義のそろばんってのがある
のにこんなん出して大丈夫か?って思ったな。
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 02:22:11 ID:9nJ4QiBf
- うお、気付いてなかったぜ
DQ4が90年2月、秘宝が90年末の発売だから時期的にも合うな
それがまさかひとつの会社になっちまうとはなー
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 02:29:50 ID:8JpyTINS
- 悪のそろばんはLALにまで出てたなー
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 11:45:35 ID:TJb3aObz
- >>613
ライトセーバーはライトサーベルになったんじゃなかったっけ?
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/07(土) 23:45:25 ID:tRaQ973s
- あくのそろばんはやっぱり角で殴るものなんだろうか
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 01:41:01 ID:dchmDOxU
- Rつんブログでいっこ気になるんだが、
せんせいってスライムなのか?アレは
ああいう種族なんだと思うんだが…
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 01:47:08 ID:pKZ6YkdP
- え?スライムが先生をやってるんだろ?
なにも疑問を持たずに、そう思っていたよ。
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 02:03:46 ID:dchmDOxU
- 村一番の美人もスライムだったの?
スライムはグラあるから、違うもん
だとばかり
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 02:06:40 ID:C0eY3lBQ
- saga1のスライムはあのグラフィックだったんだよ たしか…
なぜsaga2に出てきてせんせいをやってるのかが不明なだけで
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 02:15:00 ID:L3a+4+mU
- 他のNPCみたいにせんせいだけ個別のモンスターグラにしたかったのかな?
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 02:26:32 ID:pKZ6YkdP
- せんせいといえば、製作途中の画像でパンチ、キック、ムチを装備してたな。
それよりは、スライム先生のほうがいいと思うな
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 02:57:35 ID:L3a+4+mU
- >>627
そんな装備で一体生徒にどういう指導をしていたのか凄く気になる…
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 03:56:44 ID:rV9gwR0P
- >>628
刀剣類に重火器を装備した人間、ガチムチ&ビキニで超能力を使うエスパー。
加えてメカにスライム、龍・悪魔がいる学校の先生だぞ。
推して知るべし。
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 04:09:03 ID:T5XOEVYa
- 発売されたら劣化リメイクやらクソゲーと罵られる覚悟はおまえらにはできるか?俺はできてる
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 05:52:09 ID:1LFKS3pJ
- いや別に俺が罵られるわけじゃねぇし・・
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 06:53:36 ID:9SuFHneD
- むしろ今このスレに居る奴らが罵るんだろ
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 09:04:33 ID:0J+LBJUS
- ×罵られる覚悟
○罵る覚悟
◎黙って涙を拭く覚悟
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 10:05:59 ID:imB3Y3zp
- その辺の流れはいつもの事だからスルーだ。変更点も含めて楽しんだ方が勝ちだな
純粋にゲームとして終わってるならどうしようもないが、それなりに仕上げてくれるだろう
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 10:30:31 ID:bp7k/Nvq
- そろそろ単発上げくらいスルーして良いと思うんだ
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 10:54:06 ID:nzjLIFAm
- >>629
つまり、生徒指導用の装備ではなく、
自らが学校内で生き延びるための護身用装備か・・・
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 13:52:13 ID:fimENBUw
- 新画像ウプまだー?
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 18:04:29 ID:o5gnB5fA
- スライムっていうか、スライム・目玉系のグラで統一されてたよな
地下鉄のエスパーギャルに話しかけたらゲイザーだかウォッチャーだった
なんてこともあったが…
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 20:53:57 ID:WTAymQi9
- 1やね。
アレは俺も驚いた。
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 20:55:21 ID:47EkyvSd
- 越後屋は戦闘画面では
軍人なのかオリジナルグラなのか大いに気になる、、、
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 21:02:23 ID:4WpaSZgl
- >>640
そりゃ、オジリナルっしょ。
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 22:59:00 ID:Bv08QMbK
- 越後屋も店で売ってるレオパルト2使えばよかったのにな。
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/08(日) 23:56:38 ID:bp7k/Nvq
- >>642
ドロップアイテム追加ですねわかります
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 00:15:17 ID:FcGUbtNb
- サイトで流れてる「伝説は始まる」の
バイオリン、いい感じだ。
イトケン頼むぜ
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 01:02:12 ID:sF5KpjJC
- >>642
店の売り物には手を付けない主義なのかな?
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 05:48:29 ID:g5KraLAU
- 一応、上様と城内で密会中なわけで、、、
護衛の天誅組もいるわけだし
レオパルト2ウンウン唸らせながら
ふすまの陰に隠れるヒーロー共も大概だが
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 07:15:36 ID:iAiJg0cE
- 城内?店の地下だろ?
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 08:08:39 ID:2wJ2hCY4
- レオパルト何台も持ちながら屋根の上まで登るんだぜ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 12:34:26 ID:2bZw3Dy6
- レオパルト2はDQ8のモンスターチームみたいに出番になると突然涌いてくるんだろ
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 12:35:23 ID:J++VAaBt
- 核爆弾って手で投げるのかな
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 17:56:40 ID:mVi2JP3N
- しかし大江戸でレオパルドが売ってたり宝箱にはいってるのは斬新だったな
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 20:22:25 ID:ASLwf/Uw
- >>650
地面に大筒おっ立てて遠くから導火線だろjk
しゃがみ込んで点火して、耳塞ぎながら≧▽≦キャー!って顔すればモアベターだ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:05:32 ID:qH37C55m
- >>652
想像したら、リトルマスターみたいなアニメーションになった
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:13:48 ID:cp6m0mCH
- >>650
やっぱ発射スイッチだけを持ち歩いてるんじゃね?
アタッシュケースの中にやたら厳重に保護されたボタンがあって、押そうとすると仲間が止めに入るとか…
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:25:36 ID:k8Wl6FnD
- アタッシュケースを開ける。
↓
仲間が止めに入る。
↓
静止を振り切る。
↓
ドクロマークつきのガラスを突き破りながら大きく真っ赤な核マークつきのボタンをオン!
↓
仲間と押した本人がめちゃくちゃびびって雲の子を散らすように四散。
↓
一瞬何も起きないが、空がキラリと光ったと思ったら何かが落ちてくる。
↓
リトルボーイやファットマンのような形の核爆弾が敵の頭上5メートルのところで爆発。
↓
あたり一面蒸発して何も残らない。
このくらいの演出は欲しいな。
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:37:10 ID:3pmUVJ4A
- メカにかくばくだんを装備させても使用回数が0になって使えない、というのをなんとかしてほしい
敵のデスマシーンは使ってくるのに
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:41:40 ID:cp6m0mCH
- その場にいる仲間だけじゃなく、通信経由でせんせいあたりからも止められるとなおよし
まぁ、でもこういうのってゲーム中で2発しかないものだから許される演出だろうなぁ
あとは長い演出入れても良さそうなのはガラスのつるぎくらい?
はどうほうは3発だけどメカが装備すると無制限に近くなるからあまり長いのは勘弁して欲しいし
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:49:27 ID:69v1BCPw
- >>651
かたなやじってが大江戸では売られてなくて
44マグナムにバズーカにバルカンほう、ビームライフルを売ってるのが大江戸だからな。
……越後屋はかたなを他の世界に輸出してたのか?
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 22:51:41 ID:shFViFfc
- やっぱりここは、大きく拳を振り上げてスイッチのガードごと承認ボタンをだな・・・
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:01:11 ID:V0Rd1qe1
- >>656
メカ装備時の使用回数を小数点以下切り上げにすれば無問題。
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:14:52 ID:k8Wl6FnD
- まあ、メカの銃火器補正付きで核の使用を許可しちゃうと再利用可能な1000ダメージになっちゃうからな、、、、
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:28:07 ID:T2+Y5Prr
- グングや与一でも極めとけば普通に1000↑出たんじゃね
ウチのメカ最終形態はいつも力・早さ99七支刀付きだったっけ
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:30:19 ID:k8Wl6FnD
- 単一、グループ攻撃を全体攻撃と比べんなよ。。。。。
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:30:51 ID:k8Wl6FnD
- あと与一はダメージ固定。メカの二倍補正でもせいぜい800ぐらい。
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:41:14 ID:1X4N2cns
- 3Dとか馬鹿じゃね?それもDSでとか馬鹿じゃね? ほんとスクエニ馬鹿じゃね?
