■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 4
- 1 :名無し草:2008/10/04(土) 17:51:19
- 商法萎え、設定萎え、紅玉萎え、好きに語りましょう
愚痴・不満を吐き出してすっきりしましょう
ただし特定キャラ叩きや作品、投稿者叩きは厳禁です
愛ゆえの萎えであるのが基本です
全面アンチは女性向けゲーム板のアンチスレでどうぞ
次スレは>>950の人がスレ内で宣言の上で立てて下さい
前スレ 遙かなる時空の中で愚痴吐きスレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216268587/
- 2 :名無し草:2008/10/04(土) 18:12:46
- >>1乙です
- 3 :名無し草:2008/10/04(土) 21:41:50
- 乙
ま〜た手抜き発覚すか
- 4 :名無し草:2008/10/04(土) 23:05:56
- >>1乙
これからどんどん酷くなるだろうな
- 5 :名無し草:2008/10/05(日) 13:10:53
- 一応こっちにも貼っとくかな
那岐顔一致
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=64021.jpg
- 6 :名無し草:2008/10/05(日) 13:12:55
- ・星空スチル忍人の手とコルダ月森の手
・那岐とお勉強スチルと布都彦逆さまつげスチルの千尋の顔
・鬼道スチルと死亡スチルの那岐の顔
他にあったっけ
- 7 :名無し草:2008/10/05(日) 18:19:10
- 多いね
前よりは綺麗になったのにトレスだったとは…
- 8 :名無し草:2008/10/05(日) 19:22:11
- オヴァじゃなくするとトレスって何なんだそれは…
- 9 :名無し草:2008/10/05(日) 19:33:18
- 確かに綺麗にはなったんだけどね
枚数は減ったんだっけ?
- 10 :名無し草:2008/10/05(日) 19:33:38
- 発売延期して3ヶ月間何をやってたんだ
主要スタッフみんな夢浮橋に回してたんじゃあるまいな
- 11 :名無し草:2008/10/05(日) 19:36:31
- 夢浮橋もさほど力入ってるとは言えない出来だったぞ…
- 12 :名無し草:2008/10/05(日) 19:58:12
- >>9
1と2にとは比べてなかったから分からないが、3よりは減っていた
- 13 :名無し草:2008/10/05(日) 20:00:18
- シリーズ前作より減らすというのが信じられん
乙女ゲじゃ珍しくもないのか?
- 14 :名無し草:2008/10/05(日) 20:18:07
- もともと多くもなかったのにな
- 15 :名無し草:2008/10/05(日) 20:20:27
- 何処まで減らしても売れるか探ってるとか
- 16 :名無し草:2008/10/05(日) 20:40:09
- 他スレで聞いたけれど、ここの方が良いのでは…と勧められたのでこちらで質問させて下さい
遙か4のスチルトレスの件ですが、検証出来る方がいらっしゃればお願いします
疑惑のスチルは
・風早「意外な一面」の千尋とアシュヴィン「笹百合の谷で」の千尋
・風早「幸いを祈り」の千尋とアシュヴィン「政略結婚」の千尋
・アシュヴィン「二人の皇子」「…ごめん」のアシュヴィン
・アシュヴィン「…ごめん」の千尋と遠夜「離れたくない」の千尋
・那岐「黄泉路へ」の千尋と布都彦「霧の中の出会い」の千尋
フォトライブラリ見ただけで怪しそうなの(既にトレス判明済みは除外)を
挙げてみました
よろしくお願いします
- 17 :名無し草:2008/10/05(日) 21:13:33
- 4スレの方がいいんじゃない?
- 18 :名無し草:2008/10/05(日) 21:23:30
- 今はトレスの話してるんだからここでもいいと思う
- 19 :名無し草:2008/10/05(日) 22:12:02
- >>11
スタッフが分散してどっちもアレなことになったんだろう
- 20 :名無し草:2008/10/05(日) 22:19:10
- デカい会社なのにまともに絵を描こうと思う人はいないのか
- 21 :名無し草:2008/10/05(日) 22:31:07
- >>20
それがいつも不思議だよ…
まともな絵師いないの、ほんとに?
- 22 :名無し草:2008/10/05(日) 22:33:06
- ケチい会社だよね
遙かだけならまだしも、一般ゲーも同シリーズちょこちょこ小出ししてるし
実はデカくないんじゃない?
30周年の作品でDSのあの出来はないわ
ファン向けと謳っているのなら尚更ね
- 23 :名無し草:2008/10/06(月) 01:16:16
- ゲーム全般、原画家が書いた1枚を何枚にも見せようとするのは当たり前になってんね
- 24 :名無し草:2008/10/06(月) 01:51:58
- 会社のデカさとかに関係なく、単にケチいだけだと思う>肥
それでも資本金がそれなりにあるから、多少の手抜きでも大丈夫とか?
小手先だけで稼げるネオロマはいい小遣い稼ぎだよな
社員ちゃんと働けよ
スタッフが分散だの、他のゲームと掛け持ち状態なんてこのクラスの他所の会社でもよくある事だろーが
それでも他の会社は肥ほど手抜きゲー作ってないぞ
- 25 :名無し草:2008/10/06(月) 12:18:20
- トレスの検証お願いしますってなんぞ
自分で勝手にやればいいじゃん
- 26 :名無し草:2008/10/06(月) 15:15:55
- 4のスチルって一人6枚だっけ?那岐半分は他との流用じゃんw
ぶっちゃけシナリオもお金を払えるようなシロモノでは無かったし
大好きなキャラだけど呆れるとか怒るとか通り越して笑えてくる
布都彦、柊、忍人も扱い酷いけど底辺を競えるわ
ゴメソ消える
- 27 :名無し草:2008/10/06(月) 16:18:34
- 1も2も3も確かにスチルは酷かった、おまけで見返すことも殆どなかったし
でもゲーム自体は何度も何度も繰り返してやったし今もたまにやってる
決して良ゲーとは言わんが面白いと思える部分もあったから
何度も同じシーンで同じスチルを見てその度にひでーwと思って、でも繰り返してプレイしてた
4は逆にスチルは何度も眺めてるけど本編は一周やったっきりで止まってるわ
キャラは嫌いじゃないけどゲームとしてもう一回プレイしたいと思える部分が全く無かったんだよね
自分にとって4はもはやゲームではなく画集になってしまった
さらにその絵にもこんなウラがあったなんてな…本当にしょんぼりだよ
- 28 :名無し草:2008/10/06(月) 17:24:27
- 愛ある愚痴もそろそろ限界だ・・・
姉さん方はどうなったら完全に縁を切る?
スルーしてくれてもかまわんが純粋に聞いてみたい
- 29 :名無し草:2008/10/06(月) 17:24:48
- >>26
7枚じゃなかったかな
と言っても一枚増えただけww
システムは3とあまり変わらないから好きなはずなのに
どうにもやる気が起きないよ、4は
遙かシリーズで初めて、メインに嫌いなキャラがいるのも原因かも知れないけど
それをカバー出来るほどの萌えも無いって事なんだよね
- 30 :名無し草:2008/10/06(月) 17:43:27
- 白龍の部下である麒麟が青龍の加護受けるって
すごい茶番臭くて萎えるんだが
ほんと何で八名の中に神様なんて入れる必要があったんだ
- 31 :名無し草:2008/10/06(月) 17:48:07
- >28
過去作品への愛は健在だから縁は切らないけど4は派生を買わない
あとは5の出来次第かな
- 32 :名無し草:2008/10/06(月) 17:48:47
- ∧ ∧
(・ω・)
- 33 :名無し草:2008/10/06(月) 17:50:02
- пп
(・・)
- 34 :名無し草:2008/10/06(月) 17:51:10
- ∧ ∧
(・ω・)
- 35 :名無し草:2008/10/06(月) 17:52:00
- ∧ ∧
(・ω・)
- 36 :名無し草:2008/10/06(月) 17:52:32
- >>28
とりあえず、もう金輪際、発売日に予約してまで買わない
4の追加も5もレビュー待ち決定
レビュー待ちして、それで興味湧かなかった時点で自分はもう縁切り
- 37 :名無し草:2008/10/06(月) 17:52:52
- ∧ ∧
(・ω・)
- 38 :名無し草:2008/10/06(月) 18:15:55
- >>16
・アシュヴィン「…ごめん」の千尋と遠夜「離れたくない」の千尋
http://www.imgup.org/iup702913.jpg.html
花が一致しました
あと後頭部の高さが違うのに襟足の長さも一致しましたw
残りの件は気のせいでは?といったレベルだと思います
- 39 :名無し草:2008/10/06(月) 18:16:58
- 直リンクしてしまった…すみません
- 40 :名無し草:2008/10/06(月) 18:23:54
- これはまたwww
orz
- 41 :名無し草:2008/10/06(月) 18:31:56
- 紅玉は塗り方の違いで印象が変わるという例を示してくれてるんだよ!
- 42 :名無し草:2008/10/06(月) 18:33:14
- >>38
乙です
しかし・・・どれだけユーザーを失望させる気なんだ紅玉は
- 43 :名無し草:2008/10/06(月) 19:12:10
- 一応キャラはちがうんだw
アクセサリ関連は使いまわし激しそうだねぇ
- 44 :名無し草:2008/10/06(月) 19:31:17
- 花とかアクセとか服の模様とかは一々描いてたら面倒だから
雛形を作っておいて全部それで対応させてるんじゃないの
趣味レベルのデジ絵描きなら普通にやるでしょ
商業用にその手法を使う事の是非は知らんが。どこまでOKにするかの意識の差かなと
ふと思ったんだけど
絵師の腕がミラクルすぎてトレスしなくても全く同じ顔や髪型で描ける、って可能性はないの?
この角度の顔なら何枚でも完璧に同じに描けるとか・・・
まぁそこまでの技術があるとしたら、もうちょっと工夫して描けよwと思うけど
- 45 :名無し草:2008/10/06(月) 19:32:20
- あと遠夜の兎の出てくるスチル
EDのやつは水野さんだからちゃんと描きおこされてるが
残りの二枚は立ち絵の使いまわしくさくね?
- 46 :名無し草:2008/10/06(月) 19:33:49
- >>44
ミラクルすぎる
手癖はあるけどいくら手癖でも全く同じは無理
- 47 :名無し草:2008/10/06(月) 19:34:59
- >>44
絵が描けないやつは黙ってろwwwって言いたくなるなw
- 48 :名無し草:2008/10/06(月) 19:36:47
- スチルは3に比べたら4は綺麗だけど、いまいち萌えないなあと感じてた
この感覚は使い回しの違和感だったのかもなあ
使い回す分ある程度絵が固定されちゃうわけだし
- 49 :名無し草:2008/10/06(月) 20:09:46
- だから千尋の顔がはっきり見えないやつが多かったんだな…
誤魔化しが効くように
- 50 :名無し草:2008/10/07(火) 10:23:11
- >>38
16です
お手数おかけして申し訳ありません
乙です
しかし本当に花ピッタリですね…
襟足の長さの一致も、やっぱり…といった感じですねこれ
今度怪しいな?と思った時は色々調べてみて、自分で検証出来るように頑張ってみます
今回の件は本当にありがとうございました
- 51 :名無し草:2008/10/07(火) 11:10:30
- >>49
千尋の顔は別に見えてなくていい。
攻略キャラをちゃんと描いてさえくれれば。
使い回しだがきれいなスチル
全部描き起こしだがオヴァスチル
どっち選ぶ?
- 52 :名無し草:2008/10/07(火) 11:19:11
- (´・ω・`)
- 53 :名無し草:2008/10/07(火) 11:44:30
- >>51
前者・手抜き乙
後者・もっと精進すれ、もしくは別の絵師にしろ
制作者に対してマイナスイメージを抱くのは前者の方
- 54 :名無し草:2008/10/07(火) 13:05:55
- プレイ中に萎えるのは後者
それにしても酷い二者択一だな
- 55 :名無し草:2008/10/07(火) 14:24:15
- 前者→コンビニ弁当
後者→珍味・郷土料理系
店で普通に注文したとして、諦めがつくのは後者かな
前者だったら金返せと思う
家で食うなら前者一択だけど
- 56 :名無し草:2008/10/07(火) 14:28:08
- 一通りプレイし終わってから萎えるのが前者だな
- 57 :名無し草:2008/10/07(火) 15:23:51
- きれいな方がいい
使い回しだって知らなかったら気にならない
知らぬが仏とはこの事か
- 58 :名無し草:2008/10/07(火) 15:44:49
- 紅玉に罪悪感とか反省の気持ちはあるのかな
余計な事しおって!とか逆ギレして今後オヴァ絵オンリーになったらどうしよ
- 59 :名無し草:2008/10/07(火) 16:12:49
- さすがにEDだけは水野絵だと思うけどなぁ
紅玉は水野絵で釣れる事を分かってるし
でも舞一夜は水野絵無しだったか
夢浮橋もパッケージだけ?未プレイだから分からん
- 60 :名無し草:2008/10/07(火) 17:29:09
- 舞一夜も夢浮橋も水野スチルはなかった
でも仮にもネオロマシリーズの要である遙かが
こんなことになるなんて今後肥は大丈夫なのか?
ゲーム業界つうか、クリエーターとして最低なことばっかしてるし
- 61 :名無し草:2008/10/07(火) 17:59:56
- 3ヶ月延期の結果がこれですか
3月の時点でどんだけ出来てなかったんだよ
- 62 :名無し草:2008/10/07(火) 18:17:43
- >>57
別に使い回し自体が許せないってんじゃないけどさ
それにしても4はスチルの数自体少ないし、入れる場所も微妙
構図もピンが多かったりして糖度低めだしワンパターン
「オヴァ絵じゃない」という以外の長所は考えてみれば無かったなと…
- 63 :名無し草:2008/10/07(火) 18:48:34
- スチルもエンターテイメント性に欠けてた
ゲームなんだから楽しませてほしいよ
4はキャラの造形とか基本的な設定にすごくときめいたけど、一部キャラ以外のルートはモヤモヤした
やっぱり発売前が一番楽しかったな
まさかその為の延期か
- 64 :名無し草:2008/10/07(火) 18:58:21
- 電プレGSやビズログ、COOL-Bには表紙絵提供しておいて
肝心のゲームスチルが使い回しorトレスとは情けない・・・
最近は珍しく公式絵の安売りするなあと思ったら
単に前評判高めたかっただけか
まあ姫設定には賛否両論だったけど、
その前評判につられて裏切られたファン涙目
- 65 :名無し草:2008/10/07(火) 19:52:56
- 表紙絵って立ち絵流用だらけじゃないっけ
- 66 :名無し草:2008/10/07(火) 19:59:18
- >>65
COOL-B以外は一応ちゃんと描き下ろしてある
ビズログにはメイキング載ってたし
- 67 :名無し草:2008/10/07(火) 20:42:24
- >>64
フルボイス版とか後々リサイクルしたりして
- 68 :名無し草:2008/10/07(火) 20:46:50
- フルボイス版はいずれ出すかもな・・・
- 69 :名無し草:2008/10/07(火) 20:54:09
- 遅レスだが>>31、>>36の姉さん回答感謝です
自分も前作までの愛は健在だからこそ辛い
フルボイス版か
ネオアンに至っては同じ物を2度使い回したし、
4も出しそうだな
- 70 :名無し草:2008/10/08(水) 22:00:46
- ネオアンの時は、ベスト版を出した後にフルボイスだったなー
遙か4でベスト狙いの人は気をつけたほうがいいかも
- 71 :名無し草:2008/10/08(水) 23:19:22
- >70
ネオアンは更に言うならベスト→フルボイス→PSPですよ_| ̄|○
自分はフルボイスを買った直後にPSP出されたw鬱www
遙か1〜2はかなり遅くにプレイしてはまって遙か3も個人的には
かなり面白かったから4にwktkして、初めて発売日買いしたらこれだもんな…
もう二度とネオロマで発売日買いはしないw
- 72 :名無し草:2008/10/09(木) 04:45:05
- 個人的には面白かったって
ここじゃ散々だが普通に3は評価高いぞ
- 73 :名無し草:2008/10/09(木) 05:54:30
- >>71
自分もそんな感じ
でも資料集スチル集がほしくて今後も箱で買っちゃう気がする
がめつさが透けて見えないような商売をしてほしいけど、釣られる自分も悪いか
- 74 :名無し草:2008/10/09(木) 08:37:41
- >>72
ここ最近の流れは4の話だと思うけど?
4の場合は3にハマった人が多いのも原因のひとつなんだろうなぁ
これが遙かじゃない、新しいシリーズだったらここまで言われなかっただろうに
- 75 :名無し草:2008/10/09(木) 11:13:37
- >>74
下2行、よく意味が分からないんだが…
- 76 :74:2008/10/09(木) 12:46:00
- >>75
スルーしてくれていいよ
- 77 :名無し草:2008/10/09(木) 15:55:36
- >>74
72へのレスも意味がわからない
72はここでの話をしてるだけで最近の話なんかしてないよ
- 78 :74:2008/10/09(木) 16:02:59
- >>77
ここでの最近の話は4の事ばっかりなのに
いきなり3の話が出てきたから書いたんだけど
そんなに意味が分からないかな
- 79 :名無し草:2008/10/09(木) 16:41:00
- 要するに3のクオリティ期待していた人は4にがっかりしたんじゃ?
……ってことだよね
けど、仮に過去のナンバーの続きでも「始まりの物語」でもない
として見ても、4って乙女ゲーとしてRPGとしても盛り上がりに欠ける
- 80 :名無し草:2008/10/09(木) 16:55:06
- あちら立てればこちらが立たず、って
言うけど4は恋愛も戦闘(主にポリゴン)も中途半端だったよな
そして全てを崩壊させた穴あきシナリオ
・・・どこ評価すればいいんだ
- 81 :名無し草:2008/10/09(木) 17:17:08
- >>78
元々71へのレスだからいきなり3を話題にしたわけじゃないだろう
分からないのか
- 82 :74:2008/10/09(木) 18:33:22
- >>81
あぁ成る程ね
>>72の意味がよく分からなかったから
よく読み返したら分かったよ
でも、そうなると
3の評価は賛否あるから(このスレ以外でも否の意見はある)>>71は>個人的には、って書いたんだろうに
そこにつっかかってる>>72が不思議だ
そして私のレスにこんなにつっかかってくるのも不思議だ
じゃ名無しに戻るわ
- 83 :名無し草:2008/10/09(木) 18:43:19
- 違和感や疑問を流すことが出来ないからこそこんな愚痴スレにいるんじゃなかろうか
1や2も賛否あるでしょ
あえて3だけ個人的にと前置きするのは、3が評判悪いって前提があるからで
それに対してツッコミ入れるのがそんなにおかしいのかな
- 84 :名無し草:2008/10/09(木) 18:52:44
- >>80
一応キャラだけはいい、と本スレですら言われてるな
しかしルートの酷さで魅力が減退してるのもいるからなあ
123のキャラと較べて、飛び抜けた魅力があるわけでもないし
(けなしてるんじゃなく、キャラの魅力自体はどれも変わらないと言いたいだけです)
- 85 :名無し草:2008/10/09(木) 19:00:09
- >>84
シナリオに見事に殺されたからなあ
確かにキャラ設定も外見も悪くない
だからこそあの中途半端ぷりが惜しまれる・・・
スチルの問題といいシナリオの問題といい
4はユーザーをなめすぎだ・・・
- 86 :名無し草:2008/10/09(木) 19:26:47
- でも基本である1、変化球初の3に比べて
2と4のキャラは好みは別にして外見の練りこみ度では今一つ劣る感もある
喋りだすと良く思えるんだが
- 87 :名無し草:2008/10/09(木) 19:31:22
- >>72
シリーズ最高売上と人気のヒット作だよね
- 88 :名無し草:2008/10/09(木) 19:33:51
- >>87
4は初動がシリーズ最高だぞ
- 89 :名無し草:2008/10/09(木) 19:35:57
- >>88
しかし発売後の評価はシリーズ最低なんだよな
遙かとして、というかゲームとして不備が多すぎた
- 90 :名無し草:2008/10/09(木) 19:36:03
- 基本的にゲームってのは前作の評判が初動に左右されるが
5の初動はどうなるんだろうなw
- 91 :名無し草:2008/10/09(木) 19:50:49
- 2があの評価なのに3の初動は良かったって事は
その法則は遙かには通用しないようだ
- 92 :名無し草:2008/10/09(木) 19:53:47
- 3は1のアニメでCMやってたのも大きいと思う
- 93 :名無し草:2008/10/09(木) 19:54:12
- >>89
3への批判は遙かシリーズとしてどうよ、って指摘が多いのに対し
4は遙か関係なくゲームとして手抜き過ぎだろ!となっちゃってるなあ
- 94 :名無し草:2008/10/09(木) 19:57:09
- 2の後なのに3は随分健闘したんですねw
- 95 :名無し草:2008/10/09(木) 20:01:41
- 3の発売時って1はやってたことあったりなかったり、2はやってないって人の方が多かったよ
初動は関係ない気もするなあ
- 96 :名無し草:2008/10/09(木) 20:08:43
- 確かに2はスルーして1から3へ進んだって人が多かった
- 97 :名無し草:2008/10/09(木) 20:10:30
- 3はシリーズファンより新規開拓が売上を伸ばしたんじゃないかな
- 98 :名無し草:2008/10/09(木) 20:16:16
- >>96
それで紅玉は何を思ったのか
2と3の抱き合わせCDなんてやらかしたなw
- 99 :名無し草:2008/10/09(木) 20:19:38
- >>97
1と3扱ってるファンサイト結構あったし、新規も沢山来たし
両方って感じ
- 100 :名無し草:2008/10/09(木) 20:30:39
- 2→3まではかなり間が空いてて3は久々に出た遙かのナンバリングだった印象
その間に出た派生は1のだし、2の評価が3に影響しにくかったんじゃないかな
- 101 :名無し草:2008/10/09(木) 20:39:18
- 2は出し方は悪かったが、中身については1の焼き直しとか言われただけで
4のようなゲーム根本の否定は無かったからな、3はかなり新しい作品となるのが分かってたし
4は…蓋を開けたらああなると誰が予想できたか
攻略スレのテンションが異常だったもの
- 102 :名無し草:2008/10/09(木) 20:49:19
- 4はなぁ…悪い意味で3を引き摺り過ぎてる
スタッフの本心は4を作るんじゃなく3でまだ引っ張りたかったんじゃないのか
流石にそれはもう出来ないから、仕方なく3で受けた部分を
別キャラに切り張りで移植してお茶を濁したんじゃないかと
新しい遙かを作ったっていう熱意も何も伝わって来なかった
- 103 :名無し草:2008/10/09(木) 20:52:29
- >>101
2って当時話題になったのは鬼の首領が落とせるって事で
1(主に漫画)の主人公オタともめたことくらいだった気が
その他の評判は全く聞かなかった
良くも悪くも焼き直し
- 104 :名無し草:2008/10/09(木) 20:55:47
- >>100
実際久しぶりだよ、1と2は1年5ヶ月だけど
2と3は3年半開いてるもの
実質1と2で補完してる部分もあるしなあ
3と4は延期無くても3年経ってるんだけどね、実質開発期間は短そうだ
- 105 :名無し草:2008/10/09(木) 20:57:08
- >>103
というか、キャラクターを変更したってのが紅玉の実験じゃないの
それだけでも大きかったよ、当時
案の二の舞にならない方法を考えてたんだろう、あの頃は
今じゃ案の世界に遙かの駄目なものが侵食したが
- 106 :名無し草:2008/10/09(木) 21:05:20
- >>104
3無印の後早いペースで1や3の派生が出てたから
4はあんまり間が空いた気がしない
そんなところも満を持して出したとは思えないんだよね
- 107 :名無し草:2008/10/10(金) 00:07:34
- >>104
2の派生が全然出なかったから凄い空いた気がしてるだけかと思ってたら
実際に2と3の間ってかなり空いてたんだね
- 108 :名無し草:2008/10/10(金) 00:46:03
- 新シリーズのコルダがあったからな
2がコケてもう遙かは1だけで食いつなぐのかと思ってたが
- 109 :名無し草:2008/10/10(金) 02:07:12
- コルダもコケたと思われてたから、また遙かで3っていう新作出したんじゃね?
まぁコルダはアニメで盛り返したわけだけど
- 110 :名無し草:2008/10/10(金) 05:58:01
- アニメより廉価版じゃないか?
コルダはPCで出したのが痛かったね
- 111 :名無し草:2008/10/10(金) 07:00:21
- >>110
自分はアニメで興味持ったクチ>コルダ
何故かこの頃は最初にPC版を発売してたよね
遙か2や案☆もそうだった
その後やらなくなった所を見ると、効果的ではないと判断したんだろうな
- 112 :名無し草:2008/10/10(金) 08:12:26
- 何でPCで出してたんだろ…
- 113 :名無し草:2008/10/10(金) 11:14:43
- >>111
その3つってことごとく失敗してたよね
ほんと何でPCで出したんだろう
- 114 :名無し草:2008/10/10(金) 12:49:49
- 2はまだ分からんでもない
1と違う分野の展開を試みたかったと思えば
割りと実験作なんだよね
☆とコルダは…分からないなあ、スタッフのごり押しでもあったのか
最近の追加商法を思うと、PCのがやりやすい気はするけどね
- 115 :名無し草:2008/10/10(金) 13:35:29
- 遙か3が売れたのは、ほとんど源平のおかげだよね
- 116 :名無し草:2008/10/10(金) 13:53:03
- そういえば3発売の時には大河ドラマもやってたか
八葉抄でCMも流せたし
タイミング的に3は色々恵まれてたかも
- 117 :名無し草:2008/10/10(金) 14:39:33
- まあ大河便乗で源平にしたんだろうしな
1からして陰陽師とかの平安ブーム便乗だし
続編の方向性としてはかなり正しい気もする
- 118 :名無し草:2008/10/10(金) 15:42:40
- >>86 2はファンをつなぐ為?紅玉にわざと1キャラと似たデザインにされてしまったし
4は中華風と欧米風でデザインの方向が曖昧になってしまった感じ?
