■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎 4
- 1 :名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:28:36 ID:mJrOtFlB
- カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規
カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規
なんとなく、かなり、新規・復帰者が増えてきている気がする。。。
カモン サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規
UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎3
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256291922/
【UO】UOスレッド第1447章【本スレ】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1270513734/
- 2 :名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:31:02 ID:mJrOtFlB
- リンク
【公式】
FAQ検索 eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/
日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
本国公式サイト http://www.uo.com/
シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html
【その他】
・公式速報: ブリタニア資料館 ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
・スキル上げ: パラリシャン ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
・生産関係: UO職人の部屋 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
・職業テンプレ: UO職業案内所 ttp://www31.atwiki.jp/uo99/
・相場: うおくしょん ttp://uoctionbbs.com/
・モンスターデータ: UOモンスター協会 http://www12.atwiki.jp/uo88/
- 3 :名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:31:47 ID:mJrOtFlB
- ●【ウルティマオンラインを最新の仕様で始めるには】
http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_start.html
1.アカウント「宝珠の守人(UOML)」を登録する。14日間無料体験。
(14日以上プレーする場合は月額料金が発生するので、支払方法をゲームタイムかカードか選択します。)
http://ultimaonline.jp/trial/account/
2.公式より2D/SAいずれかの最新仕様のクライアントを無料ダウンロードします。
http://ultimaonline.jp/trial/download/
3.アカウントを最新仕様の「ステイジアン アビス(UOSA)」にアップグレードします。
http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_purchase.html
●【「ステイジアン アビス」(UO最新拡張版) アップグレードコード購入方法】
http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_purchase.html
・アマゾンで購入配達。(特典コード:種族変更トークン3つ、ペット「Vollem」引換トークン、SAボスの彫像引き換えトークン3つ)
アップグレードコード (税込3,129円、数量限定) クライアントは付属せず、アップグレードコードのみ同梱。
・UOストアでネット発行。アップグレードコード (税込3,129円) / アップグレードコード+ゲームタイム30 (税込4,179円)
・EAストアでネット発行。アップグレードコード (2,980円)
・ファミリーマートのファミポートで即時発行。(ゲームのカテゴリーから、「ステイジアンアビス」を選択)
アップグレードコード (税込2,660円) / アップグレードコード+ゲームタイム30 (税込3,980円)
- 4 :名も無き冒険者:2010/04/07(水) 04:41:24 ID:rrgImQys
- 今日リアルで新築一軒家が完成するよ( ´∀`)
初期UO並に大変だったけど、ますます仕事頑張って家族を幸せにするぞ。
記念にUOでも家を新築しようと思います。ちと土地探してきまーす
- 5 :名も無き冒険者:2010/04/07(水) 11:03:28 ID:Q2YdR30P
- 秘薬低減100セットがたけー!
50万もないずら……
飛鳥でいい店ありませんか?
- 6 :名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:54:34 ID:PX+LBrNQ
- 変なテンプレやめろよ
- 7 :名も無き冒険者:2010/04/07(水) 17:50:49 ID:R0+qRY8j
- >>5
ただのN革HQ鎧に練成で秘薬低減18つけただけの物で良ければ作るよ
錬成スキルも材料もないので抵抗やマナ回復はつけられないけど…
- 8 :>>5:2010/04/08(木) 11:16:27 ID:DXTzAk0V
- >>7
有難うございます!!
でも今、おしんが規制されているのでリアルタイムに受け渡しの相談が出来ません。
おしん規制が解除されたら、その時は是非によろしくお願い致します。
お手間とらせてスミマセン。
- 9 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 11:49:11 ID:6hlg1gTB
- おしんって何だ?
- 10 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 11:53:42 ID:+7AallUa
- OCNです。
打ち間違えです。重ね重ねスミマセン。
- 11 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 12:58:41 ID:UHFcvN8W
- あー、復帰したいなー
ニコ動でUOの音楽集みたいなのを見ちゃってから
すっごいやりたくなってきた
出雲ができて数ヶ月位でやめたんだけど
今やったら完璧浦島だろーな
- 12 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 17:29:13 ID:Ifu5MfZX
- 新規アカウントを取得すれば二週間のトライアル期間があるよ。
昔と比べて色々と様変わりしてるだろうけど、懐かしのBritaniaの空気を吸いに行ってみるのも良いんじゃないかな。
もし良かったらまた一緒に遊ぼうぜ!
- 13 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 20:43:56 ID:54PfSGq/
- >>11
俺とまったく同じだなw俺もニコでUOの作業用BGM聞いて
復帰してしまったわ。
正直ぜんぜん今でも楽しめるよ。
というか予想以上に新要素が増えてたから、人は減ってても
最近流行の「農場ゲー」的なチクチク作業するのが好きな人には
ソロゲーとしても全然遊べる感じだわ。
家建て放題なのもいいねー
- 14 :7:2010/04/08(木) 20:59:19 ID:4Fblynf3
- >>8
オーケー、この辺り↓にベンダー立てて放り込んでおくので好きなのを買ってくれ。
ttp://loc.to/uo/?ASKT81o24N42o24W
N皮の在庫が心許ないので在庫豊富なS皮で作りつつ給料ケチったら赤字になったが泣いてないぞ。
- 15 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 21:30:45 ID:UHFcvN8W
- 復帰しちゃったw
パッチが長かったー
って言うか、しょっぱなから戸惑ってるwww
スキルやステータス割り振ったり
降り立つ地を選べないのね・・・
いきなり始めちゃったけど、ちょっと調べに行ってきます
- 16 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:02:54 ID:TEc3Bd8t
- Q&A
Q.10年前のキャラは残っていますか?
A.おそらく残ってる
Q.どうすれば復帰できるの?
A.公式サイトでクライアントをDLしインストール、アカウント管理ページでGTを入力すればおk
Q.クライアントは2DとSAどっちがいい?
A.まずは慣れてる2D
Q.GTはどこで買えるの?
A.ファミマでもネットでも可だから公式サイト見れ
Q.UOAやUOAMは?
A.UOAは可能、UOAMは開発停止、UOSAのマップはカスタムUI次第ではUOAMに近い
Q.家建てたいけど土地は空いてる?
A.余裕
Q.UORやPub16の時にやめたけど、今でも楽しめる?
A.だいぶ仕様が変わっている別ものだけど、知らない事を吸収できるなら楽しめると思う
Q.昔のキャラでも通用する?
A.装備にも依存する形になったのであまり通用しないけど、考え直すのもまたゲームのうち
Q.ぶっちゃけシャードはどこがいい?
A.思い入れがないなら、全日本シャードにログインしてみて雰囲気のいいところでやれば
Q.ブリ銀に人が居ないんだけど、過疎?
A.昨今は銀行に集まらない傾向にあり、最近の調査では、最も多い拠点は自宅という結果も出ている
- 17 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:03:36 ID:TEc3Bd8t
- キーワード ここ7年の大きな変化
Publish16以降 2002
・フェルッカにチャンピオン沸きが導入、パワースクロールでスキルが120に、フェルッカで資源の量が増加
・バードの魅了が不調和に変化、対モンスで比類なき実用スキルに
・ペットのお気に入りとコントロールスロット導入、ペット蘇生が可能に
・フェルッカで資源の量が増加
・転送粉によって手軽にアイテムを銀行に転送
・騎乗可能な荷ペット「giant beetle(通称ゴキ)」出現
・公式がHokutoをHokotuと誤記
・Sakuraシャードが出現
AoS 2003
・家のカスタマイズ導入
・5種類の抵抗によって防御力が決まり、鉄でも革でも大して防御力は変わらない
・ダメージ表示を導入
・アイテム保険制度導入
・マジックプロパティ導入により武具選択がキャラのスタイルを構築する
・SpM(武器固有技)、騎士道、ネクロ特性(ヴァンパイア・レイス等)による計画的な戦闘
・アーティファクト(固有名つきの武具)が登場
・家建築用ファセット「マラス」とアーティファクトを得られるダンジョン「DOOM」
・リッチなどのモンスターがネクロマンシーを使用
- 18 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:04:17 ID:TEc3Bd8t
- AoS後期 2004
・OSI閉鎖でEA運営となる
・キャラクター転送が有料サービスで導入
・赤ネームが街に入れるようになる
・武器ダメ+100%、マナコス-45%、などプロパティに上限が設定される
・2Dにオブジェクトハンドルが導入
・イルシェナーに「パラゴン(突然強化変異種)」が出現
・マイナーアーティファクト導入、L6地図、白網(リヴァイアサン)導入
・ブリ王がソーサリアから去る
SE
・アジアンテイストな世界、徳之諸島が発見される
・武士道と名誉の徳による攻撃力の強化
・忍術による隠密性とトリッキーな技
・ギルドが石ではなくガンプに変更
・ソウルストーンにより同アカウント内でスキルの入れ替えが可能に
・ルート品が与えたダメージによって個別に分配されるようになる
・ヒリュウ、ルーンビートル、ファイアビートルなどのペットが出現
SE中期〜後期 2005
・街襲撃システムがブリテインによって導入
・徳之の秘宝イベント、「ルンビ胴」や「染め粉」などの徳之アーティファクトが出現
・新ネクロポーション「インビジ」「沈静」「大火」が追加
・スペルブックにアイテムプロパティ付加
・ログアウトでペットが厩舎に入るようになる
- 19 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:06:05 ID:wnhoFyCe
- >>15
スキルやステータスは上級者向け選べば…って、最近の新アカだと違うのかな?
まあ最近のテンプレは優秀らしいから、別に問題無いと思うけど。
チュートリアルは多分余裕だろうけど、クエスト系のやり方はそこで勉強しておいた方が良いと思う。
今は初心者はヘイブン(元オクロー)で始まる。
WKKなら暇潰し話し相手ぐらいは出来るけどな。
- 20 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:11:37 ID:TEc3Bd8t
- UOML
・新種族「エルフ」に転生可能、マナが多い、エルフ防具を装備でき強力
・スキル「織成呪文」導入、瀕死の敵に大ダメージを与えるWoDや虫召喚など
・新ダンジョンと「ピアレスボス(限られたパーティーのみ参加のボス戦)」が導入される
・MLマイナーアーティファクトの追加
・クエストとクエスト報酬によるレシピ、新装備部位「タリスマン」が追加
・公共施設にアイテムを寄付して報酬(メガネなど)を貰うコミュニティコレクション導入
・特殊木材やさまざまな特殊素材が導入、セット装備とレシピ装備が登場
・購入特典で、エセ馬と同じ性能を持つ「冥府の軍馬」登場
・ペットに「クーシー」「レプタロン」などが登場
・P38 八徳クエスト導入
2006
・のんびり生活グッズ販売開始
・乱数システムの変更でグリッド上げが不可能に、資源の色の場所が変更されるように
・Buffアイコン、新ターゲットシステム導入
・旅のお供、レオナリデサカイ美術館
・オフィディアンの襲来、ワコツブーム
・ライフリーチ、マナリーチの変更
・ポリモーフでの変身が無期限に
・ブラックロックエリアによるスキル上げバブル
・徳之の秘宝第2弾実施
・リカルドの裁判
- 21 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:12:18 ID:TEc3Bd8t
- 2007
・真実の本、愛のロウソクイベント、コブトス最下層に最強のドラゴン「Sudiva」出現
・ヘイブンにトレーダー出現、貴重アイテムとブラックロックとを交換できた
・ヘイブン破滅、ニューヘイブン出現、ウゼラーンがダークナイトに
・UOKR導入、UOTD廃止
・武器学が自作装備をやや強くするようになる
・ステータス上昇システムの変更
・10周年アイテムが背徳のダンジョンで得られるように
・10周年記念(梯子、カーテンなど)の導入、販売
・マジンシアが襲われ、瓦礫を持ち帰れた、その後廃墟に
・サルベージバッグ導入
2008
・低級ルニックのマジックプロパティ強度上昇
・ドラゴンの強化(Gドラ出現)
・裏ムーングロウとメリッサが出現
・クリーンアップイベントでメイジセット装備等と交換
・派閥装備が登場
・スライム染めが行われた
・ハロウィン2008では強力なタリスマンとスペルブックが出た
・クリムゾンドラゴンの襲撃
・ボス沸きシステムでレプリカ装備やピンクチラシ導入
- 22 :名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:13:15 ID:TEc3Bd8t
- 2009〜UOSA
・第3次徳之の秘宝イベント
・シャドーロードとの決戦
・ヒスロスにアンダーワールドの入り口が出現→ステイジアンアビスを経て新ファセット「テルマー」へ
・UOKRがUOSAに変化
・新種族ガーゴイルが登場(人間とエルフの武具は装備不可)
・スキル「練成」「神秘」「投擲」が追加、アイテム鑑定が、練成の情報を補助
・その他新要素たくさん
- 23 :名も無き冒険者:2010/04/09(金) 00:47:43 ID:EO3fYRoq
- なお、既存のアカウントは全部、UOML級に自動アップデートされました。
- 24 :名も無き冒険者:2010/04/09(金) 11:41:17 ID:/SuSu/2w
- >>14
迷って野良トロルに殺されること2回……そしてお店発見!
買えました!
おかげさまで予備まで確保できました。ありがとうございます!
( '∀`) オレハヤクツヨクナッテ、貴重材料ヲ一杯オ店ニ寄付スルンダ
- 25 :名も無き冒険者:2010/04/09(金) 23:13:45 ID:JEuctoua
- 今からデスパイスで特訓します、
暇な人は入り口あたりへ!ヤマトです
- 26 :名も無き冒険者:2010/04/09(金) 23:55:23 ID:O+ZstjUl
- なんか新しいダンジョンってスゴいのけ?
土エレ特攻のついた伐採斧で土エレ先生狩りをするのにも飽きて来た。
路上生活の後期高齢者は微妙に強いし……お金貯まらねぇ〜
- 27 :7:2010/04/09(金) 23:58:20 ID:u1qwOC5x
- >>24
まいどあり!
あの家は仮住まいなので寄付はお早めにw
- 28 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 00:47:30 ID:wDUvuyTX
- どうすごいのか判らないが、安定して狩れるならアビスの素材狩で土エレの比じゃないほど稼げると思うぞ。
素材が売れればな。
例:ゴミ島のネズミ1時間でブラックロック5個+種1個=300k+その他とか。
妖精エリアで粉20個とか。
錬成素材なら売れやすいし人気あるからお勧め。
- 29 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 09:12:58 ID:ungR76T+
- 人間とエルフしかいないんだけど、1キャラ削除してガゴ作った方がいいかなぁ
- 30 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 11:01:42 ID:FAJXps6w
- 誰か俺を週一万ゴールドで雇わないか。
一日30分〜一時間まで、望みの時間にログインして
行動に付き合うよ。
ロールプレイも指定してくれたら遵守する
- 31 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 21:35:40 ID:VzMh0KLV
- >>30
・・・安すぎないか?
- 32 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 21:39:39 ID:if/9358/
- >>30さん 偉い
- 33 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:40:19 ID:FAJXps6w
- >>31
こんなアホなアイデア値段が高いと洒落にもならないだろw
新規で初めてブリタニアで「ちゃんとしたごっこ遊び」したいのに
UOがそういう時期を過ぎ去ってたっていうのが勿体無いから
何か盛り上げたいというか、新しい遊びをしたいというか・・・。まあ一万Gはもらうがw
誰か試しに2〜3日被験者になってみないかい。
- 34 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:41:45 ID:uJ9ZEdj2
- アイスOLからの戦利品で幸運をどこまで高められるのか。挑戦3日目。現在幸運508
獲物がいねえ!?どこさ行っただ瑞穂のアイスOL
- 35 :名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:59:20 ID:ScnNuy9C
- >>34
誰かが拉致ってスパーしてるんじゃない?
- 36 :名も無き冒険者:2010/04/11(日) 00:36:31 ID:aGLrJj70
- 1月に5年ぶりに復帰してF沼地住み、周りの家がどんどん引っ越していっちゃう
もうスカスカ・・・スカスカすぎる?!
建て直してみた!城が建った!超ラッキー
どうしよう、心の準備もできてなかったのに
広すぎて寂しすぎ、飾るアイテムもないし
- 37 :名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:44:39 ID:tSs3VkRR
- 世間はマント争奪戦で盛り上がる中、ブリテン場の一角では袋散乱しまくりな有様。
袋を漁ってみれば、俺にとってはものすごい神武器や装備がごろごろ!!
ありがてぇありがてぇ
- 38 :名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:57:14 ID:JtdrHKAX
- 5年振りに復帰しようかなと思ってたんだけど
もしかしてWin7(64bit)じゃ動かない?
UOAも動かなさそう
- 39 :名も無き冒険者:2010/04/11(日) 02:15:52 ID:aGLrJj70
- >>38
win7はサポート対象外(対応予定)ですが64bitでも動くそうです
- 40 :名も無き冒険者:2010/04/11(日) 16:18:16 ID:qJqUYkV7
- >>38
俺、win7 64bit homeだけど、SAクライアント両方動いてるよ。SA3Dはあんまり使ってないけどね。
- 41 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:59:03 ID:t1YBn+IG
- 久しぶりに復帰してみたけどUOAMはもう使えないのかな?
集団戦やってる人ってどうしてるの?
- 42 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 14:16:03 ID:SedOMVuy
- TCでFユーゲートとかで遊ぶのは楽しかったなぁ
良い暇つぶしになってた
- 43 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 16:57:22 ID:vgJLXGez
- UOAMは開発停止してるからSAには対応してない。
トクノまでなら対応してるはず。
UOAMの代理として、今はなんか公認じゃないツールのが流行ってるらしい。
- 44 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:49:11 ID:JaXoO70F
- そうかぁ、その公認じゃないUOMAの代わりとなるツールを
うっかり使ってしまわないように名前だけでも聞きたいのぅ
- 45 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:50:33 ID:7xd222/Q
- http://uocartographer.com/
- 46 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 22:58:55 ID:qIK6XgiR
- 家腐って金目の物何もないんだけど10年報奨っていくらくらいで売れる?@大和
- 47 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 23:33:21 ID:k+SMiW3W
- ストーンズ聞いて復帰したくなった
5年位前のアカウントがあるんだが、とりあえず復帰するにはゲームタイムだけでいいのかな?
UOSAにUPしなくても一部機能や進入エリアに制限があるだけなのか、アップグレード必須なのかだれか判りませんか?
- 48 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 23:44:08 ID:uIrs3UA5
- >>47
一部機能や進入エリアに制限があるだけ
この通り
アプグレは必須じゃない
してない人も結構いる
- 49 :名も無き冒険者:2010/04/12(月) 23:45:05 ID:cvrczUKJ
- >>47
俺は一週間ほど前にアカウント復帰させてみたよ@出雲
垢のアップグレードはしてなくて、んでやっぱり徳之島あたりまでのサーバーは閑散としているね・・
ピークタイムにはまばらに人を見かけるけど、0時を回ると殆ど見なくなる。
あと、家はマラスに余裕で18*18が建てられました。
サイズ妥協すれば何処にでも建つと思うし、粘ればタワーくらいならいけるかもしれない。
因みに俺のアカウントは8年ほど前に作成したものです。
トータルで3年程度課金していたけどなぜか5年物のアカウントになってた
復帰だけならGTだけでいいよ。
テイマーならGドラ捕まえれば即狩りも可能だと思う。
逆に、過去最強に近かったWWなどはGドラにあっさりやられるので本格的なカリには厳しいかもしれない。
以前のようにデーモン乱獲やドラ乱獲にはつかえるけど、同じエリアにGドラも混在してしまっているのでやっぱりきついね。
あと、ソロでGドラテイムは結構キツイっぽいです。
俺は運良く行きすがりの他のテイマーさんに助力を得てテイムできました。
5年前というとエルフあたりだっけ?
実は俺忍者来たあたりでほぼ完全に引退していたので
エルフも全くわからない・・・あなたより疎いかもしれない俺でもボーっとできるから多分大丈夫。
- 50 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 00:01:30 ID:k+SMiW3W
- >>48
速攻で回答してくれてthx
早速明日にでも戻ってみるよ
アプグレしていないプレイヤーが結構いるってのは意外だった
>>49
回答に感謝
俺が辞めたのはエルフが入る直前だった
全財産詰め込んだ家は腐ったが、土地は空いてそうなんでちょっと安心だ
前はSSPだったんでログハウス辺りの建築を目標に頑張ってみる
まともなキャラはきこり戦士しかいないんで、とりあえず板でも行商して証書代稼いでみるよ
じゃあ、ブリタニアのどっかで合おうぜ@旧飛鳥民
- 51 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 00:24:53 ID:mfUNp8sM
- >>47
お試し程度の感覚でいいなら、トライアルアカウントって言う手もあるよ。
14日無料。新キャラで歩くのもいいかもね。
- 52 :49:2010/04/13(火) 01:42:21 ID:yRPHpL2w
- >>50
出雲民な俺だけど出雲は人が少ない気がするから、もし新規ではじめるなら北斗とか人が多そうなところがいいかもしれないね
俺、再開直後、6時間人と出会えなくて鯖移動考えたくらいだったしな。
ピークタイムはミディアムだし。多分新エリアには人はいるんだろうけどね。
- 53 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 10:12:35 ID:9CqD/kOq
- 和国と飛鳥は最近出来た復帰者ギルドがあるから、今のゲームの中の色々な事を教えてもらえたり新エリアを案内してくれるだろう。
尋ねて見てもいいんじゃね?
ギルドに参加するのに抵抗ないなら、そのまま入れて貰えばいいし。
他の鯖も希望者居れば復帰ギルド結成するかもね。
- 54 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:27:46 ID:JOxC/NoI
- >>46
10年アカウントって買える人少ないから売れないかもしれないので、
1年の商品引き換えボックスが6Mですぐ売れると思う。
今は、狩りできるキャラいれば普通に狩りしててもすぐお金たまるはず?
- 55 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:42:40 ID:yxTTgAn7
- >>54
狩りに行く服がない
- 56 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:47:01 ID:yxTTgAn7
- てか6Mももらったら銀行の中小切手だらけになっちゃわないの?
- 57 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:57:00 ID:b5pClANe
- >>56
どんだけ狭い銀行BOXだよw
6M=6,000,000 小切手6枚だ
- 58 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:35:45 ID:yxTTgAn7
- >>57
ああ、そうか
やってた頃100万が1000k表記だったから
それ以上だと勘違いしてたわ
- 59 :名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:17:31 ID:b5pClANe
- 俺がやってた頃は別荘が6Mくらいだったな
- 60 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:37:30 ID:zh6e5+UT
- 狩りをしてやっと貯めた1Mを何に使おうかすんげー悩む・・・。
- 61 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:57:58 ID:t5TppSjr
- メイス120買う
- 62 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 04:16:24 ID:NBLWrZ8P
- >>55
大和ならジャングルにある店に、良心的な値段で武器装備うってる。
自分は大和だから、特殊素材使わない程度の練成品なら作るよ?
- 63 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 06:34:48 ID:8pq9shG1
- >>55
自分も大和でよければ、
秘薬低減100%セット防具ならあげるよ。
- 64 :50:2010/04/14(水) 07:30:40 ID:OeaVc0pl
- 飛鳥に復帰してみました
元自宅跡で幽霊状態のスタート
仮の住処として近所に10×15の家を建てた所で所持金が尽きました
さて引越し先と金策を始めねば・・・
マクロ登録とありもしない建築Deed探して3時間過ぎたのは秘密だ
- 65 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 10:37:30 ID:uIDY4EbZ
- >>64
>マクロ登録とありもしない建築Deed探して3時間
ちょwwwww
それ私の秘密なのにw
- 66 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 11:30:47 ID:pA3q/k49
- >>60
次の1Mを稼ぐための先行投資として包帯1M分買えばいいだろ。JK。
あと悪魔島の新ダンジョンの入り口付近にいる弓ゴブリンみてーなやつすげー強いぞ!
透明通路の先にいる芋虫触手は強い割には戦利品マズーだし、ほんとろくなダンジョンじゃねーな。
- 67 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 17:30:22 ID:iWtvwSeu
- >>60
生産いないなら生産作るとか。1Mあればアドオンマスター作れる気がする。練成士はむりっぽいな。
生産はいらんってポリシーなら他の用途を考えるべし。
- 68 :名も無き冒険者:2010/04/14(水) 19:07:02 ID:FP1dcvDU
- いいから地図を書いて売る作業はまだ時給20kぐらいにはなるの?
飛鳥なら復帰ギルドで一緒に遊ぼうぜ!
- 69 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:23:16 ID:g+zQAOfc
- ブリ銀のタウンクライヤーにnewsを聞いた
アニマルトレーナーだった・・・
すぐ横のタウンクライヤーはnewsを答えてくれたけど、すっごく恥ずかしかった
- 70 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:49:10 ID:l4fqGcMi
- あげとくぜ
- 71 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 15:15:52 ID:xEacTMcb
- 土エレ先生相手にするの飽きた!
なんか中途半端な装備でもなんとかなる、もっといいところありますか?
アナルファックの意味でのAFはありますが、アーティファクトを所持する財力も能力もないです(キリッ
- 72 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 15:37:36 ID:OFE6paE2
- まったく面白くない
- 73 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 15:47:13 ID:2MKXibIs
- >>71
miasma先生かな??
スコーピオン特攻もってシバキまくる。
連戦できれば、いい稼ぎになりますよ。アーッ。
- 74 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 17:25:09 ID:dM761pnv
- あー、懐かしくてあちこち手を出しすぎで要領悪すぎw
ようやく家を建てられるお金が貯まったのでこれからフラフラしに出かけます
所で、昔は家を壊すとdeedが手元に戻りましたが、今はどうなります?
お金が返ってくるのかな?それとも捨て金に!?
- 75 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 17:38:09 ID:pQZRTkhx
- 解体時に家の値段分のgpだけ銀行に返金される
- 76 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:08:02 ID:dM761pnv
- >>75
ありがとう、安心しました
なんせナケナシのgpなもんでw
これで心置きなく建ててみる事ができます。
- 77 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 20:03:13 ID:g+zQAOfc
- 建てた後、あっちの土地がいい、こっちがいい、と
毎週引越しする羽目になるから家のデコレートはやめとけw
- 78 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 20:28:52 ID:hrjbPF6S
- >>68
飛鳥の復帰組ギルドが気になるんだが、連絡先はドコだ?
- 79 :名も無き冒険者:2010/04/15(木) 21:27:58 ID:l4fqGcMi
- 連絡先はここですよ。今日と明日でとりあえず待ち合わせ場所と時間を指定してみるかな。
ちなみに倭国にもありますよ。
鯖:飛鳥 時間:22:00-23:00 場所:T側ブリ北鍛冶屋
PDに復帰ギルドがどうたらみたいなのを書いておきます。
この時間以外の希望の方いたらそれを提示して見て下さい。
- 80 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 00:33:38 ID:KaP1CCG1
- 倭国にも復帰したい、あるいは仕方なく孤独民や初心者な人は復帰ギルドあるよ〜
- 81 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 00:57:45 ID:WkVsYtKg
- 今日、飛鳥に2名復帰の方こられました。
浦島状態だったので、今の仕様ののお話とか少しずつしていく感じになりそうです。
- 82 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 22:52:04 ID:at2m5UK9
- 復帰しておよそ1週間。話題の練成スキル上げをしてるわけだけども、自宅用のソウルフォージが
どこにも売ってなーい!ある程度育ったキャラでマジック集め→ガーゴ新キャラで抽出の野望が!
ってことで瑞穂でソウルフォージ売ってるとこ知ってたらこっそり教えてくださいorz
- 83 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 22:57:21 ID:XOrzAqvW
- グローバルチャット使って、UO内で質問or募集してみるってのは如何でしょう?
パーティチャットだと最初に『/』付けるように、『,』半角カンマ後に発言で。
- 84 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 22:59:31 ID:SQphdWE7
- >>82
底値でも100Kくらいはしそうだけど
大丈夫なんだろうか・・・
- 85 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 23:00:06 ID:at2m5UK9
- うほっ!ナイスアイディア!早速やってみますよ
- 86 :名も無き冒険者:2010/04/16(金) 23:01:35 ID:at2m5UK9
- >>84
ああ、うん。UO職人さんとこで材料見て愕然とはしたんだ・・・。
昔の財産が400kくらいはあるし、なんとかなるかなあ?って
- 87 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 03:40:07 ID:Ss2B3qhR
- >>82
買えたん?
徳之島で見たな、値段は忘れたけど
中古品でよければプレゼントするのだが
- 88 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:13:36 ID:97sKYv9H
- 出雲に復帰ギルドって無いんですか?あったら入りたいです
- 89 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:32:51 ID:QLg+5I6F
- 今年の話だと、飛鳥と倭国にギルド。桜にフリーで集まりがあるだけだなぁ。
出雲でギルド作って募集して見て、応募がなければ復帰ギルドがある鯖に新キャラ作るとかがいいかもね。
- 90 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:35:30 ID:97sKYv9H
- いや俺も5年ぶりなもんで、、ウラシマ過ぎてギルド立ち上げとかムリですわ。。
他の鯖の雰囲気見るのに新キャラ作ってみます
- 91 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:50:18 ID:QLg+5I6F
- 自分は集まるのが好きなので、飛鳥と倭国と桜のそれぞれに参加してるw
連絡取れるので、興味あるところあれば案内出来るよー。
ちなみに、飛鳥は人多い=T18x18の家は絶望的。倭国桜は、飛鳥に比べて人少ない=18x18の家は頑張れば?かな。
取引BBSも要チェックやでー!
- 92 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 19:27:05 ID:6jKb5vga
- 昨日一日で鍛えた隠れ名人で徒歩にてロストに移動。
現地にて赤ネームが横切るも無事、ウサギ発見。
バスケットもらって、出口のブリ銀で即スられる。
保険は大事だね
- 93 :名も無き冒険者:2010/04/17(土) 20:33:09 ID:g/Zgt8wp
- ステルスでテレポータ入ってもハイド解けないから後一手たりなかったのかな。。。
- 94 :86:2010/04/17(土) 21:05:49 ID:gzgW19OA
- >>87
にゃ、結局まだ買えてないよ。禅都の周辺のベンダーも見てたんだけど、トクノにあるらしいのか。
中古品でも全然構わないんで、プレゼントとは言わず売ってたも。まだ見てたら
- 95 :87:2010/04/18(日) 00:21:39 ID:vGCraQyX
- >>94
あ、かろうじて今見たw
おk、どうしようか
- 96 :86:2010/04/18(日) 01:08:40 ID:9Y0G+4nw
- >>95
残念だけど、今から夜勤なんで都合のいい時間とかあったら書き込みを頼むよ。
日曜に会おう。できれば12:00から24:00の間で
- 97 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 01:29:21 ID:vGCraQyX
- >>96
おそらく一日中暇なので、とりあえず12:00にルナ銀うろついてる事にする
白いLegacy Of The Dread Lord担いでおくよ
中古価格って事で50Kでいいか、いいよね?