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/09(月) 23:53:06 ID:uS8MPEJs
- 新画像Upuまだ〜?
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 00:02:21 ID:h4nVXdAJ
- >>655
ファウスト先生の今週のYAMABA的なのでもよさそう
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 00:09:16 ID:fwebIGNy
- >>659
拳振り上げロケット噴射する絵が浮かんだ
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 00:10:48 ID:3jKDuAqW
- >>660
それ導入すると、エリクサーやコテージで無限回復できてしまうぞ
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 01:32:59 ID:sNfHMcbn
- 演出は長ければ良いというわけじゃないのを思い出して欲しい
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 01:40:16 ID:fwebIGNy
- >>669
かくばくだん 2
これを手に入れられれば…
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 07:02:09 ID:Wv5rs6T7
- >>669
なら銃火機にのみ適用すればよろしい。
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 12:38:33 ID:Z0d2CG/V
- サガ2最終パーティー
ドピュ 999/999
オナニー 999/999
セックス 999/999
フェラ 999/999
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:47:31 ID:Bliy/Nuu
- 回復できる核爆弾はいろいろとまずいだろw
波動砲はいいのかというと・・・
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 14:52:53 ID:Wv5rs6T7
- >>674
外す時は小数点以下切り捨てにすればよろしい。
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 15:58:13 ID:3jKDuAqW
- GP02 メカ
ライトセーバー
バルカンほう
アイスシールド(冷却用)
かくばくだん
これを再現するためにも何らかの措置は必要
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 17:30:15 ID:PO75xSnc
- がのたうざい
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:39:41 ID:MAoYiJ+h
- Rつん更新
さてこのグラフィックはアリかナシか
ttp://blog.square-enix.com/saga2/images/ningen-f_up.bmp
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:41:23 ID:D4gKr/TR
- ミンサガよりはマシ
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 18:56:52 ID:EEf1FaiB
- 髪の毛のカラーリングくらい弄れるそうなんだっけ。
だったら結構良いかな。
フェイスパターンも複数あれば完璧だが、そこまでは厳しいだろうし。
しかし、女先に公開とは見透かされてるなw
スプライトが公開されるのも近いかもしれん。
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:10:55 ID:B2/CN9EU
- ポリモデルで見ると結構いいじゃん
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:14:59 ID:8HRwOPmM
- >>678
とりあえずビットマップはどうかと思うんだ
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:35:36 ID:fwebIGNy
- >>680
髪型とかのモデルも複数選べるっぽいけど
色+モデルの組み合わせが固定かどうかまではわからん
ってとこかしら今のトコ
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 19:36:36 ID:c8UY26oJ
- 核爆弾とかの演出は、FFの召喚獣とかディシディアのEXバーストみたいになるのかな
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:01:00 ID:f0na78zP
- うおおサガ2早くやりてえ
難易度も高めで頼むぜ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 20:11:16 ID:HuIqNSuw
- >>678
思ったよりクチビル控えめだ・・・
今までのSSからすると、防具にグラはなさそうだなー現状
風邪引くぞ人間女
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 21:29:03 ID:/YUGyFSO
- ゴクッ
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 22:41:24 ID:fwebIGNy
- >>687
だまされちゃ だめ!
おんなは こわいんだよ!
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:46:55 ID:dgGPKjGr
- >>687
688の言う通りだぞ!
ビキニのギャルが冒険に行くときの会話で「オレ必ず父さん見つけて帰ってくるよ」とか言うんだぜ
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/10(火) 23:49:01 ID:/Fi+A05M
- それは もえる
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 00:39:16 ID:tb3tubfL
- >>688
GBA版だと、「お前ら覗いてたの?ねえ、覗いてたの?」的旨の台詞があるんだぜ。
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 08:00:40 ID:LAKW6n21
- >>678
DSならこれで十分じゃね
あとはメカが丸すぎるのとモンスターが上位ランクでどうなるのかが気になる
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 10:30:41 ID:s712lTXq
- >>678
全 然 あ り
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 10:31:22 ID:Sau5SW7e
- これでポロリがあれば
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 10:35:59 ID:xdHDNggP
- >>692
メカは最初のVジャンプので画像出てたと思う。
丸かったけど、他のモデルもあるのかなぁ。
サガフロのタイプみたいに戦闘能力の反映は要らないが
見た目はバリエーションあるといいかな。
BK&Kタイプの足の動きとか、オメガタイプのダッシュ中の飛行形態とかよかった。
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 10:43:54 ID:5SyOs0Ml
- 頼むからせめて髪の色ぐらいは選ばせてくれ、、、、
黒髪か金髪にしたい。
赤とかマジキチ。
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 10:47:10 ID:xdHDNggP
- キャラの編成とカスタマイズは
豊富なら秘宝伝説だと嬉しいよね
まあ、最優先は戦闘のバランスではあるんだけどさ。
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:18:51 ID:IoWN1Rhx
- >>678
抜いた
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:26:27 ID:bIVjMO38
- >>696
赤…ってことはエスパーボーイか?
個人的にアレは髪型自体変えたい…
イラストと違う髪型した画面写真もあった気がするから大丈夫だとは思うけど
それ以前にどうせエスパーガール入れるから(ry
>>698
お前エスパーガールのときも抜いてただろ!w
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:42:50 ID:9/b3d6z2
- >>692>>695
モンスターだと、スライム系(グリーンスライムか?)、木系、
虎系、武闘家系らしき画像は出ていたな 単なる色違いだけでなく
種類によっては姿形も変えてきそうな?
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:49:23 ID:5SyOs0Ml
- >>699
ぶっちゃけて買って最初のパーティーって、
人間男、エスパーガール、メカ、ミニドラゴン
で決まりだよな。
まあ、2週目からははっちゃけるが。
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:50:10 ID:K/PMUL/F
- もう少し腕が太くないとちと怖いな。太ももは十分なんだが・・・
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:53:22 ID:FSzMXK6C
- 3Dだから大きさ変えるのは簡単そう。
ジュエルビーストくらいでかいチンワセンとかあるかも?
きょじんもすげーでかいの希望。
でも仲間になったときは普通サイズかな?
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 11:54:19 ID:xdHDNggP
- サガフロのモンスターは味方になると縮小されてたから、
同じことはやってきそう
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 14:03:33 ID:mHACLnQ6
- 連携?って事は当然技はロマサガみたいに閃くのかなぁ?
公式のヴァイオリンいいなぁ
他にもヴァイオリンとかピアノだけの音色で曲アレンジして欲しいな
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 14:10:54 ID:bWMJeeeb
- わ・・・ざ・・・?