- 119 :名無し草:2008/10/10(金) 15:59:17
- >>113
ユーザーを無料のデバッカーにしてただ働きさせるため
- 120 :名無し草:2008/10/10(金) 16:28:57
- 4は神代の時代なのに全然そう見えないデザイン
おかげでモブとの違和感がこれまでの比じゃない
- 121 :名無し草:2008/10/10(金) 18:01:47
- 常世のヨーロッパ風だけでもどうにかならなかったのか
- 122 :名無し草:2008/10/10(金) 18:25:57
- >>119
がめつい肥がいかにもやりそうなことだな
- 123 :名無し草:2008/10/14(火) 21:26:46
- ほしゅ
- 124 :名無し草:2008/10/14(火) 22:00:22
- このスレの勢いがなくなったのは
みんなアンチに回ったからなのか、
それとも愚痴もアンチも通り越して
縁を切ったからなのか、どちらだろう
- 125 :名無し草:2008/10/14(火) 22:09:39
- 話題もないというか…
- 126 :名無し草:2008/10/14(火) 22:13:05
- もはや4の好きだった場所を好きだと思うのが難しくなってきて
スレチェックしてなかった…
- 127 :名無し草:2008/10/15(水) 07:20:47
- 4で、発売前のwktkが一番楽しいという事を体感した
コンプまであと半分もあるよorz
- 128 :名無し草:2008/10/15(水) 08:30:30
- せめてコンプするまでは飽きない程度に作り込んで欲しいんだけどな
同じストーリー延々見せられて飽きた…
- 129 :名無し草:2008/10/15(水) 10:10:35
- メイン八人攻略してそれきりだ
期待してた布都彦ルートにモニョって、
風早真エンドに脱力した
サブまで攻略する気になれない
メインキャラは好きだから続編には期待してるけれど
その期待は裏切られるんだろう
いい意味で裏切ってください…
- 130 :名無し草:2008/10/15(水) 11:15:41
- 十六夜記はいいソフトだったけど、ルートはやっぱり無印の方がよかったもんな
主役は銀髪だったし、その銀髪が受けたから評価もいいんじゃないだろうか
十六夜で無印の謎が解けた!とか思ったところが思いつかないし正直期待出来ない
- 131 :名無し草:2008/10/15(水) 17:59:01
- つい最近4を始めたという人の日記
初めは神ゲーじゃね?すごくね?マジ萌えると連呼してたのに
クリア人数が増えるごとに口数少なくなってく様子が
過去の自分にダブりまくっててむしろ笑った
他にも風早真を見て感想書いた後一切4の話題出さなくなったりする人とか見たことあるし
日記の反応は文句や愚痴より正直だと思った
- 132 :名無し草:2008/10/15(水) 20:34:42
- 個人サイトではネガティブな感想書きにくいらしいからな
- 133 :名無し草:2008/10/15(水) 20:54:53
- それが大手サイトだと尚更ね
けっこう感想ぼかしてるとこ多い
- 134 :名無し草:2008/10/15(水) 21:36:18
- 派生では十六夜みたいに全く見たこと無い新キャラ出してくるのかな…
- 135 :名無し草:2008/10/15(水) 21:43:32
- それは白けるなぁ…
メイン連中だけですら持て余してたのに手を広げてどうするんだ
- 136 :名無し草:2008/10/15(水) 22:23:57
- 黒麒麟擬人化とか仕出かしたら流石に
- 137 :名無し草:2008/10/16(木) 10:30:06
- よく「追加ディスクで謎が解けるよね」みたいなのを見るんだけど
いやいやそれは無いだろうと思っちゃうんだよね
前科があるからさ
>>130
>十六夜で無印の謎が解けた!とか思ったところが思いつかない
- 138 :名無し草:2008/10/16(木) 10:39:11
- 謎が増えることはあっても解けることはないと思ってる
紅玉は謎とさえ考えてないだろう
- 139 :名無し草:2008/10/20(月) 20:46:05
- ほしゅ
正直売り方ばかり悪質になる展開に疲れてきた
- 140 :名無し草:2008/10/21(火) 01:10:23
- もはや公式は萎えしか提供しない
- 141 :名無し草:2008/10/22(水) 22:15:21
- PS2に逆移植だなんて…
でも水野絵のEDスチルには惹かれるorz
くやしいっビクッビクッ
- 142 :名無し草:2008/10/22(水) 23:10:29
- 今ほどファンディスクに興味無い儲でよかったと思った事は無い
買ってたら怒ってたかもしれないな…
- 143 :名無し草:2008/10/22(水) 23:13:06
- あんなちまちましたゲーム据え置きでやってられませんて
マジで
- 144 :名無し草:2008/10/23(木) 00:16:07
- 肥のガメツさが極まってきてワラタw
- 145 :名無し草:2008/10/23(木) 00:18:56
- 怒るけどでも買っちゃうってファンがいるから
いつまでもこんな強気な商法するんだよなー
4の元取れてなくて必死なのか?
- 146 :名無し草:2008/10/23(木) 00:22:15
- 4は評価はともかく初動は出たし、
大体手抜きだらけで元手なんてそんなに掛かってないように思うが…
- 147 :名無し草:2008/10/23(木) 00:25:05
- 売り上げ狙いは11万だったんでしょ?
思うようには売れてないだろ
- 148 :名無し草:2008/10/23(木) 01:31:05
- >>145
4の結果が出る前にはもう企画されてるだろ
結果出た後だともっと必死な事になってたかもな
しかしあれだけの特典に1万3千円とか…w
それでも買う人が本当に哀れ
いい商売だなおい
- 149 :名無し草:2008/10/23(木) 01:53:48
- 私はもう付いていけなくなった
夢浮橋のPS2移植はひでーよw
半年も待たずにPS2で発売とか仰け反ったw
完全に同時開発してましたってお知らせじゃん…
- 150 :名無し草:2008/10/23(木) 07:44:17
- ボッタクリ商法は今に始まった事ではないけども
他に欲しいソフトもないのに、あの人にもう一度逢えるからってんで
無理に親にお願いしたり食費切り詰めたり残業したりしてDS買った人もいるんだろうなと思うと
この売り方にはさすがに呆れてしまう…そんなんなら最初から同時に出せと
企業だから金持ってる人が好きなのは当たり前だろうけど
作品が好きな人の気持ちを逆手に取るような真似はやめてほしいぜ紅玉
- 151 :名無し草:2008/10/23(木) 08:25:46
- >>148
>4の結果が出る前にはもう企画されてるだろ
だとしたら余計に悪質だな
4で稼げなさそうだと判断しての移植ならまだ納得出来るけど
だからといって、もちろん賛同などしない
>>140に禿同
- 152 :名無し草:2008/10/23(木) 09:23:48
- 夢浮橋PS2でってまじ?
公式見たが何も書いてない。どこに載ってるの?
- 153 :名無し草:2008/10/23(木) 09:32:30
- >>152
ララ
- 154 :名無し草:2008/10/23(木) 09:34:01
- >>152
lalaフラゲ情報だから公式ではまだだよ
詳しくは遙か総合スレか夢浮橋スレを見るといい
- 155 :名無し草:2008/10/23(木) 09:40:47
- あ、ララか!サンクス!>>153,154
- 156 :名無し草:2008/10/23(木) 18:15:41
- Specialって…
今まで「和」できたのにSpecialか
- 157 :名無し草:2008/10/23(木) 18:50:43
- 携帯ゲーム機は興味ないからスルーしていた自分勝ち組
PS2ならT箱予約して買う
…とか言うわけねーだろ
なんだよ移植であの価格設定。ユーザー舐めてんの?
たとえ銀髪エンドがあろうがフルボイスになろうが水野絵が追加になろうが買わね
あっという間に話題にも上らなくなった肝心のゲーム内容が「それなり」なら
値段も「それなり」にしとけばいいのに
- 158 :名無し草:2008/10/23(木) 19:01:55
- あのゲーム、据え置き機でやる程内容無いよなあ
DSだから良かったのに
PS2版は別にいらないや
絵も大画面で見る程良くないし
- 159 :名無し草:2008/10/23(木) 19:25:23
- ネオアンを考えたら、もうネオロマのゲーム安心して買えないよ
- 160 :名無し草:2008/10/23(木) 20:03:18
- DSとT箱を買う為に日払いバイト詰め詰めに入れて電気代節約にエアコン禁止令を課した可哀相な儲が通りますよ
- 161 :名無し草:2008/10/23(木) 20:19:58
- それでウン万円分のゴミを手元に引き受けたんだろ?
二酸化炭素も減らして、地球のためになる良い事したじゃないか
- 162 :名無し草:2008/10/23(木) 20:24:37
- もうちょっと小規模なレベルで頼む
- 163 :名無し草:2008/10/23(木) 20:54:16
- >>157
だね。2ヵ月後に発表もすごいが
通常版価格が7140円設定なのも驚いたよ。
今まで据え置きでも派生は5040円で通していたのにな。
そもそも、DS版だって3980円ぐらいにするべきだと思ったのに
その倍って…。
あるタイトルがいまだに好きだからDS版は買った
でもネオロマ新作は二度と手を出さないって人を
更に増やしただけじゃないか、今回の件は。
- 164 :名無し草:2008/10/23(木) 20:57:26
- DSを売るなり、他のゲームを買うなりするのが
精神衛生上良さそうだな
- 165 :名無し草:2008/10/23(木) 21:16:20
- >>163
少なくともネオ案SPと今回の件で
発売直後に買わないでしばらく様子見る人は増えそうだね
つまり初動が鈍る
値段については禿同
携帯機からの移植で7140円は無いわ
- 166 :名無し草:2008/10/23(木) 21:18:30
- 今の時期ならみんなポケモン買うといい
価格分、それ以上の価値を見出せるよ
いかに肥がぼったくってやるこみがいのない
ゲーム作っているかがよくわかる
- 167 :名無し草:2008/10/23(木) 21:30:44
- マジで萎えた。もうついていけんわ…
これまで買ったゲームやCDだけで楽しんで、今後はこの会社の商品は
買わない事にするよ。買うにしても中古やオクで。この会社には
もう一銭たりとも流したくない。そう決意させてくれたよ、今回の事件は
遙か、大好きだったのにな…本当に残念だ
DSで乙女ゲーなら、正直「ときメモGS」シリーズの方がずっと面白いし
そう思ってても、夢浮橋で大好きな八葉達にまた会えて、色々会話見れて
楽しかったのに、そんな幸せ気分ぶち壊してくれたよね、最低。
- 168 :名無し草:2008/10/23(木) 21:49:44
- 愚痴りたいのは良く分かるけど
わざわざ他のゲームの名前出す必要あるのか
- 169 :名無し草:2008/10/23(木) 22:02:07
- 何というか、作品に対するスタッフの愛着が伝わってこない
その一方で、商品としてきちんと売ろうという姿勢も伝わってこない
「遙か」ってタイトルついてりゃいいだろみたいな投げやり感は伝わってきた
- 170 :名無し草:2008/10/23(木) 22:09:59
- 移植前提のゲームはいっぱいあるだろうけど
乙女ゲでDS→PS2、2ヵ月後に発表、5ヵ月後に発売なんて例がないよ
半年移植の2は追加要素なんてなかったし。
どうしてファンにならなきゃよかったなんて思わせることするんだろう。
こんな展開ばかりして、遙か5もやりたいなんて思う人、まだいるのかな…。
- 171 :名無し草:2008/10/23(木) 22:20:36
- ファンディスクもCDも関連商品一切買わない身としては
普通にタイトルとして出た5ならやりたい
4はそれなりに遊んだが派生とかいらんからもう5に移ってほしいくらい
一応ファンのはずだけど数年に一度しか金出さないユーザーだからこう思うのか?
- 172 :名無し草:2008/10/23(木) 23:25:54
- 自分はふつうに4楽しんだから4の派生は出ればうれしい
だが夢浮橋のPS2移植にはがっかりを通り越して殺意がわいた
- 173 :名無し草:2008/10/23(木) 23:30:37
- 夢浮橋がきっかけでCDにも手を出してみようかな
なんて思ったけど、やっぱりやめた。
こんなメーカーに金落としたくない…。
- 174 :名無し草:2008/10/24(金) 00:25:39
- つかもう、わざわざここで言うより萎え意見も全部総合スレに集約したほうがいいんでないの
住み分けの名目でスレを乱立したせいで、萎えも苦言も分散されちゃってるよ
- 175 :名無し草:2008/10/24(金) 01:44:03
- >>174
正直、いつも迷うんだわ
批判意見が続いたら「出てけ」って言う人って
本当に好きで、マターリ雑談したいから批判意見はウザイっていう人か
社員乙のどっちなのかなー、って
好きな人が批判をウザがるのは仕方ないから、住み分けも仕方ないかなと思う
で、もしも社員乙だったら、批判を冷静に聞く耳なんか持たないってことだよね、と
- 176 :名無し草:2008/10/24(金) 02:02:43
- 756:名無しって呼んでいいか? :2008/10/24(金) 00:16:42 ID:??? [sage]
同時開発は間違いないだろうが、PS2発売ありきでDS版を先に出したのは
PS2→DSよりDS→PS2にした方が売り上げが見込めるからだと思う
DS所持者でPS2持ってない人は少ないだろうしね
先にPS2版が出ていればDS版のあの売り上げは無かっただろう
PS2→DSだと音声劣化とかボイス減とかで買わない人が多く出るかもだし
本体持ってない人はPS2でやったんだからわざわざ本体購入してまでやろうとは思わないんじゃない?
DSから先に出しておけばその点はDSだから、DSだけで出るからって事で多目に見てもらえるもん
あざとすぎて呆れるよ
私は浮橋の為に本体買った訳じゃないけどあまりの汚い移植に絶句した
浮橋の為に本体買った人はその後にDSi発表されるわ2ヶ月強で移植発表されるわ踏んだり蹴ったりだろ
776:名無しって呼んでいいか? :2008/10/24(金) 00:37:58 ID:??? [sage]
>>756
なっとく。確かに遙かを購入する層でPS2もってなくてDS持ってるなんて少数だよな
値段設定もPS2先に発売してたらDSの方は今回みたいな強気設定はできないし
PS2→DSのパターンの方が買わないでいいや…と思う割合が多そう。いくら追加で釣っても。
ぐだぐだ言ってるけど毎回買ってるからここに来てる。
言いたい事全部言われてたw
だけど総合でこういう意見はアンチ池ってのは不思議だな
公式がこんな商売してるんだから不快に思う人も出てくるだろ
特に夢浮橋DS買った人は不愉快だと思うわ
- 177 :名無し草:2008/10/24(金) 02:09:55
- >>156
ごめんワラテしまった
短期間の移植と価格設定に絶句したが
何気にそういうのも萎えるよね
- 178 :名無し草:2008/10/24(金) 03:59:01
- ファンディスクで何故ファンが悲しまなきゃならんのか…
夢浮橋の為にDSL買って、DSiの情報にへこんで
更に発売から半年も経たずに追加ありの移植ときたか
涙が出て来るw
- 179 :名無し草:2008/10/24(金) 04:21:23
- >>169
> 何というか、作品に対するスタッフの愛着が伝わってこない
> その一方で、商品としてきちんと売ろうという姿勢も伝わってこない
3本編くらいまではまだそういう部分が見えてたけどね
それ以降は遙か含めネオロマ全体でやる気の無さが見えてきたなぁ
しかも段々ひどくなってるってどんだけ
いよいよネオロマ終了のお知らせかもしれない
- 180 :名無し草:2008/10/24(金) 08:14:38
- >>174
集約したら本スレがなくなるだろうね
今でもよく愚痴ループで占拠されてるから
むしろちゃんとスレ移動しないから過疎るし
ますます批判意見うざいとなるんじゃないかと
- 181 :名無し草:2008/10/24(金) 10:39:43
- 紅玉や作品やキャラを罵倒したいだけならアンチで、
ここがこういう理由で嫌だという不満を述べるなら
総合やそれぞれのスレで良いと思うんだけどねぇ
- 182 :名無し草:2008/10/24(金) 16:29:39
- >>180
乱立の言い訳しなくていいよ
自分達のフィーリングで使い分けているつもりだろうが
ただの我がままだ。
- 183 :名無し草:2008/10/24(金) 17:08:50
- >>178
自分はもう涙目どころじゃないよ…
コーエーほんとひどい(ノД;`)
- 184 :名無し草:2008/10/24(金) 18:53:27
- なんかだんだんひどくなってるね
- 185 :名無し草:2008/10/24(金) 21:23:50
- >>178
DSi情報でなんでへこむのはマジ出理解できん
GBAのスロットないし、電力もDSLより全然もたないっていうし
DSiがDSLより必ず優れてる!ってわけでもないぞ
GBAスロットがなかったら前作からポケモンつれてコレねーじゃねぇか!
とはいえ、浮橋はまさか「次」があるとは思ってもいなかったんで流石にショックだったなぁ
4みたいに展開あるのが読めるなら手を出さなかったのに
- 186 :名無し草:2008/10/24(金) 21:58:51
- なんで怒ってるの? こんなのわかりきってたことじゃん。様子見すればよかったでしょ
みたいな疑問系の人もいるけど
予想しないよね、こんな短期移植…
実際はどうであれ、怨霊を吹き飛ばそう!だの、声で応援しちゃおう☆だの
DS機能を使った点を強調していたソフトだったから、PS2に移植するのも読みづらいし。
- 187 :名無し草:2008/10/24(金) 22:10:01
- 流石にやっつけくさい浮橋がPS2に移植されるなんて想像もしてなかったサー
それもこんな短期で
遥か4の派生なら想像ついた人間は多いだろうけど
今までもこういう横道FD系は基本出して終わりだったしねぇ…
分かってたら買い控えるでしょ
- 188 :名無し草:2008/10/25(土) 03:46:39
- 予想はしてなかったけど、聞いて驚きもしなかったな
ああ最近の紅玉ならやるだろうねwみたいな…
- 189 :名無し草:2008/10/25(土) 09:33:29
- 予想はしてたが、
さすがに半年以上はあけるだろうと思っていた。
- 190 :名無し草:2008/10/25(土) 13:44:45
- 移植はしてもDS→PSPだと思ってた。
- 191 :名無し草:2008/10/25(土) 13:52:21
- 総合は批判を嫌がるってより、わざわざ愚痴スレなんてもんを立てたんなら
愚痴は愚痴スレでやればいいじゃないと単純に考えてる人もいると思うんだよな
いかにもアンチっぽいのはアンチスレ池と言いたくなるけど
今回のことに限らず、総合スレとここと何が違うんだろうと感じることはよくある
今もここで言われてることって総合スレや夢浮橋スレと同じだもんよ
- 192 :名無し草:2008/10/26(日) 14:34:34
- ここって本スレでマンセーしか認めたくない人が萎えや批判をアンチスレに追い出して、さらにアンチスレで肥に未練ある人が追い出されて出来た場所じゃないの?
あるからには使うけど、もう合流してもいいと思う
そんで悪夢浮橋
自分が好きだった作品が金儲けのために雑に扱われている感じで嫌だ
あれ自体がやっつけっぽい内容なのに
短期間でフルプライスで移植とか有り得ない
購買層と見込まれているであろう1〜3のファンがひどく馬鹿にされている気がして腹立つ
- 193 :名無し草:2008/10/26(日) 14:49:04
- 2八葉にまた会いたいから買ったのに・・・
こんなに早く移植するなら同時発売しろよ。
もう愚痴しか出てこないよ・・・
- 194 :名無し草:2008/10/26(日) 15:06:45
- >>192
ネガティブになりがちな方向での考察とか、キャラ語りとか
チラ裏じゃ出来ないレス付けとかもセットで出来るスレだったと思ってた
平家や将臣とかのループになりやすかった頃だし
まさか公も普通に萎える時代が来るとは思っても見ませんでした
- 195 :名無し草:2008/10/26(日) 17:59:16
- >>194
>平家や将臣とかのループになりやすかった頃だし
だから、こういうのをいちいち構って追い出すからここがあるのではないかな
話題に好き嫌いあってもいいんだけど
遙か系のスレってスルーしたり別の話題を同時進行したり出来ないんだよね何故か
- 196 :名無し草:2008/10/26(日) 18:36:01
- 複数の話題が同時に進むのって普通か?
常時よほど人数の多いスレなら分かるが
- 197 :名無し草:2008/10/26(日) 18:44:53
- >>196
普通
他の乙女ゲーほとんどがアンチ以外の内容を本スレ1本で話し合えてるのがいい証拠だろ
- 198 :名無し草:2008/10/26(日) 18:50:04
- それの何が証拠なんだ
アンチ以外の話題を普通に本スレで話せるってことと
複数の話題が同時進行することとは別だろう
- 199 :名無し草:2008/10/26(日) 18:59:26
- 複数同時進行は普通だよ
むしろ過疎り気味なスレの方が普通にやってる
- 200 :名無し草:2008/10/26(日) 19:03:28
- あくまでも掲示板である事を忘れてるような時あるよね
何と言うかチャット感覚?
自分としては使い方にさして違いがないように見えるから統合できた方がいいんだけど
遙かスレ全部に相談するのが面倒臭いw
- 201 :名無し草:2008/10/26(日) 19:51:12
- 遙か関連ってにちゃん自体に向いていない人が多い気がする
2ちゃん歴1年ちょいの自分が言うのもなんだけどさw耐性なさすぎ釣られすぎ
統合の相談は夢浮橋騒動が一段落しないとできそうにないね
- 202 :名無し草:2008/10/26(日) 20:21:11
- 遙か関連には釣り師が多すぎる印象だ
マジで書きこんでるとしたらあまりにも考えの無いようなレスが多い
特に総合でシリーズ抗争を煽ってる奴は全部わざとだと思いたいw
- 203 :名無し草:2008/10/26(日) 20:21:37
- 自分も統合すればいいんじゃないかと思うけど今は無理かあ
- 204 :名無し草:2008/10/27(月) 01:03:48
- >>201
多いよね
乙女ゲーの中でも昔からあるスレなのに耐性なさすぎ
おかしいくらいのチャット状態ならない為にも複数同時進行いいと思うんだが
チャット状態止めたりすると必ず本スレ文句言う奴いるんだもんw
本来こういった愚痴も本スレで話すのが普通なのに、その普通が出来ないのが遙か
なんでもかんでも排除し過ぎ
- 205 :名無し草:2008/10/27(月) 01:50:41
- 他スレで遙か厨とか言われても無理ないって事か
- 206 :名無し草:2008/10/27(月) 15:06:09
- そういう事
前に周りに迷惑と注意したら「周りからどう思われようが関係ない」
ってなレス返ってきて驚いたわw
チャット盛り上がってる所に水差したら住人でも敵扱いだしねぇ
- 207 :名無し草:2008/10/27(月) 15:29:16
- 真面目に議論スレでも周りに諌められてるのに
3儲らしき人が遙か話を長文で続けてうざがられてたときはもうね…
- 208 :名無し草:2008/10/27(月) 18:25:48
- 合流したらもうかなり見切りを付けている人と鴨の人とで険悪になるんでないの?
そこに煽り荒らしが便乗して荒れそう
肥がこれからもユーザーが穏やかでいられる商品開発、販売をするとは思えないし
- 209 :名無し草:2008/10/27(月) 21:40:00
- かなり見切りをつけている人=ここ
鴨の人=総合スレ?
さすがにそんな住み分けはできないと思うけど…
この前だって、愚痴スレ池、ここはマンセーすれじゃない
ってやりあったばかりだよ
- 210 :名無し草:2008/10/27(月) 22:07:17
- 4スレも最初の頃酷かったもんねえ
妄想レスは程々にって諌められたら
程々ってどのくらいだ誰が決めるんだ勝手に決めるな絡むな去れ
って返してるの見た時は呆然としたわw
- 211 :名無し草:2008/10/27(月) 22:13:00
- >>201
チラ裏で雑談したがるのも初心者ゆえに、か
- 212 :名無し草:2008/10/27(月) 22:53:10
- >>208を読んで
なんでこんなにスレ分裂してるのか分かった気がする
住民の訓練が足りないな、肥に対してもスレに対しても
- 213 :名無し草:2008/10/28(火) 22:25:52
- スレはともかく、肥の行動にびくともしないのは盲目的儲だけのような
- 214 :名無し草:2008/10/28(火) 23:14:40
- 総合でも落ち着いてきたと思う
ただこれは第一報に過ぎないから
これからの情報によってはまた萎えレス続くと思うよ。
- 215 :名無し草:2008/10/29(水) 08:08:18
- 思えば、そんなに騒がれてない作品のほうが
ゲームの作りとしては小粒ながら地味に良作だったような
各作品無印とかDS夢浮橋とかPS2舞一夜とか
騒がれたいために自ら放火するような真似は一時の話題稼ぎにはなっても破滅の元だと思うんだが
紅玉の中の人が賑やかなのに慣れてしまったんだろうか
それとも良作に味を占めたユーザーがもっと出せとせっついて慌てて次出させたから?
- 216 :名無し草:2008/10/29(水) 16:58:38
- >>215
>ユーザーがもっと出せとせっついて次出させた
今回の話で言うと4追加ディスクの希望はちらほら見たけど
夢浮橋の移植希望してる人は見なかったなぁ
ユーザーの意見を取り入れるなら4追加ディスクの方が先だと思うけど
肥の行動がよく分からない
ところでそんなに騒がれてない作品って
盤上遊戯とか絵彩手箱とかDS舞一夜とか?