- 98 :88:2010/04/18(日) 06:32:54 ID:n81KO99n
- 結局あんまり人の居ない出雲でうろうろしてます。
で、ていまーが弱体化されたという話だったけど
テイムしたGドラゴンつれてイルシェナーのブラッドダンジョン行って見たら
黒デーモンのパラゴンが居たので挑んでみたら2回死んだけど3体倒せたよ!
というか本当に忘れてて普通のレーモンのパラゴンと思ってやったらクソ硬くて
3匹倒した後に湧いたデーモンが黒かったので気づいたという。
3回連続でパラゴンが沸くってどうなんだ・・・
ていまーもまだまだ行けそうだなと感じたけど
そもそも、もはや旨味のある狩りではないよね?パラゴンって。
やっぱし仲間を探すたびに出ないといけないのか。。。!
- 99 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 13:44:09 ID:vGCraQyX
- >>96
そういえば夜勤だとか言っていたね
20、21、22、23、24時ごろにルナ銀うろついてるじょ
>>98
楽しそうだね
IZMには何処かにハイドメイジを放置してた気が
銀行にpractice weapon入ってた悪寒
- 100 :86:2010/04/18(日) 14:47:05 ID:9Y0G+4nw
- >>99
ごめん!今帰宅したよ。今からルナ銀に行ってみる。いなかったら20時くらいにまた。
価格50kでいいの?あれの材料てレリックだけでも50kするんじゃないっけ?中古でも
性能変わらないんだし、もうちょいだすよ
- 101 :86:2010/04/18(日) 14:49:53 ID:9Y0G+4nw
- って書き込み時間1時間前じゃないかorz
- 102 :86:2010/04/18(日) 14:51:41 ID:9Y0G+4nw
- こちらは、Lから始まる名前の鶏がいきます。
- 103 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 16:33:14 ID:vGCraQyX
- あ、おかえりw
50Kでいいど、別に損しないし
- 104 :Lチキ:2010/04/18(日) 20:14:24 ID:9Y0G+4nw
- 無事にフォージをいただけました。白ドレッドの人ありがとう!
- 105 :Lチキ:2010/04/18(日) 20:17:06 ID:9Y0G+4nw
- わはははは!でかいとは聞いていたが部屋が埋まったorz
- 106 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 20:23:11 ID:GisYDXPl
- 屋上に設置せよ
- 107 :名も無き冒険者:2010/04/18(日) 20:24:58 ID:vGCraQyX
- こちらこそどうもでした
引越しして内装したら設置する場所なくなったので物置にね……
- 108 :Lチキ:2010/04/18(日) 21:04:13 ID:9Y0G+4nw
- 二階建ての上に一階増設して対処完了!そろそろ名無しに戻ります
- 109 :名も無き冒険者:2010/04/19(月) 10:01:21 ID:fxF9Ax5A
- 昔の仲間と海賊亭で酒を酌み交わす夢を見たので
衝動的にアカを復活。
全キャラ、倒壊して立て直された家の看板下にいた。
砂漠北から、ユー、ミノック、スカラ、ブリ1銀。まで走ったが、
街道どころか銀行前まで、他のプレイヤーに1人も遭わないってどういうことよ。
テレホタイムなのに。
- 110 :名も無き冒険者:2010/04/19(月) 11:14:59 ID:+rVmiEtq
- >>109
今はステハイが流行だからみんな見えないだけさ
- 111 :名も無き冒険者:2010/04/19(月) 14:21:35 ID:q32QYRMM
- >>109
みんな常時接続だからね、テレホタイムに偏ったりしない。
- 112 :名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:44:25 ID:53p+bm6g
- >>109
今はトランメルという新しい世界が出来てて、そこにはPKは来れないのでそっちにみんな非難している。
トランメルは地形とかはフェルッカと同じで、家も新規に建てられる。
鯖によってはほとんど埋まってるが、小さい家ならどの鯖でも建てられる(11x11程度の大きさならあちこちにある)
それと瑞穂と桜という新しい鯖があるが、それも日本鯖だ。
- 113 :名も無き冒険者:2010/04/19(月) 22:58:00 ID:aRZ6wOnp
- >>112
テレホタイムのときからトランメルは存在してた気がします
- 114 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 00:16:31 ID:W0VqgAt3
- 派閥戦争の頃までは結構賑わい、
AoSでさえ、それなりに銀行前にいたフェルッカ民は、
いったいどこへ行ってしまったんだ?
- 115 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 01:48:47 ID:wyuUvvW3
- >>114
フェルッカの中に人などいない!
- 116 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:47:25 ID:Keps4CVM
- 飛鳥に和鯖のプレイヤーが全員集まってるかのごとくブリ城にいるな・・・
- 117 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 09:29:13 ID:Keps4CVM
- 17キャラ タリスx1 マントx1 朝食x1
- 118 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:13:13 ID:zC68v4WY
- トラメル街も回ってみたし、ルナにも行ってみたんだが
誰もいないぞ?ベンダーばっかりだ
- 119 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:32:48 ID:v5MZta6J
- 2dで復帰してみましたが、マクロなしで、やってると死にますね;;
いろいろ勉強中^^なつかしくておもしろいですわ!
飛鳥で復帰中です〜よろしく
- 120 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:57:04 ID:BYkporGN
- http://ultimaonline.jp/community/news.phtml?id=89863
今、瑞穂でキャラ作ってきた。リアルで。
>>119
オデモ ア´スカ……コンゴトモヨロシク
- 121 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:02:51 ID:PFBCZRv4
- わろたw
こんなことやってたのか
- 122 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:30:21 ID:2qQqrpz/
- フェルッカで青ネームにPKされたのですが(レスキル)
トランメルで再び遭遇したのですが青いネームのままでした。
これは仕様なんでしょうか?
因みに私は犯罪等していないキコリです。
- 123 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:33:26 ID:FmnfoCbO
- >>122
たしか5人殺して殺人報告5回うけないと青いまま
5人殺しても殺人報告がないと青いまま
- 124 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:48:37 ID:2qQqrpz/
- >>123
なるほど、納得しました。ありがとうございました。
- 125 :名も無き冒険者:2010/04/20(火) 20:23:20 ID:zC68v4WY
- 同名の別人とかじゃね?
- 126 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 06:19:01 ID:kFlL0+05
- 久しぶりに復帰してみようかなと思うんだけど、
家のカスタマイズでなんか青っぽいパーツやら新しいアーチやらを
使えるようにするにはSAにアップグレードしないとだめなのでしょうか
- 127 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 10:39:15 ID:+vguGh/y
- すごい久々にUO系のスレ見たらここを見つけて、読んでたら復帰したくなった罠
家はとっくになくなってるけど、試しに1か月アカ復活させてみるか…
- 128 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 12:13:00 ID:S2VuCYVi
- >>127
やぁ、おかえり
- 129 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 12:32:38 ID:r3Dz+wTw
- 念願の三階建てのとちを手に入れたぞ!
だけどお金ないから全部農場にしたorz
- 130 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 13:40:10 ID:7CUpt0dz
- 瑞穂には復帰ギルドないのかな?
2週間前に復帰したけど、あまりに変わりすぎてて大変
イベントの時以外ではほとんど人影を見かけないけど、いま流行りの狩場はどこ〜?
- 131 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 13:46:50 ID:xajoCugb
- SAステドラ前の勤勉エリア
- 132 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 14:57:06 ID:iehRqwIt
- Fでボッチ生産の為にパックラマつれて移動中に人に遭遇した。
復帰してから半月目にして初めて人としゃべったよ! 感動した。
- 133 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:02:19 ID:vN14+XrY
- えっと、まさかの完全新規で始めたいんだけど、日本サバは7個で、
現在、和国と飛鳥に初心者ギルドが存在する…こんな感じであってる?
一応、人が多いところでやりたいと思ってるケド…。
- 134 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:59:39 ID:4RkBdd/B
- >>133
概ねそんな感じであってると思っていい。
人口は、大和・飛鳥・桜が他より人多いかな、という感じ。
- 135 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:34:06 ID:mDzSV9PG
- 飛鳥=〇人多い+ギルド有り X=土地不足&ベンダーどうにかしろよ
倭国=〇土地有り+ギルド有り X=人少ない
桜=〇土地やや有り+支援グループ有り X=飛鳥大和より人少ないから取引BBSが過疎気味
新規復帰については、倭国と飛鳥と桜が活動してると思われ。
ここで希望表明を出せば連絡は取れる。
どの鯖をメインにするかは、キャラ作って現地のルナヘイブンやゲート各所を回るといい。
- 136 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:50:33 ID:vN14+XrY
- レスさんくす。
まずは飛鳥でやってみようかな。
土地とかは確かに気になるけど、その段階に行く前に人がいないと虚しくなりそうだし。
倭国と桜には慣れてきたら移行するかもしれない。
とりあえずアカウント取ってくる。
- 137 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 21:37:39 ID:bTAn8uuo
- 倭国だとほぼ毎日どこかでPC酒場が開いてるよ。
毎日飲んでる俺が言うんだから間違いない。
- 138 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 22:29:23 ID:ZhfW4kBA
- ハウス間テレポっていつ頃くれるの?
- 139 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 22:37:23 ID:mDzSV9PG
- アカウント開始して12年ぐらいだな。
予定で公式から劣化の買えるらしいけど、販売時期は未定だなw
- 140 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 22:38:21 ID:rfeMGacw
- UOの最強の部類の敵 家と銀行のアイテム整理 をやっと倒した!!
……小一時間、スゲー不毛だった
- 141 :名も無き冒険者:2010/04/21(水) 23:51:19 ID:RABDIsct
- 小一時間で済んだならちょっぱやだろw
- 142 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:06:00 ID:pzYIbIyO
- おお、すごいぞ。
気分転換に別シャードで活動してたら、段々と比重が移ってしまってそちらに家が欲しくなり
元シャードのタワーと18*18分の荷物とアドオン類どうにかしないといけないって時点で挫けかけてるorz
- 143 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:07:04 ID:mDzSV9PG
- まずはクリスマスとか499gp品を捨てるんだ!
- 144 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:11:19 ID:ifby4xm5
- 最大ストレージ-500個くらい + 荷ラマ数百匹分の質量 になってから引っ越しあまりしなくなった。
- 145 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 12:41:19 ID:cU1u1CZV
- 復帰してみたらクーシーとメア各1匹しか戦力がなかったw
装備どころか秘薬もない。戦士なんてマッパだしw
いい機会だし、こっからスタートしようと思うが、今これで何狩れる?
とりあえずペット用に包帯だけはヒツジの毛むしって作った。
まずはテイマーと戦士に最低限の装備を揃えたいんだが、
誰かアドバイスをくれないか
- 146 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 12:51:42 ID:VhV4bTjI
- テイマーは包帯あればあとは秘薬低減100%あればいいだけのきがする。
狩る相手は現金落とすのならなんでもいいんじゃないかね?
スキルだけ上げてテイマーで狩したことないのなら、ダスタでドラを狩るとかルンビがどうたらこうたら、サキュバスで名誉稼ぐとか。
戦士の装備は高額品が最終装備になるけど、詳しくは職業安定所をぐぐってみるといいんじゃないかな。
- 147 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:02:37 ID:nj+i3wJc
- 何狩れるかと言うと、超大物除いて大概狩れるわな
- 148 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:11:43 ID:2YqCxDPG
- スザクエはもう過去の物だしな・・・
- 149 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:40:07 ID:00uenRgd
- >>147
超大物ってどのへんのことだ?
- 150 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:49:18 ID:nj+i3wJc
- MLボス、SAボス、一部ミニボスと強ドラパラ、古代パラあたり
- 151 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 16:16:01 ID:L63k3VRN
- >>145
GドラのテイムにGO
炎の島(ヒスロス島)ならPCの家がある――と思う――から誰でも楽にテイムできるぜい
古代竜が雑魚なくらいに気の違った素敵ペットだ
- 152 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 16:41:21 ID:00uenRgd
- >>151
kwsk
- 153 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 16:46:44 ID:2YqCxDPG
- ダスタでもいいけど入り口で死ぬとinvして入らないと即死するからなー
アレで何回死んだかw
>>152
a greater dragon
攻撃力もスキルも体力も上がったドラ。
- 154 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 17:18:48 ID:h7vYL6wO
- アホみたいに強いけどコントロールスロット5
個体差が激しいんで究極の一頭に拘ると凄く大変だけど、逆に言うと好きなら
それだけで数ヶ月遊べるw
- 155 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 22:12:47 ID:cU1u1CZV
- >>146-154
レス感謝。とりあえずクシーと一緒に頑張ってみる
ところで幸運装備って今も有効?
さっきヘイブンで幸運たっぷりの帽子拾ったんだけど
- 156 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 22:30:27 ID:++nng09r
- 意味はある。
今なら、ちょっとお金があれば幸運130部位は練成で簡単につくれるようになったぜ
- 157 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 22:48:32 ID:pzYIbIyO
- 幸運100、秘薬低減-20にマナコス-7で、総抵抗70以上な、
お好みのタイプのおめかし用帽子なんてのも、割と気楽に作れるようになりましたね。練成で。
逆に言えば、そういったものと張り合う程の品でなければ、
単品では商品にならない果物が、潰してジュースなどに再利用されるが如く
抽出で練成用の材料として溶かされるか捨てられるかになってたり。
- 158 :名も無き冒険者:2010/04/22(木) 23:21:53 ID:cU1u1CZV
- >>156-157
なるほどね、錬成か。
でも生産キャラはいないんだ。
まずはまともな装備そろえて小銭稼ぐことにするよ。
- 159 :名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:10:27 ID:U8CKyYRN
- Stonesを聞いて懐かしさに耐え切れず…戻ろうと思います。
ずっと課金はしていますが、ここ何年もINしていないので全く状況が判りません。
見づらかったので2D派なのですが、今でもマクロ設定は必須ですか?
クーシーをつれたテイマーキャラがいるので、上に書かれていたGドラも見てみたいのですが、
テイムもインビジもマクロ登録して使っていたのに、それでも噛まれてOooOoOてなってたので不安ですw
- 160 :名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:15:40 ID:YutvOfOI
- >>159
とりあえずマクロ設定はほぼ必須でしょう。
いろいろ新要素も増えているんで尚のこと。
大和ならGドラ捕りくらいは手伝えますよ。
- 161 :名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:16:24 ID:c8zxaPCq
- >>159
北斗か大和なら付き合うぜ
そういう俺もGドラってペットのしか見たこと無いがw
- 162 :名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:43:12 ID:U8CKyYRN
- >>160-161
レスありがとうございます。やっぱりマクロ必須ですか orz
PC初期化を重ねたせいかマクロ設定ファイルなど綺麗になくなっていたので
1から設定し直すのが先みたいです。ぼちぼちやってみようと思います。
残念ながら飛鳥にしかキャラがいないのですが、お二人ともありがとうございました;
- 163 :名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:49:52 ID:HezQHjvH
- 飛鳥はこのスレ発祥の復帰者ギルドがあるよ
いっしょに遊ぼうぜ
- 164 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 01:45:11 ID:WTqgLU+r
- uoすごいな。今日アカ作って鯖いろいろ回ってみたけどヤング付いてるからか
すぐに誰かが「何でも聞いてね」ってこえかけてくれる。
- 165 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 01:59:04 ID:na//iBXb
- >>164
このスレにもお節介焼きのくせにちょっとシャイな
ナイスガイたちがひしめいているぜ
- 166 :133:2010/04/24(土) 02:40:45 ID:/M4ejVj+
- とくに何事も無くヤングを卒業して、デスパイスに篭っている俺には
最早コミュニケーションと言う文字は存在しなかったし、
そもそも、だれにも声なんてかけられなか…。
- 167 :159=162:2010/04/24(土) 02:42:43 ID:gH4ZQuDu
- マクロ復旧作業は全然進まないけど、UOAとUOC?は使えるようにしてみた。
過去ログ年表から確認した所、どうやら2005年から休止しているっぽい感じだけど、
良かったら飛鳥復帰者ギルドに参加希望だぜ!
平日はいいとこ1時間程度しか遊べないかもしれないけど、それでもよければぜひ混ぜてホシス。
過去スレ読んでブリ北鍛治(懐かしい)に来てみたが…さすがに誰もいなかったw
明日は休日なので、きっと昼間からここ覗きつつあちこちお散歩してると思う。
- 168 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 04:10:38 ID:CBSiL3AS
- >>164
残念、それはマルチ商法だ
- 169 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 06:09:16 ID:5NV23utf
- >>167
飛鳥なら俺の出番だな。
今日のIn予定の時間を教えてくれ。迎えに行くぜw
それと、倭国と桜も任せてくれ。
>>166も飛鳥とかなら一緒にやろうぜ!
他にもチャットしながら狩や作業したい人が居たら、つまらん話をしながら一緒にやろうぜ!
- 170 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 07:46:59 ID:1zQojVmv
- 俺も飛鳥民だが、友人も一緒に旅する仲間もおらず今日もソロ活動。
そこでだ、同じ境遇の人や友人を増やしたい人達でブリか何処かに集合して・・・
合コンでもやらないか
- 171 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 08:13:02 ID:5NV23utf
- 中身は男で、キャラはピンクな女キャラが集まるんですね。判ります。
すごく・・・きもいです・・・
- 172 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 08:23:50 ID:yxPJHZzf
- >>170
出○いの草案ですねわかりますw
ピンクといえば今日からUOストアで新染料が売り出されるんだなー
買おうかなと思ったけど今朝ログインしようとしたらGT切れてたから
まずGT買わんとなorz
- 173 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 08:39:25 ID:XLxTlyu5
- 500円でもいいぞ
- 174 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 10:43:07 ID:BytZIjrc
- >>170
お金くれるなら行きます
- 175 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 10:43:57 ID:bwow+X4R
- 復帰して誰かとワイワイ飛鳥か倭国
日鯖で人口多いのは大和
BOTでウマウマしたいなら北斗
孤独民なら桜
昼間インが多いなら瑞穂
馴れ合いしたいなら無限
UOがしたいならアトラン
- 176 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 10:49:31 ID:vo/n2HCk
- >>175
出雲「・・・」
- 177 :167:2010/04/24(土) 12:39:37 ID:gH4ZQuDu
- >>169
ありがとう!
14時過ぎならいつでも入れる状態なので、169の都合を教えて欲しい。
もちろん夜でもおkです。
最新クライアントには非対応なので、トクノ以前の都市を指定してもらえれば向かいます。
- 178 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 13:05:56 ID:na//iBXb
- ルンビとファンダンサーをここ数日、狩りまくってみたけど
お金以外はゴミしか出ないね。なんか他にいい獲物いないかな?
ちなみに(狩りできる状態の)キャラはテイマーのみ。
- 179 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 13:13:12 ID:5NV23utf
- >>177 14時からTブリ北鍛冶屋にたたずむよ。目印はPD。
>>178 今すぐアビスのミニボスを倒す作業に入るんだ!
- 180 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 13:35:17 ID:2doI+eQ6
- >>176
なんかいつも忘れられててかわいそうな存在だな
- 181 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 13:42:58 ID:t6CNgNOz
- 出雲なだけに
- 182 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 14:05:13 ID:na//iBXb
- >>179
アビスのミニボスか、OK。
まずはUOストアでSAクライアント買ってくる!
っと、その前に、そいつらはクシーかルンビで勝てる?
- 183 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 14:37:34 ID:otKy1E+k
- >>176
転送トークン使って今すぐ君も飛鳥に亡命だ!
で本題なんだが、『英知のペン』って何が便利なの?
- 184 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 14:40:33 ID:2doI+eQ6
- 大和にも来てよね〜アタシさみしいわ〜
- 185 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 14:45:25 ID:5NV23utf
- >>182 ボスによるが余裕
>>183 書き写すのが便利
今、飛鳥の復帰者さんと談話してるぜ
- 186 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 15:17:24 ID:XLxTlyu5
- 主にトレハンRB複数作るときに便利
- 187 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 15:21:36 ID:CBSiL3AS
- >>183
便利じゃないと思う
魔法使いがいるなら要らないアイテム
マークスクロ使うとか糞いw
今、自宅に篭ってずっとスクロ作ってるぜ
もうすぐ500本だ……
瑞穂でトレハンルンブ欲しかったら、先着1名様に進呈するよ
- 188 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 15:21:46 ID:1zQojVmv
- >>171
UOはRPG!なんでも試してみるもんさ
>>174
1gp進呈
反応が多ければやってみようと思ったが意外と少ないな・・・
- 189 :167=177:2010/04/24(土) 15:40:29 ID:gH4ZQuDu
- 無事 >>179さんに拾って貰えました、thx。
UOAやクライアントの動作がちょっと怪しいので、
SA導入がてら、全部インスコし直してまたINします
- 190 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 15:57:05 ID:XLxTlyu5
- >>187
めっちゃほしい
- 191 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 16:05:24 ID:CBSiL3AS
- >>190
時間と場所を指定してくれれば届けるよ
- 192 : ◆m.U4grnGbfAa :2010/04/24(土) 16:31:27 ID:XLxTlyu5
- >>191
夜の22時ごろ、Tムングロ銀行でも良いでしょうか
今は出先なのでトリつけておきます
- 193 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 16:41:09 ID:CBSiL3AS
- >>192
おk、それじゃ後ほど会いましょう
- 194 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 17:13:36 ID:btFNWd2K
- 半年くらい放置していた
ガーゴで神秘メイジを作ることにして復帰
店をやっていたのだけど,また補充しようかと思っている
最近はどんなものが売れ筋ですかね?
昔は裁縫用の骨がよく出たものだが,今は売ってるらしいし
- 195 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 17:33:04 ID:RvUTZ1Uv
- うおみんってのいうのを見てみようと思ったんだけど、これって登録制なのかー
登録されている方いましたら誘ってくださいませんか
- 196 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 18:06:17 ID:5NV23utf
- >>194
錬成品関係が品不足かもしれん。
あくまで他の生産品に比べてだけど。
売れ残ってるのは高いのが多いしね。
ブロンズルニとか生産してくれたり、白真珠を安く大量にあったりすると助かる。
- 197 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 18:52:06 ID:btFNWd2K
- 白真珠かあ。釣り師はいるけど,あれ出にくいんだよな。
ううむ。でも検討してみる。ありがとう〜
- 198 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 19:08:26 ID:qOErxlEd
- 「安価」で「大量」にあると転売の餌食になっちゃうよ
安価で置くならごく少量ずつマメに補充だなー
- 199 :133:2010/04/24(土) 19:55:03 ID:/M4ejVj+
- 今帰ってきた。
若干出遅れた感があるけど、>>169でも>>170でも、その他の人でもいい。
やらないか。
- 200 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 20:13:47 ID:RvUTZ1Uv
- 飛鳥ならいつでもっ!
と言いたいとこだけど今から出掛けるから、もう少し後なら!
- 201 :133:2010/04/24(土) 20:23:32 ID:/M4ejVj+
- >>200
了解!明日の朝までいける予定だし。
今親子丼とか極めてエロイ料理の下準備終わった所。
食うことを考えると丁度いいくらいさー。
- 202 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:02:30 ID:5ivxP7rP
- 飛鳥で復帰して一週間!
復帰ギルド知りたいな〜Qとか消してしまったが、なんとかなるかな?
- 203 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:06:17 ID:FWCFRBCA
- BBSからベンダーに取引のメインは移って来てるけど、それでもやっぱり
Qは取っといた方が何かと便利だな
- 204 : ◆m.U4grnGbfAa :2010/04/24(土) 23:23:54 ID:fRlia21s
- >>193
すみません、遅れましたorz
他に欲しい人がいれば譲ってあげてください
- 205 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:26:09 ID:5NV23utf
- 飛鳥民の俺が再び参上!
今からブリ北鍛冶屋と行きたいところだが、無関係の通りすがりが稀に良く来るから、場所を変えるよw
ブリ2銀前に変更するぜ
- 206 :名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:26:49 ID:CBSiL3AS
- >>204
屋上で書写ってるぞw
- 207 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 00:27:53 ID:QPqoLVXQ
- 飛鳥復帰ギルド、場所移動するので希望者居たら足跡頼みます。
- 208 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 00:42:40 ID:IQNKVB75
- 俺も飛鳥に移動しようかなぁ…
みんなでワイワイDOOMとかボス狩り行きたいぉ
- 209 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 00:50:42 ID:QPqoLVXQ
- 移動というか、飛鳥にもキャラ作るがお勧めだな。
1個の鯖だけでやらなくてもいいだろう。
- 210 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 00:51:40 ID:3QbAQGr9
- 復帰してもイマイチ狩が面白くなくて生産ばっかしやってるぜ
中の人の腕がヒドいのでボス戦なんざムリゲーです
- 211 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:06:22 ID:IQNKVB75
- >>209
それはそうだが、新キャラ育て直しじゃギルドに入っても
しばらくはトモダチが土エレだけになっちゃうじゃん?
- 212 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:18:08 ID:QPqoLVXQ
- まぁ元鯖に未練がないとか、別に代用キャラいるとかなら問題ないけどねw
GPでキャラ転送トークンも買えるからRM使わなくてもいいのか。
逆に戻ることも出来るしなw
- 213 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:21:31 ID:wkIyIJOt
- 何、金持ち過ぎること言ってんのw
- 214 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:27:45 ID:MYK0yAGc
- >>211
じゃあ飛鳥にキャラいない俺と土エレしばきに行こうぜ
スパーでもいいや
- 215 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 02:17:17 ID:QPqoLVXQ
- GPでキャラ転送とかお金が勿体無くて、次の鯖に新キャラ作るのがお勧めなんだけどなw
>>214 俺も新キャラで殴りに行きたいぜ・・・
- 216 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 03:18:47 ID:gkAKYxgJ
- 飛鳥飛鳥と、飛鳥に人を集めたい業者でもいるのかねw
そんなに宣伝しなくてもざっと読めば分かるよ。
- 217 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 03:35:49 ID:2fTSd64r
- >>216
まぁ、いっそのこと1つにってのは思うけど、かんぐりすぎじゃね?
- 218 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 03:39:01 ID:QPqoLVXQ
- 飛鳥でやりたい人が複数いるから一時的に飛鳥が盛り上がってるだけだろ
今のUOで業者とかしょぼいし、気にしなくていいんじゃね?
- 219 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 03:46:13 ID:shCoGSJs
- 単純に人口最多と言われる大和に復帰者支援のギルドがなくて、
次に人口が多いとされる飛鳥にはある。しかもここで活発に
復帰者の誘導もしてるから余計に人が集まるってことでしょ。
俺はいいことだと思うけどな。
- 220 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 04:08:19 ID:lT6L8lD3
- 飛鳥に行きたいが
新しくテイマーを作る元気が起きん・・・。
- 221 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 04:20:35 ID:aJ1kHoN9
- 復帰者ギルドに拾ってもらった>>189の飛鳥民です。
寝るねって言って3時頃おちたのに、ひさびさの逝きまくりの興奮で寝れなくて起きてましたw
SAダンジョンに入るためのクエを手伝ってもらいながらで死にまくったのだけど…
これぞUO!という感じで、とっても楽しかったし、嬉しかったですw
人見知りするタイプなのだけど、思い切ってここで声をかけてみて良かったかな、と思います。
同じような復帰者さんがいたら、ぜひ一緒に遊びましょう。と感想カキコです。
- 222 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 04:27:13 ID:3QbAQGr9
- >>220
上級テンプレ+練成アクセで即席テイマー完成
サブ鯖の楽しみはメイン鯖でスロット上の問題で作れないネタキャラやちょっと変わったキャラが作れる事だ
金稼ぐ必要が無くなるとスゲェ楽になる
包帯+獣医+ステルス+ハイド+魔法+瞑想
狩場でひたすら支援に徹してる俺のネタキャラ
- 223 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 05:21:37 ID:iSqlcGwK
- せっかく遊ぶなら人が多いところでワイワイやりたいじゃん
飛鳥大和あたりはもともと人が多かったから復帰する人の割合も多いのかな?
- 224 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 05:24:44 ID:iSqlcGwK
- 理想は全シャードにそういう寄り合いがあることなんだけどね。
今日は倭国でイベントあるからその後集まってどっか行こうぜ、みたいなのをいろんなシャードでやるの。
メインじゃない鯖に強いキャラ持ってなくても数の暴力で意外となんとかなったりするw
- 225 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 05:34:58 ID:UBpwC5sP
- 倭国と飛鳥にこのスレ発祥の復帰者ギルドがあるのだから、
別のシャードでも誰かが発起して復帰者ギルドを立ち上げれば興味ある人が必ず集まる筈
集めて何やるの?なんて疑問は集めてから考えればいいじゃない?
- 226 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 06:04:12 ID:lT6L8lD3
- >>220
上級テンプレは存外に高くてなぁ。
お小遣いが少ないとあの値段でも躊躇しちゃうんだ。
- 227 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 06:16:12 ID:QPqoLVXQ
- じゃ、復帰ギルド参加希望する人がいるか募って見ようぜ。
希望する人は、希望する鯖名を書いて見ては?
現在ギルドがなくても参加者多いならギルドは作れるだろうし。
参加者居ない鯖は、、、まぁ、、な?
- 228 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 07:58:05 ID:PjeTXYL1
- スレッド見つけてしまった…。読んでしまった…。すげぇ復帰してぇ…。
元々飛鳥民だし、復帰するには有利そうだなあ。
とりあえず、錬成とGドラが激しく気になるな。
- 229 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 08:15:10 ID:e99sEJgm
- そうか、今は上級テンプレがあるんだなー
キャラデリして作るか・・・
- 230 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 08:36:53 ID:FXBmwAnH
- >>216
単純に2chねらーが多いだけでしょ。
全く居ないわけではないだろうけど、このご時勢に業者はw
- 231 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 09:13:50 ID:+EzE/+KO
- アトランみたいに集まってれば色々考えるんだけどな
むしろ今は均等すぎるw
大和飛鳥桜が多め倭国瑞穂が少なめと言っても、大して差なんてなかったし・・・
どっかに偏らんかね
- 232 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 09:33:18 ID:ykzuvLTS
- >>229
上がりにくいスキルはあるが、パワスクとか使ってたら昔より上がりやすくなってるのでキャラデリはもったいなよ。
- 233 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 10:52:33 ID:3QbAQGr9
- そういや復帰してみたら取引単位がMになってたのにビビッタ
- 234 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 12:28:33 ID:eOP6ze9T
- >>197
釣りだけじゃなしに、テルマーでクエスト受ければ出る可能性はある。
まあ白真珠以外にも出るけど。
古代の陶芸品の欠片とか古いスクロールの破片を10個と5個集めて持っていくやつ。
- 235 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 12:35:58 ID:shCoGSJs
- ねんがんの ソウルシーカー をてにいれたぞ!