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 14:22:23 ID:LAKW6n21
- たしかにこの腕の細さは、FF7のクラウドに近い
体の部位を大きくしすぎてもダメだし、ディフォルメはセンス要るよな
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 15:20:55 ID:PbjmI40h
- >>701
俺もそのパーティーでいくつもりだW
にしても・・・良リメイクであるといいなあ。
カービィは神リメイクだったなあ
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 15:37:38 ID:bIVjMO38
- やっぱりみんな最初のPTは
人間男とエスパーガール、メカ、モンスターどれかって感じだよな
なぜか人間とエスパーの性別を逆でやる人は少ないイメージが
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 16:04:23 ID:9/b3d6z2
- 俺の場合、小学生当時女キャラは使った事なかったな
(妖精など女性型モンスター、NPCキャラは除く)
どこかで主人公格のキャラは男という先入観があったのかも
エスパー男は冷気が使えるので、汎用性ではガールの炎より上だと
その割には箱や説明書、攻略本のエスパーの露出の多さには子供ながら
気にはなっていたのだがw
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 16:44:26 ID:QQZvfYd+
- 俺はいつも
人間男、エスパーボーイ、メカ、ミニドラゴンだったな
主役は人間男という固定観念から逃げ出せない
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 16:44:46 ID:QjpciENW
- 俺も当時は男キャラのみだった
主人公で人間女使ったのは1のときにサーベルかっぱぐくらいだったな
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 18:11:07 ID:HzUW8Jq3
- 序盤はがいこつやゾンビとか炎に弱い雑魚がいる、逆に冷気に弱い雑魚は少ない
基地のライノサウルスはカイのサンダーのしょとかで瞬殺、後はサブマシンガン無双
そんな理由で炎使えるエスパーガール一択だったな
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 18:17:55 ID:RxgBwndS
- 塔士やってモンスターの博打っぷりに泣いたから
秘宝では極力入れないようにしてたなあ…ギルドも無くなったし
エスパーボーイのサイボーグっぽい外見に惚れてた
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 18:24:00 ID:gog32+lY
- 俺も当時は最初人間男で始めたけどビーナス辺りで当たらなくなって挫折
その後しばらく人間女はすばやさが上がりやすい気がして使ってたな
後にそれは男女差じゃなくて武器の差だと気付いて落胆したけど。
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 18:39:25 ID:FSzMXK6C
- >>715
当時の俺もビーナスできつくなって、オーディンあたりで涙目になってた。
男は黙って力武器!と思ってたから、素早さ上がらなくて命中しなかったんだよな。
最近再プレイでバランスよく育てたらサクサク進んで笑った。
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 19:09:26 ID:9/b3d6z2
- 当時は素早さの重要さに気付いていなかったので、ご多分に漏れず
ビーナスや大御所・オーディン戦は苦労したし、江戸城やLV9モンスターが出現する
いじわるダンジョン下層は恐怖そのものだったなw
FF2での回避率上げと同じで、上げないと後半がきついのも一緒
バグ技、救済措置(ブラッドソードなど)など抜け道があるのも一緒
難易度はFF2(FC版)のがずっと厳しいが
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 19:28:39 ID:YgttWy/m
- 秘宝伝説は5人目の助っ人が強いからなぁ
それでもオーディン・アポロン・ぼうえいシステムは自分たちで倒さないといけないけど。
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 19:32:01 ID:yP5RIkR1
- アポロン戦にはちちおやが居るだろ
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 19:43:19 ID:YgttWy/m
- あ、そうか
すまん大ボケ。
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 20:47:12 ID:6QPibnXr
- せんせいは確かに強い
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 20:49:42 ID:bRJtrPZx
- ドラゴンバグでアポロンVSせんせいが基本だろあれw
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:00:20 ID:2CEQDfHG
- 最初のモンスターにミニドラゴンを入れるのは
やっぱりシルバーにすぐ変身できるから?
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:06:39 ID:FSzMXK6C
- パッケージのモンスターがドラゴンだからでは。
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:08:00 ID:hDFpqR20
- 序盤でミニドラゴンのほのおが十分強いからじゃね
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:09:59 ID:K/PMUL/F
- アシュラの塔でねずみおとこの肉食べてスプライトになるからやろ
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:19:34 ID:Z9FbmTCa
- モンスターの成長(変身or変態?)パターンって変わっててくれるのかね?
昔の記憶を頼りに肉食らうくらいなら新しいパターン探す方が面白い・・・ハズだ
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 21:39:02 ID:6yvUD7b8
- >>727
個人的にはモンスターに限らず既存の種族は全部昔のまま残して欲しいな
その上で、まったく別のルールで成長をする種族を新規に追加して欲しい
1種類や2種類追加なんてケチくさいことを言わず、思いつくアイディアや過去にやったアイディアは全部ぶち込むくらいの勢いで
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 22:39:27 ID:5urEIfjW
- 新画像ウプまだ〜?
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 22:57:29 ID:keGnzmfS
- ミンサガになるか聖剣になるか…
全く読めないな
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:00:23 ID:oERiuEmw
- >>727
モンスター成長監修:ATLUS
ダッタラ(;´Д`)l \ァ l \ァ
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:03:38 ID:Z9FbmTCa
- >>731
合体事故アリならそれでもイイヨ
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:08:51 ID:Uiv7R+Zr
- 合体事故というか、食あたr(ry
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/11(水) 23:32:30 ID:K/PMUL/F
- 赤いミートなら普通に高いレベルの方に変化して、どす黒い緑色のミートだとレベルの低い方のモンスターに変化するとか。
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 00:49:57 ID:5Rb0JwUr
- >>727
パターンの配列並び替えはしてしいな
ミニドラ→スプライトという
脱法的な変化を無くせとは言わないけど
バレてる以上そのままってのはちょっとね
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 01:49:50 ID:l7d461HU
- GBそのままのゲームバランスを再度楽しみたい本音もあるけど、
どうせなら心機一転で楽しめた方がいいのかもなー
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 02:58:49 ID:E+mGulm5
- 効果音はオリジナルなのかな?
サンダーの「ツカツカーン」の爽快さがたまらなかった
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 04:41:05 ID:H14FGP/Q
- いやいやチタチターンだろ
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 05:56:02 ID:2kXLKDXU
- 効果音の話題になると必死になる奴が本スレにも居るんだよね
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 07:42:51 ID:KO+PpOwA
- いるいるw
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 07:53:33 ID:U+fWG6Ok
- ツカツカーン
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 07:55:21 ID:HOjc+iiN
- ボッシャーンは1だったか
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 08:04:20 ID:oIbw0ggF
- 間をとってツタツターンで
フレアとかサイコブラストの音も軽快でいいよね
個人的にはクリティカルのガゥンガゥン!(画面揺れる)が一番好き
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 08:58:47 ID:mdd5iAqY
- うずしおの音も好き
敵を倒すと波に呑まれてそのまま帰って来ないところもいい。
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 09:54:33 ID:mGxMqyjN
- あの手の効果音ってMMLとかで再現できないのかな?
「偽TCP」とかで
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 10:05:39 ID:UcV/Mg0K
- 俺はドレイン系の吸い取る音が好き
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 12:31:55 ID:aGpDeDAQ
- 効果音ならあくのそろばん
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 14:38:20 ID:4lZEMIfs
- 1の雷は「ぅおっさーん」
2の雷は「ちかちかーん」
サガの雷はエロい
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 14:50:41 ID:JEEAvqXx
- サンダーの音は「ギダギダーン」か「ビシャビシャーン」で
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 15:51:53 ID:jKRZaZaO
- >>699
長髪人間男も作れる希望が出たってことか
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 16:07:20 ID:/ksr00CJ
- ハゲロン毛も可能だろうか?
なにをする きさまー!
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 17:43:36 ID:H2rsh0Ql
- フレアの音、ひゅ〜ご〜派ともわっち派がいた
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 19:10:53 ID:oIbw0ggF
- >>744
うずしおやヤマアラシで倒すと帰ってこないぼうえいシステム
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 20:07:11 ID:Ieoay9r8
- うずしおがメイルシュトロームとかになってませんように・・・
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 20:41:34 ID:U+fWG6Ok
- ビームライフルの音は
ピーーーーーー!
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 22:20:27 ID:4ZaE7iek
- ッピーーーーー
に決まってるだろ
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 22:22:46 ID:M9cZi2h9
- システムはかいは
ディディディ
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 22:51:39 ID:U+fWG6Ok
- 効果音つながりで言うと、サイコブラストの音はイマイチだったな。
覚えてないけど。
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/12(木) 23:58:00 ID:mdd5iAqY
- やっぱり効果音ならサンダーかな
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 01:17:03 ID:gpwrARXT
- >>758
ファーシィーー
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 01:17:33 ID:OnJUjvGO
- 初めてブレイクを食らった時はびっくりした。
バーン!って。
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 01:20:03 ID:gpwrARXT
- >>760
そういえばこの音はヒュプノシスと同じだった
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 02:00:22 ID:/7JuOULn
- >>751ハロゲン毛に見えた
どんなパーマだよと
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 02:15:15 ID:+6KDqDI8
- なぞなぞの音が好きです。
ずんぺぺずんぺぺずんぺぺっ
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 02:18:42 ID:/MaIhSvL
- >>738
俺もチタチターンに一票
見た瞬間脳内で効果音が再生されたからな
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 02:48:35 ID:nf8HKoSC
- 死闘の果てにはいつ聞いてもいいな。きたぞ きたぞ!