- 217 :名無し草:2008/10/29(水) 19:17:22
- 仮にせっついたからって、発売から2か月後に移植発表は無理だろうよ…
- 218 :名無し草:2008/10/29(水) 19:47:43
- >良作に味を占めたユーザーがもっと出せとせっついて慌てて次出させたから
ユーザーに責任転嫁乙
良作って自分で言うの空しくないですか?
- 219 :名無し草:2008/10/29(水) 20:19:01
- そもそも肥がユーザーの声なんて聞くわけがない
てかいちいち聞いてられないんじゃね?
ユーザー様の御要望にお答えしてたらいろいろなものが崩壊しそうな気がする
肥の商売に対する貪欲な姿勢と強固な意思はよく分かりました
が、その情熱をゲーム作りに向けてほしいと思います
- 220 :名無し草:2008/10/29(水) 20:46:29
- 情熱は舞台やイベントに残らず注ぎ込んでるんだろう
ゲームまで回らないんだよ
- 221 :名無し草:2008/10/29(水) 20:57:09
- イベントも春の遙か祭は酷かった
手抜きとか言う次元じゃない
- 222 :名無し草:2008/10/29(水) 21:03:16
- 遙か祭2006は楽しかった
- 223 :名無し草:2008/10/29(水) 22:00:37
- 今年の遙か祭は3ファンでも辛い印象
1・2ファンは阿鼻叫喚なんてもんじゃないくらい
テンション下がった感じ
- 224 :名無し草:2008/10/29(水) 22:32:16
- 3ファンだけどあんなイベントは求めてなかったよ
2005,2006の遙か祭とは雲泥の差
中の人たちも全然楽しそうじゃなかったし
- 225 :名無し草:2008/10/29(水) 22:38:03
- 客席の反応の悪さに戸惑ってる中の人もいて、見ていて気の毒だった
リハーサルもほとんどできなかったみたいだし
でも本人たちは、イベントやるからには楽しませようと
思ってくれてるわけなので、その温度差がつらかったな
つか、せっかくのオンリーイベントなのに
あんなアニメの生アフレコ延々やるとかどんだけ
- 226 :名無し草:2008/10/29(水) 23:23:56
- 3ファンだからこそ辛かった
とっくに見た内容だし久遠にはようつべ厨扱いされるし
- 227 :名無し草:2008/10/29(水) 23:31:28
- >>226
あれなw
公式から前日に届いてるっつうのに、つべ厨扱いされて泣けた
ついでに限定版特典のチビキャラアニメが祭で流れて
微妙な気持ちになった…いや、生アフレコは面白かったんだが
- 228 :名無し草:2008/10/30(木) 00:18:44
- 最終的に、一番楽しめたのは
先にTVor動画サイトで本編を見て気に入ってて
本編特典両方目当てで公式以外で豪華版以上のDVD買ってて
DVD見るより先にDVD限定の筈のちびキャラ生で見せられても
後で比較して楽しむぐらいの余裕がある人って事になるのかな
ストライクゾーン狭すぎるwww
- 229 :名無し草:2008/10/30(木) 07:37:45
- まずあのアニメの内容を何の疑問も持たずに気に入ってる人を探すのが大変そうだ
将臣ファンでも微妙そう
- 230 :名無し草:2008/10/30(木) 10:51:11
- なんとか探すとするなら最萌が動画で何秒か見れるという点かな…
- 231 :名無し草:2008/10/30(木) 12:50:01
- 食事シーンも入浴シーンもないキャラがいて寂しかったw
キャラ考えればまあ妥当なんだけど
数少ない和みシーンなのに
- 232 :名無し草:2008/10/30(木) 13:19:21
- あれ基本的に無印の一周目って感じだから、ゲームやったことあれば内容に目新しさがないんだよね
普通につまらない
- 233 :名無し草:2008/10/30(木) 13:32:42
- >>229
いやまさおファンは嬉しいだろ・・全員とはいわないが
本スレの方で「ウハウハだったw」といってた人もいたし
やっぱりまさおのファンであのアニメを「欠点も多いけど
賞賛すべき点もある」と主張してた人もいた
具体的にどこを賞賛すべきなのかは言わなかったが
- 234 :名無し草:2008/10/30(木) 13:33:23
- 1周目の再現なら再現に徹すればそこそこ無難にまとまっただろうに
何故特定キャラルートまで手を出す…
- 235 :名無し草:2008/10/30(木) 15:31:55
- まさお好きだけど絵がへぼいってだけでもう
- 236 :名無し草:2008/10/30(木) 16:34:09
- >>234
サービスのつもりだったんだろうけどね
むしろ中途半端な仕上がり
- 237 :名無し草:2008/10/30(木) 17:48:18
- 自分の知り合いのまさおファンは「まさお好きだけど半裸で鍬持ってるまさおや半ケツまさおにはときめけない」って言ってたよw
- 238 :名無し草:2008/10/30(木) 18:08:15
- いつの頃からか、
肥って、男の裸がやたら出てくるようになったよな。
男裸萌えのスタッフでも入ったのか?
萎えるからやめてほしいんだが。本当に。真剣。
- 239 :名無し草:2008/10/30(木) 18:19:12
- ネオアンだけど、ヒュウガの演出に萎えた多かったみたいだな
紅の月裸祭で失笑を買った時点で学習すればいいのに
- 240 :名無し草:2008/10/30(木) 18:20:34
- 賞賛すべき点見つけた
全ケツor前見せじゃなかった
- 241 :名無し草:2008/10/30(木) 18:26:25
- >>238
萌えというよりただの欲求不満なんじゃないの
- 242 :名無し草:2008/10/30(木) 18:46:55
- 服描くのに時間かかるからってどっかで見たような
どうせなら裸祭なんてまだ手間のかかることやらずに
真っ白画面でどアップ歯だけ祭とかでいいんじゃないか
画面が寂しかったらたまにネギの切れ端とか工事中の菌とかがよぎる方向で
- 243 :名無し草:2008/10/30(木) 18:54:52
- 遙か祭2008は八葉×川上神子ってかんじのイベントだった
つかあそこまで紅の月ばっかだと思わなかった
- 244 :名無し草:2008/10/30(木) 18:55:53
- >>239
スレ違いだがあれは紅の月と物語の構成が一緒と聞いて納得した
流石に尺が足りなかったせいでか、あそこまでキャラ崩壊は無かったけど
- 245 :名無し草:2008/10/30(木) 19:07:07
- 愛のメッセージも全部川上神子に向けてのメッセージだったよね
イベントくらいは客席=神子でやって欲しい
- 246 :名無し草:2008/10/30(木) 23:13:46
- >>242
それはいろんな意味で放送事故
- 247 :名無し草:2008/10/30(木) 23:43:27
- >>245
客席があんまり無反応なんで、一部中の人が動揺してたな
でも自分もあれは川上神子に向けたようにしか見えなかった
つか、基本アニメにそった生アフレコなのに
あそこだけ客席に向けたメッセージなんて思わんし…
それに、あの生アフレコで将臣以外の八葉も望美を好きなような
演出加えられてたのもなんだかなだった
変なフォローされたような感じであんなもんイラネだった
- 248 :名無し草:2008/10/31(金) 03:15:39
- >>234
同意
>>236
まさお厨だけに?
将臣×望美が公式カプですよと主張しているようにしか見えなかった
小説の作家さんが、カプの特定はゲームのジャンル的に不味いんでは?
みたいな事言ったけど肥が押し通したって聞いたんだけど…マジ?
- 249 :名無し草:2008/10/31(金) 07:57:49
- >>248
小説の後書きだったかにそんなようなことが書かれていたらしいが
自分は持っていないので分からん
最近このスレ見たので今さらだけど
遙か4の那岐スチルもトレスだったんだね
忍人と千尋しか知らなかった
自社絵師はトレスしまくり立ち絵流用しまくりで
水野絵商法の悪どさは増す一方だし、本当タチ悪いと思う
- 250 :249:2008/10/31(金) 08:08:07
- 連投ごめん
断髪後の千尋もトレスあったのね…
ビズログ表紙は一から描いてるけど全部立ち絵を元にしてるよね
パッシュの付録ポスターもそんな感じだった
それで描きおろしと言っていいのか自分は疑問に感じる
- 251 :236:2008/10/31(金) 08:47:06
- >>248
すまん、>>234のレスを拡大解釈してた
将臣ルートなのに各キャラの正体バレなんかまで盛り込んだのは
一応各キャラファンの事も考えたのかなって思ってさ
しかし却って中途半端にしかなってないっていう
- 252 :名無し草:2008/10/31(金) 09:51:31
- 245
川上神子が将臣好きなのを前提で他八葉に想い語られてもね…
イベントメッセージくらい客席向けの両想いか幸せ設定にしてくれよ…
しかもその後のドラマじゃ自分の好きキャラは神子にそっけなくされてたり炎に焼かれてたりするんだぜ
- 253 :名無し草:2008/10/31(金) 10:12:05
- イベントが葬式気分になったのはあれが初めてだったわw>焼死
ついでに>>245に同意。
イベントはやっぱ神子=客席にすべきだよなあ。
他人の恋愛を高い金払って見ても面白くない。
- 254 :名無し草:2008/10/31(金) 12:08:06
- 千尋か…
千尋がどうも好きになれない設定詰め込み過ぎだし発言と行動に疑問持つ所もあるしも
感情移入できないんだよ
主人公はパンピーで現代人で現代に帰るために頑張るっていうのが好き
- 255 :名無し草:2008/10/31(金) 12:43:23
- >>252
セクシーポーズの方ですか?
白目剥いてた方ですか?>焼死
- 256 :名無し草:2008/10/31(金) 14:30:23
- トレスしまくりとかいってるが
考えたんだが、自社で表情とポーズ(手のポーズ含む)顔の向きの
ひな形があるんじゃないのか?
それをなぞったりコピペした上から描きおこして時間短縮しているとしたら、
デジタルの今日びよくあることで
自社ものであるかぎりトレスやパクリとは言わないんだぜ
- 257 :名無し草:2008/10/31(金) 15:11:29
- そういう問題じゃない
- 258 :名無し草:2008/10/31(金) 15:19:56
- 枚数が多いならトレスもしょうがないかなと思うけど
あれだけの枚数でするってのがもう萎え
- 259 :名無し草:2008/10/31(金) 15:31:57
- 自社のモノだろうが使い回しには違いない
そしてそんな事する乙女ゲーも紅玉だけ…
てかなんでユーザーが紅玉の仕事の流れを汲んであげなきゃいけないの?
大手企業なんだから結果叩き出せって感じ
発売延長してこのザマ、発売後の言い訳で更に萎えるだけだよ
- 260 :名無し草:2008/10/31(金) 16:17:02
- あれは笑うとこだと思ったw>セクシーポーズで焼死
- 261 :名無し草:2008/10/31(金) 16:19:06
- ゆめ太のやることだ…
- 262 :名無し草:2008/10/31(金) 16:51:53
- 立ち絵の大集合スチルもよっぽどだが
あれはまんますぎて叩きようがないのか
- 263 :名無し草:2008/10/31(金) 17:25:28
- >>256
トレスはトレスちゃうのん?
パクリは微妙だけど
- 264 :名無し草:2008/10/31(金) 17:29:04
- >>250
自分もそれは常々思ってた
ただの焼き直しを書き下ろしとか言われてもね
がっかりだよね
- 265 :名無し草:2008/10/31(金) 17:32:17
- >>255
あの白目剥いた景時と譲の顔は
「マヤ、恐ろしい子…(AA略」にしか見えなかったなw
- 266 :名無し草:2008/10/31(金) 17:58:41
- ヒノエのセクシーポーズはおぼろげながら覚えてるけど
>>265は本気で思い出せない
でもこのまま思い出さない方が良さそうだ
- 267 :名無し草:2008/10/31(金) 18:21:07
- 紅の月はネオロマの割にはちょっと描写がキツかったよねゲームの設定からしてある程度は予想してたけど
ゲームでは触れられてないけど実際に映像にしてみると悲惨なんだなって思った
- 268 :名無し草:2008/10/31(金) 18:38:41
- >>260
放映日3スレが爆笑失笑の嵐だった事は覚えてるw
- 269 :名無し草:2008/10/31(金) 19:57:35
- >>250
書き下ろしと言っているのは雑誌側だろうからな
依頼がどんな依頼だったのか、こっちにはわからないんだ
- 270 :名無し草:2008/10/31(金) 20:00:52
- >>268
もう笑うしかないってことかねw
- 271 :名無し草:2008/10/31(金) 23:30:13
- 新情報出るたび萎える
- 272 :名無し草:2008/10/31(金) 23:42:26
- >>265
譲、ほぼ背景で焼死とか惨すぎ
- 273 :名無し草:2008/11/01(土) 00:21:27
- >セクシーポーズで焼死
3アニメ見たことないからわかんねー
- 274 :名無し草:2008/11/02(日) 04:52:59
- >>269
- 275 :名無し草:2008/11/02(日) 04:57:10
- 間違えた……
>>269
立ち絵まんまで書いてください、なんて言うわけないと思うんだ
- 276 :名無し草:2008/11/09(日) 16:01:55
- 一応メディアミックス前提作品だったけど、どれも微妙だ
そしてついに本丸のゲームまで(ry
- 277 :名無し草:2008/11/09(日) 17:39:55
- 4は主人公さえ「普通の現代女子高生」だったらまだ許せたな
神視点で感情移入できずに鬱憤ばっかり溜まったあの主人公は
- 278 :名無し草:2008/11/09(日) 20:04:32
- >>277
オリ主夢でも見てきたらどうだ
- 279 :名無し草:2008/11/09(日) 20:32:57
- 4は結局主人公を普通の女の子にしたかったのか、
お姫様兼将軍様にしたかったのか分からん
- 280 :名無し草:2008/11/09(日) 22:20:56
- >>278
そういう公式じゃないもの見て鬱憤晴らす人の気持ちは分からないなあ
- 281 :名無し草:2008/11/09(日) 23:11:08
- >>280
意外と晴れた自分が通りますよ
単に主人公があの姫じゃなければそれで良い
実際あの姫の設定そのものが厨房の書く夢小説の主人公みたいじゃないか
- 282 :名無し草:2008/11/10(月) 01:13:49
- そのへんにしておこうぜ
そろそろスレチだ
とりあえず姫が気にくわないことはよくわかった
- 283 :名無し草:2008/11/10(月) 05:36:54
- 同人厨は場所わきまえずどこでも湧くからウザイな
- 284 :名無し草:2008/11/10(月) 08:11:16
- 姫将軍というには国内の連中にへーこらしまくりで
姫扱いってほどチヤホヤされるわけでもなく
王族だけどあんま大事にされず
結局全部中途半端
- 285 :名無し草:2008/11/10(月) 08:29:49
- 千尋さえいなければ…
攻略キャラは好きなのに…
最萌えと千尋なんぞくっつけたくない
自分の分身なんて思えないっつーの
話し見てるのも苦痛
ホントイラツク女
やっと愚痴れた…
ずっとどこかに愚痴りたかったんだ…
- 286 :名無し草:2008/11/10(月) 08:37:47
- >>1嫁
>特定キャラ叩きや作品、投稿者叩きは厳禁です
- 287 :名無し草:2008/11/10(月) 22:03:26
- バロスw
- 288 :名無し草:2008/11/11(火) 20:52:23
- 落ちそうなんでage
- 289 :名無し草:2008/11/12(水) 00:45:51
- みんな愚痴る気力もなくなってるな・・・
中身スカスカナンバリング最新作と
悪夢浮橋のダメージは相当なもののようだ
- 290 :名無し草:2008/11/12(水) 01:05:41
- 使い回し(手抜き)やめるまで新品は買わない。
- 291 :名無し草:2008/11/12(水) 01:13:15
- 最近総合が愚痴スレと化してるからあえて過疎ってるこっちにまで
来る必要ないしw
- 292 :名無し草:2008/11/13(木) 03:21:43
- このスレいらん
そろそろ関連スレを淘汰するべき時
- 293 :名無し草:2008/11/14(金) 03:16:15
- 自分も無くす事に賛成だが
このスレが建ったそもそもの経緯を知らないから
単純に無くせ無くせとはちょっと言いにくいw
- 294 :名無し草:2008/11/14(金) 03:51:34
- 経緯はどうあれ今の住人が不要と思えば消滅で問題ないっしょ
- 295 :名無し草:2008/11/14(金) 12:26:16
- >>293
4の頃には、本スレや総合で愚痴ると嫌がる人が結構いて
アンチは未練あるならお断りってスタンスだからこのスレが立ったと思うんだけど
最近は総合でも「愚痴はここでもいいんじゃ」って流れになりつつある
- 296 :名無し草:2008/11/14(金) 12:37:58
- まあそうなんだけど
こういう類の話する時なんとなく、4アンチスレのことで揉めた事を思い出すんだ
あの時とは状況も住民の数も違うし、自分が気にしすぎなだけだろうが
その時の雰囲気や成り行きですぐにスレ増やしたり減らしたりするのはどうなんだって話で
それがここのやり方なら別にいいんだけど
…自治厨乙だな自分。ごめん
自分もこのスレはもう要らないと思う
- 297 :名無し草:2008/11/14(金) 15:31:00
- 愚痴を言う気も失せた
- 298 :名無し草:2008/11/15(土) 12:51:37
- こうやって離れていくんだな
- 299 :名無し草:2008/11/15(土) 19:30:24
- ええ
- 300 :名無し草:2008/11/15(土) 22:02:43
- yes、we can
- 301 :名無し草:2008/11/22(土) 11:18:36
- 正直後押しとか見たくないなぁ
女の子ががんばれ!って言われて恋愛に積極的になったりはかわいいけど
男だとなんか情けないというか、お前はどうなんだよというか
それより世代違う8葉でショーもない話わいきゃいやってるのが見たいんだよね
つっても買わなきゃそれまでか
- 302 :名無し草:2008/12/07(日) 02:10:28
- 一応保守しとくか
愚痴吐きどころが無くなると困るしな
- 303 :名無し草:2008/12/07(日) 21:19:19
- こまらねえよカス
- 304 :名無し草:2008/12/17(水) 00:20:06
- >>302
総合で愚痴れ
つか正直マンセー意見しかない総合ってはっきり言って不気味だよ
他のスレに常駐してる自分からすれば
自分の気に入った意見しか受け入れられないのは幼稚すぎる
- 305 :名無し草:2008/12/17(水) 07:25:10
- >>304
最近は萎えも愚痴も増えてきたと思うけどね
でも時々それを「アンチ」と言ってくる馬鹿が湧くのがな
ああいうやつと論じるとスレ荒れるし
- 306 :名無し草:2008/12/20(土) 03:40:34
- 4スレの小説荒れキモイけど
4スレなら荒れててもまあいいか
- 307 :名無し草:2008/12/20(土) 19:16:28
- DSからPS2の移植はスチルや声やイベントやEDを
増やせるから売れる自信あったんだろうな
いや実際売れるかもしれないのか
使い回しの立ち絵に背景
少なすぎるボイスをうたい文句とか
おざなりのイベントやスチル
移植を知ってから紅玉が更に嫌いになった
- 308 :名無し草:2008/12/28(日) 03:55:38
- 前々から希望あった百人一首の読み上げCDが付くし、なんだかんだ言ってT箱売れそうだね。
- 309 :名無し草:2008/12/29(月) 16:32:29
- どうかな?
- 310 :名無し草:2009/01/04(日) 19:31:09
-
- 311 :名無し草:2009/01/06(火) 16:02:38
- 愛憎版とか…
- 312 :名無し草:2009/01/06(火) 16:31:50
- いろんな物が崩壊している4より
完成しているものの方がいじりやすいんだろう
3なら確実に数字取れることくらい承知の上だろうし
でもまた手抜きなことは確実
三ヶ月連続でゲーム出すとか無謀
- 313 :名無し草:2009/01/08(木) 07:16:41
- age
- 314 :名無し草:2009/01/11(日) 11:25:17
-
- 315 :名無し草:2009/01/12(月) 00:19:02
-
- 316 :名無し草:2009/01/17(土) 01:11:48
-
- 317 :名無し草:2009/01/17(土) 22:47:42
- 初めてのネオロマ。
サイトで見た入水の大将攻略せんが為についこの間一気に3部作全部買って
無印ED走破中
ゲーム楽しむってより突貫工事してる気分になってきた
そして愛憎版出ると買った直後に知って虚無感が到来
紅玉の空気も読まずに一気に買うた自分が悪いとは知っている
知っているが自分がやるせない
- 318 :名無し草:2009/01/21(水) 00:34:52
- ><
- 319 :名無し草:2009/01/23(金) 00:01:05
- マジか
マジなら知盛ファンが4スレで暴れそうな悪寒
あの連中、中の人が知盛系の演技しないと暴れるからな……
- 320 :名無し草:2009/01/23(金) 10:14:02
- 口癖がある意味知盛系
くっ…、
や、
- 321 :名無し草:2009/01/23(金) 18:05:20
- >>319
うるさそうだよねー
- 322 :名無し草:2009/01/24(土) 03:01:04
- 知盛声は中の人の引き出しのひとつなのに
あれだけを要求するのってただの我がままだよね…
そんだけ知盛萌えなんだろうけど、ただの厨ファン。
- 323 :名無し草:2009/01/24(土) 16:51:21
- 知盛が好きなら好きで萌え萌え言っていれば良いのに
なのに他の媒体でまでも知盛みたいなの、とか求めないで欲しいよ
- 324 :名無し草:2009/01/24(土) 16:56:19
- ここシリーズの愚痴ならいいんだよね?
遙か3+十六夜記の愛蔵版ジャケ絵に心から萎えた…
確かに十六夜記は奥州だし九郎メインなのかもしれないけど
(いやそれもどうなん?と思うけど)
無印+十六夜記なのに剣を持つ望美と横たわる九郎のみってどういう…
せめて九郎が剣持ってよ…
っていうか3までは基本八葉平等じゃないの…?
元々わからなかったけど、もう紅玉がなに考えてるのか本当にわからない
- 325 :名無し草:2009/01/24(土) 17:31:25
- 4のサブキャラの声はまあ予想通りだったが
最初からゲームで付けとけば良かったのにとしか思えないな
3のあれも…どんなゲームだったか紅玉ちゃんと覚えてるんだろうか
- 326 :名無し草:2009/01/24(土) 18:44:39
- 客「まさお贔屓uzeeeeeeeeee!!!!」
紅玉「まさお贔屓じゃないお!青龍贔屓だお!今度のパケは九郎だお!」
こんな風にしかとらえられなくなったのは夢浮橋のせいもある…
- 327 :名無し草:2009/01/24(土) 18:54:45
- >>324
最近の紅玉は戦う主人公萌えみたいだからね
ゲームじゃ戦闘能力皆無の主人公をアニメで剣持たせてるし
- 328 :名無し草:2009/01/24(土) 19:43:23
- いっそのことあの九郎を朔にして百合好き一本釣りすりゃよかったのにw
- 329 :名無し草:2009/01/24(土) 20:51:42
- どこにでも湧く「戦う主人公萌え」とを敵視しまくってる人が怖い
- 330 :名無し草:2009/01/24(土) 23:02:01
- 流石にネオアンアニメで遙か4的要素を流入したのは引いたがな
戦う主人公をやりたいんなら、シナリオもシステムも
それ相応にしてからちゃんと作ってくれ
- 331 :名無し草:2009/01/25(日) 07:33:45
- 敵視っつうか、萎えてるだけjじゃないのか?>>329
無茶展開に
- 332 :名無し草:2009/01/28(水) 14:38:46
- 商法にも呆れたしシリーズが出るごとに手抜きになっていった気がする。
1が一番好きだからそう感じるのかも知れないけど。
しかしもう九年か…早いもんだね。
原点に返って欲しいと思うこの頃。
- 333 :名無し草:2009/01/28(水) 19:42:45
- 原点に帰るはずだった4が全然あさっての方向に行ったもんなあ
亡国の王子のイメージとか、あさって過ぎるにもほどがある
- 334 :名無し草:2009/01/29(木) 07:26:44
- >>333
異世界の姫だったと発表された時点で「…ああ、原点回帰は口だけか」と
分かってしまったのは調教されてるんだろうか
- 335 :名無し草:2009/01/29(木) 08:24:52
- 原点なんてもう忘れてるんじゃないのかね
紅玉メンバーも入れ替わってるだろうしそうとしか思えないほど4は1に共通する要素が何もなかった…
- 336 :名無し草:2009/01/29(木) 15:53:04
- まぁ、一番ヒットしたのが1なら原点回帰もアリだろうけど、
ぶっちゃけ一番ヒットしたの3だから3を踏襲したつもりなんだろうな
って思った
商業的にはただしいが、
デキがそうなってたかどうかはイワンで置くw
- 337 :名無し草:2009/01/30(金) 15:25:50
- 3を踏襲するならするでちゃんとしろと言いたい
3−遙か要素=4とか泣くに泣けない
- 338 :名無し草:2009/01/31(土) 17:15:29
- 3は遙か要素を薄くして受けた!
じゃあもっともっと薄くしよう!と思ったんだったりして
- 339 :名無し草:2009/02/01(日) 19:53:43
- 3が好きなら4も受け入れられるでしょとか言うの見るとマジでアホかと思う
あんな完成度の低いゲーム方向性がどうでも受け入れがたいだろ…
キャラが好きだから口じゃ好きだと言ってるがゲームは愛せないわ
- 340 :名無し草:2009/02/01(日) 20:14:55
- >>339
よう自分
キャラは悪くないからこそ許せないものがあるよ
- 341 :名無し草:2009/02/02(月) 13:33:41
- 実際のとこ、どんな人たちが紅玉なんだろ?
