5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝10個目【SaGa2】

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:22:12 ID:QQ1AZMwW
サガ2 秘宝伝説(仮)
メーカー/スクウェア・エニックス
発売日/2009年発売予定
価格/未定
CERO/審査予定
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/RPG
スタッフ/
Ex.プロデューサー・総監督:河津秋敏(サ・ガシリーズetc)
Co-Ex.プロデューサー・総監修:田中弘道(FFシリーズ、サ・ガ2秘宝伝説etc)
サウンド:伊藤賢治(サ・ガシリーズetc)
メインキャラクターデザイン:小林元(すばらしきこの世界、武蔵伝II)
監修:吉本よういち(アンリミテッド:サガ、武蔵伝シリーズ)

前スレ
【DS】サガ2秘宝伝説(仮)秘宝9個目【SaGa2リメイク】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1235057584/

『サガ2秘宝伝説(仮)』ティザーサイトオープン!!
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/
SAGA生誕 20周年
ttp://www.square-enix.co.jp/saga20th/
Rつんの連携失敗。2
ttp://blog.square-enix.com/saga2/
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1235057584/

ニンテンドーDS『Sa・Ga2 秘宝伝説』最新の画面写真をお届け
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11430&c_num=14

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:24:18 ID:QQ1AZMwW
Q.3Dポリゴンより2Dドットのほうがいい。オリジナル収録して!
A.GB版をやればいいかと。

Q.セーブできなくなってるんです…
A.スクエニのサポートセンターに相談してみてください。
  電池切れの場合、ソフトを送付したら電池交換してもらえるかもしれません。

Q.旧GB版のキャラデザって誰?
A.藤岡勝利(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E5%8B%9D%E5%88%A9)

Q.風車の世界あるの?
A.不明。続報に期待!

Q.テンポはどうなるの?
A.
速い利点/欠点:サクサク作業できる/何やってるかわからなくなる危険が
遅い利点/欠点:演出をじっくり楽しめる/何度も見ると飽きるかも
・処理時間の問題で仕方ないのでは
・やり込むと何度も見るから早いほど楽だよね
・GB版の早送りテンポを3Dでやったら頭が追いつかないかも
・文字早送りでも十分把握出来たなら大丈夫でしょう
・文字と映像を同じ基準で計るのはまずいのでは?
・テンポが速いことは何周もする上で大事だ
(・・・以下ループ)

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:25:23 ID:QQ1AZMwW
★注意事項★
次スレは>>980がスレ立て宣言後に立ててね
反応ない場合適宜指定

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:36:39 ID:QQ1AZMwW
ごみん、Rつんのリンクの下に前スレのリンクが・・・orz

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 00:41:04 ID:f4/tBYvv
       /ソi 、   あたらしきかみ アポロンが2ゲットだ
      /ノ_ノノヾ!
      /ソ _.!`ソ   >>3 そうかんたんに 2ゲットが できるかな?
     ...'/-`‐ '!(_   >>4 この イージスのたてで きみらの 2ゲットは ふせぐぞ
  /::::ヾノ''ヽ!::::ヽ  >>5 わたしには ひるいなき レスりょくが みについた
  {:::::;;:::::丶. 〉:::;  >>6 2ゲットの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
   !:::::';m;::::ヾ::!::::l  >>7 きたぞ きたぞ!
   ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ >>8 では そろそろ いくか!
.   l ノ::::::::・!::::::i  >>9 な なんだ これは! わたしの 2ゲットが! なにが おこったんだー!
   l i;;::::::・ii:::::::l   >>1 く・・そ・・・・ はかったな たいさー
   l '|':'::::::;i;::::|   >>2 2ゲットが ・・くず・・・・れる・・

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 01:11:02 ID:y+L6Dhmy
いまの>>1が いちばん乙だぜ!!

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 02:35:02 ID:a8A51Vdt
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    いちおつだ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 02:53:51 ID:vkCZiGPZ
乙を あつめてどうするの?
まさか >>1になるき?

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 05:54:44 ID:5lRJK6w5
なんだこのスレは!

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 05:56:00 ID:5lRJK6w5
28ごう

やしがに

テロリスト


統一感の無さとそのネーミングセンスに脱帽だぜ

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 10:17:47 ID:e7WaJG/z
>>1もいっしょとはつごうがいい乙ね!

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 10:46:18 ID:yxYGnd2h
>>1
なんの ようだ!


13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 11:39:35 ID:fqRdOqGk
サガ2があまりにも楽しみで仕事やめた

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 12:21:54 ID:BdAuzoj6
>>5
おまえの 2getは かんぜんじゃないのさ!

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 12:58:57 ID:/nqrDlvL
>>1
ほんとは ちょっとおつだけど
どっちでもいいわ
それより このスレを
うめなくては!

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:35:16 ID:bdd+ZfH/
>>1
なにおー! 乙さーん!

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 18:42:20 ID:J/YQkSSB
ひほうをよこせ!おれは>>1おつをするんだ

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 19:03:09 ID:jfhDok5E
>>1を 乙しましょう!
ハイ! おわり!

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 20:34:19 ID:xx8sg9Y+
>>1乙のパワーをつかいすぎると
それだけでスレが うまってしまう
とてもきけんだ!

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:48:56 ID:Sb1XJB19
>>1乙できてスレを立てた>>1も喜ぶ、まさに一石二鳥!
いや、お前達の面白い>>1乙も見られるから一石三鳥!

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 22:55:57 ID:7iI/F9bF
野村「とりあえず、自分が開発がしたいのか、経営がしたいのか分からない開発者にはなりたくない。07年4月」

野村に馬鹿にされるワゴン王河津w



22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:26:03 ID:bdd+ZfH/
>>1は せっしゃが乙る!
せっしゃは >>1を しょうぐんの
てから 乙るのが しごとでござる

23 :1:2009/03/23(月) 23:34:23 ID:QQ1AZMwW
君たちは>>1乙よかったよ
しかし間違った>>乙よさだった

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/23(月) 23:40:17 ID:y+L6Dhmy
サガスレの>>1乙クォリティは異常。

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:06:44 ID:7ASzlYwS
・・・・いろんなことが
いっぺんにおきすぎて
なにがなんだか・・・・
でも とにかく むしょうに
乙したくなってきたぞ くそーっ!
この>>1

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:31:10 ID:e4om2GeI
もう>>1おつとはおもわないぞ!

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 00:59:26 ID:/9DTcVRf
あんたたち おれが>>1乙だと
おもってるんだろ?

ぜったい そんなことは ないからな!

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:10:17 ID:Csy7H+Fm
あんたたち おれが>>1乙だと
おもってるんだろ?

つ いいえ

そうかよーし・・・特別にいい事を教えてやろう、
このスレではネタが続く限り>>1乙れるんだ!

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:29:54 ID:fceP6aCl
めがみ「こんなに >>1乙が
 はげしいのは わたしも はじめてよ
 ちょっと ヤバいわね‥‥

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:32:40 ID:e4om2GeI
めがみってさらっと人間男の童貞を奪いそうなイメージじゃよね。

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:36:25 ID:94TOghAi
めがみで思い出したけど、新イラストの3人はめがみと最終防衛システム1、2だと予想してみる。

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:40:18 ID:/9DTcVRf
防衛システム=古木…じゃない古き神

という説は考えたことが無かった

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 01:46:34 ID:fceP6aCl
あの植物チックな天界の構造から考えると
最終防衛システムはメカよりも人型の方が説得力あるな、確かに

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 02:44:43 ID:Csy7H+Fm
俺はメカの新グラフィックからして、
隠しダンジョンには砲台、メガマッシュ、スターバスターが宝箱に入っていて、
全部装備すると同じグラフィックになると信じている。
だって新メカのグラフィック、最終防衛システムの真ん中の丸と同じなんだもん。

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 03:37:37 ID:CeBVto28
>>1さん」

「スレたて」

「ありがと」

「バイバイ」


36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 10:21:32 ID:83JLAogE
20年間めがみのしんぞうは御神体の事だとおもっていました

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 10:28:59 ID:9K0/N/ag
「女神の神像」かw
「めがみぞう」でいいじゃねえかw

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 13:20:18 ID:YBmxU8AN
頭痛が痛いとか馬に乗馬する感じだよな

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 14:12:19 ID:e4om2GeI
秘宝ってバトルギミックみてえなもんじゃろ?

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 15:48:21 ID:95E1CWbX
冥上乃 真蔵

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 16:56:08 ID:sZxECK7n
ビーナスは全裸なんだろうな?

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 17:02:11 ID:Csy7H+Fm
美を追求するために裸で過ごしていて、
エスパーガールと妖精系モンスターに全裸を要求してきたら本気で神。



さらにその様子を見ていた人間男がチンコ立てたのを美への冒涜として処刑したらどんな追加イベント、ストーリーも俺が許す。

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 20:56:25 ID:b4QrtA4Y
いつ(仮)が取れるのやらと思ってたけど
もう少しかな

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 21:02:09 ID:AofAjXRJ
ニコリンチョ更新
内容は続・オークション煽り

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 21:06:12 ID:Csy7H+Fm
大辞典持ってたなぁ、、、、、正確には姉から借りて返してないんだがwww(姉ちゃんごめんwww

後ろの方に載ってた『とびだせ!オブシ団!』だったか言う漫画が超面白かった覚えがある。

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 21:14:35 ID:3ZIcYiZ7
ひほうでんせつに だいじてんなんて ねーよ!

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 21:15:54 ID:rw4/sAp8
新キャラは構わんけど固有名詞はできるだけ避けて欲しい俺ろーにん

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 21:22:38 ID:t7AHQ3Jj
サガシリーズのバトル担当の小泉さん
これには関わってみてないみたいね
オリジナルに関わってないから、これにもか?

49 :前スレ548:2009/03/24(火) 21:30:53 ID:AofAjXRJ
やっぱそうなのか・・・?
経営戦術的撤退なら仕方ないが、もし私的な都合でだったら残念だ

50 :前スレ548:2009/03/24(火) 21:34:36 ID:AofAjXRJ
というか、原作に関わってないからという理由は
ミンサガがある以上おかしいと思うぞ?
確かあの人ロマサガ2からだし

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 22:19:29 ID:nW832PIh
キョンはスクエニ辞めたんだろ
でなきゃ同人サイトのインタビューなんか受けん

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:03:57 ID:EHLF9tVF
つーか今回のリメイクはミンサガとはワケが違うだろ
仮に小泉が居たとして何すんだよ

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:25:47 ID:/u56clsC
シナリオに時田貴司とかいたなぁ。

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/24(火) 23:26:28 ID:2wcT03B/
それ魔界塔士じゃね?
秘宝伝説も時田だっけ?

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 01:15:20 ID:1Me1jeYt
>>54
時田はネタ出し担当だったとオモ。

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 06:32:03 ID:dkn0IV2h
>>52
どうワケが違うんだ?
連携導入という情報があるだけで
キョンの名前が出てきても不思議はないと思うが

いたとして何するんだよってのは分からんでもない

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:13:44 ID:Wm3SCVgL
アンリミテッド:サガのような大コケはしないでくれよ
バトルが見たいなぁ

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 09:53:42 ID:Dp78uD0/
この前アンサガ2が発売された夢を見たよ・・・またボードゲームかよ!とか叫んでた。

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 13:25:30 ID:SclpJb55
>>51のおかげでキョンのインタビューが見れた。
ありがとう。

資料の持ち出しが出来る状況だから、辞めてなさそうな感じはするけど、
サガ2には関わってないのは確実みたいだな。

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 17:17:08 ID:nPGwqA5J
>>58
はやく発売してほしいよな

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 21:46:51 ID:onD8OFLI
しょうぐんさまは座ってるわけだが
戦闘グラはある意味えちごや以上にきになる、、、

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:25:41 ID:wNNmQk6U
>>53
「たかしくんが やろうって いったんだよ

の元ネタになった人?

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:35:58 ID:uOONnJtu
してんのうごっこしようぜ!
おれはバルバリシアだぞー

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:38:56 ID:vAk9LVk0
夏の風物詩サマカンテ様とは俺のことよ

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 22:48:00 ID:6bf9bnZ+
それは半熟英雄w

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:31:48 ID:gtazK0qK
全滅無しでオーディンまで行ったら
「せいあるものが ここへなにしにきた!」
くらい言って欲しいな

もちろんその後は(ry

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:46:26 ID:Dp78uD0/
「なんのようだ」

これでいいだろ

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/25(水) 23:58:56 ID:IrmVotUW
連携ってことは技もあるのかな?
サイコかたなレオパルブランドとか武器名で連携じゃ萎えるぞ


69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 00:17:58 ID:fSbpPzln
今までの連携名で萎えなかった理由が知りたい

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:31:35 ID:J+G9JSoX
真アル・

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:41:44 ID:MwROlfqG
グラだけでなくシステムまで変わったら
SaGa2秘宝伝説は名乗らないで欲しいんだが。

おっさんな俺は名前だけでホイホイ買っちゃうぜ。

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:54:39 ID:CbhSyTBQ
主人公の名前で悩むわ
当時は当然のように自分と友達、ペットの名前だったが…
今それをやるのもなんだかな

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 01:56:51 ID:C3mm7wqo
今それをやるなら
ペットと嫁と妹と娘の名前になるわけだが

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:00:56 ID:8Crb5lyY
むしろそれがスクエニの狙いだろ?

俺もおっさんと呼ばれそうな年になったし名前だけで買うつもりだが、
思い出深い秘宝伝説だからこそコイツに裏切られたなら
スクウェアは終わったんだと心底納得できそうだ

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:02:21 ID:8Crb5lyY
アンカー忘れた
>>71

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:07:03 ID:CbhSyTBQ
>>73
それこそ嫌でしょ。ストーリ的にも
主人公に自分の子どもの名をつけた日には…

「もう おやとはおもわないぞ!」

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:26:16 ID:MwROlfqG
>>74
発売当時秘宝伝説は学校で情報交換しながら解いたっけなあ…。
旧約聖剣、FF3DSと思い出ブレイクされてきたから
もういい年こいてゲームやってんじゃねえというスクエニからの優しさかもしれんよ。

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 02:31:15 ID:MwROlfqG
旧約じゃねえ、新約だった

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:07:31 ID:k6j/vcLD
>>71
いいのかい?ホイホイ買っちまって・・・
スクエニはオールドファンでもかまわず裏切っちまうメーカーなんだぜ?

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:41:51 ID:C3mm7wqo
>>76
まぁ待て落ち着け
つまりだ、俺には実の嫁も実の妹も実の娘も居ないわけでだな
あれ、なんだろう俺今凄くこの現実に生きてちゃいけない気がしてきたぞ

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 03:45:14 ID:S3TGsMMx
>>80
>>73に殺意を覚えたが、よく見たら仲間じゃないか。

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 04:12:33 ID:ZvrcWtBy
長年の疑問が氷解した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4860404 (11:00以降)
サガ2ファンならアカウント作ってでも見て欲しい
隣でこんな死闘が繰り広げられていたなんて・・・

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 07:27:33 ID:J+G9JSoX
おれ実はDQと同時にDS買おうと思ってるんすよ
ふへへ

っておっさんが8割。

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 08:02:28 ID:E3qGHU8L
>>82
熱い戦いだったなー
メカ1人でもいけるもんだな

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 15:30:54 ID:CbhSyTBQ
>>80
ここは にちゃんねる
ひとりものの てんごくさ

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 15:46:36 ID:Nd+JScKm
>>80
よめさんを さがしなさい!

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 15:53:34 ID:fRAIrjgH
>>86
そこで くうきよめ…か?

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 16:15:45 ID:qF50poX+
めがみは おれのよめ

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 16:58:14 ID:i7w8rhUG
>>88が)しんでるぜ・・・

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:02:22 ID:Nd+JScKm
>>87
そう!そのとおり!
でも そのはっそうは なかったわ

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 17:54:43 ID:0Ewszk/7
>>90
くうきよめとにじげんおんなとどっちがすきだ?

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 18:16:30 ID:Nd+JScKm
きくまでも なかろうよ?

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 18:35:39 ID:fRAIrjgH
>>91
三次元の女「‥‥

仲間1「なんとか できないのか!
 これじゃ ひどすぎる!

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:45:59 ID:9T/u7z84
ガルガルやろうとヤろう!

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 19:56:19 ID:JmSXbkbI
レトロ板みたいな流れだな

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:06:50 ID:C3mm7wqo
俺の存在がレトロだからな

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 20:53:26 ID:A4dKg7Sk
はやく きえて!

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:28:07 ID:6W4/RP4v
>>67
採用

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 21:54:24 ID:teFoFApg
オーディン「だれが はいっていいと いった!

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:04:45 ID:PCRezKTc
オーディン「なんだね チミたちは?

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 22:24:56 ID:XtKyNZhA
0001「いまの あんたが
 いちばん マゾだぜ!

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/26(木) 23:41:58 ID:Nd+JScKm
>>100
多分そいつはオーヂンだ。

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:07:34 ID:HfGn4iYm
ぞくほう まだー???

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 08:24:33 ID:xBdJcEWO
>>103
ぞくほうを あつめてどうするの?
まさか かみになるき?

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 10:26:43 ID:A1KLQ5ia
>>103
週2更新がノルマなら今日当たりRつんが更新されるぞ
今度は何のグッズの紹介だろうな


…サガ2のブログである意味なくね?

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 10:39:15 ID:cb062wIl
最近は夜に更新する傾向あるよな

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:17:53 ID:1WaTohfm
なんのスレだよここw

おもしろいからいいけど

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:47:32 ID:iESbCTdw
そのうち
ノルマがきつくって
とか言うんじゃないだろうな

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:55:45 ID:bE+xezHN
た たかしくんが やろうって いったんだよ

今回は時田さんのネタですか

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 12:59:04 ID:KF/gZ8s3
rつんが本当に更新されてたな。

しかし最後に書いてあった「今年は、現在制作中の作品も発表できると思いますので」
てのは時田がまたなにか作ってるということなのか。

111 :100:2009/03/27(金) 13:11:22 ID:cb062wIl
昨夜なんとなく書いたネタが今日ブログでもネタにされてて吹いた
田中の仕込みだったのかアレ

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:25:00 ID:XhKrWcK6
あの絵、エスパーギャルのサービスカットだと思ってたら
ダジャレだったとは・・・20年間気付かなかったぜ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:30:59 ID:o9t/isO6
銭湯画面w

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 13:35:02 ID:bE+xezHN
時田先生のめがみも見てみたかった

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:17:18 ID:ODJpzqNC
ひょっとしてGB版の取説でカット描いてたのが時田?