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 02:57:42 ID:2IRELFf3
- キモイのを承知で書き込むが、
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6268163
これが最近ループが止まらん、、、、
アイマス全く興味ないんだが、、、、何故だ、、、、
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 04:05:57 ID:KvVUD/N1
- スレ違い承知誰かおせーて。
今携帯でサガ魔界塔士やってるんだけど塔の五階ってどうやってクリアできんの?
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 04:36:39 ID:2IRELFf3
- >>768
何処で詰まってんの?
浮島は探した?
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 04:59:06 ID:KvVUD/N1
- 浮き島発見空気の実のとり方がわかりません。
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 05:21:47 ID:2IRELFf3
- >>770
まず二つ目の町か老人の住む小島を見つけよう。
塔の近くの町を浮島で東に行くと、
北東に二つ目の町、その真南に老人の住む小島がある。
その老人の住む小島をさらに真南に進むと真ん中に椰子の木がある広めの島がある。
その椰子の木に話しかけるように調べると空気のみは手に入るよ。
当時よく言われた注意点は重なって調べるのではなく、会話するように木の方向を向いて調べること。
がんばれ。
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 05:43:36 ID:KvVUD/N1
- わかったありがとう!
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 12:58:41 ID:kU+rRJlS
- ダンダラチダンダ!
よみのはどう、ね。
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 13:25:17 ID:6js1tGfo
- わだいに のりおくれたやつが
またでたか!
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 13:43:29 ID:ylZq+yRj
- >>739
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:32:47 ID:7cm+z+v4
- ニコリンチョ更新。昔ネタ。
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:45:40 ID:ciA3xbwX
- 今回は画像がjpgになったな
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 15:48:45 ID:SE4b9h4z
- 何でこの人がブログ書かないんだろうと不思議に思わざるを得ない
あとたかしくん乙
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:28:15 ID:jFK1tlwK
- Rつんって初代サガからいるスタッフなんだ・・・
じゃあ実は河津と大して年変わらないのか?
少なくとも40はいってるよね
っていうかもしかして女性なの?ホワイトデーのお返しって事は
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:39:20 ID:ySE89jKC
- 太字になってる部分は「宣伝部の’そーこぼ’」氏の談話でしょ。
20年前から飼われてるってのはそっちの話。
あと「我が部署は、バレンタインデー・ホワイトデーは男子女子関係なく
普段お世話になってる人なんかにお菓子を配る的な感じの素敵な日です」
つってるんだから、Rつんが女性とも限らんわな。
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:40:40 ID:jFK1tlwK
- あぁ、そういうことなのか。勘違いしたわ
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:43:36 ID:TcpAExCI
- 女性って話はロマサガのときから小耳に挟んだことはある
「男子女子関係なく」だからといって女性じゃない可能性もあるってだけで
女性説が否定されたわけでもない
女性だからなんだってわけでもないけど
年齢は、ロマサガのときに岡宮氏が上司だったことから考えて
40とかはさすがにありえんだろ。つかブログよく読めってだけの話だが
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:44:18 ID:ciA3xbwX
- ジェラール岡宮ナツカシス
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 16:45:34 ID:jwyIny+n
- FF10とかアンサガの頃からいるみたいだが
さすがに40は無いな
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 17:18:05 ID:29WAaoyG
- いい加減そろそろ開発状況出せよ、、、、、
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 17:36:11 ID:SB6Zgk2k
- オフィシャルショップの話は面白いな。
当時ゲーム雑誌で紹介されててそういうものがあるのは知ってたんだけど結局一度も行けずじまいだった。すっげえ行きたかったんだけど。
なんかあのころってユーザーとの距離が近い感じでいいよな。
行ったことあるって人いる?小冊子とかどんなんだったんだろう。
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 17:42:47 ID:Cgd6pquE
- 距離が近いといえば、コンパイル通信を思い出すな・・・
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 18:12:24 ID:j9tOwhft
- ちいさくなーれ
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 18:34:22 ID:1UReRmGx
- これは、たぶん20万ぐらいだな
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 21:32:46 ID:SE4b9h4z
- 最大ダメージとか5桁で充分っすよ
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 23:24:50 ID:6uunIoho
- パンチをアンダーフローさせて6万ダメージが最高だったっけ?
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/13(金) 23:41:43 ID:T4qazxgU
- FFFF以上には上がらないからなー
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 07:13:42 ID:ZQmz6jMb
- おたまの流し目はサガ2最大の罠
まさか天誅組からダメージ5桁のパンチが飛んでくるとは思わんわな
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 08:51:36 ID:9UwlL/6r
- 初めて見た無限化地獄車には吹いたw
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 11:06:42 ID:7IB8p839
- 2の効果音は派手さ優先で、良い意味で非現実的なんだよね
1は地味で痛そうなのが多かったが
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 20:48:36 ID:bZmXWXQ7
- えーと、20年前、河津さん20代で今は+20歳だとすると、40代・・・
http://blog.square-enix.com/saga2/images/young_gohonzon1.jpg
↓
http://blog.square-enix.com/saga2/images/kirari.jpg
・・・え?え!?
すげー苦労したんだろうなー
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 21:34:33 ID:KxsFV+ov
- どう見ても若返ってる
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 23:53:02 ID:Ien5Gca6
- 確かに若返って見える
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 23:55:22 ID:G9sW3IGK
- ↓ここで人間をやめた某漫画家の画像
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/14(土) 23:57:47 ID:/t/bpUz8
- ↓ 早くシステムの詳細来ないかなぁ……。
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 00:16:31 ID:Ro5M0S4U
- 昔のはダサい髪型で、今のは年相応だからじゃねーかな
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 00:19:51 ID:spk6rimk
- 嫁さんのおかげだな
昔の神は本当にダサかった
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 00:21:57 ID:LIA8++Y1
- もっとバンバン画像公開しろや。
どうでもいいブログはもういいから。
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 00:51:28 ID:No1p4wjy
- >>796
中学校の数学の先生が教授になったみたいだなw
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 01:34:29 ID:dAbH4usD
- 河津、確か今年で46だったか
まだ現場から退くには若すぎるよなぁ
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 02:34:33 ID:YvGAxEss
- 河津さん、顔だけ見るとめちゃくちゃタイプなんだけど
動画で話し方とか見るとやっぱりオタクなんだなぁ・・と思ってちょっと引く
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 03:04:09 ID:pAe6DdGX
- 河津神の領域まで行くとオタクではなくてプロというんだ。
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 03:19:57 ID:A4ycWRqe
- 河津さんの喋ってる動画ってあるのか。見てみたいな
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 03:37:07 ID:YvGAxEss
- つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm526268
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 04:02:39 ID:A4ycWRqe
- >>809
ありがとう。なんか普通にカッコいいと思ったのは俺がヘンなのかww
初期FFもサガも俺の大好きなゲームはみんなこの人が携わってたんだよなあ。
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 04:16:20 ID:LKLxmsne
- ロマサガがリメイクされたときもどっかのサイトにインタビューの動画があったな
後ろでまだ未発表だったロマサガのOPデモが流れてて、河津邪魔ー!と思ったなw
DLしたと思ってたのに見つからない…orz
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 07:05:54 ID:mcSwIaiL
- >>806
ホモキモイ
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 11:59:45 ID:DQdrrwWR
- 女だとしても
偉そうに語ってる>>806並かドブスか腐ってるかしらんけど
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 15:10:09 ID:+i818BZx
- 何様のつもりだよな
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 15:11:48 ID:hiFdxKMo
- おれは どうでもいいぜ
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:07:07 ID:Ts9kkJGT
- しね!