年齢とか、嗜好とか
- 342 :名無し草:2009/02/02(月) 21:13:06
- 4主人公のメアリースーぶりを見ると
夢小説好きばっかり集まってる気がする
アテクシのヒロインを見て!可哀相でしょ!って
ゲーム内での4主人公マンセーぶりはさすがに引いた・・・
立ち絵出すとか・・・その手間をスチルとシステム改善に向けろよ
- 343 :名無し草:2009/02/02(月) 22:04:35
- メアリー・スーってすでにできあがった物語にねじこんで物語のっとちゃって壊す
二次創作作者の自己投影主人公じゃないっけ?
静御前で弁慶より強くて鴨越え提案まで奪う望美のほうが近い気がする
- 344 :名無し草:2009/02/02(月) 22:28:14
- 1と2は一昔前の少女漫画
3と4はリアが書く夢小説
こんな印象を受けた
2から3の間で紅玉のスタッフが入れ替わったのかなーと思ってる
- 345 :名無し草:2009/02/03(火) 14:56:39
- どれだけ入れ替わったかは知らないけど
メインが別人になったのは確かみたいだよ。
- 346 :名無し草:2009/02/03(火) 17:54:45
- >>343
鴨越え提案はしょうがないだろ・・・
先回りしてる夢ヒーローがいるんだから
- 347 :名無し草:2009/02/03(火) 19:08:52
- >>346
そもそも攻略対象の一人で主人公でもなんでもないはずの男が
ギャルゲの主人公的ポジションとハイスペックなのがな…
- 348 :名無し草:2009/02/04(水) 09:46:01
- そういえば将臣ってゲーム内の扱いは
贔屓されてる攻略対象というより裏主人公みたいな感じ
- 349 :名無し草:2009/02/04(水) 22:03:45
- >>343
>>346
鴨じゃなくて鵯なw
- 350 :名無し草:2009/02/05(木) 13:51:43
- 4プレイして布都彦攻略したんだが
千尋がいつ布都彦を好きになったのか疑問すぎる
布都彦はあんなに千尋の事で悩んでたのに…
その千尋は黒龍の事しか頭になかった訳で
両想いの甘い話を期待した自分が馬鹿だったのかorz
- 351 :名無し草:2009/02/05(木) 14:50:17
- 売り方が汚すぎる
売り方が汚すぎる
売り方が汚すぎる
とにかくそれに尽きる
- 352 :名無し草:2009/02/05(木) 20:12:19
- >>351
それでFA
4は主人公設定の時点でやめとけばよかったと
激しく後悔した
- 353 :名無し草:2009/02/05(木) 20:24:09
- 3厨がウザイ
- 354 :名無し草:2009/02/05(木) 23:53:40
- 水野漫画でさえ4の姫、美人設定強調させられるとさすがに萎える
あかねを十人並みと始めに書いたの水野さんなのにな
- 355 :名無し草:2009/02/06(金) 12:56:19
- しかしなんで4はあんなに
主人公の設定をがっちり決めたんだろうね?
受けると思ったのか?
そりゃカピ厨とかドリ厨には受けるかもしれんが、
基本ゲームなんだからさー、色んなユーザーがいることを前提に
プレイヤーが色々好きに楽しめるように作ってくれよな
- 356 :名無し草:2009/02/06(金) 13:05:14
- 感動的な話作ったつもりなんじゃない?
遙かは文学
都会割れると思ってたんだろwww
- 357 :名無し草:2009/02/06(金) 13:35:16
- 設定が多少自分好みじゃなくても、ストーリー自体に整合性があれば
ここまでムカつかなかったんだけどねえwww
- 358 :名無し草:2009/02/06(金) 16:02:42
- >>355
3でさえやり過ぎだと思ったのにまさかこれでもかとエスカレートするとはな…
結局千尋のキャラが1人の登場人物としてもあやふやになっただけだし
いいこと何もなかったと思う
- 359 :名無し草:2009/02/06(金) 17:58:11
- あのスーパー主人公マンセーは辛い
他キャラは普通の扱いだから一人だけ髪や目や容姿を褒められるのが気持ち悪くてしょうがない
漫画は発売後の読み切り読んだだけだがの性格がゲームより可愛いと思ったのに
学校で髪下ろしたら周囲が湧いたとかいうエピソードを聞いて激しく萎えた
こんなんじゃもうコミックス買わない方が正解っぽいな
- 360 :名無し草:2009/02/06(金) 18:17:22
- 遙か漫画は14巻で買うの止めた
どんどん変な方向行くけどもしかしたら、もしかしたら神的展開が待っているかもしれない…!
と希望を捨てずに見守っていた
見事に打ち砕かれたよ
何あの昼ドラよりも出来の悪いグダグダドロドロの中身の無いストーリー
ゲーム(各無印)と小説以外の関連商品全部売っ払ってきてしまった
肥商法にも飽き飽きしていたし、すっきりした
キャラだけいりゃいーやもう
- 361 :名無し草:2009/02/06(金) 18:19:57
- 今まで散々キャラが立っていようがいまいが
ネオロマは「普通」の主人公を主張してきたのにな
コルダは当初完全無個性主人公だったのに
遙かはどこトチ狂ったんだか、いきなり姫ときたもんだ
容姿マンセーも姫マンセーも、感情移入も共感もできないから
ただただ腹立つだけだった
- 362 :名無し草:2009/02/06(金) 18:32:09
- コルダもいまや主人公は天才だからなぁ
初代にあったような「ドヘタでもいい」ってルート存在しないし
- 363 :名無し草:2009/02/06(金) 18:36:49
- ふと思ったが、4主人公が歴代のように普通の現代人で
立ち絵も小さいままだったら良かったのかな
それでもシナリオ自体が崩壊してるから
やはり叩かれる羽目になったのだろうか
- 364 :名無し草:2009/02/06(金) 19:02:36
- 内容が面白ければ実は異世界の亡国のプリンセスでもいいんだよ
内容が駄目ならどんな主人公でも駄目なんだよ
不遇な身の上で戦うヒロイン萌えを紅玉がしちゃってるからなあ
それをなんにでも当てはめて整合とか考えずに
そりゃ無理だわ
- 365 :名無し草:2009/02/06(金) 23:34:02
- >>360
もう既にキャラだけいれば良い派になってる自分
本編以外の話や設定はないも同然にスルーして
勝手に楽しんでいるw
まず派生だの出ても好きなキャラは出番ないしな
- 366 :名無し草:2009/02/07(土) 00:08:21
- >>364
夢浮橋が出る時あかねや花梨が剣持たされるんじゃないかとヒヤヒヤした
- 367 :名無し草:2009/02/07(土) 00:32:21
- >>366
ネオアンでやったから夢浮橋でやっても不思議じゃなかったものね
なんで戦闘マンセーになっちゃったんだろう
3のせいなのかなあ
- 368 :名無し草:2009/02/07(土) 01:36:52
- 1、2、夢浮橋みたいに敵は全部怨霊!
なら戦闘大歓迎なんだけどな
4に至っちゃ主人公にとってのメインの敵は
荒魂じゃなくて人間ってのがとにかく嫌悪感持った
- 369 :名無し草:2009/02/07(土) 11:50:37
- 懐古厨と言われようと人斬り無双神子は嫌だ
武力は八葉に任せて欲しい
- 370 :名無し草:2009/02/07(土) 11:53:18
- 荒魂を鎮める能力なんてほとんど忘れられてて
国を取り戻すための戦争ばっかりしてたもんなぁ
- 371 :名無し草:2009/02/07(土) 14:34:00
- いつも発売即買い組の自分ももはや関心が段々薄れてきている
好きなナンバーは新しいソフトで盛り上がってるというのに
遙か好きだがカモではなくなれた様だ
- 372 :名無し草:2009/02/07(土) 17:09:36
- >>371
自分も金鶴から脱却したよ
最近だとイベントやらゲームにお金使ってる人見ると('A`)ってなるから語れる人がいないのが難点だが
- 373 :名無し草:2009/02/07(土) 18:39:31
- 運命上書きシステムと特定キャラ中心と戦闘三昧はやめてください
それなら金太郎シナリオのがマシです
3は買わずに済みましたが、よく知らずに買った4は未だ包装フィルムすら外さずに積んでます
まぁ一番やめてほしいのはその商法ですが
- 374 :名無し草:2009/02/07(土) 18:59:02
- 特定キャラ中心と戦闘三昧が嫌なら
そのまま封印しておいた方が身のためだ
>>373にはおそらく最大級の地雷
- 375 :名無し草:2009/02/07(土) 19:31:44
- 封印じゃなくて売った方がまだよくね?
- 376 :名無し草:2009/02/07(土) 20:02:43
- 3は雅さが無くなって絶望したけど
思っていたより楽しんでプレイ出来たから良かった
4はキャラ以外が駄目過ぎてホントに絶望した
- 377 :名無し草:2009/02/07(土) 20:21:13
- 3は面白いとは思ったけど
好きなキャラが出来なかったから普通に一周だけしてやめた
4は興味もわかなかった
- 378 :名無し草:2009/02/07(土) 21:28:53
- 4は漫画読むまでははwktkしてた
主人公の設定聞いて少し異変を感じ、4漫画読んで思いきり萎えた
- 379 :名無し草:2009/02/07(土) 21:42:22
- 発売延期になった三ヶ月間で期待は見事に不安へと変わっていった
主人公が敬語使わない時点で投げた
あの無駄にでかい立ち絵も引いた
それでも1〜3はまだ捨てきれない
4は自分の中で黒歴史認定
- 380 :名無し草:2009/02/07(土) 21:52:00
- 3自体は楽しかったが、3が売れたせいで現状があると思うと
その気持ちもすっかり萎えてしまった
4のキャラには罪がなくても、設定や世界観やシステムが激しく駄目だったし
他のゲームにまでいらんことしでかしたから
着いていけない
- 381 :名無し草:2009/02/07(土) 22:06:29
- >>380
遙か未プレイでネオアン好きな友達が似たような事言ってたな
一番悪いのは混ぜる紅玉だけど
遙か3が受けたからネオアン主人公まで剣持たされたのかと思うと腹立つって
- 382 :名無し草:2009/02/07(土) 22:23:48
- 4は下手すりゃ1〜3の根幹をも揺るがしかねないからな
あんな未完成ゲームで遙かの概念ズタズタにしておいて
「はじまりの物語」とかふざけるなと思った
- 383 :名無し草:2009/02/07(土) 23:43:57
- 紅玉スタッフ変わったって読んだけど、なのに原点だのはじまりだのって考えたんかな?
色々感想を読んで、遙かでは初めて手を出さなかったから
どれ程のやきもき感かは知れないが
- 384 :名無し草:2009/02/08(日) 00:43:45
- 3からだよねパッケージで誰がでかいだ場所がどうだ
ってくっだらねえ話題するようになったの
3はプレイ自体は楽しかったし萌えもしたけど
紅玉の戦う可哀相なヒロインマンセーや変な儲生んだことや
路線変更のせいで各シリーズ儲同士が変な争いする羽目になった事を考えると
ほんとモヤモヤする
- 385 :名無し草:2009/02/08(日) 00:47:59
- とりあえず、わざわざ「はじまりの物語」とか言わなきゃ良かったね
それ以外にも変なところいっぱいあるけど
戦闘神子もアリだと思う派だけど、それなら自分の国は
戦で人殺してでも取り戻す価値のある国にしてほしかったな
常世が悪者で中つ国が味方という構図が成り立ってたのは最初のレヴァンタの時だけで
あとはシナリオを解けば解くほど、なんという悪の王国wみたな自国って…
エンディング迎えても全然すっきりしなかったし、主人公が女王なのに
愛せない国を押し付けられて、どんなに好意的に解釈しようとしても
気分が悪くてダメだった。主人公が将来幸せになれるとは、どうしても思えないよ
- 386 :名無し草:2009/02/08(日) 00:59:07
- 遙かシリーズ自体に勝手な理想やつまらん思いいれは無いから3は純粋に楽しめたが
4はゲームとして駄目
- 387 :名無し草:2009/02/08(日) 03:51:03
- キャラがもったいない
仮にもゲーム会社なんだからきちんとした完成品出して欲しい
4は延期してあの出来だものな…
- 388 :名無し草:2009/02/08(日) 08:37:29
- 4はキャラはいいとか言われてるが、別にそうは思わないんだよなあ
どいつもふーんって印象
インパクトがない
- 389 :名無し草:2009/02/08(日) 08:38:18
- 4のコミクス読んでみた
地雷だとは聞いてたが、予想を上回る地雷だった
主人公が、学校中で噂になるほどの美少女で、
しかもあだ名が「お姫様」
なめとんのかい
- 390 :名無し草:2009/02/08(日) 13:23:00
- >>389
学年に1人くらいはいるよね
次元の違う人だったね
でも時が経つと案外他の子の方が綺麗になってたりする
- 391 :名無し草:2009/02/08(日) 14:29:57
- 主人公、風早、那岐の三人についての周りの反応が、
すっご〜い美男美女ばっかの家〜!キャア〜☆
というようなのにもドン引きした。
あれが仮にゲーム由来でない普通の漫画だったとしても、寒い。
- 392 :名無し草:2009/02/08(日) 16:08:39
- ひでぇ設定だな
そんなんで読者が喜ぶと思ってるのか
普通の主人公が普通に頑張る方がよっぽど好感持てるのにな
極端なマンセーは萎えるだけだ
- 393 :名無し草:2009/02/08(日) 16:11:54
- 普通の現代女子高生が好きだった自分涙目
4はストーリーの整合性はない以前に
とにかく主人公の設定も性格も無理
- 394 :名無し草:2009/02/08(日) 16:36:22
- 金髪碧眼、凄い美少女で姫って呼ばれてるの
家族はイケメン教師と美少年同級生、親兄弟はいないの
12歳以前の記憶がないんだ…
実は異世界の滅んだ国の最後の生き残りのお姫様だったの
中高生の書いたファンタジー小説でももうちょい設定少ない気がするんだ
主人公が厨設定の塊でも整合や必然があればいいけどそれもなかったし
- 395 :名無し草:2009/02/08(日) 17:03:23
- 神子である必然性もない
あれを「遙か」にしなければこんなに荒れ狂うこともなかったのに
- 396 :名無し草:2009/02/08(日) 17:13:35
- 自分は普通の主人公が逆ハーでマンセーされるのが微妙だったりするから
設定がてんこ盛りでも気にしないけど
4は設定ばかり先立っててゲームじゃ生かされてないのが駄目だったなあ
あれじゃ普通の主人公がいいと言われても仕方ないわ
- 397 :名無し草:2009/02/08(日) 17:16:23
- 遙かじゃなくても糞設定だろ
つか遙かだからキモさ最強でもああ、乙女ゲーだしねで許されてるっていうか
普通のゲームだったり漫画だったりしたら叩かれてる以前に見向きもされないだろうこれ
- 398 :名無し草:2009/02/08(日) 17:19:11
- 厨設定だから見向きもされないってことはないと思うが
むしろ乙女ゲーの遙かだから許されない気はする
- 399 :名無し草:2009/02/08(日) 17:25:09
- 主人公設定も酷いが
最終的に一人しか正史に繋がらないって
乙女ゲーとして最悪だよな
方向転換にも度が過ぎる
- 400 :名無し草:2009/02/08(日) 17:25:44
- >>394
異世界行ったらそこに加えて大将軍になるんだな…
やっぱり設定過多だ
- 401 :名無し草:2009/02/08(日) 17:30:15
- >>397
遙かだからこそ、読んでもらえてるって感じだよね
ゲームという根元がなくて、いきなりあれが新連載漫画だったら
何これツマンネ
で終わると思う
普通に漫画としてもおもしろくなかったそ
- 402 :名無し草:2009/02/08(日) 17:31:43
- 戦争物を入れたのが間違いだったな
3でもどうよと思ったけどあれは源平がベースにあったから仕方ないけどさ
- 403 :名無し草:2009/02/08(日) 17:35:09
- >>396
遙かは「普通の主人公」が「龍神の神子」って特別なものに
なることで逆ハーになる理由付けになってると思うんだ
普通というのも細かい設定とか付与しない、シチュやストーリーで
多少性格や雰囲気が変わっても問題ないような感じで
ネオアンのゲームは、ある意味初期遙かそのままだったなあ
それに変なテコ入れで3以降のノリを入れてしまったのも
そう考えるとなんとなくわかる
- 404 :名無し草:2009/02/08(日) 17:35:56
- 乙女ゲー以外だったら厨設定ドリヘロpgrでフルボッコだろうな…
- 405 :名無し草:2009/02/08(日) 17:36:14
- >>398
ここ見てるとそんな気はする・・・
遙かはこういうものだからとか固定観念きつい人が多いな
4は出来がひどいから擁護する気はないけど
- 406 :名無し草:2009/02/08(日) 17:36:25
- >>402
戦乱設定は源平ベースで仕方ないとはいえ
神子が刀持って戦うようにしちゃったのが間違いだったな
直接戦争に関わらない設定に出来たんじゃないかと今でも思う
- 407 :名無し草:2009/02/08(日) 17:53:27
- 普通の高校生がいきなり剣持ったら達人になって人殺してるんだからな
無茶苦茶すぎる
- 408 :名無し草:2009/02/08(日) 18:00:46
- 4に至っちゃ修行もしないでプロ級だし
理由は弓が神具で、絶対に当たるというご都合設定だと
魔法のヴァイオリン並にタチが悪い
- 409 :名無し草:2009/02/08(日) 18:02:41
- もともとヒロインが時代を超えて男に囲まれるところは十分厨設定
それにスーパー設定を加えたのが3でさらにドリ厨設定を加えたのが4
魔法の楽器は詐欺
- 410 :名無し草:2009/02/08(日) 18:06:27
- 魔法のバイオリンで敵を倒す話のほうが面白かった気がしてきた
- 411 :名無し草:2009/02/08(日) 18:08:55
- >>410
面白いわけないじゃん
あっちも主人公がスーパー化してて萎えられてたよな
- 412 :名無し草:2009/02/08(日) 18:14:21
- 音楽のパワーで仲間を操って戦わせるのか
- 413 :名無し草:2009/02/08(日) 18:14:33
- >>403
えるしってるか
ネオアン主人公はゲームでは普通の良い子ちゃんという感じだが
設定資料集でそれなんて美辞麗句?な設定がたくさん書かれてる
- 414 :名無し草:2009/02/08(日) 18:16:57
- >>412
それなんてハーメルンのバイオリン弾き
- 415 :名無し草:2009/02/08(日) 18:17:07
- >>411
コルダはやってないけどゲーム無印は漢だったのがドリ厨になったって聞いたw
- 416 :名無し草:2009/02/08(日) 18:18:40
- >>413
いきなり「清楚で可憐」には吹いたw
遙か1〜3は「元気で前向き」くらいなのにな
- 417 :名無し草:2009/02/08(日) 18:19:23
- >>389,391
本屋で表紙見て買うの悩んだが
買わない事決定した
漫画の千尋は結構好きだと思ったんだが…それゲームより無理だ
- 418 :名無し草:2009/02/08(日) 18:19:52
- >>413
そもそもゲームのテキストと明らかに食い違う設定が
載ってる設定資料集だったな、あれは
まあ紅玉の萌えが一作品で推移していくのがよく見えたが
- 419 :名無し草:2009/02/08(日) 18:19:59
- >>410
迫りくるファータの群れをバッタバッタと薙ぎ倒す
- 420 :名無し草:2009/02/08(日) 18:22:16
- >>415
多分それは漫画のコルダ
ゲームは天才になってる
- 421 :名無し草:2009/02/08(日) 18:25:12
- 漫画しか読んでないからゲームにあるからどうかは知らないが
無邪気に笑えないとかここは私の居場所じゃないとか
そんな訳判らんこと言う奴にどうやって感情移入しろと
3でいきなり剣振り回すのには確かに呆然とはしたが
仲間を守りたい、助けたいってのは理解できなくは無かったし
- 422 :名無し草:2009/02/08(日) 18:25:59
- その仲間を殺したのは誰だ?
- 423 :名無し草:2009/02/08(日) 18:28:24
- 仲間が死んだのはうっかり流された幼馴染が歴史を変えたせいです
- 424 :名無し草:2009/02/08(日) 18:29:34
- それBADだけじゃん
- 425 :名無し草:2009/02/08(日) 18:29:42
- 誰のせいとか・・・www
- 426 :名無し草:2009/02/08(日) 18:30:18
- 通快音楽アクションコルダ無双?
- 427 :名無し草:2009/02/08(日) 18:30:34
- 幼馴染といえば3もかなりご都合主義だったな
- 428 :名無し草:2009/02/08(日) 18:30:38
- >>409
男に囲まれるまではまだ良いよ、同じ八葉でも一部の人は仕事だもの
だがそこで一人残らず主人公を好きになったら厨設定('A`)
- 429 :名無し草:2009/02/08(日) 18:31:36
- >>424
一周目の強制BADを忘れたのか
- 430 :名無し草:2009/02/08(日) 18:33:01
- >>429
やったのは清盛だと思うが…
- 431 :名無し草:2009/02/08(日) 18:33:33
- 源氏と平家が一緒にいてきづかないとか
戦の中で剣を交えるまで幼馴染ときづかないとか
- 432 :名無し草:2009/02/08(日) 18:36:04
- >>428
八股できて良いも悪いもないような
八葉は男に囲まれるための設定だろう
- 433 :名無し草:2009/02/08(日) 18:36:06
- 3は一回全滅した事で仲間に対する愛着や必死さが湧いたが
その代わりメインヒーローが最後まで好きになれなかった
清盛のせいだとか消化活動してたとかそんなちゃちなもんじゃ覆せないよ
3はあの役が八葉じゃなければ良かったのに
- 434 :名無し草:2009/02/08(日) 18:39:09
- >>424
たとえBADという名目があったとしても、
友だち全員皆殺しにして男の元へ走るというのは
乙女ゲーとしてあってはならんと思う
- 435 :名無し草:2009/02/08(日) 18:40:08
- 1回全滅したあとのタイムリープはまだ判るんだけどそのあと1キャラのために逆鱗使ってたのは萎えた
捨てていかれたその世界はどうなったんだとか気になるよ
- 436 :名無し草:2009/02/08(日) 18:40:21
- >>427
兄の方は幼馴染み設定がほぼ無意味だった
むしろ薄情な性格に見えてしまっただけだ
- 437 :名無し草:2009/02/08(日) 18:40:24
- せめて将臣は参謀ポジションで又別の八葉かイケメンが
平家の実質トップとか分業してくれたら良かったのにな
人間関係と特定キャラに対する属性付与が偏りすぎ
- 438 :名無し草:2009/02/08(日) 18:42:31
- >>437
この上平家の偉いさんに八葉はいらないよ…
幽霊八葉が増えるだけだ
- 439 :名無し草:2009/02/08(日) 18:45:36
- >>434
禿同
- 440 :名無し草:2009/02/08(日) 18:45:47
- >>438
昔は対立する勢力の八葉を説得して友情を抱かせる
それが神子の仕事だったのにねえ
- 441 :名無し草:2009/02/08(日) 18:53:46
- 神子まで対立に乗っかって人殺しするようになったからなー
- 442 :名無し草:2009/02/08(日) 18:59:01
- ヒロインが剣を持って戦うのは嫌いじゃないけど人殺しは行き過ぎ
- 443 :名無し草:2009/02/08(日) 19:05:20
- >>406
3で時代が源平合戦だからって、当時の武将をそのまま八葉にした上
神子も一緒に戦争する話にする必要はなかった気がする
やっぱり3をああいう設定にしたのが後の火種を生んだと思うしな
- 444 :名無し草:2009/02/08(日) 19:33:56
- それが爆発的にウケちゃったもんだから…もう……
- 445 :名無し草:2009/02/08(日) 19:53:50
- 所詮少数派の愚痴なんか切り捨てるわな
- 446 :名無し草:2009/02/08(日) 19:58:02
- >>443
3はそれでも源平合戦というベースがあったからまとまってたような気がする
矛盾にご都合てんこ盛りだったんだけど
- 447 :名無し草:2009/02/08(日) 19:58:51
- 3路線を続けるのはともかく、4でそれを間違って踏襲したり
明らかに未完で出したり、他シリーズも劣化させたりと
売りたいのかなんなのか分からない方向に行くのはいつものことだしな
- 448 :名無し草:2009/02/08(日) 20:00:42
- >>446
4は明らかに設定持て余してたもんな…
宝玉の扱いが軽くなったのが3なら意味不明になったのが4って感じ
- 449 :名無し草:2009/02/08(日) 20:00:54
- 短期で移植だしたりとかな
あれで反感買うとか思わないんだろうか?
- 450 :名無し草:2009/02/08(日) 20:03:06
- なりふり構ってられないんじゃね?