さっそくOLで試し斬り。が、まったく当たらない。
Legendary Armsmanだぞ!? ナメんな!
復帰して以来、愛用している刀に持ち替え、ひとまず急場をしのぐ。
そして重大なことに気づいてしまった…orz
- 236 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 15:12:36 ID:tNpYCxsZ
- >>235 よくあることさ! 気にすンな!
- 237 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 15:15:21 ID:wkIyIJOt
- >>235
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ざまあ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 238 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 16:20:16 ID:37WK67fs
- >>235
つソウルストーンフラグメント
- 239 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 16:37:18 ID:vCqRRzGi
- みんなでモンバットファイトやろうぜ!
調教したモンバットを集めて、飼い主同士が全裸で殴り合って勝った飼い主
のモンバットが勝ちなゲーム。
- 240 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 16:47:10 ID:JWYRNx3o
- >>239
モンバット調教しなくてもよくね?
- 241 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 16:57:49 ID:3QbAQGr9
- >>239
むかーし闘鶏やったな
- 242 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 17:18:06 ID:e99sEJgm
- 鹿を平気で殴り倒すa chickinとかいたね
育成に真剣すぎるw
- 243 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 17:45:51 ID:MYK0yAGc
- >>235
どうやったらそこまで気づかないんだよ!
- 244 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 20:48:16 ID:oROrLE3h
- >>235
ソウルストーンにSSスキル入れた後に休止して家ごと腐らせたとか?
- 245 :名も無き冒険者:2010/04/25(日) 21:51:05 ID:IQNKVB75
- >>235
ベストウェポンって便利だよなw
- 246 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 10:59:27 ID:e5c0IECb
- 復帰ギルドだけでいえば、飛鳥は人数少ないから
宣伝するのは、まあ理解できる。
たまにしかログインできないけど、倭国の方はログインする度に
人数が増えてる。
- 247 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 11:49:20 ID:7jzGHXu3
- >>246
飛鳥の復帰ギルド、アクティブなメンツ少ないの?
賑わってるなら参加してみようかと思ったんだが。
- 248 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 12:29:35 ID:e5c0IECb
- >>247
少ないと言っても、活動するにあたっては支障はないかと。
貴殿がどの程度ログインするかにもよると思うが。
両鯖人数はわからないが、復帰ギルドの人数だけで言えば、
倭国は多いな。
特にこことかパラリラとかで募集してるようでもないけど、
志望者が多いのか、勧誘スキルが高いのかどうなんだろう。
ちょっとリアルが忙しく、なかなかインできなくて。
たまにしか遊べないけど、課金はしてるから忘れないでおくれよw
- 249 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:10:19 ID:8WTkn+dx
- >>244
やめろおおおおおお
poisoning100詰め込んだ石とか
セキュア一杯のインビジリングとか
褒章タブとかエセリアル馬の群れとかorz
- 250 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:25:01 ID:O3gP1dXz
- サーモンホイル焼き
- 251 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:44:43 ID:3yCT7YgT
- >>249
良かったなその程度で
AF3 CAF10 TAF15 TMAF 20 魂石4 他イベント物やらなんやら
最大スト家
丸ごと消え去った俺よりマシだぜ
- 252 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:46:19 ID:a6tATGZe
- >>251
おめでとう、新しい旅の始まりだな!
- 253 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:08:29 ID:Tuv5n1Oz
- 人数が多いとか少ないとかで飛鳥の復帰者を誘ってるんじゃないんだろうな
俺なら語る前に一緒にやろうぜと語るだろうな
- 254 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 16:12:22 ID:KGSqx8D/
- 8年ぶりくらいに14日トライアルで復帰してみたんだけど
システムとかは当然浦島太郎状態なんだけど
旧クライアントで始めたせいか見た目やUIの部分があまりにも変わってなくて
懐かしさを覚えるよりもむしろ失望してしまったわ
これでは新規は増えそうにないな
とりあえずSAクラ?っていうので今パッチをDL中、こっちが好印象なら本格的に復帰しようかな、
というか相当人減ってるけどEAは儲かってるの?
- 255 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 16:53:21 ID:Tuv5n1Oz
- 接続人数100人でも1ヶ月150,000円の荒売り上げがあると考えたらどうだろうか?
和鯖だけでもゴールデンタイムに3000人程度は接続あると予想(500人x6鯖)
そして、家のアイテムを腐らせないためだけに、接続はしてないが課金はしてるという人も、ばかにならないぐらいいるはず。
- 256 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:25:17 ID:aRw4T1qJ
- 今回のテレポも売れる気がするもんな。
2D切捨てたりすれば、更に色んな機能が増やせそうな気もするけど
それはやれないし、見た目は仕方ないんじゃないか?
3D限定なら多少複雑な髪型とかも簡単に実装できそうではあるが。
- 257 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:28:42 ID:v5PoMNSW
- EAはスパゲッティソースの2D捨てたくて新クラ開発頑張ってるのに2D使う奴が減らないから
しょうがなく2D廃止しないでやってるって話だった気がする
- 258 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:28:45 ID:3yCT7YgT
- 2D切り捨てるって事は古参を切り捨てるに等しいからな
特に反発の強い日本のユーザーが一気に減るのは目に見えてるし
- 259 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:32:32 ID:v5PoMNSW
- 実際俺も2Dなくなったら辞めるわ
3Dのグラって毎回なじめない
- 260 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:44:48 ID:sCpKqlK9
- 6年だか7年だか続いてる話題だなw
- 261 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:53:22 ID:v5PoMNSW
- 復帰民と初心者のスレなので
復帰民の話題が古いのはしょうがないということにしておいてくれ
- 262 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:57:35 ID:sEGnCB07
- 俺も2Dなくなったら引退だな
SAクラじゃ動かないからなw
- 263 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 18:21:41 ID:sCpKqlK9
- >>262
でもそろそろSAクラが動かないPCだと
ほかのゲームやアプリケーションも辛くネ?
- 264 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 18:36:21 ID:sEGnCB07
- ペンティアム4最初のチップセットだからメモリ上限も2GBなんだよね
ディアブロ3に合わせるか、i5あたりでお手軽PC作るか悩みどころだなあ
- 265 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 18:46:14 ID:ojoDeStc
- ネトゲからは足を洗おうと*ショボボ*なスペックのノートパソコン(だがVistaはサクサク動く程度)に買い換えたのに
タイミングよく懐ブリおよび昔と変わらない2Dクラが出迎えてくれたおかげでまんまと復帰した俺みたいなのもいるからな
- 266 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 19:13:22 ID:MPOAoBDJ
- SAのガーゴイルの墳墓の中にいる小汚いガーゴイルが1000gpも持っててびっくりだ!!
ようやく土エレ先生にお小遣いをねだる作業とはおさらばだぜ。
だが、シルバーサーペントてめーだけはダメだ!
なんであんなに毒が強いの?バカなの、死ぬの? 俺が死ぬよ!!
- 267 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 19:30:45 ID:3yCT7YgT
- GCPもってれば解決
- 268 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 20:55:14 ID:dn3QwypX
- スピードハックツールの蔓延と、それを野放しにしてる運営にウンザリしてUOをやめて
はや数年。
ふとUO関係のサイトは掲示板を見たら、なつかしい名前がいくつも出てきてビックリ。
YGWのKUNIO、MASAYUKIはいまだに現役なのか。
UOやってる人の平均年齢は40歳を超えてそうだけど、圏外では今でも
「雑魚wwwww」とか煽りあってるのかな?
- 269 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:13:18 ID:Z08bsOtA
- >>268
PKとか、とうの昔に滅びた。
- 270 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:13:35 ID:xpRckGrZ
- UO以上に面白いゲームなんてあるわけ無いのに
なぜ止めるのか
- 271 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:15:49 ID:MPOAoBDJ
- >>267
安西先生、GCPが作れません……
Fのドラゴン洞窟あたりを徘徊してたら赤い人二人も見た。
- 272 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:28:55 ID:sCpKqlK9
- >>271
赤い人からGCP奪え
- 273 :名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:29:12 ID:dn3QwypX
- >>269
そうなのか!
じゃあ北斗でやってたPS解放戦線なんて、もう戦う相手はいないの?
- 274 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 04:25:00 ID:VJ5Vq0mU
- >>269
赤い人は地味に張り込んでるよ
堀ポイントなんかでもトランシーバ設置して
リコール呪文なんかの文字感知すると飛んできたりするし
- 275 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 08:02:19 ID:obqF0EiV
- >>274
リコール呪文感知しても
飛んだ後じゃね?
- 276 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 09:01:37 ID:/TXFAMqm
- PKなんてパワスクエリアにしかいないんじゃないかなあ。
そもそも人みねえ
- 277 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 09:23:38 ID:V9l+aJ9V
- うちの近所に赤住んでるけど、あんまりやる気ないみたいだよw
生産っぽい格好して、わざわざ火ゴキに乗ってうろうろしたのに。
- 278 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 09:32:35 ID:P0P3jr0X
- 今のPKはPS会場で派閥戦で団体戦じゃないと燃えないだろ。
生産殺してもつまらん。
もちろん単騎の青で張り合いある戦い出来るタイマンなら喜ぶだろうけどな。
でも、気まぐれに生産殺すこともある。
- 279 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 13:43:37 ID:V9l+aJ9V
- そんなPKいねぇよ
- 280 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 17:40:55 ID:pPnNSf8h
- T2A時代で一度引退して復帰して2年ちょい
DOOMとかスザクエ MLボス未だに行った事が無い!
練成のおかげで白豚でイルのアンデット以外ならソロ出来るようになった
DOOMとかスザクエとかMLボス行っても平気ですかね?
孤独民なんでわかんない・・・
あとSAのチャンピオンエリア行ってみたいんだけどPKきます?
- 281 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:15:42 ID:tBuvRC36
- 復帰して初の戦士キャラ作ろうと思うんですが、
今まで使ったことの無い弓が気になって仕方ないんです
これでボス等と立ち回れるのでしょうか…
- 282 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:17:38 ID:tNjekpJk
- ボスとか弓ソロ動画あるからできるんじゃない
- 283 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:24:25 ID:QWx3LYCw
- HXBとFSと蛍光灯でほぼ即死コンボできた昔が懐かしい。
- 284 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:25:28 ID:sBeJjHc0
- >>281
弓は安全な代わりに扱いが難しい。
主にモラルの話なんだが、大勢で戦うときにファーストヒット取ってジタバタ走る弓キャラはあんまり歓迎されない。
追従してターゲットモンスタも動くからね。
それ以外は創意工夫で何とでもなるのがUOってもんだよね。
- 285 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:28:54 ID:qLpKZroN
- そういえば最近蛍光灯を見かけないな・・・
- 286 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:36:51 ID:sBeJjHc0
- >>285
超弱体化したからねぇ・・・。
即死っぽい効果がまだあったらちょっとちがったんだろうけどね。
- 287 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:39:03 ID:5Fh2ojxG
- >>284
弓って普通の白豚で近接はダメなのかな?
みんな速度出すのにアサシンとかで抵抗低いのかな?
- 288 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:41:57 ID:+94tP4wd
- 俺はマジショ派だ
DEX150、DF、Ash強化で最速
- 289 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:45:31 ID:tBuvRC36
- 弓でも頑張れるみたいだね
ちょっと俺も頑張ってくるか
- 290 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 19:56:09 ID:RIMK083t
- GMの裸弓隊を組めばなんとかなるんじゃね?
特効付きならボスもなんとかなりそうな気がする。
- 291 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 20:25:38 ID:n9gZuJnB
- >>280
来るよー
というか、SA新沸き以外の普通のPSエリアにはもう滅多に来ないな
アンデッド沸きはボスが面倒でコツがあるし、あれを自力でやれるように
頑張った人ならDOOMもスザクエもすぐ慣れる
どちらも難易度的には遥かに下
- 292 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 20:35:13 ID:9L9XvhkB
- >>287
ダメではないけど、本来の相手の近接攻撃を受けずに攻撃出来るメリットを放棄することになるわけで、
弓・投擲の特性としてマナリ・ライフリの数値が
同じ振り速度で同じプロパ強度の近接武器の半分になる分、マナ管理が厳しくなる。
(近接武器なら50%付くところが弓だと25%に、とか)
DPSが低い。振りが遅いか威力が低い。(例えば、基本速度3sのマジショ(9-13)、Dメイス(14-17))
→与ダメが低い≒HP吸収量が少ない&上述と併せて、更に吸えるマナ量が少ないことに
フェイントやWWAは使えるものがない。(イグノアやWショット、武士技のモメンタムは有り)
「バランスド」(練成だと不安定度150%占有)付きでなければ、装備したままPOTも使えず。
- 293 :269:2010/04/27(火) 20:41:22 ID:TZiQ/Tn+
- すまん、PSエリア以外にはもう居ないものかと勝手に思ってた・・・
今って赤でも町にはいれるんだっけ?それでPKとか(実質的に)おわってるとか
なんか復帰したときそう言う話を聞いたんだけど。
- 294 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 22:07:08 ID:sBeJjHc0
- >>293
Fのガード圏は復活してるはず。
- 295 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 22:08:21 ID:sBeJjHc0
- >>293
やべー。読み違えた。
Fの町に入れるが悪行はできない。かな。
- 296 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:39:37 ID:pPnNSf8h
- 291>> SAチャンピオンやっぱきますか〜
やろうとしたらREGとかPOTがばら撒いてあったから怪しいなと・・・
所で飛鳥の復帰なんですけど昔のDuelPIT(沼地の柵)あそこが無いんですけど
今はPITってないんでしょうか?
PvPも興味あるもんで
- 297 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:43:04 ID:VoaGVFve
- >>296
PITは今はジェロームの牧場じゃなかったっけ?
対人しないからよくわからんけど
- 298 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:47:59 ID:+94tP4wd
- なつかしいな、昔はムーングロウの畑でプチPITとかやってた希ガス
ダウン戦とかあったなあ
- 299 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:50:49 ID:pPnNSf8h
- >>が逆だった! THX ジェローム見に行ってみます
ダウン戦懐かしいですねー ブリ北墓場 今は保険あるから
常にダウン戦装備ですけどw;
- 300 :名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:53:35 ID:VoaGVFve
- >>299
投げっぱなしだと悪いんで確認してきた。
やっぱジェローム牧場っぽい。
誰もいなかったけどw
しかしPITがダスタ沼にあった頃って何年前だっけ…w
- 301 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 00:03:50 ID:5luB+RI6
- みつけました ありがとう
ビギナーズエリアとか看板あるとこですよね?
確かに誰もいない!
- 302 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 04:13:31 ID:fgASjsO2
- 復帰して、初めて赤蜘蛛に挑戦してみたんだが
岩が降り注いでくるのは
「おまえジャマだからどっかいけ」
という理解で……合ってるかな?
自分なりに良い盾になってると思ってたのは幻想だったか。
- 303 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 08:46:21 ID:hRDcCzGr
- >>302
どうしたらそんな発想になるのかよく判らん。
岩が落ちてきたら邪魔だけじゃなんともいえんな。
- 304 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:30:36 ID:fgASjsO2
- >>303
Gドラ不調テイマで行って、周りに誰も居ないのでソロれるかな?
と張付きはじめたら、コロスケ3匹ほど横に湧いて
追加で岩ががんがん降りそそぐ感じ。
ステハイ神秘メイジが居るらしくラマやらガゴが現れて走り回ってる。
幸運装備なんでペットと共に2度ほど圧死してきたけど
赤蜘蛛部屋ってそういうものなの? 物理上げてたら耐えられるのかな?
鯖はMZH
- 305 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:51:49 ID:2vb8GxMk
- 何が言いたいのか分からん
- 306 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 10:27:11 ID:hRDcCzGr
- 効率悪くても独占したい人がいる感じだな
同じ事の繰り返ししてるから悪ふざけを兼ねてドラ殺そうとしてるんじゃないかな
対応出来るなら続けてやればいいだろうし、そこまでして蜘蛛やりたい訳じゃないなら他に行くほうがいいんじゃないか?
嫌がらせに付き合う必要もなかろう
瑞穂も人口は多いほうじゃないから、中の人の当たり外れはあるんだろうな
- 307 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 10:30:24 ID:B2+VEEiz
- 言葉が足りないのか、日本語がアレなのか、
イマイチ状況が分からんね。誰か翻訳家はいないか?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 11:12:47 ID:7NPbNeor
- 落石は、大抵は 殺しor嫌がらせ、人数が少なく落石の方が減りが早いから出す、
のどちらかだな。
前者なら減りが早くてもPCが大勢居ても落ちてくる。
後者なら空いてる時だけ落ちてくる。
中には自分では掛けない癖に落石は不調効いてる時が良いという輩も居る。
死にたくないだけなら、落石が来たら赤蜘蛛から離れれば良いだけ。
- 309 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:34:37 ID:ejy/Ei4g
- >>302
落石させてる奴が、他のPCにも影響(ダメージ入る)って知らないって線はどうよ?
他のPCのHPバーなんか、いちいち引っ張り出して確認してるとも思えんし。
つか、MMOなんだし、直に話しかけてみたらいいんでないの?
>>307
だから、「落石で俺まで殺そうとする奴は、邪魔だコラって言ってるのかな?」
〜ってことだろ。翻訳なんて大げさなことかよw
- 310 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:47:18 ID:FGSq7Kbs
- 昨日からSakura鯖で新規で入りました。スレの皆様よろしくお願いします。
- 311 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:56:06 ID:j9LMF7x8
- >>305 >>307
わかりにくいかな?
無人だと思ってテイマで張付いたら、ステハイキャラ達が急に湧いてコロスケ召還。
そのままラマ変身やガゴで走り回って柱作動。
落石で2回も殺される。これって邪魔だからどけって意味?
それともこれが赤蜘蛛では普通のことなの?
と、普通に理解できたよ。
個人的には、戦士ならともかくテイマとペット張付いてるのに落石とかは無いな。
ペット逃げられないから死んじゃうしね。
なので >>309 の「知らなかった」に一票入れたい。
- 312 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:58:37 ID:rGxwKwe2
- 単に時間短縮じゃないかな
死ぬとまでは思わなかったんじゃね
- 313 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:14:00 ID:j9LMF7x8
- 本人も死んでるから、遠くからGHじゃ間に合わない状況だったんじゃないかな。
テイマ遠くに飛ばされる→不調切れる→ドラ瀕死→包帯巻くために近づく。
そこに落石と。
テイマなんて殆ど幸運重視で紙抵抗だから普通は耐えられないんだけど
ドラ助けようなんて思っちゃった不慣れな復帰者じゃ、まず死ぬよね。
「知らないで」 援護のつもりだった可能性すらあるw 不幸な事故かもしれん。
- 314 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:14:18 ID:hRDcCzGr
- >>310
良く来たな。一緒にやらないか
- 315 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:28:25 ID:j9LMF7x8
- >>310
ブリタニアへようこそ! 私もSakuraですよ。
一緒にあそべるかもね!
- 316 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 17:49:27 ID:AHLDjigL
- 自分もskr
よろしくね
復帰後メイジしか作っていなかったけど、
先日ネクパラ作ろうとネクロ上げ始めた戦士新米です
俺、ネクロが上がったらヘブンの墓場で暴れまわるんだ…
- 317 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 18:03:37 ID:MnJCnD02
- 俺もSAKURAで復帰したばかりなんだが
なんでゴキあんなに高値で売買されてんの?
昔は2Kだったのに20Kとかになってる
火ゴキに至っては100Kって…
- 318 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 18:37:13 ID:L/juGxQT
- 火ゴキは純粋に面倒だからなぁ
元々言い値だったし、そんなもんかと
俺も10月に4年ぶりに復帰したけど、金の基本単位がkからMになってたし、
物価上昇もあるかな
- 319 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 19:17:25 ID:y04CszAt
- 火ゴキはテイム終わってROしようとしたら泣けたw
青い方は5分もかからないし、金取るほどじゃない気も
まあ、ゴキくらいいくらでもテイムしてやんよ
ただしみずぽ
- 320 :名も無き冒険者:2010/04/28(水) 19:51:08 ID:NtrTJgM0
- >>317
マジデ!!
緑のオークヘルムをプリティピンクに染めてしまい
UOの可能性を全て失ったが
青ゴキ調教して捨て値で売りまくって相場崩してくるお
- 321 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 06:05:48 ID:4Ab8TsKK
- あら、ゴキ1kで行商してたわ
売れなかったけどw
ゴキって青かったのね、SAクラで復帰したからすっかり黒
- 322 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 06:14:29 ID:rlE9v9uP
- 値段とかどうでもいいから、欲しい時に売ってくれてると助かるなw
- 323 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 06:19:17 ID:z+3rERrv
- UOは今でも面白いですか?
- 324 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 06:40:51 ID:EOJ2Df5b
- つまらなくなったっていわれるけど
既存の有名ゲーム全部足して100倍してもUOにかなわないと思う
- 325 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 07:39:38 ID:l+AVIK2C
- 銀行前に誰もいない・・・
が、拠点が本当に自宅ってもう出会いも何もないな・・・
- 326 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 07:44:06 ID:w9zM3yEJ
- 乗りドラとラマを並べてヘイブンで叫んでた頃が懐かしい
もう7年近くも前の話か(ヽ'ω`)
- 327 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 08:24:59 ID:ThL2Z2pv
- >>314 >>315
歓迎ありがとうございます。
パラリシャンという攻略HPを見て必死にスキル上げしている段階です。
まずはテイマーを目指してみようと思います。
ひたすら鍛錬あるのみです。
昨日はデスパイスに行ってみました。
Blade Spritを利用して何とか稼げそうです。
- 328 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 13:23:09 ID:lVD2Yd4b
- >>325
銀行が友達作りに結構役立ってたね。
今は人と交流があっても、大概二度と会えないw
以前はその後も銀行で見かける機会があって、雑談したり
一緒に遊びに行くようになっていったんだけど。
人と遊びたくなったらココに書いてみるのもいいよ。
- 329 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 13:50:00 ID:0PAFfX4n
- ブリ銀前に人がいなくなったのは、プレイヤーが減ったのだけが理由じゃないんだよね。
拡張版が売り出されたときに、イベントと称して長期間ブリタニアをモンスだらけにすることで
ブリ銀を出会いの場として使えなくした。
新大陸を出会いの場とすることで、むりやり新拡張を買わせようとしたわけ。
しかし新大陸は新しい出会いの場にはならず、イベントが終わってもブリ銀に人が
戻ることはなかった。
- 330 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 14:34:47 ID:7d/Q5fRm
- 現在、レッドストーン、ラグナロクオンライン、エミルクロニクル、アスガルド、
そしてこのウルティマオンラインのうち、
どれをやろうかということで悩んでいまして、一番気になっているのがウルティマオンラインです。
古くからある、ということが気になっている要因です。
お聞きしたいのですが、
主な拠点が自宅ということで、知り合いや友達や仲間が出来にくいのでしょうか?
また、上記で挙げたネトゲよりもウルティマが勝っている点も教えてもらえるとありがたいです。
- 331 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 14:40:03 ID:pncoVt3l
- >>323
マジレスすると詰まらない面白いじゃなくて、ゲームの性質が変わった
暫く無料で遊べるから気になるならやってみるのだ
現状はディアブロちっくになってる
- 332 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 14:53:33 ID:rlE9v9uP
- >>330 完全に方向が違うゲームを持って来られても好きなのにしろしかないなぁw
ラグナ=萌グラ、ハイブリ課金
レッド、エミル、アスガ=無料ゲー
UO=正統派
UOだけ方向が全然違うところか。
UOで知り合いとかが欲しいなら、このスレがあるから問題ないけどな。
- 333 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 15:42:03 ID:/rr1m6xK
- 今日からまた始めよう。
今のUOに付いていけるか心配だな
- 334 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 17:49:06 ID:YsOCOnxI
- 情報ページ見てれば大体わかるよね
未だに練成だけはよくわからないけど
- 335 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 17:51:46 ID:RkmVGQ49
- 初めてブリタニアに降り立った時の、好奇心と探究心があれば何とかなるもんです。
今にして思えば、昔のブリタニアは本当に色んな意味で酷くて、そこで生きる人々は
なんだかんだで皆強かだったんですねえ。
- 336 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 19:06:09 ID:HFkPBpch
- オレは弱かったな〜何回PKされたやら
シェイムでPKされたのが多いかな〜
入り口PK、次に毒エレあたりで七曲署の麻薬捜査かな〜
受け狙いの単独PKぐらいならなんとかなったような
あの頃もよかったが、やはり今のまったりロールプレイがイイかな〜
- 337 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 22:47:58 ID:x2LrWirM
- 懐かしむスレに貼ってあったんで、復帰者向けに。
昔の曲が集まってるページ
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~shin_psk/oldbgm.html
曲入れ替えのページ
ttp://park7.wakwak.com/~hoimin/uo-box/etc/bgm.html
- 338 :名も無き冒険者:2010/04/29(木) 23:12:15 ID:KZ1w3qiy
- 強かったというより、他所を見てもそんな環境しかなかったからな。
Diabloとか。その代わり、人と人の交流や信頼は、深く強かったよ。
そして強い人は皆の憧れだった。善であれ悪であれ。
- 339 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:25:49 ID:7lJU9ZOF
- 今って無料でできるんだな
ちょっとやってみる
- 340 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:50:23 ID:f3nabsCT
- >>337
GJ、こういう地味なのがモチベーションに大きく関わるから助かる。
- 341 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 07:19:25 ID:NdCuG30K
- 復帰して半年。皆が着けてるマナコスタリスが欲しくて
黒蠍や紫鳥をGドラで狩ってみたけど、どうやらMLMAFは100匹に
1回くらいしか出ない;;
しかも緑矢筒や眼鏡に偏る。
タリスが出やすいミニボスとかいるんでしょうか?
- 342 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 07:23:43 ID:pzoWd2YE
- >>341
ない
- 343 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 07:48:34 ID:NdCuG30K
-
;;
- 344 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 07:54:27 ID:+R1mG9QW
- MLMAFで100匹に1個は物凄い不運だわ・・・
- 345 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 08:30:32 ID:NdCuG30K
- >>344
まじっすか!
じゃあ、もう少し頑張ってみます。
- 346 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 15:29:31 ID:vi9Pndsj
- 昔の戦闘BGMを聞くと、後ろからPKが迫ってくるようで背筋がゾクゾクしますな
- 347 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 15:58:55 ID:tnJ3T9Ht
- 俺、最初はPC98でやってたから、今に至るまでずっと無音なんだ('A`)
とりあえずStonesは名曲だな
ttp://home.att.ne.jp/gold/uo/ultima/stones/archive_09.htm
- 348 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 19:05:56 ID:sLXwzuGs
- >>345
頑張ってくれ
俺は回数こなす以前に勝てんぜよ
復帰してからずーーーっと生産修行とレシピ集めしてるぜ
- 349 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 20:47:25 ID:uPE15sL4
- 白豚ってなんだろう?
- 350 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 20:53:55 ID:tnJ3T9Ht
- _,. --- 、─-- .,
,. -イ ヽー 、
/ レ /,. ,ィ / } ヽ
/ iゞァ' _,.ノ / , / /i ヽ
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /| /
ヽ ! { .},.- 、{ }' i / 白くねぇ豚は
,. -'" ヽ / ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、/
i / i (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' ) ! iヽ ただの豚さ
/´ ,. ´ ̄`ヽ/,>  ̄ ̄ / ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ / 、 \ Y-' `ー '" / / / ',
/ ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - '/ | ヽ
ゝ \___ノ i 〉 `ー-‐' / / i
- 351 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 21:07:04 ID:f3nabsCT
- >>349
まぁ、白い事は白いけど…雑種みたいなモンなんだけどな。
要はネクロ、騎士、武士のスキルを取ったプライドを捨てた型。
対人はともかく、狩ではほとんど最強の戦士に近い性能。
- 352 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 22:33:42 ID:lv2vMaMo
- ASKでSWのスクロール売ってるお店ってありませんか?