は、どうなるかな。
1.そのまま
2.漢字表記で、死ね
3.別のセリフに置き換え、消えろとか
4.このイベントは無かったことに…
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:10:59 ID:spk6rimk
- FF3でファファファ死ねいが残ってるから大丈夫
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:38:48 ID:kqFreHQa
- ・メカの防具着せ直し体力回復禁止
・おおごしょ戦に鯱二台参戦
・ビーナスがルルー様風
希望
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:45:21 ID:HXZjCRce
- 防具外したらHP増減すれば大丈夫。
ビーナスは、現状で考えるならDSFF4のバルバリシアみたいなのかな。
シャチホコは弱くなって大御所の脇に付くのかな。
数値データを見直さないと厳しい。
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:55:12 ID:dLKXGcxH
- 現在のデータのまま大御所にシャチホコ付いたら完全無理ゲーだろうがwwwww
縛りプレイの半分以上が詰むと思う。
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 16:59:27 ID:HXZjCRce
- うずしお+たつまき なんてされたらオーディンどころじゃないからな
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 17:17:15 ID:kqFreHQa
- 鯱は無理ですかね、やっぱ。
歯ごたえ欲しくて。
阿修羅+ゴブリンズ
ビーナス+佐藤田中鈴木
将軍+風神雷神サイファー
とにかくボス欲しい。
ボスけて!
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 17:30:19 ID:GKtsk6tF
- 追加ボスはあるんじゃねーかね
クロノトリガーにも、FFシリーズにも、ドラクエ4やドラクエ5にも
スクエニの最近の携帯機に移植やリメイクされた作品には追加ボスや追加ダンジョンついてたし。
ワンダースワンの頃はなかったけど。
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 17:55:18 ID:FZUgN2XG
- 隠しボス欲しいな
連携あるみたいだからやり込みたい
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 18:57:15 ID:jpTJsJok
- 雑魚から逃げない、リセットしないって縛りを入れてプレイする方がずっとキツいと思うし
そういうい縛りを入れて遊ばずに強いボスだけを求めるってのはなんかな…
パーティ編成を変えつつ、縛りプレイをしたりして楽しむタイプのゲームだから全くいじらなくていいと思う
たぶんステータスの上限とか大幅に変えないと防衛システムより強い敵を攻略可能な形で用意するのは無理だろうし
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 19:45:56 ID:VEojnOz4
- うわ、定期的に持ち上がる妄想スレかと思ったらマジのプロジェクトか
これは期待せざるをえない
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 20:00:34 ID:hiFdxKMo
- 定期上げ乙
サガに興味ある奴が今頃気付くとかあるんかね
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 20:11:59 ID:VEojnOz4
- おまえみたいにこの板に張り付いているわけではないので、今気が付きましたよ
おぢさん最近のサガわかんないから、ごめんねーw
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 20:24:16 ID:CYrB2ZlN
- 気持ち悪
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 20:57:22 ID:F7DGzluY
- これはひどいしね
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 21:16:43 ID:W09qjCH0
- ここ最近のスクエニの旧スクエア製のリメイクや続編の
出来栄えはとんでもなく酷くてクソゲーだらけなので心配だ…
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 21:19:22 ID:jFvvOwCU
- 相変わらずデカい釣り針だな
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 21:42:18 ID:GKtsk6tF
- でも俺もクロノトリガーの追加要素のひとつ「竜の聖域」は無いと思った
メンドクサス
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 23:24:25 ID:yUU5QULp
- ストーリーは概ね原作と同じらしいけど
システムは一から組み直してくれないかなぁ。
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 23:29:20 ID:PRUzx1FF
- >>831
「とりあえず3Dにしました!ミニゲーム追加しました!」みたいな感じだもんな。
作り手に情熱なんて無いから、オリジナルを超えるものにもならない。
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/15(日) 23:46:54 ID:Q0AAs4gN
- >>833
あれは作ったやつの頭の中覗いてみたいわ
嫌がらせだろ殆ど
あとDS版のED飛ばせないとか腹立った
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 02:05:02 ID:xzC+Mnsr
- 気持ちはわかったから該当スレでやってね
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:23:26 ID:/OvkJAOo
- Rツンいらないから雑誌の掲載キボン
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:26:27 ID:/OvkJAOo
- 隠しボス&ダンジョン&ミニゲいらん。
サガの醍醐味は雑魚戦の緊張感。
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 10:30:56 ID:3BQHblam
- 秘宝伝説はうずしお野郎ぐらいしか緊張したことねぇ
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 11:03:20 ID:NJ2v3YVj
- 部屋の掃除してたらオリジナルのサガ2発掘したよ―
しかもセーブデータ残ってて感動
メカ4体プレイとモンスター4体プレイとか懐かしすぐる
DS版発売までにも1回くらいやっとこうかな
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 12:44:31 ID:fTtEOdEJ
- >>839
どのサガの話してるんだ
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 13:30:12 ID:FHcjtsaa
- ぶっちゃけSAGA2は初プレイのときは全神経尖らせながらやってたけどな。
巨人の町近くであめふらしに全体攻撃で削られて。
ビーナスの下水道ではやどかりんと悪魔にボコられてその後のフィールドは泣きながら全逃げ。
レースでは高いドラゴンのほうが言いに決まってると思い込んで4匹目にたどり着いたときには肉食ってるモンスター以外HP2桁。
アイテム蘭と残りHPの板ばさみで泣きながら天使の翼を使うか迫られながら最下層まで進んで、もちろん妖精に戻された。
デスマシーンには核爆弾で焼かれたし。
アポロンなんて悪夢以外の何者でもなかった。
もちろんモンスターのレベルなんて概念知らないから8レベルぐらいのを連れてたと思う。
最終階段は逃げられないからコテージ必須だし。
はにわとかギャグの域。
もちろん今じゃ余裕でプレイできるけど、みんな当時はそうじゃなかった?
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 14:31:25 ID:2iBN+bmZ
- 初プレイの記憶なんて、アシュラに会うのにドキドキしたくらいしか覚えてないなー。
あのアシュラがこんな序盤に!?魔界塔士のアシュラとの関係は!?って。
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:36:25 ID:FP9xbfTL
- ガーディアンのアジトが衝撃的すぎたあの頃
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:45:48 ID:te60GwOg
- 余裕じゃないけど特に苦戦もしなかったな
しちしとうもゲットしたけど仕様に気付かず弱っ!と思った
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:48:53 ID:/OvkJAOo
- >842
時空に決まってるじゃないか?
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 15:51:35 ID:eVWXC269
- 時空はボルボックあたりからボスがヤバかった
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 16:00:08 ID:/ubgmLut
- 毎ターンヒーラーで
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 16:16:13 ID:EN8cvhJR
- バリア解除前のメビウス稼ぎはヤバかったな。
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 16:53:02 ID:KIfk2bhY
- 俺はサガ3→サガ2→ロマサガ1→ロマサガ2→ロマサガ3→サガフロ1→アンサガ
→ミンサガの順でやったからサガ3が初めてのサガで思い入れがある
初めにサガ2やってりゃまた違ったのかな
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 16:56:09 ID:KIfk2bhY
- レースの街とか気合入れて今回作りそうだな
ドラゴン乗り回しとかさすがにな
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 17:32:25 ID:omBq+hrP
- >>848
俺あいつの外見から絶対アンデットに違いない!と思って聖剣持ってない奴はケアルで攻撃してたw
兄貴に指摘されるまで何時間も戦闘を続けてたのはいい思い出。
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 18:28:07 ID:EN8cvhJR
- ハッ!ドラゴンレースがミニゲーム化の予感!orz
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 18:31:22 ID:gqzKfy5r
- BGMがチョコボレーシングですね
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 21:37:23 ID:FgByQpwV
- ちょwww
まじでリメイクするんか?