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:46:59 ID:+20z3m4R
こっちでやれ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1229601787/

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 15:56:03 ID:M4sV96pc
女神が二人になりそうな悪寒

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:08:49 ID:XhKrWcK6
>>116
どういうことだ?

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:21:29 ID:mQamFDZT
>>115
見たことあるなと思ったら取説のカットか…w
「下品な絵柄だなあw」と思ってたら時田が描いてたのかw

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:25:21 ID:ODJpzqNC
>>119
つまり、時田は西武ファンだったのか(w

それはともかく、プロットを時田が描いて藤岡氏が仕上げたのか
その逆だったのかは気になる。

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 16:35:00 ID:3YGC24KV
ジコシュウ服だと思ってた
回復する服なんだなと

今思うと自己修復ね


122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:16:40 ID:dzfu6Qaj
サガ2ってエスパーギャルじゃなくてエスパーガールじゃなかった?

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:19:20 ID:MPW4Wv0/
ギャルより発育のいいガール。

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:24:25 ID:D8Mg54/S
子ギャル孫ギャル世代なんだろう
つまり、ガールの方が年上だったり発育良かったりしてもなんらおかしくはない

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:36:24 ID:cb062wIl
>>122
その通りだがそれが何か?

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 17:57:39 ID:XhKrWcK6
>>120
秘宝もたかしくんが書いたんかな?

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 18:35:43 ID:ODJpzqNC
>>126
攻略本の技(三段突きとかドロップキックとか)は
たかしくんが描いたような気がする。ついでに補足すると、
モンスターの1コマ漫画はスライムもりもりのかねこ統。

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:32:28 ID:tBi2MgXa
>>121
服がメカ専用かよw

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 20:49:05 ID:VBhf2/Cg
でも俺も未来人みたいな銀色のスーツを想像してたなwww

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:26:09 ID:MPW4Wv0/
本気かお前ら。
「自己修復」はちびっこのロマンだろが。
不死鳥座の聖衣とか。

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 22:36:36 ID:c2dRzQO4
さいせいもなかなか

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:03:35 ID:HXRiolux
ロマンはあるけど、慣れると邪魔( ´∀`)
いつでもリジェネは最高だった(゚Д゚)

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:45:11 ID:mQamFDZT
>>129
「事故囚服」と変換して
横縞の服を想像してた時期もありました…w

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/27(金) 23:46:28 ID:ZW7rFd6Q
自己修復よりいやしのつえ浴びせ掛けてた方が手っ取り早いしなぁ……。

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 02:44:26 ID:AFgcQUN3
損傷したボディのそこかしこから
蛇腹アームのマニピュレータが触手のように飛び出して来て、
ウネウネと鈑金やら溶接やらを施して引っ込むイメージ
・・・ちょっとキモイ

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 06:46:21 ID:Zj/SCRlI
時代はナノマシンだろがッ!

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 08:57:55 ID:TtcJ0R8q
魔界塔士のアイシーボードも当時なんだかわからなかった。
あと核のマークも知らなかったから、
デスマシーンのアイコンが嘆きの壷みたいな感じでこわいなと思ってた。

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 11:23:02 ID:3572x2xz
>>123
なに かんがえてんだ!

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:00:09 ID:iaJ/XF6S
Icy Boardですね。
朱雀のバリアを中和するんだから微妙に符合するなw

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 14:02:14 ID:GuRvMi8K
はかったな たいさー!

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:11:22 ID:JVeyJ0AY
はどうほう  3100000ケロ

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:11:53 ID:dhzfcMxZ
PSPのFF2は素晴らしいな
画面とドットの相性がいい


143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:18:29 ID:zqv8gSPP
本気で書いてるならやめとけ

ここの住人は過去スレで、PSPFFは1も2も
「ドット絵の事がまるで分かってない」と既に総叩きしてるし
俺もそう思ってる

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 15:36:21 ID:FsrLixp/
まあ、そろそろ発売日発表して欲しいな。
まともな新情報が来ないし・・・

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 16:21:30 ID:tOXZHgzg
なにおー ゆるさーん!

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 17:47:37 ID:o7TwtD9e
じこしゅうふくとかそくそうちは攻略本に説明がないから
その重要性になかなか気付かないよな。
ついでにイラストもないからどんな見た目なのかも不明。

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 18:13:38 ID:B/lRl0p4
かそくそうちは奥歯のスイッチだろう。じこしゅうふくはなんだろな…
それっぽい元ネタある?

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 19:55:24 ID:aDcCSPJ8
>>147
それを言ったらちいさくなーれもどんな形状か全く謎。
画面上では秘宝と同じデザインだったけど。

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:05:28 ID:mtzgrNmG
そのグラフィックのせいなのかコロコロコミックじゃ
ちいさくなーれは秘宝扱いされてたなあ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:09:38 ID:Yd6WTIu9
「ちいさくなーれ」って投げやりなネーミングに、今更ながらワロタw

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 20:12:23 ID:aDcCSPJ8
英語版の名称は「micron」。FFで同じ効果のアイテムは「うちでのこづち」だが
金の針とかはFFと共用してたのにこれは共用しなかった理由って何だったんだろう。

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:18:04 ID:rnrJ0Xdg
FFだとほとんどの店で売ってるしょぼい消費アイテムだったから秘宝クラスのアイテムと一緒にするのは躊躇われた…
とかありそうだな

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:22:21 ID:11+IheIb
なんたらのマギのマギってなんなのか悩んでいた消防時代
いまでもわからんけど

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 21:53:32 ID:TYyjxHhV
あたいの名はマギ

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/28(土) 23:53:58 ID:jey4+hub
magi

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:16:55 ID:r6bz6Pnn
まぎぃ!!

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:35:53 ID:zXnwFlmg
ちからのマギー

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:48:11 ID:/SWXg5NX
きたぞ きたぞ ・・・ 耳がでっかくなっちゃった!

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 00:49:30 ID:9AScAmTo
>>158
おまえの ちからは
かんぜんじゃないのさ!
ここに さっきまでタテジマだった
ヨコジマのハンカチがある

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 01:03:44 ID:/SWXg5NX
し ししょう・・・!
おた おたすけをー!

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:30:36 ID:8HI4g3sy
阿修羅が真実の目、アポロンが天使の翼くれたりすると嬉しい

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:51:44 ID:HoIi0WHb
つかいまとミニドラゴン出身者を、
無事アスタロトとせいりゅうまで
育て上げますた。
ちなみに名前はサタンとドラコ
スライムだったら…スラリン?

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 02:54:24 ID:W+EKr+Il


164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:15:07 ID:aXOfS6n5


165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 05:29:39 ID:UmOtEBrA
俺が今パーティー組むなら、

シュラ 人間男
かりん エスパーガール
ありま メカ(本当はエスパーマンにしたいが)
アスタ 使い魔(最終的にはアスターロートに)

これだな。
うん、古すぎて多分誰も理解してくれないと思う。

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 09:47:49 ID:6zInOHfu
なんでかりんなんだよゆらかしょうきにしろ
あとさげろ

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 10:10:08 ID:FzX6G0VL
かみちゃまかりんしか知らない
あとドラゴンボールのカリン塔の猫か

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 12:55:55 ID:CI4XbZ/p
>>165「あんたたち おれがキモヲタ
 だと おもってるんだろう?
 ぜったいそんなことは ないからな

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:26:29 ID:o1j6gQ9q
ageてまでエロゲ愛好者であるとアピールするとは…
どこまでもキモい165だ!

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 16:31:31 ID:mQx61Nu0
DOS時代っぽいネーミングだなと思ってたらアンビバレンツかよ
電撃王のエロゲ紹介ページで興奮してたわ

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 17:20:13 ID:N4cfKEj/
ここは サガ2スレ
おっさんの てんごくさ

今の子どもはこういうゲームを欲しがるのかな?

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 20:45:20 ID:U4cEykQO
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
DQ9を買いに行ったら発売日が延期していた…
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 21:06:45 ID:z8BvMimM
うぜえ、さっさと発売しろ
たかがGBのリメイクに時間掛けてんじゃねー

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:01:55 ID:ejGWV9cG
>>171
ポケモン好きの子をSa・Gaに引き込みたいなあ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:08:35 ID:mvyb+yqB
時間かかっても構わないから良いものを作って欲しい

>>174
難しそうだなw

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:15:26 ID:mQx61Nu0
>>174
ポケモン好きの大人ならSa・Gaもプレイしてるんだけどな

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:23:15 ID:CI4XbZ/p
ポケモン的なウケを狙うなら、まず通信対戦機能が必要になるな
あと図鑑みたいなコレクション要素や、アイテムなどの通信交換要素

このスレには反対派のが多そうだが

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:40:27 ID:LBRCI4vf
図鑑なら魔界塔士にもあったし載せそうだな

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:43:08 ID:gtELlQRv
通信対戦はあってもいいけど
通信しないとできないことがそれ以外にあるのは勘弁

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:49:58 ID:8HI4g3sy
サガ2 アポロン編&ビーナス編

出てくるモンスターと立場が違う

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/29(日) 23:56:53 ID:U4cEykQO
Sa・Ga2 ちびっこ & おっさん
おっさん のキャラデザはR15。
主にエスパーガールとめがみが。

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:20:37 ID:X2h6drps
>>181
ビーナスも、だろ?

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:23:06 ID:3k7wISMp
ビーナスは叶姉妹の妹の方。
いや、キャラ的に姉の方か?

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:23:14 ID:lg3zeO8A
カイも忘れてもらっては困るな。

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:26:10 ID:uh5hnQBv
>>184
まんまんの中も探検可能ですか?

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:27:23 ID:uA8S6283
ちびっこ編のがおっさんに売れちゃったりしてな・・・キャラデザ的に

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 00:43:22 ID:lg3zeO8A
>>185
10周目以降の追加ダンジョンとなります。

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 01:14:29 ID:DCyzOelN
正直エロ要素は他で補充するから要らないんだ、おっさんは。

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 01:20:43 ID:BZOFhCp1
正直この年になってくるともうエロも糞もねえからな。

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 02:37:40 ID:3q896daU
エロはいらんが萌えは欲しいっ

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 04:39:50 ID:o4/1cgcP
スーパースライムたん萌え

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 09:22:34 ID:BDqnbyBs
とかして
ころすぞ

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 09:35:09 ID:y3uibyKq
最近はエロと萌えを勘違いしてる節があるね。
どちらにしろ過剰になると買うのに抵抗出て来るから控えめでお願いします。

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 12:22:25 ID:6sCWJ13e
そんなこと俺らに言われてもな

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 12:43:56 ID:CrKQYx5z
べつにパッケージにバインバインのお姉ちゃんが描かれてるわけでもないしな

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 13:30:55 ID:X2h6drps
べつにパッケージにバインバインのお姉ちゃんが描かれていてもかまわんぞ

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 13:42:03 ID:BZOFhCp1
スーファミぐらいまではな、、、、
パッケ絵のバインバインのねーちゃんを目に焼き付けてプレイして、
ドット絵の貧弱さを脳内で補完したもんさ、、、、、




もちろん夜布団の中でもお世話になったしな。

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 14:03:08 ID:bzPQQIvF
懐かしくなってサガ2やってたら
さつじんきにチェーンソーで初めてバラバラにされた
ちょっとショックw

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 14:31:29 ID:0X+g5aU9
考えてみれば、GB版があのシンプル過ぎるパッケージデザインで
あれだけ売れたのはスゴイよな・・・
他と大きさが違って目立ってたのもあるかも知れないが、
それを含めて考えても前作からの知名度と期待感だけで売れたって印象だ

今では考えられん

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 15:33:55 ID:Dc9mox4k
最近のソフトのパッケは綺麗すぎるから
今あれで出してもかなり目立つと思う

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 16:03:45 ID:CxLXtf0/
サガ3のパケ絵には、お世話になりました。

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 16:34:23 ID:lg3zeO8A
携帯を新調したのでロマサガでも入れようかと思ったけど、ファミ痛見て「力ずく」に萎えた・・・
あぁ、セリフだけはそのまま残して欲しいよなぁ・・・

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 17:35:13 ID:o4/1cgcP
ミンサガも殺してでもうばいとるじゃなかったし時代の流れか

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 19:32:38 ID:+4Ab1aRI
イベント追加云々の時点で台詞の改変は決まったようなもんだし
覚悟はできてる

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:05:07 ID:b2J1RGNP
公式更新。壁紙追加

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:21:46 ID:P+Q3MlWL
>>198
敵にチェーンソーつかうやついたんだww

メカ先頭ばかりで、のこぎりとか切られたことないけど

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:24:33 ID:d1aBK7qK
いつになったら発売日決まるんだよ

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 20:47:21 ID:uEy4l7Xh
よく考えてみるとチェンソーで攻撃されて
「○○はバラバラになった。」って恐いな・・・

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 21:01:39 ID:90JM9/BR
前スレにもあった話題だ
リメイクではどう表現するんだろう?ってな

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 21:07:01 ID:90JM9/BR
ってかRつんも更新されてた
イトケンのライブ告知と、またもやbmpでSS掲載

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 21:11:59 ID:P+Q3MlWL
誰もニコリンチョしないから俺が代わりにしといてやる
(○^皿^○)ニコリンチョ!ニコリンチョ
http://blog.square-enix.com/saga2/2009/03/blue_mountain_1.html


212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 21:13:12 ID:P+Q3MlWL
画像張り忘れてた
http://blog.square-enix.com/saga2/images/meka.bmp

しかしなんでBMPなのよw

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:04:26 ID:PZP8Q77t
どこなんだこの建物は・・・


214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:31:45 ID:Cs4UFtTj
なんで2005年なの?


215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:34:04 ID:uf5+h5J8
バルハラ宮殿かなぁ。
海底かビーナス世界の火山でも、一部床はあんなフロアあるかもしれんが。

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 22:54:08 ID:lg3zeO8A
序盤だとアシュラの塔ってところかね

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 23:36:27 ID:+4Ab1aRI
いや、普通に古き神々の遺跡でしょ

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 23:38:20 ID:3k7wISMp
まるッ!
まッるゥ〜ッ!

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 23:51:50 ID:cO5tAq7O
カイの体内に祭壇?があるのかもしれないぞ。

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/30(月) 23:55:53 ID:ORoOT58E
2005年のときに出すつもりだったのならそこで出せよw

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 00:21:12 ID:7aWx27iK
05ってDSFF3の発売前か

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 01:08:24 ID:R86OgqvJ
>>212
抜いた

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 10:56:05 ID:ssb0BOnO
>>222
抜くな

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:05:59 ID:QckUvCX4
画像から2005がなくなったwww2ch巡回お疲れさまです^皿^

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:12:56 ID:/9e82ymV
いえ〜い河野さん見てる〜?

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:53:50 ID:ssb0BOnO
それ以前に最近のたかしくんとかイトケンとか大辞典の写真も
全部2005になってるんだよな

ホントに05年に撮影した可能性もあるから黙ってたけど

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 15:54:56 ID:1/cJeWKO
ちょww仕事増やしてやるなよwww

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 16:04:50 ID:kc1DPxcr
ミンサガの広報もしてたんだっけ?
それの発売が2005年みたいだが。

同じテンプレ使ったけど、
画像処理ソフトのテンプレを直すの忘れたとかかなぁ。
ミンサガの時の画面写真を見たことはないが。

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 17:37:32 ID:J8pB1OaW
ミンサガの時は表記入って無いな。

Romancing SaGa
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/diary/pg/diary.php


230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 19:30:34 ID:fP2CNO29
だが待って欲しい
彼は本当に2005年の時間軸から未来のブログを更新している可能性はないだろうか

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 19:40:47 ID:ZVRFBLjR
そこで 時空の覇者…か?

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 20:54:00 ID:73G3j3HQ
まてアポロンじくうのはしゃはきけんすぎる!

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 21:37:41 ID:pUuXLaD3
おおさかには むかしだまされたからな
そのては くわんぞ

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 21:42:48 ID:GfXnvBwK
>>230
ヒント:大抵のブログソフトには予約投稿機能がついている

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 21:58:31 ID:vlpHQ+DV
そこでおおさか…か?

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 22:56:17 ID:QOW9inr3
へーちょ

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/03/31(火) 23:48:00 ID:o+5Hj1aH
新世界と新キャラと新ボスの公開マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チン

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 00:19:01 ID:i5hYeJeL
サガ2は すでに
じゅうぶんな ないようをもっている
これいじょうの ようそはいらないよ

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 01:22:07 ID:6GDxDBbd
河津様はゲーム好きな神
ストーリー改変などとは無縁な御方です

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 03:58:06 ID:G+uomnst
おれは ろんげの いけめん つかいたい

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 05:22:14 ID:w39CqT2H
クリア後の隠し世界や隠しダンジョンと隠しボスはあっていい。つか作れ。
追加キャラはどっちでもいいが、
追加モンスターは個人的にいたがいい。



242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 09:12:17 ID:OQEE1/Xe
クリア後は要らないかな。
本編からみて蛇足にならない程度ならいいけど。

スクウェアリメイクお得意な水増しダンジョンは要らないです。
強要されるミニゲームも要らない。

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 10:02:08 ID:yGB6x2pC
よっぽど面白いのならともかく
FFのリメイクみたいな存在意義の薄い安直な追加ダンジョンだのなんだのに容量使うくらいなら
その分を音質とかグラフィックの質的向上に使ってくれたほうが遙かにありがたい。
もしくはWSCの魔界塔士みたいにオリジナル版をまるまる収録するとかな。
オマケとしてはそっちのほうがものすごく有意義だ。オリジナルを知ってるユーザーにとっても知らないユーザーにとっても。

なによりゲームバランスの調整とデバッグをしっかりやることが最優先だ。
「宣伝が派手で面白そう」とかいう張り子の虎みたいなゲームじゃなくて
「実際に遊んで面白いゲーム」がやりたいんだよ。

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 10:29:34 ID:zEvVsRXN
ミニゲームは超いらんわw

>なによりゲームバランスの調整とデバッグをしっかりやることが最優先
その辺はスタッフもわかってるんじゃねーの
メインであるゲーム自体がろくになってないのに追加キャラだのダンジョンだの
作られるよりは、大切なところをしっかり作りこんで欲しいよな

ニコリンチョによれば追加イベントはすでに存在が確認されてるみたいだが
いくつくらい追加されるんだろうなー

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 10:33:02 ID:VBzuhoXL
>>241
大漁ですね

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 10:40:07 ID:OQEE1/Xe
追加はあるの確定じゃなかったっけ?