- 353 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 22:34:47 ID:PIiN6J/5
- 「しろ」い「ぶ」し「た」て
俺、忍者目指そうと思うんだけどスキル上げめちゃしんどいのな
分身なかなか消えてくれねぇ…次のが出せねぇよ
- 354 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 22:37:06 ID:CTd0flWM
- 分身だしながら低級モンスターに殴られるといいよ。たぶん。
- 355 :名も無き冒険者:2010/04/30(金) 23:22:14 ID:PIiN6J/5
- よし、とりあえず先に武器スキルを上げてこよう
…フォーカスアタックが当たんねぇ
- 356 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 01:18:32 ID:EMm0iYgM
- プライドを捨てないとどういう構成になるんだ・・・
- 357 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 01:46:27 ID:eEvltriv
- 少なくとも騎士とネクロはお互いのコンセプトに反してるな
何気にネクロ入れなくてもすんげー強いんだけどねw
- 358 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 04:41:32 ID:nFr8mNcn
- 騎士はカルマ依存スキルを、騎士道レベルで効果が上昇するような形に変えればいいだけな気もする。
Divine Furyがそうなるだけでもかなり状況は一変するだろうし、3つのなんたら道を組みあわせるのは
ともかく、2種類くらいならなんとかなるレベルに調整できそうなもんだと思うが…開発次第だわな。
- 359 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 08:12:45 ID:hLr8DvtP
- 知人同士で狩に行くときとか、白豚がいないと楽しくなるな。
「お前一人で大丈夫みたいだし、俺ら他いくから^^;;;;;」
- 360 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 08:21:04 ID:oUGFN4/R
- 全員白豚で行けばいいじゃん
- 361 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 08:26:30 ID:RdRV33q/
- 知人が白豚というだけでハブるとか人間疑うわ
- 362 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 08:34:19 ID:3/nOfVT0
- まぁ、ドラテイマーをハブるとか、バードをハブるとかの変化形だわなw
その時々の強キャラを過度に嫌う人は常に居る
- 363 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 11:01:31 ID:Uyg+EmjX
- ずいぶん昔、uo始めた頃、白豚とかなかった頃。。。
でも、その頃お世話になった人、ナイトメアにまたがって、肌の露出多いんだけど、なんか強かった。
救援も、そのかっこのまま。。。
私の中では伝説の人。
- 364 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 11:05:11 ID:of816AkE
- 昔は今と違って、オシャレしてても戦えたからな。
今は結構工夫しないと即死したりするし。
- 365 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:10:48 ID:EMm0iYgM
- 対雑魚、対人なら防具は結構意味があったけど、大物相手だと
裸でもフルinvでも大差なかったな
- 366 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:15:44 ID:eIo8BAH8
- 今でも>>363の人の様なテイマーなら防具なんて関係ないでしょ
やれ秘薬低減100%だ、やれマナコストマナ回復だ、
とか言ってるからゴツくなるだけで。
戦士系だって、一部ボスクラスを除いて昔同様裸同然で戦おうと思えばできるでしょ
コレとかさ→ttp://www.youtube.com/watch?v=1xwDm8DFIMY
これは張り付きだけど、HIT&AWAYなら誰でも普通に戦える
ただ、戦闘スタイルの変化と装備の充実で
HIT&AWAYでチクチクやろうなんて誰も思わなくなったのと
場所や相手次第でHIT&AWAY自体が難しい場合も多少あるだけ
昔はハルバードで走って切りかかって包帯で回復したらまた切りかかって
ドラゴン1匹倒すのに30分かかってたじゃないか
- 367 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:31:25 ID:QkG488W1
- >>366
低減やマナコスだのはどうでも良いけど、
AoS以降、属性抵抗値ないと即死の危険が出たでしょ。
導入直後に、以前と同じ感覚で、服だけ着た格好でドラの散歩テイムしに行ったら
ブレス一発で90台だか食らって大慌てした覚えあるわ
- 368 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:38:21 ID:eEvltriv
- 昔は猫や鶏でドラが狩れた時代もあったなあ
とりあえず白豚一人で何でもできるし、わざわざ徒党を組む理由がイマイチ悪い
- 369 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:42:51 ID:SVQbRxnk
- 数人で狩りいく場合は白豚なら馬にするとか装備をHQにするとかでハンデつけるか
他のキャラで行けばいいと思う
- 370 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:44:29 ID:9Ck2zsKs
- AOS直後に引退したんだけど、今でも振りの遅い武器はゴミのまま?
- 371 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:46:53 ID:oUGFN4/R
- ハル厨はそのまま引退しとけばいいよ
- 372 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:47:56 ID:VDLoNeAC
- ハル厨とはあんまりな・・・。
- 373 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 16:00:44 ID:SVQbRxnk
- 本当は俺も鎌使いたい
- 374 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 16:07:20 ID:3/nOfVT0
- ダガーやクリスなんかの必要以上に速い武器も瀕死だなー
- 375 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 21:30:47 ID:O9tpX+zN
- 練成のスキルを上げはじめてから
金をためたいのについゴミマジックを拾ってしまって
すぐに重量がいっぱいになっちゃう。
みんなはどうやって金とマジックを集めてるンですか。
- 376 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 21:53:45 ID:vZLSne+A
- 青ゴキに乗ればいいじゃないの?
あーまたテイムを0.5上げる作業が始まるお…
- 377 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 22:12:36 ID:94pqzxWQ
- PCを買い換えたので、5年ぶり?位に復帰しようと(課金はしていた)今SAをDL中
何このパッチの多さ・・・
2Dで家があるのを確認。でも古いものしかないw
今時「ダブル特攻」とか「トリプル特攻」の武器とかって価値あります?
- 378 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 22:24:43 ID:EMm0iYgM
- ダブルはお馴染みの悪魔・エレならまだ使える
下位特攻が素で3倍になったんで、爬虫・ドラみたいなのは
意味がなくなった
- 379 :名も無き冒険者:2010/05/01(土) 22:26:02 ID:O9tpX+zN
- >>376
ルンビとメアで狩りしててゴキに乗れないんだ。
ゴキがスロット2ならゴキルンビで狩れるんだけどなぁ・・・。
- 380 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 00:17:15 ID:z54Gc/FG
- 手当たりしだいに拾わないでプロパが4つか5つついてるアクセだけ持って帰るようにしてる
一個1ストーンだししょぼいプロパひとつついただけのプレート防具よりたくさん持ててスキル上がる可能性も高い
・・・と思う
- 381 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 01:28:20 ID:8WeCSgmT
- ymt復帰組です。
誰か俺を拾ってください
- 382 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 09:26:11 ID:Bz1P+54X
- >>379
荷ペットでおk
- 383 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 11:23:54 ID:CsVoeTBv
- 採掘場に突如湧いたオークキャンプの為に
鉱石コンボイ、荷ラマ4頭が為す術もなく虐
殺される……
f orz 安西先生、肥ゴキが欲しいんです。
- 384 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 12:17:48 ID:Bz1P+54X
- >>383
どうして武器スキルを入れておかなかったんだ!
うちの採掘担当は弓持ちでガゴピ掘り掘りしてますよ。
ガゴピやらないなら魔法でもいれておけば変わると思う。
mzhで夜なら火ゴキ捕まえてくるけど・・・
以前復帰してたときに行商したけど、どのペットでも売れなかった記憶しか・・・。
- 385 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 12:51:31 ID:yeiekWcT
- 荷ラマや荷馬達でも、皆3GMまで鍛え上げれば、オークキャンプごとき蹴散らしてくれるようになりますよ?w
SPか無限なら捕ります。
- 386 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:10:46 ID:wCE1qPwt
- スキル無しで使えるruddy bouraマジオススメ。
オークだろうがオーガだろうが余裕で勝てる。
- 387 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:14:39 ID:Upf74QKS
- ローランドのがグループパワーあるよ
- 388 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:09:53 ID:TBeLPPaU
- ふむ、ボウラと言うのは落馬させる素敵な玉々だと思ってたんだが、どうやらペットか召還生物か?
- 389 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:16:59 ID:NlwpmuZk
- >>388
テルマーにいるgamanをでっかく長くしたような生き物。
2匹いると無茶強いくせに馬と同じテイム難易度で、さらにテイムスキル無くても使える。
どこまでいけるかわからんが、ドラ程度なら余裕で倒すと思う。
- 390 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:22:58 ID:cRm0aZQp
- ボウラってスロット3消費なのかー
掘りのお供にはイマイチ?試しに露天売りしてみようか
- 391 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:27:40 ID:WvVKpCPM
- ローランドは2かな
- 392 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:30:09 ID:BRUECZZG
- >>384
ザクッ ウヒョ! ザクッ ウヒョ! × ∞
単純作業の楽しさに填ってしまい「武器? そんなもん持つくれーならシャベル1本でも多く持てよ!!」
的な発想で……今日の惨劇を迎えました。鯖はaskなんでご厚意をありがたく頂きます。
>>385〜
あの新キャラの恐竜と牛の合いの子みたいな奴ですね。
用心棒として雇うしかないのか(ゴクリ
- 393 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:39:40 ID:/RFMZMKx
- 飛鳥ならブリ銀によく突っ立ってるテイマーの人が育成済みの荷馬とかを売ってた気がする
- 394 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:39:47 ID:yeiekWcT
- ローランド×2は、スキル(テイム・武士など)不要で使える生物としては最強に近いかも。
属性の相性もあるから一概にも言えないけれど、後は、SAアプグレ特典のクリスタル産Vollemくらい?
- 395 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 16:29:45 ID:hhbaSRiE
- いつになったら、月額無料でできるんだい?
AOS以降、何も知らない。
- 396 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 16:31:03 ID:BTnHRM+S
- >>395
放置クレカを超える集金モデルができれば無料になるかも。
- 397 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 16:40:24 ID:YP7rkujP
- 無料(笑)になったら俺が発狂する。
集金の為に課金装備で更にバランス崩壊させつつ、白豚課金装備で
やっと倒せるような的に調整されまくるだけだ。
正直MAFみたいな際物路線の装備と普通の装備しかない方が良い気もするくらいだし。
- 398 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 18:14:17 ID:Ukq3+57W
- レリックの破片って何に使えるの?
- 399 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 18:17:35 ID:8f8Ueste
- >>398
練成の材料。
マナコストとか速度といった重要なプロパティを練成するのに必要なのと
数集めにくいので需要がある。
- 400 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 18:38:29 ID:Ukq3+57W
- >>399
そうなんだ、ありがとう。
久々に復帰してイベントに参加したらもらえた。
結構いいものなんだね。
- 401 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:58:48 ID:EfT7tdOI
- 不調和騎士
(不調120 音楽115 その他戦闘スキル 包帯80 騎士70 フォーカス30←おまけ)
を作り上げて放置していたのだけど
復帰してあちこち行ってみると、ひとりではまともに戦えない敵が多くてワロタ
回復が間に合わないのはカースウェポンをいれれば解決するのだろうか……
- 402 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 20:03:55 ID:W1Td3SYb
- TDのCDを手に入れて音楽を昔に戻してみたんだが
LB城の曲だけなんかデータが壊れ気味で泣いた。
ルールブリタニアとヴェスパーのために買ってきたのに・・・。
- 403 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:21:44 ID:hSdo9ajY
- >>381
拾ってあげたいところだけど俺もギルドとかには入ってないんだよな…
大和の復帰ギルド誰か作ってくれないか
俺はあまりログインできないからギルマスは無理だ
- 404 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:53:32 ID:a39B5C+X
- >>402
lbcastle.midは、3と4の音色が「ぐわ〜〜〜〜〜ん」ていう音になり
聞けたものじゃなかった。
MSのmidiデバイスが腐ってるから、そういう音になるぽい。
さっき、windows midiでググってみたら
ttp://www.pp-express.info/syxg50/syxg50.htm
こんなところ↑見つけたよ。
- 405 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:39:25 ID:rkQmyhkB
- >>381
自分も大和だけど、仕事土日休みじゃないので不規則でたぶん時間が合わない・・・
ヽ(;ω;)ノすまんねっ!!
>>383
鯖を言ったほうがいい。
大和なら自分も行商してたときの火ゴキ予備でもってるよ。
- 406 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:49:37 ID:WvVKpCPM
- >>401
俺がこないだ作り直した不調戦士は
槍120武士120音楽120不調120ネクロ99タク90包帯53騎士50
アクセで13x4ブースト&包帯は濡れ包帯でカオスサイン装備
酸閣下、赤蜘蛛あたりまで問題なく狩れたんで、低級白豚程度の
ソロ能力はなんとか
包帯は補助メインのキャラデザインなんで他人に巻くために入れたもの
自分への回復効果はまぁ・・・お察し程度
ソロメインなら霊話入れたりタク、騎士に回した方が便利だと思う
- 407 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 23:26:46 ID:pDTnPj6i
- >>404
UOのMIDI自体が規格に沿ってないだけだぞ
初期化も入ってなければパラメーターも適当だしな
- 408 :名も無き冒険者:2010/05/02(日) 23:53:07 ID:EfT7tdOI
- >>406
ありがとう。やっぱりネクロ、武士は入れるのが最近の傾向かあ。
ネクロはキャライメージに反するからなあ・・・
でも入れないと回復が面倒くさい。悩ましい
- 409 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:09:11 ID:MQJQ6Iy+
- >>405
レス遅くなりました。残念ながら飛鳥です。
でも今は立派なボウラ先先が守護神として降臨されておられます。
エチンとか先先にかかれば瞬殺ですよ!
感じとしては国連部隊に保護される難民の群れみたいな状況になっております。
- 410 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:17:23 ID:gYodJsWa
- 今、大和の自宅でログアウトしたらログインできなくなった
ベリアカしばらく眺めたあと、「サーバーとの通信に問題が〜」みたいな
メッセージ出るんだけど、これ何か分かる人いるかな?
- 411 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:19:53 ID:VGA2tEQI
- 恒例のもの
0時30分くらいまでにはおさまるよ
粘ればその前でもその内入れる
- 412 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:29:24 ID:Lbo1PtnD
- ヤマトで復帰者のギルドさがしてるなら、パラリBBSで募集あったよ
- 413 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:34:18 ID:gYodJsWa
- >>411
了解。しばらく待ってみる
- 414 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 05:56:23 ID:XC4XG1ZT
- どなたか教えて下さい
錬成で
○○エリア100%・速度30%・武器ダメ30%
スタミナリーチ30%・マナリーチ30%
みたいな弓は作成できるの?
弓で範囲攻撃をしたいのですけど・・・
- 415 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 07:09:32 ID:oNk7M0Qn
- エリアは最大50しかつかないじゃなかったと思う。
エリア50にしたらできると思う
- 416 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 11:32:17 ID:AVKySDlN
- >>414
>>415の言う通りエリアは最大50までだから、
それ以外は強度的にも問題なくできると思う。
マナリ、スタリ、武器ダメは強度と相談次第でもっと上げられるかも。
- 417 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 11:41:51 ID:f1UWIdgF
- AFに100のやつがあったような。
弓じゃなかったし、練成じゃないからどうでもいいけど。
- 418 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 12:05:52 ID:VGA2tEQI
- 弓はリーチ半減だから、遅さを考慮してもそれくらいが限度かも
速度なんかは後強化でまだ上がるなー
壊れる時は壊れるけどw
- 419 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 12:17:36 ID:AjIcFYKf
- 職人さんとこで試算したら、基本速度4sでイグノア使えるコンポジをベースにした場合、
速度40%に後強化してもマナリ強度最大なら、34%でいけるね。…強度最大でもコレが限界とも言えるけど。
エリア50%・速度40%・武器ダメ40%
スタリ50%・マナリ34% (武器ダメとスタリの強度は逆でも良し)
(強化時の破壊率は29%、実質成功率は62%)
回避低下とか特効とかバランスドとか、補正大きいものがないから結構入るね。
- 420 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 14:53:03 ID:XC4XG1ZT
- みなさん、ありがとうございます
エリアは50%までとのことで、残念です・・・
でも、最終的には>>419さんのようなものが可能みたいで錬成すごいなーと思ってるんですけど
>>419さんの例は、PC製高品質のコンポジットボウをベースにして
エリア50%・速度30%・武器ダメ40%・スタリ50%・マナリ34%まで錬成して、
その後にAsh強化(これが後強化?)をするということでしょうか?
UO職人の部屋はゲーム内で教えてもらったのですけど、錬成の部分は説明読んでも良く分からなくて・・・
>>419さんの例の通りに錬成する計算をしても、
マナリは基本速度4.00の速度30%でリーチ強度最大の25を入れると
強度最大だとマナリ37%まで入るようになっちゃいますし・・・
速度40%で計算すると>>419さんの34%になるのですけど、
強化後は錬成できないし、後強化するのだから関係ないですよね?
ごめんなさい、私が何を勘違いしているのか教えて頂けないでしょうか・・・
- 421 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 15:06:03 ID:AjIcFYKf
- >>420
その考えでOK。
マナリとライフリに関しては、表示値はプロパ強度と武器の振り速度によって決定するので
速度が後から変われば、それに応じて表示値(実効値?)は自動的に再計算されます。
速度30%、マナリ37%を練成して、Ash強化すると、速度40%マナリ34%に自動的に変化するわけです。
- 422 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 15:26:45 ID:XC4XG1ZT
- >>421
即レスありがとうございます
強化すると元々のマナリやライフリに影響することもあるのですね
すごく良く分かりました
上の例のように後強化すると破壊率が29%もあるとのことなので、
少しでも安く作れそうな速度30%マナリ37%で作っていただこうかなと思います
錬成スキルはまだ修行中の身で、こんな凄いのは無理ですので・・・
みなさん、ありがとうございました
- 423 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 15:37:06 ID:AjIcFYKf
- >>420
あ、一つ訂正。
強度合計やプロパ数の空きなどの制限クリアしてるなら
「強化後の練成」や「特殊素材で作成後の練成」は可能ですよ。
例えば、先に、速度30%だけ練成して、Ash強化して成功したものに他のプロパを練成して
似たような品を作ることは可能。
ただ、その場合は、速度40%(=プロパ強度133%、不安定度146%相当)を合計に含んでの練成になるので
当然ながら、他のプロパの強度を下げないと入りきれないことになります。
上の例で削るなら、スタリか武器ダメを、あわせて18%ほど下げれば良さそう。
後強化なら、破壊するリスクがある反面、素材ボーナスなどをフルに上乗せ可能
特殊素材使用後に練成なら、破壊するリスクが無い代わりに、性能の天井が低くなる、そんな感じ
- 424 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 15:48:14 ID:AjIcFYKf
- >>422
あー、人によりけりとは思いますが、破壊率29%は、
強化する人間からしたら、「かなり成功率高い」部類だと思います。
でも、練成で最大限まで作ってて貰えば、ソレ使って狩りなどしつつ
もしもに備えた予備の素材や代金集まってから、強化に挑戦して貰うってのもアリですね。
ついでに、安くあげる、というのなら、スタリ50%武器ダメ40%や、その逆でなく
スタリ44%武器ダメ45% のように各プロパ強度を9割以下にすると
プロパ固有の希少素材を使わずに、通常の宝石と練成材料だけで済ませられるので、その分お安く出来るかも。
- 425 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 16:05:42 ID:SnBnRLoh
- 弓の成功率は異常だな
防具だと成功率10%とか普通だし……
- 426 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 16:25:10 ID:FUlRCmNB
- 宇宙語で会話してるようにしか見えない俺はSA前から殆どやってない浦島太郎
- 427 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 18:20:39 ID:A0mbB8Yl
- 練成以外は大して変わってない
- 428 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:06:53 ID:d2wa5tX/
- 9年越しのテイムがGMに。
誰か俺を褒めてくれ。
あとテイマーの人に聞きたいのだけれど、
テイムって素の値で120とか必要なのかな。
9年越しとは言えアカ自体はまだ2年モノだから
スキルにも余裕がないんだよね・・・。
- 429 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:10:53 ID:A0mbB8Yl
- 素でテイム可能条件を満たしてないとお気に入り状態にならない
- 430 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:21:52 ID:BK9FEmx5
- このスレを発見して読んでたら、ものすごく復帰してみたくなったわ。。
連休だしちょっと覗いてみようかな。
- 431 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:23:48 ID:nqn4ZJPf
- >>
厩舎の数は、ブースト後の補正値でも大丈夫だし、特に問題はないよ。
ま、PDにレジェンダリー表記が出来なくて、パチモン伝説とバレるぐらいだw
>>429
ゴキ連中なんかは、テイム値関係無しにお気に入りになるが?
譲渡値じゃねーの?
- 432 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:24:46 ID:nqn4ZJPf
- あれ、レス番抜けてるw
まぁ分かるよね。>>428
- 433 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:26:00 ID:/YXH3COa
- 海賊の絵日記祭り、もうゴミしかでねーよ
ダメージ30l で 詠唱可 のダガーってなめてるにも程がある
- 434 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:51:02 ID:AjIcFYKf
- >>429
おや、いつのまにか仕様変更入ったんだろうか?
SA後に、ガーゴ生産キャラで忠誠度上げするのが面倒になった時、
テイムGMロアGMを大工&弓作成と入れ替え、アクセ補正で110ずつにしてGドラ受け取らせ、
一週間後に再度スキル入れ替え&アクセ補正状態で餌与えて親愛化したGドラが厩舎に眠ってるのだが。
リアル値を維持する意味は、厩舎の数かと。
スキル入れ替えやアクセ装備で水増しなどしてる場合、再計算で厩舎への収納数が変化した際に、
"溢れた”場合、ペットの保障はないと聞くし。
- 435 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 22:08:47 ID:/YXH3COa
- ボーラ先生、マジパねっス!!
初心者狩りに定評のあるリッパーやオーガは瞬殺。
ブリ北部の野良リッチも瞬殺。
ボーラ先生居れば、その日から年金狩りOK。
君もユーの家庭裁判所でボクと握手だ!
- 436 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 22:30:37 ID:d2wa5tX/
- >>429
>>430
レスサンクス。
どっちが正しいのかわからないけど
とりあえず上げとけって事なのですかね。
スキルに余裕が無いと言っても
瞑想が100ないと気持ち悪いってだけだし
妥協は出来るんだけどなぁ。
- 437 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 23:36:34 ID:nqn4ZJPf
- >>436
まぁ、上げられるに越したことはない。
ただ、>>429の論理では、テイム可能条件を満たさない=そもそもテイム出来ないだろ?
その点からすれば、お気に入りもクソもない罠。
でだ、テイム値0でも扱えるゴキやレッサー飛龍なんかは、ちゃんとお気に入りになる。
つまり、お気に入りにテイム可能値は、まったく関係ないことが分かるっしょ。
>>434の言う厩舎数の増減問題だが、例えば厩舎数14のところに13匹預けてあって、
うっかりアクセを外して厩舎数が12になったとしても、預けてあるペットは減らないよ。
この場合は、引き出した後に預け直しが出来なくなるだけ。
- 438 :名も無き冒険者:2010/05/03(月) 23:54:43 ID:AjIcFYKf
- >>437
厩舎の事に関しては、大抵はそうなんだけど、(私自身、経験してないし)
ただ、以前、公式の方から注意が出てたからね。
eSearchで「厩舎」とでも入れて、検索してみて貰えばその際の注意文と同じのが載ってるかと。
- 439 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 00:09:07 ID:5TEdbYwv
- >>438
それなんだけど、プレイヤーには全く落ち度がないのに、うっかり(?)
全キャラのペットを消しちゃうような運営だからさ。
出来るだけ自分たちに有利な「予防線」を張ってるだけだと思っとるw
ま、ファイア色クーシーとか、よほど貴重なペットが居たらってことで。
- 440 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 00:15:28 ID:AmVTIqle
- >>428
∧,∧ ∧.∧ ∧.∧
(´∀` ) (´∀` )( ´∀`) オメオメオメオメ♪♪
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚
∧.∧ ∧.∧ ∧,∧
( ) ( )( )
゚し-o゚ ゚し-o゚ ゚し-o゚ デトデトデトデト♪♪
>>430
のぞいてみるだけなら、トライアルコードとれば、
SAエリアに行けないとかなどの制限あるが、2週間無料だからお勧め。
- 441 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 02:25:42 ID:xvxZIur8
- 復帰した時に無闇に課金アイテムを買わないと決めてたのに、ソウルストーンと冥府の軍馬が欲しくてたまらくなってきた
このままだと買っちゃいそう
誰か止めて! 誰か止めてっ!!
- 442 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 02:44:30 ID:Y5ndMui+
- >>482
いまだと関連スキル+15のアクセが練成で安く入手できるので
110もいらないかもしれないね。
俺は復帰後にテイム、アニマルロア、ヴェタリそれぞれ+13〜14のを頂いたのでありがたく装備してる。
ただ、練成品はいつか壊れるので入手できるときに複数入手するか、自分で作れるキャラを育てるといいと思う。
まあ実効値は120あるとGドラ問題なくテイムできるので必要かもしれない。
俺も最近復帰して、しかもあんまやってないんでよくわからんが
徳システムで無敵状態になればGドラもラクにテイムできるっぽいね
俺は何度も死につつ、沈静ていまーなのにステ下がり避けるため沈静も使わずガチでテイムしたw
ていまーは弱体化したと聞くけど、まったり旅するならいいスキルだと思う。
- 443 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 03:34:47 ID:j7DESach
- >>441
馬はともかくソウルストーンは必要だと感じたら即買いだろ…jk
- 444 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 04:07:17 ID:zic6c10g
- >>441
シャチョーサン、ヤスイヨ!
イイコ、ソロッテルヨ!
- 445 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 07:16:59 ID:AmVTIqle
- >>441
GPあるなら、ゲーム内でレガシートークン買えばいいと思う。
ソウルストーンは、できれば2・3個あったほうがいい。
軍馬は、似非もらえばいいと思う。
- 446 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 20:28:24 ID:PkDJKBJt
- 今朝ルーンで飛んだショップに軍馬が売ってたから買った!
1mとか安過ぎ!
何か気分いいからソウルストーン買ってくる!
- 447 :名も無き冒険者:2010/05/04(火) 22:07:12 ID:H/0O34EI
- いいなあうらやましい
- 448 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 13:20:01 ID:CDzlH2Dr
- なあ・・・Fのジャスティスアンク東は、俺の思い出の場所だったんだ
なんであんなものが建ってるんだよ! いつのまに!
- 449 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 17:30:37 ID:iLiehM76
- 報告報償なんだが
騎士 +13
ナマコスト -6l
冷気抵抗 9l の指輪……
もうゴミってレベルじゃねーぞ!
- 450 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 18:32:28 ID:WeYY+ylB
- 速度マントって、てっきり足が速くなるんだと思ってたけど違うんだな・・・
- 451 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 18:49:46 ID:OI6R6tEV
- なにそのでぃあぽろ
- 452 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 22:52:04 ID:okrVghb3
- ん〜、誰かわかる人いたら教えておくれ。練成導入以前の武器のプロパティ・速度はAF等除けば
上限は30%だったよな?木製武具は強化次第で35%まではいった記憶があるが。
復帰にあたって、維持していた家の荷物を整理してたんだが、速度35%のユニークアイテムではない
「刀」が出てきたんだ。固有の名称なし。色はノーマル。これ何だか分かる人いるかね?
- 453 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 23:11:36 ID:dBtT1qW+
- ライトニング・速度武器ダメの3個が付いてるなら
侵攻ジェネラル関係(濃緑のモンス戦でなく、後発のクリムゾンドラゴン出るほうジェネラルは人形の敵)の武器で速度+40まである。
弓系は速度+50まで
通称侵攻本や侵攻武器(本は最高品は呪ダメ30+秘薬コスト10・マナ回復3 呪ダメ30・回避10・マナコス10)
- 454 :名も無き冒険者:2010/05/05(水) 23:15:46 ID:xmcK8ouD
- もし、ライトニングや武器ダメも付いてるなら
侵攻イベント時のジェネラル産の刀かな?
近接武器は速度40%まで、弓系は50%までのが出てたかと。
- 455 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 00:03:04 ID:okrVghb3
- うん、薄ぼんやりした記憶でその辺の産出だった気がしてたが、やはりその通りだったか。
確か旧表記の武器だった・・・はずなんだが。普通のマジックアイテムになってしまってるな。
なんだか残念だ。この刀はおそらく「Power」だったはず。
答えてくれてありがとう。おかげで気分がすっきりした。
- 456 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 01:04:03 ID:zntBeQy5
- それはそれでまた別のと混ざってるかな
- 457 :455:2010/05/06(木) 01:35:01 ID:wTAjaPqa
- マジか!浦島太郎にもほどがあるな、やれやれ・・・。
- 458 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 01:59:58 ID:wTAjaPqa
- リカルドの本を探す過程で、妙に空けた土地を見つけた。調べたら13*17ほどの家が建ちそうだ。
最大じゃないとはいえ、今やこんな良い場所も空いてるのだなあ。
- 459 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 02:21:54 ID:nxme2vka
- 俺、先月18x17の空き地見つけて引っ越しただぜ
ついでに14x14のサブ家も隣に建てた
今やトラメルなんてこんなもんだっぺ
- 460 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 14:32:22 ID:Ya2osgV3
- 飛鳥大和以外なら18x18なら結構あるよ。
- 461 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 16:04:35 ID:ZBNx9x4L
- オールドヘイブン近くの畑にあるメロンとかって収穫できますか?
一応食べれるけど、バックパックには入らない。
- 462 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 16:27:23 ID:Fn06g5Nk
- >>449
ゴミはゴミ箱へ
- 463 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 17:54:09 ID:nxme2vka
- >>461
Wクリして地面に現れないなら_
欲しいならfarmerから買えるけど
- 464 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 19:28:51 ID:ZBNx9x4L
- >>463
残念、アドバイスありがとうございます。
動物のエサにしようと思いましたが、あきらめてJAで買うことにします。
- 465 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 19:40:40 ID:G9Fez89Q
- >>464
どうしても畑で収穫したいならブリ東の畑行けばカブとかニンジンとか取れたはず
- 466 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 19:43:43 ID:J9ZWPCvP
- 頭文字がNとM、一字違いの元・倉庫キャラを消したはずが
何故か育成中の包帯ネクパラがいなくなったでござる。
1ヶ月ぶりにGT入れた途端にこれとかorz
- 467 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 19:47:43 ID:G9Fez89Q
- おっかねー
キャラ削除とかUO引退してしまうわ
- 468 :名も無き冒険者:2010/05/06(木) 23:20:17 ID:7VOPV8dC
- そげん時にはこんスレッド!
【UO】そろそろ引退しますよ【課金レベルじゃねェ】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234867727/
始まりと復帰から終わりまで、全てをサポートするUO
- 469 :名も無き冒険者:2010/05/07(金) 09:52:29 ID:eUdohsPv
- テイマー削除した日には間違いなく引退する
- 470 :名も無き冒険者:2010/05/07(金) 19:16:14 ID:3yvaBuOI
- >>466 よくあることさ! 気にすンな
- 471 :名も無き冒険者:2010/05/07(金) 22:13:07 ID:Ci9lPjx0
- >>469
別シャードで消したはずのテイマーが何故かメインシャードで消えてて泣いた。
で、当時ディアブロ2が出たばかりだったので、そっちメインでUOは家のリフだけやってた。
パターン通りリフレッシュ忘れて家も腐った俺が通りますよ。
- 472 :名も無き冒険者:2010/05/07(金) 23:24:35 ID:4tSN9XsD
- 上級テンプレ使えば85からテイムスタートだし
どうせ110辺りで止めるからそれ程でもないのでは
- 473 :名も無き冒険者:2010/05/07(金) 23:37:02 ID:ufau1Y4P
- むしろ、90で止めてリングとブレスレットで+30して終わりとかじゃだめなん?
- 474 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 14:38:17 ID:ybTUqY91
- グレータードラゴンとか言うすげ〜つえ〜ドラゴンを
張り付きで倒すにはどうすればいい?
弓でだとなんとか倒せるんですが、炎はかれると7割ぐらいHP減るんで
張り付きはムリでした、リフブレで張り付きで倒す方法教えてください
- 475 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 16:30:37 ID:v1t68QeI
- 飛鳥で初心者集会やらんかえー?