楽しみすぐるんだがwww
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 21:56:56 ID:MneB+AHx
- ああ、チョコボレーシングも欲しいな
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 23:19:46 ID:VhfCGk5Z
- やっとあくのそろばん入手w
リメイク版でも欲しいな
つか30回も回数あったのかこれ
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 23:36:19 ID:iLaFQq0m
- 糞弱いけどな。
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/16(月) 23:44:54 ID:SgVfWdNM
- まさにコレクターズアイテムだよな。
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 00:18:18 ID:BmTDmMX9
- 河津禿かけとるやん!
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 00:23:12 ID:7k1gBta2
- 苦労が絶えないんだろうなあ
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 01:49:00 ID:8R5oC6bO
- まあ、ミンサガの頃なんて作業量が半端じゃなかっただろうしねぇ。
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 03:25:11 ID:H05wLoEH
- >>861
かみにケンカを売るようなゲームを作ったから、かみに見放されたんじゃね?
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 03:54:15 ID:SHxqU0Us
- かみはバラバラになったんだよ
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 04:29:04 ID:AgqMsZl1
- おれたちは アデラ○スの おもちゃじゃ ない !
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 05:17:35 ID:m94FqxvA
- 本スレでやれよネタが不味くなる
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 05:40:52 ID:AgqMsZl1
- リメイク版の話をしようにもネタが無いジャマイカ
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 10:01:29 ID:PWejB8IK
- 河津が禿て、平八みたいになってもお前らついてくの?
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 10:06:13 ID:/KZAmoOY
- クリエーターのツラをきにして、ゲームができるかッ!
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 10:08:27 ID:Ry5LSBHN
- 声優のツラをきにして、アニメがみれるかッ!
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 10:26:44 ID:PWejB8IK
- 発売は12月かなぁ
DQ9が延期したし
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 11:25:05 ID:MsxBDLEe
- >>869
きくまでも なかろうよ!
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 11:26:45 ID:cKoo6DeS
- >>869
堀井雄二はかなり悲惨なことになってるが
そのせいで離れたファンがいると言う話は聞いたこと無いな。
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 12:15:39 ID:6wqfrWyz
- 俳優でも無いクリエイターに何求めてんだよw
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 12:44:17 ID:mkKaqDAf
- 悲惨とか言うなwww
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 13:49:34 ID:MsxBDLEe
- あれはセクシーと言うのだ
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 14:06:54 ID:FMtcWs7o
- ゲハ版というのは堀井のためにある板だからな
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 15:34:47 ID:ZEeCqKij
- >>878
色々間違えてるな
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 19:02:47 ID:dbS2he0P
- ハヤク 戦闘 が見たい
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 19:29:23 ID:lNZCPD82
- ハゲ 戦闘 が見たい
に見えた
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 20:04:44 ID:YFZPdCXT
- 河津神すぎるwww
吹いたwwwww
兄貴何やってんの
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 20:50:19 ID:7xMX7cUl
- うほ、こんな遅くにブログ更新w
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 20:55:36 ID:SBRvDTLq
- 何かブログ読んで俺の中の河津想が180度変わってしまった
こんな人だったのか・・・
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 21:05:42 ID:hdz2C8J6
- ヤクーツクの人ってみんなこうなのかなあ
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 22:48:49 ID:EComZ7ZG
- 河津神ったら、もうw
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 23:58:00 ID:em2VI7Ej
- 河津髪のアンケはおもしろかった。
だが!!
そろそろ新情報出せよ!!!!!!!
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/17(火) 23:59:19 ID:dbXELBrq
- 一日一回のどーもチンワセンである
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 01:15:04 ID:4hIFFcZf
- >>885
ヤクーツクネタを持ってくるとはさすがこのスレの住人だな
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 01:46:19 ID:L9LlHVDu
- ヤクーツク出身に素で騙されたからな
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 02:29:30 ID:TKiXrqbO
- まだ発売してもいないゲームの縛りプレイの話してる人がいるとは
ここは恐ろしいインターネットですね
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 03:38:22 ID:RNOsoFFV
- おにぎりに必須な具は海苔w
盲点だったw
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 03:49:31 ID:vpyslAkO
- …具か?
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 06:28:08 ID:i0Z2SvdY
- おにぎりは本体がご飯である事を考えれば、
それ以外、つまりおにぎりに彩りを添えるもの全てが具であると判断してもおかしくはない
海苔なしおにぎりとか、塩むすびとかもいいものだけどね
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 07:46:12 ID:cN0iD3al
- Rつんブログ痛々しさが減ったのか
知らん間に慣れてしまったのか
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 08:57:41 ID:ewrRHhlP
- 神とかに怯えて下手なことかけないだけじゃない
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 11:52:34 ID:jf/7se2q
- いい加減腹立ってきた。
開発状況載せろよ、、、、、
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:00:09 ID:ErbVu2fj
- おちつけ
スクエニはいつもこんなもん
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:06:24 ID:1LOei0Hp
- スクエニは発表から発売まで長い気がする
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:09:22 ID:XvtLTo6o
- DQ FF 作ってますというポーズで株価持たせてるし
その体質が蔓延してるんだと思う。
PSまでは、エニックスもスクウェアも軽いのと長いのと混ぜてたけど
PS2くらいから長くて引き伸ばすのばっかりになった。
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:16:48 ID:OynC1tLd
- >>900
なるほど、熟れて後は腐るのみって感じだなマジで
ブランドだけで買うユーザー側も一因なんだろうけど
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:35:36 ID:sjenkot1
- セブンスドラゴン見たんだが、作り方によっては演出至上主義の昨今でもああいった高速戦闘にできるんだな
saga2はポリッポリにした時点で、セブンスドラゴンクラスの戦闘速度もむりむりかたつむりなんだろうが
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 12:48:56 ID:UnLRZz6Y
- ポリゴン戦闘でも真女神転生3みたいなのもあるから言い訳にはならんな。
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 16:01:28 ID:00Asskfz
- 何でもいいから戦闘シーンがみたい
さすれば曲のアレンジ具合も判るだろうし
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 16:16:04 ID:L9LlHVDu
- っていうかミンサガは十分戦闘のテンポ良かったじゃん
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 16:47:38 ID:cN0iD3al
- あとは技・術の演出で予備演出を削るくらいじゃね
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 17:17:58 ID:OynC1tLd
- 前から気になってたんだが、今回のリメイクで
さも技や術の概念が導入されるかのようなレスが目に付くな
もちろん開発中だし連携導入の件もあるから
断定は出来ないんだが、ソースあるなら教えて欲しい
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 17:38:42 ID:ewrRHhlP
- ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi >>907
,|:::i | (,,゚д゚)|| < 呼んだ?
|::::(ノ 濃縮 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
○ソース一覧
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
うん、まぁそういうことなんだ。
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 18:07:39 ID:1oTbn7lj
- 静かにしろよ揚げ物が不味くなる
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:07:13 ID:XvtLTo6o
- ミンサガで十分な人ばかりじゃないしなぁ。
セブンスドラゴンは、ボタン押すと高速化っていうのがある。
FF12もボタン押すと四倍速というのがインターナショナルで足された。
結構大事だと思うな。
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:14:07 ID:WhJ1R06m
- 戦闘の高速化とかも大事だけど
話長いのに飛ばせないとかは勘弁して欲しいな
話飛ばしてわからなくなるやつは馬鹿だけど何回も見る事になるのは嫌だな
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 20:54:14 ID:jRQ98F7d
- 既読スキップならあると確かに便利だな・・・
未読もスキップさせろってニーズもあるかも知れないが極少数だと思う
GBで遊んだ人にとっちゃ名台詞の数々も楽しみだろう
しね!
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 21:16:03 ID:3u73Tqga
- なんでもかんでも飛ばせたら味気なくなるから嫌だな
演出には溜めがいると思うんだよ
ドラゴンボールでも1話まるごとにらみ合いで
クリリン「悟空はやくきてくれー」
視聴者「全くだ」
そしてCOOLに登場する孫悟空。
待ってたかいあったぜ!