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 11:25:57 ID:tUHpTFo4
追加世界って言われてもなー

クリア後追加 古き神の世界
・モンスターがアシュラに変身できる肉
・アポロンのゆみ、いわ、パワードスーツなどレアアイテム購入可能
・意味深だけど結局開かない扉
「シルクハットをかぶったおとこが はいっていったきり ひらかないの

俺の厨二脳では、この妄想で限界だ。

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 11:47:44 ID:3RfuYYPt
オリジナルモードとかオリジナル版とか要らんだろ。
そんなもんやるくらいなら、元ゲーをやりゃいいだけの話。
それこそ、そんなもんに容量使うくらいなら
没イベントの復活にでも廻してくれ。

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:06:41 ID:KKOxnWb5
二週目は全キャラが全裸になります

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:14:57 ID:yGB6x2pC
>>248
うーん、なんか誤解させてしまったようだが俺の言ってるのはあくまで
「オマケとして考えるならそっちのほうがいい」っていう話だよ。
例えば、なんの工夫もないコピペダンジョンとか追加されるよりはそっちのほうがいいでしょ?
最優先でオリジナル版を入れろ、とか言ってるわけじゃないんだ。だいたいあくまで要望でしかないわけだし。

あと元ゲーをやればいい、っていうのももっともな話かも知れないけれど
今オリジナル版をプレイできる環境、つまりハードとソフトを両方揃えられる人間がどれだけいるんだろうかと思うんだよね。
これは自分がやりたいとかいうのももちろんあるけれど、それよりも資料的価値を考えての発言。
一応現状で俺はオリジナル版をプレイできる環境にはあるんで「今の俺にとっては」必要ないかも知れない。
ただそうじゃない人はいっぱいいるだろうし、俺の持ってるソフトとハードもいずれダメになる可能性だってある。
そういうことを考えた場合、オリジナル版をアーカイブとして収録しておくことは決して無意味ではないと思うんだよ。
もちろんもっと優先すべきことがあるのならそこに容量もコストもかけたほうがいいのは当然の話だとして。

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:16:38 ID:paNlnSeq
>>249
メカはいつでも全裸だぜ

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 12:29:07 ID:VBzuhoXL
今はまだいいが、この先遊べなくなる可能性がある以上
GBAまでで絶えてしまったソフト資産を
現行のハードでも遊べるようにするのは意義深いと思う

メーカーが利益を求める以上、万人受けを狙うのは当然だ
もしオリジナルを入れるだけで売上の底上げが見込めるならやるべきだろ

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 13:10:38 ID:6KMFl6ni
そもそもがリメイクなのに、どんだけ過去の遺産にしがみつきたいんだよとは思う

メーカーも、ユーザーも

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 13:30:24 ID:OQEE1/Xe
言ってる意味がよくわからんが、
リメイク興味無いなら買わなければいいと思うぞ。

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 14:17:46 ID:VBzuhoXL
それ以前にこのスレに来んなって話だよな

まあ多分>>253は自分も含めた自嘲的な発言だろうと、前向きに解釈する

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 15:05:15 ID:zEvVsRXN
「リメイク」を売るんだから別モードでオリジナルなんて入れずに
潔くリメイクだけで勝負しろって風な解釈は…無理かな?>>253

「メーカーも」って言ってるから違うか

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 15:10:49 ID:9pG8Jrhg
オリジナル入ってると、リメイクのできに自信がないのかなと思ってしまう。
移植の手間もあるし、デバックとか時間の無駄じゃね
GBは次世代機DSで、エミュでダウンロードして遊べるようになるだろうし。



258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 15:32:41 ID:9pG8Jrhg
サガの発売が、1989年12月15日
20周年という期限を考えると、2010年12月14日まで
発売は来年の5月ぐらいか?

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 16:57:26 ID:rVdtRps9
>>257
オレは逆だなぁ
オリジナル入れると比べられるから自信がなくて入れないと感じる
まぁあればうれしいかな、オレは
入れとけば昔のが好きな人からの不満は出にくいだろうと思うが

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 17:14:34 ID:T6LPc0Vi
>>259
俺もそう思うなあ。
むしろ自信があるからこそ旧作をセットにできるんじゃないかって。
こういうのは感じ方なんで>>257みたいな感想を持つ人もいるんだろうなとは思うけど。

いちユーザーとしてはオリジナル版が入ってくれてるほうがうれしい。
どっちが優れてるとかじゃなしに一本で両方遊べるならすごくお得な感じがするし。


261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 17:48:54 ID:wHe7OE+5
オリジナル入ってたら買わね
そもそもオリジナル入れる気ならそれだけ売れよ
リメイクするな

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 17:53:52 ID:iEvfe3Le
オリジナル収録はアーカイブとして意義があり
一定の層に効果があるサービスになると思う

が、もしWiiのようなDLコンテンツをDSで展開する構想があるとしたら
同梱することは見送られるだろうね
ま、もしその構想があったとしても
表に出るのはアレ撲滅してからだろうけど

263 :226:2009/04/01(水) 17:59:57 ID:VBzuhoXL
話の腰を折るようでスマンが、報告だけ
Rつんがたかしくんイトケン写真の年号を修整した模様
更新はされてない

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 18:14:21 ID:6ID8nthp
いぇ〜い、Rつん見てる〜

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 18:14:54 ID:6KMFl6ni
ところで壁紙の「meka」て何すか

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 18:37:59 ID:idbQNYsz
メカ以外のなんだというのか

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 19:39:33 ID:KKOxnWb5
esupaagaaru

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 20:58:36 ID:6GDxDBbd
human otoko

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 21:00:45 ID:gtsHl2MX
ニコリンチョ更新、内容は神盗撮

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 21:49:44 ID:0g1+M3d+
しかしゲームの情報が全然来ないな。
もうリメイクとかどーでも良くなってきた


271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 21:55:21 ID:0g1+M3d+
つーか四月一日なんだからもっと気の利いた更新しろよ‥‥

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 22:00:22 ID:idbQNYsz
しかしなぜせんせいが壁紙に

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 22:01:33 ID:W7sGAt/I
前回告知してたライブのレポートでも書いてるのかと思えば糞の役にも立たねーな
無理してエイプリルフールネタやれとまでは言わんが
役に立つ更新できないなら無理してやんなくていいのに

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 23:22:35 ID:/Qs1d+X4
>>265
ドイツ語?

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 23:27:02 ID:6ID8nthp
サガ4のニセ広告作るくらいやってもらわんと

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/01(水) 23:53:28 ID:XjejRtp2
ゲームメーカーって誰が始めたのかわからんけど
エイプリルフールネタが好きだよね。
アイレムとかいつ真面目に仕事してるんだ社員って感じで
毎年気合い入れた四月馬鹿ネタ仕込んで来るし。

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 00:13:55 ID:Z8G7TA5z
今年のアイレムは手が込んでる割にイマイチだったな。
アルケミストも去年(1ヶ月後にネタバレ)に比べてインパクト弱かった。

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 00:41:45 ID:jz+nYOMA
ブラウザゲーはなぁ

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 09:54:35 ID:R5YaMFyK
>>275
前に誰か作ってたよな
ロマサガ4だっけ

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 21:51:00 ID:Xzhtt1m/
たしかロマサガ4がサガフロにタイトル変更されたとか
聞いたことがある気がする

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 21:54:40 ID:jaMUgBop
ミンサガの後のインタビューで、次に新作出すならロマサガ4ってかわづっちゃんが言ってた。

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 22:27:10 ID:Xxo/JVR3
暇があればTRPG作りたいとも言ってたな
結局出たのはラスレムだったが

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 22:56:14 ID:x7MnzBXM
>>282
SRPGつくりたいとも良く言ってるな。


284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 22:58:58 ID:BJak9dKw
FFTシリーズ作らせてあげればいいのにな。

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:15:57 ID:xj9B/6OR
シンボルエンカウント方式になるって本当か?

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:21:33 ID:iig1s8FT
SRPGで思い出したが、風呂2のインチキSRPGステージはクソつまらんかった気がするんだが。
偽ギュスターヴ面なんて、おれのやり方が不味かったのか知らんが無駄にシビアだったし。
ストレスしか感じなかった。

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:27:51 ID:tM2Mu181
フロ2のは別に普通って感じだな。
確かに、もうちょい練りこんでくれてもよかったかもしれないけど。
まあ、RPGで頭使いたくねーよって人もいるだろうなぁ。

ロマ3のマスコンはなかなかよく出来てたね。
こっちは別に放置してもクリア可能だし。

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:32:00 ID:YQiQB8UK
サウスマウンドトップなんかただの詰将棋だからな
しかもあれが開発者公式の解法ときた

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/02(木) 23:46:25 ID:ugJEwm1v
無駄にシビアというか、SLGはそういうもんだと思う。
SRPGじゃないやつね。

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 00:20:18 ID:mz+faDBF
おれがサガに期待しているのはRPGとしての面白さであって、
百歩譲ってSRPG分は大目にみるとしても、SLGなんぞがやりてえ訳じゃない。

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 00:43:51 ID:V0Gx0prS
サウスマウンドトップも、一応複数解法があるじゃん。

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 00:59:31 ID:HzKqTTIn
フロンティアという名だけあって、
サガフロの頃は1も2もフリーダムすぐる
まぁ、タガの外れた究極形態がアンサガなわけだが

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:17:15 ID:jusxmMMF
シミュレーションゲームファンとして言わせてもらうと
できの悪いパズルとシミュレーションゲームを一緒にするな
あとSLGではなくSGだ 二度と間違えるな

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:27:07 ID:V0Gx0prS
シミュレーションゲームの正式な略称は、
シミュレーションゲームファンの代表であり代弁者である、
ID:jusxmMMFさんが決めるってことですね。
判ります。

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:30:21 ID:SZRd/5WL
シュミレーションっていう奴がいるといちいち突っ込みいれるタイプだな。

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:32:46 ID:u1/G0n2l
あれ?
ここサガ2スレだよね?

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:37:07 ID:95JshnQq
そのはずだけど新情報が無いから開店休業状態。

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:49:20 ID:hKOoK/xZ
頼みの綱のブログも中身が無いからな

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 01:50:16 ID:5/ywXUFE
早く発売しないかなー

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 02:10:44 ID:jShG6yYB
>>286>>293
ttp://sagaf2-10aniv.com/interview/sp1.html
まぁそれが開発側の意向だからな

自分もあれは、草伏せやればいいらしいところを知らずに火炎龍してて何度やられたことか
一度うまくいって偽ギュスが動き出す2ターン前に雑魚を全滅させることができたと思ったら
1ターン早く動き出してやられたときはさすがにコントローラー投げたくなったわ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 02:46:23 ID:QLHgt+4e
もし>>293がSTG好きだったらSTGをSGって言わないと怒るんだろな
哀れな奴

>>285
>>1の一番下のリンクで公開されてるSSに
フィールド画面らしきモノがあるんだが、
そこでは敵シンボルがプレイヤーを追い掛けてるっぽかった

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 04:16:12 ID:c3Ii9Df6
うーん、懐かしいな
ttp://www.vipper.org/vip1168791.jpg

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:07:20 ID:c+uq0LPj
>>295
いや、それは流石に突っ込まれるだろう

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 06:22:37 ID:qdO0s9An
公式ブログがすっかり河津神盗撮ブログになってて吹いた

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 08:54:30 ID:gEcR5nWc
画面を取っては、それは未だ載せるなって言われてるんだろうな。
今の段階の写真を載せちゃうと
没になったことの大々的宣伝になってしまうというか。

>>290
ミ二ゲームってそんなのばっかりだよな。
スクウェアも罪なことしてくれたもんだ。

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 09:55:59 ID:JlITLTAC
ドラゴンでブーンしたい

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 11:58:22 ID:XmI+OtfG
なに?DQとサガが夢のコラボ
いじわるダンジョンの妖精がDQ9の妖精に変わっているだと?


308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 12:30:29 ID:SZRd/5WL
妖精タイプはDQ9のサンディをベースにします!



という夢を見た

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 13:08:31 ID:c3Ii9Df6
そうか、サンディは旦那様の屋敷から追い出された後、DQ9の世界で妖精になってたのか・・・
ジョセフと幸せにな

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 16:05:05 ID:mz+faDBF
サンディ大人気だな。

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 17:38:55 ID:6mQ0s6yl
ニコリンチョ更新
先日のイトケンライブのネタ
http://blog.square-enix.com/saga2/2009/04/post_14.html

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 17:55:09 ID:95JshnQq
リメイクの話をする気は一切ないようだな。
もうこのブログのこと書き込みするの禁止にしようぜ。
更新したからって話題にする意味が全く無い。

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:02:54 ID:2eSmMeUq
>>312
情報出すタイミングはこいつが決めるわけじゃないだろ
いい加減覚えろよ

お前いつもageてるし同じことしか言わないからすぐわかる

勝手に情報出したらクビが飛ぶどころじゃないことぐらい
このリメイク待ってるやつらの年齢ならわかりそうだけどな

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:07:34 ID:6mQ0s6yl
まぁ、出せる情報がないのにブログ作らせる上も上だよな
正直サガ2のブログでやる意味ねーだろとは思うが、

>もうこのブログのこと書き込みするの禁止にしようぜ。
スレの総意にしようとする意味がわからん

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:17:22 ID:2eSmMeUq
>>314
だな。
ブログなんてある程度情報が出てから作っても十分なのに

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:18:36 ID:4SXTNSEn
ブログはゲームの情報が出るまでの保守がてらの話題提供と考えればいいよ。

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 18:53:58 ID:3eNFKXfS
このスレも似たようなもんだしな
でもそのブログの呼称一般化させるのはかんべんしてくれー

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 19:53:59 ID:QLHgt+4e
>>312
今日も大漁ですね^^

試しにミンサガのブログ読み返して来たが、
あっちは連載開始が発売の2ヶ月前なのな

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 20:28:46 ID:fAi/jDQa
>>318
もう5月や6月には出そうもないが9月か10月まで
この調子で引っ張られると流石に皆ブチ切れると思う。

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 20:36:27 ID:QYH9id95
ブログできた当事の更新ごとにここに宣伝する様は本気で死ねば良いのにって何度思ったことか

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 21:34:53 ID:6wSz9w2c
人間とエスパーの差別化が明確になるんかなあ
GB版じゃ人間は劣化エスパーのような扱いだし

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 21:59:22 ID:jgxa9kN1
昔話だけで数ヶ月持たせるのはきついもんがあるな
情報出せ

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 21:59:58 ID:h3mOZSD3
魔界塔士と違ってエスパーの装備が最大7つに増えてるからなぁ

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 22:23:26 ID:H0RpF3Ky
特殊能力欄4、装備欄4に戻されたりしてな

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 22:55:27 ID:j5hbPPcC
エスパーは優遇されてるしそれでも強いよね多分。

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 23:09:52 ID:u1/G0n2l
>>325
エスパーにできて人間にできないことはあっても
人間にできてエスパーにできないことってのが明確には無いからねえ

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/03(金) 23:44:12 ID:Ncnp6+go
毎週金曜のファミ通をチェックしてしまう…orz


おまいらもそうだよな…?

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 00:27:44 ID:/i8sfRG9
愚問だなorz

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 05:05:50 ID:tHW+o3F0
今すぐ鳥山絵に差し替えろよ
全国の子供たちは鳥山を望んでいる


330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 05:13:40 ID:tHW+o3F0
人間♂人間♀エスパー♀メカでやってたな
モンスターはなんか気に食わなかった

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 06:06:31 ID:JYR5UteI
今すぐ野村絵に差し替えろよ
全国の女性たちは野村を望んでいる

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 06:46:37 ID:ah9k/63e
今すぐ漫☆画太郎絵に差し替えろよ
全国のSaGaファンは画太郎を望んでいる

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 08:30:22 ID:maBQAeWE
てかFF7さっさとリメイクしろよ

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 10:32:15 ID:VetXG95n
>>333
猛烈にいらない☆

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 10:34:45 ID:aZ5pGQYM
>>327
きくまでも なかろうよ!

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:27:25 ID:FdUCXsii
西村キヌで

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:55:31 ID:cVHltFGq
>>330
タイタニアだっけ?
それなりにつかえたよ

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 11:57:49 ID:gdgYZgSw
第2世界からのスプライト無双はチートクラス

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 12:31:26 ID:cVHltFGq
小学のころやっててつくもが混乱してじごくぐるまくらったら何十万ってダメージうけた


340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 13:55:20 ID:k+0OeV6H
>>329
それ子供じゃなくて、大きなお友達だから。

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 14:58:58 ID:irkF/X77
今の鳥山絵はいまいちな気がする
ドラクエ9の鳥山絵が微妙すぎ

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 15:19:04 ID:ioYI/jiX
そこで ドラゴンボールKai・・・か?

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 16:05:52 ID:jsRaeqZU
メカニックを描かない鳥山なんて何の価値も無いよ
てかドラクエの話とかどうでもいい

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 17:30:25 ID:kXO45fUM
ワンダースワンの魔界塔士の絵師、好きだったんだけどなー
どこか儚気な絵柄で、癖が無くもあり

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 17:41:04 ID:tAQuDt0j
ガングロ妖精のサンディちゃん
ルイーダ3姉妹
天使のラヴィエルちゃん

DQ9、最高ぉ〜!
和田の予想通りたぶん1000万本売れる

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 17:47:10 ID:8bQ4IcnB
>>344
板鼻利幸か。

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 21:06:30 ID:HjEb/Q/x
サガシリーズの絵師は初代魔界塔士が至高だね
攻略本のイラスト最高

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 21:17:34 ID:8vSfB7F2
ファミ通編集部が出してた魔界塔士の攻略本は誤字が酷かった…。
○毒が○麦ってなんだよって幼心に思った

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 22:44:48 ID:Tz8oIjKP
魔界塔士の攻略本ってみんな朱雀のとこまでしか書いてなかったよな……。
当時は何この手抜きとか思ってたなw

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 22:47:30 ID:kYFXOcm2
ドラクエ3の攻略本はアレフガルドのことに触れないのが鉄則だし

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:27:31 ID:6rDP+4Cu
ラスボスが影絵なのはしょうがないよね

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/04(土) 23:57:13 ID:aZ5pGQYM
攻略本の在り方については色々と歴史があるよな
FF9なんか当時は徹底して作らない方針だったりさ

どうでもいい事だが数年前、地元の古本屋(骨董系)で
徳間の魔界塔士本が1300円で売られてて吹いた覚えがある

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 00:22:52 ID:24r05qK1
徳間のってケアルがケマルになってる奴か?

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 02:22:05 ID:4RCwjFoc
新情報まだー?