- 476 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 18:05:30 ID:zNgkkR/R
- >>475
浦島状態の復帰組でもよければ参加させてもらうんだぜ
- 477 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 18:05:37 ID:Q5K4Eeoh
- 集会になるほど初心者がいるとも思えんが・・・
真の初心者がここを見ている確率と、真の初心者がUOがいる確率。
更にそれらを潜り抜けて集会に参加する確率とエセ初心者が来る確率。
恐ろしい確率になりそうぜ・・・
初心者とか復帰問わずにスレ見てる人で集会なら可能と思うけどね。
- 478 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 18:09:16 ID:F3Yhvy33
- 初期キャラ集会ならw
- 479 :名も無き冒険者:2010/05/08(土) 21:20:55 ID:09SQNZ1S
- 復帰組みですが、浦島状態ですわ〜;;
askのギルドどっか拾ってくれないかな〜明日休みだし、ちょくちょくチェックします
宜しくお願いします〜
集会も参加したいな〜^^
- 480 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 08:25:19 ID:+s5iHu+8
- 飛鳥なら俺の出番だな。
新規と復帰と既存と誰でもカモンだぜ。
- 481 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 13:05:39 ID:auZBChZr
- 飛鳥、すごく征きたいです
- 482 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 15:15:58 ID:IyjjRgds
- 10年続けたアカを2月に止めて、さっき復活させたらまだ家が腐ってなかった
EA太っ腹じゃのう
- 483 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 21:20:47 ID:+s5iHu+8
- 飛鳥で一緒に遊んでくれる人、飛鳥復帰新規ギルドがサポートするぜ!
とりあえず今からルナのムーンゲート南側で放置しとくぜ。
目印はPDだ!
- 484 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 22:35:02 ID:8oJmxD8C
- >>483
またどこかであったら、よろしくな!
- 485 :名も無き冒険者:2010/05/09(日) 23:48:27 ID:+s5iHu+8
- >>484 またな。
本日1名一緒に遊ぶ仲間が増えたぜ。
今日の待ち合わせは終わるので希望の方居られましたら、希望時間残してくだされー
- 486 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 02:47:45 ID:9dmn4NfD
- 十年ぶりに新しく始めて二週間、やっと小さいながらも家を建てた
当時は土地なんざ手が出なかったもんな
もう寝なきゃならんのに、どんな風にいじろうか、ニヤニヤがとまらねえ
- 487 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 11:29:37 ID:mQLPwnOk
- 数年ぶりに、出雲に復帰してみた。
ブリ銀に人がいないのは仕様ですか?
だれか話し相手になってください。
- 488 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 11:43:52 ID:qZzQtLon
- おかえりなさい
出雲は鯖人口の割にスレ人口blog人口が少ないと大評判です
ブリ銀に人が居ないのは仕様です
この時間だと更に
ブリ城の一室が今最も人が来るポイントです
入ってすぐ左
そこに居ればこの時間でも人が来るんじゃないかな
- 489 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 12:46:23 ID:GNG0HSbK
- >>487
街で人に会いたいなら、コアタイムにでもニューヘイブンかルナに行くと良い。
ブリは、使い勝手の悪さや侵攻イベントなんかの関係で廃れてしまったよ。
>>488
そこは報告ポイントだし、ゆっくり話してくれる人いないんじゃね?
つか、素で邪魔者扱いされそうだw
- 490 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 13:58:22 ID:qZzQtLon
- >>489
でも、「今」確実に人と会いたいとすると一択に近いんだよなぁ
とにかく会えないとはじまらないし
- 491 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 15:06:25 ID:wmNQY2Pl
- 俺もizumoだ。
こないだFの三叉路近くで、城の中にPCを発見したよ。
久しぶりに人間を見たよ
- 492 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 15:37:37 ID:7yKdrt6d
- シェイムで狩ってるんだけど、ゴールドこんなもんだっけ
205gとか貰えてた気がするんだが
- 493 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 15:43:25 ID:93YjdqHC
- 約5年ぶりに桜に復帰して約2週間。
空地に土台建ててカスタマイズして内装してるんだけど、
花たくさん売っている店教えて下さいな。
あちこちまわったつもりだけど、商品ないベンダー多くてなかなか見つからない・・・
ついでに花以外でも良いのでお勧めの店教えて下さい。
ルナとゼント?周りはほぼ全て見たのでそれ以外で
- 494 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 16:30:36 ID:Kui02Vo9
- シェイム、土エレなら200前後でしたよ〜
それよりダルエレが昔のように爆発してちょっと懐かしかった
- 495 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 16:43:06 ID:7yKdrt6d
- そかぁ
300g前後かなと記憶が美化されてた
- 496 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 18:22:29 ID:wmNQY2Pl
- 土エレはコンビニ組の頃にgold持つようになったんだよな。
これからインフレ時代が来ると戦々恐々としたぜ
- 497 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 19:14:12 ID:ytE/qrxp
- 桜はアワード受賞してる花屋があったはずだぞ
- 498 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 19:35:55 ID:tfg/S9Vw
- >>493 ルナの北出口出たところの左のほうの廃人花屋は見たのかい?
ついでにアンブラ周辺とTのユーゲート近辺も見ていくといいかも。
んで、飛鳥で錬成用素材の在庫が満足出来る所はないかな?
- 499 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 21:22:04 ID:vYoSZ9qu
- おい、ちょっと教えてください。
気づいたら「超越のスクロール」ってのが、バックパックに大量に入ってるんですが、これ何?
ググッたけど、スクロールシートのことしか載ってねー。
どういう効果があるのか、解説キボンヌ!
- 500 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 21:25:52 ID:jTIfv/VX
- >>499
食べたらスキルがあがる
- 501 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 21:34:00 ID:vYoSZ9qu
- >>500
それって、白パワスクと同じ効果なの?
白は上限で、ピンクは上がる速さとか?
- 502 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 21:37:17 ID:jTIfv/VX
- >>501
スキルが上がるってんだろ
- 503 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 22:01:00 ID:tfg/S9Vw
- 0.1とかいてるなら、普通にスキル上げと同じように0.1スキルが上がる。
白は上限で、ピンクはスキルが上がって、青は一定時間スキルが上がりやすくなる。
- 504 :名も無き冒険者:2010/05/10(月) 22:20:21 ID:vSSg3ql6
- 青、上がり易くというか、「一回の上昇量が増える」んじゃなかったっけ?
上昇判定自体は変わらなかったような。
- 505 :名も無き冒険者:2010/05/11(火) 10:29:29 ID:lzZCqICP
- >>497
>>498
アンブラ近くにアワード受賞の花屋がありました〜
ありがとう!
- 506 :名も無き冒険者:2010/05/12(水) 18:12:45 ID:kzWQ9AAm
- 青は上がる時に数倍上がる(たしか0.2〜1.0)
一定時間はログアウトで消費しない
なのでGGSで上げれば数日間上がる(GGSのときだけログインなら青1枚で
遅延なし、戦闘フラグ不要スキルなら1枚で最大10.0ほど上がる)
- 507 :名も無き冒険者:2010/05/12(水) 22:48:13 ID:IwZ2EAH9
- ymtの復帰ギルドは需要ある?
必要なら自宅解放するよ。
ただ自分もしょっちゅうログイン出来る身じゃないから
キッチリ管理は難しいけど…。
- 508 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 01:06:15 ID:FloCwgmG
- >>507
こういうのはリーダー格の牽引力も大事なんだぜ
- 509 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 08:16:42 ID:MaWmCgKh
- 家よりも一緒に遊べるリーダーを求めるな
集合場所とか家じゃなくて野原でいいんだし。
- 510 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 10:26:49 ID:Hk+jezmL
- 役職が人を育てるという場合もある
- 511 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 10:51:04 ID:1ieD6SjX
- >リーダー格の牽引力
頻繁にイベントやらなんやらやるなら必要だけどさ、
普段ソロ野良、タイミングが合えばギルド内グループでって
感じのギルドならそれほど重要視しないな。
もちろんあるに越したことはない
寧ろ、ギルドのお約束とか内容とか発案して
実際に設立できる行動力が欲しい。
このスレで実際に復帰組ギルドを設立した倭国・飛鳥の先人達に
聞いてみるのもいいかもな(桜もあったっけ?)
良さそうなことならパクりゃいいしw
ymtなら参加希望。
- 512 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 14:57:46 ID:DUuq0I7K
- ギルマスもしくはリーダー役の人がリアル多忙でアクト落ちると
残ったメンツはあっという間にゲーム内ヒキコモリ状態になるよね
- 513 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 15:31:52 ID:wHsLZk63
- 自分から率先してなんかしようかと思った3秒後くらいにやる気なくなるんだよな……
- 514 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 18:02:18 ID:UNLo6G01
- さて、家維持のためにゲームタイム7に500円突っ込むか。
もうやらないとわかっていても、アイテムとか捨てられない。
- 515 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 21:25:02 ID:mBLqFNEu
- ギルマス自身がそれほどカリスマ無くても大丈夫だと思うよ
みんながみんな受け身だったらギルドとして成り立たないがw
- 516 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 21:28:12 ID:3jABCCCN
- 企画能力がないと一人で居たほうがマシだから無理しなくていいよ
- 517 :名も無き冒険者:2010/05/13(木) 21:46:27 ID:DUWVe7m0
- 親愛化したペットを部屋の片隅に転がしてステレスの練習していたら野生化してた でござるの巻
- 518 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 00:13:52 ID:ocmor2iN
- ステレスってなに?
- 519 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 00:36:57 ID:d2fOyb/P
- >>514
GT7での家の維持って、
例)1/1アカ切れ→3/31に突っ込む→4/7辺りにアカ切れ→7/7に再度突っ込む
※細かい日数の前後は略
ってスパンでいいの?
- 520 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 01:35:10 ID:TMhiiS/8
- 公式的には、日数ぎりぎりで更新するのはよくないって提示してたと思う。
- 521 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 01:53:11 ID:uWa8QqFS
- GT適用してもすぐに腐敗進行が停止する、という訳でもないらしいし
家ロストの覚悟をした上で思うとおりに適用させてみたらいいんでない?
マラス開墾初日の激闘をかいくぐって建てた邸宅を持ってる自分は、怖くてGTを切らせない。
邸宅なのにセキュアがキツキツだし、そのうち2nd垢も復帰させてしまうかもしれない。
相当な長時間UOから離れていたから、今のダンジョンだのボスだのの仕様に付いていけないことは明らかなのに。
まぁ、奥深いままで残っていてくれたことは感謝だなw
- 522 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 08:18:44 ID:DHkCYqia
- まだあったんだなUO。そして、まだブリタニアに人はいるんだな!
よーわからん世界に飛び込んで、現地で人に聞いて、いつのまにやら褌一丁。
が、UOの醍醐味だと思うので気が向いたら適当に復帰するわ。
無くなったシャードてない?
ymt民だったけど譲り受けたタワーは腐ってるだろうしどこでもいいや
- 523 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 08:25:27 ID:djBMUyUH
- 自分も3軒家あるけど、足りなくなってきた。
カスタマイズでストレージとってるからだと思いたい・・・・
イベントのときだけログインしてるからアイテムたまっていく・・・・
- 524 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 08:27:59 ID:A5pMPXeg
- 大和は死なないから安心しろ
- 525 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 11:22:56 ID:0w7WaB5z
- さらば地球よ
- 526 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 12:44:34 ID:RyQeovAy
- 旅立つホコツ
- 527 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 12:51:23 ID:UidulXVN
- 実はまだ宇宙行った事無いんだ・・・・
デーモンのとこまで降りたことはあるんだが
- 528 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 16:10:07 ID:d2fOyb/P
- 俺まだ氷デーモン見たことない
戦闘系いなくてさ
幽霊で見に行ったことはあるんだけど
やっぱ色付きで見たい
- 529 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 16:13:24 ID:nx3L19yQ
- WWのところにゲートだすからそこから走っていくんだ
生産キャラだと大体は途中の湖当たりで死ぬがな
- 530 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 16:25:28 ID:0kEKe83w
- 山賊団プレイみたいなのをしたいのですが
どこかそのような団体はありますか?
- 531 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:29:10 ID:7NdoTdZF
- >>522
ブリタニアは無人だぞ
Zog Cabalって人たちがArmageddon唱えて消滅した
- 532 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:38:02 ID:jlN0or7J
- 韓国の無限みたいな鯖は消えたな
名前忘れたけど
- 533 :名も無き冒険者:2010/05/14(金) 19:32:16 ID:TMhiiS/8
- 韓国SPのペクトゥはキャラ5人作れたうえに、韓国のネット事情がよくなくて採算取れないから消滅って話だったと思う。
- 534 :名も無き冒険者:2010/05/15(土) 08:26:23 ID:X6RzNJ1j
- じゃあ俺も
実はまだヒスロスのワープ通路を自力で突破した事が無いんだ
- 535 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 18:25:50 ID:9I3VQVul
- 先週にRから復帰した俺
トランメルに家建ててそれっきりだった
昨日不調和戦士で時給15万くらい稼いだけど、
ちょとっと調べたら、今は時給2〜300万が当たり前なんだって(´Д`;
そりゃPCベンダーの商品にカンマが3つあっても不思議じゃないわー
- 536 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 18:47:08 ID:ceMZ8EDX
- 普通のパラディンで時給20kくらいな私は絶望するより他無く。
Yamandonを弓で射殺そうと出かけたはいいものの、強烈な毒液を浴びて瀕死の重傷。
かつては足の速い的だったものが、ずいぶんと強くなったもの。
- 537 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 19:34:58 ID:Vfgjjxv1
- なんか急にやりたくなったのでゲームタイム7買ってきました
久々にmizuho行きます
- 538 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 21:56:40 ID:ysZl9Wu6
- >>536
yamandonに行く途中でケルベロス狐に囲み殺された俺よりマシ。
火ゴキ、テイムしようとしたけどカッパがうざすぎて挫折したずら
- 539 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 21:58:57 ID:b2nt2eGf
- >ちょとっと調べたら、今は時給2〜300万が当たり前なんだって(´Д`;
マジですか・・・
復帰してから生産系ばっかやってたから気が付かなかったよ
俺の戦士もどき、自給10万もいかねーよ
というか狩りに行っても金以外に何を持って返っていいのかワカラン
- 540 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 22:01:15 ID:yZCCuhrs
- >>535
普通に狩りしてたら、時給15万はいいほうだと思う。
>>536
亜人特効で、ペインテッド ケイブスの原始人お勧め。
GPルートする余裕ないくらい沸く。
- 541 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 23:13:33 ID:LMMcWpaj
- もう絶対リアルマネーで無駄なアイテム買わないって決めたのに
何故か無性に木工作業台と旅のお供が欲しくなってきた
このままだと買ってしまいそう
誰か止めて! 誰か止めてっ!!
- 542 :名も無き冒険者:2010/05/16(日) 23:56:21 ID:ek7KxjrO
- >>541
木工作業台は知らんが、旅のお供はいいもんだぜ
- 543 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 01:17:46 ID:QTP2NhwV
- ヘラルドをデフォのメッセージで連れて歩けば注目度高いぜw
木工作業台も何気にいいな、効果は地味に使えるが
何より内装用に見た目が個人的に
- 544 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 01:50:48 ID:yZsm8MNH
- 普通に狩りで300万・・・
あり得なくもないけど、今の各種素材の売れ方だと厳しいな
- 545 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 02:53:47 ID:vwPle5Qb
- http://www.wikihouse.com/shardwiki/
- 546 :535:2010/05/17(月) 03:01:01 ID:T+MD0jF5
- 2〜300万は素材関係でベンダー回した場合らしく、この情報拾ったと当時の時価っぽい
ちなみに自分がやったのは水晶エレで1時間
宝石とゴールドだけ拾って、3万貯まったらBank×3セット、最後に宝石売って+5〜6万てとこ
- 547 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 03:57:04 ID:+9MYZdsn
- 目標が金持ちになるっつーのはゲームとして悲しいがな
- 548 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 04:08:39 ID:+9MYZdsn
- EAメンバーアカウントからのメールって
どんな設定なら読めるんだろ
- 549 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 09:16:41 ID:ljIlWt5h
- >>530
もう無理だ。UO:R後1年間、1日1時間街道を走ったが、
旅人の遭遇率はゼロに等しかった。
- 550 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 12:35:57 ID:yZsm8MNH
- 元々マーク&リコ、ゲートが便利すぎだったからなー
徒歩移動は趣味的にやってる人以外は基本的に初心者限定で、その初心者は
今はTで生まれてFに来ない
べンダー巡りや空き地探しなんかわざわざFでやる人もそう居ないし
「Fで生活したい人」の割合、絶対数は減り続けてて、今Fにいる人の大部分は、
「必要があってFにいる人」で、要するに対人かPSCか2倍の素材が目当て
なので、文字通り山賊として鉱山に篭るなら人と遭えなくもないけど、それすらも
今はテルマーに押されて厳しげ
希望に近いのか遠いのかわからないし、今もあるのかは不明だけど2年前にはあった
出雲のギルドで「公演」の体裁をとり一般参加者を募っての「参加型の劇」を催してて、
そこで「悪役」として見たのが最後の山賊だなぁ
- 551 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 18:08:15 ID:QTP2NhwV
- T2A組みでPvP、派閥などもやってたし赤い名前の友達もいた
……が、AOS以降Fには行ってないし、もう行きたくも無いわw
- 552 :名も無き冒険者:2010/05/17(月) 19:32:36 ID:gG39SjnP
- 街道歩いていて人にすれ違うと結構うれしい
- 553 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 00:03:41 ID:GmzdC/9G
- 最近、町やダンジョンに人が多いね。
会話する回数が増えたよ!
- 554 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:59:59 ID:MPsamzh9
- 山賊やるんだったらRPGをして
商人チーム:荷ラマ(馬)で指定された荷物を運び終われば勝ち
山賊チーム:荷物輸送を阻止できたら勝ち
ゲートトラベルなどの移動魔法の使用不可 的な制約もあればいいじゃないかと
- 555 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:08:18 ID:UAIbGylq
- 荷ラマがSKされて即終わりそうな悪寒(;´Д`)
- 556 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:15:29 ID:yWrcOdoX
- SKってどういう意味?
- 557 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:18:12 ID:yjOMCBsY
- >>556
集中攻撃
- 558 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:39:31 ID:cL8GH9Ir
- 商人チームには用心棒を用意していいとかやったら?
- 559 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:40:02 ID:yWrcOdoX
- >>557
サンクス。
荷ラマは殺さない、山賊は魔法不可、武器はNQ品とか
細かくルールをつくれば面白いかもしれない。
・・・ただそのルールを作るのが大変だろうけどね(´д`)
- 560 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 16:31:45 ID:UAIbGylq
- ・中立商人(荷ラマー)
・用心棒組み
・山賊組み
用心棒→指定場所まで商人を護衛
山賊→指定場所まで商人を拉致
こうすればいいんでね?
- 561 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 19:45:21 ID:EfxSG2sf
- うわぁ、閣下より悪魔っぽい奴らが街中にいる
- 562 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:19:18 ID:AncKjkm/
- 山賊か〜
UO始めた頃、『通行料払えって‼』からまれたな〜
結局、タダで通してくれて、武器まで貰ったよ
懐かしい
- 563 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:48:49 ID:U5HhUJAC
- 以前遭遇した腐り家に、持ち主が山賊プレイしたときの装備品が残ってたことがあった。
シャツやスカート、忍者帯全てblessかかってた
魔法なしだけど、劇毒手裏剣は撃ってたようだw
- 564 :名も無き冒険者:2010/05/18(火) 23:50:07 ID:zc9dztES
- T2Aから復帰して約2年ちょい 最近なんかやる気が・・・PvMと生産ばかりの
孤独プレイはやっぱ辛い。。。
やっぱGuildとか入るべきだろうか?
昔はPKばかりしてたから どうしても対人したくなってしまうんだけど
なにせ昔と全然違う事ばかりで
飛鳥の復帰者でPvPとかもやりますGuildみたいのないですか?
- 565 :名も無き冒険者:2010/05/19(水) 09:20:22 ID:/bGWY6ri
- 比率にもよるけど、PvPもやります。みたいな所だと、たぶん物足りなくなってしまうんじゃないかな。
生粋の対人屋なら鯖移動するしかないな。
お試しで色々なギルドを巡るのが一番いいと思われ。
一応飛鳥の復帰ギルドのメンバーにも昔は対人してた人はいるけど、今は特には誰もやってないな。
- 566 :名も無き冒険者:2010/05/19(水) 17:35:05 ID:Wb/XV+gJ
- お手軽に対人戦するなら、テストセンターが簡単。
数週間〜数ヶ月ごとにワイプされるとか、色々ネガティブな要因はあるけど、
Fユーに行けば赤い人がいるときがある。
装備も自分用を作れるし、死亡カウントとかあるし、お手軽でよいですよ。
- 567 :名も無き冒険者:2010/05/20(木) 08:43:27 ID:6O9QOmiA
- >>561
- 568 :名も無き冒険者:2010/05/20(木) 09:51:53 ID:mJhbcbhM
- TCでのPvPは1年位やってますよ
最近やっと騎乗しても走れるように改善されて少しまともに動けるようになって
練習はしてますが やっぱ本サーバーみたいにはいきませんね
無いAFとかイベントアイテム スキルも720いかない時もあるし
エッセンスとか集めてもすぐリセットされる・・・
青ラバしてて何度かギルド誘われたけど とてもまだまだついていけそうに
ないし断ってしまった
なにせ8〜9年位UOの空白があったし 物価上昇が洒落になんなくて
RMTチックだけどUOストアの物とかVendorで売りつつ
やっと装備もキャラも出来たのにやる事がなくなった!
いつの間にか7キャラ中5キャラがPvP仕様
さすがに昔のPK仲間は誰もみつからないし まいった
- 569 :名も無き冒険者:2010/05/20(木) 10:06:38 ID:+PEc2PO2
- >>568
パワスクPKでもしたら稼げるんじゃない?
- 570 :名も無き冒険者:2010/05/20(木) 12:52:33 ID:zTNU5VfK
- PKがしたいのか純粋に対人がしたいのか、たぶんどっちでもいいから対人がしたいみたいね。
やはり対人鯖にいくほうが・・・
飛鳥じゃ満足な対人になるシチュエーションないんじゃないかねぇ。
時々でいいとかなら一緒に遊んでみるかい?
- 571 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:27:09 ID:2oV6YGNG
- 最近復帰したんだが、昔から純メイジ一筋だったのでもちろん純メイジ。最大の収入源はシェイム1F。
が、今は騎士やら武士入り前衛が当然らしく、その時給も昔じゃ想像する事すら出来なかったほど。
調べて見るとバートすら入ってない純メイジなんてEV連発とゲートによるアッシー君にしかなれないと知った。
そんなのUOの華であるメイジじゃNEEEEEEE!orz
それでも純メイジ一筋は変わらないけれど、
今の仕様でまともに戦えるようになるには装備が必要→魔術師は儲からないので騎士作れって事になるんかな・・。
- 572 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:28:46 ID:yKwvro0+
- 何がいいたか知らんが、ネクロメイジや神秘メイジは強いぞ
- 573 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:42:18 ID:2oV6YGNG
- >>572
すまん、ネクロとか無い時代だったから、純メイジにこだわってしまうんだ。
昔は戦士とメイジが(180度性質は違うが)ある意味戦力や魅力が拮抗していて、
そのどちらもUOには欠かせない職業だったと記憶してるんだが。
今はマゲ一本では厳しい時代なのかなと少し淋しくなったんだ。
うーん、ネクロか・・入れるかなぁ・・
- 574 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 07:49:16 ID:OLoonuZe
- >>571
純戦士に比べりゃ純メイジはまだマシじゃね?
と、INT10の扇動戦士が気休めにもならん事を言ってみる。
- 575 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:25:40 ID:nOGphC7p
- こういう稼げないキャラがマゲPS120をどうやって
入手したのか気になるな。
純メイジのくせにマゲスキル120ないとか言わないよね。
- 576 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:24:41 ID:8ucjrh5g
- >>575
それは今の話だろ?
「昔の」純メイジなら100でもおかしくないだろ
- 577 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:34:05 ID:NA2esqks
- マゲ120なきゃ純メイジじゃねぇという思考が馬鹿くさい
- 578 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:56:05 ID:ukT/2qBp
- 釣りだろw
マゲは115ありゃ十分やっていけるし
昔、で思い出したが昔のレジ仕様はよかったよなー
- 579 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:24:53 ID:LGspv+X4
- uo:Akalabeth
Don't be evil
http://hawkwind-akalabeth.blogspot.com/
UOでのプロぶりだけでなく、読み手を飽きさせない絵が他の追随を許さない。
いまや彼を知らずしてUOをプレイするのは恥と言えよう。
uo:Akalabeth 公式
http://www.akalabeth.net/
日本人による日本人の鯖なのに何故か英語。
見た目のカッコよさだけはUO界で1番だろう。
中身は薄い
uo:Akalabeth 開発ブログ
http://www.akalabeth.net/developer/
中身の薄い公式と違い濃い内容の数々。
愛を感じる。
解説サイト
http://d.hatena.ne.jp/akalabeth/
接続の仕方がちんぷんかんぷん!そんな君はこれを見よう。簡単に接続できるはずだ。
接続数が50-80オーバーと躍進を続けている
夜はブリ銀が賑わっている
- 580 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 17:34:13 ID:sB3nLzOl
- 飛鳥の復帰民ギルドの人いる?
何人ぐらいでどんなことやってんのか、ぜひ知りたい。
- 581 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:06:15 ID:0sHYj8Q0
- >>571
よう同志。
一緒に紙抵抗の秘薬低減装備で黒閣下ぶちのめそうぜ
- 582 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:41:18 ID:yzWcFFLz
- >>571
ネクロとか神秘入れるのもいいと思う。
特効本とかあるから、メイジでボスソロはできないけど横殴りならどこでも行けるし、ルートも取れるよ。
- 583 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:45:51 ID:qIsdcb/1
- >>571
俺のメインキャラは未だにTMSだぜ
黒閣下すら倒せるかどうかわかんねーな
a snakeなら特効本で400ダメージ行くんだけどw
- 584 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 02:15:49 ID:V7SFJJYz
- AoS前ならメイジ>>>戦士だったなー
- 585 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 05:07:04 ID:sQB2GeMA
- >>584
単騎ではそうかもだけど、戦士は数が揃うと凄かったよな。包帯スクラム組んでモンス薙ぎ倒す安定感は凄かった
つーか強い弱い関係なく、どの職業のヤツもそれぞれポリシーや誇りを持ってやってた気がするぜ
「ただ強いから」ってだけで白豚みたいなテンプレ職が主流なのは淋しいモンだよな
ああああああ悪い、完全に懐古厨で完全にスレ違いだわ。ちゃんと今のUOも嫌いじゃないんだぜ…
- 586 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:22:59 ID:fuppoWj2
- >>580
かなりの人数で雑談やボス戦っ!
- 587 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:28:19 ID:49KAizqb
- >>580 平日は5-6人は大抵いる。
イルボスやイルボスをすることが多い。
別にギルドの掛け持ちとかしてもいいし、気が向いたときだけ会話に参加すればいい。
人によるが結構2chネタも話すしどちかというと普通の話し方をする人が多いのは確定的に明らか
- 588 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 10:30:30 ID:MHtzEpH9
- 趣味職業でも金閣下あたりは倒したいんだけど
犬変身包帯だと畳み掛けられたら即死なんだよ…フェイントできないんだよ…
- 589 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 10:34:44 ID:c86NfmCO
- 硬直のあるスキルが徳を使った直後に連続使用できるのってバグ?
不調和失敗とか連打出来るから便利だったんだけど
- 590 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:03:27 ID:BuIBW7JB
- unkosir!!
- 591 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:09:04 ID:wbqKG1hI
- UBG久しぶりす……
- 592 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:55:08 ID:V7SFJJYz
- >>589
修正されたんで、バグだったという事だと思う
- 593 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:33:28 ID:8CRmBomt
- 古いフロッピーを整理してたら、UOSUとUOSAYが出てきた。フラッシュメモリも無い頃に
バックアップのために入れておいたものだ・・・。今確か、どっちとも存在しないんだったよな。
早速使ってみよう。
- 594 :名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:49:02 ID:iPDTkv/W
- 皆でアカラベスしませんか?人も多いみたいですし
- 595 :名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:15:07 ID:bYjBOfwX
- >>594
スレチガイだよ。
- 596 :名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:27:46 ID:d+D0g4cS
- 復帰しますた。ただいまブリタニアよ。
ところで教えてほしいのだけど、神秘呪文の威力に影響があるのは
評価とフォーカスどっちなんですか?
(;´ρ`)
- 597 :名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:33:27 ID:bYjBOfwX
- 神秘のスキル+(練成 or フォーカス) って感じだな。
お帰りなさい。
- 598 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:04:50 ID:ACycSRza
- GMアサシンの俺は、古代竜や黒閣下にD毒入れたときは
まさにダークヒーローだったぜ。
誰だよ・・・自動解毒AIいれたやつはよ・・・・
- 599 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:07:00 ID:Tj1CFivz
- グレータードラゴンにステMAXフルGMドラけしかけたら
ものの数秒でデスペナトカゲになっちまった
- 600 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:13:23 ID:mRYamsj7
- Gドラはヒリュウでいい
- 601 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:02:37 ID:0fJ7s3sH
- 魔法抵抗のピンクちらしを一杯食べれば、全裸でも抵抗オール70になるんじゃろか?
- 602 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:09:46 ID:Vi6DoMcb
- >>601
ならない。
えーっと、スキルの4割程度が抵抗に影響が出る。適応は60台からだったと思う。
つまり、GMで抵抗ALL40、LGで、抵抗ALL44。かな。
- 603 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:03:07 ID:g0i0/XCn
- でもマッパキャラにはレジ美味しいなw
- 604 :名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:03:16 ID:Vi6DoMcb
- 俺のメイジ、抵抗はレジ保障だけだな。
抵抗あきらめて、マナ濁、マナコスMAX、などなどを実現している。
えーっと、ペンマギとルンビ胴装備しても気にしない。
魔染めのズボンもつけたいが、秘薬低減の関係であきらめてるな。
練成取得したら、ヒットポイント増量で相殺するつもり。
- 605 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 12:57:46 ID:TxBp/0DY
- 全裸キャラの構成がうまくいかない
レジ
武器
解剖
戦術
包帯
盾
武士
でいいのかな?
秘薬1つも赤い人にはやりたくないんです><
- 606 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:16:48 ID:0ZSGSN4q
- 秘薬100%で全部保険にしたらいい
- 607 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:39:02 ID:GA8woTvb
- 保険にしたら赤いのに保険金振込まれちゃうだろ
- 608 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:50:48 ID:l+BgjBaI
- 裸だと無視するなぁ
落馬に徹する構成でもないこたいだし
- 609 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:51:33 ID:euAIjS6q
- 裸じゃなくてもbressの装備がありますよ。
武器は?個人ブレス?あー武器もあったね。
包帯はブレスにできないでしょ?