- 451 :名無し草:2009/02/08(日) 20:05:48
- 大河で義経やらなきゃ、3はああならなかった気がする
- 452 :名無し草:2009/02/08(日) 20:07:21
- 4で離れていった1〜3ファンを取り戻すのに必死だったんだろう>夢浮橋
結果的にトレスやら流用やら移植やらで
かろうじてつなぎ止めておいた1〜3ファンも
愛想尽かした人多数いるだろうが
- 453 :名無し草:2009/02/08(日) 20:09:45
- >>451
それはさすがに言い掛かりだろww
- 454 :名無し草:2009/02/08(日) 20:10:56
- 実は4の発売延期の三ヶ月は全て夢浮橋開発期間だったりしてな
4と夢浮橋の発売の間を短くすることで
4で憤ったシリーズファンを夢浮橋でなだめようとしたとか
- 455 :名無し草:2009/02/08(日) 20:13:48
- >>452
しかしDS夢浮橋制作の段階では
4でファンを怒らせる結果になるとは分からなかったはずだがな
- 456 :名無し草:2009/02/08(日) 20:15:08
- >>455
なんかこういう時系列のおかしい思い込み叩き多いよな
- 457 :名無し草:2009/02/08(日) 20:15:21
- >>454
4と夢浮橋は同時開発じゃないのか
スチルも少ないしトレスだしだから
延期自体はシナリオのつじつま修正やってたのかと思ってた
- 458 :名無し草:2009/02/08(日) 20:19:08
- >>449
ネオロマ15周年にかこつければ
何をやっても許されると思ってるんだったりして
- 459 :名無し草:2009/02/08(日) 20:24:03
- まあ4の売れる売れないは未知数だったとしても
123ファンに対するネタをほぼ同時に出そうとするのは
3と八葉抄以降の流れを見る限り普通に考えてたろうなあ
- 460 :名無し草:2009/02/08(日) 20:28:43
- >>420
コルダといいネオアンといい、
紅玉はもう「普通の女の子」の設定どうしても使いたくないんじゃないか…
ヒロインが普通の子なのは嫌なんだよ、今の紅玉の価値観では
- 461 :名無し草:2009/02/08(日) 20:30:14
- 3が受けて売れたのが全て悪いんです
- 462 :名無し草:2009/02/08(日) 20:31:19
- 紅玉が柳の下の泥鰌を追いまくった結果だな
- 463 :名無し草:2009/02/08(日) 20:32:07
- >>460
ネオアンは新規だしSFだからまだいいが
コルダや遙かはな…
無個性主人公の極みや平凡主人公だったのをなんで天才にするんだろう
- 464 :名無し草:2009/02/08(日) 20:34:03
- コルダは同一人物が天才化なんだから無茶苦茶だ
- 465 :名無し草:2009/02/08(日) 20:37:17
- 金髪碧眼の主人公も女王陛下の座を目指すのも
アンジェでやってるのになぁ
「和」の世界が遙かの売りだったはずなのに
なんで金髪碧眼のお姫様をご丁寧に立ち絵付きで
延々動かさなきゃならんの…
- 466 :名無し草:2009/02/08(日) 20:37:35
- 普通の主人公好きという意見は少数意見なんだろ
- 467 :名無し草:2009/02/08(日) 20:39:56
- >>431
あれはギャグだよね?
- 468 :名無し草:2009/02/08(日) 20:41:31
- >>466
それでも4はやりすぎだろ
明らかに制作者も持て余すほどの設定過多
- 469 :名無し草:2009/02/08(日) 20:42:39
- >>468
>>445の意見でそうあったから
- 470 :名無し草:2009/02/08(日) 20:44:44
- 少数派なのかー・・・
しかし一番売り上げ出す573は
デフォ名もないほどの無個性主人公なのにな
- 471 :名無し草:2009/02/08(日) 20:45:05
- >>467
自分は笑ったからギャグなんだと・・・
- 472 :名無し草:2009/02/08(日) 20:45:24
- >>468
持て余した自覚はないのかもよ…
完璧なヒロインを描ききった!と思ってるのかも
紅玉のことだから
- 473 :名無し草:2009/02/08(日) 20:46:03
- 4ほどの設定過多を喜ぶ層はそんなにいないと思う
3くらいの妄想の余地+美人とか無双とか言われてるくらいが
バランス良かったんじゃないか
- 474 :名無し草:2009/02/08(日) 20:47:41
- >>470
普通の主人公を否定するつもりはないけど
自分は無個性主人公は苦手だから個性をつけてもらってもいいと思ってるクチ
- 475 :名無し草:2009/02/08(日) 20:48:57
- 3だって駄目な層は駄目だったのになぁ
高校生がいきなり剣の達人とか有り得ねーwって散々言われたのに
4で更にグレードアップするとは思わなかった
- 476 :名無し草:2009/02/08(日) 20:49:48
- 3でバランスがいいとかってギャグ?
- 477 :名無し草:2009/02/08(日) 20:56:07
- >>474
性格面で個性が付くのはいいと思う
つか台詞があるのに性格が分からないようにするのは不可能だろ
ただ剣の天才とか、舞も天才とか、亡国の姫君とか
そういう性格とは無関係の設定は要らないな自分は
「龍神の神子」ってだけで充分特別な立場だと思うし
- 478 :名無し草:2009/02/08(日) 20:59:09
- 自分が千尋をいまいち受け入れられなかった理由は
何を考えてるのか分からなかったことと
千尋の人物像が掴みきれなかったことと
語尾がたまに「〜〜だわ」ってお姫さまっぽくなるのが可笑しかったこと
設定過多とかそういうのは言われてみればそうだなって程度
- 479 :名無し草:2009/02/08(日) 21:03:49
- 自分はさん付け、くん付けもせず、
年上だろうと呼び捨てってのが駄目だったな
立場上しょうがないだろうけど
初対面の年上相手にいきなりタメ口なのも引いた
- 480 :名無し草:2009/02/08(日) 21:05:47
- 戦闘中だとさらに口調が変わってたな
そういうところは統一して欲しいわ
- 481 :名無し草:2009/02/08(日) 21:08:07
- 「〜さん」ってまず呼んで、呼び捨てにしてくれと
相手に言われてからするようにしたら
印象が全然違うのになあ
- 482 :名無し草:2009/02/08(日) 21:08:08
- >>478
千尋は設定はごちゃごちゃ付いてるのに
何を考えてるのか分からない仕様にされたのがなー
プレイヤーの分身と思うには御大層な設定が感情移入の邪魔をするし
1人のキャラとしては描写不足で優柔不断に見える
- 483 :名無し草:2009/02/08(日) 21:11:16
- 設定の割りにシナリオが欠陥過ぎるんだよな
- 484 :名無し草:2009/02/08(日) 21:13:02
- 序盤の村でいきなり兜おとして村人全滅フラグかと思ったら、
何もおこらず千尋マンセーで萎えた
- 485 :名無し草:2009/02/08(日) 21:13:51
- 豪華な設定作っただけでストーリーは穴だらけ、やる気感じられない
やっぱり中学生の小説だな
- 486 :名無し草:2009/02/08(日) 21:15:33
- >>484
村人には一応嫌味言われてなかったっけ?
- 487 :名無し草:2009/02/08(日) 21:18:44
- >>473
ドリ厨はむしろ設定ないほうが好きじゃないかな
自分で妄想追加しまくりだから
- 488 :名無し草:2009/02/08(日) 21:19:14
- >>484
あれはあまりにも考えなしだと思った…
- 489 :名無し草:2009/02/08(日) 21:20:13
- 遙かはどのシリーズもやってても「ん?」とくる箇所があるんだが
大体ご都合エンドで後味はいいからそういうの忘れるんだよな
4は最後まで最高に後味悪いから積もった不満が余計作品を嫌にさせる
- 490 :名無し草:2009/02/08(日) 21:21:33
- 4はあの真EDがくるからな
- 491 :名無し草:2009/02/08(日) 21:22:36
- 4やってないけど真エンドはそこまで酷かったのか…
- 492 :名無し草:2009/02/08(日) 21:23:19
- もはや感情移入どころでない
ラストを運命付けられた点で
ユーザーの心は置いてけぼりだ・・・
- 493 :名無し草:2009/02/08(日) 21:24:27
- 4は大抵のEDでは
中つ国の腐れ連中との付き合いが思いやられてうんざりした気分になり
最後の真EDでそんな不満すら吹っ飛ぶトンデモ世界を見せ付けられる
- 494 :名無し草:2009/02/08(日) 21:24:32
- 死にネタも自分は正直どうかと思ったな・・・またかって
- 495 :名無し草:2009/02/08(日) 21:25:34
- 死にネタもスーパー主人公同様よっぽど紅玉のお気に召したみたいだね
- 496 :名無し草:2009/02/08(日) 21:26:36
- 3は真(てより最終段階?)エンドが
全員で現代行っちゃいましたwwwwとりあえず誰ともくっつきませんwwww
だったのが逆に各カプ厨に平等で良かったんだと思う
遙かの醍醐味お持ち帰りとはちょっと違うんだが
あれが無かったり相手が限定だったりしたら4みたいに荒れてた
- 497 :名無し草:2009/02/08(日) 21:28:22
- 千尋の、国を守りたいって気持ちが
最後まで理解できなかったわ
- 498 :名無し草:2009/02/08(日) 21:28:31
- 3無印では将臣だけED前の描写が長くてずるいとも言われたが
そんなのまだ良いと思わせる4の物凄さ
- 499 :名無し草:2009/02/08(日) 21:28:38
- 主人公は暗い生い立ちとか、主人公の属する側が実は…とか
主人公より前の代が味方だった筈の存在によって殺されたとか
不遇属性も相当なものだよね
つーか二行目はネオアンアニメでまでやらかしたし
- 500 :名無し草:2009/02/08(日) 21:30:08
- >>497
中つ国の問題点も段々見えてきただろうに
それでも常世撃退、王座奪還にこだわった理由って何だったのかね?
- 501 :名無し草:2009/02/08(日) 21:31:31
- >>499
飛び火しすぎだよな・・・
それがネオアン衰退の一因にもなったわけだしさ
123に至っちゃ存在否定されかねないほどの
はじまりとは名ばかりの4の破壊力
- 502 :名無し草:2009/02/08(日) 21:32:16
- 大団円の後忍人だけもう1つEDがあったけどあれなんだったの?
死んだら後味悪いからくっつけましたって感じだったけど
- 503 :名無し草:2009/02/08(日) 21:34:18
- >>500
自分の母国だし、言葉ではいえない根本的な感情だったのだろうと思ってるけど
でも千尋の記憶がどれだけ戻ったのかさっぱり分からなかったから
おまwwwいつの間にそんな愛国心もてるほど思い出したんだwwwwwと面食らったなあ
- 504 :名無し草:2009/02/08(日) 21:36:55
- >>503
記憶がどの程度戻ったかさえ曖昧なままにしたのが分からん
かなり主人公の行動理由の肝じゃないか?
- 505 :名無し草:2009/02/08(日) 21:37:36
- 主人公の幼少時に萌えられる人が羨ましいわ
いろんな意味でアレは無理
- 506 :名無し草:2009/02/08(日) 21:40:39
- 曖昧だからこそ妄想して萌えてるんじゃないかな
同門とか一の姫と羽張彦とか全く描写ないのに萌えてる人いるし
- 507 :名無し草:2009/02/08(日) 21:41:03
- >>502
まさにそれだろ
感激されるとでも思ったのかねー
死にネタはもう飽き飽きしてるんだっての
- 508 :名無し草:2009/02/08(日) 21:42:14
- >>504
心の底から同意
だから感情移入できないんだよ・・・
主人公キャラじゃなかったら気にならなかったかもしれないけど
- 509 :名無し草:2009/02/08(日) 21:45:01
- >>507
あれだったら忍人EDじゃ命助かりましたってだけでよかったのに
死にネタを何が何でも入れたかったのかね
- 510 :名無し草:2009/02/08(日) 21:46:40
- そもそも死にネタは受けてないよね
死んでもやり直せるのが受けたんだよね
- 511 :名無し草:2009/02/08(日) 21:46:45
- 柊ルートも3の焼き直しだしなぁ
死んだ人間が別の時空では生きている、って
そんなに感動的なネタだろうか…冷めるだけなんだが
- 512 :名無し草:2009/02/08(日) 21:52:14
- >>511
将臣と譲の先祖なので双方の属性を入れてみました
紅玉
- 513 :名無し草:2009/02/08(日) 21:58:16
- >>510
それもちょっとな・・・
死んでも何度もやり直せるって究極の反則だと思った
- 514 :名無し草:2009/02/08(日) 22:00:45
- 3でも反則だとかペナルティつけろとか言われてたよな
- 515 :名無し草:2009/02/08(日) 22:04:15
- まぁ八葉さえろくに神子を守らない時代だから
それくらいの便利アイテム持ってないと何も出来ないだろう・・・
- 516 :名無し草:2009/02/08(日) 22:05:15
- >>501
今後の展開で1、2の守られ神子は無能扱いされないかとヒヤヒヤしてる
- 517 :名無し草:2009/02/08(日) 22:06:09
- ペナルティというか3は逆鱗手に入れるまでの
道のりが悲惨だったからなあ・・・
それで相殺だと、紅玉は思ってるんじゃね?
- 518 :名無し草:2009/02/08(日) 22:07:41
- >>516
ほんと、3からネオ遙かにして欲しかったよ・・・
- 519 :名無し草:2009/02/08(日) 22:13:36
- 悲惨っていっいならわかるけど逆鱗をそのあと何回も使うのはお手軽すぎるだろう
- 520 :名無し草:2009/02/08(日) 22:15:49
- 基本的に怨霊や穢れを浄化するしか出来ないのが神子なのに
生きた人間同士の戦争に放り込んだからなー
そりゃ悲惨な結果にもなるわ
- 521 :名無し草:2009/02/08(日) 22:15:58
- ペナルティ無しだから都合悪くなったらなんでもやり直しきくもんな
俳句だか短歌だかが読めなくてやり直しとかひど過ぎるwww
- 522 :名無し草:2009/02/08(日) 22:20:38
- そもそも神子は人間同士の争いには介在しない
そんな存在だと思っていた頃がありました
大体龍神に人間の手でどうこう出来る呪詛がおかしいんだよ
鬼の力ってそんな万能じゃなかったろうに
- 523 :名無し草:2009/02/08(日) 22:22:12
- >>499
不遇属性やりたいならそれでもいいから最後はすっきりさせてくれ
結局最後までやられっぱなしだから後味悪いんじゃないか
- 524 :名無し草:2009/02/08(日) 22:27:25
- お手軽な便利アイテムは萎えるな
逆鱗のために戦争もの死にネタ満載になったんだろうけど
繰り返したら微妙なんだとわからないかなあ
- 525 :名無し草:2009/02/08(日) 22:29:45
- >>522
鬼がそんなに万能だったら
神子にこだわるまでもなくとっくに京奪ってるわな
- 526 :名無し草:2009/02/08(日) 22:34:50
- 龍神の存在する意味が3からわからなくなってきたな
- 527 :名無し草:2009/02/08(日) 22:37:40
- それまで龍神呼んで世を平和にするのが目的だったのに
3ではいきなりいらっしゃったからなw
- 528 :名無し草:2009/02/08(日) 22:38:47
- 4では寧ろラスボスだったしな
- 529 :名無し草:2009/02/08(日) 22:40:09
- 龍神はだんだんと弱くなってるでFAとか?
- 530 :名無し草:2009/02/08(日) 22:41:58
- 2で最終形態応龍へと進化を遂げたはずだったんだがなw
- 531 :名無し草:2009/02/08(日) 22:42:52
- たった数十年で人間如きに呪詛されてますがなw
- 532 :名無し草:2009/02/08(日) 22:43:14
- 1、2神子だって戦ってたよ
カメカメハーで
- 533 :名無し草:2009/02/08(日) 22:45:53
- >>527
でも何故か身と引き換えに龍神を召喚するルートもあるんだなw
- 534 :名無し草:2009/02/08(日) 22:46:37
- >>530
そういやそうだったw
- 535 :名無し草:2009/02/08(日) 22:46:40
- >>532
つか1、2八葉はみんなカメハメハーじゃなかったっけか
それなら1、2神子も戦う神子と言える…のか?
- 536 :名無し草:2009/02/08(日) 22:49:04
- >>530
完全に無意味になっちまったなw
- 537 :名無し草:2009/02/08(日) 22:49:30
- 1・2も一応戦闘神子だったんだけどなあ
応援と回復がシステム上基本になるから目立たないだけでさ
下手すれば永泉や詩紋以上にダメージを与えることもあるのに
- 538 :名無し草:2009/02/08(日) 22:52:56
- それはそれでどうかと思うけどな…
ど素人が怨霊退治に駆り出されてんのに
「守られてるだけ」なんて思ったことはないなぁ
- 539 :名無し草:2009/02/08(日) 22:55:44
- どこで守られ神子、戦う神子って線引きがされたんだか・・・
やっぱり望美が剣持ってる設定画のせいか?
- 540 :名無し草:2009/02/08(日) 22:55:59
- 3は戦えるようになったってのがよかったってのじゃなく
自分で八葉達も操作できるようになったのが受けたんだと思ってた
だから4でオートになったことに腹が立ったんだが
冷静に考えたら戦う神子様☆が受けたんだな・・・w
4はAIがアホすぎて辛かったわ
- 541 :名無し草:2009/02/08(日) 22:59:05
- 4は何をやるにもいちいち時間がかかって…
戦闘もわざわざ指示出さなきゃアホばっかりやらかすなら
八葉も動かせるようにしてくれよ
- 542 :名無し草:2009/02/08(日) 23:00:59
- >>539
守られてた神子、守られない神子の線引きなら分かるのだが
八葉も星の一族も龍神も仕事しなさ杉
- 543 :名無し草:2009/02/08(日) 23:01:02
- >>539
3はストーリーの中ではっきり人と剣をもっと戦ってるからだろ
それまでは怨霊相手だったから清らかな神子とかイメージがあったんだし
- 544 :名無し草:2009/02/08(日) 23:02:40
- 戦う神子でも構わないけど程度があるよな
すぐ難しい技覚えるとか戦に通用するほど強いとか、やり過ぎ感が否めない
- 545 :名無し草:2009/02/08(日) 23:04:45
- 戦場で再会する幼馴染やりたいがために剣持たせた気がするんだ
BASARAパクやりたいなら、キャラと世界観と元設定をもうちょっと考えろと
- 546 :名無し草:2009/02/08(日) 23:05:15
- そういや3神子が斬ってるのは怨霊だけかと思ってたって意見みたな
ここでも神子は人間間の争いに関係しないとか思ってる人みたいだし
- 547 :名無し草:2009/02/08(日) 23:05:25
- 生きた人間と戦わせるのは色んな意味でやり過ぎだ
女子高生と互角かそれ以下の武士ってどうなの
- 548 :名無し草:2009/02/08(日) 23:50:14
- >>544
つい昨日くらいまで「次の授業なっにかなあ〜☆」とか言ってたのに
何の躊躇もなく戦争出来るとか大将と同じ剣技使えるとか舞もいきなり達人級とか
夢サイトであかねや花梨よりスペック高いオリジナル神子出してる人思い出したよ
- 549 :名無し草:2009/02/08(日) 23:57:11
- >>546
あれだけ源氏の神子と連呼されてて
どうやったら人間同士の争いに関係しないと思えるんだw
- 550 :名無し草:2009/02/09(月) 00:48:32
- >>548
3好きの中でも3神子好きほどそれまでの神子と望美を線引きしてると思う
戦う神子最高なんつって
でもって剣もって人を斬ってることまでは考えない
- 551 :名無し草:2009/02/09(月) 02:51:27
- >>550
人斬りは辛いよね
強くなきゃお話になりません、って扱いだし
剣には抵抗あるがここぞと言う時には精神的な強さを見せる、とか何かないのかね
解ってくれそうな敦盛とか譲あたりに人斬りに対する胸の内をもらすとかさ
- 552 :名無し草:2009/02/09(月) 13:38:00
- なんで3の神子はあんなに穢れにつよかったんだろ?
2の神子なんてしょっちゅう倒れててアイテムの力がないと外にもいけなかったのに
- 553 :名無し草:2009/02/09(月) 14:00:12
- >>552
紅玉がそういう設定にしたいと思わなかっただけじゃないか
あの頃から紅玉は、強くて美しい女戦士に萌えてたんだろうな
- 554 :名無し草:2009/02/09(月) 14:18:12
- 整合性をとる気がゼロって話?
シリーズものって設定があってその上にキャラやら世界やらが乗っかってるはずなんだけどな
つか毎回新規に設定作るならテイルズのように毎回世界を変えればよかったのに
- 555 :名無し草:2009/02/09(月) 14:21:34
- >>552
白龍がそばにいるからじゃなかったっけ?
白龍ルートじゃ造花効果がかかっていない花梨並だったよ
戦場にも出れない、すぐに気分が悪くなるって描写があった。
- 556 :名無し草:2009/02/09(月) 14:35:53
- 龍神効果で穢れ耐性がついて白龍が必死に守っても
神子様が戦で死んだらおしまいだよね
逆鱗があるから良いのか…
- 557 :名無し草:2009/02/09(月) 15:48:40
- >>552
力が強すぎてどんな穢れも受け入れてしまうんじゃなかったっけ
深苑が力を扱いきれてない言ってたよ、確か
- 558 :名無し草:2009/02/09(月) 16:11:08
- 力が強かったら穢れなんて受けつけないんじゃないの?
物忌みは神子の力が弱まって穢れに合いやすいから外出禁止だし
力が強いんなら、造花で力溜める必要無いような…
- 559 :名無し草:2009/02/09(月) 16:33:45
- 不安定で力を扱えてないは聞いたような気がするけど
力が強過ぎるからなんて言ってたっけ
- 560 :名無し草:2009/02/09(月) 17:01:39
- 遙かに関する愚痴を他のスレに来てまでやるんじゃねーよ
- 561 :名無し草:2009/02/09(月) 17:47:38
- みんなちゃんとやってるはずなのにこの解釈の違いは何なんだw
まあ紅玉がしっかり設定作ってりゃこんな混乱は生まれないんだがな
- 562 :名無し草:2009/02/09(月) 17:48:03
- >>559
自分も初耳…ひょっとしたらノベルか何かで明かされた設定かも知れんが
ゲームやった限りでは造花は穢れ防止+力貯めの効果って感じだった
造花がなければ戦えない分、力は弱い気がしたけどなぁ
- 563 :名無し草:2009/02/09(月) 18:31:04
- メッコレで確認したけど、初めて造花を渡されたときに
深苑は神子として未熟だからと説明している。
八葉がちゃんと揃っていない状態だし、矛盾はしてないと思う。
>>557は力をつけてきた中盤以降の台詞じゃない?
短期間で強大な力を身につけたことに対してそんなこと言ってた
- 564 :名無し草:2009/02/09(月) 18:41:21
- どうしろっつーんだよ、と盛大にぼやいたのもいい思い出
- 565 :名無し草:2009/02/09(月) 18:47:33
- 1だと八葉は最初から藤姫が集めといてくれたのにな
- 566 :名無し草:2009/02/09(月) 18:49:03
- あれは最早イレギュラーなケースになりそうだな
正規の手順で召喚されたのは花梨だけなんだが
- 567 :名無し草:2009/02/09(月) 18:49:58
- 花梨って中盤以降になっても、まだ力のコントロールできないんだ
- 568 :名無し草:2009/02/09(月) 18:51:52
- 中盤といえばそろそろ封印も出来るようになる頃だというのに
- 569 :名無し草:2009/02/09(月) 18:52:50
- 八葉揃ったら造花は要らなくしても良かったと思うがなー
紫姫の健気さを印象付けたかったのか?
- 570 :名無し草:2009/02/09(月) 18:53:16
- 深苑が千歳がそういうだけで
中盤以降は1と何ら変わらなかったと思うけどな
力が暴走して誰かに迷惑かけるとかってわけでもないし。
- 571 :名無し草:2009/02/09(月) 18:53:21
- >>563
何だ真逆じゃんw
- 572 :名無し草:2009/02/09(月) 18:55:27
- >>567
確か最後まで造花使ってたよな?
最後まで未熟だったのか?
- 573 :名無し草:2009/02/09(月) 18:57:17
- 2ってストーリー的には力ないない言われるけど
ぶっちゃけ封印可能なタイミングとか、出来ることは先代と変わらんのよな
あかねも最初から封印出来たわけじゃないし。
システム使いまわしたせいだけど、そのへん腑に落ちなかったわ。
- 574 :名無し草:2009/02/09(月) 18:57:19
- >>566
そう考えるとそうだな
星の一族の力不足で集められなかっただけなのに
神子のせいにされてちょっとむかついたのを思い出した
- 575 :名無し草:2009/02/09(月) 18:57:36
- >>570
造花のおかげですね
- 576 :名無し草:2009/02/09(月) 18:57:42
- >>572
あれはやりすぎだと思った
いつまで経っても造花無しじゃ外出も出来ない状態ってことじゃん
- 577 :名無し草:2009/02/09(月) 19:01:02
- >>575
さすが星の一族の霊力の結晶w
- 578 :名無し草:2009/02/09(月) 19:03:36
- >>576
そういう設定になってたね
- 579 :名無し草:2009/02/09(月) 19:07:41
- >>573
その辺は力の足りない分を
先代レベルまで造花パワーが補填してくれてるんだと思ってたな
- 580 :名無し草:2009/02/09(月) 19:09:20
- そういや2院の落胤が清盛なんだよね
あの龍脈を分断する技ってどうやって伝わったんだろう
千歳か?深苑か?