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 02:57:59 ID:Q+mz1tB8
>>344ググってみたけど、いつの間にか出世してるくせに案外つまんない仕事してるんだね…
絵柄に癖が無いと言ったけど、つまりは尖んがった部分の無い優等生なのか


>>353中世ファンタジーを近代化するのですね

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 04:20:14 ID:0LkHNbYh
>攻略本の誤字
あのころの本はデータ入稿じゃなくてみんな原稿手書きだったからなあ。

そういえば魔界塔士の攻略本で冬樹社のやつがすごいらしいんだけど、知ってる人いる?
ttp://gametanteidan.blog94.fc2.com/blog-entry-194.html
本文も誤字が山のようにある上に文章が支離滅裂でかなりカオスな出来。
なんか出版社がつぶれちゃってるせいか今プレミア付いてるんだよねこれ。
ここが出してたドラクエ3の攻略本は昔持ってたんだけどどこに行ったのやら。
エニックスに無断で出してたのか恐ろしいことにラストまで堂々と載せてた。
画面写真は一切無しで妖しいイラストと文章で説明してるだけなんだけど。今だとまず考えられない。


357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 04:44:37 ID:TYdwKexY
かの「インド人を右に」や「ザンギュラのスーパーウリアッ上」も手書きゆえの喜劇だしな。
てかその攻略本、トラウマになりそうな表紙だなwwww

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 07:24:07 ID:LRwTOnVz
>>356
「神との闘いに勝利をおさめるのは君だ!」
って表紙でいきなりネタバレしてるのが超ツボった

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 07:35:46 ID:gU8Sth2m
表紙デザイン酷いなwwwww
明治の絵みたいだwww

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 08:10:52 ID:3Ph7xY6I
>>355
近代化というより平安時代じゃない?>ケマル

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 08:24:10 ID:KJSAskLb
>>355
ローマ字を導入するんだな?

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 11:30:56 ID:UhzlSMwY
>>356
> 「神との闘いに勝利をおさめるのは君だ!」
http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/m/gametanteidan/saga.jpg

ネタバレワロタ

そして、この…

人間男
http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/m/gametanteidan/saga2_2.jpg

http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/m/gametanteidan/saga2.jpg

エスパーギャル
http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/m/gametanteidan/saga3_2.jpg

http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/m/gametanteidan/saga3.jpg

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 11:32:55 ID:+OT5DY3s
話題ループカナシス

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 12:27:32 ID:rawqs8hs
イトケンさんにも「文体がアレ」とまで言われるブログ

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 16:43:46 ID:cXNboJQU
>>362>>364は何を言いたいんだ?

>>353
今現物開いて確認した
他にもブリザドのしょがガリザドのしょになってた
何故かガリガリ君 食いたくなった

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 17:42:22 ID:Qjg2pjpW
つーか魔界塔士に攻略本とかいらないよなぁ。

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 18:26:55 ID:tzpcpmrS
なんか金子絵をもっと趣深くしたような、美術画のような何ともいえないイラストだ

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 20:37:36 ID:X0fpg1P4
アシュラのもとにたどりつけないのが意味不でしたが?

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 21:15:33 ID:24r05qK1
>>356
この表紙絵のにんげんおとこ、
奥浩哉の短編「へん」だか「変」だかのトレスじゃね?

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:30:49 ID:bVeHRaWt
ガリザド・・・
あながち間違いでもない

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/05(日) 22:48:48 ID:VnAgVm2n
ガリネドなら知ってるが。

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 00:48:21 ID:lSofAXPQ
ガラハドがどうしたって?

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 01:01:36 ID:LHxcYiQu
DS版出たら人間男・エスパーガール×3のハーレムパーティーでも作るかな
バランス的にどうなのか判らんが

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 01:31:12 ID:5Fem4+PH
>>373
・ケアルしまくり
・序盤のザコ集団に強い
・フレアの書無双
・弾切れが早い
・ビーナスが難関
・コテージ命

やってやれないことは無い

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 02:21:24 ID:hxOn3wvJ
エスパー女とスプライトでサンダー無双してる時が一番楽しい

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 02:51:56 ID:T5FS3mud
>>374
ブレイクの書あるからビーナスはむしろ楽勝だろ

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 07:06:09 ID:ZygjHU/F
ボス戦の状態異常はもうちょい確率下げてもいいと思う

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 07:33:43 ID:PVXQ92KK
>>344
あれはよかった

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 11:50:57 ID:h0nQIsTd
>>377
ビーナスが石像になるとかどう考えてもネタだと思うし
初めてやった人が攻略見なくてもそういうネタに気づく可能性があるくらいでちょうどいいんじゃねーの?
苦戦したければ封印すればいいんだしさ

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 12:47:42 ID:BPZEW1/R
>>373
GB当時に人間2エスパー2でやったが、成長が平坦で面白みに欠けてた覚えがある
それと大差なさそう

非売品の武具をどう使うか迷う構成だな

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 16:16:48 ID:8q5oM1qo
ネタというか石化攻撃で一撃必殺はSa・Gaの伝統だと思う

魔界の玄武、青龍、白虎、朱雀に
秘宝のアシュラ、ビーナス、アポロンのしもべ、デスマシーン

全部石化で殺れる。

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 16:37:58 ID:moe+J+WL
ビーナスにブレイクが通用するのってもしかしてミロのビーナスを意識してるのかね

だとしたら石化で倒すのが美しい勝利の方法といえそうだがw

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 17:18:29 ID:/81ztK/S
ちょっと前に書き込まれたのと同じ事書くの流行ってんの?

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 18:59:18 ID:AwUD2GYn
DS版のネタがこないからしかたないじゃないか。

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 19:09:51 ID:TxW6KtBI
スクエニのこの発表の仕方はそろそろ改めるべきだと思う

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/06(月) 23:53:48 ID:v7YS1/z+
リアルなうずしお・たつまきを早く見たいものだ

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 00:08:03 ID:u/6uoXmn
>>385
だれが わるいんだ?

わだ
かわづ
たなか
きたせ
そーすい
Rつん

のむら

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 00:13:11 ID:p5Y92ANk
このむらやろう!

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 01:25:37 ID:JkIiCGgg
>>387
株主を納得させるためには、こんな弾にすがるしかないスクエニ全体かねぇ。

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 05:13:02 ID:wqLnXY2d
その株主にも狂信者が多いしなあ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 11:01:34 ID:AFHNgY4+
>>387
ここはオナラだといっておくぜ

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 11:53:08 ID:yDtvrKsW
>>388
ガルガルやろうと
じゅうりょくをじざいにあやつるこうきなるおんなきし
どっちが すきだ?

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 12:01:42 ID:c7UR1J7K
ガルガルやろう

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 14:13:39 ID:OjhKCars
ガルガルやろうの にくが おちている

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 15:15:19 ID:goZHqEW4
>>392きくまでも なかろうよ !!



ガルガルやろう

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 16:10:37 ID:xn4QlLbp
わたしは ふつうのおんなに あきあきしていました

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 16:35:59 ID:OZQDvWmg
そこで ケモノ萌え…か?

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 16:40:30 ID:c7UR1J7K
ふつうのおんな は
じゅうりょくをじざいにあやつるこうきなるおんなきし

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 17:28:22 ID:AFHNgY4+
エスパーギャルはじゅうりょくをじゆうにあやつるこうきなるおんなきしだそうだぜ!

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 18:50:10 ID:npq1lPkI
おまいら最近のFF嫌いだろw

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 18:52:40 ID:tnvt+n9e
そもそもやってないな
PS2以降の据え置きは

GBAの元SFCのFFリメイクとかは好き
DSのFF3とか

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 19:10:12 ID:p5Y92ANk
えっ? あれがしゅじんこう!
そんな‥‥ うそだろう‥‥
だから あまのにかかせないって いったんだな‥‥
くちではうまいこと いっておいて きたないぜ ユーザをうらぎって‥
もう FFとはおもわないぞ!

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 20:04:27 ID:DYZT+ha9
河津神の作ってるFFCCの方がよっぽどFFらしい

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 20:12:56 ID:w34+BmBd
このスレ3ぐらいからROMってるけど一欠けらも進展無いのな。

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 20:28:27 ID:HZeHH0x2
>>403
あれも違う気がする

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 20:54:08 ID:GDIEj3ZY
のむらの1000倍はマシ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 21:00:25 ID:ZaNN/NEe
わたしは ふつうのおんなに あきあきしていました
そこで メンヘラと つきあったのです。

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 21:03:28 ID:w34+BmBd
何考えてんだ!

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 21:15:46 ID:SDAhWJai
メンヘラは しせいかつをみだし
おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと
ヤンデレにも たいくつしてきました。

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 21:26:04 ID:w34+BmBd
そこで 素直クール か?

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 22:04:52 ID:uKhUMmth
野村絵だとアポロンとかは誰に似るかな?

アシ→ケンコバ
アポ→シンジョー
ビナ→ミヤザキアオイ
オー→タケヤマ

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 23:16:59 ID:OZQDvWmg
そういう妄想はよそで

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 23:20:53 ID:dkLdYpGq
>>411
ビーナスのにくがおちている
たべますか?
>はい
いいえ

○○はアヒルにへんかした

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 23:52:37 ID:Www63+yU
なんで人間系は肉落とさんのやろ

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 23:54:50 ID:RL2wFHPm
グロきんし

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/07(火) 23:55:07 ID:SDAhWJai
Rつんの話題を出すと過剰反応するキチがいるから軽く報告

連携失敗。2は秘宝DSブログではなく
サガ関連よろず情報ブログとなった模様

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 00:01:10 ID:ARNqtSId
>>415
妖精系の肉もグロな気がするけどな

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 02:22:52 ID:0mpTw9H3
サンディなら肉うんぬん以前にグロい

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 02:32:32 ID:CvfGrkGg
妖精系の肉は髪飾りが落ちてるとかそう言うソフトな表現になると予想

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 03:02:58 ID:nDyOfLi7
>>416
何か新しい記事でも上がったのかと思ったらタイトルが変わったんかw

まぁ、サガ2のブログでやる必要性皆無とか散々言われはしたが
サガ2の情報を落とす方向じゃなくてブログの方向性を変えることで対処って
それもなんか違うだろ…

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 03:19:08 ID:OzAP5LGo
良い方向に考えると、サガ2以外に、サガの新作もしくはリメイクがあるんじゃないかって事だけど、違うだろうなぁ…。

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 03:41:46 ID:0mpTw9H3
>>420同意

一応公式ブログだからと>>1入りも果たし
更新に気付いた時は俺もここに告知するようにしてたんだが、
まあ今回Rつん自身が秘宝伝説(だけの)ブログじゃないと認めた事で
リメイクの情報が無いときの告知も不要になった、とも言える

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 05:57:14 ID:NuIYsjhd
ほんまゴミみたいなブログやで

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 08:28:25 ID:VUFBdHft
イトケンにすら呆れられた公式ブログ

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 09:34:41 ID:XwGPQZWz
他のサガの情報も来るというのはそれなりにありがたいが。
スクエニだから、本当に切れっ端の小さな情報から待たされてやきもきするだけなんだよね。

ドラクエくらいは認めてやるが、
他はコンスタントに発表・発売のスケジュールからキッチリとやって欲しいもんだ。

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 10:09:26 ID:vbaoat85
、、、幽霊の肉とか骸骨の肉って

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 10:25:14 ID:kov+mPwV
>>419
それ肉じゃねーじゃん

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 10:49:20 ID:dAV8tUWw
>>424
http://utamonoguitarist.cocolog-nifty.com/diary/2009/04/post-5d36.html
イトケンと一緒にライブやった太田さんにまで文体がヘビーといわれてるんだぜ…

>>425
自分も別にサガ2にしか興味ないってわけじゃないから
他のシリーズの情報でも関連イベントの話題でもスタッフの昔話でも
全然構わないんだが、
サガ2リメイクの公式サイトからリンクされてること考えたら
その肝心のリメイクの情報があまりにもなさ杉ってのがなんとも…
他の情報だってあまりにもどうでもいいレベルの方が多いしな…

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 10:53:19 ID:XwGPQZWz
逆に言えば、Rつんみたいな広報には同情するよ。
何もなくて無理なものを盛り上げるのが宣伝の仕事かもしれんが、
あまりにソフトが出なさ過ぎる。

とりあえず俺は、Wii-wareのFF4 THE AFTERでも待つことにする。
こっちの方が早そうだ。

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 12:56:39 ID:sk/Dcf3O
連携失敗どころか宣伝失敗なブログになっちゃったんだね

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 16:42:28 ID:t4NsxvVw
いや、それならブログを設置しなくてよかったで済む話。

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 17:27:42 ID:P8vloFZi
Rつんを責めてもしょうがあるまい
出せる情報がないのにブログなんて作らせる方が悪い

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 17:31:41 ID:DSgzjswe
発売日も決まってないし
今作ってても、後にボツになる要素もあるだろうから
ちゃんと決まるまでは情報だせないんだろう。

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 17:32:08 ID:XwGPQZWz
広報は自分で何か生み出せるわけじゃないからなぁ

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 18:07:18 ID:Lkdu538k
FF4DSの浅野ブログは良かったな。
広報じゃなくてプロデューサだからかな

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 18:23:38 ID:mXvlofAE
同じ■のブログならFFCCの所も

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 19:00:37 ID:Prbzw3HI
もっと情報が出せるようになってからブログ作ればいいのに
だいたい初報から全く動きがないとか

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 22:42:58 ID:zf3skL0Q
スクエニは出る出る詐欺以外で金をひっぱれないんだろうよ。

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 23:11:20 ID:6kETEF4z
角川のハレ晴レ詐欺に比べればまだ半年経ってないだけマシとも言える。

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/08(水) 23:45:46 ID:L6rSXKJ3
ゲームソフトの開発が遅れるのはもはや伝統だからな
いや本当遅れてるのかどうかは知らないけど。

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 01:16:03 ID:FKwJC4o9
かわづジョニー「あんたたち おれがのうきを
          まもらないおとこだと おもってるんだろう?」

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 02:53:50 ID:WYmraVnq
>>441

なんということを!!
のうきを はかいするとは
かいしゃにたいする うらぎりです!
ゆるせません!!


443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 03:15:19 ID:jdfpytBQ
>>433
連携とか3Dとかボツになればいいのに

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 07:24:06 ID:IjrbZstr
>>443
もっと発売日伸びそうだな

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 08:49:30 ID:0wL8svXO
最近いっそのことリメイク中止でいいような気がしてきた。

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 09:12:29 ID:6ppjcxd4
アンチに便乗されても

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 09:32:45 ID:5ejI4/Pd
たったこれだけの期間情報が無いとかで音をあげるような奴はスルーすればいいだけ。
ブログはクソだけど

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 09:40:13 ID:6ppjcxd4
スクエニのやり方として非難はするが毎度のことだしな

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 09:52:19 ID:dgHzzGLN
ガキの頃は情報が少なくとも、自分でゲームの内容を想像したりして、
とにかく、発売日までのワクワク感が凄かったなぁ。

ゲームを買って、家に帰るまでのドキドキが心地良かった。

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 11:27:28 ID:dn9o9qqE
>>445
今日は不調みたいですね^^

>>449
GB版の発売日の事は今でもよく覚えてるよ
地元のショップに予約してたんだけど、入荷しましたって電話かかってくる前に
こっちから電話して「入ってます」って返事を聞いた瞬間に家飛び出してたわ

今思うと恥ずかしいくらい非常識なガキだったが、若気の至りって事でひとつ

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 12:05:01 ID:bMgPe/cR
SaGaで思い出すのはゲームデータ上書きされて涙目になってる友人の顔だな
上書きしたのはもちろんオレだが

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 12:09:48 ID:8pdnK9TW
俺も消防のとき友達に借りたSFCのデータをよく上書きしたもんだ

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 14:21:15 ID:rMo/q+dQ
そうだ…思い出した。
俺とSa・Gaの出会いは従兄弟が持っていた魔界塔士。
「やってもいいけど、このセーブだけはしちゃダメだよ」
と言われたのにセーブしちゃった俺…ごめんよ隆くん。
その後なんだか話しづらくなってあんまりしゃべらなくなった…俺が悪いんだ、ごめんよー。

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 14:37:10 ID:h8GyliVP
たかしくんが やろうって いったんだよ!

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 14:41:08 ID:3dzaI4gJ
だれが セーブしていいと いった!

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 14:42:39 ID:6ppjcxd4
そして おやが にほんめをかう
それもまた わたしのしんくだことなのです

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 15:06:25 ID:FLM0XKKG
おれたちは カモ じゃない!

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 16:24:58 ID:9MlKZLr+
そうかもね

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 18:10:13 ID:dgHzzGLN
なんだ この ふいんきは!?

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 18:11:50 ID:5ejI4/Pd
>>456
ふにんきずきが またでたか!

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 21:13:35 ID:EJ9/CJwq
なにかが たりないな このスレには

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 21:24:07 ID:trodRhOo
ここはサガ2のスレだぜ

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 21:42:27 ID:5scbGO5T
カモーネカモネミラクルカモネ

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 22:08:45 ID:FLM0XKKG
このすっとこやろう!

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 22:23:53 ID:CstZjl50
味にうるさい ビーナスさまも
食わず嫌いの アポロンさまも

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 22:25:10 ID:qAwO/KOp
rつんが更新されてたけど、中身がまた盗撮かよw

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/09(木) 22:27:00 ID:YlYVNFpc
ミラクルチェーンソー ナンバーワン

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 00:59:07 ID:IDIRlT7+
そういえばウチの親父も知らない間に塔士の二本目買ってたな

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 02:27:56 ID:H+3sbn/k
せんせいは味丸先生だったのか

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 09:55:10 ID:vLDU2s6s
獣の肉が落ちている
食べますか? はい
       いいえ
焼き加減はどうしますか? ミディアム
             レア


骸骨の骨が落ちている
噛みますか? はい
       舐める

虫の死骸が落ちている
供養しますか? はい
        食べてみる


幽霊の魂が落ちている
取り込みますか? はい
         まず味を確かめる

妖精の心が落ちている
盗みますか? はい
いいえ
口説き文句を入力してください(五文字以内)

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 10:17:36 ID:x8rn8zCv
やらないか

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 12:52:32 ID:ox6R8z/R
これは広報のダメっぷりでキャラデザを持ち上げようという罠か

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 16:39:12 ID:/vfHaD1u
普通にいい人だなw
毒にも薬にもならんって言い方もあるが

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:07:14 ID:Bihb+5be
俺この人が描いたFF1・2Aのキャラ絵好きなんだよね。
それ以外の仕事にはまるで興味がないけど

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 18:44:14 ID:myClK7+m
Rつんミンサガで見てたな
懐かしい
先にこういうキャラの広報を前に出してしばらくもたせようという魂胆なのはかわらんのか
妙に好きだけどさ

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 20:19:50 ID:EfLEIWFT
くっさ

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 20:33:45 ID:IDIRlT7+
臭う臭う

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 20:56:19 ID:rrr9b4bE
ごめん、すかしちゃった

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 21:38:47 ID:YQSLplrp
Rつんの文章は最早お肌っゃっゃのレベルだと思うんだが、
Rつんって美人広報なの?