- 610 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 14:12:51 ID:pne5VlRj
- 頭はバシネットでブレスディード
武器は懇望でブレスディード
その他もブレスディード
あなたもブレスディード
- 611 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 18:01:08 ID:Hv+7H9Q9
- ブレスじゃないけど死んでも落とさない初心者アイテムって今なくなっちゃったんだっけ?
- 612 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 19:00:51 ID:mOc00BPg
- >>605
包帯抜いて騎士にしたら?
てか、アイテムとして包帯の携帯ありなら、テイマー系もいいですよ。
ステハイ忍者テイマーとか、織呪も秘薬不要だし石作れるなら中々有用。
- 613 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 19:21:30 ID:0ZSGSN4q
- >>611
昔のやつはそのまま。
今作るキャラにはない。
- 614 :名も無き冒険者:2010/05/25(火) 20:03:47 ID:euAIjS6q
- 今は初心者クエストでブレス装備いろいろ貰えますよ。
- 615 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 06:42:57 ID:qpkKuFBe
- アカウント管理から入れず課金できないorz
- 616 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 10:53:51 ID:UCzxdZGO
- ああ、自分だけじゃなかった。
サーバー側でエラーだよエラーが続くならちょっとまってから
また入ってみてね
ってな感じの表示が昨日出たから一晩待ってみたんだが
いつまで待てばいいんだ?
- 617 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 11:01:36 ID:UvC/Lfqr
- 英語サイトで入れると通ったよ
- 618 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 16:34:14 ID:UCzxdZGO
- アカウント管理サイトの障害だった。
障害解消のお知らせがあってからトライしたら無事課金できて
再開できたよ。
- 619 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 22:14:54 ID:qpkKuFBe
- 数年ぶりに復帰
とりあえず土地探そ・・・
- 620 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 22:47:43 ID:YRkXfVic
- スキル120とバルクまではよかったが、
神秘呪文とか錬成とかもう着いていけない
バロライト功績がなんか特殊な意味を持つようになったんですって?(´Д`;
- 621 :名も無き冒険者:2010/05/26(水) 22:49:28 ID:YRkXfVic
- Agapite AR36セットを必ず買ってたお隣が潰れてた…しかも駐車場で看板はSALE
さみしい
- 622 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 01:49:08 ID:2Hly3Nbn
- AR36セットって久々に聞いた
つーか蛍光灯以来、カラー武器はパレットがバグった末期ゲーなイメージなんだよなぁ
- 623 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 10:39:31 ID:a7oO5R1+
- ヒットアンドウェイだけどようやく全裸でOL倒せるようになったずら
でも包帯やめて>>612氏のご神託にしたがって騎士入れた方が潰しきくのかな?
いや武士より忍者の分身の方が裸にはやさしいのか・・・全裸の道は険しいずら
- 624 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 14:18:46 ID:R4YI4X5d
- 昔のUOを懐かしむ
http://1.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_0tsReoyGI/AAAAAAAAAFk/bCJAl3DLmUg/s640/033.png
http://4.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_v49wvTqDI/AAAAAAAAAEc/KefOgDIkHb0/s640/024.png
http://2.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_rPWMPxq1I/AAAAAAAAADs/Cj1g6M1hq8Q/s1600/023.png
http://2.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_rO2AppGVI/AAAAAAAAADU/8KE0Zqs0WPA/s1600/020.png
http://2.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_oBDoprH2I/AAAAAAAAADM/XjVbY6qGKzA/s1600/018.png
http://4.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_a5Iu9tCjI/AAAAAAAAACU/6eFvvI-E3I4/s640/014.png
http://3.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/S_Vg7WWypBI/AAAAAAAAAB0/oHOD79hjiO8/s640/010.png
- 625 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 14:27:43 ID:R4YI4X5d
- スレ違いだったよ^^;
- 626 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 15:08:41 ID:i+ANE/DT
- 今日3年ぶりに復帰した
家は腐ってて6キャラかき集めても3,000GPしかなかった
武器装備もほぼなし
まずは家建てるために金かせがなきゃ・・・と思ったら嬉しくなった
金に困ることが嬉しいなんて!保険代にも困る!死ねない!嬉しい!
とりあえずデスパでOL倒してくるかなー、ウヒャヒャ
- 627 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 15:33:40 ID:Q3SyYpmG
- 俺がその状態ならまずオーク倒して武具をゲットしてつっちーへ行くぜ
- 628 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 15:54:09 ID:i+ANE/DT
- 着てるのだけはあったから大丈夫
でもそうだな、ドラ鎧買えるだけのGPはつっちーで稼いどくかな
OLんとこで鎧剥がれたらちと怖いから
うへへ楽しい
で、今はSA2DクラでやるかSAクラでやるか迷い中
SA2DでUOAが何故か落ちる・・・UOAMも使えないし
SAクラに慣れたほうがいいのかなぁ・・・
- 629 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 17:22:17 ID:Y2jWY09Y
- >>628
>>623を見習えば金はいらんw
- 630 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 18:07:04 ID:RyqgnXro
- UOAがおかしくなるのは不思議だなー
なんだろう
- 631 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 20:18:35 ID:0kNX92S1
- 復帰したいんだけど、以前パラリシャンで悪さしてアク禁食らったままなのです(汗
もう1年近く経ってるし、反省もしたし
って事をパラリシャン管理者にメールすれば許してくれると思いますか??
- 632 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 20:23:39 ID:sZnRQD+V
- 管理人の性格からして無理だと思う
- 633 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 20:35:06 ID:DZTtFFA7
- >>631
見なくていいんじゃない?
2chと公式で十分です。
- 634 :名も無き冒険者:2010/05/27(木) 21:40:19 ID:Y2jWY09Y
- >>631
固定IPじゃなければアク禁なんて生ものと一緒だべ
まあ、込み入った話なら2chもいいけど、基本パッチ画面だけ事足りると思う
っていうか荒らすなら環境変数偽装しとけと何度w
- 635 :名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:00:31 ID:cpaHHH8I
- 久しぶりに復帰したのですが北斗で、
フルスペルブックや秘薬低減装備を置いてあるお店をご存知ないですか?
- 636 :名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:18:36 ID:Rjev5QOc
- 北斗は小切手が山積みな所しか知らないな。
- 637 :名も無き冒険者:2010/05/29(土) 20:34:08 ID:09qCGb3o
- 復帰しようと思って2Dクライアントをダウンロードしましたが
パッチエラーで起動しません。下記のエラーメッセが出ます。
Win7 64bit です。なんででしょうか?
Starting patch session...
Transferring patch information
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.rtp( 1502688 bytes )
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.pat( 12 bytes )
Applying patch patch\uosa_win32_7-0-0-2.rtp
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check http://www.uo.com/ for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.
- 638 :名も無き冒険者:2010/05/30(日) 01:25:57 ID:er7wNqMD
- 再インストールはやってみたかい?
- 639 :名も無き冒険者:2010/05/30(日) 01:38:09 ID:ezvIk1MQ
- Win7なら右クリ→管理者として実行でやってみて。
- 640 :637:2010/05/30(日) 03:13:41 ID:RPrj2mOB
- >639
エラー回避できました!
ありがとうございました。
- 641 :名も無き冒険者:2010/05/31(月) 19:34:41 ID:JlA3oMIq
- 久しぶりに入ろうとインスコしたはいいが。
パッチ長すぎだろ・・・
- 642 :名も無き冒険者:2010/05/31(月) 19:45:59 ID:toYh+3pm
- ___
/´∀`;:::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 643 :名も無き冒険者:2010/05/31(月) 23:04:44 ID:blh/JGCY
- タイムプラスで優雅に遊ぶのが俺のやり方
巻き戻りで泣くのは日常さ!
- 644 :名も無き冒険者:2010/06/04(金) 08:11:00 ID:l1BAC28i
- 上げておくぜ!
- 645 :さら:2010/06/04(金) 17:26:42 ID:ktOXW9qR
- コーゴンレンズってどうやったら手に入るのですか?
- 646 :名も無き冒険者:2010/06/04(金) 17:59:35 ID:WfQw8W/+
- 生きたメデューサからナイフなどで切り取るらしい
- 647 :さら:2010/06/04(金) 19:22:00 ID:ktOXW9qR
- どうもありがとうございます。切りにいってみます。
- 648 :さら:2010/06/04(金) 20:10:08 ID:ktOXW9qR
- 今切りにいきました。メデューサの鱗はとれたのですが、ゴーゴンレンズにならないのですがどうしたらよろしいのでしょうか?
- 649 :名も無き冒険者:2010/06/04(金) 20:56:54 ID:Gx0Wh/vB
- >>648
ちったぁ公式サイト見やがれ
ttp://ultimaonline.jp/game/system/sa/crafting/craft_gorgonlense.html
- 650 :名も無き冒険者:2010/06/04(金) 22:25:43 ID:d52h6slA
- >>386
遅レスですいませんが、Ruddy Bouraってどこら辺にいるんでしょうか?
テイム上げしてるんですが、まだ70もいってなくて使えそうなペットを探しています
- 651 :名も無き冒険者:2010/06/04(金) 23:32:48 ID:Gx0Wh/vB
- >>650
テルマーなんて大した広さじゃないんだから幽霊になって走り回りやがれ
騎乗速度でロストの心配なく走り回りたいならTCでステハイ忍者作って探しまくりやがれ
- 652 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 02:19:46 ID:w7xXn2AM
- >>650
http://www12.atwiki.jp/uo88/pages/529.html
このサイト便利だから覚えておくんだ。すぐわかる。
- 653 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 10:00:09 ID:Rj26mJV/
- 適当に歩いて回ったが本当に土地余りまくってんのな
あれだけ夢見てた18×18があっさり建てられちゃった
腐り待ちとかホクホクしながらやったもんだけどこうも閑散としてると腐りかけ見ても寂しいだけだな
腐った瞬間次々に家を建て合い数分維持出来ても油断しちゃいけないあの緊迫感は一生味わえないんだな
でかい家最高ですwwwww
- 654 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 10:26:34 ID:M9VWfzKk
- そういえばそろそろ500円GTいれないと家腐るわ
- 655 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 10:47:05 ID:kamjrMLs
- >>653
こないだ,誰も気がつかないであろうちっこい家の腐りを一人で見届けた
拾えたのは資材のみだった。しょっぱかったけどまあいいか……
過去の腐り待ちで一番ホクホクしたのは,
ソウルストーンフラグメントトークン100枚ほどを拾ったときだ。
まだ20枚ほど余っている
言われてみると,腐り待ちやってる人,最近見かけないなあ
- 656 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:37:01 ID:Eao2/wFl
- それほど金いらないもんな
腐りで出てくるアイテムもそういいもんないし
過疎りつつあるUOではみんな金より楽しみを求めてる
- 657 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:50:48 ID:Rj26mJV/
- >>656
腐り待ちには腐り待ちの楽しさがあったけど土地とかアイテムに価値があったからこその楽しさだったからな
今やっても楽しくないだろうな
祭が始まるっていうよりそれこそ>>655の言う一つの終わりを見届けるって感覚だよな
- 658 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:58:25 ID:Eao2/wFl
- 腐り待ち競争自体が楽しいイベントだったなw
今ひっそりと腐った後のアイテム漁っても逆に(´・ω・`)ショボーンとなるわ
見たくない
みんな戻ってきてまたわいわいがやがや遊びたいなぁ・・・
- 659 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 15:30:31 ID:PWKPKKwG
- R建築解禁の時かな
最初に土台見えたときはォアアアア!とか叫んじゃったよ
その後何年も経過し、今では山沿いの5軒が全部リアフレになった
- 660 :名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:09:10 ID:UPSmkkFi
- 今の腐り待ちは、生活かかってる連中だから・・・
時間だけは余ってて、現金を得る手段を持たないやつらが
腐り待ちで集めたアイテムをゲームタイムに替えてる
- 661 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 01:54:12 ID:VDWJDx1D
- 数年ぶりに復帰したんだが、5,6年前の家がまだ腐らず残ってた
これはラッキーなのかバグなのか…
- 662 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 02:22:13 ID:k7+hniaO
- 収支行き詰まって消す消す詐欺してるだけだから
- 663 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 03:01:44 ID:j352Cm/w
- そういえばキャラも消す消す詐欺だったな
- 664 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 07:04:09 ID:fXW8m8BG
- 家関係は今もバグがばっちりで、課金してもすぐ反映されないし課金が切れても認識されてないとか、他にも色々なおかしいことがある。
ちなみにバグを直そうにも家システムを作った開発の人じゃないと現在の開発の人じゃどんな風に作ったのか解析出来ないのかな?
新しく家システム作り直さない限り直らないかもしれない。
MoEとか他のゲームの家システムはどんな感じなんだろうな。
- 665 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 09:18:21 ID:FE2r3v7P
- 家鯖の課金反映遅延が多少あるのはどうでもいいけど、懐ブリ家が腐らんのは
ちょっとなー
- 666 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 09:21:43 ID:VDWJDx1D
- >>662〜>>664
そうなのか。ありがとん
ここ見てて懐かしくて2週間お試しで戻ったが、折角だしアカ復帰させてみるかな
復帰させた瞬間腐ったら笑えるがw
- 667 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 15:45:37 ID:hHmA3eeD
- 暇だからお試しコード使ってやってみよっと
もうかれこれ5,6年前にちょろっとやったっきりだなー、なんか公式見るとインベントリの表示だいぶかわってんね
あの不自由な感じさえする自由なアイテム袋好きだったんだけどな
- 668 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 16:05:31 ID:VYU25Sa6
- >>667
多分、見てるのはSAクラのインベントリの表示モードの一つだと思う。
昔馴染みの2Dクラの方は、「自由なアイテム袋」のままですぜ
- 669 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 16:09:12 ID:hHmA3eeD
- >>668
あーそうだったのか、多分そのSAの方落としちゃったな
まぁ完全に新規でやる気分で新鮮な感じがしていいかもなw
- 670 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 17:24:51 ID:0J0XOQ0I
- SAクラは悪くないけど、使ってる人が少ないんだよな
周りに色々聞こうにもみんな2Dで、結局2Dに切り替えたw
- 671 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 17:35:52 ID:LepOSQIg
- SAクラは虫がキモい。
それさえ変えてくれれば移行したいとは思うんだがなあ。
フィードバック送ったら変わるもんなんだろうか。
- 672 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 17:54:11 ID:a7c4ga2s
- >>669
設定で以前の2DコンテナにもできるよSAクラ
ただし、カーソル操作と置く場所がちょっとずれるのでバッグ内のデコは難しい
- 673 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 18:20:44 ID:FE2r3v7P
- グラフィックそのものを「好みじゃないからから描き換えてくれ」と言って
受け入れられる可能性は相当に低そうだなー
キモイキモイの大合唱でも起こらないとまずないだろうし、導入後9ヶ月経ってて
それがない以上はもう無理ぽい
- 674 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 18:56:44 ID:hHmA3eeD
- パッチ当て時間かかりすぎてワロタ
あんまり遅いから出かけて帰ってきたのにまだ97%
しかもSAっての評判悪そうだしなー困った、2D落としたらまたパッチ当てなおしだよね?
- 675 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 19:25:38 ID:4YWsk2Hy
- >>674
SAクライアントとの共存はできる。
2Dは、最近、公式のアーカイブがアップデートされてパッチ量が減った。はず。
それでも、500MB+パッチくらい落とさないといけないけどね。
- 676 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 19:29:15 ID:hHmA3eeD
- >>675
そうだったのかサンキュー
まぁとりあえずパッチ当て終わったからSAでやってみんわ
- 677 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 23:27:48 ID:cOxHit9a
- 外国人といりまじって遊べるようなクラシックシャードを1つつくってくれたらいいのになぁ
無限ができる前から希望があったのに、まったく対応する気がないのが残念。
- 678 :名も無き冒険者:2010/06/06(日) 23:53:44 ID:dN8Ps9RT
- おいおい、始まってからかれこれ13年(だっけ?)経過してるゲームの「クラシック」ってどのタイミングだよ?ってなるだろw
- 679 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 00:00:52 ID:cOxHit9a
- >>678
たしかにw
ところで、TCせっかくあるのに、なんで対人してる人いないの?TT
- 680 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 00:41:35 ID:vmrISboC
- >>677
T2Aは神だったが、システムがというよりは、やっぱプレイヤーだなあ
- 681 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 01:08:03 ID:7TcBYUCN
- あのカオスな楽しさはシステム云々でどうなるもんでもないわな
質がどうとか、厨がどうとかいう話じゃなく、みんな単純に「ネトゲ擦れ」してなくて
何もかも新鮮という状況だからこそという
- 682 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 01:23:46 ID:taWy6NCi
- ViaVoiceまで導入してプレイしようと思ったのはこれが始めてだった
マシンパワー足りなさすぎ&認識精度低すぎで実用にならなかったけど
- 683 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 08:58:24 ID:evjIBCNC
- 復帰しないつもりだったから引退前に家や銀行内を含め全ての財産をバラまいたと思ってたんだが、
お気に入り包丁8本+部族マスク+赤ハーフエプロンだけ銀行一層目に丁寧に並べられて残ってた
5年前の俺が愛おしくてたまらない
- 684 :名も無き冒険者:2010/06/07(月) 09:04:45 ID:f+K2sqkj
- 9本でいい
- 685 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 03:51:11 ID:UT7FtryK
- 最近、ちょっと復帰してみてT系のギルド加入とかギルド探しているけど、どこも閉鎖的で入りづらいな。
飛鳥以外で>>587みたいなの探すのは厳しいかな。
- 686 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 09:14:08 ID:Iv9A7Rds
- 腐り待ちといえば、izumoスカラ対岸のタワーが、
オーナーがアカバンで腐ったときは凄かったな。
凄い数のギャラリー。暇つぶしに始まるラグボール。
弁当売りの行商や賭場開く奴。
腐れギルドがリリースしたドラ軍団の急襲。
まさにイベントだったわ。
- 687 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 11:36:51 ID:ysZBQWg7
- >>685 倭国ならあるけど、他はどこにもないな。
桜のも自然消滅したみたいだしな。
- 688 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 11:49:44 ID:0SnoBGzs
- 数年ぶりに復帰しました。
昔使っていた包帯メイサーをネクパラか白豚にしようと思ってますが、
今はどんな装備が必要ですか?
予算は引退時に家を売って得た7000Kほどが残ってます。
AFは1つもなし。メイス120、ステスク+10導入済み。
どなたかアドバイスお願いします。
- 689 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 11:58:40 ID:ysZBQWg7
- http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24714.jpg
まずは回避眼鏡をgetするところからだな。
奉納と呼ばれる、なんか図書館か博物館のNPCに板とか地図とか武器とかをたくさん収めると貰える。
買うとしたら今なら8000k-10Mぐらいで買えるかも。
とりあえずの目標をそれにしておいて、抵抗ALLMAXになる装備、マナコス40目標。大事なのは武器でマナリーチとスタミナリーチなどがある奴をgetする感じか。
MLボスソロとかするのじゃなくて、イルボスを数人でやるとかなら回避眼鏡なくてもなんとかなるんじゃないかな。
とりあえず白豚にするなら、武器スキル、武士、アナタクをGMクラスに。残りネクロ99以上騎士75以上盾60or100霊話0か40か。
詳しくは、
http://www31.atwiki.jp/uo99/
- 690 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 12:00:29 ID:ysZBQWg7
- ぶっちゃけ、そこそこのでもその辺の敵とは戦えるから、1Mあればなんとかなる程度の装備は用意できるんだが、生産スキルを持ってるかどうかにもよるかもな。
- 691 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 12:17:31 ID:0SnoBGzs
- >>689
昔はVanqウォーハンマー1本でどこまでも行きましたが、
今は装備に金がかかるんですねぇ。
まずは眼鏡のこと調べてみます。
>>690
鍛冶・裁縫・大工GMの生産キャラがいますが、
パワスク未導入で、素材も持ってません。
修理くらいしか今は役に立たなそうですね。
- 692 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 12:36:57 ID:ysZBQWg7
- 大工あるなら豚をエルフにして木防具で簡単なのを作るのがいいかもな。
錬成スキルをそこそこ上げて500強度まではまだやらなくていいから抵抗とマナコスはそれでいいかもしれぬ。
武器も武器ダメ40とマナリ40ぐらいとスタリ26ぐらいの捨て武器でとりあえずかねぇ。
錬成スキルが確保(知り合いとか誰かに頼めるのなら)出来るなら、
武器ダメ40、マナリMAX、回避低下MAX、速度、スタリそこそこな武器があればしばらくは戦える。
特定種族の敵と戦う時は回避低下はずして特攻つけるといいかもね。
鯖が合えばゲーム内で色々手伝ったり出来るよ。
- 693 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 14:27:35 ID:rqofQdP8
- >>691
鯖はどこ?
大和なら練成できるよ。
- 694 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 20:50:38 ID:0SnoBGzs
- >>692
木製の防具もあるんですね、知らなかったw
錬成はまったく未知のスキルなので、
まずは戦士をどうにかしてから、いずれ手を出してみます。
>>693
残念!飛鳥なんです。でも、ありがとう。
- 695 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 20:56:21 ID:D2DaVd4m
- 約4年ぶりに復帰しますた!皆様どっかであったらよろしく〜
- 696 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 21:19:55 ID:g05lWOG+
- >>695
おかえりなさい!
こちらこそよろしく
- 697 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 22:28:03 ID:ysZBQWg7
- >>695 どうして鯖を書かないんだ!1!!
飛鳥なら今メンバーでボス攻略してるよ。
- 698 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 22:59:17 ID:Z6usiTST
- 5年振りにいまからはじめるぜw
パッチ長いよ・・・・いまDL中。
サーバーは出雲だった。家はまだあるのだろうか・・・・
自動課金だったからずっと残ってるかも
- 699 :名も無き冒険者:2010/06/08(火) 23:53:52 ID:ysZBQWg7
- クレカで支払い止めてないなら家もなにもかもあるはずだぜ
- 700 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 04:57:54 ID:K6cCu5+l
- 課金放置っていつの間にかハックされて一切合切無くなってそうで怖い
- 701 :698:2010/06/09(水) 05:33:47 ID:EeR94SVJ
- 家も何もかも残っていました。
Vamp化できなくなっちゃったのね・・・・
スキル考え直さないと使いものにならないや
- 702 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 05:46:56 ID:BCsEZRuQ
- 何もかも消えてたんだが初めて家を建てた場所が空き地になってた
頑張っていそいで4万gpためて今さっき7×7建ててきた!やったぜ!確保!
もっと広くできるからかせがにゃならん
一回1万gpルートされて無茶苦茶焦った、保険代足りなくて装備一部死体に残るし
野良ヒーラーに蘇生してもらって死に物狂いで倒して取り返した
SAクラにもだいぶ慣れてきた、動作は好かんが便利は便利だね
- 703 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 05:52:30 ID:tobav4DI
- 俺もちょっと前に出雲で復帰したけど、vampが解けた事にまず衝撃を受けたw
今はネクロ99必須なのね
- 704 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 06:03:00 ID:ZRcs7QxS
- >>783
俺もML1〜2年やった後やめてたけど、やめる前に何となく修正されるとは思ってた。
出雲はMでも最大ストレージ建てれる場所あるから、探せば好条件なのは見つかりそう。
- 705 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 06:49:38 ID:K6cCu5+l
- ってことは俺の引きこもり似非リッチ巻物屋が人間に戻されるのか
- 706 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 07:46:11 ID:Nop7f+Fd
- >>694
装備は、八徳装備でいいんじゃないかな。
全部買っても、眼鏡ほど高いものじゃないし、自力でゲットもいいと思う。
- 707 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 09:05:54 ID:zzf0YAt1
- 書写リッチならヘイブンで40習って、ネクロ腕、15アクセで余裕
- 708 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 12:24:50 ID:0jrcoERh
- http://4.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/TA573K-zx_I/AAAAAAAAAIE/VdACuwm6csc/s640/046.png
http://3.bp.blogspot.com/_jz3L2LdVhkQ/TA57y5XDBEI/AAAAAAAAAH8/VtwPgpcLtvw/s640/045.png
これがUltimaOnline
- 709 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 15:15:14 ID:K6cCu5+l
- シロクマってここ2〜3年じゃなかったっけ?
まだそんな人がいるのか…
- 710 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 16:21:27 ID:vNvd+KQ+
- >>709
よく見れ。
画像変換だろうが。
- 711 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 16:50:41 ID:zzf0YAt1
- 白熊に変換するから長期乗白熊導入されたんじゃねって話もあったよね
- 712 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 17:52:21 ID:o3MyULfe
- いちいちエミュ鯖厨の相手してやるなよ
もし専ブラ使ってるなら「_jz3L2LdVhkQ」という文字列をNGに設定しておくといい
- 713 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 18:52:19 ID:BCsEZRuQ
- >>712
thx
- 714 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 19:02:50 ID:K6cCu5+l
- なんだ改造だったのか
影ドラっぽいのも?
なんかこれは見覚えあるようなないような…
- 715 :名も無き冒険者:2010/06/09(水) 22:17:22 ID:ZRcs7QxS
- >>714
影のは仕様
去年辺りのハロウィーンで貰えたアイテムで変身出来たと思う。
- 716 :名も無き冒険者:2010/06/10(木) 10:35:05 ID:0X4d2zKd
- ここ2日で3回死んでブリとニューヘイブンで乗りドラを蘇生してもらった
ずいぶん人少なくなったな・・・と思ってたら
なんとNPCが蘇生してくれるようになってたとは!アイテムも作れるなんて!
公式ページ見て驚いたよ
ありがたいような寂しいような・・・
- 717 :名も無き冒険者:2010/06/11(金) 01:09:58 ID:MPIEQmI1
- 影って、WWが一時期透明じゃなかったっけ
- 718 :名も無き冒険者:2010/06/11(金) 01:49:03 ID:i7R25ObO
- 昔透明だったな
ところで最近また復帰者増えてないか?
仲間が欲しい人で集まるといいと思うんだが需要はどうだろうか?
希望する人いればレスしてくれればブリとかで集まってみたいのう
- 719 :名も無き冒険者:2010/06/11(金) 23:24:05 ID:TaOIWei4
- 飛鳥だか和国だかで復帰者ギルドがあるらしいぞ。瑞穂の私には無縁のものだが。
- 720 :名も無き冒険者:2010/06/12(土) 13:01:13 ID:4vE3sG5v
- 俺も数年ぶりにプレイだ!
赤パス忘れちゃったから新規からだけどよろしくおねがいします
- 721 :名も無き冒険者:2010/06/12(土) 21:47:46 ID:arMeC+bF
- 登録した時のメールアドレス判れば、垢とパス送ってくれるはずだぜ
- 722 :名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:02:00 ID:goZeROqP
- 垢年齢は買えないしね
他人から買えるけどw
- 723 :名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:22:00 ID:arMeC+bF
- エセ系に乗れないけど、似たようなのに冥府の軍馬あるからなんとかなるか。
- 724 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 00:23:52 ID:/IcEqpCR
- 数年ぶりに復活してみたけど、雑貨屋〜ブリ1銀で道に迷ってしまった。なんも覚えてない・・
人が減ったという驚きより、だれも会話してないのがショックだ。
- 725 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 00:29:09 ID:lmLRAkzS
- >>724
和鯖はヘイブンなら夜は人いる。
アトランティックでは何故かブリに結構な人がいたが、例外中の例外だろうな。
過疎鯖だとヘイブンにも人いない。
ルナでようやく数人見かける程度なアリラン。
あ、だれかアリランでフルスペルブック売ってくんない?
- 726 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 00:38:50 ID:/IcEqpCR
- >>725
そうかヘイブンがあったか。桜だけど人いるといいな。
ありがとサンクス。
- 727 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 08:15:25 ID:VJD8zflH
- 人の多い鯖のヘイブンはマジキチが多いから気をつけろよ。
桜だとヤングに@解除ゆうてみ?という奴とかギルド入ってすぐ緑PKしてくる奴とかいるからな。
それ以外はまぁ大抵は普通?話しかけても無言な人多いけどな。
害はないだろう。
- 728 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 13:13:57 ID:DpNIt4qF
- ユーザー名が白と赤しか無かった時代からこんにちは
何今緑とかオレンジとかあるのめどいめどい
- 729 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 13:23:03 ID:bz1HJ8kZ
- どれも攻撃してしまえば一緒さ
- 730 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 14:52:30 ID:VJD8zflH
- 緑は自分のギルドメンバーでオrンジは宣戦布告している敵対ギルドメンンバーだっけかな。
- 731 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 15:49:50 ID:idbjvCkI
- >>730
派閥に加入してれば敵対派閥メンバーもオレンジ
- 732 :名も無き冒険者:2010/06/13(日) 23:11:48 ID:nKWDa+TD
- ちょっとすみません
ちょうど1年くらい前に、ギルドの解散と共にUOもやめたのですがそろそろ復帰したいと思っています
そこで質問なのです
なにやら練成スキルというものが導入されたようなのですが
調べたところ、てんぷら粉は練成後には使えないということで
それは練成してしまったら最終的には壊れるという認識で間違いないですか?
もう1つ、練成スキルでものすごい装備が出来上がるようなのですが
それは耐久的にはどんな使い勝手なのでしょうか(MLボス戦等を想定して)
先ほどインしてみたところ、友達の家はなくなっており、もちろんギルドも存在してないので
ここで聞こうと思いました
宜しくお願いします
- 733 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 01:51:17 ID:EFS4omuo
- Indestructible Supremely Accurate Silver Katana of Vanquishing
これで城が買えたっけ
- 734 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 02:01:08 ID:MvvCOd5s
- >>732
最終的には壊れるね
耐久的には、個体差あるけどMLボス戦8-10周で大体255/255→0/255になるくらいかな
これ修理すると254/254になり、また同じ程度には使える
相当にヘビーに、しかも同じ武器1本で回したとしても月単位ではもつかと
色々Maxまでつけたものでも問題なく量産可能なんで、ほぼ気にする必要はないと思ってok
アクセも同じで、耐久が気になるほどに戦闘をする場合、軽く50倍、100倍と稼げているはず
例外的にピュアネオン武器に練成したもの、練成後に強化した(木)防具なんかは高価だけど、
その辺は追々慣れて行けばわかると思う
- 735 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 02:05:59 ID:CHwnBgVS
- >>732
おおむねそのとおり。
練成前にてんぷら粉振ってマックスにしておけば大分もつけど、最終的には壊れる。
ようは延命できないという話だね。
練成スキルでスキル値と素材があれば、一瞬で2流戦士程度に早代わりできる。
前に練成戦士でドレッドホーンをたおしたという報告が上がってたと思う。
後はPスキル的な何かが必要だ。
装備の磨耗はよくわからん。
- 736 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:05:36 ID:bv/xlUlj
- 練成は手を出さない方がいいかもしれないぞ
もう練成無しじゃやってらんないわw
- 737 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:14:35 ID:qx+vm7Ld
- 錬成まったく知らないしてんぷら粉も無関係でやってるw
いやまあ金もないんだがw
SAで導入されたこと何一つ知らない
そもそも武士道忍術は分かるがネクロマンサー知らないし
SE時代から取り残されてるなw
- 738 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:18:23 ID:EFS4omuo
- 自分の記憶はなんとかどぅーんの3D前までだな
何今の初心者ってカワハギ戦士で5x5建てたりしないのみたいな
- 739 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:41:30 ID:qx+vm7Ld
- 7×7な
今の初心者も変わってないと思うよ
革売るの初期のいい収入になるし
- 740 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:51:34 ID:EFS4omuo
- ああ、内マスで勘違いしてた
- 741 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 06:37:53 ID:QM+tKMia
- コットンで家とか余裕です^^
- 742 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 13:40:18 ID:l7DPYtt5
- ペット羊の毛が生え変わるようになり厩舎枠4になったので羊毛売りもできる
SAアカ導入済みならテルマーの絨毯屋クエストを受けっぱなしにする事で
なんと一日あたり羊毛8個も入手可能に!!!