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 21:25:16 ID:vsW/gkeR
- しね!は、ひらがな表記希望。
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 21:28:07 ID:aJ3BAe9j
- 頭文字Dのヤンマガでのとある週。
ギャギャー!
キキッー!
ゴワンゴワン!
『すげー戦になるな。。。』
ギャッギャー!
ドゥッドゥッ!
キャキャー!
加速するバトルはなんちゃらかんちゃら、、、次週へ続く。
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 22:15:19 ID:gpUb9iAa
- 高速化入れてるゲームってなんかしょべえゲームばっかだよなw
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 22:21:23 ID:WhJ1R06m
- >>913
全滅とかして何度も同じ話を聞かされるのは個人的にかなり辛くてさ
ミンサガの魔の島とか特に
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 22:28:22 ID:FTsFrvCo
- スパロボとかみたくR+Aでスキップとかでいいんじゃない?
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/18(水) 23:37:14 ID:UZEN3E1X
- 携帯機だしそんな長いイベントないだろたぶん
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 01:13:04 ID:Sx54+PBc
- >>919
「きみには むかしだまされたからな」
の所で回想ムービーが入ります
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 01:18:21 ID:oIycE/JU
- >>920
悪い意味で鳥肌たった
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 01:28:46 ID:R+q/KOvW
- たいさ「この壷、実は天界の壷と言いまして。超極秘なんですが78個目の裏秘宝なんです!それがなんと今ならたったの90万ケロ!」
あぽろん「安い!買った!」
時は流れ
たいさ「その秘宝は何が起こるかわからん!やめるんだ!」
あぽろん「私のためだぁぁぁぁぁ!?貴様には、、、、貴様には昔騙されたからなぁぁぁぁぁ!!」
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 01:35:23 ID:Ee5VCP+y
- プレイの度に過去の出来事の内容がランダムで変われば
アポロン戦で負けても気にならないしカンペキだなw
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 02:28:43 ID:shrbKrEg
- 今更だがニコリンチョ見てきた
Rつんってあのキャラは作ってて素は結構真面目な奴なんじゃないかって気がしてきた
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 02:32:37 ID:shrbKrEg
- >>923
どんだけ騙されてんだよアポロンwwwwwww
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 03:49:49 ID:kp9UcaF8
- なんだ、アポロンが秘宝でキャッキャしたかったのは私怨によるものだったのか
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 04:42:25 ID:R+q/KOvW
- >>923
あぽろん「ここの神官さんがかわいい女の子らしいよ。」
たいさ「新興宗教なんて碌なもんじゃないよ!あんなのに関わったら絶対ダメだよ!」
あぽろん「アシュラの塔は何処にあるんだ、、、、」
たいさ「図書館より東へ14北へ15だってさ。」
ジョニー「あんたら俺のこと巨人だと思ってんだろ!」
あぽろん「そんなことは、、、、、」
たいさ「きょじん!きょじん!それきょじん!きっしょー!wwwww」
あぽろん「光の洞窟が何も見えなくて進めないんだ、、、、」
たいさ「はい、サングラス」
たいさ「ここのジュークボックス壊れてるってさ。」
あぽろん「えー?ゆうしゃのテーマ聞きたかったなぁ。。。。」
たいさ「いや、マジカッコいい!ビーナスなんて足元にも及ばないって!この色男!」
あぽろん「たいさ、照れるじゃないか〃〃」
たいさ「ビーナスさん、あいつ調子乗ってますよ。」
あぽろん「速いドラゴンに乗ってみたいなぁ、、、、」
たいさ「はぁ?何言ってんの?今の財政状況わかってんの?なにか?昼飯抜くか?」
たいさ「江戸の吉原には秘宝館なる施設があるらしい。きっと女神像のあの部分やこの部分があるに違いない!」
あぽろん「まじっすか!?」
たいさ「このいじわるなダンジョンの最下層に秘宝がいっぱいあるらしいよ。俺の精霊の鏡がそういってるから間違いない。」
あぽろん「たいさ、そのマジックペンは何だ?」
あぽろん「オーディン!約束通り倒しに着たぞ!」
たいさ「オーディンさん、こいつマジ遺産狙いです。やめといた方いいっすよ。」
たいさ「その秘宝は何が起こるかわからん!やめるんだ!」
あぽろん「世界も秘宝も関係ない。お前を殺せればもう世界なんてどうなったっていい、、、、、、、」
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 07:22:16 ID:Sx54+PBc
- >>927
ちょwww
大佐www
いいぞもっとやれw
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 08:54:00 ID:in3Lnuhx
- 確かにアキバならアシュラぐらいいそうだな、ってか大佐作品違うw
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 09:53:22 ID:VBPZk4ou
- >>924
ニコリンチョさん乙です^^
マジレスすると、仕事なんだからふざけた振りしてても基本は真面目だろう
てかリアルで会ってもアレだったら怖いぞ
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 10:02:03 ID:6jhuBnuK
- 真面目に、中高生やらブログやってるような歳くらいに
受けるにはどうしたらいいだろうって考えて
あれに行き着いたんだと思う。
痛くないけど、痛々しいっていうか。
まあ営業・広報も大変だなっていうか。
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 10:38:09 ID:8kBCKE3w
- ミンサガのときのほうがもっとアレだった気がする
って慣れただけかもしれんが
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 10:47:28 ID:7ixSBolf
- ドリフやらのコント見て、プライベートでもあんな感じなのか
なんて思うのは中学生までだろ常識的に考えて
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 10:58:00 ID:6jhuBnuK
- PTAも思ってたんじゃないかな
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 14:48:55 ID:VBPZk4ou
- 公式更新してた
ストーリー更新されたと思ったらあれだけなのか…
とりあえずエスパーガールの壁紙に変えてくるわ
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 14:54:14 ID:VBPZk4ou
- つかニコリンチョも更新してた
週2更新がノルマなんかなw
ホントゲームの情報出ないなぁ…
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 14:56:35 ID:6jhuBnuK
- 週2ノルマだったら、出すのは無理があるよなぁ。
開発中のにしても推敲できてなさすぎになりそう。
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 14:59:47 ID:R+q/KOvW
- ・・・・・・・・・・いい加減切れていいか?
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 15:02:23 ID:oL82HoV/
- 長いだけでつまんねえネタを貼ったりage続けたりしてる奴にキレる方が先だ
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 15:06:20 ID:shrbKrEg
- イトケンは見るからに普通の人って感じの顔してるなw
こんな人があんなBGMの数々を作ってたのかwww
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 15:31:15 ID:in3Lnuhx
- エスパーガールの壁紙みたらFEZを思い出した。
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 20:06:03 ID:p4zcgcFB
- 数年ぶりにイトケン見たけど太った?
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 21:42:17 ID:ckIH6MpX
- 人間女ってツンデレキャラ?w
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:27:33 ID:l8aXh4QV
- 頼むから新画像プリーズ
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/19(木) 23:44:00 ID:Nvn74r3J
- 何かサプライズはあるのかなぁ?
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 00:15:38 ID:6vdiON7h
- ふむ、最近はsageないのが流行ってるのか…
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 05:01:11 ID:ndC4NZsm
- スレを1からチェックしてたらもうこんな時間・・・
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 05:40:46 ID:8LR9FOSf
- 久々にアポロンと闘ったけど
アポロンは なぞなぞにつよい
っていうメッセージで噴いた
ポリゴンのちちおやは渋さを保ってくれるのだろうか
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 07:58:41 ID:DknFF7eI
- NPCの原画もそろそろ公開して欲しい。
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 10:22:17 ID:9t7aSwPW
- >>947
>>1の画像1と2、期限切れしてるよな
誰か補完できる?
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 13:34:36 ID:+mQNsmH1
- ひさびさにプレイしたら、ごみ箱使いすぎて秘宝0になって
オーディーンに進めなくなったw
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 14:00:58 ID:D2WxlPgK
- 久々すぎてシステムがいまいち・・・
人間も成長するんだっけ?”○○のもと”とか使うのって1?