- 581 :名無し草:2009/02/09(月) 19:11:31
- >>579
力がないのはアクラムや千歳の画策で信用されてない
八葉揃ってない状態のせいだと思ってた
あの造花はアクラムが教えたということだし、なにか
罠なのかとも思ってたなあ…無意味に3に出てきたけど
- 582 :名無し草:2009/02/09(月) 19:16:29
- >>581
八葉が揃ってない間だけなら自分もそう思ったかもしれないけど
でも、八葉が揃った後もずっと造花が必要だったからねぇ
深苑出てった後は紫姫まで引き継いで造り続けるくらい
- 583 :名無し草:2009/02/09(月) 19:20:47
- 2の世界は1よりも穢れが強かったのかもね
暗い世相だったわけだし
3はそんなこと気にする必要はなかったぜ!って突き抜けたし
- 584 :名無し草:2009/02/09(月) 19:23:57
- >>581
アクラムが教えたってわかるのって最終決戦でだが
最終日まで何事もなく造花使い続けてきて、そんな最後の最後の段階で
今更罠だと疑ったのかw
- 585 :名無し草:2009/02/09(月) 19:28:05
- >>572
深苑の造花に付いての説明からするとそういう事になるかと
- 586 :名無し草:2009/02/09(月) 19:29:25
- >>585
使わなくてもいいのに紫姫が作ってくれるから取り敢えず…
ってことはないか
しかしあれ、星の一族に無駄に伝わったんだな
もっと伝えるべきことは幾らでもあったのに
- 587 :名無し草:2009/02/09(月) 19:34:08
- >>583
清盛が怨霊量産してる3の世界が一番穢れも強いだろうにな
望美はパワフルだなw
- 588 :名無し草:2009/02/09(月) 19:37:22
- >>586
まさしく無駄だったよねw
次の神子には造花なぞ不要
- 589 :名無し草:2009/02/09(月) 19:40:17
- そろそろ本スレへ
- 590 :名無し草:2009/02/09(月) 19:42:00
- 既に愚痴じゃなく考察になってるもんなw
- 591 :名無し草:2009/02/09(月) 19:45:05
- ほーい、移動移動ー
- 592 :名無し草:2009/02/09(月) 19:46:01
- それじゃ愚痴いこうか
あれだけ酷い目商法ながらも
悪夢浮橋スペシャルが週間ゲーム販売ランキング20位とか何事だ
・・・いつもよりは低いのか?
- 593 :名無し草:2009/02/09(月) 20:00:40
- え?もう出たの?初動幾つだった?
- 594 :名無し草:2009/02/09(月) 20:09:55
- >>593
自分が見たのはメディアクリエイトランキングだけど
10位以下は本数出てなかった
10位が19000本だからそれ以下は確実
- 595 :名無し草:2009/02/09(月) 20:22:58
- >>594
d
- 596 :名無し草:2009/02/09(月) 20:44:01
- >>592
プレステ2みんな持ってるしなー
夢浮橋でDS本体買った自分は敢えて保留
早期移植はすごい嫌な気分だったけど他のDSの良作に出会えたからまぁいいか
- 597 :名無し草:2009/02/09(月) 21:02:41
- ゲー速板の売上スレで13000って見たよ
- 598 :名無し草:2009/02/09(月) 21:05:25
- それでも元は取れてるよな、フルプライスなんだから
全くいい商売だ
- 599 :名無し草:2009/02/09(月) 21:11:04
- 悔い改める日は遠そうだな
- 600 :名無し草:2009/02/09(月) 21:23:36
- それでも万が一5が出た場合の初動は
伸び悪いだろうな
今回はファンディスクだからまだ何とかなったけど
- 601 :名無し草:2009/02/09(月) 21:27:55
- その前に4の派生も悪そうだ…
- 602 :名無し草:2009/02/09(月) 21:29:53
- 4はなあ・・・
相当のキャラ萌でもないと買わないだろうな
あるいはあのさんざんな未完成ぶりを見せつけられても
なお謎解きが見たい人くらいだろう
- 603 :名無し草:2009/02/09(月) 21:33:25
- 何が出るにせよ風早贔屓で終わるんだろう品
- 604 :名無し草:2009/02/09(月) 21:39:49
- 恋愛が物足りないから補完したい
というレベルの薄さじゃないもんな4は
- 605 :名無し草:2009/02/09(月) 21:40:05
- どんなに追加の甘いエピソードと謎解きを追加したところで
行き着くところは同じ・・・か
それじゃ追加なんて出さない方がずっと平和だな
メモリアルブックで早いとこ終わらせればいいのに
- 606 :名無し草:2009/02/09(月) 21:44:51
- 本当に4は下手に追加出さない方が平和だと思うよ・・・
- 607 :名無し草:2009/02/09(月) 21:46:38
- >>602
腑に落ちない点が多かったから
あまり間を空けずに派生なり追加なり出されたら自分は買ってしまいそうだ
しかし時間が経つにつれどうでもよくなってきている・・・
出すならじっくり作りこんでほしいと思う反面、早く出さないと買う気は落ちる一方だというジレンマ
- 608 :名無し草:2009/02/09(月) 21:48:58
- 戦闘や恵振り分けの面倒臭さを思い出せば
ふらふらと買いたくなっても我慢出来そうな自分
- 609 :名無し草:2009/02/09(月) 21:49:19
- 3で完結すれば良かったのに
4の酷さを見て追加ディスク希望言ってる人が理解出来ない
そして4の酷さで5なんて期待出来る訳ない
- 610 :名無し草:2009/02/09(月) 21:52:30
- 改善すべきところ、足りなすぎるところが多すぎる件
最大の萎えが主人公にある自分は
最悪あの立ち絵がどうにかならなければスルー確定
- 611 :名無し草:2009/02/09(月) 21:53:18
- 他の面もちゃんと力入ってれば主人公の立ち絵あっても良かったんだけど
- 612 :名無し草:2009/02/09(月) 21:59:57
- 萎えるものがあっても
それを補って余りある萌えがあれば全て許せるんだけどなあ
あんなうっすい恋愛じゃあ厳しいよ
- 613 :名無し草:2009/02/09(月) 22:06:39
- 戦乱設定にこだわる一方恋愛が薄くなる傾向なのが一番問題だよな
恋愛要素もある一般ゲーじゃないんだからさ
- 614 :名無し草:2009/02/09(月) 22:08:49
- とにかく4は後味が悪すぎた
大団円って言っても結局は血の犠牲の上に成り立つ国奪還だし
自国に愛着も持てないし
戦いのない世界エンドは固定キャラエンドときたもんだ
- 615 :名無し草:2009/02/09(月) 22:11:32
- あの後(1の時代までの間に)中つ国も龍神も滅ぶ運命だとしても
全然悲しくないし残念でもないな
- 616 :名無し草:2009/02/09(月) 22:14:45
- 時間が経てば立つほど4という作品に関わった事を無かったことにしたい自分がいる
マジで時間の無駄だった
- 617 :名無し草:2009/02/09(月) 22:16:19
- それは気の毒に
- 618 :名無し草:2009/02/09(月) 22:18:00
- 1〜3に思い入れがあればあるほど封印したくなる
あの宝玉セットは単なるシリーズファンへの釣りかよ・・・
「八葉」なんて単語一回も出て来なかったしな・・・
- 619 :名無し草:2009/02/09(月) 22:18:55
- 思いいれ特に無くても封印したい駄作だよ…
- 620 :名無し草:2009/02/09(月) 22:21:25
- 原点回帰の謳い文句がなければなー
- 621 :名無し草:2009/02/09(月) 22:24:30
- >>613
恋愛要素のある一般ゲーなら、あんなスカスカの出来じゃ
単に「糞ゲー」で終わってキャラの評価もなにも無いよ
- 622 :名無し草:2009/02/09(月) 22:30:16
- >>598
自分も一番納得行かないのが値段
安ければDS買わなかった人には得だが、フルプライスはないだろと思った
同時発売ならまだしも
- 623 :名無し草:2009/02/09(月) 22:32:05
- これが「龍神の神子」と「八葉」の始まりなんだぜ!
ここから1〜3へと連なる壮大な歴史が始まるんだぜ!
・・・という内容だと期待していた時期があった
蓋を開ければ遙かとも乙女ゲームとも普通のゲームとも言えない
未完成手抜きゲームだったなんてな・・・
- 624 :名無し草:2009/02/09(月) 22:34:45
- マップの操作性も戦闘周りのシステムもポリゴンも一般ゲームじゃ通用しないレベルだな
乙女ゲーはそこがメインじゃないからだからスルーされているだけで
でも乙女ゲーに重要なシナリオもサブイベントも全て評価が奮わないという…
最重要な攻略対象は掛け合いでキャラ立って見えるだけで
設定もゲームだけじゃはっきり分からないし
主人公との絡みが恋愛に見えない奴までいる始末
何なんだこのゲーム?
- 625 :名無し草:2009/02/09(月) 22:37:12
- 紅玉の自己満ゲームです
- 626 :名無し草:2009/02/09(月) 22:38:30
- 紅玉の大好きな戦う姫ヒロインを作り上げるだけで
力尽きてしまったんだろう
- 627 :名無し草:2009/02/09(月) 22:41:00
- そして露骨な天青龍贔屓には唖然
- 628 :名無し草:2009/02/09(月) 22:42:21
- PS2もDSも持っているゲーマーな自分だけど
悪夢浮橋は最初からスルーしといた自分は正解だったわ
最近の肥見てる限り、客のニーズに応えた商品なんて作れる筈が無いもん
案の定糞ゲームだったみたいだし、本当買わなくて良かった
時間もお金も無駄にする所だった
- 629 :名無し草:2009/02/09(月) 22:42:24
- >>624
マップが出ても自由に動けないし
ポリゴンは突っ立ってるままだったからなあ
無い方がマシってくらい見ててイライラした
- 630 :名無し草:2009/02/09(月) 22:47:34
- >>626
その戦う姫ヒロインさえも描写不足によって
レビューでは散々批判されている件
- 631 :名無し草:2009/02/09(月) 22:51:34
- >>610
私も発売前のスクショで主人公に萎えて買わなかったクチ
会話場面で他キャラと変わらないでかさの立ち絵、技発動時の顔グラ
口調もなんか上から目線な感じがしていやだった
直感はだいたい当たってたみたいだけどw
- 632 :名無し草:2009/02/09(月) 22:53:05
- 無駄にサブキャラEDがあるのは
メインキャラのシナリオが不十分だって理解してるから付け足したのか
わからないまま増やしたのか・・・
- 633 :名無し草:2009/02/09(月) 22:55:00
- 気が付いたら作ったはずの設定を
メインキャラのルートに入れられてなかったので
急遽サブキャラルート作ってぶち込んだのかも
- 634 :名無し草:2009/02/09(月) 22:56:24
- 愛ある萎えとただの叩きと区別ついてない人がいるな
- 635 :名無し草:2009/02/09(月) 22:58:50
- 1〜3に愛はあるけど4は無理って人じゃん?
結構多いと思うけど
- 636 :名無し草:2009/02/09(月) 23:01:26
- >>628
紅玉を擁護するわけじゃないが
肥全体が移植移植移植ってスタンスになってるよな
無双とかも好きだったけどもう肥ゲーは買えないよ
- 637 :名無し草:2009/02/09(月) 23:03:10
- >>635
つまり前作好きが叩いてるのか…
- 638 :名無し草:2009/02/09(月) 23:07:20
- 愛ある愚痴もそろそろ限界ってことだね
- 639 :名無し草:2009/02/09(月) 23:08:45
- そう思った人はアンチスレがあるぞ
- 640 :名無し草:2009/02/09(月) 23:09:14
- 愚痴らないで黙って去った人も居るだろうしなあ…
- 641 :名無し草:2009/02/09(月) 23:09:51
- うん、アンチスレの方が合ってると思うようなただの叩きが最近多いな
- 642 :名無し草:2009/02/09(月) 23:11:08
- アンチスレは1〜4全てにおいてアンチになった人のスレだからなあ
シリーズどれかにまだ愛が残っているからここにいるんだろうし
- 643 :名無し草:2009/02/09(月) 23:12:47
- 叩いてるというか、旧作好きだからこそ耐えられない
そんな部分を吐露してるだけだと思ったけどね
4関連は本スレは達観したマンセーネタスレになってるしなあ
- 644 :名無し草:2009/02/09(月) 23:13:07
- 自分は愛がある故にここで4の愚痴をいってるわけで
4には好きキャラがいるんだよ
だからここはキャラ叩き禁止なんだろ
- 645 :名無し草:2009/02/09(月) 23:13:34
- アンチスレ前見た時
信者臭のする特定シリーズ叩きが居て萎えた
ああいうの自分じゃわかんないつもりなんだろうな
- 646 :名無し草:2009/02/09(月) 23:14:14
- やってもないのに叩いてるのはどうかと思うぞ…
- 647 :名無し草:2009/02/09(月) 23:16:05
- 発売前の情報で萎えたとか駄目なの?
- 648 :名無し草:2009/02/09(月) 23:17:50
- 空気を読めってことでしょ
愛があるかないかは、自分だけじゃなく相手にもあるんだしな
- 649 :名無し草:2009/02/09(月) 23:20:18
- 4を全否定してて、それを吐き出したいだけの人は
アンチスレの方が向いてると思う
旧作に好きな部分があるとかはわざわざ書かなきゃいいことだし
- 650 :名無し草:2009/02/09(月) 23:21:21
- てか愚痴スレなくしたらどうかって話が上の方で出てたよね
今は別にいいけど埋まりそうになったら思い出してね
- 651 :名無し草:2009/02/09(月) 23:24:52
- 取り敢えず4厨乙まで読んだ
- 652 :名無し草:2009/02/09(月) 23:28:12
- >>650
そんなこと話し合ってたのか
この分だと確かになくしてもいいかもね
- 653 :名無し草:2009/02/09(月) 23:30:08
- この前の総合スレがこんな流れだったような・・・
4スレ無理でも総合スレなら在る程度の愚痴吐きはできるんじゃないか
- 654 :名無し草:2009/02/09(月) 23:32:00
- 4スレでも流れによっては普通に愚痴ってる
- 655 :名無し草:2009/02/09(月) 23:48:28
- 4はゲームの出来のせいで愛有る嘆きも
いつのまにか叩きに転じていることがある
- 656 :名無し草:2009/02/09(月) 23:53:59
- そういう時は誰かが注意しないとな
- 657 :名無し草:2009/02/10(火) 00:41:44
- 前に自分が色々なスレよく見てた頃に
本スレか何処かで「愚痴スレ行け」言われてる人いたし、
アンチスレで何度か、少しでもプレイした感が出てると「帰れ」言われてる人もいた
プレイした感を出さずにアンチ行くのも難しい気がするw
- 658 :名無し草:2009/02/10(火) 10:57:54
- >>657
> プレイした感を出さずにアンチ行くのも難しい気がするw
プレイした感は出しても良いと思うよw
現役臭振り撒きながら行くのは駄目だw
- 659 :名無し草:2009/02/10(火) 12:19:51
- >>657
まだ4がタイムリーな時期だったからだろう
アンチ意見でもプレイしたというだけで現役帰れだったよ
愚痴スレかなり栄えていたから、愚痴スレだけでやれば良いのにと思ったが
- 660 :名無し草:2009/02/10(火) 13:50:47
- 雑誌で望美が「ただ守られてるだけではない神子」って大きく書かれてたけど
1、2だって戦わないわけじゃないし、やることはやってたのに
なんだかなあと思った
- 661 :名無し草:2009/02/10(火) 14:07:40
- 3は神子がかっこいいと思うよりむしろ
神子を守らない八葉なんて…と寂しくなったけどなあ
- 662 :名無し草:2009/02/10(火) 15:47:04
- 雑誌でそんなこと書かれたら痛いファンを煽るだけなのになあ
大体神子は守られるものだ
- 663 :名無し草:2009/02/10(火) 15:57:34
- 守られ神子が最後の最後で身をとしての龍神召喚
それ好きだったな
戦うのが駄目とは言わないがせめて
「八葉は神子を守る」は無くさないで欲しかった
- 664 :名無し草:2009/02/10(火) 17:19:00
- >>660
なんで自分の脳内で勝手に文頭に「1、2と違って」って文を足すの?
別に雑誌が比べて書いてるとは限らないだろ
- 665 :名無し草:2009/02/10(火) 17:31:05
- 雑誌の書き方が悪い、でFA
- 666 :名無し草:2009/02/10(火) 17:33:39
- >>664
660じゃないけど、別に比べて書いては無かったとしても
今までとの差異を感じさせる様なニュアンスで書いてあったら
十分別物扱いしてると思うぞ
あと664が言ってる1、2だって〜の部分は660自身の感想だと思ってたんだが、違うのか?
実際自分も3やった時「ただ神子が剣を持って戦闘時に後ろ姿が出る様になっただけじゃん」て思った
今までは協力技が無かったから、尚更一緒に戦ってる感が薄かったのかなとも
- 667 :666:2009/02/10(火) 17:34:30
- >>665
ごめんリロってなかった
- 668 :名無し草:2009/02/10(火) 17:36:59
- 気持ちの悪いユーザーばっかだと大変だな
だから何も聞こえないふりして独自路線に突っ走ってしまうのか
- 669 :名無し草:2009/02/10(火) 17:37:33
- とりあえず言えることは
戦闘じゃなくて恋愛に力入れろとw
- 670 :名無し草:2009/02/10(火) 17:56:44
- >>666
でも3以前は回復は神子しか出来なかったんだよ
戦闘だって怨霊を追い払ったり封印するために力を削ぐものだったし
ぶっちゃけ人斬りなら誰でも出来るんだよ、神子じゃなくても
なのにそれを大事にする展開は納得行かなかった
- 671 :名無し草:2009/02/10(火) 18:45:27
- 散々言われてることだが、
せめて神子が戦うのは怨霊限定なら話は違ったのかねー
- 672 :名無し草:2009/02/10(火) 18:50:29
- 「ただ守られてるだけではない神子」というフレーズから
660みたいな感想を持つ人は少なくないと思う。
雑誌側が意図しようとしまいと、
3の神子は1&2神子とは違う!という風潮は実際あるし
紅玉もそういうのをイメージして、3神子を作ったんだからさ
- 673 :名無し草:2009/02/10(火) 18:55:37
- >>663
自分も剣持って戦うだけならまだ許容範囲なんだが
神子の方が八葉(の一部)を守るような展開は止めて欲しかった…
神子に守られないと死んじゃう八葉って何だよそれは
- 674 :名無し草:2009/02/10(火) 18:59:31
- 神子側は、精神面で八葉を支える(守る)っていうのがよかった
男より強い(体力的に)女なんて、あこがれも共感もできねー
- 675 :名無し草:2009/02/10(火) 19:02:16
- 一晩中バトルとか、何の冗談なのかと
- 676 :名無し草:2009/02/10(火) 19:49:01
- 強制的に戦場召喚、剣が使えないと連れていけない云々からして相当な設定だったな
おかしいだろう、明らかに
幼なじみも気付けば戦場で普通に戦ってるし、戦闘マンセーな世界観は止めて欲しかった
怨霊封印まで斬ってるんだもんな
- 677 :名無し草:2009/02/10(火) 19:53:20
- 現代の女子高生がちょっと特訓したら戦場に出て戦えるんだからすげえよな
- 678 :名無し草:2009/02/10(火) 20:03:24
- 戦いが主目的のRPGとかならそれでもおkと思えるかも知れんけどね
これ恋愛ゲームだもんな
人物像とか描写とかにはことさらに気を使って丁寧に作りこんでほしいわ
- 679 :名無し草:2009/02/10(火) 20:09:39
- 総合本スレから転載
> 横レスでインタビューに答えていた2人
>
>
> 松/涛/明/子
> 3と十六夜記のメインプランナー
> 3PSPでは、シナリオ制作とスチル・BGMなどの発注業務を担当
>
> 渡/辺/旭
> ネオロマシリーズのプロデューサー
> プロジェクトの中長期的な計画から予算管理、
> メインプランナーから上がってくる世界観・キャラクターのチェックも行う
>
>
> この2人か、この2人があかんのか
- 680 :名無し草:2009/02/10(火) 20:12:02
- 松/涛って確か、どっかの講演会で、
ネオロマ商法のすばらしさについてノリノリで講演したんじゃなかったっけ
- 681 :名無し草:2009/02/10(火) 20:12:03
- 心の底から恨みます
- 682 :名無し草:2009/02/10(火) 20:43:26
- 何を考えて遙かで平家物語ごっこしようと思ったのか訊いてみたい
- 683 :名無し草:2009/02/10(火) 21:05:04
- 当時の大河ドラマに乗っかるつもりだったんじゃ
- 684 :名無し草:2009/02/11(水) 00:22:22
- >>661
同意だけど、それが受けて大ヒットしたところを見ると
3神子をかっこいいと思ってるユーザーの方が圧倒的に多いんだろうね
何かモニョモニョするけど
- 685 :名無し草:2009/02/11(水) 01:07:28
- 肥は金儲けしか頭ににないからな
違和感感じてる層が2ちゃんの片隅でぼやいてたって、所詮少数派は切り捨てですか
- 686 :名無し草:2009/02/11(水) 03:53:42
- そりゃ小数派は切り捨てだろ
しかし5が出るとしても4の酷さを見て
様子見の人が増えただろうから
初動そんなにいかないだろうね
私的にはこれ以上世界観崩して欲しくないから
4でシリーズ打ち切って欲しいんだけど
- 687 :名無し草:2009/02/11(水) 07:19:05
- >>684
当たり前じゃん。
一部シリーズファンのように、設定にむやみに拘ら無い人間の方が多いんだし。
大体3は乙女ゲーなんて普段やらない、どうでもいいような新規ユーザーを
多く取り込んだ作品なんだからそっちが多くて当たり前。
ここにいると勘違いしそうだけど、拘る人の声が大きいのは少数派だからだよ。
- 688 :名無し草:2009/02/11(水) 07:19:34
- >>665
「ただ守られてるだけではない神子」って雑誌側が
勝手に書いてるんじゃなくて肥からの資料か何かに
そういうアピールがあったんじゃないの?
- 689 :名無し草:2009/02/11(水) 09:23:57
- >>687
それは商売上正しいんだろうが、その後の展開や新作や他の作品に
変な影響や矛盾を与えて新規ユーザーも既存ユーザーも幻滅させるのは
紅玉お得意のパターンだからなあ
案のアリオス以降で学習しなかったんだろうか
特定カプ押しとイレギュラーを正当に押し上げるのは長期的には駄目だって
- 690 :名無し草:2009/02/11(水) 11:05:38
- 案の定ネオアンにまで飛び火しちゃったようだしなー
- 691 :名無し草:2009/02/11(水) 11:14:37
- 遙かスレでネオアンの愚痴やられてもな
ネオアンとかどうでもいいし
- 692 :名無し草:2009/02/11(水) 11:19:31
- >>691
他の作品で中途に設定を弄る前例が出来ちゃったんだ
それに明らかにその改変が3と4の非難されやすい部分だったし
遙かの1,2もどうなるか分からないぞ
- 693 :名無し草:2009/02/11(水) 11:24:55
- まぁ舞一夜と夢浮橋ではその点は守ったようだったけどね
- 694 :名無し草:2009/02/11(水) 11:28:14
- ネオ案厨はネオ案スレにお帰りください
- 695 :名無し草:2009/02/11(水) 11:49:11
- 取り敢えずコルダで楽器を使って戦うようになったら
流石に遙か3以降は戦犯認定だろうな
- 696 :名無し草:2009/02/11(水) 11:50:22
- コルダとかどうでもいいし
- 697 :名無し草:2009/02/11(水) 17:09:51
- 極東裁判にかけてやりたいわ>松
- 698 :名無し草:2009/02/12(木) 11:14:26
- >>683
新撰組のとかでもそうだけど、彼等と同じ時代に生きてる子とかでないと
取ってつけたようなドリ属性が目立ってくる気がする
- 699 :名無し草:2009/02/12(木) 12:26:38
- 現代っ子が戦乱のさなかにトリップして活躍する話にしようとしたら
どうしたってスーパー設定が必要になるな
- 700 :名無し草:2009/02/12(木) 13:27:45
- どうせ無理な設定になるなら、
普通の女の子が龍神パワーでいきなり戦えてプリキュア☆
ぐらいのほうが納得できた
努力で鍛えて強く…なんて、不自然すぎるわ
- 701 :名無し草:2009/02/12(木) 14:58:14
- >普通の女の子が龍神パワーでいきなり戦えてプリキュア☆
3の主人公の事ですね、分かります
- 702 :名無し草:2009/02/12(木) 15:23:42
- 普通の女の子が異世界にトリップして選ばれた特別な存在になり救世主になる
って1・2の設定の時点で既にドリなので、3がドリと言われてるの見ると
何を今更って感じがするw
- 703 :名無し草:2009/02/12(木) 15:57:36
- 12の時点で既にドリなのに
更にスーパードリが加わったからじゃないか?<3
- 704 :名無し草:2009/02/12(木) 16:30:26
- やり過ぎだってことだな
- 705 :名無し草:2009/02/12(木) 17:24:28
- 12は物語はオリジナルだからな
3は源氏物語の中にスーパー主人公を突っ込んだのがドリって思う原因なんじゃね?
その下敷きのおかげで物語性がアップして(破綻してるけど)そこが受けたんだが
4はオリジナルストーリーで同じことをしようとして大コケした感
- 706 :名無し草:2009/02/12(木) 17:46:33
- 平家物語な
源氏物語だと世界観が1に戻ってしまう
- 707 :名無し草:2009/02/12(木) 18:27:35
- >>702
わかる。今まで普通の学園物乙女ゲーしかやったことなかったから
初めて遙かプレイしてやたらと「あなたは龍神に選ばれた特別な方」
とか言われるとむず痒くて笑いそうになったよww
- 708 :名無し草:2009/02/12(木) 18:48:20
- 4は2と同じ末路をたどりそうな気がするんだぜ
ドラマCDや小説でじわじわと続くような
- 709 :名無し草:2009/02/12(木) 18:50:51
- とどめに狸顔追加のオンラインノベルですか
- 710 :名無し草:2009/02/12(木) 19:31:32
- あれは正直ないわ・・・
花梨の立ち絵には泣きたくなった・・・
- 711 :名無し草:2009/02/12(木) 19:34:54
- 余計なことをせず、素材のまま出してくれたらいいのに
と思うことをしてくれるよね、紅玉は
- 712 :名無し草:2009/02/12(木) 19:41:03
- 第一段と付けて始めたはずが何年も放置されたままだから
龍神絵巻が失敗して無かった事になってるのかと安心してたら
去年のアンケで突然触れてきたのでgkbrしてる
- 713 :名無し草:2009/02/12(木) 19:45:41
- 3がドリってのはヒロインの設定詰め込みすぎたからじゃない?