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 22:02:30 ID:Rjg4AWuO
>>479
“むらいちばんの”が付いたりしてなw

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 23:28:48 ID:YObGcalr
鎧の王と村一番の美人の子供は何が生まれるんだろうか……。

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/10(金) 23:34:38 ID:reoD2FfD
スライムナイトに決まってんだろうが

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 01:59:18 ID:tC6sWck2
ボンボンにあったゲームボーイのマンガでは、
鎧の王が犬型の獣人で、村一番の美人がスライムの着ぐるみっぽいのを着てた(恐らく)人間の女性だった記憶がある

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 02:20:18 ID:FqEUaSH9
柴田亜美のドラクエ4コマに
「ふたりのお子さんが楽しみですなワクワク」
ってネタがあったのを思い出した

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:21:43 ID:t8Ib3UC3
ネコとウマのカップルか

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 09:58:34 ID:t/11MPKv
猫に突っ込むのか馬に突っ込まれるのか
それとも夜でもなく昼でもない黄昏時に、一間の会瀬を楽しむのか

どっちにせよ、嫁さん難儀ですな

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 12:45:30 ID:vDq7letA
>>449
俺なんか、ファミマガ?でSaGa2の情報を毎号楽しみに読み漁ったあげく、
発売前に何度も「俺が考えたSaga2」を夢の中でプレイしたかわからんw

俺の夢の中ではメカだけで4体くらい種類があったww

しかし、SaGa2は夢の中でプレイした期待以上の出来でよかったわ

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 16:46:47 ID:qE63Baii
サガをやった人の数だけ妄想したサガ4があるよね。
ドラえもん映画が各世界毎に〜なイメージだった(つд`)

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:15:55 ID:/R4o3mJD
FF3DSが発表〜発売まで2年近く掛かったから
SaGa2DSもそれくらい覚悟しておいた方がいいかもね…


490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:39:07 ID:Tf3+a0Ko
秘宝伝説の20周年に間に合う感じならいつでも構わん

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 17:52:47 ID:rVNEATBC
SaGa2 ヒャッホーウ!伝説

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 19:01:54 ID:P0qvS2Ky
>>487
俺はその感覚をおおさかで経験したわorz

もちろん夢以下の作品だったけど…

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 21:20:56 ID:WitPkNJH
FFTやFF3DSみたいに重要なのを通信限定とかやめて欲しいな

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 21:45:05 ID:uqeVza6q
Sa・Ga2 Hi-Ho伝説

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 22:43:35 ID:TiUCZGoe
ヒーホーとな

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:55:24 ID:FFQgy/OW
>>493
激しく同意

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:57:24 ID:WOWh8ZLd
SAGA 性 バキ特別編

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/11(土) 23:58:58 ID:RJAqjoD4
PSPで出てくれたらなーと今さら言ってみても遅いか

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 02:57:44 ID:E1TIFTHq
>>489-490
先日スクエニの小冊子がゲームショップにおいてあったけど
2009年発売って書いてあった
延期したとしてもドラクエやFFじゃあるめーし、そう極端に延期はないと思う

サガフロ1は結構延期したような記憶があるが、
フロ2以降サガが延期したことがあったか…?

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 02:59:50 ID:thYINXcq
つーか今年出なけりゃ
20周年記念の意味ないし

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 10:19:41 ID:x//Ejn04
今年はドラクエとサガですごい年になる

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 10:41:33 ID:rOjnWdVw
ドラクエとかどうでもいいし

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 10:45:11 ID:sZF82r5m
1、2、7が出るイースも忘れないでください
今年で21周年

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 11:33:02 ID:phO5RR8w
PCで出ないイースとかどうでもいいし

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 11:49:48 ID:lJ940O+3
>>504
それで突っ込まれて「PSPだけじゃないよ」宣言したからw

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 12:51:44 ID:mpd+/KXh
つーか河津のゲームって時点で延期はそうないだろ。


507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 14:21:54 ID:9MF7nZGQ
納期は守って荒削りだったりするからな

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 14:39:01 ID:DgE4zmun
そういう意味で、むしろ延びてくれた方がありがたい

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 16:07:22 ID:+6RneIQW
荒削りでバグをうまく使った裏技をするのが
おもしろいかと

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 16:20:55 ID:42xSOoD0
ミンサガみたいにリメイクならちゃんと作りこんでくる期待もある

RS2リメイクもこないかねえ

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 16:28:37 ID:rOjnWdVw
でも間に合わなかったら主人公減らせばいいじゃん
とかいってたんだろ?恐怖だな

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:18:40 ID:757V3FV8
直良の絵を直し切れなかったのに、
どこがちゃんと作りこんでるんだ。あれ。

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 18:26:08 ID:n5oB32YW
アレはあれ以上直す気無かっただけだろ

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:17:27 ID:/3V6/Bq4
メカが主人公だと時は流れ成長した・・のくだりがおかしくならね?

じゃあ主人公は人間男or女の二択で!これなら問題無!

という夢を見た

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:30:29 ID:nmRtncwc
ロボじゃなくてメカっていうのがいいよね

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:39:08 ID:vpmtw599
メカだって経験積むだろ

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:49:04 ID:ImlhEd7i
もしそれが変な文章でも、

時はながれ・・・

でいいじゃん。

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:49:40 ID:PJdu8lmQ
メカを産むかーちゃんがすごすぎる
スライムとかでも可

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 20:49:59 ID:hvYGH3lH
ファームウェアをアップデートしたんだろ。

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 21:22:06 ID:eMUPX8x/
学習機能がついているんだろう。

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 21:27:05 ID:TrHpj8Qt
かーちゃんもメカなんだろう。

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 22:47:00 ID:lFf9vgbg
主人公のかあさんもめがみと一緒で古代の民だったんだろう

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/12(日) 23:23:42 ID:j0sU26ik
母「ウチのメカは私がおぉばぁてくのろじぃの粋を集めて造った」

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:08:40 ID:2pTT76bW
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ‥‥‥‥‥ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´



525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:17:02 ID:X3wuwk9M
>>521
それだと大佐がすごく可哀想だ…

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:24:57 ID:B/ipHQuj
カーチャン子供が産めない体なんだよ・・・

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:49:45 ID:GpMO+i0S
それかトーチャンが、俺と同じイ○ポテンツ

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 00:56:30 ID:O5Ai5zMq
>>522
むしろかあさんの正体が背景にいた三女神のうちのどれか

なーんちゃって

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 01:20:36 ID:wDuHPzK/
取り敢えず大佐のテーマはSOLID STATE SCOUTER。

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 09:51:08 ID:vx3PSXii
メカがダッサくなってる・・・

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 11:09:06 ID:6ftNpJAg
『なんていってるんだ?』
「愛してるって」
『おっと』

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 12:58:46 ID:pp8EfFRX
>>525
メカ娘との恋愛なんてむしろご褒美じゃないですか!

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 14:31:07 ID:sJr36N7R
>>532
マルチ
セリオ
メカ翡翠
ドラミ
鈴木ロボ子

さあ、どうぞ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 15:02:51 ID:oiw1CtiS
ミソッカスを

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 15:03:57 ID:8tUJBWjm
人間男
人間女
エスパーマン
エスパーガール
メカ メールタイプ ←New!
メカ フェメールタイプ ←New!
小悪魔 ♀
スライム 雌雄同体
ミニドラゴン ♂

こうですね。わかりません。

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 15:25:40 ID:0g8crY0E
人間の脳を組み込んでるんだよ。
ステスロスみたいに。もしくはシュウザー

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 16:32:25 ID:KUaNeQnA
KOSMOSみたいなのなら良し
邪神は不可

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 16:41:12 ID:wDuHPzK/
カーリー・ドゥルガー

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 23:35:52 ID:8ez9VR+Q
>>534いやいやICBM出前取れるやつに

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/13(月) 23:40:01 ID:Z6MAkYZf
GB版のメカが○2-D2そっくりだったんだから
今度のDSは○-3PO型で、ひとつ。

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 00:01:23 ID:EXXyUQs8
>>540
今回はハロタンクだ。

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 00:04:32 ID:EDrtUD8M
>>540
デストロイヤー・ドロイドになりました

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 00:29:13 ID:dges8Ivy
>>540
レッドプラネットのエイミーちゃん最強。

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 01:14:16 ID:s5psNSA2
こんなつまらねえオフィシャルブログは初めてだぜ

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 01:19:04 ID:3hfiBeJY
かえれ かえれ!

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 01:36:23 ID:QENKySiw
情報の出ないこのスレのつまらなさは異常

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 02:12:44 ID:TtKIs8rE
おっとおぶぎょうさまの悪口はそこまでにしてもらおうか

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 02:26:01 ID:OH95bWkV
>>539
ハエを殺人ビームで真っ二つにできるしなw

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 23:41:41 ID:v1G1aIf5
オーリービーアー!

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/14(火) 23:53:14 ID:EYJYRTFS
ユーリーウースー!

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 00:37:39 ID:RhPLiXj6
二人は仲良し

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 04:46:38 ID:0lJr6bfx
椎名高志ならうまいことサガを漫画にしてくれると本気で思うんだぜ

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 05:08:30 ID:ousTaIQx
このゲームって当時は面白かったけど、
そのまま移植したら単なるク○ソゲーになりそうで怖い。

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 05:23:09 ID:O5rDY9dR
今となっては古臭いだけのゲームだな
FF13が楽しみだ


555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 06:32:32 ID:WBda3X+I
クソゲーでも
いいじゃないか
リメイクだけでも・・・

欲を言えば開発・製作に加わりたいが

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 09:02:05 ID:luiLTQ0/
あ〜あ、>>552がageたりするから・・・

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 09:17:12 ID:xJiThknY
>>555「きょ、今日からか、開発にく、加わります>>555です!よ、よろしくおねがいしましゅ!」
スタッフ1「あー、はいはい。よろしく。(足ひっぱんなよ)」
スタッフ2「ども。(何こいつ?)」
スタッフ3「じゃあ今日の会議はじめっぞー。何か意見のある人。」
>>555「は、はい!」
スタッフ3「はい、>>555君。」
>>555「ぼ、僕はSAGA2の大ファンなんです!だからリメイクさえされれば、、、されればく、糞ゲーでも大満足なんです!」
スタッフ1「はぁ?」
スタッフ2「あのねぇ、会社としては利益上げなきゃなんないの解ってる?」
スタッフ1「おっさんに売れるのもいいけど新規ユーザー獲得しなきゃ市場として尻つぼみだろうがよ。」
スタッフ2「第一、ただ色つけただけなんてリメイクがおっさん達にも売れると思ってんの?2chで叩かれて終了だよ?」
スタッフ3「あー、もういいから>>555はしばらく黙ってて。はい、次の議題、、、、」

>>555「、、、、、、、、、、僕悪くないもん。」

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 09:23:31 ID:0m5EtbX0
>>555が加わったらクソゲーになるな

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 12:08:32 ID:QHWmn+5T
クソゲーはダメだよな
最低限、オリジナルでできた遊びを完全再現するべきだ
それができないならやりたいことを盛り込んだ完全な新作を作ればいいと思う

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 12:22:22 ID:J7EzFnRv
完全再現が最低限ってバグも含めてかよ

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 13:08:07 ID:I60AzkZI
ff13とか糞なもんより、サガ2の情報出して欲しいな

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 14:00:44 ID:YAUHk1Ma
さすがにGBと同じことやらされても飽きる

ま、原作原理主義者なんてノイジーマイノリティだと思うが

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 15:47:16 ID:5tnKszrR
>555はRつん

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 16:55:30 ID:a+lmg8m7
>>552
ながいけん一択。

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 19:25:16 ID:3pjyRLy2
三丁目の夕日風の魔界塔士マンガ見たことあったの思い出したよ。

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 21:11:20 ID:xJiThknY
>>552
原作/大場つぐみ 漫画/小畑健 でひとつお願いします。

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 21:34:12 ID:RoiMgEAz
新世界の神ですね

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 21:52:23 ID:ousTaIQx
ゴミ箱を選択して決定連打で秘宝が増えるぞ!!

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 22:30:18 ID:RhPLiXj6
しかし なにもおこらなかった

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:48:48 ID:fbZCk+Mu
GBの頃は役に立つバグ技ばかりでよかったな。

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/15(水) 23:59:23 ID:mcC7Z7Qe
バグはバグでもただフリーズしたり進行不能になるだけっていうのではなく、
使いようによっては面白い現象を起こしたり非常に有利になれたりするっていうのが望ましいよな
その点でスクウェアゲーのバグは芸術的とすら例えられるものが多かったように思う。

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:04:15 ID:fqd6I13b
その中でも秀逸なのがやっぱドラゴンパクリじゃないかね。
船から気球になった時のようなあのwktk感は忘れられん。

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 00:07:28 ID:m8+kjT+W
ぶっちゃけドラゴンパクルとあの世界では神の視点でプレイできるからなwww

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 01:51:04 ID:SznPCANt
ロマサガに匹敵する自由度が得られるしね

夢島のスクロールバグと並んでよく使った

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 06:49:56 ID:DPZFv6ru
戦闘音楽はこんな感じになりそう
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4525347

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 06:54:07 ID:iOcE3ojz
>>565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
>>04/15(水) 19:25 3pjyRLy2 [sage]
>>三丁目の夕日風の魔界塔士マンガ見たことあったの思い出したよ。



くやしく

なんか朱雀の世界っぽいけど。。

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 06:58:52 ID:z7EjUGLp
>>552
おおさかテイストになりそうだな。

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 07:36:05 ID:m8+kjT+W
かわぐちかいじに超リアルなレオパルト2描いてもらおうぜ。

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 10:34:52 ID:/GHiFS+U
じゃパワードスーツはカトキハジメに

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 11:16:52 ID:buLjcYsL
そこは宮武一貴だろ

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 11:45:59 ID:/GHiFS+U
重鎮過ぎだろw

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 12:41:28 ID:buLjcYsL
条件反射で名前が出た。反省はしていない。
基礎データ編のイラストだと曲線の多い横山宏さんっぽい感じのフォルムだったような。

魔界塔士だったら敵にそのままモビルスーツがいたんだがなあ。WSC版で名前変わっちゃったけど。
28ごう・ゼット・ライデン・ジーセブンはちゃんと名前そのままだろうな?

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 12:49:06 ID:SznPCANt
たいさ「おれのケツをなめろ!こうしんおわり!

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 13:35:29 ID:EDB3FmTg
>>582
横山宏風メカはちょっと見てみたいぞ、普通に。
OKEっぽくなりそうで萌える。

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 13:43:05 ID:/tZQJzsD
桶?

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 14:07:13 ID:5VDLCpc1
ONIのことか?

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 14:27:04 ID:EDB3FmTg
>>585
カルネージハートシリーズに出てくる
Over Kill Engineという無人兵器のことだよ。デザインとしてはこんな感じ。

http://www.artdink.co.jp/japanese/title/chez/gr/tukikage.png
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/chez/gr/jinnkai.png

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 14:39:35 ID:kgQOeprP
急にOKEって言って伝わるほどメジャーな言葉なのかどうか気になる。

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 14:43:24 ID:/tZQJzsD
>>587
サンクス
なんか生物チックなメカだね
嫌いじゃないわ

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 14:53:06 ID:4uOoVSTI
格好良いけど、サガには合わんなぁ…。

ところで上記のアレンジ音楽って良い感じでね?

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009:2009/04/16(木) 18:37:53 ID:kirSqqZg
Rつん、ご本尊の観察日記って題名でご本尊の一日をチェキってくれよ。


さもなくば来月は給料抜きのうえ一日八時間残業だからな。

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 19:08:36 ID:ZOFZODlh
>>583
おまえは たいいだったはずだぞ!

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 21:05:28 ID:wQqSOKAe
アンサガがこけたのはニコリンチョのせいだったのか・・・

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 22:20:57 ID:7/SNapBv
思い出した。
アンサガ、定価で買っちゃったんだ俺。
うわあああアアアアア!!

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 22:22:46 ID:13f3xs8z
>>594
>>3

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 23:42:34 ID:fqd6I13b
俺は限定版を定価で買ったがな。
アンリミテッド:サガのリミテッドエディションとかワロスw

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/16(木) 23:48:07 ID:q0PTuIlF
アンサガの2D御大懐かしい
あいかわらずの御大ストーキングブログだなw

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:00:24 ID:DPX4ECX7
アンサガって福袋に3本入ってた画像で有名なやつだっけ?

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:20:44 ID:/JNUdPI2
俺も定価で買ったよ。
全キャラクリアするくらい変じ・・・ハマッたから後悔はしない・・・
最初30分くらい動かし方分からずフリスピーにするかしないかが分かれ目だッ

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:23:14 ID:wog+xtDu
>>576
PCの中探してきた。作者とかはわかんない。
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo61453.gif

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:34:23 ID:rwcyzbBC
>>593
どこをどう読んだらそんな結論にw

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:39:11 ID:FiexhoaG
>>600
ワロス

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 00:43:42 ID:xQghXVA2
>>600
不覚にも感動してしまったw

604 :>>576:2009/04/17(金) 00:44:09 ID:wxo+e5Th
>>600正直スマンかったm(__)m

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 01:00:48 ID:tIajq3P8
>>600
ソードマスター噴いたw

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 01:03:32 ID:+qS3lQMv
スーパースライム(?)の扱いがw

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 02:10:44 ID:WYjo+ail
>>600
吹いたwww

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 03:24:15 ID:L4XVQhJq
>>600の最注目ポイントはエスパーギャルの乳

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 03:57:15 ID:xl67BSag
よく見ると乳首かいてアンのなwwww

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:15:06 ID:f70VLoIE
乳首じゃなくて乳輪じゃね?