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 16:38:34 ID:F1xcnGyX
- 1であってる
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 17:23:23 ID:h6suNILU
- あるいは時空のロボットもです
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 20:48:57 ID:lwIO4jFj
- 2にも○○のもとはあるが
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 22:16:00 ID:wK9Gbtud
- 購入可か否かだろう
ドーピングしないと強くならないのとドーピングなしでも成長するのは大分違うし
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/20(金) 22:58:24 ID:jIB+XkAb
- 2では成長システムがエスパーとほとんど同じになったおかげで
劣化エスパー的な印象があるからなぁ。
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 13:22:49 ID:ZCCtlFgi
- あと、秘宝伝説の成長アイテムは
エスパーやNPCにも使えるという決定的な差があったよな
魔界塔士でもエスパーやモンスターに使えない事はないが
初期ロム限定の俗に言うキャンセルバグだったはず
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:32:49 ID:MNSO5UEy
- パッケージイラストっぽいイラストの3人の女神っぽいのって古き神々とやらか
あの3人の一人が最後に仲間になった女神なんだろな
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:38:22 ID:eKiwtl8M
- 見たとこ運命の女神だな。
ラキシス・アトロポス・クロト。
秘宝78個で…3神出るとかか?
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 14:54:50 ID:ZCmqKS9V
- カイ、リン、おたまのシンの姿かも。
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:07:23 ID:kxD+D9r2
- いやいや、きっとむらいちばんのむすめ、せんせい、SAYAKAの三人だろう
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 16:12:25 ID:SaTBn1VP
- じゃあ俺はネメシス、フレイヤ、おおばばさまで
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 17:39:53 ID:9OUf6ftb
- つか何で神々の遺産を集めると神になるん?
SBRの遺体みたいなモノ?
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 18:28:44 ID:SaTBn1VP
- 「ほんとは ちょっとちがうけど どっちでもいいわ」
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 20:11:42 ID:ROisHBv5
- 「ちょっと」ってのがきになるね。
ひとりの古き神のエンジニアが秘宝を使った世界修復システムに自分の知識と心をコピーした‥
それがめがみさまだ!…とかかな?中二妄想スマンw
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 21:58:28 ID:tYPBKzc2
- しかし今回の三女神が原作のめがみの代わりだとして、
原作めがみのあの軽さは再現してくれないのだろうか・・・?
めがみは女神なのにあんな軽いキャラであるギャップが好きだったんだけどなー
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 22:00:01 ID:X88WP3wJ
- DSの攻略本か何かで
GB開発当時の裏話も聞かせてくれないかね。
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 22:26:24 ID:SaTBn1VP
- 軽いっていうか、あの物事に頓着しない雰囲気が良いよな
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/21(土) 23:52:24 ID:mgXa0cdA
- めがみ「いちばんひだりの つうろを
うえにむかってすすみなさい!
おとこ「どっちにむいて ひだりだよ!
めがみ「どっちでもいいわ
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 00:41:43 ID:xXM8s5hL
- めがみはひらがなじゃなきゃやだな
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 00:46:24 ID:2JubuwOq
- >>964
まァなんちゅうか、
アシュラとかヴィーナスとかオーディンとかアポロンとか、
その辺が出ちまったらそれ以上の神を出すしかないわな。
地位とか役職とかどうあれ。
運命の3女神が仲間になっちまったら、
自軍のターンが7ターンになるのか。
ちょっと反則だよな。。。
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 02:38:10 ID:M2nvxTXL
- どれか一人選んで連れてくとか?
3人それぞれ微妙にステやら能力やらが違うとか・・・
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 04:03:47 ID:IoLMOIhV
- キャラデザした奴氏ねよ・・・orz
みんな見た目がツンデレキャラじゃん・・・orz
思い出がパァだよ・・・orz
10万本売れれば御の字だろうな・・・orz
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 05:36:50 ID:By8KenGO
- お前が死ね
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 05:51:01 ID:Ko6OPDh3
- ちち「>>973! あぶない!!
ちちは >>973をかばって
247ダメージ うけた
ちち「>>974! あぶない!!
ちちは >>974をかばって
453ダメージ うけた
ちちおやは たおれた
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 12:52:31 ID:ucyFvroP
- 新約聖剣を乗り越えた私には
比類なき忍耐力が身についた
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:13:26 ID:LZmgkdU0
- ○○:いっしょにいくよ!
ちち:よし! いくか!
???:まちなさい!
はは:ひとりで まつのは もうこりごり!
はは:もうひとり しこんで いきなさい!
ちち:か、かあさん!?
○○:…ぼ、ぼく おもてで まってるね!
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:32:36 ID:H+qgle/9
- 今時、通信対戦機能もないのかよ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 13:59:13 ID:v8rdaqNQ
- RPGで通信対戦?
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:00:22 ID:H+qgle/9
- 次スレいらんだろ
サガなんて終わったシリーズはリメイク必要なし
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:06:33 ID:Y1/yKX5h
- 要らんのはお前だ
>>980
>>3
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:11:09 ID:H+qgle/9
- ワゴン王河津氏ねよ
小売何回殺してるんだよこのおっさんは
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:16:13 ID:WbcWzTNj
- 春厨の出番はまだ早いですよw
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 15:48:14 ID:9KglYYbV
- >>976-978はもっと評価されていい
だけどガ板向きだな
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:07:38 ID:RolYNtug
- ラムフォリンクスみたいな単発野郎がもっとランダムで出ればね。
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:20:34 ID:mDgCDkbh
- 秘宝館にいくぜ!俺は神になるんだ!
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 22:36:34 ID:RsXz/MLG
- そろそろどなたか次スレヨロ
スレタイは
【DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝10個目【SaGa2】
がいいな。
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/22(日) 23:59:25 ID:lTbaRUh9
- もういちど スレたてできるかー?
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:17:28 ID:QQ1AZMwW
- かならずや スレをたてて
>>4の かたきを とってまいる
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:22:56 ID:QQ1AZMwW
- Q.3Dポリゴンより2Dドットのほうがいい。オリジナル収録して!
A.GB版をやればいいかと。
Q.セーブできなくなってるんです…
A.スクエニのサポートセンターに相談してみてください。
電池切れの場合、ソフトを送付したら電池交換してもらえるかもしれません。
Q.旧GB版のキャラデザって誰?
A.藤岡勝利(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E5%8B%9D%E5%88%A9)
Q.風車の世界あるの?
A.不明。続報に期待!
Q.テンポはどうなるの?
A.
速い利点/欠点:サクサク作業できる/何やってるかわからなくなる危険が
遅い利点/欠点:演出をじっくり楽しめる/何度も見ると飽きるかも
・処理時間の問題で仕方ないのでは
・やり込むと何度も見るから早いほど楽だよね
・GB版の早送りテンポを3Dでやったら頭が追いつかないかも
・文字早送りでも十分把握出来たなら大丈夫でしょう
・文字と映像を同じ基準で計るのはまずいのでは?
・テンポが速いことは何周もする上で大事だ
(・・・以下ループ)
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:26:42 ID:QQ1AZMwW
- 【DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝10個目【SaGa2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237735332/
テンプレ1の画像リンクは切れていたので消しました。
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 01:18:11 ID:k+bmi1Wn
- >>992乙
今回も俺が立てようか迷ったけど敢えて静観
次はもうちょいエレガントに頼むw
これで やすらかに ねむれる‥‥
ありが‥と‥‥
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 01:49:07 ID:3SZ2AH6n
- アポロンの安定ぶりは異常
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 05:39:49 ID:3SZ2AH6n
- 楳
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 07:05:51 ID:O+mRVYNO
- 図
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 07:23:37 ID:zCl94GoK
- 1000ならアポロンさんが2ゲット
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 07:48:40 ID:ZOq5ylw5
- 1000ならDSでエスパーガールのポロリ有り。
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 09:24:06 ID:TIgaYE3i
- きたぞきたぞ
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 09:40:08 ID:k5KBj+sH
- 1000ならまあ、今はたぬきでしょう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★