・・・えっ? 黙ってYew行けって?
- 743 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 15:46:03 ID:9HDeMbJr
- 例えばリーフブレード(槍術)なら
武器ダメージ40(エキス4、シトリン8)
マナリ60(強度22)(残骸4、サファイア8)
スタリ44(残骸4、ダイアモンド8)
回避低下44(エキス4、トルマリン8)
命中低下44(エキス4、エメラルド8)
これが特殊素材というか高額目の素材使わない錬成になる。
粉で耐久度を上げると18ぐらい使うから180kぐらいで255の耐久の出費になるとしても、錬成自体は20kとか30kで出来る。合計200kの武器ということになるな。
狩場によるけど時給100k-200kの狩場とかがら空きだから元を取るとか考えるほどのレベルでもない。
悪魔特効とか少し高めの素材を使って稼げるところに行くことを考えると、
悪魔特効のダブルアクスを強化とか難しいのをしなくて1Mもあれば作れると思う。
で、アビスの悪魔が沸くエッセンス取りすれば1時間で500kとか余裕(素材が売れればの話)だからやはり元を取るとか考える必要のない程度の経費なんだよ。
- 744 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 20:13:40 ID:VbUgnx/4
- 俺ペットスロット7だけど、全部猫だわ
それぞれの街で捕まえてきた
- 745 :名も無き冒険者:2010/06/14(月) 22:26:03 ID:cgmrWj8m
- SpellWeavingのSKILL上げ始めたんだけど
SpellBooK作るにインプ召喚とピクシー召喚のクエストこなして
あと1つだけ ネーチャーフェアリー?虫召喚 これだけが手に入らない
クエストじゃなくて黒サソリ殺してれば出ます???
店知ってるとこ全部まわったんだけど これだけが売ってないんだ@ASK
売ってる所知ってる人いたら教えてください〜!
- 746 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 01:09:55 ID:cmPqAV+F
- >>744
そういや赤い色の猫飼ってるぜ
ブレス吐くけどな、黙ってれば分からないはずw
- 747 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 01:13:41 ID:vU5ZAR2+
- 大昔の瑞穂のイベントの黒猫テイムしたかったな。
- 748 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 07:33:06 ID:cetHM9ou
- >>737
ネクロって、Aos
7・8年くらい前だぞw
そういえば、SAはいってるけどクエ以外でアビスエリアはいったことないや。w
- 749 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 08:52:41 ID:wXIttjRm
- わぉ
- 750 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 09:13:44 ID:0XTqU1vA
- もうそんなにたつっけ
Pub16頃から始めたけど、月日が経つのは早いもんだね
- 751 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 09:42:12 ID:oA3m+NOe
- AOSでやめて最近復帰した俺が通りますよっと。
もうね、キャラのリハビリが大変すぎて。
戦士にかたっぱしからネクロいれてるけど、あげるの大変だわ。
で、次はバードの扇動を不調和に入れ替える作業が待ってますよっと。
- 752 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 09:53:48 ID:0XTqU1vA
- うちのBTMに不調和いれたいけど流石にもうスキルに余裕ないわ・・・
- 753 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 09:57:24 ID:l5d/DCIV
- >>748
oh...
AoSから取り残されていたのか、もうそんなに経ったか・・・
パラディン+ネクロってのが今も気持ち的に許せないんだよね
アンブラは良く使うけど
パラディン抜いたネクロ武士でも作ってみるかな
- 754 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 10:34:28 ID:95jSVraU
- 今は武器を揃えればコンセク、エネワンが不要な場合が多いから、騎士抜きも結構多いよ
特効のないボス級の敵は辛いけど、それ以外は騎士の分のスキルを他に回せる分有利
MLボスと違ってSAボスは特攻のある奴ばかりで、しかも包帯なんかが地味に嬉しかったり
するのも大きいなー
- 755 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 11:15:22 ID:l5d/DCIV
- >>754
包帯いいね
金稼ぎつつ育てつつ武器買ってってみるか
いやもう家の土台建てたら数万gpしか残ってなくてさ
武器装備も身に着けてたモノだけ
って、こうやってまっさらな状態で遊べるのがとても楽しく感じる
- 756 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 19:44:24 ID:qpbRpA2S
- 噴水と煮えたぎる鍋がほしくて飛鳥のお店巡ってみたけど、どのお店にも売ってない・・・
誰か売ってるお店知りませんか?
- 757 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 20:07:34 ID:0XTqU1vA
- 噴水ってヘタリッヂトークンでもらえる奴?
サーバーがあえば譲れるんだけど
- 758 :名も無き冒険者:2010/06/15(火) 22:12:44 ID:cmPqAV+F
- アスカじゃないの
- 759 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:28:33 ID:nzs3joFu
- 久方ぶりに新規垢で復帰してみたんですが、
マジンシアどうしちゃったんですか……?
キレイな町並みが好きで、取引の待ち合わせや
ギルメンたちとの溜まり場によく使ってた、
思い出の街だったんですが……。
- 760 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:30:05 ID:wI4wRa9l
- ちょっと前に壊滅した
これから復興イベントがはじまるところ
- 761 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:38:26 ID:8k54mAwz
- マジンシアは驕りたかぶってたって設定があったからなんだろうけど、
町ひとつ滅ぼしちゃうってUOは大胆
単発イベントじゃなく昔のEWEみたいに続いていくイベントはどんどんやってほしい
- 762 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:46:08 ID:nzs3joFu
- >>760-761
thx.
街ごと滅んじゃったのか、そりゃ残念。
復興イベントが楽しみだな。
- 763 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 01:48:53 ID:k45Xu1Uo
- そもそもウルティマのマジンシアは端から廃墟だしな
↓NPC本「八徳」の内容
最後の徳は最も難解といえる。
第八の組み合わせは真実でも愛でも勇気でも無い、それは徳にもあらず、気高き人間性の中に顕れる心であろう。
おそらくこれは、神が与えし、真の美徳が謙譲であることを見抜くための試練を思わせる。
誇り高きマジンシアの人々は、それゆえこれを見誤ってしまった。
彼らの未来に何か良くないことが待ち受けても、それは驚くことでないかもしれぬ。
- 764 :名も無き冒険者:2010/06/16(水) 09:07:31 ID:Nm4KFiIQ
- >>756
そのもので売ってることはまずない
300k前後で売ってるヘリテージトークンを使えば両方貰える
- 765 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 03:36:35 ID:veJrtxew
- PacificからAsukaが出来て移住して
ムゲン実装近辺で辞めたんだが、
戻ってもついて行けるか不安w
お試し14日アカウントで羊テイミング
しただけじゃ違いがわからねーw
- 766 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 03:42:06 ID:ue3GoxZq
- AOS直後からの復帰。
あまりにも変わりすぎてて、どこから手をつけていいか分からんねw
とりあえず家は腐り落ちて、かき集めたアイテム等は無に帰していたんで、
適当にうろついて大きめの空き地にそこそこの家を建てた。
次は何をしようかねぇ
- 767 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 04:28:12 ID:XgWP39eW
- >>765-766
貴方にとって古くて新しい。ようこそブリタニアへ。
- 768 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 07:45:03 ID:ePMb8ZRJ
- 錬成の道に進むことを勧める。
これだけで相当な時間を費やすことが出来るぞ!
- 769 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 10:21:29 ID:u9SQAhqJ
- 対オフデアンの用意をすると良いと思う。EWEっぽいの多分来週から始まるよ。
ベインは未知の軍勢だが、オフデアンなら戦ったことあるはず。
メイジ系なら、初心者用錬成装備で秘薬100にすると良い。
- 770 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 14:54:12 ID:MOlEsXmn
- あー馬鹿だ〜 T2Aから復帰して使う事ないし邪魔だしとか思って
テレポやらインビジやらステータス+のチャージが付いたアクセとかサッシュ、マント、ブーツ全部
BANKから捨ててしまった!なにげに売れたんだな
一番使えないマジックリフレクションと鑑定だけ残してどうする・・・
今ってもう魔法反射せんのな
とりあえず家作らんと引退時 銀行にぶっこんだゴミ荷物どうしようもないな
しかも1鯖 7キャラまで作れるのかい
今ってAPBってのがあんだな 昔ちっこい箱とかにマジックトラップだったろ?
UOA起動してリソースカウントしたらいきなり自爆死したぜ?
調べたら裸に近い昔の7GMゼロディレイメイジじゃ抵抗低くて今だと簡単に死ぬのか
知らないSKILLいっぱいだし しばらく色々遊べそうだ
- 771 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:40:07 ID:sbCR2t95
- あれ、反射しなくなった?
MRアイテムはAoS後も結構な期間機能してて、対人なんかでたまに使ってたな
もう在庫無いけど
- 772 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 19:13:22 ID:OxVb450U
- 確か詠唱妨害回避か、単に抵抗値に仕様変更になったんじゃなかったかな
インビジはクリックリングがまだ4袋もあるわ…一袋500チャージとかって売られてた奴
UOAに覚えさせてるけど、鍵開け即死キャラ以外全部生産なんだよな
- 773 :名も無き冒険者:2010/06/17(木) 20:06:06 ID:Y0NsUOOb
- >>770
俺、未だにTMSだわw
メイジでも特効スペルブックのおかげでお金稼ぎくらいサクサクできるぜよ
- 774 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 11:10:07 ID:lSt0HT/N
- Hidex斧戦士です。
武士道?騎士道?
- 775 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 11:47:57 ID:uEggXwVM
- 武士入れてWスト、WW連発だな
D斧でマナリ、スタリ必須
速度30、速度マントで騎士要らず
意味分からなかったら忘れてくれてw
- 776 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 13:03:19 ID:Q2NspTZS
- スタミナは何か食べると回復することを忘れてた(゚∀゚)
- 777 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 13:57:03 ID:kdYFnjZC
- 4年ぶりに復帰してみた
だれもいねぇ・・・
- 778 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 14:59:51 ID:ALplHxnh
- 神秘 FOCUS 魔法(アクセ+タリスで140)EI RESI を120にして魔道-20木刀持ち
PvPで使えそうだったからなんとなくSW上げてみたんだけど どうも使えそうにない・・・
Parry120でDEX80キープできれば魔道武器でも受け流し?の効果あるのかな?
盾120で盾装備無し片手武器で20%ってパラリで見たんだけど
- 779 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 17:36:47 ID:lSt0HT/N
- Parryなんてあるのか。
盾は種類で回避率固定かと思っていたが
- 780 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:33:18 ID:71XRCkeX
- 自分のPDみてもグロリアスとか表示されなくなったのかな?
- 781 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 21:57:17 ID:kpdJKPHJ
- イル沸きボス用に、ベスト弓作りたいのだけど
特攻、ベスト、マナリ、武器ダメ、回避低下
こんな感じがいいかな?
イグ用にコンポジだよね?
- 782 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:02:43 ID:r5HyRjPq
- 弓はベスト無理
イルのアンデットかな?
あれは2WAYにソウルストン使って構成変えるべし
白豚から盾抜いて弓入れる
ネクロ100 TAC100 弓105 剣120 レジ100 武士120 騎士75
こんなん作って 弓を盾と状況で入れ替えする
レジ100もアナトミ100にしたりね
アクセで弓+15と盾+15用作っておくと便利
コンポジで下位特効 スタリ マナリ 速度 ダメでいいんでない?
自分はアンデットの時しか弓使わないから
トリプルリーチ 速度 ダメで墓場タリス使ってる
- 783 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:21:07 ID:kpdJKPHJ
- 弓は錬成でベストつけれないのか。
じゃ、逆に剣にベストつけてスキルは弓にするのでもいいかな。
ネズミや幽霊が逃げる時に使う予定
- 784 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:25:26 ID:ml5Jmkqa
- >>783
いや、だから弓はベストはむりだっt(
- 785 :名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:28:22 ID:kpdJKPHJ
- 剣にベストつけて、弓スキルを入れるのもだめなのか。。
弓自体にベストをつけるのがだめなだけと思ってたわ
武器作る前で助かった、ありがたるー
- 786 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:23:23 ID:HX4TfiF/
- 復帰して初の週末
新エリアとか散歩がてらの狩に出るぞと帰宅したら・・・
そういえばUOってば鯖は不安定だったよなぁ
- 787 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:16:46 ID:SrdVHVBS
- 0時から30分くらいだけだよ
急ぎなら数回粘れば入れる
- 788 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:24:44 ID:HX4TfiF/
- ワコクなもんで・・・
いつ鯖復帰するのかねぇ
- 789 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 01:31:11 ID:SrdVHVBS
- ああ、和国かー・・・
何故か調子悪いみたいだなぁ
- 790 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:12:50 ID:jT3SwOf7
- ここ見てたら、この世界そのものに凄い懐かしくなって今日復帰しようと思うんだけれど、オランダ戦見る集まりとかありますか?
イベント事が懐かしくってー。
- 791 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:32:02 ID:5Ss+LAmb
- 会場はあるんだが、人は全く居ないという話
- 792 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:33:31 ID:ncDo7SCk
- >>790
今日はASUKAで屋台街やってますよ
ジェロームで22:30からです
- 793 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:51:39 ID:uefoWjaz
- >>792
うへへへへ売り子の女の子ジロジロ眺め回しにいくからな覚悟せえよげへへっ
- 794 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 15:52:21 ID:uefoWjaz
- 書き込み消すのってどうすればいいんでしょうか
- 795 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 17:05:22 ID:Bp1pdYY2
- ワロス
- 796 :名も無き冒険者:2010/06/19(土) 21:58:03 ID:5Ss+LAmb
- 運営に連絡して消して貰うのですが、消してくれるかどうかは中の人によります。
詳しくはグーグルがいいかもしれません。
- 797 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 13:59:47 ID:Nsl1pPrn
- ちと気になったんだけど なぜにスワンプドラゴン?
あれに乗ってる人多いの??? エセリアルと冥府軍馬しかもってないから
良く解らんのだけど 死んだら蘇生めんどそうだし なんかあるのかな?
- 798 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 14:14:27 ID:XZlTJYxa
- 鎧を付けられるから
鎧を付けることによってダメージ軽減の恩恵を受けられる
ただし、耐久があるので壊れる。壊れたら付け直す必要がある
ダメージ軽減の恩恵があるのエセペットみたいなものが酸ドラ産の沼ドラ
永久にダメージ軽減がきれない。
- 799 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 14:14:51 ID:x0QR6CUk
- >>797
ドラゴン装甲を着せたドラに乗ってるとダメージ軽減効果があるんだよ
NQ装甲で10%HQ装甲で20%、通称酸ドラは12%だったかな
- 800 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 14:15:23 ID:uvbpwb5s
- 鎧着せるとPCの被ダメージが減るよ
まあ、見た目が気に食わないから使って無いけど
- 801 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:39:56 ID:Nsl1pPrn
- ありがとう そんな効果があるとは!
だからPvP戦士とか白豚に多いのか〜
沼ドラゴン パラリとかUOモンス協会で調べてみたけど
GETするのテイマーさんに頼むしかないですよね
ドラゴンなんとか証書?みたいな鍛冶屋の奴ってペットの鎧だったのか
鎧だけ作れてもなぁ・・・
あとPCベンダーでたまに売ってるの見るParoxysmus' Swamp Dragon
これがたぶん酸ボスの戦利品だから酸ドラ?
あれってエセリアルみたいになんて言うかミニチュアみたくなってるけど
Wクリで透明じゃなく実物出てきて乗れて鎧装着可ですかね?
かりに乗れたとして死んだら蘇生必要?それともエセと同じ扱いですか?
エセと同じ扱いで12%ダメ軽減なら欲しいですね 高くて買えないけど〜8M・・・
- 802 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 16:11:03 ID:XZlTJYxa
- エセと同じというか一回実体化したらお気に入りになって
鎧は付けられないがダメージ軽減がある
死ぬと幽霊になる。幽霊のまんま行方不明になったりするなどの不具合は通常のペットと同じ
回復も通常通りヒール魔法、騎士道か包帯になる。蘇生も包帯で行う
- 803 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 17:20:10 ID:lrkZl/mB
- 沼どらは蘇生やで10Kとられるけど、酸ドラは200位らしい。
ResQ先生いれば問題ないんだけどね。
- 804 :名も無き冒険者 :2010/06/22(火) 18:10:24 ID:Ux/5Do0n
- 質問すません;
二日程前に復帰してみて、浦島状態で彷徨い中w
飛鳥鯖で復帰者ギルドがあると聞いたのですが
どこへいけばよいでしょうか?
- 805 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:15:30 ID:dhIfVr8z
- つ 鯖
- 806 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:18:34 ID:dhIfVr8z
- >801
PvsPでは、軽減無かったんじゃないかな。
- 807 :名も無き冒険者:2010/06/22(火) 20:49:11 ID:Nsl1pPrn
- PvPで使えないんじゃいらないや 情報THX!
ヒリュウ?とかドラに乗ってるPK良くいるんだけど
いざってときに降りて盾にしてるだけか・・・
- 808 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 02:49:01 ID:iCTT2X6G
- PvPじゃ使えないけど、現在戦闘があるのはPSCエリアかラヴァくらい
PSCエリアだとモンスが溢れてる訳で、そいつらからの攻撃が20%offになるのは
それなり以上に意味があるよ
- 809 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 03:34:48 ID:Kz4m3uYp
- >>804
時間と場所を指定したらお迎えが来るかも
- 810 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 14:01:20 ID:JgOOUD4x
- これからUO初めて見ようと思うのですが、質問です。
これって無料で長く続けられるゲームですか?
あと、フルスクリーンとウィンドウモードの切り替えと、
消音オプションついてますか?
自分でDLして確認すればいいのでしょうが、
ID取得やらDL&インストールの手間があるので・・・
- 811 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 14:36:43 ID:Yadfq+QY
- ・無料か?
No
でも、さいしょの14日は無料
・フルスクリーンとウインドウモード
Yes?
・消音オプション
Yes?
- 812 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 15:13:04 ID:wi7jR8eZ
- ちなみに2Dはウィンドウもフルスクリーンも解像度は固定な
SAクライアントは知らない
- 813 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 15:16:28 ID:JgOOUD4x
- ありがとうございます。
- 814 :名も無き冒険者:2010/06/23(水) 16:19:02 ID:Yadfq+QY
- あー、長くできるかといえば。YESだな。10年プレイヤーとかいるからな。
UOの半分は惰性でできてるが、最初はかなり楽しい。
やることっていうか、できることがたくさんあるからね。
- 815 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 05:08:56 ID:8YoHFHrP
- >>804
UO内のチャットルームにソレっぽい名前のがあるんでどうぞ
- 816 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 08:30:44 ID:04zQ3MAg
- 昔のチャットルームみたいなのがあるのかな
入り方わからなす
- 817 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 08:45:07 ID:EYvLNkd3
- 2Dなら、左上のメニューバーのなかにチャットってボタンがあるよ。
- 818 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:40:33 ID:NtcMVhYu
- あの使いにくいチャットルームか・・・・・
結局みんな、irc使ってたな。
しかし最近のSE連中に、ircの話しても?って顔しやがる。
まだ現役ツチールだと思うんだけどな。
- 819 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 19:41:07 ID:gum16kRh
- >>818
その使いにくかったチャットシステムが変更されて
一つのチャンネルにしか入れないし、入ってるメンバーリスト等も見られなくなったけど
パーティチャットやギルドチャットのような参加してればどこに居ても聞こえる形態に変更されました。
- 820 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 22:58:02 ID:R1LlThWz
- そろそろ1年ぶりに復帰しようかと思うんですけど
SAにアップグレードするのにUOストアやEAストア、その他色々
値段が違うけどどれがオススメなのでしょう?
- 821 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 23:07:12 ID:S3MWBdLI
- 特典はどこで買ってももうないから内容は変わらないね
アップグレードコードだけならファミマが安い
GT30も買うならEAストアかファミマが同額で安い
- 822 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 23:13:52 ID:R1LlThWz
- >>821
ストア系で買うつもりだったけど危なかったです・・・
明日にでもファミマ行ってコード買って来るとします
久しぶりだからやること多そうだなー
- 823 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 23:15:45 ID:R1LlThWz
- お礼書くの忘れた><
>>821さんありがとう!
- 824 :名も無き冒険者:2010/06/24(木) 23:34:20 ID:S3MWBdLI
- どういたしましてー
俺も復帰したばかりなんだがまだSAアプグレしてない
錬成やイベントうんぬん以前に既にやることいっぱいあって楽しいわ
- 825 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 15:07:13 ID:mITXqFna
- 昔の7GM mageを使えるように改造してるんだけど
PvPで弓とか近接攻撃の詠唱妨害を回避するに
盾と素手にするか盾とアナ+EIにするか悩み中
盾100 DEX80キープで盾持ち素手だとアナ120+EI120のが回避率高いのかな?
レスリのSPMは無視で考えてます
パラリ見たけど今一わからんのです…
- 826 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 19:32:30 ID:WQRnPjXc
- 回避特化にしたいなら盾は必須
アナ+EIではただ格闘だけとってるのと同じこと。
素手+盾そろえて素手盾メイジっていうのは今のメイジの1テンプレート。
ちなみに素手盾メイジにしちゃうと1onで相手殺すのはもう諦めるしかないな。
- 827 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 19:40:54 ID:WQRnPjXc
- ていうか素手盾確定だ、ごめん
やはり素手spmのディザームをとらない理由がない
- 828 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:46:00 ID:mITXqFna
- やっぱ素手でSPM使う方がベストですかね〜
TCでも色々試してみたんですが
なんとなくアナトミ+EIのが素手よりヒットされにくい?感じがしたもんで
でもそれなら武器落としちゃったほうがいいかもしんないですね
確かに素手盾だと1on 決着つかないか自分が死ぬ
ネクロ入れたりSW入れたり
神秘いいなぁとも思ったんですけど
レジ有りだとスキルに余裕無しです
Focus+10 神秘+5みたいなタリスマンとか出してくんないかなぁ
- 829 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 22:03:04 ID:WQRnPjXc
- 圏外ならレジの上に落馬対策も考えねばならんわけで
忍術も考えなきゃね。
何かを切らなくてはならんのは仕方ないから
どのへんで妥協できるかだとおもうよ。
レジ抜きなんてごろごろいるわけだし。
- 830 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 22:33:52 ID:kyumfEgq
- 訳のわからん忍術とか変な対人に興味ないなー
昔はよかったのにな
- 831 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 22:40:53 ID:oaGtpmie
- バランスに関しては大差ないな
- 832 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 22:52:55 ID:7SCnzF8w
- >>830
ただ自分が付いていけない、いく気がないだけなのを
訳がわからんだの変なだの言わない方がいいぞ。
- 833 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 15:36:35 ID:IMumhQyE
- 武器鍛冶屋をやろうと思うんですが(鍛冶伝説キャラいます)、
ルニックで作成する場合、付加効果何が主流なんでしょうか?
会費低下とマナリーチ?
いつの間にか、数値が大きくなってて、ワケワカメ・・・
ちなみに錬成無しです。
- 834 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 16:00:20 ID:1+aV2oOc
- 練成で作れない物なら売れると思います。
高く売る場合、
順応のリーフブレード(レシピでベストスキル)
アームズロアGMで武器ダメージ40は当然、青ルニック必須。
(プロパが武器ダメに行った場合多少高値で売れるときもあるが、
アームズロアなしの武器ダメ35だと入札すら無いと思うのでロア無しはリスク多すぎ)
最近のうおくしょんの全板ワード検索で青ルニックの値段を超えたのを見てみると大体
速度なしでマナリ、ライフリ60以上、スタリ50、回避低下、命中低下
速度30、マナリ、ライフリ、スタリ、回避低下(命中低下)
等でルニックの5プロパの他に最近はネオンはプロパに含まないので
5プロパ+ネオン等だと理想的です。
- 835 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 16:07:23 ID:IMumhQyE
- 丁寧にありがとうございます。
やはり今は錬成物じゃないと難しいんでしょうかね・・・
っていうか、青ルニ必須だとはorz
まずはアームズロアGM頑張ります。
- 836 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 16:39:59 ID:ldvLgBw/
- >>835
言ってみれば、合計での最高値はともかく、
「自分の任意のプロパで、個別に見れば最高値も比較的容易に付けられる」ことで、
以前であれば、多少の過不足あれど我慢して使ってた状況でも、
各人個別の嗜好や装備、状況に合わせたプロパ選択が可能になりましたからね。
「一切の無駄プロパ無く、総計として練成品の上限を上回る逸品」でなくば、練成のベースとして
既存プロパ強度の上書きは出来ても、削除は出来ず、属性分配も出来ない練成の性質上、
「余計なプロパは付いてない属性100%武器」をダルルニやシャドウルニなどで打ち出す他は、
後の練成のコスト軽減か、もしくは、練成で使う素材用に「抽出」で溶かす対象かと思います。
- 837 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 17:33:13 ID:eWNmsfkl
- 基本的にスタリ、マナリが高強度であれば最低限の武器としては使える。
その上でなにをしたいか。というのが重要だと思う。
戦士やってみるのがいいと思うよ。
- 838 :名も無き冒険者:2010/07/03(土) 18:24:34 ID:0x1+nEK2
- 鍛冶やるなら天婦羅粉がいいよ。これ一番の売れ筋。
- 839 :833:2010/07/04(日) 11:23:47 ID:y2z1eLZe
- みなさんご意見ありがとうございました。
どこかの狩り場で、自分の銘が入った武器を使って
くれる人がいたら、ありがたいなぁ・・・などと思った
ものでして。
銘入りが歓迎されないのは、理解してはいます。
もうちょい勉強してみます!
- 840 :名も無き冒険者:2010/07/04(日) 19:24:15 ID:Cs5aWPAj
- スクウェア・エニックスは本日(7月1日),世界中のMMORPGファン・ファイナルファンタジーファン待望の
新作MMORPG「FINAL FANTASY XIV」のPC版を,9月30日に全世界同時に発売,サービスを開始すると発表した。
また,9月22日には,この日から先行ログインできる権利などが付属した,コレクターズエディションを発売する。
なお,PlayStation 3版については,2011年3月上旬に発売予定だ。
鍛冶師、革細工師、裁縫師おすすめだよ^^
- 841 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 02:18:14 ID:nLlzoxxP
- 三日前に七年ぶりに復帰してみたけど、今ってブリ銀前に全然人いないのね…
ペット売りの行商とかもうやってる人いないのかな?
- 842 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 04:40:40 ID:+F6EvBwp
- 今はブリ銀よりもヘイブンとかルナじゃね?
鯖によるかもだけど。
- 843 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 05:35:58 ID:5NgpL11J
- Tの町は、侵攻に2・3回あったから人がいなくなった。
行商、修理とかは、ベンダーがあるから、見かけない。
ペット売りは、鯖によっては見かけるけどほとんどいないじゃないのかな。
昔と比べると、街に人はいなくなったよ。
- 844 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 19:58:32 ID:bNrtSikG
- みんなFFやるらしいからな・・
- 845 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 20:40:30 ID:J/wHtSfm
- FFやる気はないが話のネタとしてベンチやってみようと思ったら動きすらしなかったw
- 846 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 18:10:42 ID:QYzO44AW
- 久しぶりに復帰したんだけどインフレっぷりに笑いました
今ホットな金策って何でしょうかね?
それにしてもUOって定期的にしたくなる
- 847 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 18:48:15 ID:lvYLDfvu
- >>846
ステイジアンアビスにアップデートしていれば、アビスの敵は割と金持ちだから普通に狩りするだけでかなり貯まるよ
需要が落ち着いてうま味は減ったけど狩りのついでに練成スキルで使うアイテムを取ってベンダーで売るのもいいね
アビスの一部のボスが落とすタングルや速度足といったアイテムが異常な高値で取引されているから一攫千金のチャンス
生産ならてんぷら粉バルクを引けば100kで飛ぶように売れる
あとこのスレの中で復帰者ギルドがwkkとask、あと他にもあったかな?設立されたからもし興味があれば呼びかければ多分反応がある・・・と思う
- 848 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 20:13:16 ID:QYzO44AW
- >>847
今はrenownedってのがいるんだね
速度足っていうのが高性能そうだったんで夢見ながら勤勉エリアに篭ってみるわ
レスありがとう 因みに大和
- 849 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 10:50:18 ID:Bmi0kVBh
- ファイナルファンタジー14の生産が楽しみ
UOなんかさっさとサービス中止すればいいのに
- 850 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:54:20 ID:5WyWTDal
- アカ復活したらボク倭国にキャラ作るんだ!