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 12:38:22 ID:B6DYh1xU
あれ・・・何だろ、デジャブ?
過去スレでも>>610と同じレスを見た気がする

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 13:23:31 ID:8ZZeR8q0
ちょっと話し変わるけど、携帯版ロマサガのスレってどこにあるんだ?誰か教えてください
携帯のアプリなんてやるの初めてだから、スレがどこにあるかわからん

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 13:37:30 ID:BftgMUOH
>>612
家電製品カテゴリの携帯電話ゲー板にある。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1237811133/

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 13:40:29 ID:BftgMUOH
>>600
傑作

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 14:13:12 ID:8ZZeR8q0
>>613
ありがとう。ゲームのカテゴリで探してたわ

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 14:30:38 ID:M7PqS+eB
>>600 ウアヤベーワロスだw
ストーリーには忠実だな

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 15:06:41 ID:PktMvR7m
>>600
三丁目の夕日書いてる人が書いてるようにしか見えないんだが

別人なら無茶苦茶上手いし
本人なら(;0w0)ナニオ゙ジデヅンディスカ!と言いたくなってしまう

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 15:23:14 ID:dYSt5Njr
今ひどい死語を見た

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 15:55:59 ID:k2ob0Drc
ウゾダドンドコドーン!

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 16:24:08 ID:euznx7Ux
ダディァーナザーン!

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 16:32:55 ID:k2ob0Drc
オイヨイヨ!

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 17:00:47 ID:wYyz/9pi
イクゾー

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 18:29:08 ID:VYNRpMOz
ぬわー!

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 18:48:27 ID:f70VLoIE
>>617
「○○風絵柄で××」なんてやってる人いくらでもいるだろ。
JOJO風サザエさん(だっけ?)とか。
下にページ数入ってるしこれも同人誌だろうか

そしてRつんの更新がスルーされている現実

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 18:55:37 ID:B6DYh1xU
秘宝DSの情報が出ない限り報告もやめた俺

ところで意外な共通点に気付いちまったんだが、
>>600のスーパースライムだかビホルダーだか、しかめっ面してるじゃん?
Rつんトコで描かれてる せんせい にも同じような面してるのがいないか?

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:00:22 ID:3aK7nvUM
>>625
御大出てるときだけ報告してくれ

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:08:07 ID:5objTqlA
リメイクでメカ系のモンスターの名称はそのままでつかうとやばそう
たしか28号<鉄人> ゼット<マジンガー> ライデン<ライディーン> ジーセブン<ガンダム?>
だったと思うけど今は権利とか厳しくてもうこんなパロディーは無理そう

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:09:38 ID:MP2YpIN+
一日一回その話するのか?

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:17:26 ID:jT1iuySU
‥‥ひほう‥‥
せかいをつくった ふるきかみがみの
のこしていった いさん

それは すばらしいちからの チンポル
ひほうをめぐって おおくのものがあらそい
あるものは ひほうをてにし
また あるものは やぶれさりきえていった

そしていま あらたな たたかいの
ものがたりが はじまろうとしている‥‥‥

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:23:31 ID:Nu5vJX+f
>>627
ジーセブンはトライダーだ
トライダーG7

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:24:22 ID:Ul24yDUN
G7はトライダーDEATH

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:40:14 ID:bYvANuyo
トライダーG7?知らんかった。すんませんアニメ見たこと無かったし
小学生からずっと人間がガンダムに刀で白兵戦をしたり、戦車で突撃したりでなんてスゲー
世界なんだって思っとったのに

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 19:59:46 ID:Ns7ITUYs
もう全然新情報来ないなぁ・・・
なんであんな早くアナウンスしたんだろ?

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:11:54 ID:Ax6e+Sj0
そりゃドラクエが延期したからだろ

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:12:26 ID:NBNPxWpH
昔は月刊や隔週刊の雑誌で(ファミ通はまだ隔週刊)ぽつぽつ情報を小出しにしていたから
小さな情報でも楽しみだった。

今じゃペースが持たない

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 20:26:45 ID:aiiNdo7a
>>624
北斗っぽいとか鬼太郎っぽいとかあるもんなー

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 21:12:28 ID:psnDT1s2
オーリービーアー!

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 21:14:24 ID:WmBwoXC4
ユーリーウースー!

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 21:25:42 ID:dYSt5Njr
社員総出でデバッグした結果がこれか、FF3と同時期なら仕方無いよね(笑)
時空の振り返りが楽しみだ

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 22:23:10 ID:gbZi0ApK
>>627
魔界塔士のねこむすめとかねずみおとこみたいな一字一句同じネーミングのものはともかく
ゼットとかライデンとかはそのままでも大丈夫だと思うがなあ。
ここまでひねればもう一般名詞だよ。別にデザインが似てるわけでもないし。


641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 22:36:45 ID:r3ZXAqLZ
>>600
ワロタ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 22:46:27 ID:dWwf6fJS
GBで出来たことがDSで出来ない訳ない
むしろゼットはカイザー、ライデンはガデオンに進化

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:16:31 ID:M7PqS+eB
>>624 それさがそうとおもって見つけたんだが
大学生風の男が四魔貴族とかff6の決戦をエレキでやってたのがあったが
ノリノリやで ギターの腕プラスそうとうな曲好きだぜあいつ ワロタ

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:42:49 ID:DPX4ECX7
ロボの名前が今時の作品になったりするんだろうか?

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/17(金) 23:52:40 ID:MlVEeGne
・ダブルオー
・ナイトメア
・フロンティア
・キューティー
とかこんな感じか。

俺はむしろレスラー系モンスターに、
・サンレッド
・まくのうち
辺りを入れて欲しいぜ。

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 01:58:19 ID:JLvBqrQ3
>>645
傾向から言ってスーパー系で揃えなきゃダメじゃん
・グレンラガー
・ゴーダン
・エリオン
・ラーゼオン
・グラヴィー
・ゼーガン
・ランバレル
・インベルン

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 02:16:32 ID:9qQnJGdr
妄想だけでまぁよくもスレが伸ばせること

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 02:19:47 ID:jd6kFjJv
>>647
じゃあお前は公式情報でレスしてみろよ。ほれほれ。

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 09:06:06 ID:Kv+x3Ilw
>>644-646
おまえら分かってないな。
SaGa2の出来は完璧すぎて新参ロボが入るスキマなんて無いんだよ。

それに折角の3Dリメイクなんだから、むしろ名前は伏せて見た目がアレなほうが受けると思うぜ。

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 11:01:12 ID:YsJF0eY2
はいはいわろすわろす

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 12:25:57 ID:uU+0SdoF
鉄人28号もマジンガーもライディーンもトライダーも
サガ2のオリジナル版発売当時は「イマドキ」でもなんでもなかったってところが
センス良かったと思うんだ。ミーハーな感じがしないというか。

むしろ追加するなら普通の人がもっと忘れてそうなロボのパロディにするのがサガ2イズムかと。
スパロボにも出てないような。
アストロガンガーとかマッハバロンとかゴワッパー5ゴーダムとか。

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 13:03:34 ID:Fs4L/C5T
GBそのままでいいじゃん

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 13:36:11 ID:21PCAdjv
名前がアウアウなロボット群は顔にモザイクかけときゃ問題にならんよ

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 13:39:02 ID:ryh9ULuK
イズムとかじゃなくて、ただ開発者が子供の頃好きだったってだけじゃないの?

バリアチェンジするロボット『ゲット』とかいてもおかしくない感じだけど。

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 14:15:23 ID:gipv+WVY
(´・ω・`)俺よくわかんねえけど、トムソーヤと半熟とサガ2の絵師って
一緒なのか、結構好きな絵柄だったなぁ
アンサガは発売日にゲーム定価で買って糞すぎて売ったけど
絵だけは好きだった

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 14:51:22 ID:3iM2krFl
トーリービーアー

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 16:39:20 ID:LRUfqq7X
ダイアポロンでも出せよ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 17:31:51 ID:l5tYNGI3
ちーんーこー

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 18:34:53 ID:0l2SgDrD
飛行メカに「フェニックス」をきぼん
・・て鳥系モンスターで既にいるか

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 19:58:29 ID:GiGd6Dd/
>>655

>>2

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 20:01:57 ID:UUouXfYK
敵メカにGGGGをだな

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 20:59:20 ID:0l2SgDrD
それは承認できないな

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 23:29:27 ID:VOf2jlzW
また役に立つモンスター5種類に
全く役に立たないモンスター20種類とかそんなバランスになるのかな。

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/18(土) 23:48:52 ID:i/sfAx0E
だが役に立たなくてもモンスター図鑑埋めるのに一度は仲間に

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 00:30:58 ID:2nZW1LOa
飛行メカにロプロス、人型にポセイドン

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 00:35:28 ID:Vz9xO39l
四足獣タイプはロデムか

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 01:13:35 ID:jdy6ywFM
いつまでつまらないブログ続けるんだ?



668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 08:30:41 ID:QgK2Dzyj
無論、死ぬまで

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 08:55:00 ID:Rd4KDXrE
斉藤乙

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 10:02:53 ID:rF4PhGUK
これのテロリストって、昔の警官みたいなかっこしてるって意味で藤田警部補に似てぬ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 12:30:26 ID:1ErdIrOx
ブログ叩きもいいけど、やるなら更新直後にしてくれ
紛らわしい

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 15:45:57 ID:rGjhaZpo
>>664
モンスター図鑑あるの?

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 15:58:15 ID:c+AiiLVg
>>670
あるある

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 17:13:05 ID:xYpaFGVW
             人生って
                                     ( ゚皿゚ ) FU☆SHI☆GI♪
                                   ¶ノ ¶ノ |
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                               ./  (,)   (,)  ヽ
                              |     | ̄|     |
                              ヽ     ̄ ̄    /
                               |  |   |  |   |
                              .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
                              (_ノ  (_ノ    .|
                                 / /  ̄/ /
                                < <   .< <
                                 ヽ ヽ   ヽ ヽ



675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/19(日) 23:59:25 ID:vJfOWxEB
ねーよw

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 00:58:49 ID:71joluQ7
もう自社パロでよくね?
ヴァンツァーとかブリキ大王とか魔導アーマーとかオメガとかさ
オメガは出るとしたらロボットというより戦闘メカかもしれんが

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 01:01:06 ID:s2R6AP73
あーブリキ大王とか言われるとライブアライブ復活してほしいわ

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 01:03:08 ID:NBLhkzkA
「そうだろ?松」

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 01:03:48 ID:71joluQ7
LALはあの絵師達をまた集めるのが相当面倒だろうなw
バーローとか来るのか?w

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 05:43:19 ID:u2kwMOn4
>>674
ふざけたAAと見せかけてこれが実はDS新敵キャラだったりして

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 09:52:04 ID:ma2K7hzU
>>680
いやDSパワードスーツだな間違いない

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 09:59:06 ID:f+Dc4Ygm
いや、サガ3の吉本ロボの復活だよ

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 13:53:15 ID:dpz2RM/e
1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 13:05:14 ID:A73r+8mBO
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)スラクジムンダール!(・∀・)スクラジムンダール?(・∀・)スラムダンク!
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
10ED LRW-MOR&SHM-EVE ALA-CON

■発売日
09年04月30日 アラーラの再誕/Alara Reborn ( http://lexotan.diarynote.jp/m/ )
09年07月17日 基本セット2010
09年08月28日 From the Vault:Exiled (※英語版のみ)
09年10月02日 Zendikar

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ249
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240016582/

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 14:09:35 ID:M/6H2PA/
なんでMTGの最新エキスパンションスレのテンプレが、、、、、、、
両方見てるからびっくりしたわ。

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 15:40:34 ID:HCqmNP9h
GBとソフトを再入手してクリアした。
満足しちゃった。DS買わないかも。
人生初、しちしとうゲットしますた。
つーか、待ちくたびれた。

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 16:35:04 ID:ppvXTpQh
GBで表示されなかった武器グラフィックに期待

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 20:33:52 ID:88GxsZfg
誰か釣りでもいいから情報出せよ
自称関係者出てこい

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/20(月) 20:34:49 ID:YZNKeS7A
一余表示されたのはミサイルとロングソードとバトルハンマーとあれ

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 12:55:29 ID:gc1upxX7
ゲームボーイのは持ってたけどどっかいったwww
これとマリオくらいしかするもんなさそうだけどDS買うかな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 13:13:38 ID:DSzyz5nn
>>685
懐かしいなしちしとう。
最大ダメージ見たさにわざわざ第一世界に戻ったりした。

691 :某ゲーム雑誌編集者 ◆Yi8JPfwTkg :2009/04/21(火) 16:44:00 ID:oo+rcmil
週末発売号にて発売日が発表されます。

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 16:50:58 ID:Gm/mLMm2
>>691
頼む、、、、後生だから発売日を。、。、。。いえ、せめて雑誌名だけでもorz

693 :某ゲーム雑誌編集者 ◆Yi8JPfwTkg :2009/04/21(火) 16:58:29 ID:oo+rcmil
発売日はさすがに言えませんが、当雑誌は覇○といいます。
これ以上言えません。
すいません。

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:00:36 ID:hhfjjz6y
覇王マガジンか

695 : ◆Yi8JPfwTkg :2009/04/21(火) 17:02:39 ID:L85FXHK7
もう少しうまく釣ってほしい

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:02:49 ID:tg/OFSoo
覇のつく雑誌なんて今あったっけ?

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:10:20 ID:Dqq22I36
覇蜜か

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:12:50 ID:pJaN7oOw
覇王翔孔拳を使わざるを得ない?

699 : ◆Yi8JPfwTkg :2009/04/21(火) 17:13:00 ID:oo+rcmil
ごめんよー。

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 17:17:52 ID:x6uDkBxm
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 18:48:40 ID:tg/OFSoo
インド人を右に!

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 19:59:31 ID:LrbDl4aV
ダブルウリアッ上!

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 20:01:51 ID:U+MA434e
>>600
なんちゅうレアな同人誌だ
西岸絵のサガ漫画があるとは・・・
かなり似てる

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/21(火) 20:07:03 ID:p4Lx/7Rl
>>701-702
確かみてみろ!

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 03:32:07 ID:J9jKkCpp
プロメテス
キューブ
T260G
マーシー

よし、主人公達の名前はこれで行くか

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 09:28:05 ID:XE0KYv9G
アルファベットが入るといいな

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 10:52:48 ID:iDTc9RRu
むしろ問題は5文字入れられるかじゃね?

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 10:53:23 ID:FR1tqsBi
さすがに名前入力はDS標準のテキストセット使うんじゃないか?
それ以前に4文字制限が無くなってるかどうか・・・

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 10:55:15 ID:FR1tqsBi
うお、ニアミスかよ
結婚しよう>>707、幸せにする

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 11:13:19 ID:pXmPtHVe
ビーナス「これから>>707>>708のけっこんしきをおこないます。あなたたちも しゅっせきなさい。」

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 12:14:05 ID:tRpuPPfr
7 0 7 ー ! !

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 20:45:51 ID:VJHLWMlm
>>711ごときが かきこみ ひとつで なにができる!

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 20:51:19 ID:oFXQHGDh
そこまでだ! ビーナスさんよ やりすぎだぜ

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 21:51:50 ID:Lerym4T4
GBのドットが一番みやすいぜ!

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 21:58:21 ID:sLzF5lF0
ふつうサイズになった あたらしきかみの
キャラアイコンを みたんだ!
うそじゃねえよ。

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 23:23:43 ID:vBz5AeIg
>>715
ほう まだそんなキャラアイコンがあったとは・・

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/22(水) 23:44:17 ID:oDQGTAX8
ふん どうせにせものよ!

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 17:18:40 ID:/lWUVXT6
はだかで なにがわるい!

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 17:22:48 ID:3z/Np9Hy
いまのあんたが いちばん みにくいぜ!

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 17:29:33 ID:ii3d4NQK
よくみえる!

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 18:03:33 ID:0WpKzbkI
流れを切って悪いがビーナスの世界のくだりはちゃんと完全再現してくれるんだろうか。
「体が不自由になった人間が追放される」っていうところだけを捉えて
「障碍者差別にあたる」とかいうバカな判断をしてくれないことを切に願う。

まあ「足が不自由なはずのアントニーが主人公たちから秘宝を奪って逃げる」っていうのは
3Dで描くとどうしても不自然さが目立つ気がするからそこは変わってしまっても仕方ないとは思うけど。
足じゃなくて片腕が動かせなくなってるとか。

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 18:11:04 ID:3+p5QJBi
>>721
コロコロにでも乗って追ってくるんじゃない?

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 18:34:51 ID:23YF1asl
>>721
本当は障害は回復しているのだが、外見が不格好という理由で追放が解けない。

というシチュエーションもあり。

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 18:39:40 ID:15JydrJc
片足義足なんだと思ってた

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 20:38:33 ID:w8eXAdkB
久々にこの話が出たな

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 21:02:38 ID:oEuDfcj9
アントニーの障害は熱病の後遺症だろ

例え完治しても一度追放した者を
ビーナスが受け入れるとは思えん

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 21:23:32 ID:0BNQ/NfJ
市民団体という名の、叩けそうなネタ見つけると騒ぐぞと脅迫して金むしるのが狙いのダニ連中がいるからな

スクエニあたりなら当然、露払いの政治家・暴力団と組んでるだろうから平気かもしれんけど

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 21:23:37 ID:blgUEKUk
というかモンスターが徘徊してるなかストーキングする
アントニーは実はつよいんじゃねとおもってた

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 21:57:20 ID:2X6GHCz3
…実はパンツ一丁というのが原因かも。

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 22:24:24 ID:WSxaQp2D
アントニーの村を見るにあの世界ってかなり暑くて熱帯気候なんじゃね?
それならパンツ一丁でも納得……出来るか!w

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 22:39:04 ID:0WpKzbkI
たしかに障碍じたいは完治してて動けるってことにしちゃってもいいのかもね。
仮に見た目は元通りになっていたとしても「追放された人間」っていう事実そのものをビーナスが嫌がるという。

ただそうなるとアントニーが追放された時期は
主人公たちがビーナスの大都会を訪れるだいぶ前ってことになっちゃうのがネックかも。
オリビアのセリフは「ついこないだ追放された」っていうニュアンスなんでそこが変わってきちゃう。

アントニーの格好は……どうなるんだろうなw
完全クリア編の表紙のイラストだと一応アントニーはちゃんと服着てるっぽい。まあ今回新しくデザインされるんだろうけど。

なんにせよあそこのストーリーはなるだけオリジナルに忠実にやってほしいんだよなー。
サガ2全編を通してとくに好きなエピソードなんだよアレ。
「いまのあんたがいちばんみにくいぜ」ももちろんだけど
葛藤を振り切ってビーナスに逆らうオリビアのセリフがBGMとも相まって最高にいい。

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 22:41:22 ID:EGFRtj4z
>>211のブログ記事にイトケンインタビューを乗っけてある雑誌を紹介してるんだが
オトナファミってファミ通の事?