剣も舞も達人級で周りからマンセーされまくってる…って
- 714 :名無し草:2009/02/12(木) 20:14:53
- >>712
まだ諦めてないのかねー
正直あのノベルは売る気を感じられなかったが
- 715 :名無し草:2009/02/12(木) 20:16:21
- >>712
同じく次の生贄はどこだとガクブルしてます
- 716 :名無し草:2009/02/12(木) 20:27:40
- 2はPC・移植関連の実験台と化してるからな
もうちょっとマトモにやれば又結果も違った気がするんだけど
まあ、本編がきっちり完結してるだけでもいいか
- 717 :名無し草:2009/02/12(木) 20:28:11
- 1も3も4も全力でお断わりしたい
- 718 :名無し草:2009/02/12(木) 20:36:38
- >>713
舞は要らなかった
静御前の位置にすり代わるのは微妙すぎ
- 719 :名無し草:2009/02/12(木) 20:39:25
- >>718
なんでいきなり静御前?って思った…
- 720 :名無し草:2009/02/12(木) 20:40:23
- >>714
売る気ないなら、やらなきゃいいのにね
- 721 :名無し草:2009/02/12(木) 20:42:07
- いっそ巴御前ネタで首を素手でねじ切る神子
- 722 :名無し草:2009/02/12(木) 20:46:38
- >>714
一度コケたんだから諦めればいいのに…
- 723 :名無し草:2009/02/12(木) 20:47:34
- >>721
そっちの方がまだしも合っている気がした
- 724 :名無し草:2009/02/12(木) 20:50:53
- >>721
愚痴スレで妄想するなよ愚痴れ
- 725 :名無し草:2009/02/12(木) 20:51:59
- >>724
皮肉じゃないの?
- 726 :名無し草:2009/02/12(木) 20:54:42
- 愛ゆえの萎え語るスレで皮肉?
- 727 :名無し草:2009/02/12(木) 20:55:44
- 2の叩きっぽい流れよりは愛ゆえの皮肉のほうが又合ってない?
- 728 :名無し草:2009/02/12(木) 20:56:34
- いつもの人の潜んでいる予感
- 729 :名無し草:2009/02/12(木) 20:56:37
- >>717
まぁまだ次の犠牲も遙かって決まったわけじゃないし
次は他シリーズって可能性もあるから
- 730 :名無し草:2009/02/12(木) 20:57:41
- >>721
妄想キモイ
- 731 :名無し草:2009/02/12(木) 20:58:32
- >>725
言い訳乙
- 732 :名無し草:2009/02/12(木) 20:59:09
- ネタに何言ってんだ
- 733 :名無し草:2009/02/12(木) 21:00:09
- 愛ゆえの皮肉ww
- 734 :名無し草:2009/02/12(木) 21:07:32
- >>733
愛ゆえの萎えスレですよ、ここは
- 735 :名無し草:2009/02/12(木) 21:08:06
- 全部松なんとかのせいか天狗の仕業だよ、もう
- 736 :名無し草:2009/02/12(木) 21:13:37
- >>734
ですよねー
- 737 :名無し草:2009/02/12(木) 21:21:29
- 愛があるなら本スレで話せばいいじゃん
愛がないならアンチスレで話せばいいじゃん
- 738 :名無し草:2009/02/12(木) 21:26:13
- つーかこのスレ要らないから落とすってことで、いったんまとまらなかっけ?
チラ裏の方はすんなりなくなったようだが
- 739 :名無し草:2009/02/12(木) 21:36:18
- 落とすのも雑談交じりで普通に埋めるのもそう大差なくね?
強制的に埋めたり、次スレ立てたりしなきゃいいだけで
- 740 :名無し草:2009/02/12(木) 21:48:55
- 次スレは立てないってことでいいと思う
- 741 :名無し草:2009/02/12(木) 22:28:39
- >>737
それが正論だな
- 742 :名無し草:2009/02/13(金) 10:12:21
- 5はポリゴンじゃなくなりますように
- 743 :名無し草:2009/02/13(金) 16:35:32
- 普通の女子高生に戻りますように
- 744 :名無し草:2009/02/13(金) 16:40:47
- 人同士の戦乱じゃありませんように
戦でも恋愛イベントや心の動きに比重を置いた展開でありますように
甘くしろってんじゃなく、納得行くようにしろ、いやしてください
- 745 :名無し草:2009/02/13(金) 16:41:08
- 公式カプがなくなりますように
- 746 :名無し草:2009/02/13(金) 16:42:08
- 松なんとかがいなくなりますように
- 747 :名無し草:2009/02/13(金) 17:05:04
- 世界中の子どもたちが貧困から救われますように
- 748 :名無し草:2009/02/13(金) 17:11:49
- このスレ住人の愚痴が報われる時が来ますように
- 749 :名無し草:2009/02/13(金) 20:47:36
- 大丈夫、5はもっと酷くなるよ
1〜4は遙かだった!5は遙かじゃない!と騒ぐことになるよ
- 750 :名無し草:2009/02/13(金) 21:00:22
- あのね、世界から争いがなくなりますようにってお願いしたの
- 751 :名無し草:2009/02/13(金) 22:33:12
- >>749
これまでの例を踏襲すればそうなるな
- 752 :名無し草:2009/02/15(日) 03:47:32
- 4を遙かと認められる日は・・・自分には来るのかな・・・
なまじ恋愛対象キャラが好きなだけにシナリオ憎さ100倍
- 753 :名無し草:2009/02/15(日) 13:06:06
- この殺伐とした空気の中、>>750の発言が光る。
貴女が神子か
- 754 :名無し草:2009/02/15(日) 14:09:27
- こんなスレなくなれ
- 755 :名無し草:2009/02/15(日) 22:48:00
- 松なんとかって、カプ厨なのかな?
3以降の動きを見てるとそんな気がする
- 756 :名無し草:2009/02/16(月) 23:52:20
- 3が売れ売れだったのは「戦う神子」がウケたんじゃなくて
恋愛ゲーのシステムとしてはやりがいがあったからじゃないのか?
RPGとしてはヌルイもいいとこだけどゲームやりなれてない乙女wには合ってた気がするし
1、2はキャラも世界観も好きだが、正直、パラ上げフラグ踏み作業8人分+αはきついです…と思ってた
4は松なんとかの書いたドリ
- 757 :名無し草:2009/02/17(火) 00:02:45
- 公式カプ、他キャラ全否定エンドとか本気ありえない
そういうことはゲームじゃなくて
自分のサイトか脳内でやれと
- 758 :名無し草:2009/02/17(火) 00:42:56
- 多分遙か4に携わったプロデューサーやディレクターは松なんとかだけじゃないと思うけど
それにしてもあの風早真をぶちかました奴らの神経を本気で疑う
チームの中で誰か一人くらい「これをやったら終わりだ」と反対する奴はいなかったのか
……いなかったから遙か4はあんなになっちゃったんだろうなorz
- 759 :名無し草:2009/02/17(火) 01:13:34
- 実は遙かにする予定はありませんでした
別物で出したかったのに
上が遙かのネームバリューで売れと命令を下してきたのです
だから無理矢理宝玉出してみました
と、言われても納得できる4の酷さ・・・
- 760 :名無し草:2009/02/17(火) 01:16:00
- 夢浮橋の水野描き下ろしスチルの荒さに泣いた
15枚とか無理させるから!
- 761 :名無し草:2009/02/17(火) 07:22:00
- >>756
ぶっちゃけあのステータス受け継ぎ個別ルートなら
1、2みたいな設定の話でも売れたと思う
現に舞一夜もそれで作れたわけだし
- 762 :名無し草:2009/02/17(火) 10:07:58
- >>756
戦闘サクサクでパラ上げっつー簡単な目標もあるし
ストーリーも自分の嫌だと思う現実を変えていけるって話だったからね
- 763 :名無し草:2009/02/17(火) 11:54:53
- >>756
そう言われたらそうかもな
<「戦う神子」がウケたんじゃなくて
怨霊としか戦わない(人とは戦えない)という設定にしても
多分同じぐらいに売れただろうね
- 764 :名無し草:2009/02/17(火) 12:43:48
- 人斬りたい!とか思うユーザーそうはいないよな
万能美少女ヒロイン(笑)萌えでも
- 765 :名無し草:2009/02/17(火) 15:07:54
- 確かに3はシステム快適で取っ付き易かった
手軽にプレイ出来たな
- 766 :名無し草:2009/02/17(火) 15:36:12
- 4章と2章がもうちょい短ければもっとよかったね
- 767 :名無し草:2009/02/17(火) 17:12:16
- 繰り返しイベント多すぎだよ
- 768 :名無し草:2009/02/17(火) 18:49:56
- 戦う神子じゃなくてハイスペック神子がウケたんじゃないの?
- 769 :名無し草:2009/02/17(火) 19:40:09
- 似たようなものじゃない?
- 770 :名無し草:2009/02/17(火) 20:58:25
- そういや剣と舞上手い上に、美人で巨乳…ってよく見かけるな
- 771 :名無し草:2009/02/17(火) 21:07:31
- >>764
でも売れたってことは抵抗感も案外なかったのか
- 772 :名無し草:2009/02/17(火) 21:13:22
- >>771
人切り捲ってるとはゲームだけじゃ必ずしも確定しないからな
BADで37564やったり、アニメで酷いことになってるのはやっぱり評判良くないし
- 773 :名無し草:2009/02/17(火) 21:15:08
- 紅玉は何事もやりすぎるんだよなぁ
- 774 :名無し草:2009/02/17(火) 21:29:16
- >>770
剣と舞はともかく、美人で巨乳はゲーム内にあったっけ?
つか見た目だけならどの神子もそんな差無いように感じるけどなあ
- 775 :名無し草:2009/02/17(火) 21:37:17
- >>763
八葉がそれぞれの仕事で忙しいので
人間相手にも戦える神子でないと足手まといになりかねないんだろうよ
- 776 :名無し草:2009/02/17(火) 21:42:50
- >>775
そもそもそのシチュがおかしいわけで
1,2だってみんな仕事を持ってたが、その合間に協力してたし
まあ戦乱設定が問題なんだよなあ
全くロマンティックにもならない戦乱って珍しいわ
- 777 :名無し草:2009/02/17(火) 21:54:02
- 3は戦乱設定だから売れたわけじゃないと思うんだが
4がああなったってことは、
紅玉的には戦乱は美味しい要素と判断したのか
- 778 :名無し草:2009/02/17(火) 21:57:59
- >>774
自分は作中で見た覚えは無いんだが、よく望美が褒められる時はそう言われてるような
- 779 :名無し草:2009/02/17(火) 22:07:09
- >>774望美厨の妄信
- 780 :名無し草:2009/02/17(火) 22:09:20
- >>778
ゲームでも「別嬪」「綺麗」「上玉」等言われてた
巨乳の方は漫画のイメージかね
読み切り掲載当時、あかねの顔にシリンの体みたいって
3スレか漫画スレで言われてたから
- 781 :780:2009/02/17(火) 22:10:17
- ×778
○774
- 782 :名無し草:2009/02/17(火) 22:19:17
- シリンの体みたいで笑った
シリンとは似てないだろ
- 783 :名無し草:2009/02/17(火) 22:23:58
- 銀には、可憐と言われてたな>望美
- 784 :名無し草:2009/02/17(火) 22:26:29
- 前に漫画見たけどそんなにデカかったっけ?
- 785 :名無し草:2009/02/17(火) 22:29:59
- ゲームなら迷宮の制服や私服姿スチルが胸目立つ感じ?
特に九郎に腰抱えられてる制服スチルはでかめ
- 786 :774:2009/02/17(火) 22:31:29
- レスくれた人ありがとう
なるほどとは思ったんだけどだからって1、2神子が劣ってるみたいな風潮は嫌だな
- 787 :名無し草:2009/02/17(火) 22:39:18
- 漫画の望美があかねの顔にシリンの体って言われてるのなら
あかねとも同じような顔ってことだし、花梨もあかねとそんなにラフは違わない
体型は水野さんの描く時期によっても違うしな
紅玉の指定とかあったら又違うんだろうが、衣装的には
1,2は胸とか目立たないデザインだよね、元々
- 788 :名無し草:2009/02/17(火) 22:43:17
- 髪型のせいもあるかもね
髪長い方が大人っぽさが際立つような気がする
- 789 :名無し草:2009/02/17(火) 22:43:49
- 巨乳かどうかはわからんが3は神子含めて骨太にキャラデザしてたはず
- 790 :名無し草:2009/02/17(火) 22:46:10
- 衣装的にはウェストマークの花梨のが一番胸目立つデザインじゃない?
- 791 :名無し草:2009/02/17(火) 22:48:15
- シリンまでは大きくないけど、あかねや花梨よりは確実に大きかった
- 792 :名無し草:2009/02/17(火) 22:52:54
- 胸もだけど、なんというか体型そのものが
高校生に見えないって言われてた
- 793 :名無し草:2009/02/17(火) 22:53:59
- 夢浮橋の神子3人スチルでは
花梨の胸が目立ってた
- 794 :名無し草:2009/02/17(火) 22:55:01
- 巨乳ってか、単純にnotスレンダーって感じじゃないかね
絵もブレがあるだろうし、シリンのように巨乳が突飛した特徴じゃないって事かと
- 795 :名無し草:2009/02/17(火) 22:57:29
- >>793
オヴァ絵は誰でもそうだよ
- 796 :名無し草:2009/02/17(火) 22:58:58
- >>793
ゲーム本編じゃ当時の水野絵が長細かったのもあって、オヴァ絵も細かったが
龍神絵巻は結構胸元強調なスチルもあった
神子はみんな背丈一緒だし、体型もそこまで設定上は違わない気もするけど
- 797 :名無し草:2009/02/17(火) 23:00:35
- 確かに望美はスレンダーじゃないな
出る所が出て、締まるべき所が締まってメリハリのある健康的な感じ
- 798 :名無し草:2009/02/17(火) 23:00:53
- スチルによって結構違うよね
- 799 :名無し草:2009/02/17(火) 23:01:49
- >>795ごめん意味がよくわからない
オヴァ絵だと花梨の胸が目立つってこと?
- 800 :名無し草:2009/02/17(火) 23:02:29
- 身長同じはずなのに夢浮橋の神子スチルだと他二人に比べて花梨小さいな
- 801 :名無し草:2009/02/17(火) 23:07:47
- >>797
手足長いし、背も高く見える
あかねや花梨と身長同じはずなのにねw
逆にあかねは設定よりも小柄に見えて可愛い
- 802 :名無し草:2009/02/17(火) 23:09:31
- >>800
他の2人は衣装のせいか
胸がなかったけど…
今から確認するわ
- 803 :名無し草:2009/02/17(火) 23:12:52
- オヴァは水野絵に似せようって努力が欠片もなく適当に描くからな
- 804 :800:2009/02/17(火) 23:14:37
- >>802
ゴメン、自分言ってるのは身長の話
- 805 :名無し草:2009/02/17(火) 23:17:03
- 体型なんぞ書き手の裁量ひとつだし
顔のパーツは全員同じにしか見えん
- 806 :名無し草:2009/02/17(火) 23:17:06
- えーと、今までのを纏めると望美の美人設定はゲームにも出てきたガチで
体型は絵師によって違うから、どれを見たかによって各自印象が違うって事かな
- 807 :名無し草:2009/02/17(火) 23:17:15
- なにこの私の神子が1番カワイイ☆みたいな流れ…
ヒロイン厨の存在がきもくて萎えるわ
胸のでかさなんてどうでもいいよ
- 808 :名無し草:2009/02/17(火) 23:17:21
- >>801
その代わりに望美の腕と脚は太かった
将臣のEDスチルの望美には泣いた
- 809 :名無し草:2009/02/17(火) 23:18:14
- 逆に考えるんだ
3の時代は小娘に可憐だの別嬪だの上玉だの言うのが流行ってただけなんだと
- 810 :名無し草:2009/02/17(火) 23:19:35
- >>806
水野絵重視派とオヴァ絵重視派で、結構イメージ違うみたいだなw
- 811 :名無し草:2009/02/17(火) 23:21:32
- >>808
自分は泰継スチルの花梨の歪な棒みたいなX脚に泣けた
- 812 :名無し草:2009/02/17(火) 23:24:20
- >>809
4でも流行ってたのに、12の時代で急に廃れたとは残念だわ
- 813 :名無し草:2009/02/17(火) 23:25:40
- 何この流れ?
いつもの人が混ざってそうな予感
- 814 :名無し草:2009/02/17(火) 23:26:12
- だって12は平々凡々だもん
- 815 :名無し草:2009/02/17(火) 23:26:29
- キモチ悪い流れだな
- 816 :名無し草:2009/02/17(火) 23:27:08
- >>813
前から気になってたんだが、いつも人って?
- 817 :名無し草:2009/02/17(火) 23:27:34
- >>816
○いつもの人
- 818 :名無し草:2009/02/17(火) 23:29:30
- 定期連絡
ここが埋まったら次スレは立てないで
本スレ等へ移動してください
- 819 :名無し草:2009/02/17(火) 23:30:56
- >>818
おー、そうだったそうだった
このスレはこれで終了なんだよね
- 820 :名無し草:2009/02/17(火) 23:32:30
- >>816
ヒロイン厨同士が敵認定した相手を指す言葉
- 821 :名無し草:2009/02/17(火) 23:37:50
- >>819
うん
- 822 :名無し草:2009/02/18(水) 07:26:26
- いつもの人=2粘着アンチだから、1は叩かないでしょ
紅玉の主人公スタンスは平凡→スペシャルな存在から
最初からスペシャルな存在になってしまったわけだが
3で何が受けたのか、4で何が受けていないのか、そういうのを
ちゃんと理解してないだろうからこれからの先行きは不安だ
- 823 :名無し草:2009/02/18(水) 07:37:02
- 紅玉は何が受けたかとか最初から考えちゃいなくて
単に自分たちの好きなようにやってるだけなのかもって気がしてきた
- 824 :名無し草:2009/02/18(水) 07:59:35
- 舞台展開見るとそんな感じだな
- 825 :名無し草:2009/02/18(水) 11:19:26
- 松なんtかが加わったっぽい時期から
遙の路線がずれ出したということを考えれば>>823が真相かも
- 826 :名無し草:2009/02/18(水) 12:31:12
- 紅玉が好き勝手やってるのは案時代からだからなあ
たまたま紅玉の萌がユーザー受けする瞬間があって、一時はいいけど
その後どんどん酷くなってファン減って、それでもかつての栄光を引きずる…
ってパターンだ
とりあえず公式カプ、イレギュラーな存在プッシュ、これはやばいフラグ
- 827 :名無し草:2009/02/18(水) 13:14:42
- 案でもそんなルートを辿ってたのか…
てことはもう社風か
- 828 :名無し草:2009/02/18(水) 13:29:06
- >>807
ヒロイン厨とカプ厨はしつこく他をけなすからウザい
神子の容姿なんざ自分に関係ないだろ、といつも思う
- 829 :名無し草:2009/02/18(水) 13:35:10
- やっと治まったのに半日以上経ってから蒸し返すお前もうざい
空気読め
- 830 :名無し草:2009/02/18(水) 13:38:59
- >>825
他社のシリーズものでも明らかに自分の萌えだけを推したような作品で非難続出してたし、
きちんとしたゲームを作ろうって意識より
あからさまに受けを狙って(しかも的外れ)自己満する傾向になってきたのかと
- 831 :名無し草:2009/02/18(水) 13:44:17
- >>829
とか言うのはだいたいヒロイン厨
毎日張り付いてる訳でもなし
そもそももう必要ないスレで流れが収まろうが関係ないだろ
- 832 :名無し草:2009/02/18(水) 14:10:12
- >>831
ここでも絡みでもキモイ流れとウザがられてるだろうに
これだからヒロイン厨は…
- 833 :名無し草:2009/02/18(水) 14:15:16
- ヘロインなんてしょせん飾りですよ
- 834 :名無し草:2009/02/18(水) 14:21:17
- エロい人にはそれがわからんのです
- 835 :名無し草:2009/02/18(水) 14:27:13
- それよく見るけど元ネタ何?
- 836 :名無し草:2009/02/18(水) 16:30:19
- >>835
ガンダム
- 837 :名無し草:2009/02/20(金) 10:07:42
- ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :|
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
- 838 :名無し草:2009/02/20(金) 22:04:21
- 4のあまりのキャラ贔屓っぷりに泣いた
良いと思ったキャラのシナリオが酷くて泣けてくる
まさに( ゚д゚)ポカ-ンだった
- 839 :名無し草:2009/02/22(日) 02:03:23
- 自分4は買ってないけど、そこまでキャラ贔屓があると知ってたらやらなかった人もいただろうね
3で好きなキャラは贔屓されてないけど
4のと違って本編は比較的平等だし
- 840 :名無し草:2009/02/22(日) 11:06:56
- 4で懲りたので今後は前情報がどうであれ
発売日に買うのはやめようと決めた
- 841 :名無し草:2009/02/22(日) 20:16:31
-
- 842 :名無し草:2009/02/22(日) 23:19:55
- 3の景時だって贔屓扱いされていいはずなのに何故だ。ふしぎ!
- 843 :名無し草:2009/02/23(月) 12:18:50
- 尼で3好きの
他シリーズを馬鹿にした感想しか書けない人ってなんなんだろ
他シリーズ好きの人もたまにあるけど
3好きの人のが多いんだよな
- 844 :名無し草:2009/02/23(月) 12:49:29
- >>843
3好きの分母の大きさに比例してるんじゃないか?
その分巨大なコミュニティに所属してるという分気が大きくなっちゃう勘違いさん
が多いんだろう
3好きの多さ=3好きなアテクシは正しい強い!
みたいなさ
- 845 :名無し草:2009/02/23(月) 14:10:42
- 3で痛いのが増えちゃったんだよなあ
総合の過去スレ見てたら123どれからプレイすべき?って質問に
3からって答える人が多かった
まあシステムとかは確かに3は良かったんだけど
12はタルイけど3は面白いって感じで取れる言い方多くてモニョる
自分は12のあのマターリ感好きだから尚の事モニョる
- 846 :名無し草:2009/02/23(月) 14:44:33
- さすがに被害妄想じゃね?
1、2好きだけど正直今からやるにはすすめづらいよ
結構古いゲームだから不親切だしね
- 847 :名無し草:2009/02/23(月) 17:03:12
- システムの取っ付きやすさで言えば3だろうなぁ
3は3でコンプするまでには相当忍耐強さが必要だが
- 848 :名無し草:2009/02/23(月) 18:53:38
- 人それぞれ
ハードってかメモカの事考えると1はちょっと薦めるのを躊躇するけど
- 849 :名無し草:2009/02/23(月) 19:48:28
- なんで?
- 850 :名無し草:2009/02/23(月) 19:53:19
- 最近じゃPS1のメモカ持ってない人もいるみたいだから
でも八葉抄なら問題ないんだろうか?
よく知らないから間違ってるかもしれん。あくまでも自分の経験と主観です
- 851 :名無し草:2009/02/23(月) 20:32:29
- これから1をやる場合わざわざPS版に手を出す人はいないんじゃ…
- 852 :名無し草:2009/02/24(火) 23:33:30
- ほんとにゲームやらない層の人がいるんだ…と思わせるレスだな
いっそもうネオロマはゲーム要素なんてなくていいよ
ただシナリオさえしっかりしてくれれば、やりがいとか求めない。
キャラ贔屓もなく、整合性のあるシナリオさえあれば
あとはキャラファンと声優ファンでなんとかなるんだから。
だからまずはシナリオを…
- 853 :名無し草:2009/02/26(木) 10:18:41
-
- 854 :名無し草:2009/02/26(木) 15:47:33
- 肥にシナリオを期待するなんて肥にフルボイスを期待するのと一緒だと思うんだ
- 855 :名無し草:2009/02/26(木) 21:54:12
- 姫様にあまり遭遇しないで4ライフを過ごしたいんだが
あれが自キャラという事になってる限りは
どこへ行っても存在を意識しなきゃいけないんだよなあ
- 856 :名無し草:2009/02/27(金) 00:46:34
- >>855
仲間だ
八葉(仮免)には会いたいのに、姫が自キャラだとは思えず未だに再プレイができない
せめて立ち絵を小さくできればいいんだけどなあ…
- 857 :名無し草:2009/02/27(金) 00:50:37
- 結局4って「風早と二ノ姫の8000年かけた(自称)壮大な恋物語」やりたかっただけだよな
そうでなきゃエンディングの名前欄「二ノ姫」固定になんかしない
プレイヤーガン無視もいいとこだ
- 858 :名無し草:2009/02/27(金) 12:38:30
- >>857
4って紅玉のオナニーゲームだったよな
風早だけ真EDあったりして
- 859 :名無し草:2009/02/27(金) 12:39:04
- スマソ、アゲちゃったorz
- 860 :名無し草:2009/02/27(金) 12:47:39
- 壮大な恋物語といいつつも
あんまり恋愛しているようにも見えなかったがな
主従関係としても恋人関係としても中途半端というか
あれ?好きだったの?ってのが正直な感想
それは風早に限らず4キャラ全員にいえることだけどな
- 861 :名無し草:2009/02/27(金) 15:09:52
- 恋愛してる感の薄さも3無印に倣ったのか
- 862 :名無し草:2009/02/27(金) 18:24:29
- 薄さも3準拠というなら
何故4はあそこまで後味悪かったんだろう・・・
真エンドは完全地雷だとして、
プレイヤーが完全第三者視点のせい?