だから非アカプレゼントはよ発表せい
- 851 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 20:59:38 ID:wx3IK5Sr
- >>849
勝手に移住すれば済むだけの話を
周りまで巻き込んでいかないでくれw
- 852 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 04:00:22 ID:FkfEMeah
- そもそも動かないから無問題w
- 853 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 15:09:23 ID:DlhkDua/
- wktkしながら復帰する
↓
他人のみたことないプロパティの
新アイテムに興奮
↓
調べると期間限定で入手できたアイテム
↓
一気にやる気が失せてやめる
ここ3年ぐらいこれの繰り返しだ
学習しない俺
- 854 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 15:31:23 ID:yU+qqrKw
- 俺は復帰しても周りの人に話かけづらくてぼっちですぐ終わるわ・・・
プロパとかはこういう物なんだなって割り切れるんだが
- 855 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 19:42:31 ID:X+Qk7ecp
- >>854
なんて俺・・・
- 856 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 20:52:58 ID:qfPV3Qqq
- FF14なら同時スタートできるからそれにかけるしかないか
- 857 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 21:26:55 ID:FkfEMeah
- ペット蘇生すらNPCがやってくれるから誰かと話す最低限の必要さえなくなったよな
知り合いがいれば普通におしゃべりするが復帰者の俺にはそれもない
町で誰かがオープンチャットで話している姿も見かけない
話していたとしても外部のチャットツールを使っているのだろう
静かなもんだ
自分は復帰前も友人が2人しかいなかったから今がそれほど辛いわけじゃない
最先端を追いかけた効率プレイも元々してなかったし
相変わらず自分なりにのんびり遊んでる
ただ、あの友人がいつか自分みたいにもしかしたら戻ってきたらいいなとだけは思ってる
- 858 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 22:42:51 ID:uaQMRMgg
- >>854,855,857
鯖合えば、一緒に遊べば解決?
- 859 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 00:20:41 ID:TNAmfqCa
- 9月が楽しみだよ。UOは近いうちに終了するだろうけどそれ以上に楽しめればいいわけだし。
- 860 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 03:30:15 ID:99JvXBww
- 近いうちに終了すると言われ続けて10年以上経ってるな
- 861 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 03:31:08 ID:MA7Sv2qu
- FF14がスタートダッシュおわったらまた賑わうこともあるかもしれんね。
- 862 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 06:12:47 ID:7CZWbEI1
- >>854>>855>>857
鯖どこだ?
オレも混ぜて遊ぼうぜ!
- 863 :855:2010/07/09(金) 09:25:40 ID:fVq8W2yE
- >>862
瑞穂だよん。
>>856
これまたなんて俺。。。
けどベンチで画像すら表示されなかった俺のマシン。。。
買い換えるか。
- 864 :854:2010/07/09(金) 10:05:23 ID:TneQv+X4
- 俺は北斗だったかな
一応知り合いというか、やるときは3人ぐらいで一気に復帰するんだけど
第三者と話したいんだよ・・・
- 865 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:25:41 ID:qDaRL+Ml
- 摩擦を減らした結果、プレイヤー同士の交流接点も減らしてしまったからな。
- 866 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:57:53 ID:4jqm/0nS
- 書き込んだ覚えがないのに俺がいっぱいいる件
- 867 :857:2010/07/09(金) 12:31:50 ID:oqFRGN2F
- 桜なんだなこれが
>>863
>けどベンチで画像すら表示されなかった俺のマシン。。。
やあ俺。。。
でも買い換える気はない
グリグリ3Dネトゲ以外では今でもオーバースペックなんだよ
FF14あんまり興味ないし
そういやEQ2では全グラ設定最低でも街中で走ると落ちた思い出w
- 868 :名も無き冒険者:2010/07/10(土) 00:04:26 ID:zHrEbpjl
- なんか高校時代の夏休み思い出すな。このスレ。
俺はまだ生きてるぜ。
- 869 :862:2010/07/10(土) 07:09:15 ID:MBXoIQeW
- レスd。纏めてみると
>>854北斗
>>855瑞穂
>>857桜
>>862大和
とまあ、見事にバラバラなんだけどなw
オレの場合一応他シャードには(育成中だけど)
キャラがいるから行けると言えば行けるけど、
どうすんだこれw
- 870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:13:21 ID:K5f8dSjY
- 戦局を打開するべく、瑞穂の俺が颯爽と参上
引きこもって家から出ないけどよろしくね!
- 871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:46 ID:/zGutO61
- >>854
なんかすげー気持ちわかるw
話しかけられなくて、なんとなく歩き回ってベンダーめぐりしたり、
レア盗りしたりするけど1週間ぐらいで飽きるから、
最近はUOしたくなったらGT7いれて1週間プレイを楽しむ感じになってる
今やりたい気持ちがあるけど7月に復帰アイテム配布?があるらしいので我慢してたりするw
そのうち瑞穂と大和でうろつくつもりなのでよろしくな
- 872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:58 ID:giusL1jw
- サクッとPC買い換えてFFIXVに移住できたら楽しいだろうなぁ
- 873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:34:44 ID:MIfYLXWw
- いや別にw
- 874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:41 ID:7MiOecTZ
- FF95かよ
スキル制で家が建つなら考える
- 875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:40 ID:zXvwcjw+
- スペックは足りてるが移住する気はない
レベルあげする気力はでてこない。
- 876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:26 ID:4lTJpD1j
- いづおじゃないから速度足は出なかった・・・
カルマが下がりすぎて妖精さんとかから虐められるんだが
今カルマ上げだったらアビスのゴブリンが楽なのかなぁ?
- 877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:31 ID:46kLWeiS
- 古い方法だと、デーモンとかサキュバスとか・・・。
- 878 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 10:25:03 ID:Zi3xA7yt
- FFにはまったく興味がないなw
効率プレイがまったくといっていいほど向いてないわ俺・・・
UOでも2年かけて鍛冶GMにしたけど復帰したら伝説とかあっていつまでかかるのかと思った
ダンジョンの奥に酒場つくってバーテンしてる間に死んで幽霊でまたバーテンしはじめたりするのが俺のUOスタイル(キリッ
いまじゃそんなのに付き合ってくれる人はいそうにもないが・・・
- 879 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 13:06:24 ID:CLZwOh+m
- 三叉路に机と椅子置いて案内説明したり
デスバレー北の橋を箱封鎖して通行料とってた俺だが。
今はもう何もやる気もないわ。付き合ってくれる人もいないしな。
- 880 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 13:11:05 ID:do+0zSFD
- FF14は生産がすごい面白い仕組みだからUOやってる人にはオススメだよ
- 881 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 13:30:40 ID:sdsNr9Pq
- ご苦労さん
- 882 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:02:50 ID:AmJ8G43C
- 全角アルファベットって、なんで頭悪そうに見えるんだろう。
あ、ごめん。
>>880 のことじゃあないから、気にしないでね。
- 883 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:25:46 ID:2XkLIWJy
- >>880
フィールドに物が置けるなら考える
>>878
ダンジョンの入り口でやってくれよ
見かけたら絶対に何か買うから
- 884 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:35:20 ID:jms//b8/
- 昔ダスタに野営調理場みたいなのつくってやってた人いたなw
- 885 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:37:28 ID:9vqlG6uV
- 効率重視も多いが
まったり派や交流重視も結構居る。
ダスタで酒場経営してる人たちがいて
いつの間にか看板まで出来てたけど
公式サポでももらったのかな?
- 886 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:25:04 ID:woMDYSWE
- >>880
内装とバックパックアートと積み上げオブジェクトが出来るなら移住するよ
- 887 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:46:59 ID:eZjJq9kr
- いずもでおためし復活してみた。マクロが登録できない・・・useskillってなくなったの??
- 888 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:00:25 ID:eZjJq9kr
- むんぐろもだれもいないw 俺専用さーばーw
- 889 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:01:13 ID:n4yEZ+90
- >>883
>>878じゃないけど、
どこのダンジョン前なら人がいる?
商品はエンチャント料理でも買ってくれるかな?
- 890 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 23:11:09 ID:2XkLIWJy
- >>887
useskillまだあると思うよ
マクロ参考サイトドゾー
ttp://www31.atwiki.jp/uo99/pages/497.html
>>889
俺デスパイスとダスタードしか行ってないwすまんw
この2つにはたまに人いる
- 891 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 10:10:04 ID:j81tbJ+u
- >>883,889
俺はシェイムがメインだったかな
家具と酒とつまみをもてるだけもって毒エレとかの近くでやってたw
今のUOはあまりわからないから世間話とかが出来なくてもう開く自信ないわorz
復帰して自信ついたら開いてる・・かも?今は復帰するタイミング探ってる最中だったりする
>>854の理由で復帰するのに勇気がいる俺チキン
- 892 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:28:43 ID:b86ndNVS
- 世間話を欲してる人は潜在的に多いと思うよ
なんたっていまどきUOやってるんだから(いい意味でw)
2年くらい前にすでに過疎っていたイルを散歩してて
建物でボケーっとしてたら驚いたことに人が走ってきた
たまたまカウンターの中にいたので思わず「へいらっしゃい!」と声をかけたら
「うわ!びっくりした!w人がいたw」と返事してくれた
そこから「イルいいよね」などと世間話がはじまり
二人で近くにあったソーサラーズに行くことになった
自分は死んでばかりで役立たずだったがw
知の聖堂に辿り着いたときは思い切り感動した
彼とはあれから出会っていないがとてもいい思い出だ
- 893 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:38:21 ID:h0tPCsi0
- イルに人がいるなんつったりしてなwww
- 894 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:12:07 ID:SjO3Go3v
- ||
∧||∧ >>893
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 895 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:46:35 ID:b86ndNVS
- ○
く|)へ
〉 ヽ○ノ >>893
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 896 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:05:00 ID:j81tbJ+u
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
( >>893 )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
- 897 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:49:19 ID:KYI2yDfX
- _,,..,,,,,,_
(⌒`⌒') / ,' 3 `ヽ←>>893
| | | ̄ ̄ ̄ ̄|
|_l_l__| |____| グツグツ
/ =゚ω゚) 从从从从
| J し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
と__)__) | .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 898 :名も無き冒険者:2010/07/14(水) 21:11:36 ID:SP46vXoy
- >>893の愛されぶりにワロタw
- 899 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:25:02 ID:XfhA8Kxv
- 復帰するときってSA(だっけ?)買わないと微妙か?
数日前からやりたい衝動に駆られるがこれが最大のネックで復帰できずにいる
- 900 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:54:17 ID:EhLwQwRu
- 全く無問題
SAうんぬん言うのはML(=KR)まで理解して遊んで、
物足りねえやっぱ最先端いきてえと思ってからでよし
- 901 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:46:25 ID:C+rVnX2u
- ただし、SAに足突っ込んだら、前に戻るのダルすぎるなw
- 902 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:49:16 ID:EhLwQwRu
- 戻らないからいいんじゃね
垢バン食らったらまた1からキャラ作りだけど
- 903 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:03:56 ID:PHCLJAGs
- レイス魔法上げがやりにくいから手を抜きたかったらSA一択!
- 904 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:07:14 ID:pCDeFB4d
- SAを知らなければ、なくてもいいじゃない。
SAエリアに行きたいとか、練成したくなったらSA入れればいいと思う。
- 905 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:20:40 ID:XfhA8Kxv
- 色々レスありがとう
まあ、確かにSAなしでまずはやってみりゃ良いじゃんてのはもっともな意見だよな
何がネックかって、SA無いが為にプギャーされたりするのが嫌なんだよね。どうせぼっちだけど
最近復帰した人でまだSA入れてないよって人いるのかな
- 906 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:41:01 ID:PHCLJAGs
- >>905
土壇場で明言しないである程度先に言っておけばおかしなこともおきにくいと思う。
- 907 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:30:21 ID:5kjRl2bo
- プギャーはないけど「遊びに行こう」となった場合、今だと最初に提案されるのは
相当な確率でSAエリアだろうなぁ
- 908 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:14:42 ID:bZljOxw8
- プギャーはともかく、>>907も言ってるように
「SAエリアに入れない」ってのがネックになるかもね。
そっちに人が流れてる分、更に旧来の狩場が空いてるとメリットとして見るか
人に会いづらい行動を共にしづらいメリットと見るかだけど。
練成に関しては、自作不可能、素材集めもごく一部を除いて無理だけど、
誰かに作って貰ったものを装備することは可能だね。
- 909 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:46:41 ID:EhLwQwRu
- >>905
プギャーはないよ
特にぼっちなら
- 910 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 20:40:37 ID:FEABlGC+
- 練成装備でPvPって可能ですか?
やるとしたら圏外単機なんですけど
- 911 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 20:42:43 ID:5kjRl2bo
- 可能というか、命中首とごく一部の派閥AF以外は武器防具ともほぼ練成だと思うw
- 912 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:19:13 ID:cxPXWl0V
- 久々にUOが懐かしくなって2ヶ月くらい
ぼちぼちインしてすぐやめたりしてたんだけど
「これはSAなくてもおk」かどうかを考えるのが
面倒になって先日思い切ってSA入れた
またすぐ引退するかもしれんのにSA入れてもなーと
思っていたが、やれること増えたら急に楽しくなってきた
錬成の事調べたりしてるとワクワクする
このスレ見つけたのも良かった
当分これで遊べそう。ぼっちだけど
- 913 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 02:39:27 ID:FO1n4bCK
- 10周年コンボパック2980円
二つ目のイヤリングの為に他の何かも一緒に買おうか迷う・・・
もう無駄にお金使わないって決めたのにっ!!
- 914 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 03:04:44 ID:5CGQ2pff
- 追加なしか一気に4個のGT180がオススメ
- 915 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 03:10:56 ID:43HvH8He
- イヤリングとか誰得
- 916 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 05:54:21 ID:KDepNNkx
- いらないもの買うくらいならイアリング直接買ったらいいじゃないか
600円くらいだし・・・
- 917 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:29:19 ID:qudGTmH7
- ひさびさに復帰したんだけど、過疎ってレベルじゃないね。
はっきり言って無人。なんでこんなになっちゃったの?涙が出てくる・・・。
- 918 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:32:08 ID:VnZEtsMh
- 基本無料ゲーに圧倒的に負けてるからねえ
もっと基本金額下げればいいのに
あと古くから残ってる家の削除とかね。もういらないっしょ。
サーバーの多さが基本料金の値下げに踏み切れない要因でもあるんだろうけどね
- 919 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:38:54 ID:qudGTmH7
- >>918
レスありがとう。
アリランとか見ると家がぜんぜん建ってないのに、
日本鯖は無人のくせに家が結構建ってる。なんかゴーストタウンっぽくて
気持ち悪い。昔のように家のドアをクリックしてリフレッシュしないと
家が腐る仕様に戻してほしい。
- 920 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:07:49 ID:MFUsOEEc
- 金は入れてるけどログインはしないという鯖と運営に優しい上得意を切り捨てるとか
わけがわからんわな
基本無料のチョンゲとはビジネスモデルが別物だわ
- 921 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:20:28 ID:Ic3dr+Kj
- 扉のない家どーすんだよw
- 922 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:40:11 ID:qudGTmH7
- >>920
逆だと思うけどね。
ログインもせずに大きな家を保持するせいで、新参者が大きな家を持つチャンスがない。
ログインしない奴はさっさと切り捨てて、新参者に大きな家を建てられるシステムにすべき。
- 923 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:43:49 ID:90O+bzKU
- 同接数命というか、一定以下になるとゲームとして壊れてサービス終了になるような
PT必須ゲー、GvGゲー、RvRゲーと同じ尺度で比較しても無意味
ソロでハイエンドコンテンツまで問題なく楽しめるというのは希少価値がある
ch制でもないし、鯖当たりの同接数だけ無理に増やしに行ったところで、対人に興味の薄い人にとっては
メリットよりデメリットがでかいんじゃね
>>922
「大きな家」が砦以上を指すなら、どのみち不慣れだと無理
ただの最大ストレージ程度なら、ちょっと眼力を養えばやや人口多めな大和でも普通にある
意味なし
- 924 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:41:02 ID:P8imjJk1
- 友人にUOをオススメしたんですが、
最初のパッチが長すぎて通信環境的に無理なようです。
パッチファイルを分割でダウンロードする方法は無いでしょうか?
- 925 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 23:03:55 ID:6vczK4V/
- >>924
お前のファイルをやればいい
- 926 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 23:36:54 ID:P8imjJk1
- >>925
気が付きませんでした。ありがとうございます。
ちなみに、どのファイルをあげれば良いとか、わかりますか?
- 927 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:17:16 ID:DUI7hJZz
- 従量課金とかで無いなら夜落としておけばOKじゃね?
2Dやるにしても500MB落とさねばならんし。
あー、君が公式からおとしたやつをCD焼くなり、USBメモリ使うなりして渡せばいいんじゃね?
パッチはこの先どうしても当てないといけないからねぇ。大きさに関係なく。
- 928 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 04:51:58 ID:5kFl7uXm
- >>922
F行けばどこの鯖でも、最大ストレージクラスの土地あいてると思うけどな・・・
Tでも探せば、土地はある。
場所がいいところは、無理
物欲イベントあると結構人見かけるぞ。
- 929 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:58:05 ID:Mislo9qT
- 復帰したんだけどBonVoyageって公式無くなってるんだけど
どこからか落とせるところないかな
- 930 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:21:26 ID:A1/wm/bF
- >>920
旧式の家は課金してなくても腐らないとかじゃなかったっけ?
ask、ymtとかそのあたりの古鯖。
- 931 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:57:54 ID:PbZaqzwo
- 復帰したぜ
パラリ読んだけど
練成スキルの使い方も、スキルの上げ方も意味分からん、、
- 932 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 20:05:13 ID:BdyHZt+5
- 上げるの?
もうSAアプグレした?
テルマーのホーリーシティに行って練成スキルでマジックを抽出すればよい。
- 933 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 20:32:14 ID:WBqTmqn7
- スキル関係でパラリ見るとか情弱レベルだろ
あそこ古い記事は古いままで、あまり更新されないぞ
- 934 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 22:40:30 ID:E21jaoT4
- >931
おやつクエでもやって抽出してれば、秘薬ー100%セット作れる程度にはあげれる。
- 935 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:06:35 ID:tzNjZE3Q
- 他人が練成した武器を3M、防具を20Mとかで買う気があれば、スキルは上げなくても良いよ
- 936 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:12:40 ID:9SXYaZgH
- マニアックなものが欲しいなら必須だなぁ
- 937 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 12:19:30 ID:bXww/WRJ
- SA入れたからせっせとパラリ見てた
確かに情報古いっぽい
ごめんどこらへん行けば詳しくて見やすいかな
一応公式も見てはいるんだが…
錬成始めてみたものの、これ金無いと相当上げるのかかりそうだな
- 938 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:31:19 ID:gVwDzN63
- >>937
練成は金使ってやるならM単位かかるといっておこう。工夫するんだ。
- 939 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 14:17:19 ID:jXsjSsUK
- のんびりやるならMもいらないよ。
ひたすら溶かせ。
あとは戦利品でエキスになる奴にひたすら幸運1をつける。
それだけで120までいける。
- 940 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:12:58 ID:JWQtgZCX
- >>937
安く上げたいならエキスになる武具に幸運をひたすら入れていくのがいい。
宝石はシトリンだけあればいい。あと必要な残骸はエキスにならない戦利品の抽出だけでやりくりできるし、エキス品の選別も抽出だけで済む。
幸運19までなら残骸1シトリン1で付くから、確率60%前後に調整して20回成功するまで再練成、スキル110位まではシトリン1個で粘れる。
以降は入れる幸運を上げるだけで伝説まで行ける。
狩りが出来ないとか戦利品回収が面倒なら、定番の陣笠やルニック品に練成する方法でいいと思う。
- 941 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:21:37 ID:+o6QksMm
- >>937
今ならしょぼい敵を狩りまくって抽出するだけでも70や80はいくよ。
PSC120食ってれば楽だけど、さすがに80以上は上がりが悪い。
で、せっかくだからSAで追加されたボウラって動物を、
2匹テイムするか誰かにもらって、それでスリス狩りとかしてみてはどうか。
抽出しまくって70くらいになったら>>939-940の言うように幸運を練成。
練成するアイテムもスリス狩りで手にいれたので良い。
片っ端からやって確率調整するのが面倒だけど安上がり。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
ちなみに生産ならこの「UO職人の部屋」が詳しいけど、
練成のスキル上げに関しては逆にわかりにくいと思う。
- 942 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:48:09 ID:mDdhxuqM
- 個人的には、
パラリのスキル帖の方は、「道路情報の更新されてないカーナビ」
職人の部屋の方は、「詳細な最新情報を纏めた地図」って感じ。
前者は、指示は「右に曲がって」「左に曲がって」と具体的に明確で細々してるけど
基となる情報が古いままで、もっと短時間で安価にいけるバイパスも出来てるのに、
速度も出せず燃費も悪い旧道へと案内されるような。但し、従ってれば着くことは着く。
後者は、纏められた沢山の経路、目印の中から、自身の環境に適したものを選び取れる人には
最短経路を模索する多くの判断材料を与えるけれど、その一方で、
自分で経路を描かない人には、どう進めば良いのか分からない、具体性に欠ける、ってことになるかも。
- 943 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:55:13 ID:EwRdRNq/
- >>937 個人的感想だけど、上がってからも手間か金の掛かるスキルだよ。
赤蜘蛛用武具新調した、数ヵ月後ベイン特効とかオフィ特効武器と防具新調した。
命中15のとか武器ダメ25のとかレア素材全部買って作ってたら、1回の新調で10M位すぐ使ってた。
マメにSAエリアで素材集めてるとか、金結構あるとか、作ろうと思ったら自力で集まるまでガンバル
の3択のどれかを出来ないとスキル120にしただけでは気軽に楽しめないスキルでした。
- 944 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:11:14 ID:dtGHLNCl
- 素材集めも練成の楽しみのうちの一つだと思ってる
ギルドに入ってたり仲間がいれば一緒に協力できるし
- 945 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:17:40 ID:+o6QksMm
- >>942
なかなかうまいこと言うね。
ただどっちも道を知りたいだけなら地元の人に聞くのが一番って感じになるようなw
やり方は人それぞれだけど、パラリと職人の両極端で中間が無いもんなあ今。
>>943
上がってから大変てのは結構前からもそうだったような。
みんな平等な100までのスキルとHQ鎧か服オンリーで、
まずはプレイヤースキルを上げろって時代もあったわけだし。
ええ、今は装備はおろか、プレイヤースキルも錆び付いている今年復帰組ですw
- 946 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:19:26 ID:PflDKDTW
- 上がってからも金がかかるのは確かだけど、原価で済む分他人から買うよりは安いわけで
- 947 :931:2010/07/22(木) 02:48:51 ID:7joIOPwV
- SA入れたよ!
練成の抽出用のゴミマジック集めたいんだけど、おすすめの狩場あります?
テイマーなんですけど、
ヘイブンで拾った秘薬100装備とWWで行けそうなところあったら教えて
- 948 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 02:53:33 ID:Ze+kVflu
- マジレスするとダスタードかデモテンの下の部屋の中
Gドラを狩りつつ良い個体がいたらテイムで
- 949 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 07:42:31 ID:Qx7rLf90
- ドラゴン系で革剥ぎつつマジック全回収やってるとなかなか忙しいな
- 950 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 10:57:36 ID:UHs8bOY7
- >>948
マジレスでゴミ装備+WWでGドラをか?相性悪すぎと言うか、時間かかり
過ぎるというか、そもそも勝てるのか?
自分で狩るよりも死体漁った方がいいような気がするなあ。SAの勤勉エリア
とかだと、練成素材もお金もルートしない人結構いるし。
- 951 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 12:40:45 ID:6gguOXB3
- 人の多い夜は赤蜘蛛かなEV出してるだけでおkだし
棺桶の中身全部貰う、おまけでタングルも貰えちゃうかもよ
- 952 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:51:51 ID:yfXlI5MW
- とりあえずWWとGドラ切り替えだなぁ
弱めな個体でもいいから、使い捨て前提で最初の一匹をテイムか
とりあえず、WWでも包帯巻けば全く問題なく勝てた
- 953 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:53:36 ID:yfXlI5MW
- 3行で「とりあえず」を2回も使ってしまったw
- 954 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:22:16 ID:7SXKb4hD
- マジックの数なら黒さそり先生がいいかも。
MLMAFだすし。ゴミ大量。でそれなりに楽に倒せる。
- 955 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:04:20 ID:XePsmAlE
- テイマーとマイアズマは相性最悪だろ
包帯巻けないぞ
- 956 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:07:38 ID:7SXKb4hD
- うわ、誤読してた。テイマー限定だったか。すまない。
- 957 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:37:22 ID:Ymbj/DxX
- 手持ちの狩り用ペットがWWって頃からの復帰だと、キャラも人間かな?
テイマーキャラで復帰後の軌道に乗せるまで、で考えると、
まず、人間→エルフにクエストで転生、で、PS未導入なら110モノでいいから入手したいところ。
イルの霊性ゲート左上の洞窟先でクーシーをテイム。
(出来れば念の為に親愛化してから)トリンシックのムーンゲート付近の原人洞窟にて
クーシー鍛えるのと練成上げ用ゴミマジックやgp、包帯集め兼ねて好きに狩らせる。
育ったら、トクノのファンダンサー道場地下にて、名誉の徳上げ兼ねてクーシーでサキュバス狩り。
勿論、金やマジックは練成上げ用に(ry
名誉の徳溜まったら、良個体のGドラ探して出会え次第、名誉テイムで。そんな感じでいかがでしょう?
- 958 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 21:08:54 ID:Y3Dug+/J
- >>957
せっかくだからSAマップやダンジョンを活かす方法が良いと思うが。
でもまあクーシーいると便利そうだね。
あと人間のままでもクーシー靴あればテイムできるんじゃなかったっけ?
安いとこだと1万以下で売ってるし。乗れるだけだったらごめん。
個人的にはローランドボウラ2匹テイムして、SAな感じを楽しむのも良いんじゃないかと思う。
- 959 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 21:15:44 ID:yfXlI5MW
- テイムは靴あっても無理だなぁ
- 960 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 22:52:04 ID:C4erqhpy
- ステハイ忍者メイジを作り出して
良く解らない事があるんだけど
Magery120(錬金タリス+5と練成アクセ+15で140)に
剣武器の魔道で-20を装備してMagery120キープの時
剣120のPSC使ってないと剣100で判断されてしまいますか???
- 961 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:20:08 ID:ZhVm87qr
- 靴は騎乗用
クーシーはエルフでしかテイムできないので
転生するか、エルフから譲渡してもらうしかない。
- 962 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:31:32 ID:Y3Dug+/J
- >>959
>>961
うん、なんかごめん。
つか俺のテイマーはクーシー持ってないの今気がついた。
そのうち誰かに頼むとするか・・・
>>960
それ質問スレの方が良いんじゃないの?
正直答えがわからんw
さらに言えば、ベストウェポンだったらどうなるのとか興味が湧いてくるくらい。
- 963 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:36:52 ID:yfXlI5MW
- 考えたことも無かった
当然普通に120適用だと思ってるけど、まさか違うんだろうかw
- 964 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:58:50 ID:ZhVm87qr
- SS 0
マゲ 120
で トクノAF 幸運大小(魔道武器 -0)装備
120で判定だからたぶん
SSが 100
マゲ 140(魔道武器 -20)
でも 120で攻撃&回避 だと思うが
SpMは無いものと思った方がいい
- 965 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 00:11:24 ID:VGBTBrch
- 質問スレで聞いてみようかな〜 なんか気になったんで。
たまたまPvPしてて剣120のPSC食ってるキャラと食ってないキャラで
相手からの攻撃回避率が違うような・・・
ステハイ忍者メイジは剣120PSC食わしてて戦士相手でもある程度戦える感じ
神秘メイジ(神秘 フォーカス RESI 魔法 EI 残り盾かSW 剣PSC120は食って無い)
こいつは盾120入れててDEX80キープしてても武器攻撃バシバシHITされる
両キャラとも魔道-20装備で魔法120キープ 回避も+45
気のせいかもしれないけど。。。
- 966 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:20:24 ID:KIP7brCU
- クーシー、飛鳥ならこの前の屋台街で無料で色付き配ってた
貰っておけばあげられたんだが厩舎きつくて見送っちまった
- 967 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:24:27 ID:3lWiVVSK
- SE以降のペットは個体差が物凄いから良個体を探すのが好きなら
それだけで半年から年単位で遊べてしまうw
犬は色もあるしなぁ
- 968 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 16:50:23 ID:f+PnG1rg
- 飛鳥にキャラ移したんだが、沼ドラが転送コンテナから出せないんだが
どうしたら良いんだろう? フィギュアのままでバッグから出せないし乗れない。
誰か教えてくれ。
それから、俺も復帰組なんだけど、誰か遊んでくれないかw
- 969 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 17:19:16 ID:pN1r2z8D
- シングルクリックした?
- 970 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 17:37:52 ID:f+PnG1rg
- 乗れた ありがとw
取り敢えず家建てたいんだが、飛鳥だとどこらへんが良いのだろう。
土地もまだ残ってるのかな。
- 971 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:04:19 ID:+9NiF7/J
- >>968
復帰者ギルドおすすめ!
- 972 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 14:45:48 ID:yCQgsRhc
- 復帰者ギルドってWakokuにもある?
この前復帰早々にステイジアンドラゴンに野良で入れてもらったら
死にまくり&武器まで貸してもらってしまって申し訳なかった。
全体チャットとかびっくりだよ。
- 973 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 14:57:25 ID:FPbBbZLP
- このスレ発祥の復帰者ギルドはWkkとAskにあるね
- 974 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 20:37:47 ID:aVerSJPp
- >968だけど
飛鳥マラスに家建てられた。17x15か。
土地も探せばまだ有るもんだな。
復帰者ギルドってどうすればコンタクト取れるのかな。
パラリに載ってる?
- 975 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:02:28 ID:w3sNFps/
- ちなみに、昨日北斗マラスで18x18を解体した。
今日行ってみたらまだ建ってなかった。
欲しい人は探してみてね。
ルナのずっと下の方だよ。
- 976 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:21:40 ID:ePUpqNkD
- >>974
UO内のASUKA復帰組チャットで呼びかけるか、ここで時間と場所を指定してお迎えに来てもらうとかどうかな?
- 977 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:47:22 ID:JGPhyqSv
- フロストウッドの木にめぐり会えない(T_T)
- 978 :名も無き冒険者:2010/07/26(月) 16:16:49 ID:Fk7iHpKx
- どこで樵してる?
ジャングルでは、フロストほとんど見かけない気がする。
自分は、森だとフロスト見つかる。
- 979 :名も無き冒険者:2010/07/27(火) 09:02:07 ID:GhLGUG9j
- どこで樵するなんて全く関係ない
見つかる確率はどこでも等しく1/1000
- 980 :名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:10:30 ID:EN/QShVt
- そうなのかなあ。
この前、樵してて、4か所くらいフロスト見つけたけどなあ・・・
- 981 :名も無き冒険者:2010/07/27(火) 23:04:55 ID:QUtpE43l
- >>980
色板の発生が完全ランダムになった以上偶然でしかないと思うよ
239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★