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/23(木) 23:02:40 ID:0WpKzbkI
ファミ通の増刊(?)だったかで隔月で出てるやつじゃないかと。

これ。
ttp://www.famitsu.com/blog/otona/

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 02:05:13 ID:e4YIVM7e
>>721
そもそも障害者差別をするような悪役でこそビーナスなのだが
それがダメだというのならもう悪役なんてロクに描けなくなるな

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 07:47:15 ID:XYkALHm6
パンツ一丁で一人で溶岩とかあるダンジョンを疾走、秘宝を奪っていく
たぶん装備はナイフ一つ

やべぇアントニー主人公とかよりスペック高いかもしれん

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 10:13:08 ID:gzaEyoTJ
今日、このスレがあまり伸びていない事から察すると、わざわざファミ通を立読みしに行かなくて良いな…


737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 10:41:15 ID:wyRLSoDr
ああ、なかったよ。

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 11:52:44 ID:vnlFtWLo
なんかあったら水曜ぐらいに盛り上がるからな・・・

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 13:30:02 ID:F+G7enae
今回のRつんはここでネタにしてもいいレベルかな?

最初の写真で「新しくサガ2グッズ出るのか!?」と思ったら
最新バトル画面公開…という展開であのオチはないわと思うけど
普通にあのせんせい人形めっちゃ欲しいんだがw

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 13:38:33 ID:z848IU1K
あれはいいなw

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 13:51:57 ID:YYaZ+ta/
おう、川津神盗撮まだかよ。早くしろよ

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 13:55:00 ID:MV3i+AhO
なんか個人が適当につくったぬいぐるみにしか見えないんだがw

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 15:36:34 ID:XLN77j1k
色がピンクになったら考えるわ

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 19:27:23 ID:LvbX61nf
ああいう立体物のグッズ欲しいなあ。
デスマシーンとか立体化してくれないかな。

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 19:53:15 ID:wDrE6hoj
ねんどろいどせんせいとか

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 20:18:35 ID:3bwUNmWx
せんせいのはちょっと欲しいなw

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 21:10:22 ID:VWI9Tzj1
オリジナルも収録してくれりゃいいのに…
GB版は電池がないからセーブできん。

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 21:34:14 ID:XLN77j1k
電池を交換したい?
任天堂に相談しろよ

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:10:18 ID:ntOtAT5r
相談しようそうしよう〜♪

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:47:05 ID:XtQPypUf
山内薄「呼んだ?」

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:58:08 ID:UFuMwnkA
>>750
色んな意味で笑えないぞ

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 22:59:58 ID:t+2lMgT1
ねんどろいどタイタニア
ねんどろいどスーパースライム

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/24(金) 23:43:24 ID:XtQPypUf
>>751
なんで?

色んな名言を放ってくれてきたし…。

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 00:17:28 ID:+C6HryJu
前に電話で問い合わせたことがあるんだけど
電池交換はスクエニがまだ対応してくれてるはず。


755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 19:22:31 ID:Z0NMfH7R
もうブログは先生がスクエニ社内の色んな所を旅する、でいい気がしてきた


756 : ◆x.SaGa7/xk :2009/04/25(土) 19:32:10 ID:MdklmCQI
公式ページキャラクターのところ更新したね
これはそろそろ続報が来ると思っていいんだろうか
あとモンスターの説明に肉を食べるって書いてあるから食肉はやっぱり健在?

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 20:06:50 ID:Z0FxzqUj
おーにくをたべましょうー♪

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 20:44:41 ID:DWpVBreB
もうそろそろプレイヤーキャラだけでなくNPCの紹介も
追加して欲しいんだぜ。ネタバレがまずかったら取り敢えず
覆面ぐらいまででよろ。

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 20:49:57 ID:hMKO6XNc
にんげん おんな がせんせいストラップ腰につけてる

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 20:59:25 ID:fl9vbzza
せんせい の ふくぎょう

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 22:38:22 ID:xLpEPW4V
さいしょに選べるモンスターは三種類って書いてあるが、やはり
残りはスライムか?公式サイトのアレ、もしかしたら先生ではな
く仲間スライムなのかも。

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 22:44:27 ID:UUu+wTQI
GBの通りならスライム、使い魔、ミニドラゴンだわな

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/25(土) 23:49:24 ID:6W5MFdBb
モンスターの新種族とかいないのかな

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 00:56:08 ID:VZW3g19Q
グインサーガ
おんがく:うえまつのぶお
なんだ!このきろくは!

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 07:04:40 ID:t/GCHbMJ
>>761
雑誌に載った教室の画面写真でせんせいとは別に
緑色のスライムがしっかり写ってるんだけど。

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 13:41:55 ID:PUoTz+NF
今更だけど壁紙の三人の女神?が気になるな…
一人が旧作のめがみだとすると、後の二人は何者だろう?

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 13:45:44 ID:5D9ZuOwG
ふるきかみ"がみ"

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 13:45:48 ID:85qoDhgf
ほんとに今更だな

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 14:44:25 ID:dt73VHXx
めがみが三体で秘宝も三倍だな

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 15:26:29 ID:7mxQRiJT
三倍のジャンプも加えて秘宝も9倍だな

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 16:21:01 ID:d52pxvDv
>>769-770
なんという、ゆで理(ry


772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 20:02:30 ID:Plaz0hS2
>>769-770
グギャーのロゴってロマサガ以降のサガのににてね?

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 20:11:15 ID:/XlYrSct
   ____
                                      /      \
                                     / ─    ─ \
                                   /   (●)  (●)  \
                                   |      (__人__)     |
                                    \     ` ⌒´    ,/
                            r、     r、/          ヘ
                            ヽヾ 三 |:l1             ヽ
                             \>ヽ/ |` }            | |
                              ヘ lノ `'ソ             | |
                               /´  /             |. |
                               \. ィ                |  |
                                   |                |  |



774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 20:28:33 ID:tfzdagUi
頭置いてってますよ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 20:29:24 ID:RPtLr7TG
ワロタw

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:00:41 ID:OOwVncAe
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:18:46 ID:5D9ZuOwG
            ∧_∧
 コソーリ (n´・ω・)つ      o/⌒( ゚д゚ )つ
  三  (ソ  丿        と_)__つノ




    (( ∧_∧))キュッキュ
     (n´・ω・)n       o/⌒( ゚д゚ )つ
     (ソ  丿        と_)__つノ




      ∧_∧ ジャ!
     ( ´∀`)ノ       o/⌒(゚ д゚ )つ
     d(   丿        と_)__つノ

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/26(日) 21:37:48 ID:7DIIJcEk
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 09:46:45 ID:KAdUU/4u
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 17:34:41 ID:Yy/cfvFs
どうせ期待させておいてクソリメイクなんだろ
何回もひっかかるか!!

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 18:29:36 ID:i0H0oxGi
そこでのんでる780は むかし たいさにだまされたらしいよ

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 22:29:27 ID:zAn03xJ4
ふと思ったんだが3Dだと隣の部屋は見えなくなるのがちょっとね
GBだと隣の部屋も表示されてたから宝箱が見えてよかったw

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/27(月) 23:51:22 ID:4sMGX/ZU
ちらっとだが、曲のアレンジさえまともならゲーム本編はどうでもいいや、って他所見て思ってしまった。

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 01:57:37 ID:mq0tyRIm
全体の快適さと楽曲の良ささえあれば他はわりとどうでもいい

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 13:30:13 ID:wA7juGku
といいながら かってしまう ツンデレの>>780さん
それもまた しくまれた ことなのです


786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 13:34:48 ID:T8lSrtSS
おれたちは しんじゃ じゃ ない!

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 13:57:54 ID:BmB7Zblj
ビーナスと今戦ってるんですが攻撃がまったく当たらないんですがなんか良い方法はないですかね?

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 14:21:08 ID:wA7juGku
まったく おおばかやろうだ あんたは!

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 14:50:09 ID:i3yILpRs
昨夜夢を見た…

任天堂がDSをテレビ出力するアダプターを開発した。
それとリメイク秘宝伝説を購入した。
店頭デモを見る限り、いかにもミンサガ風。
なぜか、並ぶレジの前には小学校の時のクラスメイト。
どんなパーティーにするか盛り上がる。
当時はそんなに仲良くなかったのに…。
ウキウキ気分のソフマップからの帰り道、自転車を漕ぐ姿勢はもちろん立ち漕ぎ。
でも、なかなか進まない…。
そんな時、後から声をかけられる。

中学生3人組。

「何見てんだよ、あ?」

怖かった…。

勇気が出ない…。

俺はもう30なのに…。

…。

そこで目が覚めた…。

なんか言いようが無い悔しさ、自分に対する怒り、自己嫌悪…。

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 14:52:56 ID:i3yILpRs
>787
素早さを上げると良いよ!
手っ取り早く行くなら、全員に手榴弾だ!

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 14:58:07 ID:FFIfk3tQ
これってミンサガと同じようなシステムなの?

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 15:03:49 ID:BmB7Zblj
>>790
ありがとうございます。
手榴弾っアイテムであるんですか?

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 15:12:23 ID:BmB7Zblj
倒せました!!
すいませんでした。

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 15:13:49 ID:fv5qB/QT
ビーナスにはブレイクの書が有効
一撃必殺
ビーナス倒したら町の住人消えるけど皆殺しにしたんかな

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 15:17:49 ID:i3yILpRs
>791
全く分かりませんが、ミンサガに近くなるのでは?という根拠のない予想です。
ちなみにサガフロ1っぽくなるかも?という、これまた根拠の無い予想もあります。

>793
諦めんなよ!

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 16:51:25 ID:nLKVmabI
アンサガに近くなる可能性もないとはいえない

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 17:02:46 ID:nVq5ZWq4
またワイルドカード(WSC)かよ・・・
勘弁してください

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 17:15:16 ID:hUK0z6WW
たまには冒険したくなることもあるんだよ河津も

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 18:22:48 ID:08bI2Gkr
かわづかみに FFを つくってほしくないんだ

かれは サガの ひとだ

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 19:42:01 ID:ppVqoRNx
おれたちは しんし じゃ ない!

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:23:22 ID:Sjv7RTUr
>>799
河津神て「かわづかみ」なのか?
ずっと「かわづしん」だと思ってた

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:42:24 ID:WmdB9h5T
かわづかみ・・・・皮掴み?

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 20:52:55 ID:nVq5ZWq4
蛙神
黄色くてグルグルメガネをかけてる感じのイメージが

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:03:00 ID:S6YD1qzi
メガテンに出てくる天津神(アマツカミ)・国津神(クニツカミ)って種族名から捩ってたような・・・
それに倣えばカワヅカミで正しいと言える

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 21:41:28 ID:g9kIG3/g
河津神って極CHAOSっぽいな。
って思ってたんだが、FF12をやっつけた辺りは極LAWっぽい印象。

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 22:13:16 ID:hOCA5U1u
>>803
どーもチンワセン

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 23:05:46 ID:LdOBo85g
だれが ここにこいと いった!

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 23:21:14 ID:oRqFAJoo
>>804
そんな由来があったのか

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/28(火) 23:55:48 ID:+ep34Is5
>>793
コマンドーからバズーカ手に入れて使うって手もあるよ。

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:11:24 ID:ZgeFHZA5
使い方どこで習った?

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:14:36 ID:hfr1sdmU
>>809
「バズーカなんか捨ててかかってこいよ!ベネット!」

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 00:18:58 ID:8FOp1VB7
武器を持つと自然と使いこなせるようになる魔法がかかっているのだよ。

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 01:44:43 ID:eJO6GzGh
>>811
しぬほど つかれてるんだ おこさないでくれ

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 07:34:03 ID:aUXcDQZQ
>>805
間を取ってNEUTRAL

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 23:25:58 ID:GPcNpC+W
>>810
説明書読んだの

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/29(水) 23:37:50 ID:1pMLM/R3
なんだこのもやしっこは!

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 10:14:03 ID:G5maRybz
明日のファミ通に激しく期待あげ

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:04:47 ID:ZPFJPVrW
>>799
これが にわか か

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 12:53:35 ID:nIaYRu48
>>817
ヒント:先週出たファミ通は合併号

というかめぼしい情報あったら早売りが火曜くらいに出るだろ

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 13:15:23 ID:4Apvv5PG
>>818
そういやトードはFF2-2作りたいってどっかで言ってたな

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 14:50:17 ID:iyfdktmq
>>820
もしナンバリングのFFをまた作るとしたらという仮定の質問だったね、確か。
まあFFT2の時もエクゼクティブプロデューサーじゃなくて、自分でSRPG作りたいとも言ってたなぁ。


822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 15:11:53 ID:G5maRybz
>819
あらやだ///

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 15:46:13 ID:Re40rC+0
私は河津神アキトシ・・・・・
今後ともよろしく・・・・・・

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 16:50:27 ID:VaXEaVQy
>>821
河津神はSRPGとか好きなんだろうね。
ロマサガ2はいま思えばSRPGぽさをうまく普通のRPGと混ぜてたというか。
ロマサガ3のマスコンとか、糞つまらんサガフロ2のコンバットとかよく出してくるし。

自分でSRPGを作る夢はラスレムでかなった…のかな。

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 16:52:41 ID:vE+4xBci
スライム軍やドラゴン軍や妖精軍を率いて、
越後屋や江戸城を襲撃するマスコンというわけか。

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 16:59:19 ID:x3nRg3Zz
>>824
ラスレムは河津じゃないよ。あの糞の塊を作ったのは高井


827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 17:03:53 ID:vE+4xBci
またエクゼクティブプロデューサーだったのか?
あの意味の無い役職。

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 18:16:46 ID:nIaYRu48
最低でも週2更新を続けてきたニコリンチョはGWにでも入ったのか?
それとも「どうせ大した更新がないなら
無理に更新しなくていいよ」という声を実行に移したのか

どうせ情報があろうとなかろうとGW中の発表はないだろうけど

>>826-827
キャラ設定したりシナリオも結構書いてたって話もどこかで見たし、
そのあってないような役職は=河津氏が好き勝手できる役職、じゃないの?w

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 18:27:08 ID:vE+4xBci
このスレ見てたみたいだし、
止めろって言われて止めたんじゃねぇの。

スクエニはスケジュール管理甘すぎ。
DQFF本編程度は構わんが、他の弾を潰しすぎ。

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 19:09:15 ID:dXEHRMNX
>>828
エグゼクティブプロデューサー
@名前だけ乗っけておけば信者が買ってくれる役職
A好き勝手いじれる役職(納期以外)
B大して関わってないのに偉い人が偉そうにするために偉そうに載せるための役職

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:08:30 ID:fzag4jfS
スクエニはプロデューサーやらディレクターが多すぎてわけわからん

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 20:21:47 ID:YOUPp2MV
>>782
俺は先がわからなくて進むとフェードイン?するあの演出が好きだった

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 21:02:34 ID:5hlMTzah
エニっつーかスクウェアだな。
坂口とか北瀬とか野村とか、あの頃のグダグダ体勢の名残だろうけど。

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:04:22 ID:VaXEaVQy
>>826
いま確認した。河津も名ばかりぽいし、小泉も関わって無いんだなあ。
やっぱりサガとは違うか。

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:05:20 ID:Rr+5NZU7
かわつかみ

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 22:48:58 ID:YNl/RrX3
かわづがけ

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:10:43 ID:5hlMTzah
かわかみけ

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/04/30(木) 23:42:53 ID:jwZYtuv0
かわずチンチンフルスイング

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 00:08:35 ID:FOahAMVT
かっぱのかわながれ

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 11:08:32 ID:ACXLsyTq
ぶっちゃけGB版やりなおすのとあんまかわらんだろーな

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 14:39:30 ID:DhTzw/jG
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1241153154/
ホンコンびーがたを思い出したのは俺だけじゃないはず

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 16:36:14 ID:2+bekqni
3Dのいじわるなダンジョンを想像しただけでチンポ硬くなった

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 16:46:53 ID:cYmmdpgn
ニコリンチョもう無理するな…

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 17:07:11 ID:HV1aWZ0f
デッデデデッ
デッデデデッ
ちゃちゃちゃちゃー
ちゃちゃちゃちゃー
ちゃーちゃっちゃらー
ちゃちゃちゃー
ちゃららーらーらーらー

ああ、DS版やったらぜったい泣く
生まれて初めてプレイしたゲームだもん

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 17:27:42 ID:9v2wk+9K
カイの体内はどうなるのか…

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 17:48:20 ID:GWz5LZhn
ホントおまえらカイの胎内好きなw

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 17:58:20 ID:y3HBbkGV
お おれじゃないぜ!

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 18:19:14 ID:0wNIo2oY
ブログ、盗撮写真だけとかwwwwww

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 18:29:27 ID:LjD7btCS
盗撮写真だけと思わせつつ、せんせい人形アピールしてないか…
製品化するのかねぇ。してほしいけど

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 18:46:55 ID:r18Cfth4
いきなりばくはしましょう

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 20:36:28 ID:Sui3XQ+l
W御大タシーロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 22:54:48 ID:K8cR7X8E
ハイ!おわり!

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/01(金) 22:57:49 ID:krBwPcKG
苦労しとるなぁ。広報。

発売は大方の予測どおりの年末かねぇ。

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 00:09:08 ID:cJcy/DPy
今日初めて知りました、秘宝伝説リメイクするんすね。

今から万代いってDS買ってきます!

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 00:16:30 ID:fCWTULic
>>841
まさに思っていたけど、このスレにはまさかおまいさんだけしかいないとは…。

それにしても、年度末年度初めで忙しくて1ヶ月以上覗いてなかったけど、あまり進展ないんだな…。
本当に発売されるのか心配になってきたわ。

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 06:20:41 ID:JqhY/KXl
ンハッツ!カーフィーwww

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 11:16:46 ID:Pjp2Xe/4
ヒゲのせいなのか田中氏が一瞬坂口氏に見えてドキっとした

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 11:53:42 ID:NtDEVadz
リメイクの成功作になればいいな。

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 12:00:00 ID:SJlJ2kSA
ミンサガは色々変えまくったけど、良リメイクだったし期待してる。
ただ元々バランス滅茶苦茶だったロマサガと、サガの中じゃバランスいい秘宝伝説じゃ勝手が違うだろうけどね。

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 12:05:16 ID:Xn93aU2Q
DSじゃなぁ

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:13:57 ID:KbtuJyxB
まあ、キョンがいないならそんな変わらんだろ。
閃きなんかは加わってないみたいだし。

確かに元のバランスをなぞっても十分いいのはできるだろうから期待はできる。

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:19:44 ID:2n3FZbc4
過剰なスペックは要らないということは、今も遊べる秘宝伝説(GB)が証明してる。
DSじゃGBは動かないからありがたい。

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:19:46 ID:9Bh5faAm
キョンいないのか…

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:29:47 ID:RIRtCR1n
連休になって一見さん増えたな

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 14:50:42 ID:q+/Wp8KU
一休さんに見えた

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 17:07:13 ID:hKYVmAjl
>>824
河津のワンダースワンのカードゲーム大好きなんですけど
たーまに引っ張り出して今でも遊んでる

ワイルドカードだっけ?