- 863 :名無し草:2009/02/27(金) 20:55:06
- 個人的には3も結構な後味の悪さだったから
あれより酷いことにはならないはず、と油断していた
まだまだ紅玉を甘く見ていた
- 864 :名無し草:2009/02/27(金) 21:42:22
- 4に足りなかったものは能天気なBGM
- 865 :名無し草:2009/02/27(金) 21:58:45
- >>862
自分の場合サザキルート以外女王様エンドなのが駄目だった
どうしてもED後幸せになれたとは思えない
- 866 :名無し草:2009/02/27(金) 23:00:24
- 3は一応元になる史実や伝承があった
その縛りがあるし、目新しさで多少のことは許されたんだと思う
時代も平安時代のラストだし、一応
- 867 :名無し草:2009/02/27(金) 23:31:21
- 4はループ抜けが相手固定じゃなかったら
全体の出来の悪さが同じでもこんなに言われて無いと思うね
- 868 :名無し草:2009/02/27(金) 23:36:31
- やっぱ一番のガンは真EDかねぇ
- 869 :名無し草:2009/02/27(金) 23:49:41
- ループ抜EDって誰も得してないよな
体裁は風早EDになってるけどあれって結局別人みたいなもんでしょ
他キャラなんて神子に関わってさえいなさそうな奴もいるし
真EDから始まる追加ディスク発売という電波を受信した
- 870 :名無し草:2009/02/27(金) 23:54:28
- 女王なんかならなくていいから
現代お持ち帰りさせろ
やっぱ現代人主人公が良かったな
どうしても4は主人公だけが受け入れられない
- 871 :名無し草:2009/02/27(金) 23:59:19
- >>869
真エンドから始まると誰一人として心の傷がないから恋愛しようがない
風早真エンドはみんな生きてるし、トラウマもありません!
姫に対する差別もありません!
素晴らしいでしょう!と肥が高笑いしている図が浮かんだ
- 872 :名無し草:2009/02/28(土) 00:00:28
- もはや「遙かなる時空の中で」を作る気はなかったんですね、わかります
- 873 :名無し草:2009/02/28(土) 00:04:29
- それを「原点」とかいう紅玉の酷さよ
発売前後の意見覆返しっぷりも凄かったなあ
- 874 :名無し草:2009/02/28(土) 00:06:29
- >>870
千尋も悪い子ではないと思うんだが…
亡国の姫で王子な設定が見事に滑ってたな
あの肩書き、あの国でプレイヤーを感情移入させるのは至難だよ
紅玉はどうして自分らの手に負えないネタを扱いたがるんだ
- 875 :名無し草:2009/02/28(土) 00:28:11
- むしろ可哀想な境遇なのに良い子のお姫様と
その唯一の支えとなる従者を作ろうとしたために
周囲が無駄に最低な人物になった感がある
でも多分、こういう設定の方が感情移入しやすいんじゃね?
ここでは色々言われてるが現実千尋は4キャラの中じゃ人気ある方だし
- 876 :名無し草:2009/02/28(土) 00:34:35
- 「可哀想な境遇なのに良い子」って見ててすげーストレス溜まるんだけどな
- 877 :名無し草:2009/02/28(土) 00:36:10
- 尼レビューはあてにならないというが…
姫見事に叩かれてるぞ
シナリオが崩壊していたせいで
キャラも良く見えなかったんだろうけど
本気好き嫌いが分かれる主人公設定だったよな…
- 878 :名無し草:2009/02/28(土) 00:39:01
- 記憶喪失のお姫様が大将軍になって戦争するんだもんな
そりゃ好き嫌い分かれるわ
- 879 :名無し草:2009/02/28(土) 00:40:13
- そもそも設定がゴテゴテ付きすぎ
あれだけの生立ち肩書きは感情移入するの難しいよ
心情や生立ちを丁寧に描写してくれりゃあまだましだったかもしれんが
- 880 :名無し草:2009/02/28(土) 00:51:23
- 一応プレイヤーの分身ということで、
プレイヤーが行動や台詞選んで行くのに
唐突に過去の出来事とか延々描写されたのがなぁ
頭が切り替えられない
こっちは別に主人公の過去に興味はないんだよ
- 881 :名無し草:2009/02/28(土) 00:56:31
- 主人公=自分という人間じゃないけど
4の主人公は個性立ちまくりだよなあって思った
3の主人公も個性あった方だけど千尋には敵わないね
4は主人公=自分の人はさぞかし感情移入しづらかったと思う
とりあえず4は布都彦シナリオの酷さに自分は泣いた
- 882 :名無し草:2009/02/28(土) 01:00:48
- 設定はしっかり付いてるしよく喋るのに今一つ性格が見えて来ない
仮にもプレイヤーキャラだからわざとかも知れんが…
ころころ性格変わってるように見えて苛々した
- 883 :名無し草:2009/02/28(土) 01:04:58
- 歴代現代人神子に慣れてるせいか
喋り方も引っかかったな
〜だわ、〜よ、のお嬢様口調とか、さん付けくん付けが無いとか
- 884 :名無し草:2009/02/28(土) 01:11:20
- なんで忍人と道臣だけさん付けだったんだろう
- 885 :名無し草:2009/02/28(土) 01:28:20
- 二2とも年上でリーダーみたいな感じだからじゃね
- 886 :名無し草:2009/02/28(土) 01:29:53
- その二人は相当いい血筋だから
と思って納得してたがそういや姫が敬語使うべきってまでに偉いのか?分からん
- 887 :名無し草:2009/02/28(土) 02:32:47
- 千尋は兵を見捨てないで助けようと頑張るとこは好きだな
3で兵は見捨てられてたから
- 888 :名無し草:2009/02/28(土) 06:09:59
- 自分も千尋結構好き
主人公を自分の分身じゃなくて
1人のキャラとして見てるからかもしれないけど
- 889 :名無し草:2009/02/28(土) 08:30:21
- 千尋は嫌いじゃないけど、オヴァくさいしゃべり方がちょっとなあ…
- 890 :名無し草:2009/02/28(土) 08:42:44
- そりゃ巻き込まれ部外者の3と現地出身当事者の4を同列に考えるのがおかしい
つーか戦乱はもう本当に止めて欲しい
上手く扱えない素材って分かりきってるんだから
- 891 :名無し草:2009/02/28(土) 09:06:29
- 千尋は無理。ほんと無理だった…
いくら脳内補完しようとしても、言動が痛杉
「あなたの意見なんて聞いてないわ!」とかポカーンだたよ
>>887
見捨てる方が多くの命を助けられるのなら
見捨てるのがリーダーのつとめ
↑このへんも、姫として偉そぶってるわりには
あまっちょろい考え方してるからイラッとした
これが、普通の現代の女の子だったら、
「見捨てず助けたい!」という言動はアリなんだがな
- 892 :名無し草:2009/02/28(土) 09:23:35
- 千尋はあれだFF10のユウナに似てる
製作者の願望が作った現実離れした痛いキャラ
- 893 :名無し草:2009/02/28(土) 09:52:01
- >>875
個性がハッキリしてるキャラだからアンチも多いけど
ファンも多いよね
千尋に限らず2ちゃんはアンチの方が声でかいから
ここ見てそんなに評判悪いのかなぁと思ってたら
この前遙かサイトのサーチ見たら、12神子よりも全然ファンサイト多くて驚いたよ
- 894 :名無し草:2009/02/28(土) 09:59:53
- 本当に意見それぞれだなあ
元々主人公は1キャラとして見てるが
どうしても千尋だけは無理だった…
せめて記憶がはっきり戻ったとかなら偉ぶるのも
お嬢様口調なのも納得できるけど
記憶曖昧なままであの態度は腹立たしく感じた
とにかく何考えてるか理解できなかった
- 895 :名無し草:2009/02/28(土) 10:09:45
- プレイヤーキャラのわりに個性強いよな
でもそれにしては何考えてるのか掴みづらいという
キャラとして好き嫌い以前によく分からん奴って印象
でそんな奴を操作しないといけないことにストレス溜まった
- 896 :名無し草:2009/02/28(土) 10:11:31
- 何考えてるか分からないに尽きる
とにかく言動の整合性が脳内補完出来なかった
- 897 :名無し草:2009/02/28(土) 10:12:11
- >>893
個性強いキャラってそういうもんだよな
好きな人は大好きだし、嫌いな人はとことん嫌いで賛否両論
一番可哀相なのは毒にも薬にもならない空気キャラ
- 898 :名無し草:2009/02/28(土) 10:15:49
- >>893
へぇ、千尋って人気あるんだねぇ
自分が千尋受けつけないせいか意外だ。ま、人それぞれか
- 899 :名無し草:2009/02/28(土) 10:25:01
- どうすれば好きになれるか教えて欲しいよ…
八葉(仮免)は好きなだけに惜しい
なんであんな主人公好きになるんだ?
と思って他キャラまで好感度落ちたよ
- 900 :名無し草:2009/02/28(土) 10:31:40
- >>893
愚痴スレで他のキャラ引き合いに出してまで擁護は要らん
- 901 :名無し草:2009/02/28(土) 10:33:42
- 好き嫌いなんて教わってなるものじゃないじゃん
- 902 :名無し草:2009/02/28(土) 10:39:59
- >>899
ヒロインアンチの思考って似たり寄ったりだなあ
後半の文章、あかねアンチも花梨アンチも望美アンチも同じこと言ってたよw
- 903 :名無し草:2009/02/28(土) 10:46:58
- >>901
世間の人気がどうだろうと自分の萎えには関係無いよなぁ
- 904 :名無し草:2009/02/28(土) 10:50:16
- あれがプレイヤーキャラな限り
ずっとあの立ち絵表示され続けるのは辛かった
- 905 :901:2009/02/28(土) 10:51:53
- アンカー付け忘れた
>>901は>>899宛
- 906 :名無し草:2009/02/28(土) 10:54:32
- >>897
攻略キャラなら分かるが
ユーザーキャラを好き嫌い激しく分かれる程個性強くする意味は…
- 907 :名無し草:2009/02/28(土) 11:00:07
- >>906
ネオロマ以外でもそうだけど最近個性のある主人公が受けてるから、とか?
- 908 :名無し草:2009/02/28(土) 11:08:04
- >>899
アンチスレの方がお仲間いそうだな
- 909 :名無し草:2009/02/28(土) 11:15:00
- 個性強い主人公なら尚更顔出ししなかったりするけどな
目線はあくまでプレイヤーで
スチルだけはどーんと出てくるパターン
- 910 :名無し草:2009/02/28(土) 11:16:26
- 迷宮の神子立ち絵は結構評判良かった覚えがある
じゃあ新作は神子も立ち絵ばんばん出そう!と思っちゃったんじゃないの
- 911 :名無し草:2009/02/28(土) 11:25:05
- 迷宮は中身が望美じゃないからなあ
4の立ち絵はポリゴンの弊害だし
あそこまで主人公異常プッシュしてくるのは肥だけだ
- 912 :名無し草:2009/02/28(土) 11:25:19
- >>899
そこまで嫌いでたまんないなら素直にアンチスレ行けば
- 913 :名無し草:2009/02/28(土) 11:26:27
- >>910
あれは神子として出てきたわけじゃないからちょっと違うんじゃ
評判はともかく
- 914 :名無し草:2009/02/28(土) 11:27:38
- 龍神絵巻にも主人公の立ち絵なかったっけ
- 915 :名無し草:2009/02/28(土) 11:30:27
- >>902
何かデジャブ感じると思ったらそれか
- 916 :名無し草:2009/02/28(土) 11:32:21
- >>910
評判良かったな。萌えたとか神子の立ち絵見れて嬉しいって言われてた
- 917 :名無し草:2009/02/28(土) 11:33:16
- >>890
戦乱止めろに同意
ファンタジーと銘打ったんだから化け物退治の旅にしときゃいいのに
なんで人間相手の戦争にこだわるんだ
- 918 :名無し草:2009/02/28(土) 11:36:51
- >>917
肥だからじゃないか?
あと武器持って戦うヒロイン萌に目覚めたんだろ
- 919 :名無し草:2009/02/28(土) 11:42:03
- >>917
3がヒットしたから?
- 920 :名無し草:2009/02/28(土) 11:45:57
- 3が受けたのは
神子が人間同士の戦争に加担したからではないと思うんだけどねぇ…
- 921 :名無し草:2009/02/28(土) 11:52:07
- 良くも悪くも運命上書きシステムが大きかったんだよなあ
プレイヤー自身の手で運命切り開くっていうのが
- 922 :名無し草:2009/02/28(土) 11:53:31
- 地味に神経衰弱したり札探すより、戦乱の方が派手だし
ドラマティックなシチュ作りやすいからなぁ
戦乱物は肥のお家芸だし
- 923 :名無し草:2009/02/28(土) 11:55:12
- >>914
あれはゲームじゃないし、男視点のパートもあるからな
初ゲーム初出主人公とはやっぱり違うんじゃないか
- 924 :名無し草:2009/02/28(土) 11:56:50
- >>921
あれも熱が冷めてみると微妙なんだけどねw
死んでもやり直せる世界ってないわ
- 925 :名無し草:2009/02/28(土) 12:38:34
- 3は実際すぐに熱が冷めてた印象がある
だから十六夜、迷宮と劣化させてファン離れになる可能性があっても
追加や派生を出して稼ぐしかなかったんだろうなあ
実際そこまで考えてないだろうし、それでも売れちゃったから
現状の無残があるんだけどね
- 926 :名無し草:2009/02/28(土) 12:46:04
- 3はさくさくやれてコンプが簡単な分あんまり熱が持続しなかったな
だから派生でファンの興味を繋いだのは分かる
4はそれすら出来ないほどの悪評なのか
- 927 :名無し草:2009/02/28(土) 12:50:27
- 真エンドを見たら一気に冷めたというか
あれだけ苦労して7人クリアした特典がこれかよ!と絶望したな…
繰り返しプレイが4はとにかく苦痛だったし
- 928 :名無し草:2009/02/28(土) 12:57:30
- 共通ルートの長さはどうにかして欲しい
- 929 :名無し草:2009/02/28(土) 13:00:36
- すぐ熱冷めた人もいるかもしれないけど、3はロングセラーヒット
ということはそうじゃない人の方が多いんだろうな
- 930 :名無し草:2009/02/28(土) 13:01:58
- だから性懲りもなく4も同じ路線でやっちゃったんだろ
- 931 :名無し草:2009/02/28(土) 13:02:46
- 定期連絡
ここが埋まったら次スレは立てないで
本スレ等へ移動してください
スレ統合などの話は
>>174−300前後で出ていますので気になる人は目を通してみてください
- 932 :名無し草:2009/02/28(土) 13:04:02
- >>174-300だごめんorz
- 933 :名無し草:2009/02/28(土) 13:04:19
- 3、4も1回クリアしたらもうやってない
共通ルートが長いから飽きる
- 934 :名無し草:2009/02/28(土) 13:04:32
- 一回一回1からやり直しの1や2と違って能力引き継げるし
サクサク出来るから3や4であれだけの苦労って言われるほどの
苦労した覚えないや
- 935 :名無し草:2009/02/28(土) 13:10:58
- 一回一回1からやり直しってどんな一途プレイだ
股掛けしまくりだったから繰り返したのはラスボス戦くらいだなー
まぁあれも飽きるんだけど
苦労ってのはクリアまでの手間じゃなくストーリー中の扱いのことでは?
- 936 :名無し草:2009/02/28(土) 13:12:38
- 3と4から遙か始めたけど
1、2のが簡単だった
12は全股できたから楽
- 937 :名無し草:2009/02/28(土) 13:20:38
- 4はスキル上げさえささっと出来ない仕様だったのが地味に痛かった
何でわざわざ転化とやらをしなきゃならんの
誰の天秤傾けてようとシステム面にまで連動させる意味は何だよ
- 938 :名無し草:2009/02/28(土) 13:59:33
- 1、2は最初から最後まで共通ルートの一本道シナリオ
長いし、ミニゲーム糞つまんないしで一周で投げた
股かけたってたいしてかわりばえの無い恋愛が一人に付き二種類あるから
一周じゃコンプできないけど、あれをもう一周やる気力は無い
- 939 :名無し草:2009/02/28(土) 14:01:32
- それだけ書くならアンチスレでいいと思うんだ
- 940 :名無し草:2009/02/28(土) 14:18:51
- 1、2は叩かれない愚痴スレワロス
- 941 :名無し草:2009/02/28(土) 14:30:22
- もうすぐこのスレ終了でなければ
3・4アンチスレに改名すればと提案してたところだった
- 942 :名無し草:2009/02/28(土) 14:34:27
- 1、2は確かに共通ルートだけど、
イベント自体が短いからそんなに長くなかった印象。
けど3、4は、まるまる一章分共通だから
すげー長く感じたなあ。
- 943 :名無し草:2009/02/28(土) 14:42:39
- 1、2はストーリー全部が共通ルートの上にイベントは金太郎飴だしね
物忌みなんかスチル回収作業以外の何物でもないわ
- 944 :名無し草:2009/02/28(土) 14:47:41
- 心のカケラの演出がダサくて初めて見た時吹いた
何あのでかハートww
- 945 :名無し草:2009/02/28(土) 14:57:04
- >>944
天真なんか胸に心のかけらが吸い込まれてく時
丁度元からしてるペンダントと重なってまるで
大きなハートのペンダント下げてるように見えるんだぜ
- 946 :名無し草:2009/02/28(土) 15:13:26
- 2chはアンチ声大きいかもしれんが
儲の巣窟であるはずの公式が全然盛り上がってない
ってのが、4に対する評価な気がする
- 947 :名無し草:2009/02/28(土) 15:18:08
- >>945
なんてファンシーな男子校生w
- 948 :名無し草:2009/02/28(土) 15:19:18
- >>942
同意
なんか無駄にイベント多いんだよなぁ
- 949 :名無し草:2009/02/28(土) 15:20:32
- 前評判上げるだけ上げて
初動伸ばしたから燃え尽きたんだろう
いろんなメディア展開で矛盾が指摘されてるし
もう手の付けようないんじゃん?
- 950 :名無し草:2009/02/28(土) 15:25:13
- >>943
3枚目で飽きてやめたけど、やっぱりあれ金太郎飴だったんだ
放置して正解だな
- 951 :名無し草:2009/02/28(土) 15:32:36
- >>938
だらだらした一本道シナリオのくせにシステムダメダメで
章選択すらできないんだよねぇ
舞一夜はシステムだけはマシになってたけど
- 952 :名無し草:2009/02/28(土) 15:32:47
- >>1読めない奴多いな
- 953 :名無し草:2009/02/28(土) 15:41:39
- 4はキャラ以外は色々とホントに酷かったでFA
- 954 :名無し草:2009/02/28(土) 15:42:24
- 惟盛に妻子いたって後付け設定萎え
何で今さら?
それとも堪増と弁慶の血縁おかしくしたみたいに
六代は惟盛以外の重盛の他の子供の子って設定にしてくれるのか?
- 955 :名無し草:2009/02/28(土) 15:49:09
- 与一といい、なんで移植でまで史実キャラ増やすんだ
- 956 :名無し草:2009/02/28(土) 15:52:35
- 4がこけたので3で儲ける為ですね、わかります
- 957 :名無し草:2009/02/28(土) 15:54:00
- いやわからんよw
六代目当てに買う鴨がどれだけいるんだ
- 958 :名無し草:2009/02/28(土) 15:55:09
- 3で巻き返しを図ったところで
4の評価は覆せないし
夢浮橋移植で落とした信用は戻って来ないのにな
- 959 :名無し草:2009/02/28(土) 15:57:06
- いくら移植で頑張ったところで
新作のナンバリングとファンディスクで落とした評判はどうにもなるまい
- 960 :名無し草:2009/02/28(土) 15:57:28
- まさおの追加エピの一つは安徳天皇と六代からめて
また平家平家になるんだろうか
まさおの平家スキーアピールもういいよ
今までもさんざんやってたじゃん・・・
- 961 :名無し草:2009/02/28(土) 15:59:28
- 2がコケた時も3で巻き返したように、4がコケても5で巻き返してくれるよ!
- 962 :名無し草:2009/02/28(土) 16:00:50
- 肥のあの技術力で巻き返しできるような作品つくれんのかね
- 963 :名無し草:2009/02/28(土) 16:01:27
- >>960
子供を出して平家の可哀相感アピールしたいんじゃないか
- 964 :名無し草:2009/02/28(土) 16:03:15
- なんだかんだいっても愛憎版は売れて、また肥が調子ずくんだろうな
なんかムカつく
- 965 :名無し草:2009/02/28(土) 16:04:46
- キャラが増えるって事はまた八葉の濃度が薄くなるのか
勘弁してください
定期連絡
ここが埋まったら次スレは立てないで
本スレ等へ移動してください
スレ統合などの話は
>>174-300前後で出ていますので気になる人は目を通してみてください
- 966 :名無し草:2009/02/28(土) 16:06:33
- 攻略できないモブに妻子がいようがどうでもいい
そんなこと気にしてるのって二次書きくらいじゃないの?
- 967 :名無し草:2009/02/28(土) 16:06:50
- 可哀想アピールされても平家にあらずんば人にあらずな集団だからムカつく
与一はまだいいけど平家側エピソードいらね
- 968 :名無し草:2009/02/28(土) 16:09:43
- >>964
松なんとかの高笑いが聞こえるorz
- 969 :名無し草:2009/02/28(土) 16:10:46
- >>964
その儲けでまた舞台でもやるのかね
- 970 :名無し草:2009/02/28(土) 16:12:53
- >>961
そして6で三度(みたび)こけると…
- 971 :名無し草:2009/02/28(土) 16:13:55
- 舞台やって何の意味があるんだろ
テニミュみたいに事業としてそれなりに成功したわけでもなし
紅玉が若手俳優と戯れたいからか
- 972 :名無し草:2009/02/28(土) 16:14:08
- あなおそろしや 偶数の呪い
- 973 :名無し草:2009/02/28(土) 16:15:15
- >>969
舞台スレで次は3かコルダと予想されてるね
- 974 :名無し草:2009/02/28(土) 16:17:06
- 偶数タイトルって何でコケるんだろな
遙かといい、某RPGシリーズといい…
- 975 :名無し草:2009/02/28(土) 16:17:47
- 紅玉はコケたと思ってなかったりして
- 976 :名無し草:2009/02/28(土) 16:18:51
- >>973
朧草子発表前は次の舞台は3って言われてたね
肥が舞台の人に紅の月渡したとかなんとか
次こそ紅の月舞台かな
…ヤメテクレー
- 977 :名無し草:2009/02/28(土) 16:20:25
- 正直舞台はもう何をやろうとやるまいとどうでもいいな
完全スルーしてればいいんだし
舞台俳優をゲームに使うのだけは勘弁だが
- 978 :名無し草:2009/02/28(土) 16:22:57
- >>977
完全分類してくれればいいけど、それがあるからスルーできないんだって
- 979 :名無し草:2009/02/28(土) 16:23:07
- 舞台は次も1じゃないのか
南北をわざわざあかね専用にしたのは、その布石だろ?
- 980 :名無し草:2009/02/28(土) 16:29:30
- >>978
何か舞台がスルー出来ない要素ある?
声優が演じてるわけでもないし
- 981 :名無し草:2009/02/28(土) 16:33:56
- >>980
いや、だから舞台役者をゲームに使われると
舞台自体をスルーしてても結局スルーしきれないハメになるから嫌だなってこと
- 982 :名無し草:2009/02/28(土) 16:35:35
- ま、どうしても嫌なら声飛ばすさ
- 983 :名無し草:2009/02/28(土) 16:37:56
- >>979
やっぱそうなのかな?
南北って季史よりも微妙な感じなんだが
- 984 :名無し草:2009/02/28(土) 16:46:07
- 南北登場で1キャラだけで夢浮橋する話?
- 985 :名無し草:2009/02/28(土) 16:49:05
- それもボミョウだな
- 986 :名無し草:2009/02/28(土) 16:51:16
- >>962
無理。何よりもやる気がないだろ
- 987 :名無し草:2009/02/28(土) 16:54:12
- 天界でやればストーリー次第で藤姫も小天狗もいらないし色々やり放題
3は同行する登場人物多いし衣装は大変だし
ヒロインも殺陣しなきゃならんから難しいだろ
- 988 :名無し草:2009/02/28(土) 17:04:16
- 舞台自体を打ち止めにしてくれるという選択肢はないものか
- 989 :名無し草:2009/02/28(土) 17:08:48
- 紅玉が飽きるのを待つしか…
- 990 :名無し草:2009/02/28(土) 17:10:35
- 多分舞台はこのまま消える悪寒
利益が思ったよりも上がってなさそうだし
次に動く気配全然ないんだよなー
- 991 :名無し草:2009/02/28(土) 17:15:36
- 再演や続編までやっただけでびっくりだよ
- 992 :名無し草:2009/02/28(土) 17:15:47
- 利益なんか初回から上がってなくてタダチケばらまいて席埋めてたのに今更w
- 993 :名無し草:2009/02/28(土) 17:17:21
- じゃあの何とかって舞台役者のユニットも消滅?(・∀・)
- 994 :名無し草:2009/02/28(土) 17:23:54
- ユニットなんてあったのか…
- 995 :名無し草:2009/02/28(土) 17:27:18
- 舞台の天真と鷹道の中の人でユニット組んでCDも肥から出してた
- 996 :名無し草:2009/02/28(土) 17:37:14
- Ashとか言ったっけ?
- 997 :名無し草:2009/02/28(土) 17:38:04
- また訳分からんことしてたんだな
- 998 :名無し草:2009/02/28(土) 17:39:21
- そうそれ
- 999 :名無し草:2009/02/28(土) 17:42:33
- 999で紅玉はもうちょっとファンのこと考えるようになる
- 1000 :名無し草:2009/02/28(土) 17:42:42
- 糞スレ終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★