>>827
直結で影響力あるのは「ディレクター」だよな。

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 17:19:15 ID:F+sfP/Yr
>>866
>797

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 21:01:52 ID:Q90SjqC9
ダイブイーグルのイーグル具合について語ろう

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 21:07:34 ID:Ax/I3heN
>>868
だいぶ 【大歩】
地積の単位。一段の三分の二。古くは二四〇歩をいい、大閤検地以後は二〇〇歩をいう。

イーグル率66%くらいではないかと。

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 21:36:33 ID:wOB0Pg/s
それはなかなかイーグルだな

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 22:55:00 ID:B+oKlTO/
イーグルシャークパーンサー
イーグルシャークパーンサー
おぉれたちの魂も燃えているぅ

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 23:03:28 ID:Erf9a5kW
サンブレードとバルカンほうが連携するわけですね

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 23:33:37 ID:FtFCEVpA
キングピラミッダー が すきでした

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 23:34:43 ID:dgbSjAEK
ガーディアンの秘密基地で主人公達に
「はやく おとなにしてみたいわあ!」みたいな事を言った女がいたけど
リメイク版では大人にしてくれるのかな?とカイの体内で全滅した今ふと思った。

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/02(土) 23:42:14 ID:Ax/I3heN
>>874
おとうさんそっくりと言われるメカやモンスターの主人公が哀れ…

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 00:26:48 ID:kM2EF5Aa
何一つ情報が出てない氏

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 01:14:56 ID:EnkwfIga
>>874
「もうこどもじゃないよ」

すでに大人にされているらしい(ry

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 01:42:18 ID:qIhovYGd
尻軽女に興味ない

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 06:22:12 ID:mdGcYSUG
>>874
メカ「おとな・・・?」

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 18:43:56 ID:8Vq4N2UB
大人になるってかなしいことなの

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 21:03:05 ID:B/HUTpY3
各世界での大人な行動

第一世界:カイを教祖にして新興宗教で一儲け。ついでにカイも手篭めにして一石二鳥。
砂漠の世界:ならず者の町で自堕落に生きる。真面目に働くならアシュラの塔に就職。
巨人の世界:仕入先が解ればこっちの物。安値で巨人グッズを売りさばき大儲け。
アポロンの世界:リンの母ちゃんと不倫。ついでにリンもいただいて親子丼。
ガーディアンの世界:触らぬ神に祟りなし。ああいう連中は金にならないのでシカト。
ヴィーナスの世界:もちろん大都会で豪遊。嫁もヴィーナスに宛がって貰ってここに住む。もう世界なんてどうでもいい。
レースの街:八百長レースで大儲け。もしくはドラゴン飼って一儲け。
大江戸:ここも密輸で一儲け一択。将軍への賄賂は忘れるな。金があれば吉原で豪遊。
いじわるなダンジョン:妖精たんハァハァ
オーディンの世界:蘇生の秘密を聞き出して商売にならないか考える。
最後の世界:ここ金にならないよね。




俺も汚れちまったなぁ、、、、、

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 21:07:08 ID:02U4Q6jj
カイとちゅっちゅできればそれでいいや

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/03(日) 22:44:24 ID:SjgvorHf
大人「大佐死亡確認!」

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 01:20:41 ID:FJTk0QAe
漢字対応にして
カイのたいない→カイの胎内にするだけでオトナ

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 03:16:37 ID:idjJBMMh
カイって女だったのか・・・

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 06:17:33 ID:4r8QRpbz
カイが男だったら、父親の行方を尋ねるシーンがアッー!

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 06:25:05 ID:AvWSIpDZ
きずをなおしましょう ハイ!おわりて早すぎ

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 06:59:07 ID:et16O2F0
ケアルもいやしのつえもやどやもいっしゅんだぜ

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 09:58:03 ID:Zq2cFgaB
最後の世界ではデスマシーンの核爆弾を輸出して大儲け

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 14:07:02 ID:3DsxnxK3
北の将軍様がデスマシーンごと買ってくれs・・・おや、誰か来たようだ

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 18:26:46 ID:YN5ruJTj
将軍と大御所をぶっ殺して幕府を乗っ取る

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/04(月) 23:24:04 ID:qJdtBYfX
カイの胎内で暮らしたい。

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 00:18:44 ID:WWSN+6sK
nice boat.

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 01:27:14 ID:+Xf40Ero
>>891
しゃちほこ も倒してね。

895 :えちごや:2009/05/05(火) 01:42:54 ID:oC86ZL5a
>>891
幕府のトップは誰でもいいんだよ
俺にとって不利益な人物でなけりゃ、な

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 10:50:52 ID:Ad9GcGdv
と、伝八が申しております

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 17:41:59 ID:kRi3NZJQ
情報マダー?

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 18:34:32 ID:8wNdtB6f
>>894
しゃちほこはこちらから手を出さなければ何もしない無害なやつ



そして時たまその存在すら知られずに終わるかわいそうなやつ

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 19:01:28 ID:5KA4gsya
貝の体内・・・砂がたくさん溜まってそうだな

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 19:05:59 ID:L99Eu4bW
しゃちほこレアアイテムのひとつもだせばいいのになにもねえからなあ

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 21:54:22 ID:4b1rzS3m
>>900
金のシャチホコだけにカウンターでも落としてくれたら笑えるんだがなwww

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 22:22:24 ID:CPPowe5u
あくのそろばんみたいなネタアイテムがもっと欲しいな。

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 22:34:22 ID:IRCDG8vP
アイテムコレクターの俺としては所持限界数を増やして欲しい。
デブチョコボとか倉庫とか常に持ち歩けなくていいから

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/05(火) 23:52:02 ID:mdLpeWrq
903が総スカン食らう流れはすっ飛ばした

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 01:13:11 ID:XOe91cWW
「いじわるなダンジョンが意地悪じゃなくなる」って反論に対する
牽制なんだろうけど、倉庫は問題ないんじゃね?
利用するかどうかはプレイヤー次第だし

でも例え図鑑が実装されても実品でコレクションしたいもんかね?
何周も遊ぶ前提だと個人的には無意味に感じる遊び方だ

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 05:21:05 ID:oCyaXWSZ
個人的に倉庫的なものは欲しいな。

というか、そういったものを望むと叩かれるスレだってことにビックリした。

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 06:39:58 ID:AgTTuwO3
どこかの町に一軒だけあって
其処まで行かないと出し入れ出来ないようにするとか。
それこそ「アイテム鑑賞の館」とかで

道楽貴族「ここは ワシが アイテムを 鑑賞するために 作ったんじゃ!
       預かり賃と 展示料 相殺で タダで 出し入れ 何時でも 可能じゃ!」
客「へー これが なげせん かあ」
客「さすがに ポーションは かざらなくても、、、」

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 08:53:44 ID:rciCMWcR
預かり賃と 展示料 だと どっちも 貴族の 収入 じゃ ないか?

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 09:26:46 ID:uq57NY5k
おまえ ら スペ ース つかい すぎて きも ちわるい !

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 10:06:55 ID:KexHD1wj
いぢわるなダンジョンの最奥にだけある倉庫。

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 10:53:45 ID:fJcPyL2a
預かり賃(保管者である貴族に冒険者が支払う)
展示料(見世物提供のお礼として貴族が冒険者に謝礼)
でしょう。

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 13:16:55 ID:qIWGIP8C
>>898
10年近く前にやってたときは全くもってしゃちほこなんて存在の影すら知らなかった
ここのスレ見て初めて知ったよ…
ごめんなしゃちほこ…

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 14:06:49 ID:B5j+0+9l
全体的な快適さとBGMの改悪さえなければ
倉庫だろうが何だろうが追加も変更もどんと来い
新約聖剣で反省してるだろうし

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 14:48:36 ID:EbqIyTpP
>>912
魔界塔士やれ。

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:30:01 ID:ext1qgPm
新種族新世界くらいは欲しい。

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/06(水) 23:58:15 ID:f8/1200j
たかしくん

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 03:33:08 ID:sPlL4sS5
>>907
博物館兼預かり所なら、いっその事ボルタック商店とかどうよ

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 07:17:02 ID:3MvfB6i/
>>917
ボッタクられるのか

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 08:15:52 ID:DgkszQCG
越後屋に預かり所があって、預けたまま越後屋倒すと戻ってこないとか言うとラップはどうだ?wwww

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:26:32 ID:FokMzmfA
>>919
”トラップ”を”とラップ”と誤変換された919は過去にどんな変換したのか気になる


921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:35:31 ID:fB6SCO8c
YO!YO!
俺は越後屋、好物イチゴや、江戸城下町のBADBOY!
時代無視した仕入れは、SoCool!
将軍アホだから、高めにぼったくーる!

まで考えて秋田

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 11:39:09 ID:RT/msQ/K
そっちか。
俺はアルミホイルと(サラン)ラップかと。

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 12:32:40 ID:tY/g7xJk
>>921
アオーサー

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 13:29:36 ID:R1MzD7iu
えちごやは だいたいわるいやつと ともだち

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 14:42:57 ID:/u1tQtvY
だがもしちりめん問屋だったら。

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:17:29 ID:cl3FWdHS
ちりめんじゃこを扱うのがちりめん問屋だと思っていた時期が僕にもありました。

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:25:30 ID:LfAdTFwA
コーエーは創業当初、ちりめん問屋だった。

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 15:35:56 ID:3MvfB6i/
越後の縮緬問屋の隠居で三度萌え

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:49:37 ID:1Q/AeDAe
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up5424.jpg
11日売りジャンプ情報。


930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:51:19 ID:rk1mfxI6
>>929
ウキウキがとまらない!

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:52:25 ID:VgPq9wYw
サブタイだせえw

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:53:05 ID:Qxu6SmZJ
>>929
ちょ、敵多すぎwww

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 19:56:35 ID:8UZNe7pv
>>931
ごっですおぶですてぃにーw

最近まともにRPGやってないから出来がどうだろうが、
懐かしい名作をベースにしたRPGをやる感覚でやるつもり

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:01:46 ID:rk1mfxI6
こりゃあ、次のスレタイに

「()ごっですおぶですてぃにーw」追加だな、こりゃw

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:03:02 ID:Qxu6SmZJ
そもそも秘宝伝説だったのになぜ女神伝説に…

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:05:31 ID:yUOY7R7i
ちゃんと原作どおり各世界で仲間になるNPCいるんだろうな?
キャラデザが糞すぎるから改造でグラ変更するつもりなんだが
そのNPCも人間レベルの糞デザだったらおわりだけど

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:09:15 ID:1Q/AeDAe
さっきの画像と同じ。なぜか自分のPCでは画像が切れたのでいちおう。

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd49812.jpg


938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:11:31 ID:e/mgRq7G
ごっですおぶですてぃにぃー(笑)

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:18:43 ID:26ikvss9
うわダサイ…

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:19:27 ID:zZCydnrX
50体ww
これはFF3DSの時の敵の少なさの心配はねーな

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:26:42 ID:XZ5O/rls
>>940
アレにはガッカリしたな。
しかし50体とは、本家の3倍は戦えるw

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:30:00 ID:1XrIbu8S
ゴッデスオブデスティニーーーーーーーーwwwwwwwwww

943 : ◆x.SaGa7/xk :2009/05/07(木) 20:35:51 ID:lmtECbIY
まさか敵の数が減るどころか増えるとは…
これって一度に戦う敵ってことでおk?

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:39:12 ID:XZ5O/rls
次スレタイは

【DS】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 秘宝11個目

か、

【DS】サガ2秘宝伝説 ゴッデス オブ デスティニー 秘宝11個目

のどっちがいい?入り切れるかどうか危ういが、その時は【DS】を消すしかない。

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:39:47 ID:dwhJ2BUQ
まさかの無双化

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:47:56 ID:vBzJo3PA
おいおい後半すばやさ99でフレアあたり3つは連発しないと
まじ数体に先手取られて死ぬるwwww

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:49:54 ID:vSKULZdK
これ敵モンスター弱体化フラグか

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:51:03 ID:IBujH41F
デアゴスティーニ…?
つーか50以上ってヤケッパチだろwRPGじゃねー最早

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:52:58 ID:rk1mfxI6
>>944
【DS】サガ2秘宝伝説 G・O・D 秘宝11個目

は、どう?

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:54:45 ID:XTv58dB6
別にサブタイにまでミンサガみたいなセンス持ち込まなくていいからw

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:57:32 ID:9XwHFDhq
3体までとか話してたのが懐かしいなw

予想の遥か斜め上をいく数wwwww
数の暴力すぎるwwww

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 20:58:20 ID:1Q/AeDAe
>>944
また後で考えればいいし、どれでもいいよ。

953 : ◆x.SaGa7/xk :2009/05/07(木) 20:59:37 ID:lmtECbIY
これ敵シンボルに当たったら突然50匹に増えるのかな?
そうだとしたらカオスw

>>944
上で良いと思うけど文字数が駄目だったら>>949で良いと思う

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:00:21 ID:XTv58dB6
オーディンがデカくて安心した

しかし50体とは期待以上すぎるwww

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:00:37 ID:7TCBafhi
ラストレムナントの集団戦に味を覚えたとか・・・まさかな。

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:02:13 ID:XTv58dB6
俺もラスレムが頭を過ぎった
しかもよく見たら連携名が

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:06:35 ID:tY/g7xJk
改造厨が文句垂れてるよワロス

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:10:09 ID:dbpPXzVJ
ゴッデスオブデスティニー(´・ω・`)

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:15:48 ID:XTv58dB6
女神に焦点を当て過ぎて新約にならないことだけを祈ろう…
今はそれしかできないから…

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:16:12 ID:kzsczzhW
というか連携発動できないとすり潰される仕様ですか、、、ーー;?

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:16:26 ID:7TCBafhi
略すと神。

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:19:06 ID:sPlL4sS5
>>952
そうも言ってられないだろ
この活気、すぐに次スレになるぞ

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:20:01 ID:tY/g7xJk
てかサブタイ付いてるものに更に追加ってどうなのよ

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:22:08 ID:EvbHvyFV
英語でいいんじゃない

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:25:03 ID:XTv58dB6
>>963
光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
とかやってるうちにマヒしちゃったんじゃないかな

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:25:12 ID:RT3q81sz
まだ2009年発売予定のまんまか〜

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:25:25 ID:dwhJ2BUQ
全ては>>980の気分次第

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:25:45 ID:1Q/AeDAe
>>963
いや、”サガ2秘宝伝説”までが正式タイトルなんじゃない?

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:32:47 ID:1XrIbu8S
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルまでが正式タイトルみたいなもん

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:35:03 ID:LfAdTFwA
>>961
目覚めよと呼ぶ声が聞こえ

なんて誰も覚えてないだろうな。

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:44:27 ID:05xWjhHL
なんだこのヤケクソな仕様はww
敵多すぎだろwwww

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:47:46 ID:0yXv5Jaa
>>970
G.O.Dのことかー

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 21:49:21 ID:XZ5O/rls
>>949は後でふっと浮かんだ。

>>953
おk、そろそろ次スレの頃合だし挑戦していい?

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:03:46 ID:jLmnTsrL
コマンドバトルで50体とかどんな戦闘になるんだよww

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:05:58 ID:XZ5O/rls
全体攻撃はどうしても外せないだろうね。
ここまで敵大杉なRPGなんてあったっけ?

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:08:28 ID:jLmnTsrL
大多数とのバトルは連携が特に肝心っぽいな

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:11:44 ID:rk1mfxI6
>>955
その可能性は無きにしも非ずだが、50体ってw

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:18:34 ID:9c6PpLae
50体は一度に表示されないだろ?
オリジナルの方式でやるんじゃ?

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:19:55 ID:XZ5O/rls
よくよく見ると50体「以上」だから100体もありうるかも?

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:21:03 ID:XZ5O/rls
それじゃ行って来る。テンプレ修正指摘あったらヨロ。

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:22:11 ID:Bij/S43a
>>937
開発画面初出以来ちっとも反応しなかった私の丹田が

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:22:48 ID:Bij/S43a
丹田がなんとフルマックスに!

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:25:30 ID:XZ5O/rls
完成。追加テンプレに入るばい。
【DS】サガ2秘宝伝説 G・O・D 秘宝11個目【SaGa2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241702643/

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:25:57 ID:XTv58dB6
>>983
乙です

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:26:48 ID:05xWjhHL
>>983
G・乙・D

986 : ◆x.SaGa7/xk :2009/05/07(木) 22:27:08 ID:lmtECbIY
>>978
画像を見る限りターゲット指定はオリジナルみたいにグループを指定する感じかね
敵の最高数は画像と50匹以上という言葉から予想すると9匹×6グループの54匹だろうか

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:42:32 ID:tY/g7xJk
グループ数だけでも危惧していた数より多い件

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:48:48 ID:m5bDvMcz
まあどうせバルカンほうとかレオパルト2が手に入れば蹂躙虐殺ゲーだし。

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:50:28 ID:rk1mfxI6
イベント的な時に対50対戦闘があるんだろ?
普段の戦闘から、これじゃー、半熟英雄じゃねーかw

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 22:52:25 ID:05xWjhHL
>>988
核爆弾で一気に殲滅ですねわかります

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:02:30 ID:XZ5O/rls
それにしても本当にこのゲームはCERO:Aに出来るのだろうか…

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:04:21 ID:xWuU3atn
G・O・Dってデーモンが音楽やったんだっけ?

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:07:03 ID:vmkPUH0R
・O・
サブタイ見た俺の気分にピッタリだ

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:10:49 ID:XTv58dB6
モンスターのシステムも変更予定か
これもやっぱりサガフロみたいになるんかな

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:14:50 ID:U+rmjnuu
ゴッデスオブデスティニーってまるでテイルズみたいだな

約すと運命の女神?

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:15:23 ID:/u1tQtvY
目覚めよと呼ぶ声が聴こえ

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:15:51 ID:Bij/S43a
ツインゴッデス

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:18:17 ID:XZ5O/rls
女神が隠しダンジョンを用意してくれます。

999 : ◆x.SaGa7/xk :2009/05/07(木) 23:18:38 ID:lmtECbIY
>>1000なら来週は発売日決定

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/05/07(木) 23:18:45 ID:wO0i27G/
オリジナルを捨てるんならSaGa2名乗るなよもう
3Dとか連携とかやりたきゃタイトル変えれ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★